どうやらふる方向ではなくふる速さ・タイミングによってボールの飛ぶ方向が決まるらしい
手首を右にひねると速いボール、左にひねると曲がるボールになるらしい
なんだこれ、ジョイコン振る意味ないじゃん。ボタンでやるのと何が違うんだ
探検
Switchスポーツのテニスをやって驚愕した。右にジョイコンを振ってもボールが右に飛ばない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:04:53.33ID:4raEXgVQ02名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:06:08.29ID:y5DpS0Xxr テニスは手首で跳ぶ方向制御するスポーツだが
2022/05/11(水) 10:06:16.66ID:zOwqLz+HM
え? 言ってる意味がわからん
フォアかバックかの区別が自動なのが気に食わないってこと?
フォアかバックかの区別が自動なのが気に食わないってこと?
4名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:08:06.07ID:4raEXgVQ0 >>2
え?現実も右に飛ばしたいとき、ラケットを左に振るの?
え?現実も右に飛ばしたいとき、ラケットを左に振るの?
5名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:08:51.00ID:TrvkIAlc0 それNEC時代のギャルゲーでもカードになって出したカードでアニメが見れる
それいまみても面白そうには見えるのはそういう要求の団塊なんだよな
それいまみても面白そうには見えるのはそういう要求の団塊なんだよな
6名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:08:57.78ID:VgVEdWa50 >>4
お前ラケット左手で持ってるの?
お前ラケット左手で持ってるの?
2022/05/11(水) 10:09:33.45ID:KvhpPYSCd
何言ってるのか良く分からないw
8名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:10:26.97ID:tdpQ96IiM そらバックハンドで引き付けたボールは左に飛ぶわなw
2022/05/11(水) 10:10:28.40ID:b4ivgx6Z0
テニスやったことないんだろ?
テニスの振り方をトレースするようにできてる
テニスの振り方をトレースするようにできてる
10名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:10:38.91ID:TrvkIAlc0 そのシェンムー3なんかも面白いんだよなー
そういうのんわかって提供してくれるディレクターがもういなくなったよなー
そういうのんわかって提供してくれるディレクターがもういなくなったよなー
11名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:10:57.32ID:y5DpS0Xxr12名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:10:58.08ID:4raEXgVQ0 >>6
ラケット右手で持ってる時、ボールを右に飛ばしたかったら、体の角度を変えたりして右に行くようにするんじゃないの?
ラケット右手で持ってる時、ボールを右に飛ばしたかったら、体の角度を変えたりして右に行くようにするんじゃないの?
13名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:11:23.82ID:4raEXgVQ0 >>11
じゃあSwitchスポーツがおかしいじゃん
じゃあSwitchスポーツがおかしいじゃん
14名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:11:46.75ID:VgVEdWa50 右手でもって左に振るとか
運動したことあれば無理あることぐらいわかるだろ
運動したことあれば無理あることぐらいわかるだろ
15名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:12:38.64ID:4raEXgVQ0 >>9
テニスって手首を回すとボールが曲がるの?
テニスって手首を回すとボールが曲がるの?
16名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:12:42.72ID:VgVEdWa50 逆やったな
すまんすまんw
すまんすまんw
17名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:13:08.53ID:TrvkIAlc0 あるじゃんITでも新世代なんはもうリアルAI趣向が強いんだ
なんでフェイクでギリギリモザイクでもAIが合成して見せてくれるってのもありなんだろ?
なんでフェイクでギリギリモザイクでもAIが合成して見せてくれるってのもありなんだろ?
2022/05/11(水) 10:14:02.15ID:ZfSopD0x0
シミュレーターじゃなくてお遊びだもの
19名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:14:26.79ID:tdpQ96IiM2022/05/11(水) 10:14:28.15ID:jc9Ro6fxd
ただのエアプかとんでもない運動音痴かどっちだこれ
21名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:14:53.22ID:TrvkIAlc0 いまわかったわDMCVは猫ひろし繋がり
2022/05/11(水) 10:14:57.93ID:zOwqLz+HM
>>15
お前はツイストサーブが実際に打てるやつじゃないとツイストサーブが打てない仕様のゲームがやりたいのか?
お前はツイストサーブが実際に打てるやつじゃないとツイストサーブが打てない仕様のゲームがやりたいのか?
2022/05/11(水) 10:15:22.16ID:AJaBRxi0a
スポーツ経験0 職歴なしの60代童貞お爺さんケンノスケじゃん
24名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:15:36.11ID:Rp2sAt4t0 ネガキャン失敗!
25名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:15:57.62ID:4raEXgVQ0 >>19
そんな話してないだろ
そんな話してないだろ
26名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:16:01.61ID:VgVEdWa50 右手に持って右に振るとか
リアルのテニスでやったら即ケガするわ
人間の手の動き考えろやw
リアルのテニスでやったら即ケガするわ
人間の手の動き考えろやw
27名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:18:03.65ID:OGZ65tdw0 タイミングで方向変わるって当たり前の話じゃね
28名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:18:33.35ID:4raEXgVQ0 俺がなんでこんな疑問を持ったかわかったわ
マリオテニスだとスティックを左右に傾けると、その方向にボールが飛ぶ
Switchスポーツだとそれができなくて違和感だった
https://i0.wp.com/media.gamepedia.jp/gamepedia/wp-content/uploads/sites/23/2018/05/31231421/2018052620041100-08BE703972ABD831BDD85C197E38973F.jpg
マリオテニスだとスティックを左右に傾けると、その方向にボールが飛ぶ
Switchスポーツだとそれができなくて違和感だった
https://i0.wp.com/media.gamepedia.jp/gamepedia/wp-content/uploads/sites/23/2018/05/31231421/2018052620041100-08BE703972ABD831BDD85C197E38973F.jpg
29名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:18:46.30ID:4raEXgVQ0 >>27
マリオテニスだと違った
マリオテニスだと違った
30名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:19:33.61ID:4raEXgVQ0 >>26
裏拳を出すように降ればいいんじゃないの?
裏拳を出すように降ればいいんじゃないの?
31名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:19:43.78ID:8DI5LvMw0 テニスやったことなくても卓球とかバドミントンとかやったことないんか…
32名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:19:49.90ID:nJuJWYHXM そもそもラグがひどすぎてサッカーとかゲームにならんぞ
2022/05/11(水) 10:20:10.94ID:Kk6NIq1s0
とりあえず叩きたくて立てたけど日本語下手くそなゴミ
34名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:20:28.38ID:tdpQ96IiM >>25
テニスを真似るなら手首は固定で振らないと挙動おかしくなるって話
テニスを真似るなら手首は固定で振らないと挙動おかしくなるって話
2022/05/11(水) 10:20:37.44ID:v3sR3Ixe0
2022/05/11(水) 10:21:21.42ID:u9IlgoYn0
バトミントンは方向操作できるね
37名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:21:56.19ID:4raEXgVQ038名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:22:19.08ID:4raEXgVQ039名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:22:46.24ID:l83mt169041名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:24:07.66ID:12rq+1vgd 人間はマリオじゃねえから
そんな珍妙な動きしたら怪我するからな
そんな珍妙な動きしたら怪我するからな
42名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:24:13.47ID:qrkjnPJD0 えーっと?
これは振る方向で球の飛ぶ方向決められると思ってるの?
これは振る方向で球の飛ぶ方向決められると思ってるの?
43名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:25:05.66ID:4raEXgVQ02022/05/11(水) 10:25:09.53ID:jJZJMom8d
45名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:25:10.48ID:VjUOyJV9a ボールが現実ではあり得ない動きしてるよな
スピンだけでボールがあんなに曲がるわけ無いだろ
スピンだけでボールがあんなに曲がるわけ無いだろ
46名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:25:31.67ID:CyjsPdpcd リアルは上半身の向きもしくはファアハンドかバックハンドで飛んでく向きが異なルト思われるが
switchスポーツがどうなってるかは知らん
switchスポーツがどうなってるかは知らん
2022/05/11(水) 10:27:27.83ID:u9IlgoYn0
48名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:27:47.15ID:12rq+1vgd リアルのテニスなんて
ケンノスケお爺ちゃんでは
球にカスりもしないだろ
ケンノスケお爺ちゃんでは
球にカスりもしないだろ
49名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:28:41.00ID:l83mt1690 game8とかでの知識で喋ってんのがよくわかるな
51名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:30:22.23ID:4raEXgVQ052名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:30:31.75ID:8uu6PagWa 泥棒した画像見せて
53名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:30:45.10ID:XNyrr/gAa55名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:32:24.77ID:8DI5LvMw0 マリオテニスがリアルはさすがに草
じゃあゴルフやるときはチャーシューメンゲージが出たり着弾点の高低差分かるのがリアルなんか
じゃあゴルフやるときはチャーシューメンゲージが出たり着弾点の高低差分かるのがリアルなんか
56名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:32:46.97ID:4raEXgVQ058名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:34:37.20ID:XNyrr/gAa2022/05/11(水) 10:36:19.00ID:v3sR3Ixe0
>>58
ブレイブリーデフォルト2の発売日にボスの攻略ページ丸コピして1日中本スレに貼りまくってたからね
実際は仲間が妖精だったとかラスボスがタイトルのキャラでヒロインは風貌が違うとか革新的なネタバレを出来なかったから何の意味もないんだけど
ブレイブリーデフォルト2の発売日にボスの攻略ページ丸コピして1日中本スレに貼りまくってたからね
実際は仲間が妖精だったとかラスボスがタイトルのキャラでヒロインは風貌が違うとか革新的なネタバレを出来なかったから何の意味もないんだけど
61名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:36:28.24ID:4raEXgVQ0 >>58
というかSwitchスポーツ内で説明がほぼないからアフィサイトで調べるしかない
というかSwitchスポーツ内で説明がほぼないからアフィサイトで調べるしかない
62名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:36:54.93ID:l83mt1690 game8なんてワザップと同レベルなのにネ
2022/05/11(水) 10:37:25.32ID:v3sR3Ixe0
64名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:38:29.90ID:k06LrxtD0 >>37
おまえの人生、白人じゃ無いのを白人とか言い出すレベルのチグハグじゃん
おまえの人生、白人じゃ無いのを白人とか言い出すレベルのチグハグじゃん
65名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:38:30.19ID:VgVEdWa50 あんな嘘攻略サイト見てんのかw
66名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:38:34.43ID:qrkjnPJD067名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:38:51.26ID:/AOis+z20 野球もテニスも手首で方向如何しようとしたら折れるわ
知ったか素人がやりがちなやつ
体の手前か引き付けるかで方向決めるだろ普通
知ったか素人がやりがちなやつ
体の手前か引き付けるかで方向決めるだろ普通
68名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:42:43.52ID:4raEXgVQ02022/05/11(水) 10:42:54.62ID:aLXToPsCd
70名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:43:14.35ID:tGC7AoK80 MSフライトシミュレーターはゲームじゃないとか言っておきながら
これか
これか
72名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:44:55.01ID:l83mt1690 あのタイミングででるロード画面を見ないとか
はなから見る気が無くて目をそらしてる以外ありえんだろ
はなから見る気が無くて目をそらしてる以外ありえんだろ
2022/05/11(水) 10:44:57.42ID:AJaBRxi0a
ラケット破壊がリアルなテニスだと思ってるケンノスケww
これがフォトリアル大好きPSユーザーのリアルですww
これがフォトリアル大好きPSユーザーのリアルですww
74名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:46:27.19ID:VgVEdWa50 運動神経使うゲームなんてケンノスケ以下の奴いるわけないんだから
やめときゃいいのにwww
やめときゃいいのにwww
75名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:48:19.41ID:4raEXgVQ0 >>72
それ全部反論したけど
それ全部反論したけど
2022/05/11(水) 10:50:23.19ID:ZTrmZRCm0
体感ゲームの挙動なんてそれっぽければ十分だろう
リアルに忠実にすればするほど急速にとっつきづらくなるし
チュートリアルの段階でまともにラリーできるようになるまで何時間も練習とかじゃあリアルでよくねってなるじゃん
リアルに忠実にすればするほど急速にとっつきづらくなるし
チュートリアルの段階でまともにラリーできるようになるまで何時間も練習とかじゃあリアルでよくねってなるじゃん
77名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:50:36.22ID:5TFC56vI02022/05/11(水) 10:50:42.56ID:S4x1cZYza
年齢が60を軽く超えたソニーが大好きなケンノスケさんさあ・・・
近所のジジイババアと公園でゲートボール()でもしときなよ
君みたいなソニー信者は子供が大嫌いなんだから、公園で遊んでる子供を追い出してゲートボールでもやっときなよww,
近所のジジイババアと公園でゲートボール()でもしときなよ
君みたいなソニー信者は子供が大嫌いなんだから、公園で遊んでる子供を追い出してゲートボールでもやっときなよww,
79名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:51:40.26ID:qrkjnPJD080名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:52:09.57ID:l83mt1690 反論できてると思い込んでる所がダサイんよな
2022/05/11(水) 10:53:37.75ID:1ZvvbXGhd
また100レスのいちゃもんスレかよ全然倫理的でもないのに反論とかあほかよ
82名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:54:57.23ID:k06LrxtD0 パーの練習の後にバーディの練習と言われてゴルフ用語分からないとか初めて言い出すレベルの頭パーだしな
2022/05/11(水) 10:55:29.56ID:XL7+9teXM
最初は注視してなくても操作ヒントがでたら、次に説明がでたらちゃんと読んでみようとなるよね、普通。
操作ヒントが表示されるの知ってる上でそんな気にならないのは、最初からやる気なんざないってこと。
まあエアプに何言ってもな。
操作ヒントが表示されるの知ってる上でそんな気にならないのは、最初からやる気なんざないってこと。
まあエアプに何言ってもな。
84名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:55:36.61ID:qNwHMMMl0 リア充達が知らない所で楽しむものであってゲハ民が反応するゲームじゃないだろ
85名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:55:51.91ID:VAdFXoPTp なんちゅう恥ずかしい運動音痴ゴキブリスレだよ^_^
86名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:56:17.09ID:4raEXgVQ0 >>83
ロード画面じゃなくちゃんとチュートリアルとして説明すればいいのでは?
ロード画面じゃなくちゃんとチュートリアルとして説明すればいいのでは?
2022/05/11(水) 10:58:42.04ID:eZISHSwua
そろそろ仕事行くんか?
88名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 10:59:48.66ID:k06LrxtD0 今外だからアップは無理→仕事行ってくるのコンボで逃げる合図だってバレたのにね
90名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:00:02.07ID:qrkjnPJD0 デートやろ
テニスお勧めやで^^
テニスお勧めやで^^
91名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:00:25.60ID:Onvp8LgR0 >>19
フォアなら手首捻ってドロップかけて打ち込むのは基本では?
フォアなら手首捻ってドロップかけて打ち込むのは基本では?
92名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:00:45.54ID:4raEXgVQ0 あと任豚はロード画面にすべての説明があるかのように言ってるが、そうじゃないからな
テニスだとロケットサーブの打ち方とか出てこないぞ
テニスだとロケットサーブの打ち方とか出てこないぞ
93名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:02:07.84ID:l83mt1690 92スレまで触覚出すの我慢できたねエライエライ
94名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:02:26.81ID:qrkjnPJD0 運痴のスレ
97名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:04:52.21ID:Rp2sAt4t0 早めに当てたら左に行って遅く当てたら右に飛ぶ、野球で言う「流す」「引っ張る」みたいな感じでしょ。
ファミコン時代のナムコのテニスやコナミのピンポンからある、割とメジャーな仕組みじゃね?
ファミコン時代のナムコのテニスやコナミのピンポンからある、割とメジャーな仕組みじゃね?
98名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:05:35.32ID:HKCkQSyda マリオテニスを元に言ってるみたいだがそもそもサーブ以外タイミングをはかる必要のないマリオテニスが異質なだけなんだけどな
ファミコンのテニスやスマッシュコート、Wiiスポのテニスだってタイミングで打ち分けるんだし
ファミコンのテニスやスマッシュコート、Wiiスポのテニスだってタイミングで打ち分けるんだし
99名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:05:35.79ID:VgVEdWa50 わかってたけどやはりケンノスケでしたねwww
100名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:05:55.31ID:r0dn5+nhM テニスエアプステイ豚
趣味じゃなくても付き合いで何回かやるだろ普通
趣味じゃなくても付き合いで何回かやるだろ普通
101名無しさん必死だな
2022/05/11(水) 11:05:58.52ID:gisc77S8M 左に打ちたい時は右フック、右に打ちたい時は裏拳みたいな腕の動きを想定してる?気持ちはわからんでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【悲報】「万博に行きたいと思うない」65%、朝日新聞の緊急世論調査 [339712612]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]