流行する条件はすべて整っていたはず
スクウェアも居たし
探検
ワンダースワンが流行らなかった理由がわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/04/24(日) 21:22:57.72ID:mAstngz10181名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 08:22:26.41ID:65WaCs2M0 画面は同じ残像モノクロでもスワンはドットが細かい分暗くてネオポケは荒い分明るかった
182名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 08:23:04.51ID:DGRNQ83la GBあったしその頃ちょうどカラーだしたからな
そしてワンダースワンカラーの信じられないくらいのクソ液晶よ
そしてワンダースワンカラーの信じられないくらいのクソ液晶よ
183名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 08:24:40.80ID:yL0NFsbM0 そろそろスワンのソフトも移植してほしい
184名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 08:27:27.45ID:YoI5imQAa 知人がスワンカラー買ったら液晶があまりにもアレで初期不良だと思って買った店に交換しに行ったわ
185名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 08:49:53.87ID:K3RRVfkH0 残像で遊ぶの無理って奴がいたな
186名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 08:53:08.54ID:XTCsejt9d スワンカラーってむしろ発色鮮やかで子供ながらに感動した記憶があるんだか俺が世間知らずだっただけか?
187名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 08:54:15.42ID:haIjwXLTa スパロボやるためだけに買った
188名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 08:56:09.53ID:rq45m6ca0 FF2同梱版がセブンで売れ残って半額で売られてたの見て即買ったの思い出した
189名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 08:56:54.93ID:rNHGBx/pr190名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 08:57:02.68ID:hgSt1QFKa とにかく安かったけど、安かった以外に記憶がないのが負けた理由なんだろうな
191名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 08:58:34.91ID:K3RRVfkH0 俺はネオポケ派だったがスワンは売れてただろ
193名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:09:17.11ID:H/o0Ubwga194名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:12:18.60ID:65WaCs2M0 今思うとよくあんな画面で遊べたもんだわ
196名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:14:27.67ID:4pRM+yRJ0 ギレンの野望くらいしかプレイした記憶がないわ
ヌルくてお手軽で良かった
ヌルくてお手軽で良かった
197名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:15:48.15ID:PaBgnD7da 白黒は安価で結構いいハードだったと思う
カラーが駄目だった、あれは最初からクリスタルにすべきだった
カラーが駄目だった、あれは最初からクリスタルにすべきだった
198名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:29:51.38ID:6Rfhza4/d スワンカラー実機の酷すぎる残像
今でもスワンカラー褒めてるやつはエミュ厨か動画評論家のどっちかだと思ってる
今でもスワンカラー褒めてるやつはエミュ厨か動画評論家のどっちかだと思ってる
200名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:43:17.94ID:uWEOb/7La スワンカラーでデジモンテイマーズの格闘アクションみたいなやつやりまくってけど
そんなに残像酷かった印象ないけどなぁ
発売時期で液晶の質違ったりした?
そんなに残像酷かった印象ないけどなぁ
発売時期で液晶の質違ったりした?
201名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:46:01.35ID:65WaCs2M0 その時点での目の肥え具合もあるんじゃないの?
202名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:46:25.51ID:e0hG0qy4a エアプかよ
実機触れば1発で致命的な欠点に気づく
画面がアホほどブラー出るんだよ
ゲームギアなんて目じゃないレベルだったろうが
画面がスクロールするアクションなんて見れたもんじゃねーよ
エミュとかisp液晶に換装した動画しか見てないから分からないんだろう
実機触れば1発で致命的な欠点に気づく
画面がアホほどブラー出るんだよ
ゲームギアなんて目じゃないレベルだったろうが
画面がスクロールするアクションなんて見れたもんじゃねーよ
エミュとかisp液晶に換装した動画しか見てないから分からないんだろう
204名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:50:11.10ID:uWEOb/7La 流石にそこまで酷かったら全キャラコンプとかしてねーと思うがなぁ
デジモンバトルスピリットがマシだったとかない?
デジモンバトルスピリットがマシだったとかない?
205名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:53:01.18ID:n5uoecF8a 個人的には触った事ないけど実は遊んでたのスワンクリスタルだったパターンとか
206名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:54:11.71ID:7kcZZt/D0 エアプが多いほど失敗ハードとしては格が上
触らずとも買わない判断に至ってるから
触らずとも買わない判断に至ってるから
207名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:54:57.40ID:Duixn5As0 カートリッジ端子剥き出しだからGBみたいにカートリッジそのままとは行かないのがめんどくさい
208名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:57:49.38ID:65WaCs2M0 端子を鉛筆でこすったりとかやったなぁ
209名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:57:57.21ID:INIhWKr/a 画面のブラーが改善したスワンクリスタル出したときには
ゲボアド出てたしな
ゲボアド出てたしな
210名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:58:19.42ID:7kcZZt/D0 縦横プレイ可、電池1本、コスト抑えて低価格
コンセプト気にしすぎて本体デザイン犠牲にした感ある
コンセプト気にしすぎて本体デザイン犠牲にした感ある
211名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 09:59:58.28ID:uWEOb/7La カラーだったと思うが…
背面の電池入れのとこが盛り上がってた記憶はあるんだが
これはカラーもクリスタルも同じかね
背面の電池入れのとこが盛り上がってた記憶はあるんだが
これはカラーもクリスタルも同じかね
212名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:00:58.99ID:bNetCC2e0 デフォでイヤホン付けられないとか最低限のものまで削りすぎたな
これとネオポケはGBの商品展開に翻弄されすぎた
これとネオポケはGBの商品展開に翻弄されすぎた
213名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:03:01.19ID:/yEEKLkJM タイトルが揃えばな…
214名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:04:15.46ID:yL0NFsbM0 少なくともモノクロ版は当時流行ってたミニテトリン系統の延長線上で低価格ハードとして設計してて
他ハードとシェアを奪い合うなんて事は考えてなかったと思うが
カラー化したらキャラゲー地獄がはじまった
他ハードとシェアを奪い合うなんて事は考えてなかったと思うが
カラー化したらキャラゲー地獄がはじまった
215名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:08:07.18ID:K3RRVfkH0 >>211
FFやサガはクリアまで遊んだから、気になる人は気になるんじゃねーの
FFやサガはクリアまで遊んだから、気になる人は気になるんじゃねーの
216名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:16:45.29ID:OdM+gmIo0 当時 同級生がff12面白いって言ってたがwそれだけの為にスワン買うかってなって結局買わなかったな
その頃はGBAでファイナルファイトやグラディウスジェネレーションや黄金の太陽やってたからw
その頃はGBAでファイナルファイトやグラディウスジェネレーションや黄金の太陽やってたからw
217名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:22:09.61ID:jKpnEzBS0 WSはデジモンとかでCMバンバン流してたから
割と知名度あったけど
NGPは最初のCMくらいしかインパクト無かったし
そのCMも目立ったのはGBの否定部分でNGP部分は空気で
マジで空気だったな
割と知名度あったけど
NGPは最初のCMくらいしかインパクト無かったし
そのCMも目立ったのはGBの否定部分でNGP部分は空気で
マジで空気だったな
218名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:22:41.42ID:dVzVrZ630 実はロックマンエグゼやNARUTOやガンダムSEEDのゲームもワンダースワンに出してる
219名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:25:22.53ID:b7OU3a3U0 I'm not boy.
220名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:28:59.85ID:jKpnEzBS0 >>218
ガンダム関係だけで10本以上出てなかったっけ
ガンダム関係だけで10本以上出てなかったっけ
221名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:33:13.58ID:65WaCs2M0 誰だってボーイを捨てる時がやってくる。
222名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:34:45.82ID:hdoU5mPx0 スクエニのff3出す出す詐欺で潰された可哀そうなゲーム機
PS5もFF16出す出す詐欺で潰れそうな予感
PS5もFF16出す出す詐欺で潰れそうな予感
224名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 10:50:25.40ID:K3RRVfkH0 魔界村も出てるな
227名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 12:22:19.18ID:xBi4GdB30 カラー末期になぜかゴールデンアックスまで発売されてる
228名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 12:34:00.25ID:zp1K760jd 初期型ワンダースワンとチョコボのゲームなんてちょっと動いたらソフトリセットする不安定の塊だぞ…
229名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 12:36:38.92ID:zp1K760jd231名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 12:43:52.79ID:65WaCs2M0 電源入れたら最大音量は意味不明すぎた
232名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 13:21:43.43ID:OyuLjbTEM 携帯ゲーム機好きだからもっと参入してほしいんだけどな
233名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 13:34:04.07ID:qFZtzz3ap 最近、こういうカビ生えたような30年前のゲーム機引っ張り出してくるスレ多いよな…
多分、ここの住人が墓場に片足突っ込んだ世代ばっかだからやろうけど…
多分、ここの住人が墓場に片足突っ込んだ世代ばっかだからやろうけど…
234名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 13:35:25.77ID:flBj0Zji0 PS5より売れたから話題になるのはしょうがない
236名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 14:15:56.11ID:hdoU5mPx0 >>233
PS5売れよ
PS5売れよ
237名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 14:18:06.20ID:3JDSakwx0 あの時代に白黒とか無理にきまってんだろってかんじ
239名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 15:41:08.74ID:XAYaDwZ90 WSのロマ1デッテニーストーン全部取れるんだろ?
240名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 15:50:24.76ID:Zu3TPHZO0 この時期の携帯ゲーム機遊びすぎると目が死ぬ
242名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 15:56:01.25ID:k+q6VmvP0 スクウェアのせいで負けた
243名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 16:00:06.57ID:K2n7Inoz0 ハードとしては悪くなかった GBとなら戦えたと思う
発売が3年遅かった感じ
発売が3年遅かった感じ
244名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 16:56:44.20ID:LFGkEaUh0 今はオレンジ味のカラー持ってるからいいけど
メロンソーダみたいな色してる白黒ワンダースワンも美味しそうで気になる
あの頃のハードは色とりどりだったな
メロンソーダみたいな色してる白黒ワンダースワンも美味しそうで気になる
あの頃のハードは色とりどりだったな
245名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 17:04:01.21ID:+IFF8rO6d スワン界隈の値崩れは凄かったな
周辺機器がALL100円だったから
充電池を全色揃えたぜ
周辺機器がALL100円だったから
充電池を全色揃えたぜ
246名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 17:16:20.89ID:gcnMfNCpM ソフト付き1,000円とかで投げ売りされたスワンカラーも今や1万超えのプレミア価格よ
247名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 17:24:43.43ID:MzOJz2Xzr >>246
スワンカラーは液晶交換の改造素体としての需要がでたからな…
スワンカラーは液晶交換の改造素体としての需要がでたからな…
248名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 17:36:39.54ID:2LFtVSkB0 最初はGBが低迷期でモノクロだけどPSみたいな描画が特徴で割と健闘してた気がする
カラーはしょぼかった
そこにGBがカラーで盛り返して一気に沈んだ
スワンクリスタルを出すもGBAが化け物過ぎて話題にもならなかった
カラーはしょぼかった
そこにGBがカラーで盛り返して一気に沈んだ
スワンクリスタルを出すもGBAが化け物過ぎて話題にもならなかった
249名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 17:56:27.04ID:65WaCs2M0 初期こそ新規タイトルやPSからの移植が並んでたんだけどね
カラーが出る頃にはいつものバンダイ
カラーが出る頃にはいつものバンダイ
250名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 18:13:37.72ID:K3RRVfkH0 >>246
それ改造済みのヤツだろ
それ改造済みのヤツだろ
251名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 18:15:40.72ID:K2n7Inoz0 このSwitchの時代にPSV発売された そんな感じだからね
お前ら買う?
お前ら買う?
252名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 18:29:45.96ID:p7SvclEna 同時期にネオジオポケット出てなかったっけ
253名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 18:47:12.67ID:emnQxnXr0254名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 18:52:26.59ID:xBi4GdB30 GBはカラーで盛り返したんじゃなくて
ポケモン効果で全盛期すら超えて伸びまくったので
次世代機の開発を先延ばししてまでカラーを発売した
が正解
ポケモン効果で全盛期すら超えて伸びまくったので
次世代機の開発を先延ばししてまでカラーを発売した
が正解
256名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 19:07:00.12ID:emnQxnXr0257名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 19:07:02.36ID:1PRYsjLAa258名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 19:16:49.50ID:YKx1fnI50 バンナムとスクエニだけじゃな…
ワンダースワンでこの2社以外で買うべきタイトルって何があるよ?
ワンダースワンでこの2社以外で買うべきタイトルって何があるよ?
259名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 19:31:45.92ID:IstUNobC0 スペックは(初代GBよりは上という程度で)サウンドもグラフィックもかなり低かった
ワンダースワンカラーはGBAよりスペックがかなり低かったし
(サウンドのスペックが低くてロマサガの曲の再現がショボくて残念だった)
電源入れる時のキュイーンという音がうるさすぎだったり
十字キーではないから斜め入力がやたらしにくい
ワンダースワンカラーはGBAよりスペックがかなり低かったし
(サウンドのスペックが低くてロマサガの曲の再現がショボくて残念だった)
電源入れる時のキュイーンという音がうるさすぎだったり
十字キーではないから斜め入力がやたらしにくい
260名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 19:41:59.36ID:mMxkVDEc0 縦持ちできる3DSにスワンのVC来なかったのなぜだろう
261名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 19:47:31.50ID:jFF8HVHU0 ボタン数が特殊すぎてAnaloguePocketにすらスルーされてるし、プレイ手段が厳しい
262名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 19:51:21.27ID:38NrhNfaa 日本でしか出してないから外国で知られてなくてその手のサルベージもされにくいからね
日本のみ300万台のワンダースワンより日本60万海外80万のネオジオポケットの方が海外で認知されてる。当たり前か
日本のみ300万台のワンダースワンより日本60万海外80万のネオジオポケットの方が海外で認知されてる。当たり前か
263名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 19:57:41.94ID:ZhQnK2Vxd retroarchとかmednafenでサウンドの再現度もそこそこで遊べるよ
レトロフリークあたりで対応してくれたら良かったのにな
>>259
逆にあのチップチューンが聞きたくてロマサガとFF4買ったぞw
シェラハと戦えるのはしばらくWS版だけだったし
レトロフリークあたりで対応してくれたら良かったのにな
>>259
逆にあのチップチューンが聞きたくてロマサガとFF4買ったぞw
シェラハと戦えるのはしばらくWS版だけだったし
264名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 20:08:12.09ID:RAgoVUrP0 約束の地リヴィエラのサウンドテストにはお世話になった
265名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 20:45:44.07ID:RDxwjw/6a ワンダースワンの話する時にバンナムって言ってる奴何なの
268名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 20:56:12.52ID:pJyPXDV60 何かファミコンに対するPCエンジンみたいな立ち位置って印象が強かった
GBに対して画面が横に広くなっていくらか解像度が上がったものの、決定的な差を付けたという訳でもなかったし、
3和音+ノイズだったGBに対してもっと発音数増やしてくるかと思ったら、波形メモリ4和音と大して変わらなかったし
GBに対して画面が横に広くなっていくらか解像度が上がったものの、決定的な差を付けたという訳でもなかったし、
3和音+ノイズだったGBに対してもっと発音数増やしてくるかと思ったら、波形メモリ4和音と大して変わらなかったし
269名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 21:05:13.10ID:mMxkVDEc0 エネループとかの充電式電池じゃ動かないんだよな
270名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 21:06:28.23ID:LFGkEaUh0 BGM集を見る分にはGB版音源聞いてるみたいでいいんだけど
当時遊んでいた人にとっては処理落ちに操作性と嫌な思い出しか蘇らないだろうな
当時遊んでいた人にとっては処理落ちに操作性と嫌な思い出しか蘇らないだろうな
271名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 21:10:58.87ID:jFF8HVHU0 エグゼのアクションゲームのやつがやりたくて最近買ったけど、
スワンクリスタルでも画面暗いし(体感GBAより暗い)、ボタン操作しづらいし
クラッシュしたら電池切れでセーブごと吹き飛んだからあきらめたわ
スワンクリスタルでも画面暗いし(体感GBAより暗い)、ボタン操作しづらいし
クラッシュしたら電池切れでセーブごと吹き飛んだからあきらめたわ
272名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 21:50:06.91ID:heUPZslu0 リヴィエラと東京魔人學園符咒封録はハマった
どちらもGBAに移植されたけどWS版のほうが良かったな
どちらもGBAに移植されたけどWS版のほうが良かったな
273名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 22:09:53.32ID:oWEuLkb20 それでもハード最高売上はFF1の37万本
PS5は奮起しないとワンダースワン以下の失敗ハードの
レッテルが待ってる
PS5は奮起しないとワンダースワン以下の失敗ハードの
レッテルが待ってる
274名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 22:15:52.06ID:c+JlCtNP0 >横井さんが『俺のいうこと聞かれへんのか!』
グンペーってクソだったんだなw
グンペーってクソだったんだなw
275名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 22:19:05.86ID:QTPT+yZQa 16ビット機だからスーファミ並みだな
276名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 22:22:04.78ID:BXVhunwTd 8歳と9歳と10歳の時と!
12歳と13歳の時も僕はずっと!!!!
待ってた!!
12歳と13歳の時も僕はずっと!!!!
待ってた!!
277名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 22:27:20.55ID:b/LxjuLX0 https://i.imgur.com/24c0BLc.jpg
よくGBAよりスワンクリスタルの方が明るいとか言われるが実はほぼ変わらない
よくGBAよりスワンクリスタルの方が明るいとか言われるが実はほぼ変わらない
278名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 22:29:41.68ID:K3RRVfkH0 ネオポケが最も明るいという
279名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 22:49:12.83ID:b/LxjuLX0280名無しさん必死だな
2022/04/25(月) 22:56:32.26ID:2LFtVSkB0 そういや横井軍平ってなんで亡くなったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米国】トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由 [ぐれ★]
- 事故直前に浜松サービスエリアで1分間「おおおおおおおおおお」と声を上げ続けてた人が 広末涼子容疑者か ★2 [combatt★]
- 石橋貴明 うたばんで15歳のZONEメンバーを泣かせた「××××の先っぽ」「パクパクすんな」「先っちょがビチョビチョ」最低発言の過去★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【報復】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す [ぐれ★]
- 備蓄米流通「時間かかる」 JA会長、消費者離れ懸念 ★2 [おっさん友の会★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- 【悲報】トランプ「インフレは下がっています!!!」CPI発表を受けて [733893279]
- ▶俺と宝鐘マリンの愛の巣
- 広末涼子、東名高速浜松サービスエリアで「ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ」と奇声を発していた・・・ [779857986]
- 女へのAED論議が完全終了 体調不良の女を介抱しようとしただけで逮捕される事例が発生したため女に近づくことすらダメという結論で決着 [384232311]
- 【画像】ニンジャ・タートルズ、いつの間にかガンダムになっていた [579392623]
- 【画像】名古屋の一等地の駅前、広大な芝生で人々が寝転ぶ幸せ空間に…なぜ東京はこれができなかったのか? [732289945]