X



GT7さん、アプデでForzaHorizonを超えるアーケード挙動に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/26(火) 01:03:52.08ID:0+VOrG6V0
遂に「カーシミュレーター」から「カーアクション」に変貌を遂げたGT7
https://i.imgur.com/GYRn8GE.jpg

レースゲーム開発歴25年の老舗スタジオがやっと辿り着いた正解がコレ
2022/04/26(火) 05:42:19.78ID:KP7NGW5y0
アーケード挙動のがゲームとしては楽しいからな
そういう路線で行くんだろ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 05:44:02.29ID:w2rFlVHOM
トゥイッターでは歓迎の声ばかりだね
もっと簡単にしていいよね
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 05:45:19.19ID:w2rFlVHOM
逆にドリフトしても曲がれたりすればいいのに
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 05:49:33.98ID:+d81vO0B0
GTはライトユーザーが多いゲームだし間違っちゃいない

日本のGTファンも頭文字Dと走り屋ごっこしたい奴しか見かけない
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 05:57:49.46ID:Ibbdoa880
>>43
あれはただの自慢厨w
まあ羨ましいがw
2022/04/26(火) 05:59:21.28ID:gfwVRpxZ0
アイテムの無いマリオカートやね
2022/04/26(火) 06:11:52.01ID:qBZ+KrjL0
この調整するなら初めからこの方向でよかったのに
リッジの死んだ今需要はあろう
2022/04/26(火) 06:14:05.35ID:yX+N/HCma
>>80
理想型
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 06:15:40.12ID:mDZtsX6Sd
>>13
褒めてる風叩き好き
2022/04/26(火) 06:21:00.46ID:klclxOoi0
普通カーシムと言われるジャンルだと、シミュ程度を調節したり、アーケードモードを別に設けてたりすると思うけど、それをやったという話なの?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 06:21:26.79ID:DvlZH7/10
FH馬鹿にしてたゴキ豚息してる?
2022/04/26(火) 06:21:46.90ID:9lHcp3G00
最終的にF-ZEROぐらいスピードが出るようになるんじゃないの
2022/04/26(火) 06:24:45.19ID:V3aOS4HTd
>>68
箱のコントローラってもうForza専用コントローラだと思ってるわ
振動機能の相性がいい
2022/04/26(火) 06:25:46.38ID:LXsdHC5y0
チューニング機能を実装してる意味がないw
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 06:56:42.34ID:HaEXbxgJM
>>75
ゲームとして、極端な挙動の方がミスした時のリカバリ等でタイムに差が出やすいしね。
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 06:59:05.13ID:XgYxnrud0
ゴキくんどっちなの?

A) 今の挙動のほうが本物に近い。
アプデ前にリアルだなんだって言ってたやつはバカ。

B) 前の挙動のほうが本物に近い。
まともに調整もできないポリフォは無能。
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 07:09:14.95ID:0krhqm6pa
現実をそのままシミュレート云々はなんだったんだよwwww
現実の物理法則でも変わったのか?wwww
2022/04/26(火) 07:14:10.32ID:qBZ+KrjL0
理(ルール)が追加されてしまったか
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 07:25:04.24ID:S0zbiKBQd
>>35
ドリフトを出すって何?
何か必殺技みたいなイメージなの?

「いくぞ! ドリフトだーーーー!!」

wwww
2022/04/26(火) 07:26:45.40ID:qDuS/euF0
リアルリアル!って喜んでたピカーさんは新挙動なんて言ってんの?
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 07:27:22.14ID:0Y3resjQd
>>74
向上最大値 ? 向上速度?
何言ってんだこいつ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 07:28:02.46ID:0krhqm6pa
パッチ前の挙動を擁護していた奴全員の立場を無くすアプデしてて草生えるわwww
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 07:30:03.76ID:0krhqm6pa
阿呆「GT7はリアルなんだあああああああああああああ
 現実と全く同じ物理シミュレートなんだああああ」

ポリフォ「挙動変えるわ」

阿呆「えっ」
2022/04/26(火) 07:35:50.29ID:yX+N/HCma
>>97
そこは「えっ?」じゃなくて「挙動がブラッシュアップされて神アップデート!」だろ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 07:39:46.99ID:0krhqm6pa
>>98
現実の物理法則は変わってないんだよなぁ…
2022/04/26(火) 07:46:04.20ID:gApDseRba
ゲームとして楽しい方向に舵を切るのなら歓迎だけど、シミュレーターの看板はちゃんと割って捨てろよ。
2022/04/26(火) 07:47:23.16ID:R0Bd1Xwed
つまり今求められているのはリッジレーサーということですね
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 07:48:20.15ID:0krhqm6pa
まぁ最初からシミュレーターでも何でもなかったって事だな
タイヤがただの飾りの真ん中を支柱で支えた遊園地の乗り物みたいなもんだし
2022/04/26(火) 07:52:24.02ID:z68+Pd3+0
何か別のものをシミュレートしてるのかもしれない
2022/04/26(火) 07:54:34.11ID:V3aOS4HTd
現実がまだGTに追い付かないだけだ
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 08:13:58.74ID:nvAyqn5x0
>>71
GT7は20位までのフレンドランキングしかないので問題ない
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 08:18:31.78ID:w2rFlVHOM
まだ足りねぇ!
ニトロだ!ニトロをつけろ!
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 08:18:36.39ID:E0rLREiTa
過去のタイムアタック無駄になりました
2022/04/26(火) 08:19:07.69ID:yUXz++J4r
どうせテレメトリ出せるレベルに達しないレベルの「シミュレーション」なんだから
いっそのこと理屈バカなユーザー相手に自分が上手いと錯覚させるような仕様に変えたほうがマシって判断したんでしょ
豚もおだてりゃなんとやらって
2022/04/26(火) 08:19:11.83ID:tz7dBjaZ0
普通にアプデで不具合を修正しただけなんじゃね
速くなって全員が喜ぶWinWinでしょう
2022/04/26(火) 08:23:23.89ID:MqQ/2FhB0
いや待て
ラップタイムを計測する時計が遅くなったのかもしれん
111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 08:23:54.67ID:Qpj8Y/4ja
>>109
従来とは走り方を変える必要があるから、また各自やり込みを強いられるのだが
それが勝ちと?
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:12.90ID:nvAyqn5x0
>>86
今でも1900km/h出る
https://youtu.be/JHOmLSiEjmo?t=462
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 08:29:28.86ID:kL5JrwXba
>>99
信者は現実のがバグってるとアップデート待ちだよ
2022/04/26(火) 08:36:45.01ID:gzpRGqm10
https://i.imgur.com/EF2lZwJ.gif
こんなろくでもない同期でゲームになってるのかね
2022/04/26(火) 08:36:57.98ID:LN3PLSu6M
山内インタビューにて

「イゴール・フラガのように、リアルのレーサーでありながら、GT SPORTの
トッププレーヤーでもある彼らがファミリーに加わってくれたことで、これまで
以上に正確であると同時に、“自然なフィール”になっていると思います。
ですから、運転するのが凄く楽しくなっているはずです。」

発売時と全く違う物になっとるけどフラガ全否定かよおい
2022/04/26(火) 08:38:44.89ID:CTN3UyrI0
>>114
GT5の時こんなんあったな
2022/04/26(火) 08:41:28.64ID:j7hgz58I0
>>114
マリカDSでよく見た
2022/04/26(火) 09:14:11.95ID:HCSVDPNxd
>>1
本スレでも概ね好評

551 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe8-MJFb [203.112.59.56]) 2022/04/26(火) 07:49:45.63 ID:HfCY9Q0S0
挙動変わってからつまらなくなった
お子様ゲーになったな

560 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-g6af [106.146.55.164]) 2022/04/26(火) 08:02:50.83 ID:HP0hLuaGa
>>551
ゲームなんだからこのくらいがちょうどいいわ

562 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe8-tSAs [183.176.169.136]) 2022/04/26(火) 08:04:40.91 ID:9MyhTFnS0
結局このアプデで挙動はリアルに近づいたのか遠くなったのか

564 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afe8-MJFb [203.112.59.56]) 2022/04/26(火) 08:16:38.64 ID:HfCY9Q0S0
>>562
近付いてない
遠さのタイプが変わっただけ

565 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-UnkP [126.204.221.160]) 2022/04/26(火) 08:17:16.31 ID:e5iR5Dgar
ゲームなんだからアプデ前ぐらいの大袈裟さが面白かったのに
最後のミッションなんてただアンダー出さないように走るだけになってしまった

567 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-uO/g [133.106.138.153]) 2022/04/26(火) 08:24:54.98 ID:+Hug95uoM
色んなコースでアプデ前より明らかにタイム出るんだけど、これって
今後挙動またキツくされたらもう更新出来ないレコードになってしまうな

570 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4710-WvSx [113.158.239.59]) 2022/04/26(火) 08:30:41.58 ID:vlc9CV6R0
>>567
ニュル北で同じ車、同じセッティングでも5秒ぐらいタイム縮まるよね
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 09:23:39.65ID:ctmMbhew0
マリオカート笑よりマシだから
120shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
垢版 |
2022/04/26(火) 09:28:02.09ID:p0UD/C5L0
もしかしてライセンスも簡単になった?
2022/04/26(火) 09:30:14.94ID:sbAbIsYG0
秘伝のタレにケチャップ打ち込んだのか?w
けど早くなるなら周回金策楽になっていいんじゃない?
2022/04/26(火) 09:30:29.71ID:NiQlu8l10
GTは全世界の自動車メーカーが開発時の検証用に使用するほど正確なシミュレーターなんだけど?
フォルツァみたいなゴミと一緒にするな!
2022/04/26(火) 09:32:52.69ID:0Zr6jMG7M
>>32
彼らはどんなに挙動が変化しようと常にリアルリアル言ってるからwww
2022/04/26(火) 09:32:54.66ID:3r1Gt3Tk0
そんな異世界の話されても困ります
2022/04/26(火) 09:35:59.05ID:iFrYJH7Jr
リアルリアルと嘘つきまくってた奴が
こういう修正を受け入れるしかない状況ということだな
もともとはこっちだったんだから、アホなこと言わなければ良かったのに
2022/04/26(火) 09:37:54.89ID:4u8isF75H
ただ効率が良いコースを延々回して金稼いで新しい車買ってまた金稼いで車買って
この繰り返しがGT7の醍醐味だから金稼ぐ為の最適なアプデは誰も困らない訳よ
127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 10:01:31.68ID:+d81vO0B0
GT > リアル
2022/04/26(火) 10:02:42.69ID:/39eG5Kf0
GTであるってのがリアルの証だからな
実際の挙動なんてどうでもいいんだと思う
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 10:05:43.36ID:f7oVNgPY0
物理演算してなくて大量のif文の分岐があるだけだから
分岐条件の係数をちょっと弄っただけでめちゃくちゃ挙動変わるんやろな
2022/04/26(火) 10:12:18.23ID:R/8OgBWI0
そのうちリッジみたいにドリフトしたほうが安定してコーナー回れるようになったりするんか?
2022/04/26(火) 10:13:03.57ID:cIb5T2cmd
こんな挙動コロコロ変わるレースゲーム初めて見たわ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 10:20:03.12ID:nvAyqn5x0
>>120
簡単になったぞw
https://i.imgur.com/cs8xIU5.jpg
2022/04/26(火) 10:21:59.29ID:JqJRlYTf0
本格的なシートやハンドルでガチでやってるYouTuberとかみてて
「バカだなぁ」としか思わんなこれ。
2022/04/26(火) 10:22:43.15ID:fhlr+qica
>>35
マイルドになったのか振り出しやすくなったのかどっちだよ
お前全部間違えるって、そろそろ一個くらい正解しろ
2022/04/26(火) 10:24:33.41ID:JqJRlYTf0
所詮、ほとんどのプレイヤーが標準コントローラで遊んでんだから
カジュアル路線にしちゃったんでしょ

運転シミュレーションなんてどうでもいいんだよ
好きなクルマのグラフィックがキレイでそれでお祭り走行できりゃよー!
ってニーズに答えたわけだ。
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 10:24:36.55ID:f7dOfeZLd
だから言ったろ!😡ゴミリスモのライバルはフォルツァじゃなくてリッジレーサーだっつったろ!😡
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 10:26:16.15ID:kUwhhAqwp
プレステ5のゲームって完成度の低い未完成品ばかりだな
2022/04/26(火) 10:29:43.68ID:ki265VmWM
>>129
そうなのか。シミュレートしてるとずっと思ってたわ。。。
2022/04/26(火) 10:30:14.54ID:A6/vuCKs0
リアル挙動とか、プロレーサーもGTで練習してるとか
二度と言えなくなっただけの話で、GT信者以外には何の問題もないことなのに

信者たちが逆に喜んでるのが失笑なんよこれw
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 10:33:26.15ID:XgYxnrud0
>>132
こんなの、バランス崩壊じゃんwww
2022/04/26(火) 10:37:16.66ID:4TmHZBfq0
>>1
タイヤのグリップが上がったと言うより、山鬱自慢の秘伝のタレでもあるスピンスイッチがマイルドになったのかも
それにしても山鬱の気分次第…もといアプデでコロコロ挙動が変わるのはGTのお約束やな
2022/04/26(火) 10:40:43.44ID:sdpUHpqL0
>>139
プロレーサーがチームに「明日からGT7で練習します」て言ったら
どういう反応なんだろな
143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 10:48:59.75ID:f7oVNgPY0
Forzaだとコーナーとか路面コンディションと戦ってる気分だけど
GTでは山内がなんとなく決めた係数と戦ってるだけw
144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 10:52:11.44ID:InhvAOQTM
>>143
GT7だと路面見ても水が溜まってるかどうか分からず
水深メーター見ないと、ウエットかヘビーウエットかさえも分からない。
2022/04/26(火) 10:52:28.26ID:/irRBLbed
>>61
0.92秒かかる
2022/04/26(火) 10:52:43.36ID:cWb8g3k30
正直200km/hとかで運転したことなんてねえから挙動が正しいかなんてさっぱりわからん
わからんことをもっともらしく語ることは車ゲーを楽しむために必要な基本スキルなのだ
147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 11:02:22.86ID:2AYeYLeJd
v1.13はグリップ感とスタビリティは向上したけど
挙動そのもののリアリティはFH5と雲泥の差があるよw

(リアル挙動)GT7 v1.13 >>>>> FH5≒チョコボGP(ファンタジー挙動)
2022/04/26(火) 11:03:34.25ID:LOIjW21Y0
>>46
鈴鹿のシケインを120km/hオーバーで抜けていくリアルシミュレーターさん
2022/04/26(火) 11:03:34.64ID:cIb5T2cmd
>>146
バンドル切っただけで車が傾かない事くらい免許持ってたら分かるだろ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 11:04:59.77ID:dX3O3Y7a0
わからん事をもっともらしく語るとか言われてる時に
本当にその通りの事を流れで出てくるハゲラッコに笑う
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 11:05:00.23ID:dX3O3Y7a0
わからん事をもっともらしく語るとか言われてる時に
本当にその通りの事を流れで出てくるハゲラッコに笑う
2022/04/26(火) 11:11:13.62ID:iYTx/je30
何にでも「感」付けないと気がすまない病人キターw
2022/04/26(火) 11:15:20.81ID:sdpUHpqL0
>>147
5年前のゲームだけどせめてFM7と比較しろよ
2022/04/26(火) 11:16:20.29ID:EjxoaNVyd
>>72
雪の日とか走ったことないの?
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 11:16:41.89ID:dX3O3Y7a0
ハゲはもう妄想や捏造を言い逃げするだけの弄りがいのない無敵の人になったからなぁ
最近はピカーがどうやって取り繕うかや、期待の新人サーモンくんの方がオモチャに出来そう
2022/04/26(火) 11:17:26.98ID:EjxoaNVyd
>>146
雪道走ってれば分かるだろ
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 11:20:17.21ID:n61tB25A0
在日という人間で糖質持ちという禿ラッコにマジレスしてる人はほんと飽きないな
いったん泳がせて気持ちよく勝利宣言(こいつだけのw)させて
あげればもっと面白いもん見れるのに
指摘しちゃうからあかんわ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 11:22:17.22ID:0Haza6Bh0
「控えめに言って最高なのかよ」(ファミ通)
「全てが洗練され研ぎ澄まされている」(GAME Watch)
「シリーズ25年の歴史を感じさせる懐の深い作品」(Car Watch)
「シリーズ最新作はこだわりの塊」(電撃オンライン)
2022/04/26(火) 11:23:01.82ID:9tjIUU8h0
アシスト切りまくれば戻るんじゃね。
160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 11:23:25.22ID:nvAyqn5x0
https://jp.ign.com/gran-turismo-7/57514/preview/7-dualsense

アドバイザーとしてF1ドライバーのルイス・ハミルトンを迎え、タイヤメーカーのミシュランとはテクニカルパートナーシップを結び、
FIA GT選手権のトップドライバーからもフィードバックを得ているそうだ。

正確なラップタイムの再現はこれまでも実現していたが、それだけではなく、繊細なドライビングフィールも正確になるような
ドライビングシミュレーションモデルを作っているという。

↑アプデでラップタイムもコロコロ変わるのにw
161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 11:26:23.67ID:dX3O3Y7a0
社員300人まで増やしておいてこんな仕様変更が罷り通るとか
結局無能が増えただけなのかな?
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 11:28:44.11ID:fS5eMKEGr
テストプレイしてこれで行くことに決めたんだよな?
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 11:34:58.92ID:n61tB25A0
ドライバーからのフィードバックなんていらないんだよなぁ
リップサービスも混ざるし
それにしても都合悪いスレにはゴキブリが一切寄り付かねえ草
JAGUAR購入したと豪語していたハゲも来ないし
最近出てきた新生ガイジの親のFDで粋がる厨房も来ないやんけ
2022/04/26(火) 11:37:20.69ID:yX+N/HCma
>>142
まぁ練習っつってもシミュでやるのはコース覚えるくらいだろうし、大きな問題は無いだろ
つかプロがシミュでガチに練習とか言ってたらそれに引くわ、どんなソフトであろうと
2022/04/26(火) 11:43:14.93ID:0M5cHbjLd
GT7使った大会があるからマイルドにしたんじゃね?
大会なのにコースアウトやスピン続出じゃ見た目悪いし
ポリフォってそういう外面だけはめちゃくちゃ気にするじゃん
2022/04/26(火) 12:15:57.64ID:6Sqr0jb/0
単に
GT シュミレータ
GT以外のシミュ系 シミュレータ

2022/04/26(火) 12:29:07.36ID:/NTt8WoTa
>>164
その認識は流石に古い
https://f1sokuho.mopita.com/free/index.php?uid=NULLGWDOCOMO&;pass=&page=news/sp/body&no=156517&f=

テスト制限が厳しかったりするからシミュレーターの重要性は思ってるよりはるかに高いよ

もちろん挙動云々以前にテレメトリーデータを外に出せないGTには何の関係もない話だが
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 12:36:13.23ID:G9qHa+2qa
文系の時点で負け組だからなww
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 12:39:42.36ID:neKPrYMxa
文系のゴミは理系様に逆らうなよ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 12:42:20.21ID:iyIcBhooa
まあGTなんてそもそもシミュでもないんだし
エルデンのパッチくらいに山内も考えてんだろw

まともに演算してないのは分かりきってるのに
何と信者の盲目なことかw
171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 12:46:05.18ID:HKaieD5p0
アメ車もスーパーカーもアクセルベタ踏みで良いというリアル
車買う意味あんまないね
2022/04/26(火) 12:48:39.71ID:UFz20xbbd
>>147
FHシリーズは元々アーケードライクなんだが
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 12:49:23.80ID:InhvAOQTM
>>161
イベント時の警備員など日雇いバイト(300人)じゃねーの?
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/04/26(火) 12:49:46.68ID:uJlpbQ1bd
偏差値が66より下の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況