https://imgur.com/XBL24Cl.jpg
https://imgur.com/31Els0p.jpg
https://imgur.com/TSqt2mG.jpg
探検
ドラゴンボール最強のジレンさん亀仙人にボコられ格落ちしてしまうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:17:34.86ID:9JTCsrJ602名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:17:42.34ID:reNQ3d5H0 うおおおおおおおおおお
3名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:17:50.82ID:TI9L9ufx0 きたああああああああ
4名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:19:05.92ID:kHkBU9Oe0 同人誌じゃん
2022/04/03(日) 20:19:31.36ID:uoo01V21M
いつの話してんだよアフィ
6名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:19:35.44ID:spR1Kyhaa これは胸熱!
2022/04/03(日) 20:20:37.16ID:sZ/AKp40M
ジレンてなに?
8名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:22:51.19ID:wZxlbo9X0 ゴボル超信者「鳥山明が関わっている分GTよりマシ」
9名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:26:32.29ID:qZojyLUm0 古くね
10名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:26:58.52ID:xfyGlPb30 まあ確かに今まで思ってたけど、戦闘力だけで勝ち負け決まる価値観って「浅い」よな
2022/04/03(日) 20:27:51.88ID:8t9UZO020
負けたろ結局
2022/04/03(日) 20:29:51.29ID:sN28BWMMM
ジレンで誰だよ
13名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:37:33.36ID:C6uxQ94N0 でもゲハは売り上げだけでゲームの優劣語るじゃん
2022/04/03(日) 20:39:14.33ID:7DMCLL+V0
気を抜いてると銃が効くとかと一緒で戦闘力以外で表現しようとしてるんだろ
まあギャグとはいえ銃で撃たれてもいってぇ〜で終わる世界だったけど
まあギャグとはいえ銃で撃たれてもいってぇ〜で終わる世界だったけど
15名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:40:01.34ID:ZcipMAQB0 ドラゴボの同人誌
全盛期の鳥山を見習え
全盛期の鳥山を見習え
16名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:41:32.62ID:VKXFjuzQ0 風来のジレン?
2022/04/03(日) 20:42:42.08ID:/CHVdH340
ジレン大介
18名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:43:30.02ID:1E8pDyRm0 ナッパの殴りがかすっただけで腕もげてたじゃん
20名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 20:50:01.75ID:mBHxDt/50 亀仙人は魔封波でベジータ封じたりしてたし、限定ルールでは舐めプの悟飯にクリリン勝ってるし
立ち回り次第では地球人だけでフリーザとかベジータやセルも退けられてたんじゃないか?
あとどうでもいいけどミスターサタンが少年時代に出会ってたら仲間思いの性格や格上にも立ち向かうガッツで飲茶とかいう役立たずより強くなれてたろうな
立ち回り次第では地球人だけでフリーザとかベジータやセルも退けられてたんじゃないか?
あとどうでもいいけどミスターサタンが少年時代に出会ってたら仲間思いの性格や格上にも立ち向かうガッツで飲茶とかいう役立たずより強くなれてたろうな
2022/04/03(日) 20:52:10.57ID:qqGqhFI7a
キン肉マンなんて100万パワーくらいの超人強度で1億パワーの神に勝てるもんな
ホントジャンプ漫画が産み出した戦闘力という概念は陳腐
ホントジャンプ漫画が産み出した戦闘力という概念は陳腐
2022/04/03(日) 20:55:21.64ID:JZgDd4F40
ジレンは師匠思い出したんじゃないの
亀仙人ダメージ与えられず首トンされて負けてたぞ
亀仙人ダメージ与えられず首トンされて負けてたぞ
2022/04/03(日) 20:56:23.92ID:EOLTwM73r
超から亀仙人強キャラになってて違和感
2022/04/03(日) 20:59:05.14ID:EDTFoCRa0
なんで戦闘力100くらいしかなかったじじぃが
戦闘力1000兆とかレベルのヤツらと戦えるのか理解できん。
フリーザは天才だから3ヶ月本気で修行すれば追いつけるってのは
理解できるけどさ。
戦闘力1000兆とかレベルのヤツらと戦えるのか理解できん。
フリーザは天才だから3ヶ月本気で修行すれば追いつけるってのは
理解できるけどさ。
2022/04/03(日) 21:04:12.50ID:GDbCpIlad
ドラゴンボールスーパーってフリーザもZ戦士になってるんだよな
27名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 21:05:46.63ID:+moAa4Qda >>26
大会に参加して優勝したら生き返らせてやるという理由で一時的に組んだだけで仲間になったわけじゃないぞ
大会に参加して優勝したら生き返らせてやるという理由で一時的に組んだだけで仲間になったわけじゃないぞ
2022/04/03(日) 21:07:50.15ID:JZgDd4F40
>>24
ナメック星で兵士倒したクリリンが出した戦闘力は1500
復活のFのフリーザ軍は壊滅して寄せ集めで亀仙人はクリリンに助けられてる言うほど強くなってないぞ
キャラが強くなったというよりアニメの超はその時のノリがあって強さの演出がよくない
ナメック星で兵士倒したクリリンが出した戦闘力は1500
復活のFのフリーザ軍は壊滅して寄せ集めで亀仙人はクリリンに助けられてる言うほど強くなってないぞ
キャラが強くなったというよりアニメの超はその時のノリがあって強さの演出がよくない
2022/04/03(日) 21:08:18.99ID:XVUGvIMf0
56しちゃいけないってルールあった気がするから逆に強い説
30名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 21:08:32.69ID:ETX34kXe0 何これ
アニメ見てマンガに直したのか
アニメ見てマンガに直したのか
31名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 21:09:30.53ID:sbeU20PK0 >>29
これ逆手にとって雑魚を盾にする展開あるかと思ったらそんなのなかったわ
これ逆手にとって雑魚を盾にする展開あるかと思ったらそんなのなかったわ
32名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 21:11:51.37ID:HKYvHZIvd 漫画版結構進んでるけどまたアニメやるんかな
2022/04/03(日) 21:12:02.45ID:JZgDd4F40
アニメは悟空がギャグキャラになってるのが気になる
漫画版は悟空がまとも
漫画版は悟空がまとも
34名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 21:13:05.02ID:0ZQUF+mG0 オサレポイントバトルシステム
2022/04/03(日) 21:18:09.93ID:TIpA7nQGM
つまりピッコロ大魔王が最強だってことだろ?亀仙人にかすり傷すら負わなかったんだから
ピッコロ大魔王最強
ピッコロ大魔王最強
2022/04/03(日) 21:20:30.82ID:EDTFoCRa0
ピッコロさんは同族を取り込めばいくらでも強くなる仕組みなのだろ?
実は最強になれるのじゃね?
実は最強になれるのじゃね?
2022/04/03(日) 21:21:21.64ID:BZ2Qu2bV0
ムキンクス「力こそパワーだというのに!」
38名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 21:25:19.15ID:dHR4Sn9r0 ご飯への指導とか原作終盤の悟空を見るとこんな浅い受け答えするとは思えんのだよなぁ
2022/04/03(日) 21:30:19.90ID:jIhLOnie0
ピッコロ大魔王って武泰斗様に壺に封印されたやつだろ
2022/04/03(日) 21:31:50.63ID:ZutpHZfy0
格闘漫画の2巻あたりでやりそうな会話を今頃やってんのか
2022/04/03(日) 21:36:06.83ID:oUmlcFjKa
また捏造ネタでスレかよ朝鮮アフィリエイト
2022/04/03(日) 21:36:25.19ID:kic5EzIua
もう戦闘力ではなく精神力のさになっちゃった系
2022/04/03(日) 22:00:52.77ID:sPvCrg4N0
この同人みたいな漫画でさえもう数年前に読んだんだが...
2022/04/03(日) 22:23:47.89ID:fSqjKpC80
風来人?
2022/04/03(日) 22:34:04.04ID:rJxeadkb0
今はバーダックの時代に殺された民族と悟空とベジータが戦ってる話だぞ
明日新刊が発売
明日新刊が発売
2022/04/03(日) 23:03:55.24ID:zqEeORNG0
最新話は悟空がスカウターに録音されたパーダックの声聴いて何か覚醒しそうなとこ
50名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 23:07:39.36ID:SnR43VPs0 実は伝説の超サイヤ人はバーダックだったっててなんかで聞いて困惑したな
どこまでが公式設定なんだ
どこまでが公式設定なんだ
51名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 23:18:41.10ID:oK+mKGrI0 クリリンvs完全体セルの時、クリリンの気円斬セルの首切ろうとしてねじ切れたんですが…
戦闘力の桁が違えばどんな攻撃だろうとダメージ与えられないんだよな
戦闘力の桁が違えばどんな攻撃だろうとダメージ与えられないんだよな
2022/04/03(日) 23:19:24.94ID:SaDlIqgP0
ほとんど全てが後付け&ネーム作りが短時間になる週刊誌連載時代に対して設定も何もないだろ
今は話作るのに集中できる分、
過去の適当に作った設定を修正しながら、
連載を進めてるよ
今は話作るのに集中できる分、
過去の適当に作った設定を修正しながら、
連載を進めてるよ
55名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 23:37:03.16ID:oK+mKGrI0 >>54
クリリンと完全体セルのシーンは原作になかったっけ?アニオリ?
クリリンと完全体セルのシーンは原作になかったっけ?アニオリ?
56名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 23:40:41.97ID:/FRs+kf7H ジレン、もっとムキムキだろ
2022/04/03(日) 23:42:13.34ID:eSxK789g0
何でセルやブウ倒さなかったの?
2022/04/03(日) 23:42:15.40ID:T3ldGaVz0
まぁ戦闘力弱くても能力活かしてギニュー特戦隊入ったグルドがいるし
戦闘力が全てではないでしょ
戦闘力が全てではないでしょ
59名無しさん必死だな
2022/04/03(日) 23:45:13.86ID:HbjhzT1Jd 2000万パワーズだな
60名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 02:18:36.99ID:n0zSqpMB0 原作だとマジュニア戦辺りで脱落してたのにな
速すぎて動きが見えないとか何とかで
速すぎて動きが見えないとか何とかで
61名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 02:35:02.86ID:D6lOLWcq0 アニメスタッフが悟空をアホキャラ設定にしたがるのは
長編アニメ(130話)だと尺が持たずギャグ入れたり日常編入れたりするからかも
同じく長編アニメのポケモンもXYでサトシをイケメンキャラにしたら
ギャグシーンで使いにくくなってサンムーンでコミカルなキャラに変えてたし
長編アニメ(130話)だと尺が持たずギャグ入れたり日常編入れたりするからかも
同じく長編アニメのポケモンもXYでサトシをイケメンキャラにしたら
ギャグシーンで使いにくくなってサンムーンでコミカルなキャラに変えてたし
2022/04/04(月) 02:45:39.03ID:+wVC66Ay0
こいつ本当に亀仙人か?
2022/04/04(月) 02:46:46.22ID:+wVC66Ay0
強さとは〜
に対して悟空のセリフが会話になってないの酷い
に対して悟空のセリフが会話になってないの酷い
64名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 03:01:10.89ID:Vh9vGfrSr 鳥山明ってドラゴンボールに愛着無いから平気でレイプ出来るんよなw
鳥山明「悟空とクリリンに友情なんてありませんよ?」←これね
まぁ東映版だとクリリンとは友情っぽい描写多いけど、漫画だとクリリンと特別に仲良い訳では無いんだよな
フリーザに殺されたのが餃子やヤジロベーやブルマでもスーパーサイヤ人になれたって言うしなw
鳥山明「悟空とクリリンに友情なんてありませんよ?」←これね
まぁ東映版だとクリリンとは友情っぽい描写多いけど、漫画だとクリリンと特別に仲良い訳では無いんだよな
フリーザに殺されたのが餃子やヤジロベーやブルマでもスーパーサイヤ人になれたって言うしなw
2022/04/04(月) 03:08:32.13ID:FP8kDFrp0
悟空とチャオズは原作で一度も会話しなかったな
66名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 04:25:15.85ID:Cc3T7aab00404 連載終わらしてくれないしうんざりしてたんだろ
2022/04/04(月) 04:44:45.78ID:0dPbBHXHd0404
もうすぐ地上波でブロリーやるぞ
次の映画は悟飯ピッコロが活躍するみたいだから気になるわ
次の映画は悟飯ピッコロが活躍するみたいだから気になるわ
2022/04/04(月) 08:48:31.61ID:/kpXiFCpM0404
映画を地上波でやる時は神と神も復活のFも追加シーン出してたから今回もありそう、そろそろ超2期やりそうだな。グラノラ編終わりそうだし。
ブロリー編、モロ編、グラノラ編、新しいのでちょうどキリがいい
でえベテランの年齢的にラストになりそうだし。
ブロリー編、モロ編、グラノラ編、新しいのでちょうどキリがいい
でえベテランの年齢的にラストになりそうだし。
2022/04/04(月) 09:27:04.71ID:7Kcsc/Ezr0404
悟空クソ下手だけど亀仙人はうまいな
まあ造形がシンプルだからか
まあ造形がシンプルだからか
2022/04/04(月) 10:05:10.14ID:TvYI/JIH00404
2022/04/04(月) 10:27:05.46ID:FP8kDFrp00404
トーン貼ってるDBの違和感
73名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 14:07:50.82ID:65KEi21t00404 >>66
最終話の第28回天下一武道会に登場する猛血虎(もうけっこ、DBは「もう結構」)の存在や、原作終了後の大全集内(「ちかごろのワシ」)で鳥山本人が「うれし〜〜っ!!これでやっとわしはドラゴンボールから解放されたのだーっ!!!」と叫ぶコマからも、当時の鳥山の心境がうかがい知れる。
最終話の第28回天下一武道会に登場する猛血虎(もうけっこ、DBは「もう結構」)の存在や、原作終了後の大全集内(「ちかごろのワシ」)で鳥山本人が「うれし〜〜っ!!これでやっとわしはドラゴンボールから解放されたのだーっ!!!」と叫ぶコマからも、当時の鳥山の心境がうかがい知れる。
2022/04/04(月) 16:36:29.99ID:noGSo2Y3r0404
最近は格上と戦ってるうちに謎のパワーアップして逆転みたいな展開しかないな
ピッコロは一生修行してるのに強くならないけどw
ピッコロは一生修行してるのに強くならないけどw
75名無しさん必死だな
2022/04/04(月) 18:18:46.62ID:OSXuoD6za0404 神と融合したピッコロはせめて17号吸収したセルと互角なら見映え良かったのに
17号と同じ強さだったのか中途半端
17号と同じ強さだったのか中途半端
2022/04/04(月) 18:31:21.61ID:sNaf7USb00404
ジレンは漫画のが見栄えいいな
2022/04/04(月) 21:09:32.23ID:GfgHpuUkd0404
>>76
それは違うナメック人との同化の時だろ
従ってネイルだけ剥がされるかもだが、ネイルは殆ど死にかかってた
それにネイルはあの時はケツハゲより上だったが、インフレしまくって今やクリリンヤムチャチャオズ以下だろう
鳥山次第だが元通りの一体は自分の意思以外は分裂出来ない、ネイルも既に死んでいてピッコロの魂と同化してる
結局何も起こらずピッコロ>>>ケツハゲのままな気がするw
それは違うナメック人との同化の時だろ
従ってネイルだけ剥がされるかもだが、ネイルは殆ど死にかかってた
それにネイルはあの時はケツハゲより上だったが、インフレしまくって今やクリリンヤムチャチャオズ以下だろう
鳥山次第だが元通りの一体は自分の意思以外は分裂出来ない、ネイルも既に死んでいてピッコロの魂と同化してる
結局何も起こらずピッコロ>>>ケツハゲのままな気がするw
2022/04/04(月) 21:23:40.13ID:3B2IVL0Cp0404
ピッコロ→ネイコロ→神コロ
2022/04/04(月) 22:00:55.69ID:HsptyUufd
ジレンがナメック星人とブウを混ぜたような容姿だしな
実はジレンはマジュニアの幼少時の苦悩の時、分裂したピッコロの片割れで三体に分かれていた
ジレンと一体化してこそ、最長老の言った真の宇宙一の力を取り戻し、そして龍神ザラマの後継者となりうる
とかなるかもなw
実はジレンはマジュニアの幼少時の苦悩の時、分裂したピッコロの片割れで三体に分かれていた
ジレンと一体化してこそ、最長老の言った真の宇宙一の力を取り戻し、そして龍神ザラマの後継者となりうる
とかなるかもなw
2022/04/05(火) 01:00:23.96ID:5nXAW9C0d
ピッコロ大魔王の魔族には居てもおかしくは無いがな
ブウも魔神だし繋がりある設定を鳥山は考えてるかも
ブウも魔神だし繋がりある設定を鳥山は考えてるかも
2022/04/05(火) 04:40:53.43ID:3kJCYMl+a
この漫画正史なんだろ
84名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 08:55:44.81ID:+qQlHMIga ドラゴンボールヒーローズのほうが正史でいいと?
2022/04/05(火) 09:32:40.06ID:R/UovyB70
声優変わったんだし中身別人になったでいいだろもう
2022/04/05(火) 09:51:17.58ID:Rl4BUO900
これ同人なの?
じっちゃんカッコいいじゃん
じっちゃんカッコいいじゃん
87名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 13:31:25.74ID:XTRU+C7b0 同人だけどたまにとりやまあきら本人が絵を手直ししたりアドバイスしてる
88名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 13:48:53.16ID:3lt+K/T60 ストーリー原案自体も鳥山ですし
2022/04/05(火) 13:49:15.96ID:yGHg4kHy0
プロットのやり取りしてるな
90名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 13:59:48.99ID:ddoSUPEl0 >>50
バーダックが惑星ベジータの爆発に巻き込まれて
数百年前の惑星ベジータにタイムスリップ
そこでフリーザの祖先であるチルドに出会う
チルドとの戦いの中で超サイヤ人に覚醒したバーダックは
チルドを撃退する
チルドは金髪になるサイヤ人に気をつけろと遺言を残す
これが超サイヤ人の伝説の始まり
バーダックが惑星ベジータの爆発に巻き込まれて
数百年前の惑星ベジータにタイムスリップ
そこでフリーザの祖先であるチルドに出会う
チルドとの戦いの中で超サイヤ人に覚醒したバーダックは
チルドを撃退する
チルドは金髪になるサイヤ人に気をつけろと遺言を残す
これが超サイヤ人の伝説の始まり
2022/04/05(火) 14:59:30.32ID:jhs/kD1mr
爆発でタイムスリップって新猿の惑星みたいやなw
92名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 15:52:57.90ID:InAK8x8La 無理矢理過ぎるだろ
94名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 17:30:02.96ID:nxfCD2xk0 なんで上げまくりなんだよな
95名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 17:38:19.74ID:zKiSZjyt0 魔封波いらなかったよな
96名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 17:45:16.58ID:nvtjmLI4a100名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 19:01:49.87ID:D066YGZor ジレンが遊びにきて悟空の相手してんのかと思ったらあの大会内での話だろこれ
期待させやがって
期待させやがって
101名無しさん必死だな
2022/04/05(火) 19:31:43.19ID:fbTHuquwa ブロリー以前の伝説のスーパーサイヤ人はヤモシっていう名前で既に決まっているのに……
102名無しさん必死だな
2022/04/06(水) 02:11:16.76ID:Imdvlz1/0 少年漫画だしこまけぇこたぁいいんだよ!
こういう細かいことが無視できなくなったら少年漫画卒業だ
こういう細かいことが無視できなくなったら少年漫画卒業だ
103名無しさん必死だな
2022/04/06(水) 11:06:14.93ID:RX5CgemB0 ジレン
104名無しさん必死だな
2022/04/06(水) 11:34:21.20ID:VSEVrLT80 亀仙人ならフリーザの高速ビームを避けられるとでも?
同人でもここまで原作を馬鹿にしない
同人でもここまで原作を馬鹿にしない
105名無しさん必死だな
2022/04/06(水) 11:54:11.19ID:L51bvJ+X0 集英社から出版されてる時点で同人ではなく公式やろ
正史かは知らんけど
正史かは知らんけど
106名無しさん必死だな
2022/04/06(水) 12:57:53.74ID:VSEVrLT80 とはいえとりやまあきらが一回終わらせたシリーズを後継者が正式に続編を描いて今もドラゴンボールが続いているという点だけは評価したい。
107名無しさん必死だな
2022/04/06(水) 13:00:23.43ID:CFAbxYG80 言うても鳥山明ガッツリ関わってるよな
108名無しさん必死だな
2022/04/06(水) 13:23:37.69ID:JyNf44Jg0 マジュニアから5年間修行しても対して変わらなかった癖にベジータが来るまでの1年で4〜20倍になるんだから気にするだけ損
亀仙人もその流れに加わっただけ
亀仙人もその流れに加わっただけ
109名無しさん必死だな
2022/04/06(水) 17:22:34.05ID:KvbzK4Lud ピッコロ大魔王すら封印するのが手一杯で
ガキ悟空にギリギリ勝った程度の奴が強くなるのか
ガキ悟空にギリギリ勝った程度の奴が強くなるのか
110名無しさん必死だな
2022/04/06(水) 18:40:58.70ID:YvTJ+80O0 亀仙人の技は特殊すぎてその特性だけで宇宙で通用するレベル
力は無いけどギニュー達でも落とせなかったヤードラット人みたいなもん
魔封波は神にすら効くからな
力は無いけどギニュー達でも落とせなかったヤードラット人みたいなもん
魔封波は神にすら効くからな
111名無しさん必死だな
2022/04/06(水) 19:02:51.00ID:FGTc2cPS0 魔封波って全王も封じのめるんかな
112名無しさん必死だな
2022/04/06(水) 19:50:46.45ID:YvTJ+80O0 全王は恐らく封じ込められた状態から宇宙ごと消せるから無意味
天使には効かないというか当たらない
アニメの超でベジータが身代わりにされて封印されてるから
破壊神クラスの力があっても決まったら自力で出てくるのは無理っぽい
天使には効かないというか当たらない
アニメの超でベジータが身代わりにされて封印されてるから
破壊神クラスの力があっても決まったら自力で出てくるのは無理っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅★2 [冬月記者★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い ★2 [樽悶★]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 【ネトウヨ悲報】switch2の主要半導体チップ、TSMCからサムスン製にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 専門家「大阪万博内でユスリカが繁殖、産卵、羽化を繰り返すのでまた大量発生が起こる」これもうユスリカ万博だろ [931948549]
- 40代既婚男性『君のエロい姿をいつも撮影しています。後ろからついて行ってるのに全然気づいてくれないんだもん。お尻も脚もエッチすぎ』 [932029429]
- 江藤大臣「昨日からYouTubeやSNSを朝明るくなるまでずっと観てた。国民怒ってたけど、俺は大臣だから目を背けなかった」 [289765331]
- ▶ホロライブスレ