4割減ったパソコン国内出荷、半導体不足ともう一つの課題
https://newswitch.jp/p/31977
·2021年度のパソコン(PC)国内出荷実績は、前年度比40・7%減の716万3000台となった。
·前年度のテレワークからの反動か
·GIGAスクール端末の活用が進んでいない
·消費者や企業では「デスクトップPCからノートPCへの移行が進んでいる」
https://images.newswitch.jp/images/ZX6cMIowVgO2hJp6JRRPrDjHNM40CnZG68Kx1Sgr.jpeg
探検
【若者のデスクトップ離れ】「デスクトップPCからノートPCへの移行が進んでいる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/09(月) 10:25:54.85ID:TYaNvXJ4d
476名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:01:42.68ID:nRvN3mNn0 デスクトップに驚異?何言ってんだこいつw
477名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:03:17.56ID:vt0gDmuM0 エルデンリングがPCの方が売れて相当悔しかったんだろうな
叩きたくて叩きたくてしょうがないんだろ
だからこんな的はずれなアクロバット批判になる
叩きたくて叩きたくてしょうがないんだろ
だからこんな的はずれなアクロバット批判になる
478名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:05:25.02ID:nRvN3mNn0 唐突なエルデンリングwww
479名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:06:33.35ID:vt0gDmuM0 焦ってwが増えてきてるぞ
まぁ今時wなんて使ってる時点で相当なおっさんなんだろうけどさ
まぁ今時wなんて使ってる時点で相当なおっさんなんだろうけどさ
481名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:12:42.03ID:vt0gDmuM0 もうw使わんの?可愛いなこいつ
483名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:22:21.14ID:CJYxAmmf0 企業はノート移行はまじでそうだなと感じた
リモートワークとセットで
VPNで社内サーバへ繋げたら出張先でもどこでも
環境維持しやすい
小回りの聞く働き方になってる
リモートワークとセットで
VPNで社内サーバへ繋げたら出張先でもどこでも
環境維持しやすい
小回りの聞く働き方になってる
484名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:24:32.40ID:nRvN3mNn0 ゲーミングノートこそPCゲーム躍進の立役者なんだから
PCゲーマーにはとても有難い存在で叩く理由などないのにな
PCゲーマーにはとても有難い存在で叩く理由などないのにな
485名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:24:55.10ID:vt0gDmuM0487名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:29:50.29ID:CJYxAmmf0 2K以下ならノートで全く問題ないと思ってことはある
あとディスプレイ小さいと視線移動的に激しいゲームもプレイしやすい傾向
解像度はダイレクトにグラボの負荷に直結するのと
その解像度は割りと妥協しても満足度は落ちないのは悪くない
僕は今回はUWQHDの為にデスクトップ整えちゃったけど
あとディスプレイ小さいと視線移動的に激しいゲームもプレイしやすい傾向
解像度はダイレクトにグラボの負荷に直結するのと
その解像度は割りと妥協しても満足度は落ちないのは悪くない
僕は今回はUWQHDの為にデスクトップ整えちゃったけど
488名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:31:38.16ID:vt0gDmuM0 >>486
ノートはパーツ交換できないしスペックも低い
だからCSでも勝ち目あると思ってんじゃないの?
まぁPC叩きたくても勝ち目無いから出てきた苦し紛れだよ
全部PCでよくね?で返されてストレス溜まってんだろ
ノートはパーツ交換できないしスペックも低い
だからCSでも勝ち目あると思ってんじゃないの?
まぁPC叩きたくても勝ち目無いから出てきた苦し紛れだよ
全部PCでよくね?で返されてストレス溜まってんだろ
489名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:33:25.45ID:lw43xLtg0 ノートは昔使ってたけどデスクトップに比べると
なんかすぐ調子が悪くなって動作が悪くなってたイメージあるな
やっぱ軽量化するため何やかんや削って貧弱になってるんじゃないの?
専門的な事は知らんけど
なんかすぐ調子が悪くなって動作が悪くなってたイメージあるな
やっぱ軽量化するため何やかんや削って貧弱になってるんじゃないの?
専門的な事は知らんけど
491名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:34:20.54ID:vt0gDmuM0 今度はw使うんだな
面白いやつ
面白いやつ
492名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:35:25.03ID:lw43xLtg0 昔のデスクトップPCってやたら大きなモニターとハードを設置しないといけないから
どうしても場所取るという欠点があったが、今のデスクトップってコンパクトだからね
わざわざノート選ぶメリットが減ったと言うか何と言うか
外で使いたいならスマホの方が便利良いし。中途半端な立ち位置になってる感
どうしても場所取るという欠点があったが、今のデスクトップってコンパクトだからね
わざわざノート選ぶメリットが減ったと言うか何と言うか
外で使いたいならスマホの方が便利良いし。中途半端な立ち位置になってる感
493名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:36:04.68ID:LrIioA+va ユーザー数増えるならゲーム用にノートPCでも別に良くない?他人の事だし
自分でノートPC使いたいとはならないけど
自分でノートPC使いたいとはならないけど
494名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:37:23.67ID:EGxSRhy5r Surfaceを買っときゃ問題ない余計なソフト何も入ってないからな
495名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:48:51.00ID:S4TTXzmgp スレ伸びてると思ったら
頭硬い馬鹿のID:vt0gDmuM0が騒ぎ散らしてるだけか
頭硬い馬鹿のID:vt0gDmuM0が騒ぎ散らしてるだけか
496名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:51:35.28ID:S4TTXzmgp497名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:53:41.11ID:nRvN3mNn0 ゲームやらないデスクトップならコンパクトだが
ゲーム用途のデスクトップは
グラボが巨大化して昔のミドルタワーケースじゃ入らないぐらいだからなぁ
ゲーム用途のデスクトップは
グラボが巨大化して昔のミドルタワーケースじゃ入らないぐらいだからなぁ
498名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:57:04.38ID:M9LxnAwJ0 グラボ無しで出来るゲームって
スマホでも出来るレベルだからノートPCの方が売れてると言ってもスマホの方が売れてるんだからノートPC向けに作るのは無い
まぁグラ重視してないインディゲームなら
審査とか林檎Google税とかスマホよりはマシ
スマホでも出来るレベルだからノートPCの方が売れてると言ってもスマホの方が売れてるんだからノートPC向けに作るのは無い
まぁグラ重視してないインディゲームなら
審査とか林檎Google税とかスマホよりはマシ
499名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:58:07.54ID:S4TTXzmgp GTX1650とかならMini-ITXケースに収まるけどね
500名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 07:59:28.87ID:S4TTXzmgp >>498
もうクラウド経由すればオンボードGPUでも無問題
もうクラウド経由すればオンボードGPUでも無問題
501名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 08:10:22.61ID:L4CTTOIu0 原神とかスマホでやるの?
502名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 08:14:15.26ID:BaPuxOPw0 そもそもマイニング以降、GPUが売れてる理由がゲームじゃなくなってるからなぁ……
503名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 08:26:33.35ID:VgFTPQj5d >>501
原神をやる必要性をまるで感じないのだが
原神をやる必要性をまるで感じないのだが
504名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 10:18:20.00ID:FCzMEpWJ0 Steamerすっげー増えてるけどな
サムライブリンガーの人口分布はちょっと衝撃だった
サムライブリンガーの人口分布はちょっと衝撃だった
505名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 10:20:07.34ID:EGxSRhy5r >>501
キモオタゲーはやらないんで
キモオタゲーはやらないんで
506名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 10:21:50.61ID:qojQSPOH0 10万くらいのノートでもたいていのゲーム動くからな
ミニタワーとか普通の人は買わん
ミニタワーとか普通の人は買わん
507名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 10:47:30.13ID:Uxolh/4C0 どんどんパーツ入れ替えてくと「余ったパーツでもう一台組めるな!」となるけど組んでから「使わねえなこれ」
あると思います
あると思います
508名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 11:46:06.77ID:+cBRQBU2a ノートはあり得ないは正直ジジイの価値観
511名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:15:19.97ID:Rp9IMF040 こないだのAMD HEROESの戯画会のも安かったな
無駄にすぺっこいい廉価ゲーミングノートPC
使わないけど買いそうになった
無駄にすぺっこいい廉価ゲーミングノートPC
使わないけど買いそうになった
513名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:22:53.26ID:/z6+CjyOd とりあえずゼノブレイド3はpcでやる
3080なら4kでも余裕やろ
Switchは正直苦しいわ
3080なら4kでも余裕やろ
Switchは正直苦しいわ
514名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:24:50.75ID:+Q/d9qt6d 出ないんだけど
515名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:34:21.97ID:D8y5Art40 >>421
一応システムエンジニアなんだが、数値入力はやっぱ普通にテンキーが楽だし早い。
横にズラッと並んでる数字より纏まってる方が、倍ぐらい入力早いしな。(俺の場合テンキーだと秒4-5キー、レスの方だと秒2キーくらい。)
あと算術キーも必要だし、結論から言えば絶対必須なんよ。
一応システムエンジニアなんだが、数値入力はやっぱ普通にテンキーが楽だし早い。
横にズラッと並んでる数字より纏まってる方が、倍ぐらい入力早いしな。(俺の場合テンキーだと秒4-5キー、レスの方だと秒2キーくらい。)
あと算術キーも必要だし、結論から言えば絶対必須なんよ。
516名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:35:27.67ID:BBveFpka0 XSXでApexやりながら
隣にdellのxps置いて曲流し
iPhoneとiPad Proは部屋の中で使わなくなった
ゲームしながら横でマウス調べができるからマジで便利、iPad Proかっても原神wwwとかやらないし、買わなくてよかったわ
隣にdellのxps置いて曲流し
iPhoneとiPad Proは部屋の中で使わなくなった
ゲームしながら横でマウス調べができるからマジで便利、iPad Proかっても原神wwwとかやらないし、買わなくてよかったわ
517名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:37:15.36ID:BBveFpka0 >>513
ゼノコンプwww pcとかイきりだすwww
ゼノコンプwww pcとかイきりだすwww
518名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:44:54.25ID:D8y5Art40 >>421
あと、コロナ前は会社だったから茶軸使ってたけど、今は自宅でのリモート作業になったから存分に青軸使ってるわ。
当時は普通に会社PC重いから、自前PCと自前ルーターも持ち込んで(万が一お互い感染するとヤバイからと、早く作業終わらせて終業時間までサボってるのがばれないようにするために)、自前PCや自宅のPCをリモートで繋いで作業してた。
コロナで唯一良かったのは、リモート環境が社会的に認知されて本当に助かってる。
環境構築した頃は、リモート?ふざけんな、サボってんじゃねーよって意味不明に同僚に言われてぶち切れた事あったわ。
あと、コロナ前は会社だったから茶軸使ってたけど、今は自宅でのリモート作業になったから存分に青軸使ってるわ。
当時は普通に会社PC重いから、自前PCと自前ルーターも持ち込んで(万が一お互い感染するとヤバイからと、早く作業終わらせて終業時間までサボってるのがばれないようにするために)、自前PCや自宅のPCをリモートで繋いで作業してた。
コロナで唯一良かったのは、リモート環境が社会的に認知されて本当に助かってる。
環境構築した頃は、リモート?ふざけんな、サボってんじゃねーよって意味不明に同僚に言われてぶち切れた事あったわ。
519名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:47:20.34ID:ydoyCIZMa 電気屋のゲーミングPCコーナーとかもノートばっかだしそういう時代なだろうな
520名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:47:45.50ID:day2mh7Dd521名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:49:28.24ID:day2mh7Dd やっぱAppleってiPhone以外ごみ
522名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:51:02.48ID:D8y5Art40 俺みたいなおっさんの感覚だと、なんで低スペックなPCを家で使わなくちゃならんのよって感じなのよね。
ノートはあくまでサブ。
こんなだからスマホ持ってても、コンデジか一眼持ち歩くし。
同じくスマホ持ってるのに、ウォークマン持ち歩いてるんだよなぁ・・・と苦笑する。
「何でも出来るは、何でも出来ない」って発想が拭いきれないのよね。
ノートはあくまでサブ。
こんなだからスマホ持ってても、コンデジか一眼持ち歩くし。
同じくスマホ持ってるのに、ウォークマン持ち歩いてるんだよなぁ・・・と苦笑する。
「何でも出来るは、何でも出来ない」って発想が拭いきれないのよね。
523名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:52:27.16ID:/Wyo7ukI0 馬鹿でかいリュック背負って歩いてんの?w
524名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:55:03.89ID:MOLn7drn0 キーボードなんて変わったところで数日で慣れるし
ノートのキーボードで全然問題ないけど
テンキーは絶対に必要だな
キーが無いというのはそれだけで作業に支障が出るからな
ノートのキーボードで全然問題ないけど
テンキーは絶対に必要だな
キーが無いというのはそれだけで作業に支障が出るからな
525名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:56:28.12ID:MOLn7drn0526名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:56:28.13ID:D8y5Art40 一眼持ち歩く時は、登山用とかに使う耐水リュック背負ってるわ。
コンデジの時は冬場は流石にポケットに入るけど、夏場は結局ショルダー使ってるorz
少しでも良い環境で良い音楽や良い写真や良い仕事やろうとしちゃうから、結果荷物多くなるのよね・・・
コンデジの時は冬場は流石にポケットに入るけど、夏場は結局ショルダー使ってるorz
少しでも良い環境で良い音楽や良い写真や良い仕事やろうとしちゃうから、結果荷物多くなるのよね・・・
527名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 12:59:08.36ID:D8y5Art40 >>525
腐っても一応ウォークマンだな。 ソニーぶっちゃけ嫌いだけどPS5同様どうしようもない。
防滴すら無いのはクッソ笑えないが。
ヘッドホンも持ち歩きようもそれなりの使ってるとやっぱ音は良いと感じる。
腐っても一応ウォークマンだな。 ソニーぶっちゃけ嫌いだけどPS5同様どうしようもない。
防滴すら無いのはクッソ笑えないが。
ヘッドホンも持ち歩きようもそれなりの使ってるとやっぱ音は良いと感じる。
528名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 13:40:41.40ID:sps10h020 2ちゃんは腰を据えてじっくりパソコンの前で、のおじいちゃんたち
529名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 14:00:12.38ID:GNP3RbOaa >>515
会社支給がモバイルノートなんでテンキー無しに慣れちゃったけど数値入力する人なんかはやっぱりないとしんどいらしいね
会社支給がモバイルノートなんでテンキー無しに慣れちゃったけど数値入力する人なんかはやっぱりないとしんどいらしいね
531名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 14:43:05.50ID:BaPuxOPw0 >>529
どれだけの頻度で数値入力使うか、と、単に慣れの問題だけだと思うけどな。
テンキーよりHome/End・PgUp/PgDnとかの方が頻繁に使うから
テンキー搭載するスペースあるんなら、そっちを搭載して欲しいわ。
テンキー欲しいだけなら、それこそ外付けテンキー使えば済む話だし。
やっぱりSEだと請求書とか見積書とか作る作業がメインになるからテンキーが欲しくなるのかね……
どれだけの頻度で数値入力使うか、と、単に慣れの問題だけだと思うけどな。
テンキーよりHome/End・PgUp/PgDnとかの方が頻繁に使うから
テンキー搭載するスペースあるんなら、そっちを搭載して欲しいわ。
テンキー欲しいだけなら、それこそ外付けテンキー使えば済む話だし。
やっぱりSEだと請求書とか見積書とか作る作業がメインになるからテンキーが欲しくなるのかね……
532名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 14:49:36.24ID:FCzMEpWJ0 国産PCエミュでテンキーの必要性を痛感するねん
TownsゲーのCD入れる>ウッキウキでTOS起動>FM音源+CD-DA最高やな!>あ、移動できねえ
もうね
TownsゲーのCD入れる>ウッキウキでTOS起動>FM音源+CD-DA最高やな!>あ、移動できねえ
もうね
533名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 15:17:12.28ID:GNP3RbOaa534名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 15:26:27.47ID:4gJXKsoU0 ゲハの信者脳だと多数派が正義でそれ以外は消滅しろって勢いで噛みついてくるのヤバすぎだよね
君らの教祖様で例えたらわかると思う
今ならソニー信者はPS5、任天堂信者なら一世代前のWiiUとか誰も求めてないよゴミだから消えていいよって言われたらいやちょっと待てと思うでしょ
君らの教祖様で例えたらわかると思う
今ならソニー信者はPS5、任天堂信者なら一世代前のWiiUとか誰も求めてないよゴミだから消えていいよって言われたらいやちょっと待てと思うでしょ
535名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 15:29:09.26ID:Rp9IMF040 いや自分が正義だろ
ゲハ的なこと関係なく売れてようが売れてなかろうが
自分の好きなものが全てだ
ゲーミングPCのキーマウなんかワイヤレスのパッド一体型で何の問題も無い
むしろ邪魔
ゲハ的なこと関係なく売れてようが売れてなかろうが
自分の好きなものが全てだ
ゲーミングPCのキーマウなんかワイヤレスのパッド一体型で何の問題も無い
むしろ邪魔
536名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 15:31:45.19ID:+Q/d9qt6d 一部のカミツキガメみたいなのはNG入れときゃいいよ
537名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 15:34:28.02ID:okEcMp2k0 PSのゴキブリ離れ
538名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 15:40:02.71ID:pKwpHp4fa 自分の好み(望み)じゃない話になると自分自身が否定されたと思い込む人がいるからなあ
539名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 15:56:53.37ID:fsZ9cSvZM 連続長時間やらないならゲーミングノートでもいいんじゃね
540名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 16:12:46.87ID:FyrXZGSW0 Steam等に書かれてる「動作環境」は、余裕を持って見積もられている為
実際には最低動作環境より2回りくらい低い、インテルのオンボードGPUでも動く
勿論、オプションを全て最低にして、解像度720p以下
フレームレートも可変30fpsなので(Switch版のAPEXみたいな状態)
対人にはオススメできないが、オフゲーなら意外と普通に遊べる
まあ、オンボードでもせめてRyzenAPUくらいは使わないと
「大人しくCSで遊んどけ」って感じだが
実際には最低動作環境より2回りくらい低い、インテルのオンボードGPUでも動く
勿論、オプションを全て最低にして、解像度720p以下
フレームレートも可変30fpsなので(Switch版のAPEXみたいな状態)
対人にはオススメできないが、オフゲーなら意外と普通に遊べる
まあ、オンボードでもせめてRyzenAPUくらいは使わないと
「大人しくCSで遊んどけ」って感じだが
541名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 17:12:02.21ID:D8y5Art40 昔ファンクションキーが5個*2桁だったから、windowsに移行した時相当大変だった。
あの頃からずっと10キーでやってるから、もう今更レスは無理かも・・・・・・
アルファベットはブラインドタッチ出来るけど、未だに上列の数字は半ブラインドなのよね。
ファンクションもブラインド出来るのに。
そういう意味でも、ノートって割とファンクションの区切りが無いの多いから、きっつい。
あの頃からずっと10キーでやってるから、もう今更レスは無理かも・・・・・・
アルファベットはブラインドタッチ出来るけど、未だに上列の数字は半ブラインドなのよね。
ファンクションもブラインド出来るのに。
そういう意味でも、ノートって割とファンクションの区切りが無いの多いから、きっつい。
542名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 17:40:31.30ID:Rp9IMF040 テンキーないとザナドゥとかどうすんだ?
543名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 17:57:32.62ID:day2mh7Dd Apexが快適にできるノートパソコンってあるの?
544名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 18:00:43.06ID:MOLn7drn0 単純にキーボードのボタン少ないってのは不便だからな
たとえ使い道がないとしても割り当てをカスタマイズできるのがPCだからだ
L2R2が無いVitaの不便さみたいなもんだ
たとえ使い道がないとしても割り当てをカスタマイズできるのがPCだからだ
L2R2が無いVitaの不便さみたいなもんだ
546名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 20:14:25.02ID:qojQSPOH0 いやWASD操作なら外付けキーボード使ってるだろ…
547名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 20:29:21.79ID:w5v6CAF90 家に居る時のノートは外付けキーボード使ってる
ノートのキーボードはあくまで予備用
常用するもんじゃないよアレは
ノートのキーボードはあくまで予備用
常用するもんじゃないよアレは
548名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 20:43:26.88ID:qojQSPOH0 つかゲーミングノートってたいていHDMI出力もついてるし
普通のデスクトップと使い方かわらないのよね
ゲーミングノート使ってる奴は他に何も接続せず使ってると思ってる奴がいるけど
普通のデスクトップと使い方かわらないのよね
ゲーミングノート使ってる奴は他に何も接続せず使ってると思ってる奴がいるけど
549名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 21:16:47.06ID:4gJXKsoU0 ノートなのに不便そうに外付けごちゃごちゃ繋げて頑張ってるの見るともうノートとデスクトップ別途で使えば?って思ってしまう
550名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 21:16:53.21ID:/z6+CjyOd551名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 21:22:24.49ID:S4TTXzmgp552名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 21:25:52.77ID:4gJXKsoU0 >>550
エミュで?そういう人は少な目だと思う
詳しくないけど完璧に動作しないソフトとかあるんじゃないの?現役ハードのエミュは動作に不具合出ること多いでしょ
あとオンライン系もちゃんとできないんじゃないの
エミュで?そういう人は少な目だと思う
詳しくないけど完璧に動作しないソフトとかあるんじゃないの?現役ハードのエミュは動作に不具合出ること多いでしょ
あとオンライン系もちゃんとできないんじゃないの
554名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 21:55:03.90ID:/z6+CjyOd555旧・支持者 ◆RmyEB4hdus
2022/05/10(火) 22:52:22.61ID:iTsZ0tCm エミュは去年ハマってたけど
・現行機には手を出さない
さすがに常識的に今メーカーが商売してる場所はあかんでしょう
・原則として実機を購入し、BIOSを自力入手
・実機は他人に売らない
・ソフトも、一応著作権法違反にならない範囲でコピー
・これも他人に売らない
こんな感じで気を付けているわ
・現行機には手を出さない
さすがに常識的に今メーカーが商売してる場所はあかんでしょう
・原則として実機を購入し、BIOSを自力入手
・実機は他人に売らない
・ソフトも、一応著作権法違反にならない範囲でコピー
・これも他人に売らない
こんな感じで気を付けているわ
556名無しさん必死だな
2022/05/10(火) 23:13:05.72ID:w5v6CAF90 エミュってSwitchにガッツリ最適化したゲームほどガタガタになるからあんま意味なくね
まともに動くのは大抵が移植ゲーだから意味ないし
まともに動くのは大抵が移植ゲーだから意味ないし
557旧・支持者 ◆RmyEB4hdus
2022/05/10(火) 23:14:42.97ID:iTsZ0tCm これはCD-ROM^2だけど、このBIOSはスーパーシステムカードから直球で入手
他にも方法があるらしい(スーパーシステムカードは詐欺多いらしくおすすめできない)
https://i.imgur.com/cAnBcgR.png
これはCD-ROM^2の某ヒットゲーム
https://i.imgur.com/sTs2qHe.png
現行機じゃなくてもエミュはクッソ楽しいよ
他にも方法があるらしい(スーパーシステムカードは詐欺多いらしくおすすめできない)
https://i.imgur.com/cAnBcgR.png
これはCD-ROM^2の某ヒットゲーム
https://i.imgur.com/sTs2qHe.png
現行機じゃなくてもエミュはクッソ楽しいよ
558名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 02:21:48.26ID:Am4QeeaL0 ゲハでもよく移植やリメイクで話題になるアーマードコアfAとかもエミュで普通に遊べるし、歴史的アーカイブという側面からも必要悪と考える
559名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 05:27:19.20ID:h6G1xx420 ゲーマーは10万未満のローエンドだろうとデスクトップにしとけ
560名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 05:36:28.92ID:h6G1xx420 エミュは開発者によって出来が全然違うからなあ
任天堂系はWiiUのCemuがブレワイで大躍進したけど
Switchのyuzuと3DSのCitraは正直うんち
バグ作ってバグ潰してを永遠に繰り返すタイプの開発者だと思う
任天堂系はWiiUのCemuがブレワイで大躍進したけど
Switchのyuzuと3DSのCitraは正直うんち
バグ作ってバグ潰してを永遠に繰り返すタイプの開発者だと思う
561名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 08:32:45.94ID:QP9HYcFtd リンク+とかいう精神障害者まともに喋れるんやな。
生活能力ゼロ趣味全振りのアスペルガーか。
生活能力ゼロ趣味全振りのアスペルガーか。
562名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 08:36:30.61ID:UDhLXEatd563名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 08:54:42.13ID:l58iShvrp 犯罪してまでPCでスイッチソフトやりたくねえわ
564名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 08:55:20.01ID:UDhLXEatd とにかく任天堂ははよ新型Switchだせや
売れるからって甘い汁吸いすぎやろ
今時720p以下の可変解像度でゲームするとかありえんわ
売れるからって甘い汁吸いすぎやろ
今時720p以下の可変解像度でゲームするとかありえんわ
565名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 09:03:39.30ID:WKfZVlE0F566名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 09:39:37.74ID:OSzBmzcl0 ノートって画面の付いた据え置きなんだよ構造的に一緒
何で別物と考えるのか
デスクって据え置き型と構造全然違うぞ
何で別物と考えるのか
デスクって据え置き型と構造全然違うぞ
567名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:26:58.10ID:gLxLWiW00 いまはフリーWi-Fiもそこらじゅうにあるからな
やっぱどこでも接続できるのはでかい
やっぱどこでも接続できるのはでかい
568名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:36:05.70ID:UDhLXEatd 持ち運び用にゲーミングノート
メインがデスクトップでいい
貧乏か需要か予算順位低ければデスクトップだけでいい
外じゃ使いにくいので結局ノートほとんど使わなくて終わる
メインがデスクトップでいい
貧乏か需要か予算順位低ければデスクトップだけでいい
外じゃ使いにくいので結局ノートほとんど使わなくて終わる
569名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:43:07.84ID:3D19Rg+m0 学生はノートの方が良いと思うけどな
図書館の別室で文書作成してるの希に見かける
今ならキャンプ用品のポータブル電源車に入れて自家用車で作業もできるけど社会人の方が多いだろうな
図書館の別室で文書作成してるの希に見かける
今ならキャンプ用品のポータブル電源車に入れて自家用車で作業もできるけど社会人の方が多いだろうな
570名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:45:27.33ID:ZbsRtvU/0 図書館でビカビカ光りながらフォーンってうるさいゲーミングノート使ってる人居たら吹くな
571名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 12:08:32.11ID:0ShfPQ/10 あくまで個人の話だけとノートは欲しいと思いつつも生活上用途がほぼ無いというジレンマ
外出先でPC使うシーンが無い
外出先でPC使うシーンが無い
572名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 12:13:38.62ID:JnMTrrqNa デスクトップとか引っ越しのときどうすんの?
業者が誤って落としたらパアだよ?
業者が誤って落としたらパアだよ?
573名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 12:15:07.37ID:OlHwcMBXa 会社でデスクトップで作業してるけどコロナ絡みで度々在宅になった際、都度デスクトップ持ち帰らされて糞だと思ったわ
電車通勤で2時間かかってるんだが自家用車で運べ言われて、車で片道3時間ほどかけて運んでとか運転慣れてないし逆に危なかったわ
電車通勤で2時間かかってるんだが自家用車で運べ言われて、車で片道3時間ほどかけて運んでとか運転慣れてないし逆に危なかったわ
575名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 12:16:06.40ID:ZbsRtvU/0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★3 [ぐれ★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ラ ー メ ン イ ケ メ ン
- ▶シオンたんお別れ会
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]