盛り上がらないストーリーに、レベル主義で終始退屈な戦闘
つまらない掛け合いとシュルクのアハハハでイラッ
正直70点のゲームかなぁ
マップが広すぎて半分以上が移動時間
面白くないわけじゃないけど、不便なところが多すぎた
https://imgur.com/48kBazg.png
https://imgur.com/MQqEb3z.jpg
探検
ゼノブレ買って、クリアまで行ったんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/11(月) 21:48:42.25ID:94OAMGc7a
2022/04/11(月) 21:50:52.22ID:Q508jvNh0
ちゃんとクリアしたんだな
次は繋がる未来だ
次は繋がる未来だ
3名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 21:55:28.10ID:mmNajaNqd ようやるわ
オート戦闘が無理でダンバン仲間になってからやめたわ
やっぱJRPGはドラクエだな
オート戦闘が無理でダンバン仲間になってからやめたわ
やっぱJRPGはドラクエだな
2022/04/11(月) 21:59:40.49ID:B8ihsMAw0
ストーリーも戦闘もキャラの掛け合いも駄目でマップも広すぎって評価だと逆にゼノブレのどこを評価して70点つけたんだ?
2022/04/11(月) 22:00:31.41ID:7VCD/Zy30
2やった後にDEやったらDEの方がはるかに面白かった。
6名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:02:41.76ID:VOM+D4Y00 ドラクエこそクソだろ
11s始めたけど最初の大きな街ですでに気持ち悪くなってきたわ
操作性も劣悪
ゼノブレイドが合わない人はネトゲもやらず、ムービーゲーで中2心のままなんだろ
何も見ないでユニーク狩りでもしとけ。レベル主義とか言ってらんねーから
11s始めたけど最初の大きな街ですでに気持ち悪くなってきたわ
操作性も劣悪
ゼノブレイドが合わない人はネトゲもやらず、ムービーゲーで中2心のままなんだろ
何も見ないでユニーク狩りでもしとけ。レベル主義とか言ってらんねーから
7名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:04:01.33ID:sGTo0p/b0 ゲハはおめーの日記帳じゃねーぞボケ
2022/04/11(月) 22:04:21.40ID:J1XUcg+Zd
ゼノブレつまんない
2022/04/11(月) 22:05:26.33ID:gudCJXhb0
コンプはこちら
2022/04/11(月) 22:05:38.83ID:IT4i6rkd0
割と高得点じゃん
万人に対して平均点以上出せるのがゼノブレの強みだな
万人に対して平均点以上出せるのがゼノブレの強みだな
12名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:06:42.43ID:TvsZAMgh0 この手のオート戦闘の良さがわからん。
まだるっこしいから完全にアクションにするか、コマンド式にしろやと
ネトゲにこの手の戦闘が多かったのは見栄え&ラグ対策などを両立させるためだろ
完全にローカルでスタンドアロンな家庭用でやる意味あるのか?
まだるっこしいから完全にアクションにするか、コマンド式にしろやと
ネトゲにこの手の戦闘が多かったのは見栄え&ラグ対策などを両立させるためだろ
完全にローカルでスタンドアロンな家庭用でやる意味あるのか?
2022/04/11(月) 22:09:00.59ID:GsT8Hn3o0
この手ので思うのはなんで苦痛に感じたのに止めないんだろ
2022/04/11(月) 22:09:05.51ID:eXsW1i7zM
別にオート戦闘ではない
2022/04/11(月) 22:09:39.30ID:xiK1EcJA0
アクションも怠いし昔ながらのコマンド式も怠い
16名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:10:22.54ID:IuJIREDB0 >>15
アクションは楽しい
アクションは楽しい
17名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:10:36.29ID:IuJIREDB0 >>14
あれオートだろ
あれオートだろ
2022/04/11(月) 22:12:02.11ID:07ytrX6xd
ワシは好きだけどクロスの戦闘が一番好きだったな
戦闘中でもジャンプとダッシュは使いたい
2のボタンでアーツも好きなんだけどさ
戦闘中でもジャンプとダッシュは使いたい
2のボタンでアーツも好きなんだけどさ
2022/04/11(月) 22:13:36.22ID:lhvHjPDH0
不治の病 ゼノコンプ
2022/04/11(月) 22:14:35.92ID:lhvHjPDH0
不治の病 ゼノコンプ
22名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:17:26.47ID:KGDcM+MG0 オート攻撃とは言うかもしれんがオート戦闘とは言わんだろw
23名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:18:35.80ID:IuJIREDB0 >>22
オートやん、そこらのソシャゲと何が違うねん
オートやん、そこらのソシャゲと何が違うねん
2022/04/11(月) 22:19:07.23ID:kH29EBOu0
ゼノブレ買ってプレイしてるけどガッカリな点が多すぎる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649376760/
すでに何回も全否定してたはずが
ゼノコンプぶりやプレイ時間と進行度で探索ゼロがバレたから
「面白くないわけじゃないけど」とかずいぶん日和ったなw
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649376760/
すでに何回も全否定してたはずが
ゼノコンプぶりやプレイ時間と進行度で探索ゼロがバレたから
「面白くないわけじゃないけど」とかずいぶん日和ったなw
25名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:22:02.78ID:IuJIREDB0 唯一カタチケで失敗したソフト
次はマリオデ
俺には合わなかった
ブレワイとメトドレ最高
次はマリオデ
俺には合わなかった
ブレワイとメトドレ最高
2022/04/11(月) 22:23:45.55ID:Ajq6KZpz0
27名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:24:02.34ID:iFM2mlRb0 ブサイクワロスだけやったことあるけど戦闘めっちゃつまらなかったな
オープンワールド+アクションを作る技術がないのに無理しちゃうとこんな悲惨なものが出てくるのかと悪い意味で感心させられた
オープンワールド+アクションを作る技術がないのに無理しちゃうとこんな悲惨なものが出てくるのかと悪い意味で感心させられた
28名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:24:17.31ID:kxzKa+zu0 発売五ヶ月前でこれ
9月になったらゴキのゼノコンプが
どれくらい悪化するのか見ものだわ
9月になったらゴキのゼノコンプが
どれくらい悪化するのか見ものだわ
2022/04/11(月) 22:25:15.70ID:+wNe638Hp
まあ元々人を選ぶタイプのゲームだし合わんかったらしゃーない、クリアお疲れさんとしか言えん
2022/04/11(月) 22:25:48.00ID:Q3QdKDG9d
31名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:25:50.16ID:oGvjC0A5d 毎度お馴染み劇場「ゼノブレイドコンプレックス」の始まり始まり
2022/04/11(月) 22:26:23.51ID:07ytrX6xd
オート戦闘ならオートでアーツも出してみろやい
2022/04/11(月) 22:28:35.65ID:s6SaseZk0
むしろこの戦闘がいいとおもったけどな
2022/04/11(月) 22:29:27.03ID:G4lIQt6K0
オート攻撃が嫌いとか苦手っていう気持ちはわかる
最初プレイした時すげぇ気持ち悪かったもん
アクション風なのに自分のタイミングで攻撃できないどころか一撃当てたら少し時間経ってまた一撃ってなんやねんって思った
なんだかんだおもろかったけど
最初プレイした時すげぇ気持ち悪かったもん
アクション風なのに自分のタイミングで攻撃できないどころか一撃当てたら少し時間経ってまた一撃ってなんやねんって思った
なんだかんだおもろかったけど
2022/04/11(月) 22:32:01.36ID:3z8FMarE0
オートって通常攻撃がそうなだけだろ
無駄にAボタン連打する手間を省いただけ。
スキルを叩き込むタイミングとか未来視とか他にやるべきこと山積みなんだから
無駄にAボタン連打する手間を省いただけ。
スキルを叩き込むタイミングとか未来視とか他にやるべきこと山積みなんだから
36名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:32:35.58ID:j3+1vGcW0 この戦闘無理とかMMOも出来ないんじゃね?
2022/04/11(月) 22:39:19.28ID:Oe9cwh0G0
ゼノブレにも「キラパンのすず」的なものがあるに違いないと思ってたら、まさかの広大なフィールドを最後まで徒歩で悶絶した
2022/04/11(月) 22:42:32.55ID:stIqdpXTp
ぶっちゃけゼノブレ2やった後にやると密度の薄さが気になる
逆にゼノブレ2はレベルデザインがめちゃくちゃで追いかけられたら逃げた先でさらに見つかって延々逃げるゴミマップ
イーラ とかいうコンパクトにまとまったDLCがゼノブレシリーズで最もよくできたゲームになってる
逆にゼノブレ2はレベルデザインがめちゃくちゃで追いかけられたら逃げた先でさらに見つかって延々逃げるゴミマップ
イーラ とかいうコンパクトにまとまったDLCがゼノブレシリーズで最もよくできたゲームになってる
2022/04/11(月) 22:43:05.74ID:tZat4S8A0
ゼノブレ2時間だけやって放置してる俺より圧倒的に偉い
2022/04/11(月) 22:47:24.77ID:VOM+D4Y00
そもそもオート攻撃してる間に、オートでゲージ貯めて戦略をねるゲーム性
それがヘイト管理でもある
理解してないか、できないやつのためにレベル補正があるだけ
そのことも理解できないんじゃレベル下げて戦えば良いよ
自分で調節可能なんだからな
それがヘイト管理でもある
理解してないか、できないやつのためにレベル補正があるだけ
そのことも理解できないんじゃレベル下げて戦えば良いよ
自分で調節可能なんだからな
2022/04/11(月) 22:48:52.48ID:cWsjnK7F0
あれだけやる事多いのに手動でポチポチ通常攻撃やらされたら辛いわ
2022/04/11(月) 22:50:17.12ID:QKlis7vd0
オートで攻撃してるけどゼノブレイドの戦闘ってATBみたいなもんじゃね
44名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:50:54.73ID:c3/zyxATM >>1
よくやれたなー感心するわ
俺評判いいから買ったんだけど1時間で飽きて辞めた
アクションRPGを期待したのに戦闘がセミオートでスキルだけ選択でテンポ悪いしサブミッションがつまらないから続かなかった
よくやれたなー感心するわ
俺評判いいから買ったんだけど1時間で飽きて辞めた
アクションRPGを期待したのに戦闘がセミオートでスキルだけ選択でテンポ悪いしサブミッションがつまらないから続かなかった
45名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 22:52:08.30ID:9jVBTz7LM >>14
セミオートだろう?スキルのみ選択するだけであとは勝手に攻撃してるだけだし
セミオートだろう?スキルのみ選択するだけであとは勝手に攻撃してるだけだし
2022/04/11(月) 22:58:42.85ID:u6qmt3l80
レベル86は大分ヌルゲーになってそうやなあ
2022/04/11(月) 23:08:14.45ID:c4GLRUVbM
終わってからのユニークジェム集めして、二週目はレアドロ集めとスキルポイント集めが本番
1周で一つしか取れない装備もある(確率だから、出なきゃやり直し)
広くて文句言うやつは狭くても文句言うの?w
1周で一つしか取れない装備もある(確率だから、出なきゃやり直し)
広くて文句言うやつは狭くても文句言うの?w
2022/04/11(月) 23:09:30.02ID:u6qmt3l80
戦闘退屈に感じてたのならちょっとレベル下げても良かったかもね
ラスボスで78、79ならもうちょい緊迫感あって楽しめたかも
ラスボスで78、79ならもうちょい緊迫感あって楽しめたかも
2022/04/11(月) 23:19:15.81ID:Ajq6KZpz0
2022/04/11(月) 23:29:50.16ID:bOAP9lCY0
@Switch買ったけど
Aゼルダ買ったけど
Bゼノブレ買ったけど
@に戻るルーブのスレ立て
Aゼルダ買ったけど
Bゼノブレ買ったけど
@に戻るルーブのスレ立て
2022/04/11(月) 23:31:58.12ID:2uGwPFsE0
ラストのザコファンネルからもLV80が目安だな
86まで上げてゆとりしておいてレベル主義!キリッはねーだろw
あとオート戦闘とか言ってるエアプなんなんだ
コマンド選んで使わなきゃ死ぬだけだぞw
86まで上げてゆとりしておいてレベル主義!キリッはねーだろw
あとオート戦闘とか言ってるエアプなんなんだ
コマンド選んで使わなきゃ死ぬだけだぞw
2022/04/11(月) 23:36:40.47ID:/wBGzSTk0
DEはストーリーがイマイチだったわ
敷いた伏線は早めに回収ってサイクルを繰り返しつつ丁寧に物語を積み上げていくスタイルだけど、記憶に残るようなシーンは全然なかったな
終盤まで正確なキャッチボールで進めてきたストーリーが最後の最後に大暴投で、よく事情も分からないままラスボスに挑んだなぁってことしか記憶に残ってない
敷いた伏線は早めに回収ってサイクルを繰り返しつつ丁寧に物語を積み上げていくスタイルだけど、記憶に残るようなシーンは全然なかったな
終盤まで正確なキャッチボールで進めてきたストーリーが最後の最後に大暴投で、よく事情も分からないままラスボスに挑んだなぁってことしか記憶に残ってない
2022/04/11(月) 23:38:37.00ID:G4lIQt6K0
ゲハで話題に上がる割には売れてないよな
2022/04/11(月) 23:39:50.51ID:ILZke5yb0
1は王道感がよかったな
子供の頃SFCスクウェアゲーを遊んでた時のようにワクワクできて嬉しくなった
2は戦闘と乳が素晴らしい
子供の頃SFCスクウェアゲーを遊んでた時のようにワクワクできて嬉しくなった
2は戦闘と乳が素晴らしい
59名無しさん必死だな
2022/04/11(月) 23:53:15.10ID:4v0R1tsW0 クリアまで戦闘はもらったジェムでどうにかなるからなー。クリア後6のジェム作りはじめてからが本番な気がする。キズナグラムやクエストもきっちりやろうと思ったら意識して話しかけまくって出さないと出ないでしょ。
2022/04/11(月) 23:56:03.77ID:Lzu6ftcNM
わかる
2のがいい
2のがいい
2022/04/12(火) 00:07:20.49ID:7NUuODe20
戦闘は2というかイーラで完成の域に達したと思う
2022/04/12(火) 00:21:17.73ID:BcsOgN250
とうとうクリアしたのか
63名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 00:31:51.67ID:4i/OW2MI0 さっきから>>1に向かって○○時間でやめただの○○で積んでるだの鳴いてる塵共はなんなの
もしかしてそれで騙してるつもりなのか
もしかしてそれで騙してるつもりなのか
2022/04/12(火) 00:34:04.33ID:JKyjOjY50
俺は未来視がある1の戦闘の方が好きだ
65名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 00:36:21.49ID:kvFt463P0 爽快感は2の方あるけど1の方が成熟してる感じisある
3ほんま楽しみやね
3ほんま楽しみやね
66名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 00:41:03.94ID:t/M3+Gyo0 ゼノクロのOCG好きだったわあのガンガンアーツ連発してく感じが楽しい
67名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 00:50:12.80ID:plqh1B620 これ神ゲーだったわ
ゼノブレDE
ゼノブレDE
2022/04/12(火) 00:56:12.75ID:hAFYeHGI0
玉つけてチェインで割るっていう初心者用の戦法がしっかり用意してある分2のが分かりやすい気はする
ライジング中にフュージョンコンボ合わせてダメージ叩き込むのは楽しかった
ライジング中にフュージョンコンボ合わせてダメージ叩き込むのは楽しかった
69名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 01:04:21.54ID:17KKnPUc0 遂にクリアしたか
70名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 01:05:18.80ID:17KKnPUc0 ていうか50時間て早いな、サブクエ無視したらそんなもんか?
2022/04/12(火) 01:07:50.92ID:ADtS5ELI0
このシリーズは中途半端に戦闘中動けるけど
敵の攻撃回避してるのに当たり判定残ってるのかくらうのがゴミ過ぎて苦痛
ドラクエ11S並に無意味な移動なんだよね
だから強敵から逃げる時もほとんど失敗する事が多くてイライラする
敵の攻撃回避してるのに当たり判定残ってるのかくらうのがゴミ過ぎて苦痛
ドラクエ11S並に無意味な移動なんだよね
だから強敵から逃げる時もほとんど失敗する事が多くてイライラする
2022/04/12(火) 01:08:01.26ID:BIiG9DIA0
一般人の感想なんてクソどうでもいい
2022/04/12(火) 01:09:23.22ID:8xqqJ4vS0
及第点で草
2022/04/12(火) 01:11:34.50ID:yPXx+T4O0
75名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 01:12:48.00ID:JNrxBduv0 ちょうど今3に向けてまったりやってるわ
全体の雰囲気や戦闘も2の方が好みだけど楽しくやってる
サブクエ全部やってくとレベル上がりすぎてヌルゲーになるのがちと困る
全体の雰囲気や戦闘も2の方が好みだけど楽しくやってる
サブクエ全部やってくとレベル上がりすぎてヌルゲーになるのがちと困る
76名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 01:13:56.22ID:17KKnPUc0 2はアーツ出すと全身無敵とかいうクソ雑な処理で回避実現してるからそんなキミにもオススメ!
77名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 01:15:44.34ID:17KKnPUc0 >>75
DEはレベル下げれるから周りの雑魚の平均くらいに保ってれば結構緊張感ある
オリジナルはサブクエや探索してると速攻でレベル過剰になってマジでヌルゲーだった
行き着く先は当然ラスボス(笑)みたいな扱いだったし
DEはレベル下げれるから周りの雑魚の平均くらいに保ってれば結構緊張感ある
オリジナルはサブクエや探索してると速攻でレベル過剰になってマジでヌルゲーだった
行き着く先は当然ラスボス(笑)みたいな扱いだったし
78名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 01:38:29.80ID:r5VxW/5Y0 1のNPCの繋がり良かった。皆繋がるとなかなか感動するよ。DEでレベル100以上の敵を追加してほしかった。
2022/04/12(火) 02:06:18.64ID:693fS+iM0
追加要素の繋がる未来がつまんないってことなら同意する
戦闘も探索もストーリーも全部おまけレベルだった
戦闘も探索もストーリーも全部おまけレベルだった
80名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 02:14:56.81ID:m2lSlqtsM つなみらはイーラやった後だとね…有料DLCと無料のオマケという差はあれど
81名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 02:15:44.06ID:qb+wbX6nr 2の方が面白いな
2022/04/12(火) 02:18:16.82ID:4oQeSVgI0
83名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 05:21:59.64ID:3wfWOLjl0 2クリア後にDEやったけど糞すぎてやめた
やっぱりホムヒカは偉大
3もDEぽいからコケそう
やっぱりホムヒカは偉大
3もDEぽいからコケそう
84名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 05:42:44.38ID:41nbIV660 文句言いながら60時間もやり込めるなら神ゲーだな買うわ
86名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 06:15:40.93ID:6ZiMfSPSa2022/04/12(火) 06:30:38.31ID:iWN1zjvS0
人によって合う合わないはあるだろうが
わざわざスレ立てして言うことではないからただゼノコンプ
わざわざスレ立てして言うことではないからただゼノコンプ
2022/04/12(火) 06:51:26.50ID:ZAMCfdYj0
ゼノブレとダクソは変な信者が多いイメージ
2022/04/12(火) 07:03:20.43ID:7RpOjMg90
はやく2周目やれよ
2022/04/12(火) 07:37:48.88ID:EEXhWtTRr
監獄島から一気にクリアまで突っ走ったのかスレ主、偉いぞ
93名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 08:32:36.08ID:l6plOv0Ha 自分はWiiの1好きで2クリアしたが合わなくてイーラは良かった。繋がる未来は1の他のキャラ出てほしかった。クロスは他ゲーに夢中な時期だったから機会あればやりたい。
2022/04/12(火) 08:34:49.65ID:T5HU7BVH0
オート戦闘とか言ってる奴は本当に遊んだのか?
それとも戦闘システム全く理解できなかったの?
それとも戦闘システム全く理解できなかったの?
2022/04/12(火) 08:35:13.12ID:aeuYbdO6a
エアプでしか語らないゲハカス共と比べてクリアしただけ他の口だけのゴミ共より万倍もマシ
2022/04/12(火) 08:39:49.58ID:UtTpFoEg0
1がつまらないなら、もはやゼノブレはお前には合わない。エルチョンリングでもやっとけ
2022/04/12(火) 10:11:42.19ID:wKP55HKu0
このゲームはつまらない!クソゲーだ!ボコボコに貶してやる!を前提とした自己洗脳で始めた奴が最終的に70というまずまずの点数で落ち着く
ゼノブレイドってゲームの評価は言うまでもなくわかりますよね
ゼノブレイドってゲームの評価は言うまでもなくわかりますよね
2022/04/12(火) 10:20:17.42ID:p+LO30akM
ちゃんとクリアまでやって評価してるのは好感触
期待しすぎて逆に肩透かしを食らったんだろうな
そういう人もいるだろう
俺の場合、BGMだけ先に聞いてすごく気に入ってストーリーやシステムまるで知らずにBGMだけのためにプレイしたらゲームにもハマってしまった
そういう人もいるだろう
期待しすぎて逆に肩透かしを食らったんだろうな
そういう人もいるだろう
俺の場合、BGMだけ先に聞いてすごく気に入ってストーリーやシステムまるで知らずにBGMだけのためにプレイしたらゲームにもハマってしまった
そういう人もいるだろう
2022/04/12(火) 10:24:41.90ID:p+LO30akM
ちなみに2は微妙だった
戦闘がうるさすぎ
テストプレイしてておかしいと思わなかったのかとw
掛け合いとかはチェインのときだけでいいわ
イーラはシステム的にそこまでうるさくはなかった
戦闘がうるさすぎ
テストプレイしてておかしいと思わなかったのかとw
掛け合いとかはチェインのときだけでいいわ
イーラはシステム的にそこまでうるさくはなかった
100名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 10:49:44.36ID:nlSlrzcs0 情報量が多い戦闘だから視覚情報だけじゃなく音声でも戦闘状況を教えてくれてるんだよな
ゼノブレ2とかは理解が進んでくると仲間のブレイドスイッチ時のブレイドをの名前を呼ぶボイスでドライバーコンボをつなげてくれるか判断出来たりする
ゼノブレ2とかは理解が進んでくると仲間のブレイドスイッチ時のブレイドをの名前を呼ぶボイスでドライバーコンボをつなげてくれるか判断出来たりする
101名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 11:15:27.86ID:DbhVKH7O0 ゼノブレ2はホムヒカ好きになれないとキツい
102名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 11:16:44.04ID:bKqwy7gB0 >>1
ゼノブレ2がお前を待っているぞ
ゼノブレ2がお前を待っているぞ
103名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 11:19:11.54ID:NHYN05pd0 いつもの人?
クリアしたんだw文句言いつつ70点なんだな40とかだと思った
人によって点数なんて違っていいのよ
クリアしたんだw文句言いつつ70点なんだな40とかだと思った
人によって点数なんて違っていいのよ
104名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:02:43.39ID:q/9VWmBA0 信者がハードル上げてる状態からの70は健闘してると言える
「凄い美人紹介してやる。どうよ?」
「お、おう。70点かな。紹介され方ムカつくが認めざる得ないところはある」
「凄い美人紹介してやる。どうよ?」
「お、おう。70点かな。紹介され方ムカつくが認めざる得ないところはある」
105名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:13:23.60ID:9cQcZjnX0106名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:31:23.99ID:k0V2N+Y40 DEは本編よりもノポンジャーの方が好きだったわ
108名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:36:22.07ID:CJyH7U5fd 元々ゼノブレ1はゴミゲーだからな🤭
ゼノブレ2やると尚更ゼノブレ1がマジもんのゴミか再認識🤫
ゼノブレ2は神ゲーだから仕方ないね🤗
ゼノブレ2やると尚更ゼノブレ1がマジもんのゴミか再認識🤫
ゼノブレ2は神ゲーだから仕方ないね🤗
109名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:38:35.08ID:bKqwy7gB0 具体的にどの辺りが神ゲーなのか聞いてみたい
110名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:39:26.56ID:rYITLmn10 2はストーリーの質が低過ぎてびっくりした
しかも買い切りのゲームなのにソシャゲみたいな要素多くて邪魔だった
しかも買い切りのゲームなのにソシャゲみたいな要素多くて邪魔だった
111名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:41:37.82ID:48JXUDsNd ゼノブレ1はストーリーの質が低すぎてびっくりしたわ
だから売り上げも人気もゼノブレ2の方が上なんだよなw
だから売り上げも人気もゼノブレ2の方が上なんだよなw
112名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:45:02.12ID:bKqwy7gB0 いやさ
ゼノブレ2のストーリー上げとか
神ゲーとか言っている奴ゲハで結構見るけどさ
とりあえず2章の終わりまで来た所でやや滑り気味なんだけど
これからとんでもなく面白くなるのか?
ゼノブレ2のストーリー上げとか
神ゲーとか言っている奴ゲハで結構見るけどさ
とりあえず2章の終わりまで来た所でやや滑り気味なんだけど
これからとんでもなく面白くなるのか?
113名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:45:52.58ID:48JXUDsNd たらこくちびる : それは貴方の感想ですよね?
115名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:51:08.61ID:rYITLmn10 >>112
ならない
その滑ったノリのストーリーは4章で更に悪化する
その後5章で伏線張り始めた時に面白くなるかな?ってちょっと期待したけど、6章でまた滑る
そして人物描写が足りないまま7章から雑にご都合主義多めの展開でストーリーを畳み始めて終わり
ならない
その滑ったノリのストーリーは4章で更に悪化する
その後5章で伏線張り始めた時に面白くなるかな?ってちょっと期待したけど、6章でまた滑る
そして人物描写が足りないまま7章から雑にご都合主義多めの展開でストーリーを畳み始めて終わり
116名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:56:23.68ID:48JXUDsNd ゼノブレ1は知的障害者シュルクは未来見えてるのに何もせずギャーギャー喚いてて、仲間にすら相談せず一人でブツブツとまるで頭ゴキチガイかのようなキチガイムーブ
それが最終章まで続くから大爆笑
よくゼノブレ1がいいとか言う人程は同じ知的障害者だからなw
レックスは子供ながら働いてて、大人から頼られて
家族にまで仕送りするしっかりした主人公
こどおじニートのゼノブレ1信者にはイライラするわなw
それが最終章まで続くから大爆笑
よくゼノブレ1がいいとか言う人程は同じ知的障害者だからなw
レックスは子供ながら働いてて、大人から頼られて
家族にまで仕送りするしっかりした主人公
こどおじニートのゼノブレ1信者にはイライラするわなw
117名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 12:59:56.87ID:I3pw4qrwa de途中だけど2のほうが好きだな
ゲハで言われてる寒いノリも無きゃ無いで寂しい
ゲハで言われてる寒いノリも無きゃ無いで寂しい
118名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 13:02:18.66ID:Z3YLmPRsH 2は設定からして1の焼き直しだからな
119名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 13:06:56.84ID:DgK9S8g4a 3はぱっと見の印象少なくとも2よりは大分マシそうだな
アンケートに下品な作風やめてくれって書いた価値があったかもしれない
アンケートに下品な作風やめてくれって書いた価値があったかもしれない
121名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 13:16:39.29ID:LI2K7wfSd122名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 13:40:33.64ID:TxlkpxImd 少なくともタンクの反対側にいれば範囲攻撃受けないとかはできるな
まあ全方位攻撃持ってる敵多いけど
まあ全方位攻撃持ってる敵多いけど
123名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 14:29:59.01ID:5v3pfmxN0 2はブレイドガチャだけはどうあがいてもクソ、フィールドスキルもクソソソ
124名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 15:03:28.42ID:hAFYeHGI0 1も2も人類死にかけてる世界感だけど
悲壮感に駆られながらの復讐劇なら1
まあまあ明るいノリでヒロイン救いたいなら2
最終的にはどっちもシリアス
悲壮感に駆られながらの復讐劇なら1
まあまあ明るいノリでヒロイン救いたいなら2
最終的にはどっちもシリアス
125名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 16:26:37.12ID:55yOwM8DM エギルまでなら圧倒的に1が好き
2は世界樹あたりまで我慢すれば盛り上がってくるけど、同時にムービーゲーになるのがちょっと
2は世界樹あたりまで我慢すれば盛り上がってくるけど、同時にムービーゲーになるのがちょっと
126名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 16:34:11.76ID:Iz9ZUvMf0127名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 16:35:44.03ID:Iz9ZUvMf0 1は巨神界が良すぎた為か機神界の無機質な感じがきつかった。
128名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 16:45:30.17ID:PMiSRTFu0 機神界をあそこまで作り込んでるとは思わなかったマン
テフラ洞窟が魔境と化す展開も好きだった
テフラ洞窟が魔境と化す展開も好きだった
131名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 19:40:57.65ID:7jVpda+TM >>1
言う割に70点くれて優しい
言う割に70点くれて優しい
132名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 19:42:48.38ID:7jVpda+TM >>23
ソシャゲと比べたらめっちゃマニュアルに近いと言わざるを得ない
ソシャゲと比べたらめっちゃマニュアルに近いと言わざるを得ない
133名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 19:43:41.78ID:ellc8Fh/0 2日連続10時間プレイしたんか
134名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 19:51:48.51ID:pL1ZURp0d 2は後半とイーラ以外のストーリーに目を瞑れば良作
通しのストーリーは1だなぁ
通しのストーリーは1だなぁ
135名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 19:52:11.63ID:WfvsnnRnM 2は好きじゃないけどオートアタックのモーションが腰の入ってないへなちょこスイングから進歩したのはよかった
136名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 19:53:43.78ID:dkZcOswwd なんで>>1以降書き込みがないの?
137名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 20:04:16.60ID:17KKnPUc0 拾い画像の立て逃げだから
138名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 20:38:49.78ID:ToiFmpODa ダンバンさん!お願いします!
140名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 21:46:57.71ID:mlsz02b20 ゼノブレシリーズが楽しい人は基本的に寄り道とかサブクエとかが好きなタイプの人が多いと思う
メインストーリーだけ流して終わるタイプの人だとあまり評価は高くない
サブクエはつまらないお使いという感想を持つ人は基本的に合わないと考えて良い
メインストーリーだけ流して終わるタイプの人だとあまり評価は高くない
サブクエはつまらないお使いという感想を持つ人は基本的に合わないと考えて良い
141名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 21:54:11.54ID:PMiSRTFu0 ゼノクロとか話題になるのはサブクエの方が多いもんな
そういう意味では2はサブクエが弱かった気がする
そういう意味では2はサブクエが弱かった気がする
142名無しさん必死だな
2022/04/12(火) 21:55:42.79ID:kBnF2ebR0 >>141
ナナコオリフラジオレットとかクッキー☆とかおむすびとか悪い意味で話題になるブレイドクエストは多かったと思う
いい意味で面白かったのは呪われの魔女が来たぞぐらい、セオリとミクマリもクッキー☆が無ければかなり面白いんだが
ナナコオリフラジオレットとかクッキー☆とかおむすびとか悪い意味で話題になるブレイドクエストは多かったと思う
いい意味で面白かったのは呪われの魔女が来たぞぐらい、セオリとミクマリもクッキー☆が無ければかなり面白いんだが
143名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 02:21:07.45ID:uioiMcmpa むしろ寄り道をコンプリートしないと気が済まないタイプは虚無感ある作業が山積みなせいでゲームへの満足度下がるまであると思うわ
寄り道はフィールド探索とユニーク戦を優先してサブクエ等の作業要素は最低限程度に遊ぶのが賢い
まあ2はいちいちブレイドの成長条件に紐付けてくるからそうも言ってられなかったりするけど
寄り道はフィールド探索とユニーク戦を優先してサブクエ等の作業要素は最低限程度に遊ぶのが賢い
まあ2はいちいちブレイドの成長条件に紐付けてくるからそうも言ってられなかったりするけど
144名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 02:54:21.64ID:vCzBjtxA0145名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 04:50:11.19ID:YgVnEOg90 ネトウヨ・保守(笑)・右翼(笑)・老害右派の大嘘
「太平洋戦争は白人に対するアジア解放の戦いだった」
↑これ大嘘です
news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200815-00193356
すべての侵略戦争にあった「大義名分」
「アメリカの経済制裁が気にくわないから」という理由だけでは対米開戦としての大義は弱いので、 日本は対米開戦にあたり「アジア解放(大東亜戦争)」をスローガンに掲げたのである。
当時アメリカの自治国であったフィリピンは アメリカ議会からすでに1945年の独立を約束されており、 日本軍の侵攻による「アジア解放」というスローガンは全く無意味として映った。 よって南方作戦で日本軍に占領されたフィリピンでは、そもそも日本の戦争大義が受け入れられず、 またアメリカの庇護下のもと自由と民主主義、そして部分的には日本より高い国民所得を謳歌していたフィリピン人は、 日本の占領統治に懐疑的で、すぐさまゲリラ的抵抗や抗日活動が起こった。
日本は、アメリカとの戦争の際「アジア解放」を掲げていたが、それよりさらに前の段階で、 同じアジア人に対し攻撃を加えていたのであった。よって多くのアジア地域では日本の戦争大義「アジア解放」は、美辞麗句で空疎なものと映った。 「アジア解放」を謳いながら、片方で同じアジア人である中国を侵略するのは完全な矛盾である。
「日本のおかげでアジア諸国は戦後独立した」
↑これも大嘘です。大日本帝国と関わりない中東やアフリカも独立してます。
「人種的差別撤廃提案で日本は唯一差別と戦った。白人は人種差別を支持した」
↑これも大嘘です。フランスやイタリアも日本に賛成してます。
https://w.wiki/4i4Q
日本国民自らが中国人を差別していることを思い起こすべきと主張し、吉野作造も日本が中国人移民を認めるだろうかという問いかけを行った。 事実、賛成しているのはどちらかと言うと移民を送り出す側の国であり、反対しているのが移民を受け入れる側の国である(イギリスも本国としては賛成だったが、オーストラリアの意向をくんで反対に回っている)。
「アメリカはドイツは人間として扱い、日本人を人種差別で猿や化け物扱いし、それが理由で原爆投下をした」
↑これも大嘘です。ドイツはアメリカに騙し討ちをしてませんから当然です。 開戦前に真珠湾騙し討ちで多くのアメリカ人を無差別攻撃した日本のイメージが最悪だっただけです。
https://w.wiki/4i4Z
原爆投下前に日本の風船爆弾でアメリカの民間人妊婦が殺害されています。ドイツより日本を恨むのは当然です。
「1945年5月5日、オレゴン州ブライで木に引っかかっていた風船爆弾の不発弾に触れたピクニック中の民間人6人(妊娠中の女性教師1人と生徒5人)が爆死した」
原爆投下は、本土決戦のアメリカ側の死者数(日本兵が降伏しないから)やソ連との日本占領競争が主な原因です。人種差別が理由ではありません。 アメリカは投下前に、原爆という新兵器の危険性のビラを撒き日本に降伏を勧めています(日本側は無視)。投下後の人体実験はしないよりする方が良いからついでに検査をしただけでしょう。
そもそも日本側も、アメリカ人やイギリス人だけを鬼のように扱っていました(鬼畜米英)。日本と開戦した連合国国家(オランダ等)は他にもあります。(自分らの差別は棚に上げる)
日本の戦争犯罪は戦場経験者でもある水木しげるさんが証言して漫画にしてます。 詳しくは「水木しげる 姑娘」「水木しげる 従軍慰安婦」で検索してください。 他には「スマラン慰安所事件」「バンカ島事件」で検索。
「太平洋戦争は白人に対するアジア解放の戦いだった」
↑これ大嘘です
news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200815-00193356
すべての侵略戦争にあった「大義名分」
「アメリカの経済制裁が気にくわないから」という理由だけでは対米開戦としての大義は弱いので、 日本は対米開戦にあたり「アジア解放(大東亜戦争)」をスローガンに掲げたのである。
当時アメリカの自治国であったフィリピンは アメリカ議会からすでに1945年の独立を約束されており、 日本軍の侵攻による「アジア解放」というスローガンは全く無意味として映った。 よって南方作戦で日本軍に占領されたフィリピンでは、そもそも日本の戦争大義が受け入れられず、 またアメリカの庇護下のもと自由と民主主義、そして部分的には日本より高い国民所得を謳歌していたフィリピン人は、 日本の占領統治に懐疑的で、すぐさまゲリラ的抵抗や抗日活動が起こった。
日本は、アメリカとの戦争の際「アジア解放」を掲げていたが、それよりさらに前の段階で、 同じアジア人に対し攻撃を加えていたのであった。よって多くのアジア地域では日本の戦争大義「アジア解放」は、美辞麗句で空疎なものと映った。 「アジア解放」を謳いながら、片方で同じアジア人である中国を侵略するのは完全な矛盾である。
「日本のおかげでアジア諸国は戦後独立した」
↑これも大嘘です。大日本帝国と関わりない中東やアフリカも独立してます。
「人種的差別撤廃提案で日本は唯一差別と戦った。白人は人種差別を支持した」
↑これも大嘘です。フランスやイタリアも日本に賛成してます。
https://w.wiki/4i4Q
日本国民自らが中国人を差別していることを思い起こすべきと主張し、吉野作造も日本が中国人移民を認めるだろうかという問いかけを行った。 事実、賛成しているのはどちらかと言うと移民を送り出す側の国であり、反対しているのが移民を受け入れる側の国である(イギリスも本国としては賛成だったが、オーストラリアの意向をくんで反対に回っている)。
「アメリカはドイツは人間として扱い、日本人を人種差別で猿や化け物扱いし、それが理由で原爆投下をした」
↑これも大嘘です。ドイツはアメリカに騙し討ちをしてませんから当然です。 開戦前に真珠湾騙し討ちで多くのアメリカ人を無差別攻撃した日本のイメージが最悪だっただけです。
https://w.wiki/4i4Z
原爆投下前に日本の風船爆弾でアメリカの民間人妊婦が殺害されています。ドイツより日本を恨むのは当然です。
「1945年5月5日、オレゴン州ブライで木に引っかかっていた風船爆弾の不発弾に触れたピクニック中の民間人6人(妊娠中の女性教師1人と生徒5人)が爆死した」
原爆投下は、本土決戦のアメリカ側の死者数(日本兵が降伏しないから)やソ連との日本占領競争が主な原因です。人種差別が理由ではありません。 アメリカは投下前に、原爆という新兵器の危険性のビラを撒き日本に降伏を勧めています(日本側は無視)。投下後の人体実験はしないよりする方が良いからついでに検査をしただけでしょう。
そもそも日本側も、アメリカ人やイギリス人だけを鬼のように扱っていました(鬼畜米英)。日本と開戦した連合国国家(オランダ等)は他にもあります。(自分らの差別は棚に上げる)
日本の戦争犯罪は戦場経験者でもある水木しげるさんが証言して漫画にしてます。 詳しくは「水木しげる 姑娘」「水木しげる 従軍慰安婦」で検索してください。 他には「スマラン慰安所事件」「バンカ島事件」で検索。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- CIAの下部組織のUSAIDが極左に金をバラ撒いてた。そしてCIA=KCIA=統一教会。つまり反日極左=壷(´・ω・`) [134367759]
- 吉野家「外国産米やで」 松屋「外国産米やで」
- 日本男 アメリカで同性愛結婚してしまう(画像あり)
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]