探検
ゲーミングPCはデスクトップとノートどっちがいいんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 21:00:52.70ID:BQWDpMm+M モニター、キーボード、マウス、配線多いとかデスクトップめんどくさいからノートでいいかな
2022/04/16(土) 21:02:20.14ID:+X5MT+tc0
短期的にはノート。ただ数年で時代遅れで買い替える必要がある
2022/04/16(土) 21:04:07.47ID:exIVUCgL0
板チ
4名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 21:04:54.74ID:yBOU4S490 汎用型アフィリエイトPCまとめ
一日一クリックは義務です
一日一クリックは義務です
5名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 21:16:40.99ID:ZEUbN7auM2022/04/16(土) 21:20:28.18ID:/hXzNs+i0
ノートで良いよ
ノートが嫌になったらデスクトップにしてみたり色々試した方が良い
ノートが嫌になったらデスクトップにしてみたり色々試した方が良い
2022/04/16(土) 21:22:36.64ID:FlORaOKC0
5年に一回くらい全交換するんならノートでマザボ以外入れ替えていくんならデスクトップじゃね
8名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 21:40:23.04ID:kvZ2BGHs0 ノートは拡張できないから高くつくぞ
同じ型番でもモバイル用はクロック落としてあるし
同じ型番でもモバイル用はクロック落としてあるし
2022/04/16(土) 22:00:30.93ID:KZDm9zQ00
すぐ届く方を買え
2022/04/16(土) 22:03:56.70ID:NDSSeUMo0
2022/04/16(土) 22:06:52.42ID:MI8k5sAm0
モニターを焼き付き対策しないゲーミング有機ELを定期的に交換するような時代がくればデスクトップ一択なんだが
そうじゃないからどうでもいい
そうじゃないからどうでもいい
2022/04/16(土) 22:11:58.18ID:jkicZOeE0
失敗しようがどうでもいいが
ノートじゃないとだめだという明確な理由が無い限りデスクトップをおすすめする
ノートじゃないとだめだという明確な理由が無い限りデスクトップをおすすめする
13名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 22:58:41.68ID:GwUWf5GEa ノートがいいよ
停電とかモニタやマウスが逝ったときとか助かる
停電とかモニタやマウスが逝ったときとか助かる
2022/04/16(土) 23:01:35.31ID:z/f9l3uxM
キチガイみたいにゲームやるならデスクトップ一択
ノートに長時間高負荷かけると寿命短い
ノートに長時間高負荷かけると寿命短い
15名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 23:07:45.93ID:xBQxk2HHd 仕事にもよる。
年間半分は出張で家にいないとかだとデスクトップ買っても触れないw
年間半分は出張で家にいないとかだとデスクトップ買っても触れないw
16名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 23:20:46.03ID:ZEUbN7auM2022/04/16(土) 23:22:06.94ID:dkjUXMe10
どうせ買わないくせにこんなスレ立てるな死ね
18名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 00:27:38.86ID:G6tVXOT50 MSIとアリエンワのハイエンドモデルなら下手すると2年経ってもオクで買値より高く売れる場合もあるよ。
50万くらいのバックパックとかヘッドセットとかアクセサリーがついてる奴。
大抵シリアルナンバー入りのプレートがあるな。
限定車みたいなもんよ。
50万くらいのバックパックとかヘッドセットとかアクセサリーがついてる奴。
大抵シリアルナンバー入りのプレートがあるな。
限定車みたいなもんよ。
2022/04/17(日) 01:00:13.94ID:tOt5mqal0
2013年にGTX770MのALIENWAREノートを買ったがそれで7年戦った
その後さすがにスペック不足でどうしようかと思って買い替えたが
結局RTX2070のノートに落ち着いた(笑)
次も多分ノートかも
デスクトップは別にあるしな
その後さすがにスペック不足でどうしようかと思って買い替えたが
結局RTX2070のノートに落ち着いた(笑)
次も多分ノートかも
デスクトップは別にあるしな
20名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 01:30:29.98ID:9/r+hxhf0 転勤族
部屋ワンルーム
やりたいゲームは
GOLFit
ケンシ
エルデンリング
アンダーテール
エロゲー
俺にゲーミングパソコンは?
部屋ワンルーム
やりたいゲームは
GOLFit
ケンシ
エルデンリング
アンダーテール
エロゲー
俺にゲーミングパソコンは?
2022/04/17(日) 01:33:03.21ID:JViw5Ew6F
デスクトップ一択だろ
2022/04/17(日) 01:46:36.31ID:VM4m6keQ0
おんなじ物に見せかけてクロック周波数低いゴミやん
2022/04/17(日) 01:47:44.59ID:aINT39gd0
ノートで遊んでるやつらってあんな小さい画面で満足できるのか?
つかハイスペックなゲーミングノート買う金で同性能のPCとモニター下手すりゃスピーカーまで買えるんじゃね?
つかハイスペックなゲーミングノート買う金で同性能のPCとモニター下手すりゃスピーカーまで買えるんじゃね?
2022/04/17(日) 01:48:05.42ID:P82jAjeh0
モニターが必要かどうかで決めればいいだろ
どっちにしろマウスもキーボードも専用の買うだろうし
どっちにしろマウスもキーボードも専用の買うだろうし
25名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 01:56:36.80ID:8cwSgPzg0 たとえゲーミングだろうが
実際売れてるのは圧倒的にノートだからな
ゲーム目的だって持ち運べた方がいいに決まってる
実際売れてるのは圧倒的にノートだからな
ゲーム目的だって持ち運べた方がいいに決まってる
26名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 01:57:45.53ID:QVKlQIfM0 デスクトップ一択
2022/04/17(日) 03:26:32.90ID:sWhwAq6s0
ゲーミングノートは壊れたら高価なGPU使い回せないのがな
外付けGPU+ノートPC使ってたけどドックとしても使えるしなかなか便利で良かったよ
ノートPC壊れた時は嫁のノートPC借りて繋いでゲームしてた
でもGPU本来の性能から2,3割性能落ちるのがデメリットでデスクトップに買い替えたけどね
サンボル3の次の規格のインターフェース出ればそのデメリットも解消されるかもしれない
外付けGPU+ノートPC使ってたけどドックとしても使えるしなかなか便利で良かったよ
ノートPC壊れた時は嫁のノートPC借りて繋いでゲームしてた
でもGPU本来の性能から2,3割性能落ちるのがデメリットでデスクトップに買い替えたけどね
サンボル3の次の規格のインターフェース出ればそのデメリットも解消されるかもしれない
28名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 05:53:13.17ID:sNk+gPVn0 今はミドルクラスならデスクトップよりノートの方が安い
2022/04/17(日) 05:55:18.46ID:ty7a2Fur0
ノートで問題なければって思うが
金出してゲーミングPCを買うなら自作デスクトップの方がいいと思うが・・
金出してゲーミングPCを買うなら自作デスクトップの方がいいと思うが・・
2022/04/17(日) 06:06:59.54ID:uoNqIwut0
あらゆる選択肢を奪われて画一的な環境を強いられる豚教団じゃあるまいし
好きなハードで好きなゲームをやるだけの話
好きなハードで好きなゲームをやるだけの話
2022/04/17(日) 06:25:04.92ID:p+PUNXI10
パーツ交換出来るしモニターやキーボードも色々選べるし
出来ればデスクトップの方が良いと思うけど、場所とか予算とかその人の環境によるとしか・・
あと配線?自作はよく分からんけど買うならそんなもん無いよ
PCをコンセントに繋いで モニターコンセント繋いで PCとモニター繋ぐだけじゃない?
>>30
無関係なスレで豚ガーとかキモ
出来ればデスクトップの方が良いと思うけど、場所とか予算とかその人の環境によるとしか・・
あと配線?自作はよく分からんけど買うならそんなもん無いよ
PCをコンセントに繋いで モニターコンセント繋いで PCとモニター繋ぐだけじゃない?
>>30
無関係なスレで豚ガーとかキモ
2022/04/17(日) 06:45:15.96ID:8cwSgPzg0
PCからコンセントにACコード
PCからモニターにDPケーブル
モニターからコンセントにACコード
モニターにスピーカー内蔵でなければPCからスピーカーにオーディオケーブル
スピーカーからコンセントにACコード
有線ならキーボードケーブル、マウスケーブル、LANケーブル
結構邪魔だろ
うちのPC裏の配線はえらいことになってるしw
PCからモニターにDPケーブル
モニターからコンセントにACコード
モニターにスピーカー内蔵でなければPCからスピーカーにオーディオケーブル
スピーカーからコンセントにACコード
有線ならキーボードケーブル、マウスケーブル、LANケーブル
結構邪魔だろ
うちのPC裏の配線はえらいことになってるしw
33名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 07:45:35.61ID:4ikdNqOd0 外付け GPU とか出た時は頭おかしいのかと思った
34びー太 ◆VITALev1GY
2022/04/17(日) 07:58:52.97ID:RxG5GJ0Y0 最近のノートPCは性能が上がってるので
どっちでもいいよ
どっちでもいいよ
35名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 08:20:09.80ID:OaAW9Zgi0 生活環境にあった方を買えよw
性能よりも大事だろ
性能は金出せば買えるんだから
性能よりも大事だろ
性能は金出せば買えるんだから
36名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 08:22:45.23ID:yM3kvhMP0 日本人はどうしてもノート買ってしまうところあるな
38名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 08:40:02.21ID:5MHr2AOOp 最初はノート
余計なもの買わなくてもいいし、とにかく楽だからな
物足りなくなったらディスクトップ買えばいい
余計なもの買わなくてもいいし、とにかく楽だからな
物足りなくなったらディスクトップ買えばいい
2022/04/17(日) 08:41:47.35ID:Fb5MzZa/0
今3700載せたOmenが3年保証つけて15万で買える
このくらいのスペックで保証切れそうになったら次考えるのが
労力込みでコスパいいと思うわ
このくらいのスペックで保証切れそうになったら次考えるのが
労力込みでコスパいいと思うわ
40びー太 ◆VITALev1GY
2022/04/17(日) 09:36:43.29ID:RxG5GJ0Y0 初めてのPCなんてとりあえず一回買ってみるべき
案ずるより産むがやすしってやつ
案ずるより産むがやすしってやつ
2022/04/17(日) 10:09:12.43ID:R+F6cNpmM
42名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 10:51:22.62ID:EToA6x9ua 外に持ち出すことはないけど揃える機材多くて気が遠のく
かといってノートはGPU交換できんし
かといってノートはGPU交換できんし
2022/04/17(日) 10:52:28.59ID:/VTCvger0
ノートのモニターじゃ小さくないか
2022/04/17(日) 12:18:21.34ID:0HkHOqyQ0
モニターとキーボマウスはノートPCでも欲しくなるからな
2022/04/17(日) 13:48:57.16ID:H7vG8SWUM
ほんとゲーミングノートはロマンじゃなくて実用レベルになったよな
長期的にはデスクより高くつくし性能も低めだけど、それを補うだけのメリットもあるからな
「ノートである必要がなければデスク一択」時代から、「デスクである必要がなければノートで良い」時代になりつつある
長期的にはデスクより高くつくし性能も低めだけど、それを補うだけのメリットもあるからな
「ノートである必要がなければデスク一択」時代から、「デスクである必要がなければノートで良い」時代になりつつある
2022/04/17(日) 14:16:49.32ID:nAa12gAH0
家でしかPCゲーやらない俺みたいな奴はデスクトップしか考えられんよ
どういう用途で使うにせよノートPC買う気は起らんな
とは言え、個人で管理しきれる台数は今では2台が限界かな
どういう用途で使うにせよノートPC買う気は起らんな
とは言え、個人で管理しきれる台数は今では2台が限界かな
47名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 15:01:26.27ID:4aue9vB5M >>42
今は外付けGPUがある
今は外付けGPUがある
48名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 15:31:10.41ID:oT28NvohM >>47
そんな万能じゃない
そんな万能じゃない
2022/04/17(日) 15:41:04.97ID:P82jAjeh0
最初はノートで良い気もするな
気持ちは逸って性能良いやつ!ってなるかもだけど最初はやりたいゲームが動くPC買えばいいよ
それでPC最強となるかめんどくせえってなるかわからんもん
ノート使っててデカい画面で遊びたいからHDMIケーブル買うとかなりだしたら次はデスクトップ買えばいい
気持ちは逸って性能良いやつ!ってなるかもだけど最初はやりたいゲームが動くPC買えばいいよ
それでPC最強となるかめんどくせえってなるかわからんもん
ノート使っててデカい画面で遊びたいからHDMIケーブル買うとかなりだしたら次はデスクトップ買えばいい
2022/04/17(日) 16:10:32.73ID:nAa12gAH0
家でしか遊ばないなら最初からデスクトップでいいよ
パソコン自体の基本的な動作さえ一応わかっていれば大丈夫
文書作成したり、デジカメで撮った写真を現像したりするにはデスクトップの方が有利
だからゲームに飽きても潰しがきくぜ
パソコン自体の基本的な動作さえ一応わかっていれば大丈夫
文書作成したり、デジカメで撮った写真を現像したりするにはデスクトップの方が有利
だからゲームに飽きても潰しがきくぜ
51名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 16:57:56.89ID:KNIn6J3Xd 文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
52名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 17:09:18.73ID:JnY+EhD5r ノート自体モニターの付いた据え置きみたいな物
デスクトップなんかでかすぎ
デスクトップなんかでかすぎ
53名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 17:09:24.38ID:JVrxuvX7a 転勤有るならノート一択
2022/04/17(日) 17:13:31.86ID:jTHIq7Jx0
ノートは値段の割にスペック低いし、拡張性なし、ディスプレイ小さいし、ノートのキーボード使いにくいし
持ち運ぶとか殆どやらないし普通にデスクトップがいいぞ
ノートは2台目でいい
持ち運ぶとか殆どやらないし普通にデスクトップがいいぞ
ノートは2台目でいい
55名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 17:14:38.49ID:4ncx+l6Ud 文系はガイジしかいない
56名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 18:11:25.01ID:91EgrKqUd 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
57びー太 ◆VITALev1GY
2022/04/17(日) 18:20:04.60ID:RxG5GJ0Y0 デスクトップを置けないぐらいに狭い家に住んでるなら
ノートでもいいよ
ノートでもいいよ
58名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 18:57:49.09ID:mk8IM9daa ノートの外付けグラボって実際は性能の50%ぐらいしかパフォーマンス出せないんだよね
しかもそれ取り付けるだけで結構金かかるし
外付けとかするんだったら普通に丸ごと買った方が良い
しかもそれ取り付けるだけで結構金かかるし
外付けとかするんだったら普通に丸ごと買った方が良い
2022/04/17(日) 19:15:01.11ID:cHVdT1Sj0
60名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 20:18:44.62ID:3i0G1LaMd ノートの3060と同性能のデスクトップのgpuって何? ノートからデスクトップに買い替えるかも
61名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 20:29:49.92ID:Zki7D4NYd 日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
62名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 20:35:40.84ID:sNk+gPVn0 >>60
Radeon RX5700
Radeon RX5700
63名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 20:39:22.08ID:sNk+gPVn0 >>60
RTXシリーズなら3060>2060super>>ノート用3060>2060
RTXシリーズなら3060>2060super>>ノート用3060>2060
2022/04/17(日) 20:39:29.79ID:8cwSgPzg0
殆どのゲームはゲーミングノートで快適に動くんだし
動かないゲームあったら考えればいい
動かないゲームあったら考えればいい
2022/04/17(日) 20:47:15.82ID:tOt5mqal0
ノートの画面が小さい問題は外部モニターにHDMI接続すれば解決できるが
それやるくらいならデスクトップの方がいいな
それやるくらいならデスクトップの方がいいな
2022/04/17(日) 20:47:22.79ID:O/xuwYL90
ゲーミングノートで動かないゲーム出すバカがいるかよ!という時代だからな
67名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 21:12:18.32ID:ALkqiZczd 日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
68名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 21:46:05.22ID:9YbDqzUKd 偏差値66未満の高校は障害者専用の養護学校だしな
69名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 22:05:37.60ID:JCDYEqtdd 文系のゴミは理系様に逆らうなよ
70名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 23:07:12.04ID:DjpViI1td 日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
71名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 23:32:35.44ID:BhKIILwHd 文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
72名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 00:17:44.50ID:ZpXIPxdSd 高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
2022/04/18(月) 00:18:25.93ID:QxMvtzH+0
ノートでFPSとかやるの?w
4kとか出てるけどあんな小さいモニターで違い分かるのか?
まぁスマホゲーとかしょぼいゲームしかやらないならノートでいいんじゃね?
4kとか出てるけどあんな小さいモニターで違い分かるのか?
まぁスマホゲーとかしょぼいゲームしかやらないならノートでいいんじゃね?
74名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 00:25:43.95ID:Ry/bcL2sd 偏差値66未満の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
75名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 00:50:03.26ID:Hgao8ysld 偏差値66未満の底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
76名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 01:23:48.87ID:YUiiBc2+d 偏差値66未満の高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
77名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 01:36:02.64ID:s1xkTD6Rd 中高一貫校で偏差値66未満の高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
78名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 02:12:19.41ID:QQwQeui60 クロック落とされてるとか丸ごと買い替えとか飲めるならまあいいと思うけど少なくとも入出力だけは別に買った方がいいな
79名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 02:52:12.39ID:e8vJCJNdd 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
80名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 03:54:45.15ID:S/yFpv4xd 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
81名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 05:10:50.97ID:2W9Ofo7Xd 文系はガイジしかいない
82名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 05:16:56.98ID:ZwMBBdn4d 文系はガイジしかいない
83名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 05:18:23.23ID:PdeptW/rd 理系>>>>>文カス
84名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 05:27:13.72ID:xl8++ZzA0 やっとグラボ価格も下落してきたし、デスクトップ一択だな
85名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 05:28:18.51ID:xl8++ZzA0 >>73
フレンドは、ゲーミングノートPC買ったのに
外部ゲーミングマウス、外部キーボード(realforce)、外部ディスプレイ(144hz対応)付けてて
もはやノートPCがただの省スペースデスクトップPC化してたわ
フレンドは、ゲーミングノートPC買ったのに
外部ゲーミングマウス、外部キーボード(realforce)、外部ディスプレイ(144hz対応)付けてて
もはやノートPCがただの省スペースデスクトップPC化してたわ
86名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 05:31:19.55ID:eJCSLBhMd どう頑張ってもデスクトップは省スペースにならんもんな
グラボだけでノートよりデカいし
グラボだけでノートよりデカいし
87名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 05:34:49.49ID:xl8++ZzA088名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 05:37:40.90ID:0f+8V2Vad 理系>>>>>文カス
89名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 05:38:20.89ID:eJCSLBhMd90名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 05:44:59.27ID:eJCSLBhMd ttps://ascii.jp/elem/000/004/033/4033298/amp/
こんなんだからなw
こんなんだからなw
91名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 05:47:22.48ID:dxTTuYXOd 偏差値66未満の高校=精神病院・障害者施設
92名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 06:29:35.56ID:xl8++ZzA0 ノートPCより全然小さいやんけ・・・
93名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 06:34:51.30ID:fqNUhkKmd 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
94名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 06:39:37.18ID:eJCSLBhMd95名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 06:52:20.52ID:GHVlOURWd 理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
文系=負け組、社会のごみ
96名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 07:15:25.07ID:c3bpmZQmd 偏差値66未満の知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
97名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 07:26:17.96ID:1uZxtIe+M UPSやポータブル電源も知らない奴がデスクトップは停電ガーとか言ってて草
98名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 07:29:32.18ID:eJCSLBhMd >>97
そいつら電気馬鹿喰いのゲーミングPCと相性悪いからな
そいつら電気馬鹿喰いのゲーミングPCと相性悪いからな
99名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 08:24:14.55ID:jWUwP9UTd 偏差値66未満の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
100名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 08:37:10.15ID:aSqjU62Bd 池沼が偏差値66未満の底辺高校に入学していて草
101名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 08:43:21.75ID:M/uq9buEd 中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
102名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 09:06:24.46ID:LWWRvp7Nd デスクトップがコスパはいいけど
ノートの方が良ければノートでいいんでは
ノートの方が良ければノートでいいんでは
103名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 09:44:41.66ID:HcxkylgCa 自分が買ったゲーミングノートのACアダプタの出力容量が12Aだったので、ACアダプタが故障すると替えが効かないかもね
104名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 10:14:21.42ID:10TjEpzwd >>63
ありがとう😚 gtxだとしたらどんな感じ?
ありがとう😚 gtxだとしたらどんな感じ?
106名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 11:46:27.69ID:uhESCN/L0 >>90
今のグラボって支柱が必要なのかw
今のグラボって支柱が必要なのかw
107名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 12:30:13.13ID:ETtYhn8Cd 理系>>>>>文カス
108名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 12:33:00.13ID:FXSq5YIZd 池沼が偏差値66未満の底辺高校に入学していて草
110名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 13:46:13.89ID:BA9mWFuwd 文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
111名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 13:47:02.25ID:pmXHSJO4d 偏差値66未満の高校は知的障害者しかいないからな
112名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 14:42:34.99ID:jyastshMd 中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
113名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 14:52:02.38ID:rXnXVPAG0 両方使った経験から言うとデスクトップ一択
ノートは全まとめの代わりに全とっかえになるけど、デスクトップならそれぞれパーツ個々に変更が簡単
あとノートはすぐダメになるし排熱がやばい。古くなってくるとキーボードの上からでも卵に熱が通るんじゃないかくらい熱くなる
購入がお手軽ってのもあるかもしれんけど、安物買いの銭失い的なものだと思った方がいい
ノートは全まとめの代わりに全とっかえになるけど、デスクトップならそれぞれパーツ個々に変更が簡単
あとノートはすぐダメになるし排熱がやばい。古くなってくるとキーボードの上からでも卵に熱が通るんじゃないかくらい熱くなる
購入がお手軽ってのもあるかもしれんけど、安物買いの銭失い的なものだと思った方がいい
114名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 14:57:16.33ID:2joDNWqc0 たまにこういう質問する奴がいるけど意味が解らん
そして拡張がめんどいからノートがいいよと答えるゲハ民がまた意味が解らん
そして拡張がめんどいからノートがいいよと答えるゲハ民がまた意味が解らん
115名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 15:07:34.73ID:Q6bbQm5Za ノートはなぁ
排熱が終わってるからファンの音もかなりのものだし、そもそもノートは長時間使用向けに作って無いだろうし寿命も早い
ガッツリ使うんであればノートの選択肢は無い
排熱が終わってるからファンの音もかなりのものだし、そもそもノートは長時間使用向けに作って無いだろうし寿命も早い
ガッツリ使うんであればノートの選択肢は無い
116名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 15:56:30.47ID:MYhrtoaY0 でもデスクトップはノートの代わりにはならないんだから
出先で使うなら結局ゲーミングノートはいるじゃん
出先ではswitchで遊ぶんだったらいいけどw
出先で使うなら結局ゲーミングノートはいるじゃん
出先ではswitchで遊ぶんだったらいいけどw
117名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 16:12:20.07ID:MQN5a4Ch0 ゲーミング、動画、音楽、開発ならデスクトップを推奨
その補助として、ネット見るやら動画見るやらの低負荷作業は安価なノートPC
安価なノートでもRyzenや11世代以降のi3、i5を搭載してるなら内蔵GPUであってもPS4と同等位にはゲームが動くから妥協は可能
その補助として、ネット見るやら動画見るやらの低負荷作業は安価なノートPC
安価なノートでもRyzenや11世代以降のi3、i5を搭載してるなら内蔵GPUであってもPS4と同等位にはゲームが動くから妥協は可能
118名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 16:16:21.94ID:dQUqiBCsd 文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
119名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 16:43:59.49ID:z03ErVm+a どうしても外に持ち出したいって人が仕方なく選ぶ選択肢がノートであって、どうせ家でしかやらないならデスクトップ一択
モニター高いとか、いろいろ面倒くさいとか思ってんならそもそもPCなんて買わず家庭用機でやった方が良い
モニター高いとか、いろいろ面倒くさいとか思ってんならそもそもPCなんて買わず家庭用機でやった方が良い
120名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 17:25:27.22ID:OF+9QDL1p 長時間やらないなら別にノートでも問題ない
ゆうて5年使ってるけど故障もないし和ゲー程度なら普通に起動できる
用途に合わせて買えばいい
ゆうて5年使ってるけど故障もないし和ゲー程度なら普通に起動できる
用途に合わせて買えばいい
121名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 17:25:45.38ID:MYhrtoaY0 金がないからゲーミングノート買えないだけなのに
必死に否定してるようにしか見えんな
両方買えばいいじゃん
必死に否定してるようにしか見えんな
両方買えばいいじゃん
122名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 17:47:04.65ID:MYhrtoaY0 まあ結局利便性にゃ勝てないので
高性能なゲーミングノートあったらわざわざゲームの為にデスクトップ動かすの
かったるくなるがな
高性能なゲーミングノートあったらわざわざゲームの為にデスクトップ動かすの
かったるくなるがな
123名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 17:49:42.69ID:2joDNWqc0 起動がめんどくさい、寝ながらゲームしたいから据え置きはダメswitchやノートがおすすめ
とか言ってるゲハ民も多いけど、デスクトップ民より不健康な生活してそう
とか言ってるゲハ民も多いけど、デスクトップ民より不健康な生活してそう
124名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 18:24:18.80ID:eJCSLBhMd PCオタクに健康なんか心配される筋合いねえだろw
125名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 18:28:43.77ID:yROQtm6E0 マジレスするとこれくらいも自分で決めれないと後悔するのがPCなんで知識つけてから決めた方がいい
126名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 18:42:39.83ID:eJCSLBhMd 自分で決められないなら
売れ筋の中性能ゲーミングノートでいいんですよ
売れてるだけあって何するにもバランスがいいからな
売れ筋の中性能ゲーミングノートでいいんですよ
売れてるだけあって何するにもバランスがいいからな
127名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 19:03:41.29ID:fAoqVGLpM >>122
高性能なゲーミングノート(CPUやグラボはモバイル版)
高性能なゲーミングノート(CPUやグラボはモバイル版)
128名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 19:04:43.36ID:s48k16p50 そんなことで悩むならゲームコンソールでいいんじゃないの
としかいえんな
としかいえんな
129名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 19:08:03.29ID:e2w6A7E+0130名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 19:43:07.35ID:PUHPBvQh0 >>104
GTX1080Tiと1080の中間ぐらい
GTX1080Tiと1080の中間ぐらい
131びー太 ◆VITALev1GY
2022/04/18(月) 19:45:50.51ID:i9dmVd1d0 >>129
軽いゲームならできる
軽いゲームならできる
132名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 19:47:05.49ID:eJCSLBhMd 3050で動かないゲームなんか無いよ
普通の設定なら何だって動く
普通の設定なら何だって動く
133名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 19:57:52.35ID:FWlYuvaDa 性能ケチるとすぐ産廃で終わるだけだから
素直に金貯めて現状で最高スペック買った方が良い
そもそも高性能を求めるのがゲーミングPC買う動機なのにそれをケチるとか本末転倒
素直に金貯めて現状で最高スペック買った方が良い
そもそも高性能を求めるのがゲーミングPC買う動機なのにそれをケチるとか本末転倒
134名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:03:13.71ID:yROQtm6E0 スペックあっても調べる脳がなけりゃただの置物にしかならんて
135名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:07:40.17ID:FWlYuvaDa https://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000844
これ最高性能枠で50万近くするけど車買うよりは安いし、バイトで貯めれば余裕で買える
ケチってすぐ買い換えるよりよっぽど安い
これ最高性能枠で50万近くするけど車買うよりは安いし、バイトで貯めれば余裕で買える
ケチってすぐ買い換えるよりよっぽど安い
136びー太 ◆VITALev1GY
2022/04/18(月) 20:09:51.45ID:i9dmVd1d0 >>133
いいや、金がないなら手の届く範囲のでいいよ
いいや、金がないなら手の届く範囲のでいいよ
137名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:13:00.11ID:FWlYuvaDa RTX3090積むと70万いくか
138名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:15:14.09ID:FWlYuvaDa >>136
だから金貯めれば普通に買えるって話な?
だから金貯めれば普通に買えるって話な?
139名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:16:03.69ID:eJCSLBhMd140名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:19:02.40ID:XJz9d0Xq0 3050が4万で普通に買えるから
9万くらいで特に不自由しないスペックで組むのも普通に有りだわ
9万くらいで特に不自由しないスペックで組むのも普通に有りだわ
141名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:20:38.46ID:eJCSLBhMd 藤井聡太はCPUだけで50万オーバーだしな
上なんか見たらキリ無いぜ
素直に中性能でいいんだよ
上なんか見たらキリ無いぜ
素直に中性能でいいんだよ
142名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:22:40.82ID:PUHPBvQh0 今後6~7年はXbox Series Sの性能基準でゲームが作られるんだからRTXシリーズがすぐ産廃になることはあり得ないわな
143名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:31:54.55ID:9s1nLbsh0 ゲームをいい環境でしたいなら、結局ノートでも、モニター
キーボード、マウスは買うことになる
ノートではキーボードとモニターが離れないせいで、角度や手の位置に限界があるからなー
キーボード、マウスは買うことになる
ノートではキーボードとモニターが離れないせいで、角度や手の位置に限界があるからなー
144名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:33:20.49ID:dhqY1bZH0 どっちか迷ってゲーミングノートは後悔のもと
デスクトップありきでサブ的に買うんでもなきゃやめとけ
デスクトップありきでサブ的に買うんでもなきゃやめとけ
145名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:37:53.54ID:eJCSLBhMd デスクトップありきなんてのが
昔の話だろ
今のゲームノートは十分に使えるからな
昔の話だろ
今のゲームノートは十分に使えるからな
146名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:42:24.08ID:7kDGfkFPa ゲーミングノートは不安がうるさいし,すぐ熱くなるからなー
同じ性能ならデスクトップは静かだし、離せるからなー
デスクトップでもぶん回せ場ある程度ファンの音は気になるがノートほどではないし,手元が熱くなることもない
同じ性能ならデスクトップは静かだし、離せるからなー
デスクトップでもぶん回せ場ある程度ファンの音は気になるがノートほどではないし,手元が熱くなることもない
147名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:43:04.48ID:oiyLfkSh0 ノートはグラボもモニタも交換できないからなあ
ゲームをガッツリ遊びたいという人は、デスクトップ買っておいた方が無難だと思う
ゲームをガッツリ遊びたいという人は、デスクトップ買っておいた方が無難だと思う
148名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:48:30.26ID:C18w6gIf0 何でこの手の質問は用途を話さないんだ?
ノートとディスクトップうんぬんで争わせたいだけにしか思えん
ノートとディスクトップうんぬんで争わせたいだけにしか思えん
149名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:49:30.71ID:eJCSLBhMd ゲーミングノートはパスカル以降は格段に進歩したからな
本体も薄くなってゲームも快適でいい時代だ
本体も薄くなってゲームも快適でいい時代だ
150名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:54:48.56ID:QQwQeui60 >>143
いくらノート買っちゃうとはいっても流石にモニターマウスキーボードは外付けするだろう…
いくらノート買っちゃうとはいっても流石にモニターマウスキーボードは外付けするだろう…
151名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 20:59:20.29ID:eJCSLBhMd >>148
シェアはSwitchとPS5ぐらい圧倒的にノートだがな
シェアはSwitchとPS5ぐらい圧倒的にノートだがな
153名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 21:20:31.38ID:snEzwbKx0 デェスクタァ(プ)だから
154名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 21:28:21.67ID:MQN5a4Ch0155名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 21:33:04.23ID:hiuqOklDa 結構出張や実家帰りが多い俺はゲーミングノート重宝してるよ
3060で今のところ動かないゲーム無いし
3060で今のところ動かないゲーム無いし
156名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 21:37:13.69ID:FWlYuvaDa157名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 21:40:16.72ID:QMnADbMy0 >>54
グラボ高騰で値段の割にスペックがというのは無くなった
グラボ高騰で値段の割にスペックがというのは無くなった
158名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 21:43:09.80ID:ItZlvMB/0159名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 21:54:28.67ID:otvh8ddg0 転勤多いとか余程の理由がない限りディスクトップ一択だよ
160名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 22:02:06.46ID:h6tFgfKna どんなに良いスペックでもソフト側が駄目なら意味がないと理解した。エル(略)というゲーム。
161名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 22:06:17.32ID:a7azUt0U0 >>150
エペをタッチパッドでやってひんしゅく買ってますが?
エペをタッチパッドでやってひんしゅく買ってますが?
162名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 03:04:21.73ID:6yDPMcJZa163名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 03:16:09.63ID:QpPq3SaU0 自分で調べて納得してゲーミングノートを買うのは問題ない
トレードオフを認識せずに買うと
コレジャナイとなるか幸福な無知になるかのどちらか
トレードオフを認識せずに買うと
コレジャナイとなるか幸福な無知になるかのどちらか
165名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 12:38:42.63ID:6yDPMcJZa166名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 13:40:18.01ID:xSThSIWzd >>165
PCはグラボをケツに挿して動くわけじゃないんですよ
PCはグラボをケツに挿して動くわけじゃないんですよ
167名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 13:49:27.86ID:xSThSIWzd 最高級のグラボ買うなら
それに見合った環境整えなきゃ
ただ金をドブに捨ててるだけだよね
それに見合った環境整えなきゃ
ただ金をドブに捨ててるだけだよね
168名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 14:17:23.07ID:nyyXMBqJ0 >>162
4K有機ELTVのAI画像補正がすこぶる進化してるからAAの設定おとしたりサンプリングレート落としても視聴距離1メートルあれば絶対に違いわからんよ。
HDMI2.1フル対応でG-SYNCコンバーチブル対応してると尚更。
LGとかネットワーク繋ぐのが前提で画像データ収集してビックデータ持ってるからAIのアップデートも週一くらいで掛かっててスケーリングもAI使って接続機器や画面のデータを認識して補正かけるからマジでDLSSみたいなことをやってる。
フレーム欲しいならグラフィックオプションで1440pくらいにしてエクストリーム設定にすればネイティブ120fpsでVRR対応だから垂直同期切ってやれば更に負荷下げれるしマジで4Kとの区別つかんよ。
流石に120fpsは出ないけど。
FH5とかシステム最適化を自動で行う奴だと特にfps稼げる
グラボ更新するよモニタ更新した方が絶対満足度高い。
4K有機ELTVのAI画像補正がすこぶる進化してるからAAの設定おとしたりサンプリングレート落としても視聴距離1メートルあれば絶対に違いわからんよ。
HDMI2.1フル対応でG-SYNCコンバーチブル対応してると尚更。
LGとかネットワーク繋ぐのが前提で画像データ収集してビックデータ持ってるからAIのアップデートも週一くらいで掛かっててスケーリングもAI使って接続機器や画面のデータを認識して補正かけるからマジでDLSSみたいなことをやってる。
フレーム欲しいならグラフィックオプションで1440pくらいにしてエクストリーム設定にすればネイティブ120fpsでVRR対応だから垂直同期切ってやれば更に負荷下げれるしマジで4Kとの区別つかんよ。
流石に120fpsは出ないけど。
FH5とかシステム最適化を自動で行う奴だと特にfps稼げる
グラボ更新するよモニタ更新した方が絶対満足度高い。
169名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 14:25:01.41ID:nyyXMBqJ0 ちなみにRyzen9 5900 m.2 SSD*2 RAID0 2TB R/W6000MB/s G.SKill 3600ネイティブ16GB*2 dual
MSI RTX3080Ti GAMING TRIO@定格
設定落としてグラボ遊ばせてるわ。
MSI RTX3080Ti GAMING TRIO@定格
設定落としてグラボ遊ばせてるわ。
170名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 16:42:51.17ID:vCP6HDyx0 グラボってどんだけ金払おうが消耗品だし
3年もありゃゴミだからな
3年もありゃゴミだからな
171名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 16:45:56.22ID:6yDPMcJZa172名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 16:47:23.79ID:6yDPMcJZa グラボケチってグラボ以外に金かけるとか、それこそ金捨てる
173名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 16:53:21.67ID:kC++H0Qg0 ハイエンドやらなきゃノートでいいんじゃん
174名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 16:55:41.76ID:vCP6HDyx0 他をケチってグラボだけ最高級とか
田舎のDQNが高級車乗るぐらい無意味なこと
3090なんて他をケチるような奴が買うグラボではないよ
田舎のDQNが高級車乗るぐらい無意味なこと
3090なんて他をケチるような奴が買うグラボではないよ
175名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 18:20:35.78ID:P170qiyXM176名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 18:29:37.60ID:W9EbN6Nd0 DLSSで今までの常識壊れちゃったからなあ
だからこそレイトレで負荷をかけて価値を作ろうともがいてるわけで
だからこそレイトレで負荷をかけて価値を作ろうともがいてるわけで
177名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 18:48:43.36ID:64D6J7u0p >>175
遅延は実測1flame以下だよ。
LGの48C1だけど。
底値に近いと思うからマジで買いだと思う。
FHDソースのアマプラの4Kアプコンカメラ直撮りの画像を箱スレで拾ったけどマジで綺麗だった。
俺はそこまで綺麗にキャリブレーション出来てないけど…
https://i.imgur.com/FjGeZWB.jpg
遅延は実測1flame以下だよ。
LGの48C1だけど。
底値に近いと思うからマジで買いだと思う。
FHDソースのアマプラの4Kアプコンカメラ直撮りの画像を箱スレで拾ったけどマジで綺麗だった。
俺はそこまで綺麗にキャリブレーション出来てないけど…
https://i.imgur.com/FjGeZWB.jpg
178名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 19:27:52.57ID:AHVtzAa/d 中高一貫校で偏差値が66より低い高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
179名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 19:32:02.72ID:7JfWrc1La >>174
グラボ以外をケチるとか言ってないんだが
グラボケチってそれ以外のが重要とか言い出してるぐらいだから高級モニター買えばグラ出せると思ってるんだよね?
グラ出すにはまずグラボ性能が土台なわけで
その最高級グラボもやがて「必要最低限スペック」になるのであって
モニター買い換えるのとは比にならない額であって
なぜグラボ以外のが重要となるのか
グラボ以外をケチるとか言ってないんだが
グラボケチってそれ以外のが重要とか言い出してるぐらいだから高級モニター買えばグラ出せると思ってるんだよね?
グラ出すにはまずグラボ性能が土台なわけで
その最高級グラボもやがて「必要最低限スペック」になるのであって
モニター買い換えるのとは比にならない額であって
なぜグラボ以外のが重要となるのか
180名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 20:06:50.38ID:VS2rdW0/0 何故ゲハには自称3090持ちが多いのか
あんなコスパ最悪の道楽品を普通は買うわけがないのに不思議でしょうがないw
あんなコスパ最悪の道楽品を普通は買うわけがないのに不思議でしょうがないw
181名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 20:10:21.26ID:grBT4EIf0 ゲハ的に家庭用で十分十分って言いたいだけ
182名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 20:11:20.08ID:VS2rdW0/0 なるほど
廉価PCでも十分にゲーム遊べるってのが都合悪いのか
だから無駄に値段釣りあげてるわけだなw
廉価PCでも十分にゲーム遊べるってのが都合悪いのか
だから無駄に値段釣りあげてるわけだなw
183名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 20:37:04.93ID:c2kYx+lR0 そもそも今更ゲーミングノートとか買う奴はSwitchで出来ないゲームの補填でしかないから最高スペックのPCなんて求めてないだろ
PCはハイスペックじゃないと駄目とか意味わからんわ
PCはハイスペックじゃないと駄目とか意味わからんわ
184名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 20:39:21.18ID:ILMye8j0d 高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
185名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 20:49:59.79ID:EfxUXt+zM フルHD60fps出れば十分なら旧世代のグラボ搭載したPCでも十分だからな
現世代だと3050で全く問題なく出来る
cpuはcore i3でもおk
4Kゲーミングは金がかかりすぎる…
WQHDの解像度で妥協しても十分グラフィックは綺麗だと思う
現世代だと3050で全く問題なく出来る
cpuはcore i3でもおk
4Kゲーミングは金がかかりすぎる…
WQHDの解像度で妥協しても十分グラフィックは綺麗だと思う
186名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 21:05:53.82ID:PVS3hqM9d 日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
187名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 21:09:23.45ID:SMT//QEzd 中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
188名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 21:21:19.14ID:AMLG1c5Rd 池沼が偏差値が66より低い底辺高校に入学していて草
189名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 22:10:22.09ID:nSDTcnoZd 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
190名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 22:17:08.61ID:3QCKy8CgM >>182
3090所持を自称してないのと、すでに俺が高級グラボ購入したとかいう妄想にすがりついてる時点でもうね
今低スペックのグラボで動けばいいとしか考えられないんだよな?グラボケチってもフレームレート下がるだけとか思ってんだっけ?グラボケチって4k出せないのに4kモニター買っちゃうのかな?それが無駄じゃないって説明つくのかな?
3090所持を自称してないのと、すでに俺が高級グラボ購入したとかいう妄想にすがりついてる時点でもうね
今低スペックのグラボで動けばいいとしか考えられないんだよな?グラボケチってもフレームレート下がるだけとか思ってんだっけ?グラボケチって4k出せないのに4kモニター買っちゃうのかな?それが無駄じゃないって説明つくのかな?
191名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 22:25:51.55ID:nyyXMBqJ0 出力解像度1440pでも今時の液晶4K「TV」は地上波の720pでも綺麗に映るようにTV側のアプスケ凄いぞ。
オブジェクト類は高設定にして画質に関わるAA類やジオメトリテクスチャの品質下げても全然オールウルトラと遜色ないからな。
国産は地上波のみアプスケかけられる仕様のが多いけど…
オブジェクト類は高設定にして画質に関わるAA類やジオメトリテクスチャの品質下げても全然オールウルトラと遜色ないからな。
国産は地上波のみアプスケかけられる仕様のが多いけど…
192名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 23:37:44.74ID:hmcOz6+y0 正月くらいになるとグラボ安くなってるかな
円安進んであんまり変わらない?
円安進んであんまり変わらない?
193名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 00:16:21.87ID:TQ5to3gwd 中高一貫校で偏差値が66より低い高校と同レベルしかない所ってゴミだよな
194名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 00:36:44.28ID:CuN4mh/D0 エロゲ再開しようと思うが、ゲーミングPCはどのくらいスペックがあればいい?
高負荷な戯画のバルダーシリーズで。
高負荷な戯画のバルダーシリーズで。
195名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 00:55:49.92ID:h3Gvbq9md 日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
196名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 01:17:36.96ID:BTrKESzYd 文系の時点で負け組だからなww
197名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 01:33:38.00ID:giENDMzQ0 >>194
あれ2Dゲーだから最新作の閃鋼のクラリアスもローエンドのGT1030ですら余力残しまくるくらい軽いんで
あのシリーズ動かすだけならRyzenとか11〜12世代i3/i5のCPU統合型GPUで問題無いかと
5〜6万円くらいで一式組めそう
イリュージョンのエロゲでもGTX1650〜1660有れば十分じゃないかね。+3〜4万円くらい
あれ2Dゲーだから最新作の閃鋼のクラリアスもローエンドのGT1030ですら余力残しまくるくらい軽いんで
あのシリーズ動かすだけならRyzenとか11〜12世代i3/i5のCPU統合型GPUで問題無いかと
5〜6万円くらいで一式組めそう
イリュージョンのエロゲでもGTX1650〜1660有れば十分じゃないかね。+3〜4万円くらい
198名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 02:39:45.52ID:UApKsU3Id 高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
199名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 02:46:55.68ID:evCX8aqvd 偏差値が66より低い高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
200名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 03:31:30.30ID:P+OjOP7ed 文系はガイジしかいない
201名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 03:38:26.38ID:ewDuwZ4LM >>182
まぁグラボ以外が重要とかいう墓穴掘っちゃったから方向変えるしかないよなw
まぁグラボ以外が重要とかいう墓穴掘っちゃったから方向変えるしかないよなw
202名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 03:51:09.22ID:Ih6Y7rjV0203名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 04:43:51.44ID:fi6J5k9o0 >>202
某エルデンリングとかグラボ遊んでたしな…
アルダーレイクかZEN3積んでメモリはネイティブ高クロックのデュアルで拘るのならrevや工場指定までするからな。
CPU負荷の高いゲームだとハイエンドグラボが泣くもんな。
もちろんハイエンド名乗るならエアフローの最大効率化の為にエアフローシミュレーションした上でケースも特注だろうしな。
年中冷房付けっぱなしで導入空気温にも拘らないとな!!
俺は無理!!
某エルデンリングとかグラボ遊んでたしな…
アルダーレイクかZEN3積んでメモリはネイティブ高クロックのデュアルで拘るのならrevや工場指定までするからな。
CPU負荷の高いゲームだとハイエンドグラボが泣くもんな。
もちろんハイエンド名乗るならエアフローの最大効率化の為にエアフローシミュレーションした上でケースも特注だろうしな。
年中冷房付けっぱなしで導入空気温にも拘らないとな!!
俺は無理!!
204名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 05:16:12.96ID:Ih6Y7rjV0 ハイエンドグラボは
グラボ以外重要じゃないなんて言ってる奴に使いこなせる代物じゃないよね
4090なんて800Wらしいしな
コアな自作ユーザーなら想像しただけでワクワクしちゃうだろw
グラボ以外重要じゃないなんて言ってる奴に使いこなせる代物じゃないよね
4090なんて800Wらしいしな
コアな自作ユーザーなら想像しただけでワクワクしちゃうだろw
205名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 05:35:31.22ID:Niv2I3s1d 偏差値が66より低い高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
206名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 07:25:44.20ID:/94nwnwGd 偏差値が66より低い高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
207名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 07:31:07.37ID:5vmgsxFQd 文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
208名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 08:09:47.25ID:f6Z57EyG0 ガチオタ以外はノートで良いよ。
209名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 08:23:45.92ID:Sn2qk3bed 理系>>>>>文カス
210名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 08:33:33.63ID:5GHHxNPy0 ノートなんて割高って古い考えしてたけど、安かったから3070のノート買ってみたら思った以上に普通に使えてビックリしたわ
ヘッドホンしない人はファンの音が気になると思うけど
ヘッドホンしない人はファンの音が気になると思うけど
211名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 08:38:37.78ID:VIe4YJNsF 昔のゲテモノだったゲーミングノートで
頭止まってる奴多いからね
最近は全然違うよね
頭止まってる奴多いからね
最近は全然違うよね
212名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 08:40:31.43ID:oCwiGqua0 >>203
前までスカスカだったのが昨日のアプデでめっちゃ使うようになったぞ
別の意味で重いがこんな軽いゲームならまぁDLSSやらなくても良いかと思ってたのがいきなり重くなった
今後レイトレ対応もされるみたいだがDLSSやら他の何かしらの負荷軽減ないと無理だろうな
まぁ現状だとなんでこの絵でこの重さなんだよ!なんだが
前までスカスカだったのが昨日のアプデでめっちゃ使うようになったぞ
別の意味で重いがこんな軽いゲームならまぁDLSSやらなくても良いかと思ってたのがいきなり重くなった
今後レイトレ対応もされるみたいだがDLSSやら他の何かしらの負荷軽減ないと無理だろうな
まぁ現状だとなんでこの絵でこの重さなんだよ!なんだが
213名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 08:48:57.56ID:2QJKatz9d 偏差値が66より低い底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
214名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 10:32:15.55ID:jA46TQh9d 高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
215名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 10:34:22.03ID:iyLZu9NQM 昔のゲーミングノートはデカくて重くて煩かったのに、なんであんなに冷えなかったんだろう
基本的な冷却の仕組みは変わってないよね?
TDPとかTGPも今より低かったんじゃないかと思うんだが
基本的な冷却の仕組みは変わってないよね?
TDPとかTGPも今より低かったんじゃないかと思うんだが
216名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 13:14:22.14ID:wb6pygtrd 理系>>>>>文カス
217名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 13:25:12.80ID:gj3WfYCid 偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
218名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 13:27:36.03ID:JimG8nUg0219名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 13:35:09.33ID:GQ1INKye0 >>197
その辺のiGPUって何気に性能上がってるよね
CSの性能をあらゆる点で凌駕したいとか最新の3Dゲームを遊びたいとかいう要求がない限り「お前の持ってるノートパソコン」が初手の選択肢としてありになった
その辺のiGPUって何気に性能上がってるよね
CSの性能をあらゆる点で凌駕したいとか最新の3Dゲームを遊びたいとかいう要求がない限り「お前の持ってるノートパソコン」が初手の選択肢としてありになった
220名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 13:39:04.28ID:ilrWymMl0 3060ぐらいのデスクトップ買うぐらいなら、
3050tiぐらいのノートPCの方が満足度高いかもね。
どっちにしろミドル以下の設定ぐらいでしか動かんし。
3050tiぐらいのノートPCの方が満足度高いかもね。
どっちにしろミドル以下の設定ぐらいでしか動かんし。
221名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 14:32:35.72ID:P/M4B0mra >>204
グラボ以外重要じゃないとか言ってないんだよね
CPU、GPUの性能が土台であってこれが無かったらどんな高級モニターも無駄ってのがわからないんだよな?
グラボケチってグラボ以外の高環境整えて低スペグラボに合わせた低い設定して高環境を無駄使いw
お前がグラボ以外のが重要とか言い出すんでゲーム性能はグラボから始まるっていう大前提を言ってるんだがまぁわからないかw
グラボ以外重要じゃないとか言ってないんだよね
CPU、GPUの性能が土台であってこれが無かったらどんな高級モニターも無駄ってのがわからないんだよな?
グラボケチってグラボ以外の高環境整えて低スペグラボに合わせた低い設定して高環境を無駄使いw
お前がグラボ以外のが重要とか言い出すんでゲーム性能はグラボから始まるっていう大前提を言ってるんだがまぁわからないかw
222名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 14:40:09.29ID:RIgw+tQuM >>202
バランス悪いのはグラボケチってグラボ以外に金かけるお前な
そもそも俺はグラボ以外をケチるとか言ってないし、どんな高グラボも時代遅れ低グラボ化するからケチらず高性能にしといた方が良いという話なんだよね
それに対して「グラボ以外のが重要だろ」とかいう焦点合わないこと言い続けるお前w
バランス悪いのはグラボケチってグラボ以外に金かけるお前な
そもそも俺はグラボ以外をケチるとか言ってないし、どんな高グラボも時代遅れ低グラボ化するからケチらず高性能にしといた方が良いという話なんだよね
それに対して「グラボ以外のが重要だろ」とかいう焦点合わないこと言い続けるお前w
223名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 14:42:19.61ID:Pd4Drajd0 まあライトユーザーでもウルトラワイドディスプレイは
作業しやすくて神なんで
机据え置きするようなノートにも出て欲しい
ニッチ過ぎて高くつくか…
じゃあディスクトップで(´・ω・`)
作業しやすくて神なんで
机据え置きするようなノートにも出て欲しい
ニッチ過ぎて高くつくか…
じゃあディスクトップで(´・ω・`)
224名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 14:43:19.68ID:Pd4Drajd0 もういろんな意味でおれの4690kセレロンより弱いんだろうな…(´・ω・`)
225名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 14:53:48.85ID:kxb/D1I6d 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
226名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 14:56:00.60ID:oCwiGqua0 バランス悪いと言えば昨日の111万超自腹配信のデジデジ90のやつだな
おもろかったからいいけど
おもろかったからいいけど
227名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 14:56:48.71ID:wvRHsRQs0228名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 15:04:26.29ID:giENDMzQ0 >>224
i3-12100T(2022Q1) > Pentium Gold8505(2021Q1) > i5-4690k(2014Q2) > Gold7505(2021Q1) > Gold6605(2021Q1) > Celeron G6900(2022Q1)
スコア的にはi3-12100Tの半分になるのが8505。8505の8割がi5-4690k
i3-12100T(2022Q1) > Pentium Gold8505(2021Q1) > i5-4690k(2014Q2) > Gold7505(2021Q1) > Gold6605(2021Q1) > Celeron G6900(2022Q1)
スコア的にはi3-12100Tの半分になるのが8505。8505の8割がi5-4690k
229名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 15:06:22.63ID:wvRHsRQs0 PCで何よりも大事なのは安定動作
グラボの性能なんてそのあとの話だからな
自作やったことあればわかるだろう
グラボの性能なんてそのあとの話だからな
自作やったことあればわかるだろう
230名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 15:08:27.42ID:BVTq2clhM ゲーム専ならデスクトップ
ノートのモニタだと物足りなくなる
汎用で使うならノートの便利さは捨てがたいけど
ノートのモニタだと物足りなくなる
汎用で使うならノートの便利さは捨てがたいけど
231名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 15:16:54.80ID:PunqePD40232名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 15:20:28.82ID:GQ1INKye0233名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 15:25:16.97ID:Pyy+sUMGd 偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
234名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 15:28:54.74ID:giENDMzQ0235名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 16:00:53.22ID:gbSbpcxkd 日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
236名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 16:01:32.02ID:SdAkXU5zd これが現実
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
237名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 17:38:43.24ID:bIEhHDEBd 理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
文系=負け組、社会のごみ
238名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:06:56.02ID:CLaqP7lDa >>227
それ言い出したら置く場所が土台だよ
それ言い出したら置く場所が土台だよ
239名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:09:50.79ID:Rdbni8xbd240名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:12:10.97ID:Jae7WLu1d 文系の時点で負け組だからなww
241名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:13:55.35ID:CLaqP7lDa242名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:17:29.65ID:wvRHsRQs0 てきとーなケースにてきとーな電源つけててきとーなマザボで許されるのは
ミドルまでですよね
ハイエンド買ったらここらに妥協は許されないんですよ
ミドルまでですよね
ハイエンド買ったらここらに妥協は許されないんですよ
243名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:23:14.77ID:CLaqP7lDa244名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:26:44.77ID:wvRHsRQs0 >>243
ほんとにそんなん思ってたらグラボ以外は重要じゃないなんて口が裂けても言いませんよねw
ほんとにそんなん思ってたらグラボ以外は重要じゃないなんて口が裂けても言いませんよねw
245名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:31:29.97ID:CLaqP7lDa >>242
そもそもてきとーなケースにてきとーな電源つけててきとーなマザボで許されるなんて言ってないんですよね
こちらは一貫してゲーミングPCに関しては妥協しない方がいいと言ってるだけで、なにもケチろうとしていないんですよね
グラボ買えばそれを最大限生かすために周辺機器揃えるのは当然なんですが、、、
そもそもてきとーなケースにてきとーな電源つけててきとーなマザボで許されるなんて言ってないんですよね
こちらは一貫してゲーミングPCに関しては妥協しない方がいいと言ってるだけで、なにもケチろうとしていないんですよね
グラボ買えばそれを最大限生かすために周辺機器揃えるのは当然なんですが、、、
246名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:34:55.25ID:wvRHsRQs0247名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:36:21.79ID:CLaqP7lDa248名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:38:44.40ID:pv2M+rNF0 ノートPCとか真夏が地獄じゃね
小さいファンで一生懸命排熱するんだろうが負荷がやばそう
小さいファンで一生懸命排熱するんだろうが負荷がやばそう
249名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:39:07.83ID:CLaqP7lDa >>246
「グラボは最高スペックがいい」というのをお前が「グラボ以外をケチる」と勝手に仮定して「グラボ以外のが重要」とか話進めてんの自覚しようかw
「グラボは最高スペックがいい」というのをお前が「グラボ以外をケチる」と勝手に仮定して「グラボ以外のが重要」とか話進めてんの自覚しようかw
250名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:41:14.10ID:CLaqP7lDa251名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:42:09.30ID:wvRHsRQs0252名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:00:07.23ID:Rdbni8xbd いつの時代もPCパーツで最高スペックってのは
圧倒的にコスパ悪いからな
金をドブに捨てたいマハラジャでもなけりゃ
普通は1、2ランク下がベストだよね
圧倒的にコスパ悪いからな
金をドブに捨てたいマハラジャでもなけりゃ
普通は1、2ランク下がベストだよね
253名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:01:51.26ID:CLaqP7lDa254名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:03:25.69ID:Rdbni8xbd >>253
3090は貯めなきゃ金ねえような奴が買うグラボじゃねえって言ってんだよ
3090は貯めなきゃ金ねえような奴が買うグラボじゃねえって言ってんだよ
255びー太 ◆VITALev1GY
2022/04/20(水) 19:04:46.26ID:mJwgA5Xq0256名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:06:39.30ID:CLaqP7lDa とりあえず720pでも30fpsでも動きさえすればいいと思ってるんだよね
じゃあグラボ以外に金かける必要もないよね?w
じゃあグラボ以外に金かける必要もないよね?w
257名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:09:23.41ID:b2Q2DQE10 中古2万ちょいで売ってる1060の6GBあれば大概のゲーム遊べるやろ
不安なら4万の3050でも買っとけ
不安なら4万の3050でも買っとけ
258名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:10:06.59ID:Rdbni8xbd 3090じゃないと家庭用以下なんて
CSのスペック盛りすぎwww
CSのスペック盛りすぎwww
259名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:11:08.06ID:CLaqP7lDa260名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:13:53.65ID:CLaqP7lDa >>258
グラボケチるっていうぐらいだからGTX1650も買えないやつなのかなって
グラボケチるっていうぐらいだからGTX1650も買えないやつなのかなって
261名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:15:20.14ID:Rdbni8xbd >>260
あなたの妄想ですよね
あなたの妄想ですよね
262名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:16:21.22ID:CLaqP7lDa まぁグラボケチってPCでしかできないしょぼいインディーゲーでもやればいいんじゃないかw
263名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:17:08.59ID:9k7FNyGE0 クソみたいなマウントの取り合いしてんな
言葉じゃなくて実際使ってるPCでマウント取れよ
言葉じゃなくて実際使ってるPCでマウント取れよ
264名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:17:10.62ID:CLaqP7lDa >>261
「3090は貯めなきゃ金ねえような奴が買うグラボじゃねえって言ってんだよ」←あれれ?
「3090は貯めなきゃ金ねえような奴が買うグラボじゃねえって言ってんだよ」←あれれ?
265名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:18:48.39ID:b2Q2DQE10 実際3090なんて余程極まってる奴しか買わんだろ
266名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:20:09.24ID:Rdbni8xbd 3090tiとかいうゲハでしか所有者見かけないグラボ
尚、本当に持ってるかは不明
尚、本当に持ってるかは不明
267名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:21:52.92ID:9k7FNyGE0 僕は10万で買えた3080で十分です
268名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:22:13.96ID:CLaqP7lDa >>266
おけ、妄想か
おけ、妄想か
269名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:24:27.17ID:Rdbni8xbd 3080とか3070なら信じるのに
見栄はって3090とか言うからボロが出るw
見栄はって3090とか言うからボロが出るw
270名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:26:22.36ID:CLaqP7lDa >>267
たった20万ちょっと出せないやつが騒いでます
たった20万ちょっと出せないやつが騒いでます
271名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:27:25.94ID:CLaqP7lDa >>269
お前のレスをコピペしたのわかるか?w
お前のレスをコピペしたのわかるか?w
272名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:30:15.18ID:CLaqP7lDa 自分の妄想レスに対して「ボロが出るw」とか言ってますよ
273名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:32:07.02ID:Rdbni8xbd そこはご自慢のPCの写真でも撮ってマウントするとこだろう?
274名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:38:34.58ID:CLaqP7lDa >>273
お前「3090は貯めなきゃ金ねえような奴が買うグラボじゃねえって言ってんだよ」
お前「3080とか3070なら信じるのに
見栄はって3090とか言うからボロが出るw」
自分の妄想レスに言い返すオナニー君の図
お前「3090は貯めなきゃ金ねえような奴が買うグラボじゃねえって言ってんだよ」
お前「3080とか3070なら信じるのに
見栄はって3090とか言うからボロが出るw」
自分の妄想レスに言い返すオナニー君の図
275名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:41:58.85ID:yOKLcWhB0 口だけじゃなくて
ゲハには本物のハイエンドPCゲーマーがいるとこを
是非見てみたいな
ゲハには本物のハイエンドPCゲーマーがいるとこを
是非見てみたいな
276名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:42:47.99ID:9k7FNyGE0 末尾aって時点で察しろ
277名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:43:14.14ID:K/IMx3nbM なんかもうくだらなすぎて草
278名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:46:38.27ID:yOKLcWhB0 超ハイエンドPC持ってるユーザーって
ケースといい冷却といい写真で見るだけでも拘り感じるもんなー
是非参考にしたいわ
ケースといい冷却といい写真で見るだけでも拘り感じるもんなー
是非参考にしたいわ
279名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:50:53.63ID:K/IMx3nbM 結局持ってない同士が高いグラボ買うかコスパグラボ買うか言い争ってるんでしょ?
そんなのプレイするゲームに左右される時点で平行線じゃないか?
性能持たなくなるから高スペ、設定下げるし軽いゲームしかしないなら低スペでいいんでない?
グラボの前に何がしたいか
そんなのプレイするゲームに左右される時点で平行線じゃないか?
性能持たなくなるから高スペ、設定下げるし軽いゲームしかしないなら低スペでいいんでない?
グラボの前に何がしたいか
280名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:56:17.62ID:CLaqP7lDa281名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:57:24.65ID:pv2M+rNF0 自分の予算に合ったグラボ買って終了だからな
ケンカする意味はない
ケンカする意味はない
282名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 20:00:53.45ID:3EWR57YS0 ハイスペ必要なPCゲーム無いとグラボ古いままだ
283名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 20:01:26.51ID:CLaqP7lDa285名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 20:12:19.30ID:6GNc1Gfrd 偏差値が66より低い高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
287名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 20:20:19.55ID:CLaqP7lDa288名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 20:22:09.47ID:CLaqP7lDa 自慰マウントさんも情報公開待ってるんで
289名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 20:23:13.03ID:yOKLcWhB0 わかってたけどただのケンノスケかw
290名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 20:26:04.86ID:9k7FNyGE0 マジで3090もってすらいないのにイキッてたのか・・・
291名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 20:32:31.31ID:CLaqP7lDa292名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 20:33:52.32ID:yOKLcWhB0 ほんとだっせーなこいつ
せめてネットで写真拾ってきて貼るぐらい努力しろよw
せめてネットで写真拾ってきて貼るぐらい努力しろよw
293名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 20:34:39.30ID:CLaqP7lDa 公開したら公開するから早くしようか
294名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 21:04:04.68ID:QASzR9R6d 池沼が偏差値が66より低い底辺高校に入学していて草
295名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 21:06:06.95ID:CLaqP7lDa296名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 21:25:42.25ID:BGKzMQL10 末尾aのPC語り
297名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 21:40:13.20ID:1zeS80H0d 池沼が偏差値が66より低い底辺高校に入学していて草
298名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 22:03:04.47ID:fi6J5k9o0299名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 22:58:46.69ID:IXx/iJ2od 文系のゴミは理系様に逆らうなよ
300名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 23:49:43.63ID:lR4TkW9tM 高くて買えないハイエンド
スペック足りるか心配なコスパ
グラボの前にやりたいゲームのスペック要求でいくら出すか決めればいいよ
スペック足りるか心配なコスパ
グラボの前にやりたいゲームのスペック要求でいくら出すか決めればいいよ
301名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 00:20:11.96ID:/ikWE2EOd 偏差値が66より低い高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
302名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 02:31:15.89ID:c1/VaQbJd 中卒の奴、高卒の奴、専門卒の奴、日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学を卒業した奴は生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
そんなゴミみたいな学歴のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
303名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 05:20:03.33ID:IBjLZPJm0 自分が持ってないくせにハイスペック自慢とか
典型的なステイ豚じゃねーですかw
典型的なステイ豚じゃねーですかw
304名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 08:40:09.56ID:szXHJ6a8d305名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 08:53:30.07ID:F4lR9AMEr 4K、3060のノートだけど外部ディスプレイに固定しちゃってる
気分次第で居間とか自室とか環境を変えることが容易なのが利点だが
発熱の問題で熱排気のために外部冷却ファン取り付けてるし
ゲーム目的になると配線なんかはデスクトップと変わらなくなる
メモリとかSSDとかあれこれ付け足して結局総額で25万くらい注ぎ込んだ
同じ性能ならデスクトップは半額で揃えられるかもしれん
財布と相談
気分次第で居間とか自室とか環境を変えることが容易なのが利点だが
発熱の問題で熱排気のために外部冷却ファン取り付けてるし
ゲーム目的になると配線なんかはデスクトップと変わらなくなる
メモリとかSSDとかあれこれ付け足して結局総額で25万くらい注ぎ込んだ
同じ性能ならデスクトップは半額で揃えられるかもしれん
財布と相談
306名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 12:37:39.76ID:Zri1/1qYa 自分から公開要求しといて自分が公開要求されたら逃げちゃったか〜
307名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 12:42:29.09ID:Zri1/1qYa308名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 12:46:16.85ID:Zri1/1qYa なんか公開要求しちゃって、逆に自分が公開しないといけなくなっちゃって、「お前持ってないwダサいw」とかいう遠吠えして逃げちゃうとか
かわいすぎな
かわいすぎな
309名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 12:47:33.37ID:Zri1/1qYa310名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 12:48:33.91ID:2ekp5g980 エア3090君まだいたの?
311名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 14:35:36.78ID:Zri1/1qYa312名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 14:37:33.54ID:Zri1/1qYa ミドル以下のコスパを買うべき主張するなら
それ持ってて当然だよね?
まさかコスパ重視のグラボも買えず今までイキってたわけじゃないよな・・・?
それ持ってて当然だよね?
まさかコスパ重視のグラボも買えず今までイキってたわけじゃないよな・・・?
313名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 14:40:47.46ID:Zri1/1qYa コスパ良いグラボも買えず「ハイエンドじゃなくても動く」とか主張しちゃったのかな?
グラボ持ってるから言えるんだよな?
じゃあ見せれるよね
グラボ持ってるから言えるんだよな?
じゃあ見せれるよね
314名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 14:44:33.05ID:Zri1/1qYa >>310
もうこういう関係ないレスしかできないもんな
もうこういう関係ないレスしかできないもんな
315名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 14:55:21.94ID:XdFPZDYg0 まぁ全部合わせりゃ200万は俺にも意味がわからんな 無駄なハードル上げとしか
電源CPUママン低CLメモリと盛りまくっても100万突破は結構難儀だぞ
それこそ鯖用の、ゲームに適さないパーツを無理やり積んで突破することになる
発売一ヶ月後辺りのManli3090なら18万だし、あの頃3090と5950X辺りで組んでたら70万すら遠いぞ
電源CPUママン低CLメモリと盛りまくっても100万突破は結構難儀だぞ
それこそ鯖用の、ゲームに適さないパーツを無理やり積んで突破することになる
発売一ヶ月後辺りのManli3090なら18万だし、あの頃3090と5950X辺りで組んでたら70万すら遠いぞ
316名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 15:05:20.62ID:LMJQ+8/+0 たまに鯖用CPUやクリエイティブ用GPUまで持ち出して、高いパーツほどゲーム性能も高いと思い込んてるアホもいるからな
317名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 15:08:32.78ID:vEDU2H8l0 このまえのぺいぺい配信でもないけど
今の構成でもただ構成だけ見ると安く感じても
マザーに28万とか電源6万とか冷却にチラーとか入れると100万は軽く超える
ぺいぺいの場合はクラシアルまで使ってんのにメモリやストレージが中途半端でグラボ空冷とか意味分らんかったが
5950X+3090の例でも100万超えと60万ので実効性能差はごくわずか
冷却に拘っての自己満足とかその辺が40万の差
グラボもシングルで本体のみ200万だと無駄に高いメモリとかストレージとかチラー数台とかになりそう
今の構成でもただ構成だけ見ると安く感じても
マザーに28万とか電源6万とか冷却にチラーとか入れると100万は軽く超える
ぺいぺいの場合はクラシアルまで使ってんのにメモリやストレージが中途半端でグラボ空冷とか意味分らんかったが
5950X+3090の例でも100万超えと60万ので実効性能差はごくわずか
冷却に拘っての自己満足とかその辺が40万の差
グラボもシングルで本体のみ200万だと無駄に高いメモリとかストレージとかチラー数台とかになりそう
318名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 15:12:17.57ID:vEDU2H8l0 だから同じ構成の人見かけると
それでしか比較できないベンチ結果のSSを要求したりする
それもマウントを取るためではなく参考の為
CPUとグラボが同じ構成だろうと60万程度の空冷に100万の本水が負けたりもするけど参考にはなる
それでしか比較できないベンチ結果のSSを要求したりする
それもマウントを取るためではなく参考の為
CPUとグラボが同じ構成だろうと60万程度の空冷に100万の本水が負けたりもするけど参考にはなる
319名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 15:21:02.71ID:JeO/v8rMa ノートはすぐあっちっちになってパフォーマンス落ちるからデスクがええよ
ノートだとお金積んでもそこまで高性能でもないし
無知な頃にクソ高いノート買ってやらかした失敗
軽いデータ整理を外でもやりたいか→安いノート
ゲームをがっつり遊びたいか→デスク
どっちかがベターやね
経験測高いノートが一番中途半端な結果になるっす
ノートだとお金積んでもそこまで高性能でもないし
無知な頃にクソ高いノート買ってやらかした失敗
軽いデータ整理を外でもやりたいか→安いノート
ゲームをがっつり遊びたいか→デスク
どっちかがベターやね
経験測高いノートが一番中途半端な結果になるっす
320名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 15:29:34.50ID:szXHJ6a8d 極限レベルだと石の当たり外れも問題になるからなあ
321名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 15:37:28.76ID:GA2tdIaI0 ゲハらしく下らなくて無意味な争いになってしまった
ゲーム専用機として使うんじゃなければ、そっちの使い方にもよるだろうに
ゲーム専用機として使うんじゃなければ、そっちの使い方にもよるだろうに
322名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 17:05:26.74ID:gFscf5Mwp スリッパとかXEONだけならともかくマザボも電源もUPSもメモリもってなるとハーネス類もアホみたいに高いしなぁ…それでFFベンチとか回して遊ぶ奴は少なからずいるけど…サブスク型のレンタルサーバーでいいと思うけどねー
メンテ用のマシンもいるし専用回線引かなきゃならんし。
イニシャルコストはまだ現実的な範疇だけどランニングコストとかどうするんだろな…
一年中エアコンかけなきゃいかんしそう言う奴は何やってんだろうなw
IT屋にみんな自宅鯖持ってるの?って聞くとおれは持ってるけど他はしらんって皆んな言うなw
メンテ用のマシンもいるし専用回線引かなきゃならんし。
イニシャルコストはまだ現実的な範疇だけどランニングコストとかどうするんだろな…
一年中エアコンかけなきゃいかんしそう言う奴は何やってんだろうなw
IT屋にみんな自宅鯖持ってるの?って聞くとおれは持ってるけど他はしらんって皆んな言うなw
323びー太 ◆VITALev1GY
2022/04/21(木) 18:53:41.04ID:80jCMhTd0 基本的にはデスクトップの方がいいよ
理由はデスクトップの方が安いから
理由はデスクトップの方が安いから
324名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 19:58:35.58ID:5KGw7Fhma■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【福岡】男性警察官の顔に電子タバコの煙を吹きかけた男を公務執行妨害で逮捕👮🚬👨 [718678614]
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
