X



Nintedo Switchにモニターアームつけて使ってる奴ちょっと助けてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 20:22:59.07ID:j8SeXEUu0
先日買った有機ELモデルが素晴らしすぎて感動してる
重いから持たずに顔の前にアームで吊るして遊びたいんだが

すでにやってる人いるか?

助言があれば一言欲しい
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 20:23:31.43ID:j8SeXEUu0
個人的に使うのはベッドの上の予定
寝ながらプロコンで遊べたらなと思ってる
2022/05/24(火) 20:26:02.21ID:HcCfGnd50
有機ELモニタをタブレットスタンドで目の前に固定してるが
毎回セッティングが面倒だ
もっと使いやすいスタンドはないのか
2022/05/24(火) 20:28:07.85ID:hx7DEgBU0
Switchとは別にモバイルモニター用意したほうが楽だぞ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 20:30:12.33ID:j8SeXEUu0
>>4
それだとモニターの遅延や残像、映像の汚さが気になるので
本体のOLEDで遊びたいと考えています
2022/05/24(火) 20:30:12.94ID:XWxU4i0ed
とりあえず関節が3つぐらいあるモデルを選べ、グニョングニョン曲がるやつは結構揺れるせいで見にくい
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 20:31:24.19ID:j8SeXEUu0
>>6
的確な助言しゃす
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 20:33:43.23ID:JeyrRxo+d
やってるけど背面が開放的なやつじゃないと微妙に音が籠もってノーマルの奴とそこまで変わらなくなるのはある
特に気にならないならある程度固定ががっしりしてる奴がオススメ
2022/05/24(火) 20:35:49.58ID:ckyoAFd7a
腕立て伏せしろハゲ
2022/05/24(火) 20:36:26.03ID:fBprZKcSd
土台部分とホルダー部分はコンパチなアームが結構あるので
複数買って組み合わせて使ってる

磁気タイプだと通信の邪魔しそうなのでグリップタイプにしてるけど
充電口とイヤホン口を塞がず、なおかつ保持バランスが良いサイズが滅多にないんだよな
専用クリップアームどこか作ってくれんかなー
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 20:37:04.79ID:Or9Cj/ct0
モニターアーム派たくさんいてて草
2022/05/24(火) 20:39:20.74ID:t4YDeacD0
実は本体のUSBタイプCポートにアケステのUSBケーブルをタイプCに変換するやつつけて挿すと使えたりする
USBヘッドセットは機種によって使えたり使えなかったりするけど
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 20:40:30.29ID:JeyrRxo+d
寝落ちしそうなタイトルとかはマジで睡眠導入代わりに使ってるわ
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 20:41:28.96ID:Vr0tCD240
これ買え

超安定モバイルディスプレイ&タブレットスプリングアームスタンドtall
https://www.thanko.jp/view/item/000000003727
1510
垢版 |
2022/05/24(火) 20:41:47.11ID:fBprZKcSd
一つだけ【重大な】注意点を言い忘れた

寝ながらアームプレイは
「落下して顔面破損」の事故が起きるリスクがあるからな?
その点だけは自己責任
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:11.75ID:jeboVhbFa
>>15
モニターからスイッチが脱落して顔面破壊
なおスイッチ本体は無傷w
2022/05/24(火) 20:50:42.12ID:AHC0BHpW0
Joy-Con外した溝に引っかかるように爪が少し内側に湾曲したやつを選ぶと良い
首のしっかりした奴を選ばないとお辞儀して見づらい
Joy-Conだと腕の向きも自由にできて良い
ガチで快適すぎて廃人になるので注意
2022/05/24(火) 20:50:44.85ID:/+1EL7n3d
ベットでやるとか馬鹿じゃん
2022/05/24(火) 21:01:43.38ID:HcCfGnd50
>>17
見た目ALS患者
2022/05/24(火) 21:02:38.62ID:AAlQrSNia
17.3インチのモバイルモニターつけても下がってこないモニターアーム使ってるけどええぞ

なおモバイルモニターにイヤホン直挿しするとクソみたいな音が出てくる模様
間に安モンでもいいからポタアンとか挟んでやると見違える程いい音になるけど
2022/05/24(火) 21:31:03.83ID:QQSjbtika
タブレット用でやってたな
今はプロジェクターで天井に映してやってる
2022/05/24(火) 22:17:58.76ID:8OljIQgad
モニターアーム使ってベッドでプレイ民だけど元々のSwitch想定のアームだから有機EL版だとスピーカー塞いでしまう
2022/05/24(火) 22:20:35.71ID:8OljIQgad
ちな買ったのこれ
https://i.imgur.com/PbnTUbM.jpg
2022/05/25(水) 00:38:37.49ID:Lf7bgOVWd
楽そうに思えて案外キツい
寝返りの大事さが分かる
2022/05/25(水) 07:52:33.34ID:OL9tDD2ZM
知らんけど専用マウントないと思うから汎用のタブレット固定できるアームならいけんじゃね
2022/05/25(水) 12:10:51.92ID:keJnsFdWr
タブレット用だと重さに負けそう
2022/05/25(水) 12:38:35.22ID:zL7FZ17Q0
太いケーブルタイプのスタンド使ったことあるが、ディスプレイアームレベルで簡単かつ自由に動かせるやつじゃないと使い勝手が悪い
ケーブルタイプは本当に安かろう悪かろう
2022/05/25(水) 12:39:09.87ID:gtEtIxm2a
17.3㌅のモバイルモニターつけれるのつかってるけどモニターが900g程度あるし余裕でしょ
2022/05/25(水) 13:43:52.02ID:Ue0smyMPM
いわゆるゴロ寝でモニターアーム系のやつは、試した範囲では12.5インチまではイケる

うねうねワイヤータイプは本当に軽いやつしか支えられないし、だんだん垂れ下がってくるからオススメしない
2022/05/25(水) 13:49:26.97ID:Ue0smyMPM
予算が許すなら介護用ベッド
便利なテーブルにおやつは置けるし
車輪がついてて移動も楽

ぐうたら生活にオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況