X

【悲報】モンハン3大黒歴史、「導きの地」「クラッチクロー傷つけ」「痕跡集め」に決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:26:49.97ID:mF5BYr8z0
これはゲハ民でも異論ないだろ
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:28:59.35ID:ojVGcf4G0
モンハン3発売中止だろ
まだURL残ってんじゃね
2022/05/13(金) 19:30:52.64ID:ySXEjHs60
4大にして極限状態も入れてくれ
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:30:59.41ID:mF5BYr8z0
ちなみにこれがモンハンの黒歴史候補や

・マムタロト
・ムフェト
・アイスボーンのアルバ(簡悔)
・クラッチ対策AI
・皮ペタ武器
・ウケツケジョー
・お守り固定バグ
・炭鉱夫
・極限
・発掘武器
・パチンコ
2022/05/13(金) 19:31:25.29ID:Uw6lagYP0
いやどう考えてもクソッチクソー忖度怯みだろ
2022/05/13(金) 19:31:26.31ID:NFbeO7ATa
ミチビチビチのウンチ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:31:40.73ID:mF5BYr8z0
>>3
ワールド以前なら断トツで極限だったな
流石に導きの地や痕跡集めには劣る
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:32:11.72ID:mF5BYr8z0
>>6
未だにアンチスレが伸びてるからな
モンハンの一番の黒歴史や
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:32:50.78ID:mF5BYr8z0
>>5
クラッチも黒歴史に入ってるぞ
あれは導入するの不味かった
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:33:25.15ID:vrorAvsJM
>>7
エアプやん
アプデ後の環境なら間違いなく極限>導きだぞ
2022/05/13(金) 19:33:37.36ID:WX36mjXz0
Triから入ったからどうとも思わなかったがTriの武器廃止は入っていいと思う
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:34:43.11ID:N/pN8WaN0
まあ普通に考えたら後の作品に引き継がれなかった水中、極限化、クラッチクローやろ
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:34:53.16ID:mF5BYr8z0
あとこれも黒歴史か...
ありすぎて草

・閃光耐性
・ワールドツアー
・古代樹の森
・導虫
・首ゴキ
・ワールドのナナテスカトル
・○○の装衣
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:36:14.53ID:ybsuz29Jd
PS4のクソ長ロード
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:36:47.50ID:mF5BYr8z0
>>10
エアプじゃないぞ
そもそもうん地の根本的な問題は「落とし物拾い要素がつまらない」なんだよなあ
レベル調整の痕跡集めも同じ
○ボタン連打するの虚無過ぎる
モンスター罠にかけまくってレベル稼ぐのもつまらん
2022/05/13(金) 19:37:30.87ID:mF5BYr8z0
>>12
水中は賛否両論でしよ
3G系はお守りバグと炭鉱夫が黒歴史や
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:37:54.40ID:mF5BYr8z0
>>14
確かにそれは黒歴史かも知れんな
2022/05/13(金) 19:38:21.17ID:aCRofFBva
ドス
極限
導きの地
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:39:11.37ID:Yl3oxYxta
>>10
ビチビチのうんちをアプデでうんちに変えてもつまらないものはつまらないぞ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:39:42.20ID:Ilm3YurK0
そもそもゴミステに出したのが黒歴史では?
ゴミステに出てる間はプレイしてる知り合いいなかったし
3DSでプレイしてた仲間たちもワールドで全員引退してスイッチで復帰したし
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:40:03.37ID:mF5BYr8z0
>>18
すまん、極限は今基準だと傷付けよりはマシになるわ
2022/05/13(金) 19:40:07.50ID:AudxxztVd
ドスの雪山のBGM
2022/05/13(金) 19:40:35.33ID:y6hJdrFGr
百竜だろ
2022/05/13(金) 19:41:13.18ID:y0oxXd3NM
最終バージョンの導きは好き
少なくともライズのエンドよりは楽しんだ
2022/05/13(金) 19:41:13.87ID:00lbNUlDM
極限はそれそのものより石の仕様がな
石要らん獰猛化は大して言われんわけで
2022/05/13(金) 19:41:36.91ID:1B3v0ccV0
双剣とクラッチクローって結局相性良いの?
2022/05/13(金) 19:41:46.14ID:qrsHSzue0
クソ呼ばわりされる要素はいくつかあれど
本気でダメだと思うのは3Gのお守りテーブルの件ぐらいだわ
2022/05/13(金) 19:41:53.10ID:Yl3oxYxta
>>24
○ボタン連打が好きとか発達かな?
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:42:28.63ID:Yl3oxYxta
>>27
うん地とお守りバグならお守りバグのが軽症なのが恐ろしいわ
2022/05/13(金) 19:43:10.95ID:y0oxXd3NM
>>28
自分と違う意見をそういう表現するやつってまじアホ
2022/05/13(金) 19:43:37.51ID:20bI/+DC0
極限酷かったな…強いんじゃなくて勝たせたくないって気持ちしか無くてひたすら不愉快だった。その後に懲りずに似たことをアイスボーンでやりだしてモンハン見限ったっけな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:44:15.86ID:xGjdnWKh0
MHFの設定が薄っぺらいモンスター群
小学生の考えたさいきょうのもんすたーかよ
2022/05/13(金) 19:44:25.96ID:nXn5RnGGM
ライズのエンドコンテンツなしだろ
何かあるだけワールドアイスボーンの方がまだましだった
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:45:06.21ID:Yl3oxYxta
>>30
ずっと落とし物拾うのだけの作業が楽しいの?
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:45:20.24ID:8MpMG5BH0
そもそもアイボンまで行けた奴凄いわ
俺はどうやっても痕跡集めが虚無過ぎて進められなかった
ていうか痕跡集めを除いてもそれまでのストーリーも戦闘も面白くなかったから進められなかったのはあるが
まじでワールドの後ダブルクロスやってダブルクロスの面白さに驚いたもん
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:45:20.40ID:xxgSbhH60
>>20
知り合い全員任豚で構成されてそう
ホモ豚臭えから死ねよ
2022/05/13(金) 19:45:30.55ID:Yl3oxYxta
>>33
これはエアプ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:45:57.20ID:xxgSbhH60
>>34
自動収集MODくらい入れたら?
任豚ってほんとPCげーにも噛みつくから気持ちわりいわ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:46:01.82ID:8MpMG5BH0
>>36
え、ホモはPSだろ?世界的に認識されてるやん
2022/05/13(金) 19:46:31.20ID:/Vx+krkF0
ライズ自体が…
2022/05/13(金) 19:46:33.99ID:Cw1qihYJ0
>>5
忖度怯み+ぶっ飛ばし大ダウンで誰でも殴れるチャンスが増えすぎて正直つまらんかったな
ライズヌルゲーと言うけどIBも大概だったと思うわ
2022/05/13(金) 19:46:56.50ID:p4sIXnZKd
ゆらぎ
蕁麻疹
コツ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:47:00.80ID:mF5BYr8z0
>>33
すまん
「ビチビチのうん地」「クラッチクロー傷つけ」「痕跡集め」「マム・タロト」

全部追加されない方がマシなレベルや...
これが黒歴史の重みな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:47:56.32ID:mF5BYr8z0
>>42
簡悔龍フジオカーナ!?
2022/05/13(金) 19:48:01.67ID:ySXEjHs60
4GとIBはクソモンス比率が高すぎる
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:48:03.28ID:8MpMG5BH0
>>33
そもそもなんでライズとアイボン比較してるんだ?知的障碍者にもほどがあるだろ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:48:27.92ID:Yl3oxYxta
>>45
藤岡のモンハンだから仕方ない
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:48:28.74ID:8MpMG5BH0
>>33
ああコンテンツやボリュームの話な
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:48:52.95ID:Yl3oxYxta
>>46
アイスボーンの駄目な所全部治してるのがライズだからね
2022/05/13(金) 19:49:39.90ID:0L6ePHs3p
ビチビチは最終バージョンでマシになったとか言ってもユーザーのほとんどはその前に見切りつけてんだわ
2022/05/13(金) 19:49:55.22ID:f+FwZ8gt0
極限
MHP3勝手にリマスター
3G爆破属性強すぎ
2022/05/13(金) 19:50:12.16ID:mskXBV9q0
痕跡集めストーリーズ2にもあって運営が全く懲りてないのがわかってびっくりしたわ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:50:31.07ID:xxgSbhH60
>>49
ライズのだめなところが多いからPC民はモンハンライズにノーサンキューしたの?

ワールドのほうが遊んでる人多いってむっちゃ屈辱W
2022/05/13(金) 19:51:22.88ID:YV2ql5u70
>>40
ライズのしょうもないイベクエだよな
イベクエ報酬の新武器、新防具無しのスタンプ、ジェスチャー、称号、重ね着のみの繰り返し
2022/05/13(金) 19:51:37.48ID:sSkOjfbE0
アイスボーン要素すべてクソだし個人的にはx.xxの狩技スタイルもドクソ
2022/05/13(金) 19:52:20.18ID:pXwG7HU8a
水中と極限だけかなあ
空間把握能力の低い俺には水中は無理だった
2022/05/13(金) 19:52:21.85ID:Yl3oxYxta
>>53
そりゃSwitchとPCのマルチならみんなSwitchで遊ぶだろ
ワールドはPS4版ロード長すぎてPCでやるしかないけどw
2022/05/13(金) 19:52:57.87ID:27kZsD4m0
クラッチクローは武器で格差つけてたのが本気で終わってたよな
虫棒使ってたからキツかったわ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:53:10.20ID:Yl3oxYxta
>>54
黒歴史にはならんだろそれ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:53:15.75ID:xxgSbhH60
>>57
すまん、
SwitchとかPS以下の雑魚スペがなにをほざきちらしてんの?

Switchで遊ぶのが快適と思いこんでんのかこの寝たきりブクブクおじさんは
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:53:16.38ID:cTzfN2zG0
>>2
大英断じゃね?
2022/05/13(金) 19:53:31.36ID:nXn5RnGGM
https://i.imgur.com/I7ywBtD.jpg
https://i.imgur.com/uDfRVCv.jpg
ワールドアイスボーン1200時間ライズ500時間
その上でライズくそ
アイスボーンは全然楽しんでやってたよ
特に最後のアルバにミラに王カーナはいいモンスターだった
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:53:41.01ID:kdA7f4Wf0
今夕より極限状態と百竜夜行の方が酷い
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:53:44.60ID:Yl3oxYxta
>>58
3回組は邪魔だからキックしてたわすまんな
2022/05/13(金) 19:54:02.16ID:SIhH/ReK0
パタンで
ゆらいでますね
ガンランスを強くしないでくれっていうお客様もいらっしゃるので

この3つだろ異論ないと思う
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:54:14.84ID:xxgSbhH60
>>62
すごい遊んでてエアプの任豚にエアプ言われててくさ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:54:58.50ID:8MpMG5BH0
>>53
ワールドじゃなくてアイボンだろ?今遊んでるの
ゴキブリここ混同してワールド上にしようとしてるけど、ワールドはそもそもフルプライスだと大して売れてねえんだわ
ソニーの生産出荷による倉庫の買取や超投げ売り、フリプ等々あっての数字
しかもPS4のワールドよりswitchライズの方が売れてる
2022/05/13(金) 19:55:02.40ID:20bI/+DC0
>>33
導きの罠仕掛けて惨めに生態レベル調整を楽しめるほど心広くなかったわ
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:56:07.06ID:8MpMG5BH0
>>62
96日で500時間以上?
ニート?学生?
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:56:39.71ID:Yl3oxYxta
>>60
PS4はクエスト行く旅にロード1分ぐらいかかるけど?
うん地にいくにはさらに時間かかる
ライズはそんなロードしないし全NPCが居るから拠点も使いやすくて周回しやすい
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:57:05.08ID:cTzfN2zG0
>>2
大英断じゃね?
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:57:16.40ID:Yl3oxYxta
>>62
発達で草
2022/05/13(金) 19:57:18.47ID:L8VITh7Q0
用もないのに、クラッチペダルに足を置いているのも、半クラと同じで、クラッチ板を傷める原因。
左足はフットレストに置くこと。
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 19:57:51.81ID:Yl3oxYxta
>>68
○ボタン押すのが好きな奴が好きなモンハン=IBだな
2022/05/13(金) 19:58:17.18ID:HRTt/vXb0
本編に限ればまあ極限だろうな
クロス発売前に極限はありませんってわざわざ言ってた気がするし
2022/05/13(金) 19:58:22.49ID:L8VITh7Q0
オートマチック、自動変速機であっても、湿式クラッチ、爪クラッチなど、クラッチ機構はちゃんと付いています。
2022/05/13(金) 19:58:39.12ID:nXn5RnGGM
>>69
https://i.imgur.com/RYpUt3C.jpg
底辺手取りだけど社会人だし
2022/05/13(金) 19:58:48.20ID:Yl3oxYxta
>>67
そもそもみんなPCでやってるのはPS4がロード長いから仕方なくPCでやってるだけだしな
SwitchならSwitchでやればいいからPC版買い直す必要ない
2022/05/13(金) 19:59:39.40ID:Yl3oxYxta
>>65
ギラウスは愛嬌があったかはセーフ
2022/05/13(金) 20:00:07.10ID:pXwG7HU8a
>>68
フレンドと導きの地のレベル調整していつでも全場所レベル7行けるようにしてたから気にならなかったな
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:00:43.01ID:9pnAATarr
>>77
新卒?
2022/05/13(金) 20:00:55.70ID:li6pev+x0
IBエアプだけど流石に極限は入るんじゃない?
2022/05/13(金) 20:01:50.54ID:+fg/7YnE0
>>62
こんだけやってエアプなのかよw
2022/05/13(金) 20:02:11.40ID:20bI/+DC0
>>75
極限は無いって安心させるためにクロスの開発が言った後に別開発のアイスボーンがクラッチでまたやらかしたからなぁ。害悪が誰なのかはっきりしたのはいいことか
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:02:48.07ID:xxgSbhH60
>>70
ロード1分の間に友達と雑談したらええやん

あ、、、、ああっ………!?、、ままま、、、まさか!?


きみ友達いないの???🤣🤣🤣🤣

まあ俺はpcなんでロード6秒やけど
2022/05/13(金) 20:03:18.35ID:f+FwZ8gt0
>>56
水中もあったな
俺も水中はガードある武器でしかまともに戦えなくてつまんなかった
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:03:18.77ID:989iLByXd
ライズのエンドコンテンツのなさはクソだよな 金玉狩りで1ヶ月持たせるとか異常だよ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:03:25.20ID:8MpMG5BH0
>>77
年齢わからんけどさすがに1日平均5時間以上プレイするのは辞めて収入増やすこと考えたほうがいいぞ?
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:03:28.45ID:ikLjcmNi0
みちみちのうんち
2022/05/13(金) 20:04:11.22ID:Yl3oxYxta
>>80
なお他人の導きの地に入ったら切断するしかない模様
切断しなかったらマナー違反な模様
2022/05/13(金) 20:04:43.14ID:f1jzg4YA0
エアプが煽りとか流石に笑う
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:05:07.16ID:Yl3oxYxta
>>85
すまん、うん地は友達とやるにしても切断するしかないからゴミだったんだけど?
アプデで修正された頃にはみんな辞めてたんだ😅
2022/05/13(金) 20:05:12.18ID:w/vKHSyH0
モンハンは着せ替え要素以外、全部ゴミだと思う
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:05:24.02ID:989iLByXd
極限ってそんなクソクソだったの?
Xシリーズから復帰したから極限どうクソかあんましらんのよな
ギルクエは面白いらしいが
2022/05/13(金) 20:05:59.23ID:nXn5RnGGM
>>88
俺はもうおっさんだから
給料安いけど施設警備が楽すぎて
夜4時間仮眠取れるから24勤務後に1日ゲームできる
結婚諦めてるしこれで俺は幸福なんだ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:06:07.79ID:Yl3oxYxta
>>84
藤岡と徳田のモンハンは買わなければ大丈夫って分かったからな
2022/05/13(金) 20:06:15.68ID:+fg/7YnE0
これは圧倒的に閃光耐性やな
まぁ本来の問題は閃光耐性よりも開発の泥縄だけど
2022/05/13(金) 20:07:37.79ID:IfmtS79Na
藤岡と徳田
特に徳田はどうしようもない位に、モンスターをカチカチにしちゃう病
2022/05/13(金) 20:08:08.97ID:pXwG7HU8a
>>90
マナー違反?
ノラでやったことないからよくわからん
2022/05/13(金) 20:08:40.48ID:GhI+EecI0
>>13
ナナフレアを装衣で避けるの、格好悪すぎるんだよな
2022/05/13(金) 20:08:55.60ID:dnWmZfvr0
極限ガララアジャラ亜種を許すなあれは本当にクソモンス
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:09:25.87ID:989iLByXd
閃光耐性つけるのは別にいいんだよ ハメ殺しはだいぶつまらんし
黒炎王みてーに翼壊さないと閃光ききませんwとか閃光何回か使ったらそもそも落下もしませんwがクソ
大人しく落下はしてくれ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:09:51.51ID:8MpMG5BH0
>>95
いや結婚はどうでもいいが、その金額じゃイデコやNISAフル活用しても大して貯められないだろうし将来考えたら不安にならないか?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:10:10.18ID:MshN2L6M0
極限てか4全般黒歴史だろ
マップもモーションも糞まみれ
2022/05/13(金) 20:11:19.10ID:dnWmZfvr0
極限は強敵と戦えるコンテンツとしては嫌いでは無いけどたまにクソ見たいな調整をされてるモンスターが居るのがね
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:12:03.63ID:NrIJRfqB0
個人的には群抜いて閃光耐性
ほんまクソ
2022/05/13(金) 20:12:33.76ID:hu3hsjYzM
極限はソロだとクソゲーになるからな
対抗手段の石が耐性上がっていくから
有効手段になり得ないし
極限チュートリアルなセルレギオスは
極限でも通常時との差があまりなかったり
マルチでも耐性上昇の仕様から解除したらハメて
速攻で狩るってのが定石になってて
手間取ったら利敵行為で戦犯となるギスギスオンライン

クラッチ壁ドン肉質変化の前身的なものだから
藤岡ぁ…クソなんだわ…はぁクソマジクソ
2022/05/13(金) 20:12:42.27ID:l7kjYr7C0
水中

ギルクエ

クラッチクロー

これやろ
109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:13:07.03ID:Yl3oxYxta
>>99
フレンドとやるときだって切断してやってただろ?


例えば他人の導きの地で関係ないモンスター発見したらそれはもう荒らし行為になるからな
2022/05/13(金) 20:13:19.90ID:nXn5RnGGM
>>103
こどおじだら貯金4千万あるよ
まじでお金殆ど使わない
投資はせず貯金と国債オンリー
前は国債キャッシュバックあって良かった
もっと昔は新生やSBJ銀行で利息2.0あって美味しかったけど
2022/05/13(金) 20:13:21.00ID:o7QETGqca
MHWのフィールド全部ゴミだったな
その中でも森が一番酷い
2022/05/13(金) 20:13:47.28ID:pXwG7HU8a
あ、もう一個思い出した
ギルドクエストだ
あれのレベル上げは辛かった
2022/05/13(金) 20:13:59.12ID:iT3IlmsF0
MH3Gのテーブルバグ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:10.54ID:Yl3oxYxta
>>102
ワールドとIBのモンスターに閃光耐性付けたらそれはもうクソゲーなんだよなあ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:28.60ID:eYXdGTPla
こうやってモンハンのスレ伸びるの見たらサンブレイクも成功間違いなしと確信できるな
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:14:54.47ID:Yl3oxYxta
>>112
ギルクエそのものは評価いいぞ
発掘と極限が糞なだけだ
2022/05/13(金) 20:15:21.11ID:pXwG7HU8a
>>109
ごめん、しらない
そんなカリカリしたプレイしてない
リアルでの知り合いとしかやってないから
2022/05/13(金) 20:16:15.34ID:nXn5RnGGM
導きは確かに落とし物拾いはアホらしくなった
でも罠とかでコツコツレベル上げるの好きだった
それにカスタム回復とか色々強化したいから
その為に素材集めるのは嫌いじゃなかったな
頑張った成果がわかるからね
ライズの御守りはあまりに確率悪すぎ
2022/05/13(金) 20:17:11.11ID:jixehHEA0
極限ガララアジャラ亜種
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:17:30.77ID:AQXSkQDTa
全部ワールドで草
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:17:36.49ID:989iLByXd
>>114
ライズのクシャもまともになったなと思わせつつ閃光で落下しなくなったから結局クソだよな
ライトでパシパシするしかねえ
2022/05/13(金) 20:17:51.98ID:Yl3oxYxta
>>117
え??リア友だからこそ迷惑かけないように切断するだろ??
他人の導きの地入って切断しないとかお前それただの荒らしじゃん
123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:12.76ID:2Ouynd8z0
導きの地ってのはさ
「ワールドのロードが遅すぎるから、同じ場所で色々なモンスターと連戦できるようにしよう」
「同じマップならロードが必要無いからな」
って発想で生まれたのよ

ライズみたくロードそのものが速い場合、そうした工夫は必要無い
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:18:29.37ID:vrorAvsJM
>>103
難癖つける前に自分のプレイ記録貼ったら?
2022/05/13(金) 20:18:52.51ID:Yl3oxYxta
>>121
ライズのクシャはすぐに降りてくるから閃光はいらないんだけど...
2022/05/13(金) 20:18:58.88ID:crwz08Y70
>>1
水中を黒歴史にしてしまったことを越えるほどじゃない
2022/05/13(金) 20:20:10.40ID:pXwG7HU8a
>>122
悪い、相手も気にしてなかったから
マジでわからないです
2022/05/13(金) 20:20:40.29ID:mF5BYr8z0
>>117
お前知り合いとうん地やって切断しなかったの??
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:21:28.60ID:2WjkXwu50
クラッチと痕跡は存在自体が害悪だったからなあ
ビチビチは作った奴らが無能バカなだけで面白くできる要素はあった
2022/05/13(金) 20:23:22.27ID:ygs4+naE0
4とXで獰猛化とかあったじゃん
ただの水増しでしかなかった
2022/05/13(金) 20:23:44.04ID:pXwG7HU8a
>>128
何度いうけどうちらの中ではそれが悪いことと認識してやってないから
だからそんなへんなこと気にしながらやってなかったよ

内輪のみでノラでやってないので
そんなカリカリしてやってたの?
132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:23:54.97ID:1VtwN93LM
発掘のために周回するのはまあわかるけど正直レベル上げのために同じモンスター狩り続けるのは発達障害だよね😨
苦痛すぎて自分で140まで上げたことないわ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:24:14.60ID:Yl3oxYxta
>>127
やっぱりエア友達かよ
当時は地帯レベル7からダウンしたら上げ直すの相当大変なのに気にしない訳ないだろ

因みにこれが当時のうん地ガチ民のやり取りだからな?

俺「俺の陸珊瑚にネロミェール出たわ」

友達「マジか!お守り強化したいから寄生させてくれ!!」

俺「いいぞ、入ったら切断してな」

友達「ちょっとぐらい...バフブロにちょっかい出してもバレへんやろw」

俺「やめろやw殺すぞw」

友達「嘘嘘w迷惑はかけんわw」
2022/05/13(金) 20:25:06.52ID:mF5BYr8z0
>>131
糞迷惑な地雷じゃん
ほんとにやってたんか??
2022/05/13(金) 20:25:45.67ID:pXwG7HU8a
>>133
下がらないようにやってたし
そんな簡単に下がったか?
マジでわからないです
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:46.59ID:VyVXLoOa0
ラオシャンロンとシェンガオレン
紙集め
蟹クッキーポカラ丼
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:25:47.94ID:1VtwN93LM
>>133
エア友達とお人形遊びしてて草
ID:mF5BYr8z0と仲良く切断してろよ
あ、同一人物だから無理か
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:26:05.17ID:Yl3oxYxta
>>129
あの...モガの森をそのまま実装するだけで神コンテンツになってました...
過去の遺産をうん地にするが藤岡流だからな
2022/05/13(金) 20:26:08.42ID:EX0wdgv30
水中戦
ブス・ジョー
クラッチ即死
うんこ拾い
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:27:39.42ID:2WjkXwu50
ビチビチは効率考えず目的なくフレと遊ぶなら問題ないだろう
目的がある奴がいた時点でゴミカスコンテンツになるだけで
目的がなければモガの森+みたいなもん
2022/05/13(金) 20:27:43.09ID:2501RJcI0
いらなくなった要素はストーリーズで活用すればええ
ペイントボールも痕跡もここで生き続けるんだ
2022/05/13(金) 20:27:46.85ID:GhI+EecI0
アクションゲームでは総じて敵キャラの遅延戦術は嫌われる要因

数秒ならともかく
ワールドツアーは20秒くらい飛んでるし
閃光耐性も90秒くらい待たないと耐性が抜けないし
極限に至っては攻撃チャンスが数分毎に30秒(攻撃用抗竜石のクールタイム)しかなかったような
143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:28:05.57ID:mF5BYr8z0
>>135
当時のうん地でそれは無理だぞ
例えば他人の画面でモンスターが蔦の罠にはまるとレベルdownするしなんなら他人が別の地帯のモンスター発見しただけでレベルdownするからな...
2022/05/13(金) 20:28:29.59ID:S3mGYrDsa
水中はガードできる武器ならまだマシだったわ
極限というか抗竜石とかいうクソ
2022/05/13(金) 20:29:17.24ID:YV2ql5u70
ID:Yl3oxYxta

なんかもの凄い数のレスしてる奴がいるな
2022/05/13(金) 20:29:18.46ID:gGZbysgvr
JeSUがまた敗北。警察との利権確保に失敗したことが判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652441333/
147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:29:27.76ID:989iLByXd
意外と獰猛化がクソって意見はないんだな
あれガードしてもめちゃ削ってくるし火力アホほど高くてそんなに好きじゃなかった
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:30:02.67ID:WeGKXBxi0
ハンマー使いだからクラッチは楽しかった
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:30:15.53ID:Yl3oxYxta
>>135
あの...下がります...
2022/05/13(金) 20:31:25.15ID:Yl3oxYxta
>>142
それ+車庫入れとノーモーションでの突進があるから藤岡のモンハンは糞
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:31:52.73ID:mF5BYr8z0
>>147
極限やうん地に比べたらマシだし
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:32:15.20ID:8MpMG5BH0
>>110
年収300万〜くらいでそこまで貯めたのすげえな
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:32:34.59ID:WeGKXBxi0
ソロ専だからムフェト倒せなくて終わった マルチ前提なのマジでやめろや
154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:32:35.22ID:2WjkXwu50
獰猛化はもうゲーム自体止めるからね
好きとか嫌いじゃなくて、無理なやつはそこでサヨウナラした
ゲームクリア
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:33:34.58ID:mF5BYr8z0
>>153
モンハンとレイドシステムは相性悪いよな
ポケモンみたいに一人でもレイドバトル勝てるように調整すればいいのにそういうのは悔しいから絶対やらない
156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:33:35.95ID:Q647ymyk0
クラッチ傷つけはハンマー双剣片手限定のチームバフポジションならよかった
全員にクラッチ攻撃させるのはアホ
壁ドンはガンス限定とかでいい
とにかく強すぎるアクションを全員に配るからだめなんだよ
全武器徹甲斬烈撃てたらみんなそれしかしねーよ
2022/05/13(金) 20:34:16.26ID:hu3hsjYzM
水中が復活したら掌クルーで絶賛するんだろ
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:34:42.51ID:989iLByXd
サンブサイクではチャアクが改善してるといいな…
まともにスタンを取れるようにしてくれ
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:35:24.17ID:oJMtarBIM
PCのゲームなのにゴキぶーちゃんイライラしすぎだろ
2022/05/13(金) 20:36:00.91ID:Ful75kUS0
ビチビチのうん池って蔑称、下品だけどセンスあって好き
161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:36:06.81ID:Q647ymyk0
>>147
極限はクソクソ言いながらやってたけど
獰猛化はなんかもうええかってそんなやらなかった、やる理由もなかった
2022/05/13(金) 20:36:08.94ID:OKQIauN+0
導きの地もクラッチも痕跡も皮ペタも大好評って話だったはず
2022/05/13(金) 20:36:57.01ID:pXwG7HU8a
>>143
>>149
ごめん、言い方変えるわ、下がることに気にしてなかっただな
また上げれば良いわけだし
なのでホントに導きに対してカリカリしたことがない
だから切断してたってのが不思議なくらい
2022/05/13(金) 20:37:48.03ID:00lbNUlDM
>>157
水中は水没林ウナギ穴がクソなだけで、広いとこならそこまでクソでもない
2022/05/13(金) 20:38:01.16ID:0+SsDAHZ0
水中復活してくれ~
ラギアの水中戦何度も楽しめたから頼む
2022/05/13(金) 20:39:07.70ID:yZ+1cvq4M
クラッチはマジでいらんわ
2022/05/13(金) 20:39:13.63ID:nXn5RnGGM
>>152
https://i.imgur.com/kRljS7M.jpg
24時間勤務やって次の日はゲーム三昧
ゲームってお金かからん
彼女も友達もいない実家住まはまじ金貯まる
それなのにライズはすぐやる事なくなった
クソでもいいからやる事はあったワールドは神
マムはクソだけど時間は潰せたもんな
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:40:05.98ID:2WjkXwu50
水中はランスとガンランスが輝いていた
マップも楽しかったよな
水没林以外
2022/05/13(金) 20:40:53.73ID:dbdbre4L0
>>1
異議なし
2022/05/13(金) 20:43:01.75ID:O5MQRGym0
テーブル固定バグ(3G)
お守り固定バグ(ライズ)
これは特に酷かったな
次点でピアスバグ(3G)
この辺のやり込み要素に影響出るやつはクソ
2022/05/13(金) 20:44:03.58ID:aLUoxYeqM
>>167
嘘乙
お前全然働いてないじゃん
その日数で20万も稼げるわけない
社会人舐めるなよw
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:45:59.51ID:aH2j6kY30
クラッチクローと百流夜行と極限化
これがtop3のくそな
2022/05/13(金) 20:47:20.05ID:ySXEjHs60
>>121
閃光で落ちるしそもそも飛行時間短いしエアプ丸出しで草
2022/05/13(金) 20:47:34.21ID:IpocKGARM
セミ対策バレ
>>147
普通に戦えたからだと思う
2022/05/13(金) 20:52:50.77ID:mF5BYr8z0
>>163
それはおかしいわ
上げるのは切断しないと大変なはず...
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:53:36.00ID:mF5BYr8z0
>>169
せやろ?妥当だよな
4大ならマムタロトが入ってたな
2022/05/13(金) 20:54:00.13ID:IpocKGARM
>>62
ワールドのみで600時間遊んでたならともかく意味あるそれ?
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:55:15.34ID:Yl3oxYxta
>>163
エアプ丸出しで草
初期のうん地はレベル6~7に必要なポイントが多い癖にレベル下がるポイントだけ多いからめちゃくちゃバランス悪いんだぞ
レベルダウンさせないために切断は必須だったわ
2022/05/13(金) 20:55:55.46ID:pXwG7HU8a
>>175
回復カスタムのネロの素材も必要量取ったらそこまで頑張らなくてもいいし
多分これ以上言い合いしても平行線だろうから
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 20:59:03.07ID:Q647ymyk0
てか1200時間もやってりゃ初期の印象とか薄くなって当たり前なのに
「初期はこういう仕様なんだ〜!エアプが〜!」
ってすげーズレてると思うぞ
2022/05/13(金) 20:59:30.72ID:mF5BYr8z0
>>179
切断しないとまともに遊べないのは認めてよ
2022/05/13(金) 21:00:20.52ID:Yl3oxYxta
>>180
あの...
あんな糞仕様ならみんな初期で辞めます...
2022/05/13(金) 21:00:44.87ID:GhI+EecI0
>初期の導きの地
まとめサイトだけど
https://gametokka.com/mhwibmitibikinotisetudan/


俺と友人は導きの地は三回ほど潜っただけで
結局その後二人で別のゲームに移動したから仕組みもローカルルールもよく知らない

ただ「無差別に入室できる仕組み」なのに
「無差別に入室して活動したらホストのポイントを下げてしまう」ってのは
どう考えてもシステムが噛み合ってなかったとは思う
2022/05/13(金) 21:00:49.66ID:Q3ioNmy7M
最終バージョンの導きなら上げるのは楽だったよな
数時間で1からマックスいけたろ
2022/05/13(金) 21:02:48.14ID:GhI+EecI0
>>183
ちょっと語弊のある書き方してしまった
「無差別に入室」じゃなくて「無差別に招き入れる」だな
186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:02:50.46ID:Q647ymyk0
>>182
その返答もズレてるからね
AIと話してる気分になるわ
2022/05/13(金) 21:05:20.85ID:Q3ioNmy7M
ワールドアイスボーンは武器装備はアプデでどんどん更新されたろ
だからその度に強化素材取りに導きやる必要があった
成果があってモンスター倒すのは楽しかったよ
ライズはそういうのが御守りだけ
その確率が低すぎてやる気おきなかった
2022/05/13(金) 21:05:45.03ID:sDQFu62u0
個人的には極限化とIBクシャとW系のオンライン難度の仕様

>>147
獰猛は立ち回りやパターン把握に変化出てむしろ好きな方だわ
火力やりすぎな奴はまあ自分も腹立つ事有るけど
2022/05/13(金) 21:08:57.85ID:pXwG7HU8a
>>181
>>182
多分だけど君らとプレイ速度が確実に違うと思う
効率重視で武器種変えてガンガンいくタイプでしょ?
俺、どのモンハンもほぼ一つの武器しか使わないタイプで
トライや3Gはランスのみ、4以降はずっーとチャアクでプレイ
ガンナーやったことないってくらいのプレイスタイル
知り合いも武器種あんまり変えない
一回の狩りも10~30分かかるし、だから初期の導きがどうだったからしらないから
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:09:05.34ID:mF5BYr8z0
>>187
飛行機飛ばせる末尾MしかRISEのネガキャンしてなくて草
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:10:38.71ID:mF5BYr8z0
>>189
いや通常プレイしても友達と初期うん地やるのは無理だから
だって切断しないとマナー違反だからね友達の為に切断してるんだ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:12:25.92ID:Q647ymyk0
>>191
もうお前ゼルダRTA40分クリアの話だけで
スカスカ言ってるゴキブリとかと同レベルやんけ
2022/05/13(金) 21:15:27.98ID:pXwG7HU8a
>>191
それで仲違いもしなかったし絶交もされなかった
もうこれ以上どうすればいいの?
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:15:50.22ID:2WjkXwu50
爺になると脳が固まって自分の意見通す事しか出来なくなるんだ
結論ありきだから話し合いにならんし時間の無駄だぞ
無視するかすごいね~って言っといてやれ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:16:02.00ID:Yl3oxYxta
馬鹿「レベルダウンしても問題ない!気にしなければ問題ない!それが友達なんだ!!」

これってどう考えてもエア友達だよね
つまりこれ「俺がお前のうん地を荒らすの許せ、それが''友達''だろ?」ってことだからな

本当に友達とやるなら友達だからこそ必死に地帯レベル上げたうん地を汚すなんて出来ないんだわ
2022/05/13(金) 21:16:28.13ID:pXwG7HU8a
じゃあエア友達だから問題なかった
これでいい?
197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:17:09.79ID:mF5BYr8z0
>>192
お前はやってないからそう言えるんだよ
うん地でマルチするのは通常プレイすら出来ないんだ
2022/05/13(金) 21:18:03.69ID:00lbNUlDM
アイスボーンで追加された要素で無印のライズ語ってもしょうがなかろ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:18:39.98ID:sk8HdQYCa
最近は何がなんでもライズを叩いてワールドを持ち上げるのが流行ってるよね
2022/05/13(金) 21:19:36.33ID:8PI9kx5+0
エアプどころか動画勢でもないやつじゃないとワールド持ち上げは無理だろ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:19:42.68ID:M79Mlala0
MH3の武器削除
MHXのヒートゲージ
MHWIBの起爆竜杭砲
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:20:56.28ID:2WjkXwu50
実際ワールドを発売日に遊んでいたら、ライズに勝っている所はロード時間の長さとマップ走り回る時間と解像度くらいしかないって分かってるからね
ああ、あと操虫棍
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:21:02.62ID:Q647ymyk0
>>197
ゼルダでもいるんだよな
とにかく雨がクソ!武器壊れるのがクソ!
許せるやつはエアプ!

でそこから何も発展しないやつ
同意が欲しいだけで肯定意見が許せないんならアンチスレにでもこもってりゃいいじゃん
2022/05/13(金) 21:21:20.04ID:Nwgd/FzX0
MH3の水中戦じゃないのw
2022/05/13(金) 21:28:02.28ID:mF5BYr8z0
>>203
ゼルダコンプなんか?
まずまとにマルチで通常プレイすら出来ないのにゼルダで例えるあたり頭悪そう
206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:29:58.97ID:N+lklDPX0
ヒートゲージってブレイブやってると気にもならないし
ガンス使いなら最高火力になるブレイブ砲撃やるからな
2022/05/13(金) 21:30:25.48ID:pXwG7HU8a
>>191
一つ付け加えるとプレイが遅いから初期の導きをプレイ出来てないら知らないだからね
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:31:18.76ID:8xNZa5CCa
水中は許されたのか
次回作で水中復活やな!
うひょーナバルが俺を呼んでるぜ
2022/05/13(金) 21:31:59.82ID:MftphFZX0
受付嬢が入らないとか無いわ
2022/05/13(金) 21:32:19.59ID:34yc7GZO0
秘伝防具と紙集め
2022/05/13(金) 21:32:27.38ID:E+6xHarc0
ワールドを持ち上げるためにライズで不評でもないところを取り上げて貶す…
相変わらず芸風が変わらん奴だな…誰とは言わないがw
2022/05/13(金) 21:33:29.95ID:cBtBLLCqd
水中は世界観広げてたし
水のなかに逃げ込む相手倒しに行けるのもまあよかったよ
ただその…操作性と出たゲーム機のスペックがね…
水没林はだめっすわ
2022/05/13(金) 21:35:59.22ID:mF5BYr8z0
>>207
初期じゃないならレベルダウンしないようにレベル固定出来るだろ
それで下がるようなレスしてる時点で矛盾してるわ
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:36:10.56ID:8xNZa5CCa
>>212
夜没林の素晴らしさも理解できんか
残念だわ
あとスペック云々は関係なくね?
2022/05/13(金) 21:36:14.11ID:+VV5zmz30
水中戦はミラオス戦は良かった
2022/05/13(金) 21:37:02.88ID:pXwG7HU8a
>>213
だから最初は下がらなかったって言ってたのに
必要に下がるはずだと攻撃してきたから
2022/05/13(金) 21:37:24.35ID:pXwG7HU8a
>>213
もう一度レスを最初から追って欲しい
218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:37:27.36ID:mF5BYr8z0
>>210
そこまでは面白かったんだよなあ

Fの戦犯は塔とラヴィだぞ
219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:38:07.74ID:Q647ymyk0
>>205
わかりやすい例え言うと
「ミントうまい、バジル嫌い」って言ってるやつに
「ミントの方が不味いだろ」って
ミントの不味さを延々と説いても人の好みだから変わんないんだよ
なのにお前は「ミント嫌い」の言葉を言わせるのが目的でめちゃくちゃ躍起になってて怖いわ
「君はそうなんだね」がなぜできないのか
2022/05/13(金) 21:40:13.15ID:mF5BYr8z0
>>219
馬鹿特有の例え話が下手
好みの問題とゲームシステムの問題は別問題だぞハゲ
2022/05/13(金) 21:40:22.97ID:geNmhJGy0
水中は虫をどう落とし込むかっていうのがな
そのまま飛ぶんかあいつら
2022/05/13(金) 21:40:49.12ID:GZ4ry3cf0
お好み焼きが入ってないぞ
2022/05/13(金) 21:41:46.70ID:mF5BYr8z0
>>217
下がらないようにやってたってレスじゃ抽象的過ぎて読み取れんわ
固定してたってレスしないとアプデ後かどうか分からない
そしてアプデ後ならなんでアプデ前の話題に首を突っ込んだのか分からない
224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:43:30.67ID:8xNZa5CCa
>>222
あれただのネガキャンだろ
黒歴史ならキリトの方がまだ分かるわ
2022/05/13(金) 21:44:52.15ID:pXwG7HU8a
>>223
そもそもアプデ後、アプデ前の話もしてない
何度もいうけど俺にはすぐ下がるという頃の導きを認識する事が出来ないんだから
配慮しようもない
知らないことを話す事が出来ない
2022/05/13(金) 21:45:32.52ID:Ee+dWxvA0
>>222
解像度落とした静止画だとそう見えるだけで動いてたら全くそうは見えないから
生放送でそういうコメして荒らしても全く伝わらなかった話だなそれ
227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:45:54.45ID:Q647ymyk0
>>220
好みの問題だよ
君は周りみんなが同じ意見しか持たない所にずっといたから
それが人の好みではなく不変のものだと勘違いしちゃってるんや
なのに色んな意見や好みの人が集まる所に出てきたもんだから
「絶対こうなのになんであいつは違うの?」ってなっちゃってる
大人しく巣に帰ったほうがいいよ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:46:28.27ID:To1Rbgdo0
半ライス
2022/05/13(金) 21:46:30.58ID:yOytXVeca
マムだろー
2022/05/13(金) 21:46:53.74ID:npJIw/pia
Switchユーザーなら騙せると思ってしまったことだろ
豚は賢いから買ってくれなかったよね
2022/05/13(金) 21:47:49.31ID:Ee+dWxvA0
あのまともにプレイできない初期の導きをやりがいと勘違いできてたやつもいるからな
232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:50:00.66ID:YCcydYNsd
>>177
3rdと2ndG比べてるのと大して変わらんからな
233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:50:15.92ID:8xNZa5CCa
めんどくさいこそモンハンみたいな風潮あるからね
ホットドリンク削除しただけで荒れる世界だからw
狩の前の準備がどーのこーのだっけ?
時代にあってないよ思考が
234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:50:19.06ID:FuQCG5IG0
洞窟で松明等が必要

面倒だから廃止

と言うドラクエが数十年前に通った道に挑戦したがダメだった
235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:50:59.82ID:QI5KKaUYM
>>220
じゃあ武器が壊れたり雨で滑るゴミシステムがあるゼルダはクソゲーってことでいいのか?
お前がなんと言おうとそういうシステムがあるから他の要素無視してゴミゲー認定な
2022/05/13(金) 21:54:08.29ID:mF5BYr8z0
>>227
じゃあ世の中にクソゲーは無くなるな
所詮好みの問題だろ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:54:47.33ID:yuw6wgQQd
>>147
獰猛化は火力面より体力が伸びまくるのがキツい
攻撃面ならむしろ通常種とパターン違って楽しい奴もちょくちょくいるし
238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 21:54:50.95ID:rQgrWDrf0
ID:mF5BYr8z0
ID:Yl3oxYxta

熱心にワールドのネガキャンしてるけどこの二人はちゃんとプレイしたの?
プレイした証拠を出せなきゃいくら他人をエアプ認定して逃げても無駄だぞ
2022/05/13(金) 21:55:43.23ID:pXwG7HU8a
>>223
ただ先行プレイの人たちが居たから、バランス調整されてプレイし易くなってたのは正直ありがとうと思う
2022/05/13(金) 21:56:38.76ID:0VXGOcCQd
受付ジョー
2022/05/13(金) 21:58:41.06ID:dGBHEoqm0
本物の黒歴史、見せたろか…?

https://i.imgur.com/qrT3EqQ.jpg
2022/05/13(金) 22:01:15.05ID:jPGgv7fJ0
導きの地、百竜夜行、極限化
243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:02:33.64ID:Q647ymyk0
>>235
そう言ってるゴキよくおるんよね
>>1と似てるなあって思うわ

>>236
そうだよ
アンサガなんてみんなクソゲーいうけど
一部の人はとことんハマって神ゲーいうてる

俺もアンサガはクソゲだと思ったし
世間の評価もクソゲだけど

別にアンサガ神ゲー言う人に延々アンサガのクソさを説いたりはしない
普通そういうもんやろ
2022/05/13(金) 22:04:28.47ID:+VV5zmz30
獰猛化はモンスター本体より素材の渋り方が糞
245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:04:32.42ID:11Wl/desM
半ライスがコケたせいで豚ちゃんがイライラしながらワールドにヘイトを向けるいつもの感じのスレ
2022/05/13(金) 22:06:21.13ID:WfeQqYFia
百竜夜行が失敗だと認められないカプコン
247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:08:59.19ID:8xNZa5CCa
>>237
獰猛で1番あかんのは素材だと思うわ
剥ぎ取りからノーマル素材しか出ないとか簡悔の極みだった
2022/05/13(金) 22:09:41.37ID:zP9OBEoed
ハチミツください
249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:09:48.40ID:b82FFxDOd
モンハン持ち
操作性悪いの誤魔化してるだけじゃねえか
250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:09:56.47ID:2WjkXwu50
まとめて大量にぶっ飛ばせたり超高ダメージ出るぶん気持ちいいまであるからな百竜夜行
ソロじゃなきゃクソ楽だし
ビチビチのうんちと比べるだけ失礼なんだわ
2022/05/13(金) 22:11:35.24ID:GfWh5Xc3a
ワールドコンプ発症は草
252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:12:24.36ID:xGjdnWKh0
憎しみで狂った人がちらほら居て草
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:16:34.89ID:k3pHw0pn0
極限入れろよ無能>>1
254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:16:53.39ID:W4bawjve0
クラッチみたいな強制システムって
進化じゃなくて退化なんだよな
作ってる奴はエゴでそれに気付けない
2022/05/13(金) 22:18:58.57ID:j5u6eJ8/0
極限化、皮ペタ、傷つけ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:19:32.16ID:yuw6wgQQd
>>247
だから体力多いのはマジでキツかった
単純な渋さなら二つ名固有とかもあるけど周回前提なのに体力多い&報酬のみ&たまに無関係な奴の専用素材も必要とソロには厳しかったな
せめて剥ぎ取りで5割ドロとかなら段違いなんだろうが
2022/05/13(金) 22:21:36.10ID:mF5BYr8z0
>>253
クラッチ傷つけよりマシやろ
2022/05/13(金) 22:22:38.00ID:WwhaU3VS0
辻本追加でキッズ仕様のモンハンに進化
259名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:23:39.79ID:Q647ymyk0
>>1はゴキブリだから4Gやってないでw
260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:24:03.37ID:f71gfLKx0
というかワールドとライズは種別が違うよ
快適性が別物だもの、アクション的にも今度の蟲技切り替えでガン攻め出来そう
旧来のが好きならワールド選ぶんじゃね?自分はもういいやって感じだけど
2022/05/13(金) 22:24:22.15ID:58Zq8aGk0
レベルダウン云々が理解できない知能だったんだろ
フレンドと適当に導きでボス倒して遊んでただけ
どの行動がどうなるか検証しないで遊んでるやつなんて山ほど居る
適当にやってて素材などが集まったからラッキーだったねって話
ただこういう奴は自分がうまくいった=それが普通だと思い込んでウザ絡みしてくるので構うだけ無駄
まさに「君はそうだったんだね」で終わらせるしかない
262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:27:11.31ID:8xNZa5CCa
>>256
確かに素材渋いからのクソ体力はまぁひどかったね
XXを途中で投げた理由の一つだわ
何より関係ないほぼ全ての装備に獰猛素材要求されるのホンマwww
ライズの後にあれ思い出すと体が受け付けないわ
2022/05/13(金) 22:28:45.34ID:rEZNW0R30
モンハン3(仮称)
びちびちのうん地
極限化
2022/05/13(金) 22:30:32.26ID:rEZNW0R30
極限化というよりは抗竜石のほうが正しいかもしれない
あれはクラッチよりも糞
2022/05/13(金) 22:32:45.68ID:mF5BYr8z0
>>264
その方がしっくりくるな
266名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:33:21.63ID:8xNZa5CCa
>>264
お試し石が1番時間長くて高性能って最早ギャグでしょってね
4以降のG級モンハンに必ずクソ要素ぶち込んできたの草なんだ
267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:35:07.64ID:ZkYCbzeW0
ライズにああいうエンドコンテンツは入れないで欲しいわ
あれで喜ぶのは本当にごく一部だけ
268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:37:17.99ID:95w+Bej6a
導きの地って何が不評なの?
個人的にダラダラ狩り出来て結構好きなんだけど
痕跡集めは怠い
2022/05/13(金) 22:37:40.37ID:8EjTOdtOa
>>96
藤岡の嫌がらせはむかつくけど乗り越えてみれば面白さもある
徳田の嫌がらせはシンプルにゴミ、乗り越えても面白みが無い
2022/05/13(金) 22:38:48.82ID:mF5BYr8z0
>>268
物拾いするだけでつまんないから
罠かけまくってレベル上げるのもだるい
271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:40:20.22ID:95w+Bej6a
>>270
単発クエ周回の方が良いって事?
結局やる事そんな変わらん気がするんだけどねぇ
2022/05/13(金) 22:42:45.01ID:mF5BYr8z0
>>271
狩りはアクションだけど物拾いするのはただのボタン連打ゲームだからね
ずっと眠らせてぶっとばすだけだから作業感しかない
273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:45:22.16ID:95w+Bej6a
>>272
最効率ってなると眠らしてぶっ飛ばしだけど、それ言い出したら罠ハメだのなんだのと今までのシリーズ全部似たり寄ったりじゃね?
結局プレイヤー側がどういった遊び方するかなわけで
2022/05/13(金) 22:46:15.96ID:cBtBLLCqd
>>214
じゃあ一生あの糞みたいな場所で狩りしててくれ、というかそれ埋没林でもいいよね?

水没林の狭さと視野の悪さは
画素数の少なさやオブジェクトの表示数の少なさが原因だし
2022/05/13(金) 22:47:53.97ID:pXwG7HU8a
絡んでるのは俺じゃないです
276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:50:44.17ID:8xNZa5CCa
今思うとモガ森は最高だったな
試し切りにのんびり採取
ライズの採取ツアーもなかなか良かった
277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:52:22.51ID:95w+Bej6a
というか物拾いつまらんというけどんな事言い出したらモンハンなんて罠ハメ徹甲ハメでモンスター倒して剥ぎ取るだけの作業ゲーじゃない
遊び方なんて色々あんのに自分で幅狭めてるだけにしか思えん
2022/05/13(金) 22:53:14.16ID:rEZNW0R30
>>268
LEVEL DOWN....
2022/05/13(金) 22:56:23.48ID:Ry9BD2Wv0
よくこんな作業ゲー飽きずにやるもんだ
日本だけがアクション扱いしてるが
海外じゃモンハンはRPGだからな
アクションの楽しさよりも周回水増し鈍重モーションで時間食うだけの作業ゲー
2022/05/13(金) 22:57:49.78ID:mF5BYr8z0
>>273
色んな遊び方って物拾う以外にやることあればいいけど物拾う以外やることないじゃん
281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 22:59:54.38ID:y5b15ELBa
>>280
うんだから物拾いと剥ぎ取りはどんぐらいの差があるの?と
ぶっ飛ばし物拾いとハメ殺し剥ぎ取り、ぶっちゃけ大差はないでしょ
それ踏まえた上で作業ゲーだというならそもそもモンハン自体作業ゲーだよ
282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:01:41.66ID:bAdx7mpi0
モンハンって未だ人気あるの?
エペフォトナに結構ユーザー取られたろ
2022/05/13(金) 23:02:27.29ID:mF5BYr8z0
>>281
剥ぎ取りはモンスター倒さないと駄目だけど...
284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:03:48.99ID:uf8s6bkpd
>>281
それ物拾いの方はその後に更に剥ぎ取りも待ってるだけでは?
いらねえだろその下準備
2022/05/13(金) 23:04:09.58ID:UaIEKjQia
>>281
無茶苦茶過ぎて草
286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:05:26.41ID:5GB+OgTpa
>>283
倒すのとぶっ飛ばしとそんな違いあるかね?
眠らす→ぶっ飛ばす→拾う
罠ハメ→倒す→剥ぐ
効率求めたら工程は変わらんよ
倒すのは楽しいけどぶっ飛ばしはつまらんて事?
それとも剥ぐのは楽しいけど拾うのはつまらんて事?
俺からしたらどっちも同じだけども
2022/05/13(金) 23:06:19.66ID:dnWmZfvr0
モンハンの新要素大体が失敗してる説
288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:06:24.73ID:GM/ACIHB0
はつみつください
2022/05/13(金) 23:06:29.22ID:mF5BYr8z0
>>286
全然違うだろ
2022/05/13(金) 23:08:27.09ID:UaIEKjQia
>>286
後半罠きかないモンスターばっかりなのに何を言ってるんだお前?
291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:09:36.38ID:qZzgM1BGa
>>289
何を持ってして全然というのか分からん
お前はモンハンの何が楽しいの?
モンスターを倒す事?剥ぎ取り?
292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:09:59.91ID:qZzgM1BGa
>>290
んじゃ徹甲ハメでも良いよ
293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:10:41.11ID:Q647ymyk0
この>>1まじで返答がズレてるな
すぐに論点変えるし発達障害なのかな
294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:10:43.16ID:f71gfLKx0
詳細を極端に単純化して違いがあるかね?っていうんなら
シリーズ物なんて最初のをずっとやってればいい
2022/05/13(金) 23:12:44.65ID:mF5BYr8z0
>>291
早くモンスターを倒すことかな
強くなってる実感が沸くからね
296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:12:44.86ID:62Im5TGna
>>294
いやむしろ>>1の主張がそれじゃね?
突き詰めりゃモンハンなんてただの作業ゲー
それはプレイヤー側の匙加減で、何が楽しいのか?どういったプレイがしたいのかでしかない
2022/05/13(金) 23:13:21.49ID:pXwG7HU8a
>>294
モンハンはある種スポーツゲームの何年度版みたいなモノだから
プレイするなら最新版でしょ
2022/05/13(金) 23:13:45.09ID:UaIEKjQia
>>292
ボタン連打するだけで倒せると思ってそう
299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:16:14.82ID:62Im5TGna
>>295
討伐時間を突き詰めるが目的なら導きの地の仕様は合わんかもしれんね
300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:17:18.15ID:I+ySm5vY0
>>147
極限は弾はじかれるのはまだいいとして、はじかれた弾がこっちに当たって怯むのが最高の嫌がらせ
2022/05/13(金) 23:18:43.11ID:1w8XEq4T0
塵粉オンライン
テオいません(有料)
外すと壊れる装飾品

被害者が少ないのが救いか
302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:19:02.68ID:Ir9tMazZ0
マジレスすると
痕跡、百竜、クラッチクローな
2022/05/13(金) 23:20:26.41ID:UaIEKjQia
>>302
ビチビチのうん地を入れない理由がワカラナイ
2022/05/13(金) 23:20:43.47ID:cBtBLLCqd
百竜は何が面白いのかマジでわからんかったわ
特にソロでやるのはほんとに苦行だった
305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:20:43.67ID:VrNMcgmLa
極限化と抗竜石
クラッチと傷つけ
百竜夜行

この三つだね👍
2022/05/13(金) 23:26:52.84ID:F+y9ajv4d
>>278
2022/05/13(金) 23:26:58.10ID:zk8BCZ+Ep
百竜は友達とたまーにやる分にはそれなりに楽しいがって感じ
でも個人的一位は痕跡かなぁ、極限はまあ慣れ切ったメンツで挑めば楽だったし
2022/05/13(金) 23:28:50.27ID:rEZNW0R30
冷静に考えるとモンハン3(仮称)ってモンハンの黒歴史じゃなくてファミ通の黒歴史だったな
2022/05/13(金) 23:29:34.88ID:4JIyO4prd
百竜は強制2回で終わるので黒歴史と言うほどではないかな
310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:29:46.65ID:8xNZa5CCa
百竜はソロでやる設計されてないからね
あれをソロでやるならそりゃ苦痛だろう
みんなでやるから楽しいだけだし
2022/05/13(金) 23:30:14.19ID:C3tMSECu0
ワールドは手を出さなくてほんと良かったって思う
2022/05/13(金) 23:31:15.13ID:F+y9ajv4d
導きの地総合スレタイ進化の歴史


【MHW】導きの地総合

【MHW】導きの地総合 Lv6【LEVEL DAWN...】

【MHW】導きのうん地総合 Lv-17【LEVEL DOWN...】

【MHW】ビチビチのうん地総合 Lv-18【LEVEL DOWN...】

【MHW】うんち Lv-19【LEVEL DOWN...】

【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-20【LEVEL DOWNち...】

【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-32 ~The Diarrhea Shit Lands~【LEVEL DOWNち…】

【導きの地総合】うんち Lv-51【LEVEL DOWN…】
2022/05/13(金) 23:32:34.67ID:pXwG7HU8a
百竜は無理にやらなくでも問題ないからまあどうでも良いかな
ライズで一番許せないのは寒冷群島の手記
314名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:34:59.45ID:f71gfLKx0
導き初期は他人の介入でレベル下がってたんだっけ?
2022/05/13(金) 23:35:49.13ID:dt1XJpfV0
>>38
すまんこのmod教えてくれ
Nexusにある?
2022/05/13(金) 23:41:43.23ID:dLdXEWqB0
無印オンラインのキリンは?
317名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:46:44.06ID:GfL26PyLa
「百竜は最悪やらなくてもいいから…」
糞なのは否定してないの好き
318名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:49:11.15ID:d+5Ofq1xp
異端アピ大好きなイキリゲーマーは水中戦良かったとかほざくけどどう考えてもあんなの失敗
2022/05/13(金) 23:49:43.86ID:gpFRFDBJ0
ガチのシリーズファンが決めるとなると「季節」「極限化」「クラッチ」だな
不祥事系なら「お守りテーブルバグ」「キック未実装」「アプデ打ち切り」の3つかな
320名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/13(金) 23:49:57.14ID:2Ouynd8z0
百竜はマルチだと本編より面白いんだよなぁ
2022/05/13(金) 23:52:05.44ID:gpFRFDBJ0
百竜はおもんないけど必須ではないからそれだけで済んでヘイトは溜まってないイメージ
イベクエで高難度の百竜出てこれに関しては楽しかったって声多かったな
2022/05/13(金) 23:53:06.79ID:pXwG7HU8a
>>317
ソロでなら確実にクソだよ
マルチで気絶狙うのは好きだった
2022/05/14(土) 00:03:45.62ID:Kc0VZGh60
>>314
救援に入ってもクエ主のレベルが下がってしまう仕様だったはず
だからレベルを下げない用に救援入ったら切断するのがマナー化する地獄の環境だった
2022/05/14(土) 00:04:46.54ID:fLl5VrH90
ソロだとクソだね
敵が複数体で襲ってくるのに、こっちは一人で対処するとか、手数不足で無理がある
本編でも2頭同時クエは横槍で邪魔されて嫌われるのに、2頭どころじゃないからね
空を飛んでる敵複数からペシペシと邪魔されてイライラが募る
325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 00:07:25.95ID:uHPVEUaC0
この>>1くんなんで発狂してるのかと思ったらアンチスレからのお客さんか
3年前のゲームなのに布教活動熱心だな
2022/05/14(土) 00:07:45.12ID:dmRbC7wx0
やらされ系の要素だし極限も傷つけも同じクソだろ
2022/05/14(土) 00:11:08.28ID:Kc0VZGh60
徳田と藤岡はなんで生産武器をゴミにしたがるのか
2022/05/14(土) 00:11:44.67ID:KV834qFVa
導きと傷はクソ要素
あとはMHFの運営(簡悔&課金内容)がクソだった
2022/05/14(土) 00:12:27.23ID:e7dR8tDQ0
俺はシェンガオレンとかヤマツカミとかラオシャンロンとかジエンとかの巨大モンスターが眠くなってダメだったわ

いや、やっぱりアイスボーンはやってすぐにクソモンスばっかであまりやらなかった
330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 00:12:32.47ID:y34UNxJD0
>>328
あんま時間取れない俺からすると課金ブーストは結構助かったけどな
2022/05/14(土) 00:14:11.92ID:fLl5VrH90
傷つけは最悪だった
「与ダメが少し上がる」程度のボーナスで良いのに
開発が「全員に新システムを使わせたい><」と
傷無しじゃロクにダメージが通らない仕組みにしたせいで
1分ごとに儀式を行う羽目になったし、ガンスの俺なんて、鼻くそを炙るだけの日々が長く続いた
332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 00:15:46.44ID:hbFF5qSV0
モンハンの本当のファンの俺が答えたるわ

武器しまう要素←ここからしてまずゴミ

回復アイテム飲むの遅い←これまたゴミ

震動でハンター操作不能、混乱でスティックぐるぐる←クソゴミ 頭古臭い人の考えたクソゲー仕様
333名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 00:23:55.45ID:uHPVEUaC0
ピヨりでレバガチャさせるのはマジでクソ要素なのにいつまでもなくならないな
334名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 00:33:44.39ID:A/4x1HTG0
低確率素材ドロップで何回も同じ作業させるゲーム自体がね
こういうゲームに飽きないプレイヤーって普通じゃないと思うよ
335名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 00:37:02.82ID:oV0Zjjta0
ライズは素材ドロップ率が上がって簡単になっちゃって周回要素が薄くなったのもあってスカスカとか言われてるんだ
まあ事変みたいな即死コンテンツがあるから続けられるけどね
2022/05/14(土) 00:47:49.03ID:oQJpsMjp0
百竜慣れればソロでも余裕だろ
手数足りないってチマチマバリスタでも撃ってるのか?
まぁ試行錯誤出来ない奴からしたら無駄に30分くらいかかる糞ゲー扱いなんだろうな
2022/05/14(土) 00:49:47.25ID:FktS68dH0
>>328 >>330
狩りコはエアプが変に広めたせいでより偏見が強まった印象
課金防具も時代によって必須~初心者や復帰勢のお助けアイテムと立ち位置が変わりまくったからそこまでクソとも思わんかった
後半は非課金防具でも見た目いいの揃ってたし

運営がクソなのは同意
お得意の引き延ばし→伸ばしすぎて旬を外して腐る→慌てて緩和→後の祭り
これ何回繰り返したことか
2022/05/14(土) 00:51:40.63ID:VU/h44x7a
>>332
ライズで回復アイテム使うの早くなってない?
2022/05/14(土) 00:53:44.26ID:K2IKL8700
百竜て他シリーズでいえばジエンとかラオ枠でしょ
砲弾かついで大砲と往復する作業がそんなに楽しかったか
というとそれもどうか
2022/05/14(土) 01:01:14.98ID:ecEPOptcd
ジエンラオであんなめんどくさいと思ったことねえし
341名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 01:03:32.41ID:hbFF5qSV0
>>338
んなクソゲーやってねえから知らねえよ
2022/05/14(土) 01:10:18.37ID:HfIXmzL5d
痕跡集めがくだらなすぎてワールドやめたなぁ
343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 01:12:33.58ID:rm/IFkem0
半ライス
2022/05/14(土) 01:17:12.03ID:alr72d+UM
ランゴスタ無限沸きだな
2022/05/14(土) 01:17:15.43ID:v/vwimbjd
ワールドは後世まで語り継がれるほどのやらかしが多すぎるんよな
2022/05/14(土) 01:19:15.50ID:IuNyFDoO0
クロッチ
ビチビチのウン地
極限
の3つだろ
347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 01:39:50.34ID:0WU/4jwn0
水中
2022/05/14(土) 01:43:44.84ID:uMrjxDOG0
水中は一作で止めちゃったの勿体無かったな、MMOに出てくるようなモンスター以外を出せる場としてはなかなか優秀だったのに
2022/05/14(土) 01:46:59.98ID:krzyoHMad
運搬、水中、溶岩
2022/05/14(土) 02:08:10.77ID:fX+QK/C6d
ワールドが嫌いなだけだろう
2022/05/14(土) 02:13:11.48ID:ZQpuUNen0
百竜だな
二桁近くシリーズ出してきてこんなクッソつまらんコンテンツをお出ししてくるのがヤバい
2022/05/14(土) 02:30:15.55ID:6asESBKs0
エアプかヘタクソのゲハで言ってもしょうがないけど極限ギルクエはオンをギスギス選民にしたろ
テンプレ大剣以外お断り、テンプレ超えれば改造呼ばわりを今でもやってるんだから
2022/05/14(土) 02:31:45.33ID:Lkm99181d
ここは任天堂おじさんだらけだから4Gの負の遺産つっても何のことかわからない
354名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 02:34:51.93ID:UKLusf0pM
結局一番のシリーズエアプは>>1とその携帯回線のID:Yl3oxYxtaでしたとさ
2022/05/14(土) 02:35:04.91ID:Lkm99181d
やってもないのに拾った情報でワールドガークラッチガービチビチガーってスレなんじゃないのこのスレ
読んでないけど
356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 03:04:14.80ID:psnKv1ee0
痕跡、百竜、ギルクエ、剛種チケだわ
2022/05/14(土) 03:04:33.83ID:E43NnOida
やってもないのに拾った情報で半ライスガー百竜ガーってスレです
2022/05/14(土) 03:13:43.16ID:FktS68dH0
>>356
剛チケ…懐かしい単語だ
チケアクラ尻尾切断笛1@ココ!
とげみんビステマ笛1@ココ!
>>337で書いた引き延ばしルーチンの第一歩といったところだったなあ
まあ剛武器はそこまで腐らなかったからチケ制度もずっと続いたけど
359名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 03:18:22.74ID:y34UNxJD0
F結構好きだったんだよなぁ
穿龍棍どっかで復活しねぇかな…
360名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 03:25:46.22ID:eYyuFg1Xa
>>354
末尾Mってキチガイやな
361名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 03:26:21.90ID:eYyuFg1Xa
>>341
本当のファンの癖にエアプかよw
2022/05/14(土) 03:27:46.34ID:eeTBteCw0
IBで巻き沿いで弾肉質ナーフくらったうえクラッチしないとダメージでないのに
クソ行動共用された弓の恨みは忘れない
2022/05/14(土) 04:37:19.27ID:CKinb+Kj0
>>280
もぐら集めとカンカンとほりほりがあるぞ
3つもあるじゃんやったね

>>314
そうだけど下がる仕様は今と同じだからレベル7のエリアが1つ2つ作るだけなら大した問題じゃなかった
あれの初期問題はレベルが上がるにつれ必要ポイントが少なくなるっていうゲームによくある仕様なわけだけどその制限を無視する方法があった
それはレベル1ホストの部屋に入ってそこでポイント稼ぎをする事
で、そのために適当に入っては切断してって救難出してるホストガン無視の自己中な奴が異常に増えた
当然問題になってカプコンも声明出して修正することになりましたとさ
切断がマナーとか言ってる奴は大嘘つき
2022/05/14(土) 04:40:48.77ID:K2IKL8700
カプコンてなんでこの仕様ぶっこんだの?て聞きたくなる
ような要素入れるよね
2022/05/14(土) 05:37:00.47ID:rG1PP7HW0
導きは糞過ぎてアプデ改善されたけど百竜は何も改善出来ないから糞のままなんだよなーサンブレイクでも続くと思うと最悪過ぎる
366名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 05:41:03.73ID:4ufLhqY50
50超えた老害ゴキちゃんがモンハンなんてもうプレイできないからなあ
そりゃワールドをエアプで擁護するしかないんだわwww
そろそろ頭だけじゃなくて指も動かなくなってくる年齢だろ
2022/05/14(土) 05:48:37.77ID:LZJIfgX30
ワールド(とIB)は別ゲー感強すぎて懐古から特に嫌われやすい気がする
2022/05/14(土) 05:50:09.75ID:HFi63NAg0
ワールドとアイスボーントロコンしたけどpc版ライズあんまハマらなかったわ
追加DLCは多分買う
2022/05/14(土) 05:50:46.79ID:G/1UXSVj0
切断の大地だったから仕方ないよ 外人に切断を推奨してしまった罪ゲー
2022/05/14(土) 05:52:20.68ID:H9BqbG4v0
ライズの過剰エフェクトも入るかな
サンブレイクでは直ってると思うが
371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 05:57:10.25ID:lsUbDpo10
ドリンクだのチーズフォンデュだの団子だの変な食事
2022/05/14(土) 06:00:25.50ID:tVWZGazcd
切断するのが礼儀とかマジでありえん仕様だったw
2022/05/14(土) 06:01:53.38ID:5yh7YEzG0
ここまでレンキンスタイルがないのが不思議でならない
強要されたわけじゃないから空気なのは分かるが
374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 06:03:36.58ID:6IpYpMMxd
>>373
クエ終了後バズーカで遊ぶのだけは好き
狩りで使うにはモーション縛られ過ぎて使えたもんじゃないが
2022/05/14(土) 06:06:26.20ID:AXCS42Q60
F W Rしかやってないが百竜夜行が1番つまらん
2022/05/14(土) 06:09:07.61ID:g23/nhRAd
百竜面白くなかったが痕跡集めに比べたらマシ
2022/05/14(土) 06:18:57.33ID:8I+57xwmM
まあ結果が全て
アイスボーンは世界的に酷評
ライズはニート以外には好評
ワールドなんてセールで売上伸ばして悪評だらけだもんな
378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 06:19:44.49ID:4ufLhqY50
ビチビチのうん地に比べたら百竜とか神ゲーなんだわ
2022/05/14(土) 06:22:01.62ID:tVWZGazcd
アチアチのうん地、カチコチのうん地と新種が生まれてくるのは笑った
2022/05/14(土) 06:23:15.10ID:D+8AGbrFM
モンハン板でも今だに導きは嫌われてるからな
2022/05/14(土) 06:24:06.51ID:LZJIfgX30
サンブレイクは導き無し決定か
2022/05/14(土) 06:29:17.28ID:UA3650Fyd
百竜は殿堂入りだろ
てか最新作なのに過去作よりsteam同接少ないとかヤバいわライズ
2022/05/14(土) 06:31:07.50ID:wSW4TZ0fM
switchの同接無視するアホ
YouTuberもみんなライズやってる
2022/05/14(土) 06:31:08.81ID:LZJIfgX30
次回作来るまで真のモンハンはMHWで宜しいか?
2022/05/14(土) 06:34:35.72ID:tVWZGazcd
3大黒歴史なのにうん地だけ突出してるから違和感あるな
2022/05/14(土) 06:36:49.56ID:JXsqsjniM
百竜は茶茶茶がみんなでやるとむちゃくちゃ楽しいって言ってるからな
つまらんって言ってるやつは友達いないんだろうな
2022/05/14(土) 06:40:13.93ID:NfcWscxEd
ライズのスカスカロードマップ
2022/05/14(土) 06:40:20.75ID:rG1PP7HW0
ソロでやるのマジで地獄だからな百竜
んで百竜つまらないから救援しても誰も来てくれないというね
389名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 06:42:52.95ID:S2+DuN48p
開拓遊び
390名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 06:43:47.76ID:4ufLhqY50
誰も来ないのはお前が大勢からブロックされてるからだぞ
ブロック多いとマッチングされなくなるからな
自分がゴミカスだって早く気付いたほうがいい
平日昼間でも外人いくらでも入ってくるからな
2022/05/14(土) 06:44:49.40ID:0A1XjFn10
季節 ペット 水中
2022/05/14(土) 06:46:01.69ID:0QWJLs4QM
外人には百竜評価高いからね
日本人にRTSは早かったか
2022/05/14(土) 06:48:27.02ID:f28zEQMoM
ライズは一般層には人気高いよね 
文句言ってるのはニート?なのかな
今時エンドコンテンツはない方が実は一般層には評価高くなるよ
394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 07:00:53.39ID:y34UNxJD0
>>393
んー
エンドコンテンツの有無で言や無いよりある方が良いに決まってると思うが
単純にゲームの寿命も伸びるわけで
2022/05/14(土) 07:02:13.26ID:g23/nhRAd
懐古勢に人気の高いP2Gはエンドコンテンツ皆無だったな
2022/05/14(土) 07:05:12.39ID:RycbWJT6M
>>394
そのエンドコンテンツをやらないとそのゲームの全て味わえないの苦痛
せっかく買ったならそのゲームの全部やりたいんだよ
だからエンドコンテンツなく全てやれるカジュアルな方が一般は好き
マムみたいに長時間やらないと強武器装備手に入らないのは一般は一番嫌う
ライズぐらいがいいんだよ今時は
397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 07:08:55.49ID:y34UNxJD0
>>396
まぁ取りこぼし無いように初見から攻略サイト見るような層が大多数になりゃそうなってくのかね
でもそうなるとヘビーユーザーからはスカスカと言われるわけでねぇ
今の流れ的に配信見て満足するような層がその一般層に入ってくると思うんだけど、そんならやっぱソフト買ってくれるヘビーユーザーに向けて作る方が正解なんじゃね?
398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 07:20:45.17ID:YIURMraU0
まぁ昔は勝手に縛りプレイとかしてたもんな
今はヘビーつっても大抵は声だけはクソデカのイキりたいだけだしなんならそいつらの方が動画勢まであるし
2022/05/14(土) 07:24:18.35ID:2uethNMo0
百竜は報酬もっと増やしたらいいのに
400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 07:25:59.09ID:y34UNxJD0
>>398
その辺ゲハではそうってだけな気もするけどね
ゲハがゲーム界隈の全てってわけじゃない
基本的にはヘビーユーザーはソフト買ってると思うけどね
2022/05/14(土) 07:29:19.20ID:CoUH0STxM
ブレワイなんて別にたいしたエンドコンテンツない
コログのミ集めは自己満足で別に全部やる必要ない
それでもやり込む人はやるしサクッとクリアして終わる人もいる
それであれだけ好評だから
エンドコンテンツはいらん
2022/05/14(土) 07:29:49.62ID:fQTjUVXl0
モンハンはエンドコンテンツ病だよな開発も客も
しかもガチャ要素までいれようとするから沼
403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 07:30:28.30ID:4ufLhqY50
百竜でしか作れない防具がないのがすべての敗因なんだよな
カプコンが無能の証
百竜武器もあんなん実質主武器だからな
一種類しかない
あと証5だけ足りなくなりすぎる
マジで無能
2022/05/14(土) 07:33:10.22ID:pGaXI3A80
>>208
またヘビボでナバルしばきたいな
2022/05/14(土) 07:36:16.64ID:g23/nhRAd
報酬の問題なの?
百竜が面白くないわけじゃなく?
百竜の報酬が美味くなったらもっと百竜やらされることになるけどそれが理想だったの?
2022/05/14(土) 07:36:25.42ID:q5jRLt9uM
虫棒「ナルガ一択なんだが?百竜そんなのはなかった、いいね?」
2022/05/14(土) 07:38:05.23ID:q5jRLt9uM
エンドコンテンツあったって理想値得たら終わるし
それ振り回す敵っていないし
アプデある昨今でも買い切り型では所詮あんなもん
運営型でエンドコンテンツじゃないと活かせない
モンハンは運営型でやっていけないと先はない
408名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 07:41:07.66ID:4ufLhqY50
ま、麻痺棒なら百竜武器使えるから…(ラングラより良いとは言っていない
2022/05/14(土) 07:48:00.71ID:xJG38M660
ギミックはモンスターの行動だけにしてほしいわ
普通の攻撃に一手間加えるだけってのはギミックとは言わん
2022/05/14(土) 07:53:52.69ID:n7+T9mh0M
ワールド2にもそれあるだろうな
簡悔ですよ
2022/05/14(土) 08:10:18.42ID:qOeYmNGe0
黒歴史にさえなれなかったVita
2022/05/14(土) 08:25:53.87ID:du+dwfgb0
アクションゲームというより儀式と化した武器も問題だけどな
2022/05/14(土) 08:28:13.19ID:mTPNaWNl0
>>411
モンハンが出なかったハード扱いさえされてる辺り
ある意味真の黒歴史とも言える
2022/05/14(土) 08:29:19.25ID:BeDdCqM60
完全版商法、亜空間タックル、クシャル、雪山BGM盗作、初期フロンティア、水没林の水中戦、ゆうた、お好み焼き、段差、ギルクエ、ガララ亜種、極限化、エクスプロア、ゾラ、受付嬢、痕跡、ムフェト、クラッチ、導き、百竜、アプデでエンディング追加
415名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 08:33:11.05ID:uHPVEUaC0
極限と傷つけって問題点同じだからな
ヒートゲージが起爆竜杭や地烈斬にマイナーチェンジしたようなもん
一緒に挙げてたりクラッチより極限のがマシとか言ってるのはエアプだな
2022/05/14(土) 08:44:57.72ID:IFnIGUrad
>>2
英断じゃね?

当時PSz3最適化で出してたら開発費で死んでた
417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 08:56:17.06ID:qaYCEOgPd
百竜夜行だろ
2022/05/14(土) 09:21:20.59ID:b6Ildfu80
ヌルゲースカスカMHは遊びじゃない○○武器強過ぎを本気で言ってる暇人だろ
こいつ等に合わせて強くなるモンスターと賽の河原が糞要素でしかない
異常な動きとお化け体力のAI相手にこいつ等の台詞が殺るか殺られるかギリギリの本気の対決がしたい
勝てない雑魚は合ってないからMH止めろ
2022/05/14(土) 09:55:52.70ID:GmH+A4kN0
極限は糞過ぎてゲハ民と遊ぶモンハンスレが消滅したからな
2022/05/14(土) 10:00:58.96ID:QtE65jgQ0
導きもクラッチも調整前はクソだったけど百竜夜行に勝るクソはない
2022/05/14(土) 10:07:09.93ID:mTPNaWNl0
極限やらなければまあまあ楽しかったのにな4G
専用BGMのせいで嫌いになる要素しかなかった
2022/05/14(土) 10:12:43.12ID:Ber0Rt2Y0
>>370
それあったな、気持ち悪くなるぐらい激しいから近接辞めてた
2022/05/14(土) 10:13:32.98ID:0F1+Lsx9M
百竜はつまらなさで行けば圧倒的なクソ
ただやらなくてもいいから
やらなくてもいいクソは別に腹立たんな
2022/05/14(土) 10:14:48.49ID:ACfVd8nLM
>>370
それが嫌ならFFやれよw
目痛くなるぐらい過剰に光ってくれるからw
2022/05/14(土) 10:16:12.40ID:QVmKVwuBM
百竜はソロ(剣士)でも設備も配置覚えれば簡単すぎた印象
2022/05/14(土) 10:19:11.79ID:szH9AlMo0
>>370
サンブレイクでは他人のエフェクト減らせる設定増えてたはず
2022/05/14(土) 10:21:13.69ID:U1G53q6a0
百竜はモンハンとしてはコレジャナイしアクションTDとしては単調すぎるミニゲームって感じ
スピンオフ作品として切り出してステージとかギミック増やしたらそこそこ面白くなるんじゃないかな
428名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 10:23:48.63ID:W6tF3cf/p
>>424
FFごときがPSO2に勝てると思うな
429名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 10:25:15.93ID:HrkIz1NmF
fの紙切れ集めだと思ってたわw
2022/05/14(土) 10:31:11.16ID:ySQJtpNZ0
百竜を超ヌルゲーにしたのは正解だと思う
これで高難度ギスギス路線だったら今の比じゃないくらい叩かれてると思うわ
2022/05/14(土) 10:53:09.92ID:Oep/DMjG0
ビチビチのうん地
432名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 11:09:49.67ID:W6tF3cf/p
>>413
https://i.imgur.com/xn9rE4E.jpg
ano…
2022/05/14(土) 11:30:30.78ID:PZf01AA00
>>385
うん地までいったらもううん地しかやることないんだしやめてもいいでしょ
傷つけと特に痕跡集めは道中だからその辺考慮したら同列にしていい
434名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 11:35:35.58ID:GvaRjstAa
別名や蔑称ついてるのは恨み感有ってランク高そう
2022/05/14(土) 12:03:57.83ID:ptX3PQ9U0
水中はそんなに悪いものではないけど、この先のシリーズで復活はまず無いであろうことからすると黒歴史ってことになるのかなあ
2022/05/14(土) 12:16:43.63ID:GS37z3dc0
水中はシステムが悪いわけじゃなくて水没林のクソマップのせい
2022/05/14(土) 12:18:50.95ID:JajNBpFnF
水中向けの武器がほとんどないのと釣り出し方法があんまりないのと息継ぎが手間なのが問題なだけで水中は悪くないよ
調整不足だな
438名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 12:21:46.61ID:Z+VNQk/fa
>>363
お前も嘘つきだわ
他人かバフブロ発見したら自分の地帯レベル下がるんだぞ
切断するのはマナーだぜ
2022/05/14(土) 12:25:45.89ID:+XWbekJbd
手間の時点でもう水中はないと思ってる
モーションが2倍になるのと同じ
2022/05/14(土) 12:43:07.19ID:CKinb+Kj0
>>438
自分のレベルが下がるからなんだ?だから切断しますって?
それが嫌ならクエ貼るな他人のクエに入るなって話だが
こういう自己中は自分が何を言ってるのかまるで理解せずにレスするんだよな
441名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 12:49:46.52ID:Z+VNQk/fa
>>440
相手にも迷惑かけるからやぞ
442名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 12:50:03.92ID:s54EUnSY0
導きはギルドカードナーフでアホらしくなってやめたわ
2022/05/14(土) 12:51:56.23ID:CKinb+Kj0
>>441
って言うのが切断する奴の常套句でしたまる
2022/05/14(土) 13:16:57.48ID:1q+bi0yC0
頭カナメおるな
2022/05/14(土) 13:34:38.87ID:CKinb+Kj0
「迷惑かけるから切断します」
だってこれ理屈として成立してないもんな
あなたのクエストに入ったけど迷惑かけたくないんで切断して一人でやりますって?なら最初から一人でやってればいいじゃん、なんで来んの?って話よ
その理由は切断してやる行為に明確な利があってそれを求めてるから
参加後即切断とか迷惑かけたくないから~なんてホストを思いやっての行動なわけないじゃん
切断する方と違ってされる方には利はなんもないんだから
2022/05/14(土) 13:46:08.35ID:tVWZGazcd
なんかかんしゃく起こしてるやつがいるな…
447名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 13:49:31.63ID:uHPVEUaC0
地帯レベル上げるための経験値が
自分のではなく参加先のホスト依存だから
効率のために参加してた

切断しないと他のメンバーに狙ってない地帯のモンスター狩られてこっちの上げたくない場所のレベルが上がってしまうから切断してた

マナーとか言ってるのは聞き齧った知識で煽ってるエアプの馬鹿でしょ
2022/05/14(土) 13:51:09.62ID:CKinb+Kj0
癇癪扱いで良いけど切断する奴が絶対悪って事でいい?
2022/05/14(土) 14:11:02.00ID:ragrl1rHM
マルチするメリットないのにマルチやってる時点で…
450名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 14:11:45.99ID:d8sY4FCOa
水中は相手の動きもめちゃめちゃ遅くなるしガ強ガ性ランスだと一気にヌルゲーになるから嫌だったかと言われるとそうでもない
まあでも「いきなり別のゲームが始まった」って感じかな
2022/05/14(土) 14:12:18.09ID:DN4o0RJ+a
>>445
切断しないとホストに迷惑かかるやん
452名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 14:13:17.33ID:DN4o0RJ+a
>>448
うん地に関しては切断するのがお互いの為やで
2022/05/14(土) 14:18:44.53ID:CKinb+Kj0
>>451
切断とか以前に入らなければホストに迷惑かけないよ?なんで入るの?
2022/05/14(土) 14:20:54.49ID:dqCpfB4er
ライズの百竜夜行、ヌシ防具無し、エンドコンテンツ無しも大概
2022/05/14(土) 14:23:14.07ID:TQHP4luh0
エンドコンテンツの最適解がモンスターを狩らないラー死も追加で
2022/05/14(土) 14:23:31.06ID:B3wfLmQR0
ライズになってエリア切り替えで読み込みが無くなって良くなった
2022/05/14(土) 14:23:48.77ID:VuhU9MKqM
>>454
それ文句言ってるの一部
みんな他ゲーやりたいからちようどいいらしい
2022/05/14(土) 14:27:52.99ID:DN4o0RJ+a
>>453
自分の地帯と違うところに入りたいから

2つしかレベル7にしか出来ないんだから仕方ないだろ
459名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 14:28:48.73ID:vHosa4bC0
>>454
全部黒歴史じゃなくて草
2022/05/14(土) 14:41:35.42ID:1q+bi0yC0
919 名も無きハンターHR774 sage 2019/09/22(日) 08:03:46.92 ID:0RKFC+0d
>>915
ほんとこれ
騒いでるのってMR100未満の連中だろ

948 名も無きハンターHR774 sage 2019/09/22(日) 08:19:24.87 ID:0RKFC+0d
レベル7の救難行ってみんなでワイワイ狩るの楽しいじゃん
ホストがどんどんおびき寄せしてくれて待ってる間は採掘

956 名も無きハンターHR774 sage 2019/09/22(日) 08:23:58.17 ID:0RKFC+0d
>>952
古龍は出やすいよ
でもそれだけなら別に自分で上げなくてもネロ指定してる救難入ればいい
乙っても自分の報酬が減るだけってのが気楽でいいんだよな




979 名も無きハンターHR774 sage 2019/09/22(日) 08:48:32.77 ID:0RKFC+0d
歴戦ネロみんなにシェアしてあげようと思って救難出したんだよね
でも入ってくる人がみんなすぐ抜けてくの
なんでかなーって思ったら俺の瘴気Lv1が目当てだったみたい
導きってほんとクソだわ

1000 名も無きハンターHR774 sage 2019/09/22(日) 08:54:03.83 ID:0RKFC+0d
ブリュ

本当にあった怖い話
2022/05/14(土) 14:59:41.17ID:l7Rgd1Sf0
今となってはペイントボールとガッツポーズかもしれん
462名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 15:07:41.62ID:xJG38M660
水中は復活欲しいわ、空中にいるレイスレイアを海に叩き落したりとかしてみたい
決まりきったステージギミックよりもそういうプレイヤーの「アレを試してみたい」に答えられるゲームデザインにしてほしい

まぁ結局はプレイヤーも決まりきった効率プレイに走るんですがね
463名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 15:11:48.43ID:11NbugLV0
ガッヅポーズって今の回復gゴクゴクより隙少ないんだぞ
2022/05/14(土) 15:13:04.30ID:ygqxcKpy0
>>397
そもそも普通の人は同じゲームを何ヶ月、ヘタすりゃ何年も続けたいなんて思わんのよ
それに客が同じゲームに張り付き続けると新作が売れないからメーカーからしても害しかない
同じゲームを長々とやり込むことを美徳と勘違いしてる自称ヘビーユーザー様がゲーム業界を1番閉塞させてる
2022/05/14(土) 15:17:21.58ID:ygqxcKpy0
>>463
ワールドではそのせいで秘薬オンラインになってたけど
ライズで回復量の最低保証ががっつりついたから昔より短少ない隙で多く回復するようになったぞ
466名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 15:17:50.37ID:s54EUnSY0
ワールドはともかくライズの回復は流石にガッツポーズよりいいぞ
2022/05/14(土) 15:19:54.07ID:l7Rgd1Sf0
>>464
steamライズが1ヶ月しか同接保てなかったのは悲しかった
2022/05/14(土) 15:23:13.09ID:ygqxcKpy0
サンブレイク出たらやり込みが全部無駄になるのがアイスボーンの前例で分かってんだからそりゃ減るだろ
ひと通りストーリー片付けてあとはサンブレイク待ちでいいんだから
469名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 15:23:56.61ID:UtleXRtda
>>464
普通の人はそんなしよっちゅうゲーム買わんし特定のゲームが出たらしばらくそれやると思うけど
2022/05/14(土) 15:24:25.94ID:QV7jOEw6a
プレイヤースキルが無い中、G級を頑張って進めてきたソロプレイヤーを奈落の底に落とす極限。
タイムアップするのがきついんだよ。
2022/05/14(土) 15:29:39.99ID:ygqxcKpy0
>>469
2行目以降は普通の人じゃなくてゲーマー目線の話ね
昔ならもっといろんなゲームに手を出せてた連中が1本にかかる時間が長くなりすぎて回転悪くなってんのよ
2022/05/14(土) 15:29:41.01ID:5yh7YEzG0
薬は途中で止めても飲んだ分だけ回復するようになったのに
砥石は最後のシャキーンまでやらないと全く斬れ味戻らないの変だよな
2022/05/14(土) 15:34:17.96ID:l7Rgd1Sf0
>>472
研ぎ時間制にしてさらにギアーズのパーフェクトリロードパクってみるとか
砥石をミニゲームにして時短とパーフェクトボーナス付ける…めんどいけど
474名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 15:37:32.05ID:11NbugLV0
過去シリーズ経験してると今の硬化薬や狂走薬のゴクゴクモーション
の長さに流石にキレそうになる歩けるとかそんな問題じゃない
ガッヅポーズならとっくに飲み終わって殴ってる
2022/05/14(土) 16:38:34.38ID:1q+bi0yC0
モーションの改悪でいえばワールドから振動でよちよちするようになったのもそうだな
2022/05/14(土) 17:15:01.20ID:avoix9NJ0
百竜に一票

苦痛でしかなかった
2022/05/14(土) 17:19:41.47ID:ZutHEbAia
>>476
個人の感想はNG
478名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 19:07:21.35ID:M6BW4ecNa
>>471
四六時中ゲーム三昧ってんじゃなきゃ一本をじっくり遊べる方がコスパも良いしライトは喜ぶでしょ
無駄に長くてつまらないとかじゃなければだけど
モンハンがどうかってのはとりあえず置いといて、ボリュームアップは少なくともユーザーにとってはマイナスとは成り得ないと思うけど
業界にとってというなら、それは粗製濫造防ぐ意味で決して悪い事でも無いんじゃない?
479名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 19:20:22.29ID:OosvNsjYd
アニメ版ストーリーズ
ゲームは1も2も買ったけどアニメはほんとに酷くて数話で切った覚え
いくら子供ターゲットのアニメでもあの戦闘シーンはねえわ
480名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 19:37:44.10ID:aSB4hcHia
傷つけってアイデア自体は良いと思うよ
任意の箇所に弱点をつくるって事だし
調整した奴のせいだよ
あとクラッチクローは飛びついた瞬間にカメラ寄るのがおかしいんだよ
普通全体把握するために引き絵にすべきなのに
481名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 19:47:34.98ID:CEKMPh1B0
古代樹の森でモンハンは一度しんだ
2022/05/14(土) 20:05:43.18ID:u/bgZB11d
>>475
これな
もう振動止んでるだろって頃までまだヨチヨチしてるのがな
483名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/14(土) 20:09:37.40ID:E8tbdvPKa
モンハンてもっと現代の都市部を舞台にして、
巨大な昆虫みたいなモンスターを出すようにすればいいと思う。
ハンターの武器も光線銃とかにしてハンターじゃなくて防衛隊という設定にする。
2022/05/14(土) 20:15:13.61ID:tVWZGazcd
>>483
それなんて怪獣バスターズ?
2022/05/14(土) 22:20:31.09ID:qaOLOCqS0
亜空間タックル
2022/05/14(土) 22:53:01.28ID:ln1H+MRcd
>>483
EDF!EDF!
2022/05/14(土) 23:05:15.61ID:b6Ildfu80
水中は本当に勿体ない攻撃モーションと無敵回避と狩り技で何とでもなるしチャンバも強くて頼れるオトモ
爆破属性も強くしてパチンコとか各武器に強い武器作って
開き直って水中特化のMH出して夏にUSJでコラボしたらいい
2022/05/14(土) 23:15:29.17ID:XCZLAt8F0
>>483
もうすぐ出るから我慢しろよ
2022/05/14(土) 23:17:17.62ID:XCZLAt8F0
マジレスすると極限状態と導きの地とギルドクエスト
2022/05/15(日) 02:42:48.28ID:LKG2SmuVM
クソッチうん地痕跡
2022/05/15(日) 02:46:30.50ID:zgoFlM/s0
アイスボーンになって武器屋の親父の乳首ナーフしたな?
一生許さないからな
492名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 06:57:43.04ID:31HSgH0R0
ユーザーを大量引退させて凋落の原因となったモンハンフロンティアのG1ショックに比べたら>>1は全部霞むぞ…
2022/05/15(日) 07:15:57.69ID:Faeqtkdnd
各所から藤岡の簡悔精神が滲み出てる
2022/05/15(日) 07:36:54.07ID:0JCOi6IH0
>>492
G1は糞だが導きよりはマシ
2022/05/15(日) 07:52:48.10ID:Q4P2zNZ30
やらされる、て事があんま無かったから割とスルーされるけど
今でもヤマツカミ出せ勢が居るのが信じられない
面白い要素が1ミリも無かった記憶しかないんだが
2022/05/15(日) 08:58:27.06ID:kMhQ+Ej0M
全然復活してないからそれだけの理由だろうなアレは
復活してもガンナーで蜂の巣にされるのがオチ
2022/05/15(日) 09:10:29.04ID:3O3eJEd4a
あれだけ長期間たたいてきた
ワールドのストーリーと受付のこに関する事が見当たらないな
498名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 09:12:32.74ID:7v+cFAaqd
>>497
だって誰も覚えてないもん
中身なさすぎて
2022/05/15(日) 09:15:56.79ID:MikWo5JM0
導きはなんだかんだで楽しめたわ
なんならエンドコンテンツでやらんでもいいし
百竜のほうが強制でしんどかった
2022/05/15(日) 09:21:52.88ID:7w3VSjn1M
百竜なんて少しやれば終わるだろ
強化素材に何度も必要なクソと一緒にするな
百竜は友達とやるとむちゃくちゃ楽しいわ
501名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 09:24:10.56ID:U3RctINkd
ビチビチクラッチは問答無用最低最悪だが痕跡集めくらいなら極限よりマシじゃねーかなw
2022/05/15(日) 09:26:25.47ID:pi3SaUG80
極限化よりクソなのはないやろ

あれのせいでオンラインはガチで選民思想に染まってキック横行してたし
2022/05/15(日) 09:27:05.12ID:0jZD7K7T0
百竜が導きと違うのはアプデされるかもってところだな
サンブレイクで百竜無いなんてことありえないんだから後はカプコンの頑張り次第
504名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 09:32:53.28ID:XbHd3rYK0
うん地が好きなのはお前がスカトロマニアだからだぞ
そして同じウンコ好きしか残らなかった結果がアイスボーンという特大のクソ
2022/05/15(日) 09:36:55.96ID:kMhQ+Ej0M
極限化は村クエだとチュートリアルな
極限セルレギオスだけ弱いんだけどねぇ
対抗手段の石の有効時間と耐性上昇
この簡悔な2つのせいでソロは困難なものに…
マルチでも極限解除したらハメが推奨と
2022/05/15(日) 09:50:25.29ID:uLZm6JAQ0
極限はギルクエと合わさったのがね
2022/05/15(日) 09:57:04.28ID:Q4P2zNZ30
極限は一回解除したらただの狂竜状態に戻る、くらいなら許してた
必死こいて解除しても2分くらいだっけ?んでまた極限化
簡悔言われても仕方ないわなぁ
2022/05/15(日) 09:59:12.36ID:0JCOi6IH0
そのくせ石の有効時間がクソ短くてクールタイム糞すぎた記憶
2022/05/15(日) 10:27:33.48ID:KaE4kx1C0
極限は強力なハメ対策を施したら逆にハメを加速させたとかいうお粗末さも語るべき点だと思う
2022/05/15(日) 10:44:15.80ID:mevHpRUy0
極限が産まれたのも職業MHを本気で言ってるあたおかなヌルゲーをカプコンが真に受けたからだぞ
カプコンはMH買ってる大半がゲームクリア出来ない事を十分理解してから難易度決めろ
511名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 10:44:22.19ID:m9PbwjEB0
百竜って別にストレスになることなんもないけど
マルチでもすぐ終わるし文句もなんもないわ

今くらいのバランスにしないと長時間拘束からの失敗なんて
なったらそれこそ不満がでるわ昔のラオみたいに
2022/05/15(日) 10:52:05.34ID:+UkjXLX50
クラッチクローをドカンと急激につなぐ急発進は、間違いなく、クラッチクローの寿命を縮める。

無論、ゼロヨン仕様車では、強化クラッチで対策済み。
2022/05/15(日) 10:55:31.95ID:C/sZQrr20
4Gからモンハン始めたけど極限ラージャン出た時はマジビビりした
アルセルタス狩りにきたらあれだもん
カプコン酷すぎだろ
514名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 10:55:54.02ID:m9PbwjEB0
ウケツケ・ジョーとか記憶から消したいから思い出させないでほしいわ
2022/05/15(日) 10:57:35.59ID:4mW6xh7Q0
極限だろ
2022/05/15(日) 10:58:28.29ID:uZfj7opb0
>>505
村クエは逃げないし脆いからなあ
通常のマップだと極限状態解くとすぐ逃げるし
更にタフなせいでガチのクソに成り下がる
正直チュートリアルじゃなくてソロに対する救済
517名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 11:20:11.33ID:EEBPx4lK0
極限抗竜をマイルドにしたのがクラッチだと思ってるから
クラッチ挙げてるのは4Gエアプのゴキブリだろうや
518名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 11:30:38.05ID:m9PbwjEB0
クラッチってやれば糞って嫌でもわかるからな
519名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 11:35:05.72ID:EEBPx4lK0
熟練のガンサーが起爆龍杭や地烈斬に「あれ?これってヒートゲージじゃね?」ってなったように
4Gの兵隊は体験版の段階で「これ極限みたいなのになりそうやな」って勘づいてた
2022/05/15(日) 11:36:37.91ID:MldYeOYi0
武器を抜刀時の歩行スピード
521名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 11:45:32.87ID:m9PbwjEB0
フィールドをエリアからかえたせいで無駄に広くなり
結果移動が遅く感じる
2022/05/15(日) 11:50:32.07ID:0Ln1lxWsa
MH3大黒歴史かとオモタ
ワイ的には最高傑作なんやが
今でもロックラックに住んでハンター生活したいと思っとる
2022/05/15(日) 11:51:36.83ID:Q4P2zNZ30
エリア制はエリチェンのラインの先からモンスがブレス撃って来るだけで
返って来ないとか、吹っ飛ばされてエリチェン→ロード→戻る→ロード
みたいなクソ要素あったんでそこはシームレス肯定しとこう
2022/05/15(日) 12:00:13.08ID:MikWo5JM0
操竜のせいでモンスが合流しても緊張感がなくなり作業感が増した
2022/05/15(日) 12:01:16.92ID:MCqPztYZd
2体同時なんてつまらんだけだったからこれでいいよ
2022/05/15(日) 12:04:47.34ID:0Ln1lxWsa
エリチェンしてガラッと雰囲気が変わるのは結構好きだったな
マップの端のエリアまで行くと凄い遠く奥地まで探索してる気になったもんだが
ワールド以降の地続き移動だとあまりそういうの感じないのな
2022/05/15(日) 12:16:07.64ID:0Ln1lxWsa
2体同時なんてのはレウスレイアの夫婦クエとか4本の角みたいな
いわゆる特別なクエストだけでよかったよな
MH3でのイビルジョー乱入は神演出だったから特別枠として許されたわけで
いつでもどこでもなんでもかんでも合流ってのはいかがなものか
2022/05/15(日) 12:20:58.39ID:kMhQ+Ej0M
生態系(笑)な藤岡が大体悪い
2022/05/15(日) 12:28:30.56ID:SiW7tO/i0
>>519
蓋を開けたら案の定やってることが極限と変わらんかったからな
だからシリーズ通してやってる人は同種のもので新しい方として極限じゃなくてクラッチをクソ要素として挙げるわけよ
よってクラッチがクソってのはその前身である極限がクソってのも包含してる
2022/05/15(日) 12:48:49.74ID:cciwXwOHa
>>499
エアプ消えろ
2022/05/15(日) 12:51:36.16ID:qRwAcrBuM
百竜非難って本当にアホしかいないよな
エアプ丸分かり
百竜は嫌ならやるなですむ話
2022/05/15(日) 13:04:44.31ID:0jZD7K7T0
同時の緊張感がないっていうヤツのおかげでMRから条件によってはモンスが共闘するかもよ
これがゆらぎってやつだねウンコ玉投げる意味ができるぞ
2022/05/15(日) 13:10:03.55ID:SiW7tO/i0
徳田と藤岡の害悪コンビが作ってないからそのへんの心配はしてない
2022/05/15(日) 15:59:36.65ID:lRPG0bq90
百竜しかしねーや
MMO感あって俺は好き
2022/05/15(日) 16:06:39.61ID:bQggatFc0
弱点特効
超会心
無属性強化

属性が死んだ
2022/05/15(日) 16:41:42.42ID:LIJTQ3R20
クラッチ傷付けはクソだけど片手のクラッチクロー睡眠壁ドンループはちょっと楽しかった
2022/05/15(日) 16:43:54.19ID:0JCOi6IH0
>>535
会心強化は真面目に失敗だよなあ
2022/05/15(日) 16:58:43.67ID:rNWb05ZE0
>>419
丁度その頃そのスレ利用してたけど問題無くパーティ組めてたぞ
何言ってんだこいつ
2022/05/15(日) 17:14:22.09ID:8QOGcGhC0
>>535
確かに片手、双剣ですら属性息してないのはアカン
2022/05/15(日) 17:40:27.78ID:JjvPokiu0
>>539
弓の属性だけちゃっかり息してる辺り他武器がめちゃくちゃ割喰わされてるの明白っていう
2022/05/15(日) 17:44:28.19ID:0JCOi6IH0
弓は手数のゴリ押しで弱体の影響なかったコトにできただけだよ
CSできない手数なら武器が死んでた
2022/05/15(日) 17:50:32.95ID:fodBZfVLM
弓ってば倍率アホみたいに上がるからな
あれくらいしないと属性は息しないし
クソ肉質も強引に突破できないときたもんだ
クソ調整にはクソで対抗してるのが実情
まともにバランス調整なんて出来ないカプコンだしなぁ
運営型は全滅だし格ゲーもあのザマァだし
本質的にカプコンってダメなやつ
2022/05/15(日) 17:53:03.82ID:hRj9pAmz0
双剣は今でも普通に属性メインじゃん
IB最終盤で脳死したい時や属性の通り悪い相手にミラ武器担ぐぐらいで
544名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 18:08:09.93ID:VOoa6gEM0
ライズの弓で属性が息してるのは手数もそうだけど
W:IBでは溜め段階で属性に倍率乗らなかったのにライズだと乗るってのもでかいと思うわ

まあその代わりに百竜弓を大量に作らないといけない訳だが
2022/05/15(日) 18:08:20.32ID:/L/6OMbKr
そもそも任ハードに出したモンハンは全て黒歴史だろ
2022/05/15(日) 18:12:00.81ID:fodBZfVLM
でもまあヤマタ大量生産するよりは百龍弓量産
めっちゃラクで苦でもなかったな
547名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/15(日) 18:20:59.79ID:WJbtNXWT0
覚醒時の爆発に属性乗るからスラアクの属性も一応息してるぞ
2022/05/15(日) 18:52:41.44ID:l7Us70Ll0
ゆうた
2022/05/15(日) 20:50:09.70ID:Q4P2zNZ30
属性は連続で当て続ければ属性やられにできる
くらいの特典はあっても良い気がするんだよね
2022/05/15(日) 22:18:28.05ID:2vyH18Hwa
>>535
弱特超会心の登場したXより前からナズチみたいな極端な肉質してないと物理>属性なのどうにかならんかなみたいな話はあったのが、更に物理ブーストかかったからな
モンハンのダメージ計算上、ほとんどの武器ほとんどのモンスターでナズチ並みに属性がキモになる調整にすると双剣が凄まじくぶっ壊れるから、属性がまともに機能するには根本的にダメージ計算の仕組み自体を作り直すしかないんじゃないかみたいな話が4無印あたりのモンハン板であった気がする
2022/05/15(日) 22:32:44.81ID:2vyH18Hwa
いや、ナズチがいるって事は4Gの頃になるのか
レギオス武器が多くの武器種で大活躍したおかげで無属性にかなりスポットライトが当たったタイトルで、属性なんとかならんのかって話題になりやすそうな下地もある
たぶん4Gの頃か
2022/05/15(日) 22:44:23.73ID:lRPG0bq90
太刀のカウンター行動全部

ランスでスキル圧迫されてHPスタミナ削られながら
必死にガードするより太刀でジャキーンってした方がリスクゼロ
3からランスに目覚めたけどワールド、ライズではランス置いた
2022/05/15(日) 23:09:44.12ID:JjvPokiu0
片手も虫2 ゲージ使う昇竜撃のカウンターと無料太刀カウンターのダメージが大して差がないとかいう悲しみ背負ってたな
しかも太刀と違って完全無敵付かないからカウンター出来る敵の攻撃の種類ではゲージ使うのに負けまくってるっていう
2022/05/16(月) 00:49:22.09ID:fuSiFsbz0
ライズは速攻でやることなくなって飽きたから糞と言われた導きでもあるだけマシだったと気付いたわ
555名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 01:06:31.22ID:At1PlOK70
なんだかんだで拡張終わった後のIBと比較するのは無しだろw
ワールドのみと比較したとしても廃人向けのコラボ超高難易度クエスト有っただけワールドの方がマシかも知らんが
まああの辺の大型アプデ来るまでの脱落者が凄まじく多かったけどワールド
2022/05/16(月) 01:34:26.20ID:0fA6S/qu0
導きの地が酷い点は、エンドコンテンツとして出てきたのにコンセプトやゲームデザイン自体が崩壊してたことだろ
バランスが悪いとかではなく、何もかも間違いってレベル
557名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 02:17:15.93ID:qCCATlOPa
>>554
未だにアンチスレが延びてるから無い方がマシなんだよなあ
558名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 03:13:48.87ID:/0Ypxp9z0
PS3版モンハン3
559名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 04:06:18.55ID:7B4t/iZeM
痕跡よりは恐竜化だなぁ

藤岡の調整がことごとく糞
560名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 04:07:43.61ID:7B4t/iZeM
いや、極限化だったか
名前忘れてたわ
2022/05/16(月) 04:15:09.60ID:xyozsFbRM
極限は中身もそうだが、名前が悪すぎるわ
狂竜化みたいなモンハンぽさ0だもん
562名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 04:23:23.74ID:PeyC5vl+r
クエストクリア後にモンスの顔蹴ろうとしたら秘伝開眼奥義発動
2022/05/16(月) 04:58:33.12ID:scXSgi3g0
モンハンライトユーザーだけど
・P2G回復薬のあとガッツポーズ
・ワールド一部マップ入り組みすぎ
・ライズのアミーボ人気なさすぎて売れ残り
これくらいしか思い浮かばん

すでに挙がってるのはマニア向けというか
ある意味十分楽しんだ結果のようにも見える
そこまで深くやらんし
2022/05/16(月) 08:44:25.32ID:WGFHmSOCd
それもワールド時代は全力擁護されてたシステムなんだけどな
ライズが出た瞬間言ってることが反転したけど
2022/05/16(月) 08:56:23.04ID:fuSiFsbz0
>>557
ライズの過疎り具合みればある方がマシだと分かるよ
文句言いながらでもやることある方がマシ
2022/05/16(月) 08:57:21.02ID:0LVaXEtF0
ワールドとアイスボーンにそこまで欠点が無いのは確か
2022/05/16(月) 09:19:49.06ID:eF0SQQPA0
職業MHのニートは面白いから何度も遊ぶより
やる事無いより与えられた賽の河原で石積みしてる方が良いという
普通の人だと話しが合わない
2022/05/16(月) 10:59:41.65ID:zDcKnHwVM
>>565
そういうこと言ってる奴こそ
そういうのあってもやらないんだよなぁ…
やれることやらない奴があればマシっての
まったく信用ならないからな
569名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 12:07:47.47ID:qSHNjulTd
ワールドはせっかくガッツポーズ廃止したのに飲み切るの遅すぎてなんだかなってなった
序盤の解毒薬とかギャグじゃないかと
2022/05/16(月) 12:33:27.47ID:gAGdSQTX0
導きがやることとかいってるのはそもそも導きエアプだわ
571名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 13:14:13.34ID:gxFsImPC0
なぜワールドワイドで「ビチビチのうん地(bichibochi no unchi)」という言葉が伝わったのか
それがもう答えなんだよなあ
2022/05/16(月) 13:17:10.26ID:0hoaYzBga
極限や水中よりクソとかWはどうなってんだよw
2022/05/16(月) 13:49:52.09ID:KtwxJyOq0
IBは要素としては悪くないもの多いのに悉くクソ要素になってるのはPとかDあたりのせいで良いのかな
重ね着全開放もやたら遅かったし
574名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 14:09:03.31ID:3qUYavJP0
ラオートだろ


あれのせいで他のやるたびにイライラする
575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 14:25:10.22ID:W5wTLTCe0
トライの真っ暗闇洞窟も入れてくり
でもなれたらモンスターの光る目と一瞬火花で見える周囲の様子だけで戦えるようになるが

なおグラフィック的には当時
火花で照らし出される周囲の様子に結構唸った
576名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 14:30:45.90ID:W5wTLTCe0
>>35
ワールドとアイボン両方フレンドと一緒にやって
トロコンまでやったけど難しいのではなく
面倒さで嫌気がさすんだよな
導きの地とクラッチクローの仕様が合わさると
モンスターの消化時間に目が行き過ぎて面倒さ倍増

難易度だけなら、アイボンモンスより
ダブルクロスの鏖魔ブロスの方が何より強かった
(極ベヒーモスは抜く)
2022/05/16(月) 15:22:52.40ID:SsIo/241a
黒歴史じゃないけどワールド以降のアイテム補充もあんま好きじゃない
通常弾の立ち位置無くなっちゃった
578名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 15:29:04.44ID:Q3dSZjhKd
クラッチは糞だが個人的にはヒートゲージが最糞
2022/05/16(月) 15:35:29.75ID:Ei4U6hBh0
そういや通常弾1ってしんでるよな
ワールド、ライズでの改革も中途半端だよな
580名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 17:04:56.35ID:AlA0Oeuya
>>565
そもそもうん地はエンドコンテンツじゃないしSwitch版のが繁栄してるのに無視するのはなんでや?
2022/05/16(月) 17:47:10.45ID:IkPByNAOd
>>33
なんで無印のライズといわゆるGのアイスボーン比べてんの
582名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 18:25:05.97ID:gxFsImPC0
ライズのエンドコンテンツないって言ってる奴は、事件のヌシ全種とバルファルク、ワンフロアでのテオクシャナヅチ同時狩猟をクリアしてんの?
2022/05/16(月) 18:47:57.29ID:tvwS4VMWM
クエストクリアのチェックマーク付けるだけなら
徹甲でもぶち込んでれば付けられるし
とりあえずクリアするだけでもやってるヤツでもないのに
スカスカとか言ってたりするもんだからなぁ
大体やることやっていない奴がまだやること残っている状態で
スカスカ言ってたりするもんなんだよな
2022/05/16(月) 19:31:45.52ID:fuSiFsbz0
>>582
yes
2022/05/16(月) 19:50:23.28ID:uDu3PqsZ0
ワールドのエンドコンテンツである猛者と英雄の龍脈石集めだけど
ライズの場合で該当する撃退の証がね
モチベーション上がらないから

だからといって英雄の龍脈石集めが楽しいかというとね
百竜よりマシと感じるだけだから
586名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 19:55:31.36ID:gxFsImPC0
>>584
狩猟動画あげて見せて?
youybeでもtwitchでもどこでも良いよ
2022/05/16(月) 20:10:14.31ID:fuSiFsbz0
んなメンドイことするか
手間考えろ
2022/05/16(月) 20:53:48.63ID:OCYl8i2O0
たまにあるMHFの回顧録に笑ってしまう
2022/05/16(月) 21:22:58.15ID:+UpNe8BA0
まーライズは結局お守りガチャ以上の物が出なかったからねえ
590名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 21:32:18.29ID:At1PlOK70
>>575
アレは個人的にはアクセントになってる感じで好きだったな
たいまつ持ち運んだり、燭台に火を付けるのは確かに面倒ではあったけど
確かに、慣れると戦えるようになったね

暗闇に光るギギネブラさんの毒腺とか見て楽しんでたわ
2022/05/16(月) 21:45:24.09ID:/3kM6ijR0
モンハン自体がいつも糞要素あるゲームのイメージしかないわ
ライズも評価高いみたいだけど例外じゃないと思うけどな
すでに百竜とかいうクソ積載してるし護石のシステムが洗練されてないのもストレス
でも世間様が面白いって言うならそれはよかったねと思う
2022/05/16(月) 22:20:29.08ID:npx2pOigd
Fのガチャは許されたのか
593名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:31.29ID:SoXZtZPVp
年取ってから見ると手間スキップしてそこそこのコンテンツに行けるから悪くはない様に感じたわ
今で言う防衛隊/里守の感じで
ただ当時はガチャに対して当たりがめちゃくちゃ厳しかったのと課金装備はB級言っときながら既存の見た目変えたのとか上位互換だったり
匠カフPA1(今でいうお守り、大抵の匠防具が+2止まりの中で匠+3)とかどうしようもない格差生み出したし
ガチャは実装したらモンハンじゃなくなる、もしも実装する時は事前に告知する言ってすぐ実装して中身も当時のテンプレ装備の性能丸コピした乳揺れ装備だったからな
2022/05/16(月) 23:52:57.47ID:OCYl8i2O0
>>593
元祖乳揺れガルーダは元になったアカムトより防御力が低く当時の基準だった641を超えるのが難しかった
(確かフルガルーダだと641いかなかった記憶が)
ガンナー胴はスキル間違えたせいで天と地と無理やり2種作ってごまかしてた
むしろ当時高難易度だったカイデン武器とかを互換であっさり作れる事は結構文句言われてた
ガチャ武器×なんて募集も見かけた

匠カフはまあ…逆に言えば匠カフだけ買えばOKという感じではあったし
後々匠のスキルポイントのインフレやら気短G実装やらで非課金の食事カフのが便利だったりもした
完全上位といえるのはターボパックくらいじゃない?ただあれは引かなくても必要十分程度は満たせた、それ以上を望む人用だったわけで

パッケもアニバとかはかなり強かったけど、天嵐や秘伝が来たら結局そっちのが強いって感じだったなあ
むしろ見た目で買わされるような感じだった、キャロルとかキャロルとか
595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/17(火) 00:11:08.14ID:CQ/fzMVN0
スレ全部読んだ訳じゃないけどオートガンスが上がってないように見える

ユーザーではなくカプコン公式の黒歴史なのに・・・
596名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/17(火) 00:26:28.27ID:Izd+M/sS0
AGガンスは黒歴史というよりバグだと思ってるわ……
2022/05/17(火) 00:50:32.34ID:DeS+Txio0
クイーンランゴスタとかいう復活することがないであろう虫
2022/05/17(火) 01:04:33.06ID:fxOvVoN90
こういうので槍玉に挙げられるのはプレイヤーの不快度が高い要素だから理不尽とか超高難度とかめんどくさいのが挙がる
2022/05/17(火) 01:24:36.97ID:pMsad2IaM
程よい難易度が求められているからな
HENTAI共に付き合っていたら難易度青天井
埒が明かないし
2022/05/17(火) 01:28:11.35ID:4xA8APd0M
ガンナーが強いとつまらんから近接を強くしろ
2022/05/17(火) 02:29:19.40ID:LYrlh0cC0
なんだかんだ言ってマルチ前提だと思うよ
重い武器だってマルチなら狙われないし気持ちよく殴れる
602名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/17(火) 08:46:25.87ID:GC0Bjzob0
いやライズ最強は太刀やんけ
2022/05/17(火) 09:17:05.70ID:cI/yj++CM
弓だろ
604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/17(火) 15:40:05.31ID:Apf7HQ/L0
>>602
やっぱり太刀だよな
605名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/17(火) 15:50:10.85ID:3n6ld66B0
ガッヅポーズとか採掘&採取音とか久々に過去シリーズにもどると
モンハンやってるなって実感できるのな

秘薬以外ガッヅポーズのが早く終わるし
2022/05/17(火) 15:53:19.86ID:VkGi/+AUr
>>253
下手くそは全否定してるけどアレと水中は面白いのは面白かったから許せるわ
607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/17(火) 16:14:47.22ID:6kvJ5Bvmd
>>595
あれ別にユーザーは不利になるような類のバグじゃないしな
2022/05/17(火) 16:28:00.89ID:fxOvVoN90
極限とギルクエがあった影響で異様に手際よくラージャンを拘束するハンターを時々見かけるの草なんだ
609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/17(火) 16:50:00.68ID:3n6ld66B0
ヒートゲージってガンサーはブレイブ使うからあんまり
影響ないんだよな

そもそも狩り技使えばオーバーヒート解除できるし砲撃には
影響しないしブレイブ以外でもAAフレアだっけあれ使えば固定も楽
2022/05/17(火) 17:03:40.82ID:f1mIZWfB0
極限に面白いところなんてあったか?
2022/05/17(火) 17:40:01.59ID:VOjKvsoC0
>>540
片手は属性の不遇ってより盾の強化がデカい
切れ味消費なし+実用的なスタン+属性なしってなったらそら無属性武器で切れ味ケア踏み倒す方向になるわなとしか
612名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/17(火) 18:03:24.65ID:GC0Bjzob0
盾のダメージが強いんだよなあ
演習ラーを殴りに行けばよくわかる
必死になってジャスト決めるとか考えるより盾で頭ポカポカした方が楽だしダメージ出る
2022/05/17(火) 18:29:04.75ID:/0Z+vme6d
>>611
穿ちと盾ルートの選択じゃなくて両方使えるなら属性生きただろうに
2022/05/17(火) 19:44:29.51ID:LYrlh0cC0
ランダムでダラダラ遊ぶせいもあって万能系になりがち
2022/05/17(火) 21:11:39.68ID:KFneiTHM0
最強でもない太刀に蕁麻疹出る人がいるのが不思議
2022/05/17(火) 21:21:49.10ID:+KBboLjJ0
まー近接の中ではぶっちぎりのトップだから
他の近接武器使う人の中には面白くないと感じる人もいるのだろうな
2022/05/17(火) 22:10:59.88ID:16ITJwpn0
このスレでもカウンター性能が完全上位互換とか愚痴られてるし
他近接武器使ってたらアホらしくなる要素多いんだよなライズ太刀
2022/05/18(水) 00:01:11.14ID:jenS7Fju0
操蟲棍が出た時の太刀に比べたら全てが霞むぐらい大した事ないけどなぁ
武器なんて好きで使ってるなら他が強くてもどうでもいい事だろ
2022/05/18(水) 00:16:49.54ID:Yi+vgM1g0
太刀は人口がトップであるがゆえに変な奴も多く目につくのよね
割合で見ればそう変わらんのかもしれんけど
2022/05/18(水) 02:11:09.37ID:eiZukYjt0
ダメージ表記で強弱が一目で判るようになったのが格差で嘆く声多くなった要因じゃないの
4時代にダメ表記有ったら虫棒めちゃめちゃ嫌われてそうだな
2022/05/18(水) 03:15:41.19ID:J+4OyJ5D0
他が強いのが嫌なんじゃない、メインが弱いのが嫌なんだ
2022/05/18(水) 08:24:46.19ID:hGsPlmJ4r
TA動画が目立つようになったのもあるだろうな
まああれは使用率の差もあるけど
2022/05/18(水) 18:07:06.42ID:RdVnkxmu0
大きなトルクが一気にかかる急発進は、クラッチクローの寿命を縮める原因になる。

無論、ドラッグレース仕様車では、強化クラッチで対策済み。
2022/05/18(水) 18:09:31.68ID:RdVnkxmu0
クラッチをドカンと急激につなぐ急発進も厳禁。
つながった瞬間に、クラッチディスクのアスベスト部が衝撃に耐えきれずに一気にべりべりと剥離してしまうことも。

急坂での渋滞で、重い荷物を積んでいる条件での半クラはクラッチにとっては過酷。
下手をすると、その場でクラッチがパンクする!
2022/05/18(水) 18:14:32.54ID:RdVnkxmu0
BotWリンクのクラッチ機構は、いずれも湿式多板式であり、変速・直結が各4枚、逆転機が約12枚の構成。
また、直結段の歯車式変速機のところに爪クラッチ機構が備わっているのが特徴。

起動してからしばらくはトルコンを使う変速ギアで加速するが、一定の速度をめどに、
自動的にクラッチを切り、トルコンを直結クラッチでロックアップして、直結1段に進段する。
高速域付近で直結2段へ進段する。

これにより、より大きな減速比が取れるようになっているわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況