https://twitter.com/genxgamer22/status/1508465225757986818?s=21&t=jes1290dv7mS3G7cOevDhA
コンピューター修理工は、PS5がこのように彼に持ち込まれていると言います。これは、不十分に設計されたPS5の必然であり、低予算の液体金属冷却です。 Xboxは非常に優れた設計になっています
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
コンピュータ修理工、PS5故障に関して「PS5の液体金属は低予算の粗悪品」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/29(火) 16:55:45.23ID:uOjJ/d230NIKU
510名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:05:58.23ID:nVQpQRm3M >>509
そんなこと言ってないだろう
ベイパーチャンバー使ったときと同等の冷却能力を持つとは言ってる
そもそもベイパーチャンバーの方が既存技術なんだから、液体金属使えた時間があったのに、ベイパーチャンバー使えないほど納期がカツカツなんて理屈が通らない
そんなこと言ってないだろう
ベイパーチャンバー使ったときと同等の冷却能力を持つとは言ってる
そもそもベイパーチャンバーの方が既存技術なんだから、液体金属使えた時間があったのに、ベイパーチャンバー使えないほど納期がカツカツなんて理屈が通らない
511名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:08:41.80ID:+SZkN0Ead >>21
そして救われるのは足元だとw
そして救われるのは足元だとw
512名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:08:50.36ID:ldrNPuN80 まぁPS1とPS2slim以外はずっと本体の設計ミスが続いてるからね
PS2→HDD関係排熱無視設計
PS3→排気ダクトによる排熱不良問題(PS4公式動画で暴露)
PS4→同じく排気ダクトによる排気不良
筐体デザインとサイズを決めてから
本体設計すんのやめれば良いのにね
PS5だってあと1まわり2まわり巨大にすれば本体剛性面でも排熱面でも大丈夫だったろうに
もしくは最近のスマホとかを見習って金属筐体にするとかね
PS2→HDD関係排熱無視設計
PS3→排気ダクトによる排熱不良問題(PS4公式動画で暴露)
PS4→同じく排気ダクトによる排気不良
筐体デザインとサイズを決めてから
本体設計すんのやめれば良いのにね
PS5だってあと1まわり2まわり巨大にすれば本体剛性面でも排熱面でも大丈夫だったろうに
もしくは最近のスマホとかを見習って金属筐体にするとかね
513名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:12:14.89ID:ldrNPuN80 >>510
自作PCとか流行った頃の枯れた技術だけどな
冷えるけど同時に腐食される金属があるんで使い勝手が悪い
溶ける固まるが繰り返されるので基板とその実装パーツに負荷が掛かりやすい
(M/Bを縦置きすべきでは無い)
これ当時から言われてた事だぞ
自作PCとか流行った頃の枯れた技術だけどな
冷えるけど同時に腐食される金属があるんで使い勝手が悪い
溶ける固まるが繰り返されるので基板とその実装パーツに負荷が掛かりやすい
(M/Bを縦置きすべきでは無い)
これ当時から言われてた事だぞ
514名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:14:47.56ID:+SZkN0Ead515名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:17:19.05ID:nVQpQRm3M >>513
ごめん、意味がわからない
液体金属はベイパーチャンバーより新しい技術だろう。全然枯れてない(ASUSが薄型ゲーミングノートに採用してはいるが)
ベイパーチャンバーは採用例が10年前からある
https://www.gdm.or.jp/review/2012/0913/3632/3
使おうと思えば使えるし、実際PS5の開発機には載っている
載せたくても載せられなかったんじゃなくて、液体金属採用で乗せる理由が無くなったわけだ
ごめん、意味がわからない
液体金属はベイパーチャンバーより新しい技術だろう。全然枯れてない(ASUSが薄型ゲーミングノートに採用してはいるが)
ベイパーチャンバーは採用例が10年前からある
https://www.gdm.or.jp/review/2012/0913/3632/3
使おうと思えば使えるし、実際PS5の開発機には載っている
載せたくても載せられなかったんじゃなくて、液体金属採用で乗せる理由が無くなったわけだ
516名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:18:37.50ID:8WL+h6Md0 360そもそもハードの欠陥による故障は無料または返金対応してるからな
PS5って壊れたらおいくら万円の修理費が必要なんだ?
PS5って壊れたらおいくら万円の修理費が必要なんだ?
517名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:19:18.47ID:nVQpQRm3M もし液体金属が枯れた技術ならMSが載せてたよ
でもMSはスルーしたし、今世代それが正解だったと思う
でもMSはスルーしたし、今世代それが正解だったと思う
518名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:20:26.51ID:MZWWfoKD0 ベイパーチャンバー積む金がないから液体金属とクソデカヒートシンクでごまかすしかなかったのがPS5
なお冷却性能不足で熱暴走が多発
なお冷却性能不足で熱暴走が多発
519名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:20:32.49ID:8WL+h6Md0 結局のところ、実績やWiiリモコンにVRみたいに他所がやってたことを
後々になってPC環境パクった結果の液体金属なんでしょ?
何においても10歩ほど遅れて採用
後々になってPC環境パクった結果の液体金属なんでしょ?
何においても10歩ほど遅れて採用
520名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:21:16.74ID:nVQpQRm3M523名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:23:26.95ID:1oqbHMxR0 >>515
意味が分からない意味が分からない言ってないで自分の視野の狭さ反省して少しは調べてみろよ
意味が分からない意味が分からない言ってないで自分の視野の狭さ反省して少しは調べてみろよ
524名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:25:06.04ID:p73IY16U0 液体金属が垂れて偏っても修理すればいいなんてスタンスなら
どこだって簡単に液体金属採用するよねw
どこだって簡単に液体金属採用するよねw
525名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:26:05.67ID:nVQpQRm3M >>523
漏れや腐食問題が全く解決していない液体金属を枯れた(不具合が出尽くした)と言われたら、訳がわからないとしか言えないよ
漏れや腐食問題が全く解決していない液体金属を枯れた(不具合が出尽くした)と言われたら、訳がわからないとしか言えないよ
526名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:28:04.76ID:Ox+0ngDaa まぁリアルな現場から糞言われてんのに何処に擁護の余地があるんだって話だわな
527名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:28:56.66ID:p73IY16U0 枯れたというより廃れたの方が正しいからな
たかが数度下げる程度の為に基盤に垂れたら即死するようなものを
あえて使うメリットねえからなw
たかが数度下げる程度の為に基盤に垂れたら即死するようなものを
あえて使うメリットねえからなw
528名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:30:28.23ID:nVQpQRm3M529名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:30:44.31ID:Ox+0ngDaa530名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:31:58.44ID:p73IY16U0531名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:32:25.69ID:5PzPoGSN0 >>472
初期のくそでかヒートシンクでやっとベイパーチャンバーと同等ってドヤってたのにな…
初期のくそでかヒートシンクでやっとベイパーチャンバーと同等ってドヤってたのにな…
532名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:34:10.84ID:QkIOMwPUM >>529
方法論としては、ここから改善策をSIEが見つけて、新型でそれにして直していくか、もしくはシュリンクした新型にしたタイミングで液体金属採用を辞めるかかな
ただPS5は現状でもかなり大きい+重いんで、運送コスト考えるとあれ以上大きくするのは無理だったと思うね
方法論としては、ここから改善策をSIEが見つけて、新型でそれにして直していくか、もしくはシュリンクした新型にしたタイミングで液体金属採用を辞めるかかな
ただPS5は現状でもかなり大きい+重いんで、運送コスト考えるとあれ以上大きくするのは無理だったと思うね
533名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:58:06.30ID:6p7sypOC0 最初から分かってたよな
日本の技術とか日本のハードとか言うのも不自然過ぎだしキモい
日本の技術とか日本のハードとか言うのも不自然過ぎだしキモい
534名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 11:59:39.28ID:p73IY16U0 PS5ってゲハで発売前から言われてた懸念がそのまま現実になってるだけだよな
素人が作ってんのかよw
素人が作ってんのかよw
536名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 12:06:44.34ID:JIeE1sZCa 液体金属って聞いたときPCに詳しくない人が最新技術!みたいに騒ぎ立ててたな
実情知ってる人は寿命ヤバそう…って言ってたけど
実情知ってる人は寿命ヤバそう…って言ってたけど
537名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 12:26:05.08ID:8JIPoVcG0 魔法だぞ
538名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 12:54:00.41ID:6PzIgL3Up 液体金属なんかグリスバーガーとかオーバークロックとかでやってれば良いことであって
普通やる必要がないんだよなぁ
普通やる必要がないんだよなぁ
539名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 13:16:26.30ID:H1nhZIVHM ただのグリスだぞって教えてあげても
最新技術だ!すべてを叶える魔法の技術だ!って
全く聞く耳持たなかったんだよな
最新技術だ!すべてを叶える魔法の技術だ!って
全く聞く耳持たなかったんだよな
540名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 13:19:17.17ID:vczBzccU0 >>539
液体金属を絶賛するお仕事を請け負ってる人何をいっても聞いてくれないさ
液体金属を絶賛するお仕事を請け負ってる人何をいっても聞いてくれないさ
541名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 13:28:40.21ID:QBG6GNVd0 ターミネーターのT-1000的な何かではないのか
542名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 13:51:52.83ID:p73IY16U0543名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 14:08:20.25ID:U4NHX2jv0 かいかい先生の悪口はそのくらいにしたまえ
545名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 14:15:24.48ID:qJzmmsEjd547名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 14:22:49.52ID:q/LUt13M0549名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 14:27:00.36ID:TrHzs0R30550名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 14:28:44.57ID:Tralp3K90 転売屋w
551名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 14:40:20.21ID:Q6KwAfHyd552名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 14:47:46.36ID:6p7sypOC0 ポリフォ山内まで市販は違うって言ってしまったからな
返品祭りで何ともなくクリアして楽しんでるXbox勢には迷惑だったよな
返品祭りで何ともなくクリアして楽しんでるXbox勢には迷惑だったよな
553名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 15:06:03.30ID:bq7VKZFPM >>535
それが設計ミスなのかの証明がなされてない
ただの初期不良による熱暴走なんざ、XSXはおろかSwitchでも起こってる
360みたいに異様な故障例が報告されてれば別だが、今の所そういうわけでもないし
それが設計ミスなのかの証明がなされてない
ただの初期不良による熱暴走なんざ、XSXはおろかSwitchでも起こってる
360みたいに異様な故障例が報告されてれば別だが、今の所そういうわけでもないし
554名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 15:06:55.31ID:bq7VKZFPM >>546
なら新ファームウェアでフレームレートが下がったゲーム(アップデートしていない状態で)が出るわけだが、そんな報告はない
なら新ファームウェアでフレームレートが下がったゲーム(アップデートしていない状態で)が出るわけだが、そんな報告はない
555名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 15:16:48.54ID:iRVdR1B/0 背面タッチパネルとかも懐かしい
556名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 15:39:14.06ID:vl7RVS7y0 発売半年後位の夏前に急にFPSが落ちたとか影品質が落ちたとかそういう話は聞いたな
559名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 17:19:25.97ID:AjQ5cDQV0562名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 17:33:34.14ID:SmrRlRCC0 魔法=スポンジ
563名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 18:05:53.01ID:xvbDeTLGa 現代においてPS5が10年前の360レベルゴミって事はわかった
564名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 19:21:42.11ID:2HIR2c160 余計なこと考えず横置きにしとけばよかったのでは?
565名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 19:57:34.99ID:mfuUeaM20 液金漏れるのに縦置きとか流石はソニー
僕らが思いつかないことを平気でやってのけるそこに痺れる憧れる
僕らが思いつかないことを平気でやってのけるそこに痺れる憧れる
566名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 20:20:33.72ID:QyoNIjXEM 特許スポンジが役立たずじゃねえかw
567名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 20:33:31.87ID:qUCETnnf0 AV機器みたいな感じで良かったのにな
とりあえず白色は駄目だろ
とりあえず白色は駄目だろ
568名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 20:47:49.63ID:CGawgTNUa 信者「え、液体金属!?それでこの値段って安すぎる…」
とか言うてたやないですか
とか言うてたやないですか
572名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 22:32:22.05ID:8AiTLfyQ0 案の定ゴキ君原因でスレ伸びててわろち
573名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 23:31:21.67ID:7Zmj4UyO0 >>571
2020年11月のファーム更新でクロック制限が厳しくなったニュースは主に英語圏で広まっておりますね。
2020年11月のファーム更新でクロック制限が厳しくなったニュースは主に英語圏で広まっておりますね。
574名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 23:34:05.74ID:CiZ5vwum0 またイキッてた貧乏人の図でしたか
575名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 23:36:55.13ID:UFXRvnqh0 事実ダメぜったい
577名無しさん必死だな
2022/03/30(水) 23:46:23.99ID:p73IY16U0579名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 01:18:19.44ID:yGGlko+s0 サイレントクロックダウンはソニーハードのお家芸なので
580名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 01:19:14.15ID:e9DiXXsAa 蓮舫みたいな見た目にしてるから排熱が糞なんだよ
582名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 06:06:47.65ID:7xKQqvNN0 >>557
処理落ちしてるんでしょ
処理落ちしてるんでしょ
583名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 06:12:02.09ID:JcreRGPQd >>581
なら当然11.88flopsになったんですよね?
なら当然11.88flopsになったんですよね?
584名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 06:16:19.54ID:a92khzAA0 そもそも8Tflps程度の処理能力なのにXSXの12Tflpsに対抗して
クロックをブン回して強引に10Tflpsまで引き上げてみたものの
無理がたたってトラブルや故障が続出
馬鹿としか言いようがない
クロックをブン回して強引に10Tflpsまで引き上げてみたものの
無理がたたってトラブルや故障が続出
馬鹿としか言いようがない
585名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 06:34:46.17ID:Xk06VIEE0 1000円で買えるCPUグリスと何が違うのか?
587名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 07:55:23.92ID:vpe/ksCd0 問題はこの糞な窒息ケースなんだから、中の基盤抜き取って
市販のPCケースに入れてみてはどうかね?
市販のPCケースに入れてみてはどうかね?
588名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 08:06:41.17ID:LzZO2DTLd >>587
あのサイズをそのまま全部容積確保に全振りしてればもうちょっとマシな物になったとは思う。
デザインもAVアンプ風にしてやればインテリアとしても中々シャレオツになったとは思う。
ただし配色は黒とシルバー以外はダサくなるけど。
あのサイズをそのまま全部容積確保に全振りしてればもうちょっとマシな物になったとは思う。
デザインもAVアンプ風にしてやればインテリアとしても中々シャレオツになったとは思う。
ただし配色は黒とシルバー以外はダサくなるけど。
589名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 08:09:35.84ID:fOdDS9b1r バリバリの海外ゲハアカウントやん
590名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 08:20:16.68ID:hfONI7zI0 クソデカヒートシンク採用してもエアフロー設計がウンコすぎてヒートシンクがロクに廃熱できない所に
謎の液体金属投入だからな ヒートシンクが廃熱できてないのが主原因なのに
謎の液体金属投入だからな ヒートシンクが廃熱できてないのが主原因なのに
591名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 08:49:52.78ID:LZJNdyiAa 金属グリスの熱伝導性がいくら良くても
その熱を捨てる先がないんじゃなあ
その熱を捨てる先がないんじゃなあ
594名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 12:00:29.32ID:53wLBd9ia グリースペトッ!
これを凄い凄いと持ち上げてたとかほんと詐欺集団だわw
これを凄い凄いと持ち上げてたとかほんと詐欺集団だわw
595名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 12:17:07.85ID:7uXjR8Y+0597名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 12:37:23.43ID:yAaxF2aQd 箱は起動時のピッ音も消せるし優秀
てか色んな家電ピッピっうっさい
てか色んな家電ピッピっうっさい
599名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 12:57:39.02ID:nIyWQrys0 知ってた
600名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 15:13:01.03ID:GIYdNMzz0 ゴキブリは、粗悪ハードを応援していますってな
601名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 15:31:14.49ID:smon6JID0 360Sモデルからずっと無音レベルの静かさなんだけど今まで爆音のままかのように吹聴され続けてきたからな
XSXやXSS買ってまずその静かさに驚いてるって人けっこういるね
XSXやXSS買ってまずその静かさに驚いてるって人けっこういるね
602名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 19:26:35.68ID:0+jObWn20 知ってた
604名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 19:40:59.41ID:HnQ2KqL9M なにを騒いでるんだ?
Sony製品が粗悪なのは伝統だろ
Sony製品が粗悪なのは伝統だろ
606名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 22:28:26.27ID:bPvpI6RE0607名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 22:44:00.22ID:vqCZFgCHp 液体金属必須な爆熱ハード作ったことが間違いだな
608名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 23:59:33.33ID:f6+QTkiA0 Githubリークだと高クロック化で性能が向上したのはキャッシュ速度ぐらいだからな
テク民が言うジオメトリエンジンやROP性能は1.8Ghzから2Ghzまでの高クロック化では全く上昇していない
要するにテクスチャサンプラー、頂点の読み出しなどメモリ帯域がボトルネックになってる感じだな
ttps://twitter.com/blueisviolet/status/1218849142132310016/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
テク民が言うジオメトリエンジンやROP性能は1.8Ghzから2Ghzまでの高クロック化では全く上昇していない
要するにテクスチャサンプラー、頂点の読み出しなどメモリ帯域がボトルネックになってる感じだな
ttps://twitter.com/blueisviolet/status/1218849142132310016/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
609名無しさん必死だな
2022/04/01(金) 01:11:15.45ID:gZvoMoqI0USO 粗悪品を平然と売りつけて、修理費用はゴネてユーザー持ちにさせるわけか
さすがソニー
さすがソニー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 米小売り最大手ウォルマートが値上げを発表、もちろんトランプ関税の影響 [668970678]
- ファミコン欲しいけど今のテレビに繋げられないよね
- 絵シコり部🏡
- 相撲部屋「YouTubeの登録者も順調に増えてきたな〜」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 働く日本人女性、怖いwwwwwww
- 【参院東京選挙区】金メダリスト鈴木大地氏を擁立、前候補は安倍批判SNS投稿が見つかり見送りへ [399259198]