「メタバースなんて(笑)」とバカにする人がいます。2022年1月現在、日本社会にはメタバースに関する3種類の誤解が渦巻いています。
第1に「コンテンツがない状態でメタバースを創ったところで失敗する」という誤解。かつて『セカンドライフ』に興奮してアカウントを作ってはみたものの、そこでやることが見つからず撤収していった『セカンドライフ』をめぐる苦い記憶がある人たちは「どうせあのときの二の舞でしょう」と冷笑的です。
第2に「『FF(ファイナルファンタジー)』が昔からあったじゃん。メタバースなんて、それの名前を変えただけでしょう」「ソーシャルゲームなんて、結局メーカーがカネを稼ぎたいだけのものでしょう。そんなものはくだらないよね」という誤解。
第3に「VRの端末を頭にかぶってウロウロするなんて、重いし疲れるから流行らないよ」という誤解。VRは視覚情報も聴覚情報も多いので、30分も連続で使っていたら酔ってしまうと危惧する人もいるかもしれません。
さてmixiやFacebookが誕生したころ、日本の中高年がなんと言ったかご記憶でしょうか。彼らは「これってダイヤルQ2と同類だよね」と非難しました。
今の若い人は「ダイヤルQ2」なんて言われても知らないかもしれません。1980年代終わりから90年代初めにかけて、NTTが「0990」から始まる有料電話番号を開設していました。ここに電話をかけると、テレクラや出会い系・アダルト系のサービスにアクセスできるのです。
もちろんmixiやFacebookを、出会い系やナンパの草刈り場として活用した不届き者もいるかもしれません。でも、99.99%以上の大多数は、mixiやFacebookを新たなコミュニケーション・ツールとして有効活用していったのです。第1と第2の誤解は後述する「ゲーム」に対する認識の違いが大きな要因になっています。人は新しく出てくるものを常に、すでにある何かを引き合いに出して強引に考えて本質を見誤ります。
第3の誤解についても、「VR端末が普及しない限りメタバースが普及しない」という認識が原因です。後述しますが、メタバースの本質は「インターネットが扱うコンテンツが2次元から3次元に進化すること」であって、VRデバイスの普及が遅れたとしても問題なく進みます。
また、VRデバイスが重い・使いづらいという課題も、慣れと技術革新によって克服される可能性が高いです。「VRのデバイスを頭にかぶるなんて面倒くさい」と言う人もいるでしょうけれども、3〜4歳のころからそれをかぶるのが当たり前の生活を送っていれば、違和感なんてありません。
昔の人たちにとってみれば「スマホを片手にもって首を曲げている」「あんなに小さな画面をずっと指でこすっている」「コンピュータの前に何時間もずっと座っている」「ヘッドフォンをつけている」といった行動がすべて不自然です。でもこれからの世界を担っていく若い人たちにとって、これらの行動様式に違和感なんてありません。生まれた瞬間から当たり前であれば、人間にとってスマホやコンピュータは肉体の一部になるのです。
https://signal.diamond.jp/articles/-/1120
探検
【悲報】『メタバース』をバカにする人々 インターネット民の老害化が背景に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 16:33:18.60ID:/B96Htuv0182名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 17:58:31.47ID:4EaddEcMr183名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 17:59:26.95ID:NTMubZP/0 否定的な立場の人を下に見ている間は主流になる事は無いと思う
ネットやスマホと違って生活必需品ではないしな
ネットやスマホと違って生活必需品ではないしな
184名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 17:59:45.41ID:n/lfRtmba185名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 17:59:58.41ID:mIsXinNT0 もう最近はSNSもユーチューブも広告だらけでウンザリなんでメタバースはそこに期待してる
187名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:01:07.91ID:vOB/lXL90 金にならなければみんなやめるしな
使う人が何に対してお金や個人情報を出すのか今の所よく分からない
使う人が何に対してお金や個人情報を出すのか今の所よく分からない
188名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:01:45.38ID:uC5M5lZJ0190名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:02:47.82ID:wWG3w3iJ0 VRや3D化の敷居がだいぶ下がってそれらの技術がつかわれてるものが持て囃されるが、
本質的にはコミュツールのひとつ
本質的にはコミュツールのひとつ
191名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:03:25.86ID:mlI8NQbJd 明日からは値上げラッシュ
アレもコレも値上げ値上げ
なのに給料は変わらない
もう死ぬしかないな
アレもコレも値上げ値上げ
なのに給料は変わらない
もう死ぬしかないな
192名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:03:39.06ID:A/OxkcUD0 空間投影ディスプレイみたいなのが発展してきたらもう少し使い勝手がよくなるかもな
その前に金の臭いが強すぎるのはダメだわ
その前に金の臭いが強すぎるのはダメだわ
193名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:04:22.21ID:ZMB9Zf8f0194名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:05:23.05ID:duxVIXq90 反論になってないし批判意見のまとめ方も取りこぼし多過ぎ
195名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:05:41.04ID:ZMB9Zf8f0 >>191
こういう詐欺師になる資本力がなかったら死ぬしかないべ
こういう詐欺師になる資本力がなかったら死ぬしかないべ
196名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:07:04.73ID:n/lfRtmba >>188
型落ちのノートとかなら10数万ぐらいでもいけるやろ
それこそ、PS5転売価格からちょっと手を伸ばせば届くぐらいの価格帯
だから、PS5買わず(買えず)にPCに流れた層が一定数出てきてると推測してる
それが表面化したのが、エルデン
型落ちのノートとかなら10数万ぐらいでもいけるやろ
それこそ、PS5転売価格からちょっと手を伸ばせば届くぐらいの価格帯
だから、PS5買わず(買えず)にPCに流れた層が一定数出てきてると推測してる
それが表面化したのが、エルデン
197名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:07:37.06ID:i93bdWX+0 >>181
小学生からゲームやってるんだが
小学生からゲームやってるんだが
199名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:08:06.79ID:f+wuAOt10 キチガイ任天堂信者が大好きな米アマの売上で
OculusQuest2がSwitchより売れたって言うのを見たな
アメリカでVRは受け入れられてるんじゃないのか
OculusQuest2がSwitchより売れたって言うのを見たな
アメリカでVRは受け入れられてるんじゃないのか
200名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:09:59.11ID:uC5M5lZJ0201名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:10:00.15ID:ufUqQbcD0 >さてmixiやFacebookが誕生したころ、日本の中高年がなんと言ったかご記憶でしょうか。彼らは「これってダイヤルQ2と同類だよね」と非難しました。
まずここが大嘘じゃねーか
まずここが大嘘じゃねーか
202名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:10:47.87ID:8oBwLJSR0203名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:10:55.49ID:yOhiSvPQ0 >>185
そりゃお前が払うべきお金を払ってないからだよ
そりゃお前が払うべきお金を払ってないからだよ
204名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:11:59.40ID:YVjtrWHE0 インターネットやSNSは、当時でも技術的にはそんな高度なことはしていないし、
ユーザー側の導入ハードルも低かった。
だからいろんな企業が参入して一般化した。
メタバースはユーザーが気軽に使えて満足できるクォリティになるには
まだまだハードルが高くて、技術的ブレイクスルーが必要な状態
まだ一般人が騒ぐような段階じゃないよ
とりあえず10年後の次の盛り上がりに期待しな
ユーザー側の導入ハードルも低かった。
だからいろんな企業が参入して一般化した。
メタバースはユーザーが気軽に使えて満足できるクォリティになるには
まだまだハードルが高くて、技術的ブレイクスルーが必要な状態
まだ一般人が騒ぐような段階じゃないよ
とりあえず10年後の次の盛り上がりに期待しな
205名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:12:07.79ID:n/lfRtmba206名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:12:11.16ID:ndtMg5fx0 今のSNSを超えることは無理だろ
やるなら、VRの機会をスマホ並みに普及させなきゃいけない
そこまで便利とは思えんし、便利にするなら相当な技術が必要だぞ
やるなら、VRの機会をスマホ並みに普及させなきゃいけない
そこまで便利とは思えんし、便利にするなら相当な技術が必要だぞ
207名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:12:58.47ID:SDKLyOUHa ゲハがVR肯定派になるのは簡単だよ
任天堂がVRゲーム出すだけで豚が一斉に手のひら返すから
任天堂がVRゲーム出すだけで豚が一斉に手のひら返すから
208名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:13:21.54ID:YSYhbw78M SNSとダイアルq2の共通点がさっぱりわからない
どんな思考回路してるんだろう
どんな思考回路してるんだろう
210名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:14:19.99ID:xlyw5Ops0 文章がマルチ商法の勧誘みたいで気持ち悪い
211名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:14:31.32ID:DyAGLj4P0 必死に用語記事書いてる時点で流行らないって言ってようなもんじゃん
212名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:16:00.51ID:ZMB9Zf8f0 必死に架空の嫁自慢されても「はぁそうですか」としか言えない
213名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:16:45.33ID:f+wuAOt10214名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:17:12.97ID:rXnJiK3cr 流行ると思うなら鷹揚に構えてればいいのに否定派こき下ろしながら必死になって喚き散らす
ゲハでもよく見られるやつだわ
ゲハでもよく見られるやつだわ
215名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:17:52.42ID:6/yz+C6O0 >「VRのデバイスを頭にかぶるなんて面倒くさい」と言う人もいるでしょうけれども、3〜4歳のころからそれをかぶるのが当たり前の生活を送っていれば、違和感なんてありません。
上がこの考えだと数十年経とうが実験デバイスだわw
上がこの考えだと数十年経とうが実験デバイスだわw
216名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:18:04.29ID:PuS9Obs00 持ち上げてりゃいいのに他を下げるようなやり方してるもんなぁ
217名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:18:09.41ID:O3lw9qAd0 もうeSportsの失敗を再現してるのか
218名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:19:49.57ID:9ppLoZj5d メタバースを持ち上げる人って、メタバースをバカにする人を無理解のままバカにしているよな
219名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:20:35.85ID:+uRWkLML0 アバター挟む必要有る?
そこに無駄なこだわり持ってる以上はオタク向けの小規模コンテンツ以上にはならんやろ
そこに無駄なこだわり持ってる以上はオタク向けの小規模コンテンツ以上にはならんやろ
221名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:21:59.35ID:+Jn7m0Vod >>211
せやね、それにそもそも馬鹿にされてたけど結果的に流行った物ってのはちゃんと実際の物を出していたのがまず違う、今のメタバースは実物を出す前から夢物語だけで騒いでるから余計にタチが悪いのよ
せやね、それにそもそも馬鹿にされてたけど結果的に流行った物ってのはちゃんと実際の物を出していたのがまず違う、今のメタバースは実物を出す前から夢物語だけで騒いでるから余計にタチが悪いのよ
222名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:22:06.32ID:J0duvjyHd223名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:22:15.03ID:6/yz+C6O0 そのままレディプレイヤー1の夢を見続けてくれ
224名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:22:16.23ID:5uLj+7y10 >>179
Echo VR
Echo VR
225名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:22:39.41ID:8bNEvPFo0 メタバースはセカンドライフと違って
いち企業がやっているわけじゃないから〜とかイキってるのがいるけどさ
現状はいち企業が各々勝手に展開してるのが現状だって知ってて言ってるの?
いち企業がやっているわけじゃないから〜とかイキってるのがいるけどさ
現状はいち企業が各々勝手に展開してるのが現状だって知ってて言ってるの?
226名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:23:39.09ID:V+6taoWza >>174
携帯電話は「手軽に使える個人用の連絡手段」という強い売りがあったから10年くらいで普及したけど、
そういった、生活が劇的に改善して必需品になるレベルじゃないと難しいと思うぞ。
多分、研究を続けて2〜30年は掛かるんじゃないかな。
問題はその間、企業が研究開発費を捻出し続けられるかどうかだ。
携帯電話は「手軽に使える個人用の連絡手段」という強い売りがあったから10年くらいで普及したけど、
そういった、生活が劇的に改善して必需品になるレベルじゃないと難しいと思うぞ。
多分、研究を続けて2〜30年は掛かるんじゃないかな。
問題はその間、企業が研究開発費を捻出し続けられるかどうかだ。
227名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:23:46.61ID:f+wuAOt10228名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:23:59.72ID:U70TZQmk0 VRレイプなんか横行しているコンテンツ馬鹿にされて当然だろ
しかも中身をおっさん同士なのに
しかも中身をおっさん同士なのに
229名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:24:00.94ID:7jItH079M VRとかもっと進化すれば普及するんだろうけど今の時点だとあのクソデカヘッドセットがどうしても邪魔しちゃうだろうからな
まだまだ技術の進歩がいると思う
まだまだ技術の進歩がいると思う
230名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:24:20.98ID:DfbQ8vhb0 ステマ臭がプンプンするからな
金さえ出させれば失敗しても主導側は損しないから
金さえ出させれば失敗しても主導側は損しないから
231名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:25:00.40ID:J0duvjyHd232名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:25:05.50ID:wWG3w3iJ0 VRヘッドセットってのがな
ホロレンズはアメリカ軍で正式採用されるくらいだからまだ実用性あるんだろうけど
ホロレンズはアメリカ軍で正式採用されるくらいだからまだ実用性あるんだろうけど
233名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:25:06.97ID:U70TZQmk0 ちなみにこういう奴な
>>15
https://twitter.com/justhclubjp/status/1508784339588648962?s=21&t=9reDb-Uzudva9dwrI_pMQQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>15
https://twitter.com/justhclubjp/status/1508784339588648962?s=21&t=9reDb-Uzudva9dwrI_pMQQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
234名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:25:12.58ID:+uRWkLML0235名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:25:58.90ID:vpmSL2SOH 年取って3行以下で抑えられないのは老害だろう
美味しかった。楽しかった。だけでいいのにね
美味しかった。楽しかった。だけでいいのにね
236名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:26:02.47ID:0R/HHQ5r0 メタ社がフェイスブックでの広告売上が芳しくないから
VRによるSNSを何とか流行らせようとしてるんだろうけど
VRより先に仮想空間にアバターでアクセスするSNSを作るべきなんじゃないかな
それが新しいソーシャルメディアとして定着するかはしらんけど
VRによるSNSを何とか流行らせようとしてるんだろうけど
VRより先に仮想空間にアバターでアクセスするSNSを作るべきなんじゃないかな
それが新しいソーシャルメディアとして定着するかはしらんけど
237名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:27:36.04ID:rXnJiK3cr238名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:27:54.12ID:uC5M5lZJ0239名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:28:05.96ID:J0duvjyHd240名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:28:20.35ID:PuS9Obs00 メタバースもだけど今のファンボーイにも肝に銘じてほしいレスが多いスレ
241名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:29:13.55ID:6/yz+C6O0 終わらない元年
呪いか?
呪いか?
242名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:29:24.83ID:+Jn7m0Vod 後今のメタバースは恐らく伝家の宝刀なんだろうな、何も実物が出てない間はどんな夢物語も好きに語れるけど出してしまったが最後、夢から覚め、伝家の宝刀はとんだなまくらなのがバレるから出さないまま妄想を独り歩きさせるのが1番の扱い方なんだよ
244名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:31:10.97ID:rlS0xWl70 そもそもダイヤルQ2ってSNSですらないけど何言ってんのこいつ
246名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:32:41.62ID:5uLj+7y10 3万円程度のHMDと二本のモーションコントローラで充分実現できる地に足ついたコンテンツで
尚且つVRでしか体験できない上に圧倒的に面白い
それがEcho VR
絵空事のように捉えてる人はアンテナの感度が低すぎる
尚且つVRでしか体験できない上に圧倒的に面白い
それがEcho VR
絵空事のように捉えてる人はアンテナの感度が低すぎる
247名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:32:54.89ID:x/iOYjG90 くっそしょぼいVRエリア見せられてもな
248名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:33:52.04ID:G9ztvY+10 いや、メタバースとVRって似てるようで全然違うだろ
Half-Lifeもアストロも大好きだけど仮想空間で知らんやつとVRチャットとか微塵も興味ないんだが
Half-Lifeもアストロも大好きだけど仮想空間で知らんやつとVRチャットとか微塵も興味ないんだが
249名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:34:10.80ID:UOuxzM9y0 何周遅れの話だよ
根付かないものに文化は育たない
根付かないものに文化は育たない
250名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:34:33.46ID:apgKoKT2r どう考えても若いやつの方がリアル充実してんだろ
これ好きな奴は30~40代
これ好きな奴は30~40代
251名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:34:56.51ID:uC5M5lZJ0 >>243
steamの日本語使用ユーザーの割合が右肩上がりなのに?
steamの日本語使用ユーザーの割合が右肩上がりなのに?
252名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:35:53.33ID:tR97EWi20 前から言ってんじゃん
どうやったって家で一人でやる物な上に一般人が最も求める物理的なアイテムはメタバースじゃ手に入らないって
メタバース内で飲み会して存在しない唐揚げをハイボールで流し込んで誰が喜ぶんだよ
スマホは歩きながらでも使えて最大の用途でもある電話の機能も充実してる
メタバースが流行る理由が何一つない
どうやったって家で一人でやる物な上に一般人が最も求める物理的なアイテムはメタバースじゃ手に入らないって
メタバース内で飲み会して存在しない唐揚げをハイボールで流し込んで誰が喜ぶんだよ
スマホは歩きながらでも使えて最大の用途でもある電話の機能も充実してる
メタバースが流行る理由が何一つない
253名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:35:59.16ID:V4lyL0Ui0 イキるのは成功してからにしろ
254名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:36:20.13ID:vOB/lXL90 今度こそパラダイムXができるのかという期待はある
だが加齢により自分で参加する気は全くないのだ
だが加齢により自分で参加する気は全くないのだ
255名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:37:31.07ID:149bTDOA0 >>250
そういう意味ではマストドンと同じ匂いがするのよな
そういう意味ではマストドンと同じ匂いがするのよな
256名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:37:32.72ID:tVXjlm3Ca まぁお前らはこれに限らず何でもかんでも否定するもんなしかもエアプで
257名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:37:36.05ID:47bYz5OB0 とりあえずVR元年と言われて数年経つけど課題はまるで克服されてないよね
そもそもVR酔いは長時間の利用が原因じゃないし
そもそもVR酔いは長時間の利用が原因じゃないし
258名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:37:51.71ID:azc6IBAG0 批判されたら老害って言っときゃOK
259名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:38:02.97ID:+Jn7m0Vod >>253
実際に出したらマズいから出さない内しかイキれないんだぞ
実際に出したらマズいから出さない内しかイキれないんだぞ
260名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:38:22.22ID:7W3lWxGvr ゴリ押しもどうかと思うけど
頭ごなしに否定してる方が老害っぽくて良いね
頭ごなしに否定してる方が老害っぽくて良いね
261名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:38:24.43ID:tR97EWi20262名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:38:37.92ID:5uLj+7y10263名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:39:25.39ID:YVjtrWHE0 とりあえず、今ゲハみてるのオッサンが恩恵を受けるのは、
早くて介護の現場だろうな
早くて介護の現場だろうな
264名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:39:42.66ID:ZMB9Zf8f0 >>252
未来はコロナより凄いウイルスや核戦争でVR飲み会するしかなくなるんだぞ?
未来はコロナより凄いウイルスや核戦争でVR飲み会するしかなくなるんだぞ?
265名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:39:54.24ID:gNSjFCeIr 時代に取り残されたくないと思い込んでる老害が持ち上げてるイメージあるけど
266名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:40:07.36ID:149bTDOA0 >>262
お前見てるとセグウェイがジンジャーってよばれて騒がれてた頃思い出すわ
お前見てるとセグウェイがジンジャーってよばれて騒がれてた頃思い出すわ
267名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:40:54.71ID:0R/HHQ5r0268名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:41:01.53ID:C4xzL6gdr 否定するオレカッケーのゲハ民だもの
案の定安い釣り針で大漁
案の定安い釣り針で大漁
269名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:41:13.54ID:5uLj+7y10 >>266
よくわからないなら無理して参加しようとしなくてもいいよ
よくわからないなら無理して参加しようとしなくてもいいよ
270名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:41:37.99ID:PuS9Obs00271名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:41:44.83ID:wVGPOxb40 根本はバーチャルボーイと変わらんからな
ゴーグル無しで出来なければ何も変わらない
ゴーグル無しで出来なければ何も変わらない
272名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:42:13.73ID:8oBwLJSR0 2021年のVR/ARヘッドセット出荷台数は前年比348.4%の大幅成長、1,000万台に迫る
ここまで右肩上がりなんだし5年以内に日本でも流行るかもな
海外は受け入れてる
ここまで右肩上がりなんだし5年以内に日本でも流行るかもな
海外は受け入れてる
273名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:42:17.65ID:8CzvL1Q5p 寧ろ時代に取り残されたジジイが持ち上げてるイメージなんだけどメタバースつて
274名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:42:43.09ID:609PxbCja アバターでわざわざ部屋に移動とかする意味わからんのよ
しかもすべての見た目がダサい
しかもすべての見た目がダサい
275名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:42:56.38ID:wWG3w3iJ0 ダイヤルQ2 インターネット うっ イ、インターキュー・・・・
276名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:43:39.41ID:+Jn7m0Vod >>272
1000万台って凄いように見えるけどPS5レベルじゃん
1000万台って凄いように見えるけどPS5レベルじゃん
277名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:43:40.34ID:C4xzL6gdr279名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:44:12.25ID:tR97EWi20 >>264
そんな世界になるんなら尚更どこかの機械に全部入ってるメタバースに現実世界に必要なものを預ける訳にはいかんだろ
どんなにメタバースが進化したって本体が現実にある以上飯を食う排泄する寝る風呂に入るあらゆる動作は現実でしかその行為の意義を果たせない訳で
もしそれを解決する脳がプカプカVR状態まで行っても結局電脳世界の維持に現実で機械を弄る必要が出てくる
まあ電脳コイルやアクセル・ワールドみたいに現実世界を保管する機器を気軽に付けられるような技術なら俺も応援するけどさ
いまのメタバースって結局VRゴーグル被ってるじゃん
そんな世界になるんなら尚更どこかの機械に全部入ってるメタバースに現実世界に必要なものを預ける訳にはいかんだろ
どんなにメタバースが進化したって本体が現実にある以上飯を食う排泄する寝る風呂に入るあらゆる動作は現実でしかその行為の意義を果たせない訳で
もしそれを解決する脳がプカプカVR状態まで行っても結局電脳世界の維持に現実で機械を弄る必要が出てくる
まあ電脳コイルやアクセル・ワールドみたいに現実世界を保管する機器を気軽に付けられるような技術なら俺も応援するけどさ
いまのメタバースって結局VRゴーグル被ってるじゃん
280名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:44:33.41ID:iqo0q5HZ0 VR元年は到来しましたか‥‥?(小声)
281名無しさん必死だな
2022/03/31(木) 18:45:14.12ID:Vbp7O5HV0 思ったように普及してなくて悔しいですってのは分かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日本人の性欲は異常】スマソ、コンカフェって風俗なの? [928194223]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- 値上げが続いた米価格、3500円まで低下 [667744927]
- 【悲報】ジャップのホルホル、限界突破wwwwwwww [833674621]
- ブラジルの日本人移民史料館、日本人移民迫害の歴史伝える特別展開催 [377482965]
- 専門家警鐘、海外の富裕層は代々複利で資産増える、日本人富裕層は3代で資産ゼロ、あとはわかるな? [819729701]