X



PS5の電源落ちの原因が発覚!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/27(金) 18:25:16.26ID:h6diGatv0
原因


https://i.imgur.com/GJsTHLk.jpg
2022/05/27(金) 18:25:31.76ID:h6diGatv0
埃さえなければ動くのに残念...
2022/05/27(金) 18:27:03.73ID:lytiEdZId
おかしいなPSは埃あっても問題ないと聞いてたが
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:28:43.39ID:d7gbM+BB0
なんや金属グリスでもが悪さしてんのか?
2022/05/27(金) 18:28:49.58ID:ehWOZ8XCa
XSXの給気口のホコリがすごいとか煙が出るとか煽っといてこのブーメラン
2022/05/27(金) 18:29:41.88ID:kcrK/MyJ0
XSXの煙マジでなんだったんだろな
2022/05/27(金) 18:30:47.57ID:5BDlOX5Ra
家庭でどうにもならないとか時限制に近いな
あとはどの程度の埃か知りたいな
2022/05/27(金) 18:31:00.51ID:8zVEPsZ30
XSXはアマゾンで誇りガード買って取り付けたわ
1度ぐらい温度が上がるらしいけど。
2022/05/27(金) 18:31:14.67ID:X8CMB3l7a
ダストキャッチャー?とはなんだったのか
2022/05/27(金) 18:31:29.37ID:WXSB3HGy0
250 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/03/02(水) 18:21:05.52 ID:uVj8Hpby0 [1/10]
使ってるやつのアンペア足りないんだろ

271 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/03/02(水) 18:40:18.83 ID:uVj8Hpby0 [4/10]
>>260
熱問題ならオーバーヒートの警告が出るよ
だがそんな報告はない
つまり単純にユーザーの契約してるアンペアが足りない


278 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/03/02(水) 18:43:34.73 ID:uVj8Hpby0 [6/10]
>>273
オーバーヒートするとPS5本体から警告メッセージが出るんだよ

今回オーバーヒート警告が出たやつが一人も出てない

つまり熱問題なんて起こってないよ
2022/05/27(金) 18:31:34.59ID:sfh7rdec0
さすが空気清浄機w
2022/05/27(金) 18:31:35.87ID:kjTbl2NDp
襟外して埃取れるようにしてなかったっけ?
一般家庭では取れないらしいってなんだよ、意味ないじゃん
2022/05/27(金) 18:33:18.22ID:8KbGy9xV0
ダストフィルター5はよ
2022/05/27(金) 18:33:39.88ID:HfMX5E1d0
一般家庭で埃を除去できない空気清浄機ってすげぇな

一発屋の空気清浄機やんけ
2022/05/27(金) 18:33:42.58ID:03tB7ZON0
じゃあユーザーが悪いな
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:34:44.60ID:4mNBjQ6lM
埃中に入るとかありえないけどそれで動かなくなるのが更にありえない
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:35:20.93ID:zwpxPra60
埃じゃしゃーないなw
液体金属による基盤回路腐食だろ?
2022/05/27(金) 18:35:52.68ID:DQD2aPLN0
PS5はコンソール史上初、カバー外して定期的にダストキャッチャーを掃除しないといけないハードだったじゃん
それは発売前に公表されていたはずだよ
クソめんどくさいから買うのやめたけどな
2022/05/27(金) 18:36:13.88ID:TPX7eZeZ0
埃がある家とかどんな家に住んでるんだよw
2022/05/27(金) 18:36:51.21ID:6kN0T9N10
>>19
クリーンルーム限定かよw
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:37:15.42ID:v1JezCUw0
>>6
白い煙だからガッツリ燃焼してる訳で
だから逆におかしくて白煙筒でも使ったかとか言われてたな

短絡で始まる場合、CS機の規模から最初は不完全燃焼で黒目の煙多いから
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:37:54.10ID:ZXvPiYB1M
電源落ちするほど埃を吸引してくれてるってことだろ

流石ダストキャッチャー5だわ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:37:55.81ID:22UDioD/0
ゴキ豚の部屋は汚部屋が多いからしょうがない
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:38:08.62ID:THQP+Izm0
手動埃とりの機構が付いてたっけ確か

まあお察しだよな
2022/05/27(金) 18:38:49.91ID:lytiEdZId
>>19
埃ないと逆に免疫力下がるぞ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:39:20.12ID:EPyTjosG0
ダストキャッチャーはどうしたんだ
外したんか?
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:40:38.00ID:GjKSjSvz0
ホコリ高きハード、それがPS5なんだよね。
2022/05/27(金) 18:40:50.89ID:rsgkGQzF0
新手のソニータイマーか
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:40:54.84ID:QI8CIfaRd
集塵機として優秀な証
誇って良い
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:41:19.00ID:beuc0abY0
砂時計ならぬ埃時計
2022/05/27(金) 18:41:25.72ID:8XrIp1xyM
無料なんだ意外だな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:41:33.15ID:TAWjmWWPa
>>1
ホコリキャッチャーとか何だったんだ?てか家が汚いのはPS信者当たり前なんだな
2022/05/27(金) 18:43:47.52ID:E+D29MtI0
埃吸って壊れたらダメだろw空気清浄機なのに
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:43:56.69ID:Zr99Xw4oa
PS持ちって汚部屋だからな
https://i.imgur.com/Z2GQjf4.jpg
https://twitter.com/dutch_gamer99/status/1366287367657697280?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/27(金) 18:44:03.53ID:iuv6amn4d
>>19
ニートかな?

埃が発生しない一般家庭なんて存在しないぞ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:44:56.58ID:8eNskt9dM
ダストキャッチャー5
なお即稼働停止
再稼働のためにサポセン送る必要あり
2022/05/27(金) 18:45:23.34ID:v4V+O5zIa
>>6
ヒント ドライアイス
2022/05/27(金) 18:45:33.37ID:mMrdhCIv0
ユーザー層が一人暮らし独身男性だから特に
2022/05/27(金) 18:45:59.44ID:/IEZYTWC0
PS5を使用するぐらいのセレブならクリーンルーム内で使用とか当たり前なんだが?
分不相応な貧乏人の相手とかメーカーも大変だな
2022/05/27(金) 18:46:11.38ID:RA0c5tQrM
ゲハやらないやつらは横置き必要すら知らない。
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:46:51.74ID:Ww6aVvsqa
使う機会がないからすぐ埃貯まるのに
大変だな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:46:55.48ID:dTheRvHba
>>18 >>1
いや一般家庭では無理ですの時点でアウトなんよ
設計ミスそんな所までホコリが入る入りやすい
ダストキャッチャーとは?
PS5バグもちだからどちらにせよ問題有りだがw
2022/05/27(金) 18:46:57.32ID:3nMkC3bZ0
詰まるの早すぎるだろw
2022/05/27(金) 18:47:36.35ID:3nMkC3bZ0
マジで欠陥設計やったやん
ファン回しすぎなんやろ
2022/05/27(金) 18:48:48.25ID:3kXZ0L6ir
ユーザーではどうしようもないとこに埃詰まって死ぬってそれただの設計不良では…?
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:49:50.68ID:VWLOxnpS0
発売から数か月で既にその手の報告ツイート多発してなかった?
年5回くらいメンテ出せって事?ゴミじゃん
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:49:58.14ID:Ww6aVvsqa
やっぱりルデヤに即売りが正しいだろうな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:49:59.75ID:sKIpY5B/M
>>1>>34
アルミホイル巻くしかねーな汚すぎ
2022/05/27(金) 18:50:19.46ID:dA+D9mLD0
溜まったホコリが発火しなくてよかったな
2022/05/27(金) 18:51:10.97ID:a9k5+xZFa
血が通った人が使うことを考えた設計してないんだな
実にソニーらしい
2022/05/27(金) 18:51:36.74ID:c0+Cc3pip
ダストキャッチャー意味ねぇじゃん
2022/05/27(金) 18:52:11.50ID:3nMkC3bZ0
😤「下位グレードのAPUでも負荷かけりゃXSXより上」
2022/05/27(金) 18:52:59.56ID:lIocny3yr
液体金属は漏れるわダストキャッチャーはキャッチできてないわどうなってんの?
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:53:19.70ID:4mNBjQ6lM
>>44
ファンの回転数はあまり関係ないと思うぞ
単に埃が入りやすい設計なんだろ
2022/05/27(金) 18:54:31.98ID:3nMkC3bZ0
>>54
CSなんかフィルターつけとらんし
ただのトレードオフ
2022/05/27(金) 18:55:06.03ID:KvGm5IC/a
>>6
電源のコンデンサが発火しただけ
ドライアイとか水蒸気(笑)とかアホなこと言ってるガイジいたけどw
2022/05/27(金) 18:56:49.67ID:KvGm5IC/a
>>6
コンデンサの大きさ違うから火は上がらんけど
↓これに近い煙が出る
https://youtu.be/hTaqkHTLysc
2022/05/27(金) 18:57:34.82ID:hUbEVhahp
ドライアイ(笑)
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 18:58:57.75ID:mmuBwlCcr
>>56
ソースもってこいよアホ
2022/05/27(金) 18:59:26.23ID:CRCsa2MS0
お前らん家クリーンルーム無いの?
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:00:12.02ID:OINmFv3gM
埃で電源落ちるとかw
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:00:28.55ID:dTheRvHba
実際にXSXの発火は無かったようだしな
下からタバコの煙吸わせた画像があったりと
何故かMSが調査しますのでその故障したXboxを送って下さいと言ったら不思議と直ったようだしw
捏造だったら修理に出せないからね法的に訴えられたらとんでもない額の賠償金取られるだろう
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:02:13.57ID:aGlTAd0H0
この修理でも1台出荷として数えるんだよな
埃を取れなくしたのもわざとじゃねーの?
2022/05/27(金) 19:02:19.99ID:jDc0lKjm0
使ってない時は紙袋とか被せとけばいいんじゃないの?
2022/05/27(金) 19:02:22.16ID:dIsz+CQzd
掃除機機能だろ
2022/05/27(金) 19:02:44.42ID:hqYzRfk9d
>>8
あとはこれ気を付けるんだぞ

https://i.imgur.com/yyfgPgl.jpg
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:03:04.81ID:gKegH2BY0
内部設計出た時から埃入るしクソ以下のエアフローだって散々話題になってたのに今更かよ
2022/05/27(金) 19:03:33.54ID:lIocny3yr
>>64
そういえばそういうPS5用のカバー売ってるな
こういうことだったのか
2022/05/27(金) 19:03:46.05ID:h6diGatv0
>>62
不思議と直った、じゃなくて交換品がすぐ届いた
だぞ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:04:54.40ID:dTheRvHba
>>69
交換って事はその故障してるXSXはもちろん修理に出してるんだよね?
2022/05/27(金) 19:05:18.42ID:h6diGatv0
>>70
そうだよ
壊れた四人とも引き取られたそうだ
2022/05/27(金) 19:06:32.35ID:A+lvnvY50
>>67
驚くべきことに発売前のゴキブリ達は
SXのあのエアフローをクソ以下だと難癖つけてネガキャンしてた
2022/05/27(金) 19:07:08.68ID:/28zwWUQr
これを見越してダストキャッチャーを付けてたソニー設計のセンスよ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:07:17.81ID:DVZhMs5b0
一般家庭じゃ取れないホコリ

パワーワード
75名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:08:01.33ID:T5uOzBhuM
上から吸気とかいうクソみたいなことしてたらそうなるよ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:08:02.21ID:LQKhJUnx0
PS5は風道曲げすぎ
襟がめっちゃ邪魔してる
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:10:28.37ID:GW4GWifj0
電力会社のせいにしてたやつ出てこいよオラァ!
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:11:10.42ID:dTheRvHba
>>71
その後どうなったかソースよろ
電化製品商品全てが100%壊れないとは言わんが捏造したのがいたという事実は変わらんがな
PS5は故障率相当高いようだがあまりにも故障する為サポートパンクにコントローラーが3ヶ月で壊れるとかだっけ?
で集団訴訟起こされてただろ
配信でもクラッシュエラー故障セーブデータ破損だらけ最近もPS5だけ確定エラーになるので一部機能が使えないゲームあるぞ
2022/05/27(金) 19:11:12.71ID:sAHDD+AU0
おま環おま環
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:11:41.27ID:8iDz/Kq9r
上から吸気して斜め下に排気

真下から吸気して真上に排気

これでどっちがエアフローまともかも分からないってのは相当頭が悪いとしか…
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:12:56.00ID:KI1NgDemd
ホコリは確かに故障の原因だが
発売2年程度でそりゃねえよ
2022/05/27(金) 19:14:23.77ID:h6diGatv0
>>78
捏造だと主張してスモーク焚いたやつが居たが
捏造だという証拠は何一つ出てこなかったよ

事実だと証明されたスレ
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1605145400/
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:15:20.59ID:T5uOzBhuM
>>80
常識レベルだよな、自然現象理解してれば
温かい空気は下から上に上がる

こんな設計してるから互換すらまともに機能しないんだよwww
ハードソフト両面でクソ
2022/05/27(金) 19:16:43.13ID:5WO4t7f5M
えっと何年選手でしたっけね…
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:17:08.05ID:8iDz/Kq9r
>>83
PSは明らかにデザインありきで後から合わせるように詰め込んだのがバレバレだからな
PC組んだことある奴なら分かる
2022/05/27(金) 19:17:40.97ID:DQD2aPLN0
>>82
んで、その後全く同じ現象が出てこないのはおかしいよな
捏造じゃなければ類似の減少がもっと出てもおかしくないと思うけど

それよりも>>1みたいなガチの証拠は無いんか?
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:17:46.53ID:dTheRvHba
>>82
言ってる事がよく分からんがスモーク焚いてる時点で捏造だろw
何故スモークを焚いた?普通に使うのにスモーク焚く必要はないが
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:18:56.45ID:GW4GWifj0
ゴキが箱でバルサン焚いてどうすんだよ…
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:19:01.39ID:8iDz/Kq9r
>>86
PSはぶっ壊れたの報告よく聞くけど
箱は何故か最初だけだな
すげぇ不思議で今でも何なのあれ?って思うよ
2022/05/27(金) 19:19:09.73ID:MEXK0GWPr
一般家庭では取れないところにホコリがたまる、ってのがちょっとした信じがたいな。
本当だとすると、全数傾向の故障モードだな。
いわゆる、ソニータイマーってことか。
2022/05/27(金) 19:19:46.90ID:t/udi+Pqr
このハードほんとひでーな
全方位欠陥じゃねーかwww
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:19:52.53ID:GW4GWifj0
箱も1000万台超えてんだっけ?
にしちゃあスモーク報告無いな。
2022/05/27(金) 19:20:16.37ID:h6diGatv0
>>87
前後すら理解してないみたいやね

関係ない第三者がスモーク焚いて
『これで再現できるからお前の動画は捏造!』
って突撃した

結局事実だった
2022/05/27(金) 19:20:32.54ID:3nMkC3bZ0
そらあのクソデカヒートシンクと申し訳程度のダストキャッチャーの穴じゃ
取れないでしょ…
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:20:50.59ID:disn1dmr0
悲報だらけのハードw
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:21:22.61ID:T5uOzBhuM
>>92
箱SX持ってるけど
まぁ暑い空気は当然上から出てくるけどめっちゃ静かで発火する気配は微塵もない
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:21:43.73ID:eFI5F8JTM
>>83
チカニシ乙
テレビ台の埃を吹き飛ばしてくれる神設計だと言うのに
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:21:53.11ID:GW4GWifj0
角川もエルデンのバグは修正出来ても電源落ちはSIEサポートに投げてるからな
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:22:34.37ID:8iDz/Kq9r
>>94
シロッコファンにクソデカヒートシンク
ダメ押しの液体金属を見たときに

エアフローどうにもならなくて苦しくて苦しくて苦肉の策でなんとか収めたのがPSってのが伝わってきたからな

無理やりギチギチに詰め込んだら空気が淀んでホコリも貯まるわ
2022/05/27(金) 19:23:41.52ID:hfms6cEEM
ダストキャッチャー「やっぱつれぇわ」
2022/05/27(金) 19:23:51.57ID:iuv6amn4d
>>97
吹き飛ばして舞い上がった埃を、上部から吸引するんやぞw
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:23:52.06ID:GW4GWifj0
>>96
俺も持ってるよ。
煙どころかそれに至るぐらい触れられないほど爆熱になるってことも電源落ちることもファンが唸ることも無い
おかしいねぇ。大当たり引いちゃったかな!
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:23:56.34ID:T5uOzBhuM
常識を疑った結果wwwwww

やっぱり熱暴走したンゴ…
2022/05/27(金) 19:24:11.83ID:V+Lm3MhId
はーい再生再出荷なので販売台数+1でーす
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:26:25.39ID:dTheRvHba
>>71
まぁXSX1000万台以上発売してて4件しか無いならそれはマジで運が悪いってだけだな交換して当然だし企業としてMS良い対応したなその後は何もなしのようだし逆に凄すぎるわw
PS5なんて交換修理費取りそうコントローラーですらドリフトしてるから修理に出してるのに何もありませんでしたと送り返すクソ企業だからな
これが明暗ってやつだ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:27:14.20ID:t/udi+Pqr
アチチ
2022/05/27(金) 19:27:32.81ID:DQD2aPLN0
PS5 電源落ち で検索すると滅茶苦茶でてくるな...
2022/05/27(金) 19:27:42.75ID:UFIG4PIsd
空気清浄機なんだからこまめに埃取らないと駄目だろ
2022/05/27(金) 19:27:49.19ID:MEXK0GWPr
部品不良ってのはあるものだし、
特定ロットに集中しがちだから、一時不良が集中することはあり得る。
設計上の問題でなければすぐに収束するから、サポートがちゃんとしてれば問題ない。
箱の不良は実際にあったとしても、早々に収束したのだろう。
PS5が設計上の問題なら、これからの方が怖いね。
2022/05/27(金) 19:28:57.92ID:YOA2Jut2M
ぶーちゃんはSwitchの故障率知ってて
他機種叩いてるのは笑う
箱より終っとる
2022/05/27(金) 19:28:58.33ID:HyUpBS2b0
>>1
ソニーのLINEサポート役に立たんかったけどな
HDDレコーダーで問い合わせしたら電源抜き差しと初期化提案されてそれでも直らなくて「原因はわかりかねます。サポートを終了します。ありがとうございました。」って一方的に終わられた
あの時の事俺はまだ根に持ってるからなソニーよ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:30:09.34ID:8iDz/Kq9r
>>110
ん?全機種の故障率知ってるの?
教えて?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:32:30.63ID:t/udi+Pqr
>>110
あれ、なんか顔赤いけど大丈夫かおま・・・アチチ
2022/05/27(金) 19:32:33.23ID:1/C+bkl1r
一般的に取れない場所に埃がつまるとか設計ミスやんけ
そんなに埃に弱いなら入り口にフィルターセットしといて定期的に掃除させろ
2022/05/27(金) 19:36:03.78ID:h6diGatv0
叩かれたヒートシンク変更だけど
これ埃つまる対策で減らしたのかも
https://i.gzn.jp/img/2021/08/30/new-ps5-smaller-heatsink/s02_m.jpg
2022/05/27(金) 19:39:58.22ID:BacoA/6xd
>>105
最近はドリフト対策の新型に交換するようになって修理はやめたらしいよ
https://twitter.com/pyosan_kick/status/1528029102753853442?t=vhWWkMXDuP_uJknAgM1vLQ&s=19
保証期間内に修理に出したデュアルセンスですが
「一部不具合が確認できませんでしたが丸々交換したので多分改善してます」的な返答があったので少し安心しました
「不具合が確認できなかったのでそのまま着払いで返送しました」みたいなのが一番困るので少なくともドリフト問題は解決してるはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/27(金) 19:42:19.82ID:O6zDKjW5r
埃高きハードPS5
2022/05/27(金) 19:42:44.14ID:5EMiH2l1p
埃は結構馬鹿にならんぞ
Switchでもジョイコンを挿すレールに埃が詰まって端子部分がショート起こす故障があったりするからお前らも小まめに掃除しとけ
2022/05/27(金) 19:43:01.74ID:lFA6CeEz0
PS5って縦置きにすると故障率上がるみたいだな
液体金属が偏る所為でうまく冷却できなくなるって話
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:43:23.85ID:dTheRvHba
>>116
残念だがそのまま返送しましたをやってるんだよなー
配信者の修理依頼でなw
だからドリフトしてるのも確認出来てるしそのまま送り返してるのも事実なんだよ
残念な事にだから世界中で1番嫌いな企業としてソニーが1番なんだろうね
>>111
ここにもあるがw
2022/05/27(金) 19:47:07.48ID:ieTLdqQn0
うーん、通常利用で「一般家庭では取れない奥」にホコリがたまってそれが原因で電源が落ちるなら、
それは普通に設計上の庇護でしかねー気がするがどうなんだろ...

ホコリ入って問題ある個所がエアフロー上にあるってことになるだろ?
2022/05/27(金) 19:48:23.05ID:8zVEPsZ30
>>66
出たw
残念ながらヌコさんうちにいない・・・
2022/05/27(金) 19:48:37.19ID:zQLWWY7N0
あれ?なんの為のダストキャッチャーなんですか?
2022/05/27(金) 19:49:11.01ID:/eIRWN02p
PS5本体の説明動画で掃除し易いみたいなくだりがあった気がしたがあれは何だったのか
2022/05/27(金) 19:52:00.51ID:ErDWM8xw0
使う時は浴室でプレイしろよ
2022/05/27(金) 19:52:10.95ID:iuv6amn4d
>>123
あまりに細かい目だとすぐに埃でいっぱいになるだろ?

ソニーは配慮してスカスカにしたんだよ
2022/05/27(金) 19:53:51.49ID:WJO0fYmud
>>124
掃除しやすくした(だから頻繁に掃除しろ

ゲームハードの常識を覆してる
2022/05/27(金) 19:55:49.31ID:093sPX8pd
>>120
Twitterで検索したら、ここ最近6人中6人が交換対応、修理はなし

https://twitter.com/AuCLkboJbtylmtU/status/1528982838087151616?t=AXKGLyd_GfVJDw8hEEyQ0w&s=19

こざいぶ@
デュアルセンスの修理出してから交換品返ってくるまで爆速すぎる。
向こうに届いたその日中に送ってるな。

ドリフトの故障は修理するぐらいなら新品送った方が安いんかね。

https://twitter.com/pyosan_kick/status/1528222488421109763?t=TwII_rlLtV9eXOMTy_SvMQ&s=19

ピヨ@
デュアルセンスが戻ってきました
20日に発送して2日で戻ってくるというスピード修理ですが恐らく新品に交換されて来たと思われます
ドリフト問題が再発しないことを祈ります

https://twitter.com/kuro29552166/status/1527427497327235072?t=aDrNhsoIqCr1Ypt6a8v5Pw&s=19
くろ@
月曜日に修理に出したのが、昨日木曜日にもう戻ってきました😊
今回も修理ではなく交換で使用感ないものが届きました😁
SONYさんの対応に感謝!!😆👍

#DualSense
#デュアルセンス

https://twitter.com/mikadorandam_ac/status/1525276418921631744?t=2RSEUvfNRbz9YsM_4BixWQ&s=19
エルデンバケツ@
修理に出してたデュアルセンス
無事に新品交換で戻って来ました!

今回は引取りの手続きでかなり問題が発生したけど届きさえすればコントローラーの交換なんてさっさと終わるのだ

https://twitter.com/gba_mobile01/status/1524280733077950464?t=9kfXCAFdT7yzbqYKbBU8Ug&s=19
むすひら@
新品のデュアルセンスに交換だと
やったぜ

https://twitter.com/Yukido_fu/status/1523957562835890176?t=90VquQz2rwVe_yxOvjf9tQ&s=19
雪乃とうふ@
金曜日に集荷してもらって修理に出したデュアルセンスが今日届いて「はや!」って思ったら交換対応だった!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:56:53.61ID:JLNr+N1B0
自慢げにアピールしてたダストキャッチャーとは何だったのか
130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:59:49.30ID:PYeHmSGUr
PS5のハードデザインは不細工

流石のゴキブリももうこれは認めるだろ
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:59:51.30ID:EQV6VBIvd
ゴキブリが棲み着くからじゃなかったっけ?
132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:02:59.99ID:PY57BRcZd
なるほ
2022/05/27(金) 20:03:00.83ID:Ks8C5dip0
なんだよ、ダストガードフィルターことDGFの5が
遂にリリースされる時が来るんかw
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:03:48.16ID:PYeHmSGUr
>>110
ゴキちゃんソースまだ?
逃げちゃった?
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:04:42.97ID:t/udi+Pqr
PS5内にチャバネゴキブリ詰まってそう
2022/05/27(金) 20:05:00.02ID:FBDLTuav0
埃ぐらいはよくあることだが
今時のハードがそれで電源落ちるまで行くってやべえよなw
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:05:51.49ID:PYeHmSGUr
>>125
次は湿気でショートかwww
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:06:28.66ID:RQoCLvGV0
PS5にパンストでもかぶせておけばホコリの進入防げんじゃね?
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:07:05.14ID:JLNr+N1B0
本当は縦置きで液体金属が下に溜まってるのが原因
2022/05/27(金) 20:08:18.94ID:nj4qnQVS0
ダストキャッチャー
ttps://couple-game.net/wp-content/uploads/2020/12/ps5-dust-catcher-clean1.jpg


普通に考えてさこんな小さい穴からホコリなんてそう吸い出せないし
そもそもシロッコファンで噴き出すほどの風量とまともなエアフローしてたらこのダストキャッチャーの穴もっと大きくすりゃ
何もせずホコリが出てくるようにできたんじゃないの?っていう

しかも>>1の件ってユーザーが取れないところにホコリが溜まるんだろ?欠陥設計じゃんもうw
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:13:56.64ID:dTheRvHba
>>128
流石PS5のコントローラー壊れやすいと集団訴訟起こされてるだけあるな
3ヶ月くらいでダメになるんだっけ?
有名配信者の方達も配信中にPS5コントローラー壊れてたし
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:14:32.95ID:QlvMDXIfa
>>121
庇護? 瑕疵では?
2022/05/27(金) 20:17:47.12ID:z+WbRwDu0
また設計ミスやらかしたの?
2022/05/27(金) 20:22:14.67ID:/uhmzRo7a
>>140
風がその穴から出たらその分冷却効果はマイナスされるしその案は無いわ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:22:40.29ID:aBg8K/Z/a
PS4は中からゴキプリの死骸や卵なんてのも出てきた報告もあるしPS5にもゴキブリが入り込んでそうだな
2022/05/27(金) 20:23:46.34ID:OtzY1H890
上から吸い込んで下から出すって構造がそもそもおかしい
147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:24:03.35ID:BzJoSHFt0
>>144
現実は埃詰まって冷却効果マイナスシャットダウンなんだけどね
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:24:31.15ID:zVloFwV00
一般家庭では取れない埃ww
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:28:13.95ID:ujaE57Pb0
コントローラーのアナログスティックも左右対称にしてんのは
見た目がいいからとか言ってるアホ企業
2022/05/27(金) 20:29:01.23ID:nj4qnQVS0
>>144
いや、ファンから風が入ってヒートシンクとかから抜けた風が通るなら冷却効果落ちないけど?
ヒートシンク冷やす前にダストキャッチャーにホコリが溜まるの?この欠陥品
まあ普通の設計するならダストキャッチャーなんか作らずファンのところにダストフィルター付けると思うけど結局何がしたかったんだろうな鳳さんw
2022/05/27(金) 20:51:29.50ID:/uhmzRo7a
>>150
いやいや風がヒートシンクから出たあとは本体外に逃がすだけなんだしダストキャッチなんて要らんでしょ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:00:16.57ID:aj3j+GfSa
空気清浄機なのにホコリ取れないとか不具合じゃね?
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:02:04.14ID:mHRrezOs0
風呂場で稼働すれば埃の心配は無いな
2022/05/27(金) 21:05:31.71ID:W11JTrCLM
貧乏人共よ聞け
高貴なPSユーザーは家にクリーンルームがあるのが普通だから
>>1みたいなニワカ貧乏PSユーザーはソニーも想定外なんだよ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:08:09.46ID:jbBrc75pM
こないだ襟取ったらめっちゃホコリあったから掃除機で吸ったわ
空気清浄機の異名は伊達じゃないよ
2022/05/27(金) 21:08:40.72ID:hKV3FkHl0
>>56
コイツ極上の馬鹿だなw
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:12:30.52ID:rOPxZ5Uw0
>>128
売上台数にカウントされるね
2022/05/27(金) 21:25:32.56ID:cNb6mHa70
クリーンルームは、白い割烹着みたいなウェア着てないと意味はねえ
不潔なニートなんてもってのほかだ
2022/05/27(金) 21:26:43.77ID:+Ox9dk4m0
掃除機で吸い出せるとか言ってた開発のゴミ出てこい
160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:30:01.38ID:nEuhH/Dz0
CPUで温まった空気で、熱に弱い電源系統冷やす。
アホなエアーフローの奇形ハードは違うね!
2022/05/27(金) 21:31:39.99ID:UQ/KJpvMa
脆弱すぎだろ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:36:02.53ID:zYTJCF0X0
>>10
PS5未対応の家に住んでるとこうなります
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:37:34.81ID:W6LpEvNba
どうみても埃がたまりやすい形状だからな使わない時はタオル被せてるわ
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:40:24.52ID:qHOPfL4w0
>>160
ほんとあれ狂ってるよなw
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:43:31.07ID:PHpjB/Vka
埃が入り込むだけで電源落ちするとか…
セーブデータは消えるし、ソフトもハードも欠陥品じゃん
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:48:03.53ID:aj3j+GfSa
>>165
セーブデータ引き継ぎもできないしw
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:51:12.93ID:7bXsknVc0
>>160
BTX懐かしいなぁ
2022/05/27(金) 21:53:03.73ID:DKyu9SrA0
>>1
なんだよ、XSXを集塵機呼ばわりしてたと思ったらPS5の方が集塵機じゃねーかwwwww

しかもメンテナンス性とか全く考慮されてないわ、手出しできねー場所にホコリが溜るわ、挙げ句「サポートに問い合わせてね~」とか頭湧いてんのか?wwwww
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:55:33.90ID:OfquODRRM
>>6
あれは最初の人以外はほぼ捏造

MSが公式に
「煙が出たらサポートに送って!ちゃんと検証するよ!」
って発信した途端に一斉に消えたんだよ
 
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:00:58.68ID:eXxTThfh0
どんなハードだろうが埃詰まったらダメだろ
2022/05/27(金) 22:19:25.17ID:9R8lpwRb0
>>170
勝手に吸い込むんだけどw
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:30:45.15ID:akuuFMeGM
壊したくなかったらXSXやPS5を起動する前にまず窓を開けて部屋の埃出しをしましょう
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:32:13.71ID:vOcrxnVqr
空気清浄機としての役割は果たしてるな
2022/05/27(金) 22:33:02.00ID:pd7Ma540M
これ普通に欠陥では?
設計ミスやん
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:33:31.64ID:e4AUngK0d
>>150
分解してる途中に変な穴見つけちゃったからアドリブでダストキャッチャーなんて言ってみたんじゃない?
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:33:38.37ID:vOcrxnVqr
バカが売って
バカが買う
それがPS5
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:34:01.21ID:o9RGFpQ30
XSX位高密度と省スペースを追い求めた結果なら分かるんだけど
あんな馬鹿でかい無駄だらけの筐体使って埃で詰まるとか
本当に適当に作ったんだろうなあ
2022/05/27(金) 22:34:55.89ID:pd7Ma540M
PCよりも先見性出して吸気口に付け替え式のフィルターつけとけばよかったのに
とマジで思った

さすソニチャンス逃しちゃったな
2022/05/27(金) 22:37:42.42ID:ut8CBy4G0
>>178
先見性?フィルター付きケースなんてだいぶ前からあるだろ
2022/05/27(金) 22:40:03.48ID:2DABDePT0
>>152
埃を取ってくれてたんだろ!使い捨て空気清浄機とはやはりPSは高級志向
2022/05/27(金) 22:48:54.27ID:Cmb+UPna0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/E/EXAPON/20080603/20080603223352.jpg
2022/05/27(金) 22:56:00.80ID:mxU8rJp00
これのどこがPCよりお手軽なんだよ
2022/05/27(金) 23:09:54.42ID:DQD2aPLN0
「ダストキャッチャー」が語るPS5の革新性。日常的にカバーを外し、メンテナンスを可能とする設計
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1281529.html

・PS5はあえてほこりをためる設計になっている
・ダストキャッチャーにたまったホコリはユーザーが掃除機で吸い出さないといけない設計
・家電を手掛けるソニーだからこそ出来た
2022/05/27(金) 23:19:51.47ID:uPSkw2Ch0
遊び終わったら箱にしまいましょうね
2022/05/27(金) 23:20:00.01ID:6kN0T9N10
ガードしてるはずなのにサポセン行きになる程内部にまで入り込むとかダメじゃないですかね…
2022/05/27(金) 23:23:43.53ID:6kN0T9N10
いやあくまでキャッチャーか、ガードはしてなかったわ
サイクロン掃除機みたいに固めて内に入り込まない設計にすればあるいは?
2022/05/27(金) 23:25:01.18ID:YJWlxYz/0
>>183
こんなクソ仕様の革新性とかエルデンリングの革新的ステマ並みに信用出来ない言葉だな
2022/05/27(金) 23:28:30.03ID:+uQuqvaI0
修理の出入りも下手したら2台分とかでカウントされてる?何がとは言わんけど
2022/05/27(金) 23:33:46.36ID:WCc+stp10
>>183
デカくて重いコイツを掃除しろとかメンドクサ
2022/05/27(金) 23:45:03.07ID:+uQuqvaI0
一方的にPS5を自分で修理できる権利付与とか言い出しそうだなSIE
2022/05/27(金) 23:50:18.35ID:NFx0pl2S0
ソニータイマーなんか昔からあるじゃん
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 23:50:22.49ID:F42j4dGNM
>>1
そりゃ直ぐ壊れるわなPSユーザーの部屋は汚部屋出し
https://game.item-get.com/img/2018/12/PS4_hokori-04.jpg
193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 23:55:27.42ID:F42j4dGNM
PSユーザーの部屋をご紹介
https://i.imgur.com/IABBDeL.jpg
https://i.imgur.com/QNbPBfk.jpg
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 00:08:10.01ID:9i6t9+c8M
ホコリを利用したバーチャルタイマーとは考えたな
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 00:13:00.50ID:jYT/H+oP0
>>193
キッツ
コイツの人生ゲームしてる場合じゃないだろ
2022/05/28(土) 00:22:36.82ID:8X4OCUtx0
まだ2年も経ってないハードが埃まみれで動かなくなるってのは
設計に問題があるか、部屋に問題があるってことだよな・・

一般的にでも簡単なメンテナンスができるように作ればいいのに
2022/05/28(土) 00:32:53.65ID:8s3cWskE0
>>193
PS4はこんだけ汚れてもまだ動作するから置いてあるんだろうし、思ってるよりは耐汚部屋性能は高いのかもしれないゾ
2022/05/28(土) 01:08:13.86ID:JbAW4ZB50
一般家庭では無理な空気清浄機……ってコト!?
2022/05/28(土) 02:08:58.71ID:giX4Fhvdd
設計がイカれてるから埃にめっちゃ弱いよってのは発売日前から言われてましたね?
2022/05/28(土) 02:36:42.63ID:XNS/xZypa
ダストキャッチャーにホコリが詰まると内部が負圧になってあらゆる隙間からホコリを吸い込む、みたいな設計になってるのかねぇ
2022/05/28(土) 03:35:52.58ID:j32xxlwd0
ダストキャッチャーがいっぱいになると他に詰まるとか?

霜取りが必要な直冷式の冷蔵庫みたいに定期的にホコリ取りをやらないといけないとしたら
面倒すぎる
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 03:50:57.62ID:b0/OF9dzM
>>182
PCだって定期的に掃除しないと実性能落ちるよ
いつのまにかホコリだらけになってるからな
2022/05/28(土) 03:52:40.97ID:OG00aEGhp
>>202
まあお前みたいな貧乏人が買うような低スペックのPCはそうなんだろうな
204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 03:58:00.10ID:W3rwCeAj0
歴代プレステと比べ物にすらならんか
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 04:07:59.95ID:57L1TOvOM
>>203
高スペPCほど掃除は大事だけど
2022/05/28(土) 04:16:28.47ID:Vzo2RBGb0
一般家庭程度の埃で機動がおかしくなるゲーム機とか
マジあかんやろw
2022/05/28(土) 04:20:23.14ID:oSInLjUb0
>>193
まあこいつは日本人じゃないからなぁ
海外のギークは色々とヤバいからな
2022/05/28(土) 05:38:56.74ID:knL4+S7S0
>>108
空気も気分も存在も澱んでますが
2022/05/28(土) 05:50:31.56ID:2P/0qetA0
従来のソニータイマー 保証期間が経過するころに電子部品が壊れる
新型のソニータイマー 埃が一定量たまるとエアフローが悪化し電源が落ちる

なんだか花粉症みたいだな
210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 06:08:10.91ID:2kLqNAki0
コントローラー認識しなくなる問題もはよ
211名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 06:08:17.85ID:V4OT9Ibia
クリーンルームが必要か
2022/05/28(土) 06:10:04.68ID:pZ55C3En0
掃除機か?
2022/05/28(土) 06:10:28.65ID:pZ55C3En0
空気清浄機そのもの
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 07:10:04.93ID:ExsM4ccvd
>>205
たかし!ゲームばかりしてないで部屋の掃除でもしなさい!
215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 07:22:29.63ID:PBmr+d6q0
うーん、エアドッグ買うかPS5買うか悩むな
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 07:25:08.73ID:mQEqVeii0
こうやってひとりに何台も買わす計画だったんやな
俺もPS2/PS3共に3台ずつ買ったし、こうやって台数稼いでるんだな
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 07:28:04.56ID:jC1aePi0r
本体の修理費とコントローラー買い換え代で生き長らえてるみたいな奴等
2022/05/28(土) 07:34:24.04ID:NujOHsbK0
送風機と冷却板にほこりが溜まりすぎて冷却能力が低下すると、安全装置が作動して電源が落ちる。

それらの安全装置を無視して動作させると、最悪はホコリが炭化し、内部でトラッキング現象を起こして火災に至る。
黎明期の真空管式のコンピューターでは、安全装置もなにもないので、ホコリが炭化してトラッキング現象を起こして、
最悪は火災に至るなどの事故もあったという。
2022/05/28(土) 07:39:58.74ID:m+FlS2XsM
PCだったら何年放置してもケース開けてファンとかCPUクーラー掃除するだけ
よっぽど酷けりゃグラボ分解して中のヒートシンク掃除するぐらいだけど
こういうのって分解できないから大事になるんだよな
ヒートシンクの入口ぐらい簡単にアクセスさせりゃいいのに
2022/05/28(土) 07:43:05.56ID:rgrQFERS0
もしかしてヒートシンクに埃が詰まってしまうからヒートシンクそのものを小さくしたのか?
221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 07:47:10.38ID:jC1aePi0r
アチチ
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 07:51:33.25ID:MOIAilqAM
もしダストキャッチャーが無かったら
もっと大変なことになっていた
223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 08:00:54.51ID:ciUL9Fp+0
家庭内で想定される程度のホコリで電源落ちとか構造的な欠陥では
2022/05/28(土) 08:29:35.91ID:gM2r5oDg0
まあ埃問題は実際悩ましいな
ゲーム機は分解すると保証切れたり
そもそも難易度高かったりするからな
PCの分解は本当に楽なのに
2022/05/28(土) 08:31:20.84ID:jWJWESC90
空気清浄機なんだから、メンテは必要だろ
フィルターも変えたか確認してね
2022/05/28(土) 08:34:05.73ID:XWsxUwNV0
>>19,35
どうやっても屋外から花粉や黄砂が入ってくるし、なにより垢は対処不能だしな
家の中に布・紙が全くない状態なら執行猶予は長くなるけど
トイレ風呂エアコンを使わず全毛を剃って全裸生活レベル
2022/05/28(土) 09:05:11.84ID:dks4Zv+9d
汚い部屋の奴は本当に汚いからな
PCゲーム機置いてる部屋は、布製品禁忌や

もちろん衣服もホコリの原因だから
全裸だ
2022/05/28(土) 09:06:40.39ID:m+FlS2XsM
そもそもペット置いてんじゃ瞬殺やろw
2022/05/28(土) 09:27:27.92ID:10JrMtiL0
埃吸って電源落ちるとか空気清浄機以下かよ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 10:03:37.00ID:x3z8mhq6a
Xboxone買ってから何年も分解清掃なんかした事無いが普通に問題無く使えてるんだが

PS5欠陥過ぎないか問題ばかりなんだからリコール対応しろよ箱でも有っただろ回収騒ぎあのレベルだろ今のPS5
隠蔽体質だからしないだろうなソニーじゃあ前科あり過ぎだもん

PS4より安定しない低性能でクラッシュエラーセーブデータ破損当たり前PS5よくこんな物を売り出したよな
231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 10:13:37.41ID:Jb8dJLx10
>>119
横置き非推奨みたいなクソデザインやめなよ
とマジで思うわスタンドに乗せるの縦置きより神経使うし
232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 10:17:06.97ID:LXrmRAsP0
PSって埃に弱すぎね?

埃でPS3本体が故障 → SCEAサポート「神の仕業」に当たるとして保証の対象外
https://www.gamespark.jp/article/2007/11/13/14199.html
2022/05/28(土) 10:17:27.56ID:PE32Dkce0
ちょうどサーバーが起動再起動繰り返してたから
掃除したら直ったな
かなり埃たまってたし
hdd抜いて
ある程度埃吸い取ってから
ブロアファンあてたけど
それでも埃がかなり舞い散った
こまめに掃除しようと改めて思った
ついでに掃除機のフィルターも分解掃除したら
吸引力が大復活してちょっとうれしかった
ただ、マスクしてやればよかったと後悔
PS5もいよいよとなったらブロアファンあてようと思う
PS4もそれで静かになったし
234名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 10:20:53.84ID:6PTsIaEhr
>>218
貯まった埃が消えてなくなることはないから修理に出すまでずっと電源落ちっぱなしってことか
2022/05/28(土) 10:24:32.36ID:5f+lG288M
クソみたいな仕様のハードを売るとサポセンすらおかしくなる
サポセンすらおかしくなるとクソみたいな仕様のハードをまた購入しなくちゃいけなくなる
236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 10:39:40.56ID:/DXW5S+AM
日本の情弱さん中華のキムチ人間さん達はこんなゴミを未だに欲しいと思ってますw
2022/05/28(土) 12:53:58.89ID:oScTukzd0
https://i.imgur.com/zsOfzlZ.jpg
2022/05/28(土) 12:56:54.55ID:crll/yzr0
ゴキブリの汚部屋と相性最悪じゃん
239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 13:04:14.89ID:/QzacJB7a
サポ「埃で壊れました無償保証対象外ですテメェの部屋どんだけ汚ねぇんだよクソが」
2022/05/28(土) 13:18:42.78ID:7U45KJqqa
ビタの発火事件も家の埃のせいとか言ってたよな
悪質朝鮮チョニー
241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 14:12:20.55ID:oSiEW9w6M
>>239
実際これなのよな
一回もカバー外して掃除もしたことないだろうし
242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 14:19:48.06ID:GjcqJQ8RM
>>192
ダストキャッチャーとは何だったのか、、、
埃が溜まり続けるファン、、、
修理に出すと無償保証期間内であっても適用外、、、
自分で掃除したくてもシールを剥がしてしまうと修理拒否、、、詰みだな
2022/05/28(土) 14:25:17.22ID:2P/0qetA0
サイクロン掃除機みたいに、ゴミ分離して透明な箱に貯められたら良いのに
2022/05/28(土) 15:26:30.65ID:S+tpVtNQ0
多分それやるとアホほどデカくなるw
245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 17:35:43.29ID:Jb8dJLx10
まっとうなエアフローを確保するためにデカくするのが先だけどな
デザイナーが大きさに文句言われてああなってるのはせられるというか
クソみたいに熱を持つハードなのが悪い訳で
246名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/28(土) 17:35:59.46ID:Jb8dJLx10
察せられるね
訂正
2022/05/28(土) 17:55:03.45ID:teD82/xcd
むしろ曲面多用しまくりのデザインのせいで内部設計の方が苦労してるだろ
2022/05/29(日) 04:12:33.79ID:yEqM//LP0
リンク+ ◆BotW5v0x3Aがまともなこと言ってるとすげー違和感ある
2022/05/29(日) 04:13:44.28ID:zQ5jANJ80
そういや箱の煙騒ぎ完全に無くなったな
あの時は本当の証拠もないけど嘘の証拠もないって感じで終わってたよな
本当だったなら継続的にそういう故障発生しそうなもんだけど
2022/05/29(日) 05:01:06.94ID:GX3g3Ok3d
考えられる原因は、電源の配線ミスとかかな
ロットでどのラインで誰が組み立てたかまでわかるから
対策はいったんだろうね
251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 06:00:02.22ID:vjXVzKrc0
>>9
それな
2022/05/29(日) 06:01:07.41ID:/K2sQb6m0
存在がダストキャッチャー
ありとあらゆるゴミを集めるプレステ
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 06:22:23.69ID:tXA6R4JMd
>>128
故障品と新装整備品と交換して修理時間を短縮し
故障品は修理して新装整備品のストックにしてるだけだろ
2022/05/29(日) 09:20:11.81ID:UXcU/wNa0
>>252
正に「ゴミ箱」だなwwwwww
255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:30:32.25ID:1u5hm4jUr
アチアチステーション5😳
2022/05/29(日) 11:38:53.79ID:oo08hIah0
たかだか2、3年で埃でダメになったって。
吸引力が凄まじいのか部屋が汚いのかどっちだよ
257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:43:06.24ID:IzMoPjfq0
Xboxの電源設計がどうとか言ってたのにこれは叩かないんですかぁ?
2022/05/29(日) 11:45:06.76ID:vhgwMWFA0
ゴキ「故障したらPSの敵だ!」
2022/05/29(日) 15:13:42.89ID:myGQsYoD0NIKU
台数水増しできるから故障してくれた方がありがたいのでは?
故障して一々騒ぐ奴が敵だろう
260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 15:42:01.25ID:duS87mAN0NIKU
埃なんて一年経っても、たいして埃溜まってないけどな
部屋掃除してなさそう
2022/05/29(日) 16:50:44.96ID:vhgwMWFA0NIKU
そりゃダストキャッチャーがガバガバなんだから溜まらないだろw
内部の取れないとこに溜まるんだから
262名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 17:12:10.29ID:9b4rhCGkMNIKU
>>252
確かに低学歴低収入ニートを集めたねPSさんの吸引力しゅごいwwwww
263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 17:30:26.66ID:B5gyrDzGdNIKU
ピピピの再来?
264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 22:36:12.09ID:1u5hm4jUrNIKU
アッチアチやぞ!アッチアチやぞ!
265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 09:56:28.22ID:fgnSJa2S0
生まれた瞬間から中古みたいなハード
2022/05/30(月) 12:50:03.93ID:O/L1b03I0
技術力の無いソニーにはPS4みたいに爆音ファンをぶん回す方が正解なんだな
267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/30(月) 23:36:16.92ID:fgnSJa2S0
ゴキブリは拳震わせながら逃亡か
268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 00:18:20.49ID:x0XE2kwVr
いや原因が埃はダメだろ、キャッチしろや欠陥品
269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 00:45:28.22ID:fD95BcV+0
>>27
あいつらはプライドが高いから
270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 00:54:07.44ID:GEEEShmGM
ダストキャッチャーすら役に立たないとはね
流石は無能集団Sony
 
2022/05/31(火) 00:58:12.82ID:8uY+5q6W0
一般家庭では取れないホコリで修理出させれば+1台の水増しが出来る
2022/05/31(火) 00:59:46.57ID:HNT12k+90
ダストキャッチャーつけてるあたり、分かってたことなんだろうな。
まぁ発売直後の配信からクラッシュ落ち見せつけまくってたから、それ以前も問題なんだけど。
273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 12:06:45.38ID:x0XE2kwVr
age
274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 13:02:27.88ID:KuP+10GkM
なんだよ
魔法のダストキャッチャーまでもはったりなのかよw
2022/05/31(火) 13:04:12.36ID:NFVFx76w0
ダストキャッチャー×
森崎君〇
276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 13:12:18.10ID:ufhET2EDM
>>249
MSが
”煙が出たら検証するから送ってね”
って公式に発言したら
それこそ煙のように消えてなくなりました
277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 13:15:20.34ID:SSThsGMxa
>>252
上手いこと言ってる山田君座布団5枚あげて
ありとあらゆるゴミの中にはユーザーも入ってるw
もうソフト買わないゴミユーザー集めすぎてて大変だ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 15:50:38.50ID:qyBvV8660
わざわざ「ここセールスポイントの一つです」と紹介してたゴミ取り機能が埃を素通りさせてるの草
いまどき中国製品でもここまでのゴミないんじゃないのかw
2022/05/31(火) 19:19:55.54ID:xUQGn1nm0
埃で堕ちる、PSの誇り
ハッショがイライラゲハでハッキョ
280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 22:30:47.75ID:x0XE2kwVr
なぁゴキブリ・・・そのデカブツ・・・・アチチ
281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:22:20.41ID:eW0SDgEv0
これこそ火事にならないか心配なハードなんじゃないの
箱発売当初にゴキが散々言ってたようにさw
282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 10:26:09.81ID:QHX5/0JrM
アーチーチーアーチー燃えてるんだろうか
283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:09:39.02ID:pZrd3x74M
分解説明までしてたのに
 
役に立たないゴミ収集機能w
 
284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 11:12:02.93ID:EkWL2XU2M
>>283
そういややってたな公式で
あれ自虐でやってたとしか思えんかったわ
2022/06/01(水) 11:42:48.55ID:czQTP8Wfa
原因を聞いてほっこり
2022/06/01(水) 11:45:48.97ID:gQMUSV/5a
埃を取らなくても動き続ける箱スイッチ
埃を取らないと止まるPS5

どっちで遊ぶ?
287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 14:06:38.96ID:bV7LEV03M
>>286
ダストキャッチャーは定期清掃推奨だから
 
正しくは”埃を取っても止まるPS”だぞ
 
2022/06/01(水) 16:00:24.53ID:8hN5OT7c0
ダストキャッチャーいうても微細な埃は入り込むから余程目の細かい網でもついてないとなぁ
そういえばPS2で初期型についてたガードの網が廉価版で削除されたこともありましたね…
289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 17:30:26.70ID:n4RSUuNy0
エアコンのフィルターみたいに着脱できるものを取り入れたデザインにすべきだったな
できれば正面に配置してユーザーに細かく掃除させることを促すものだとなおよし
2022/06/01(水) 17:42:30.42ID:gQMUSV/5a
フィルターを付けても完全には防げないから霧ヶ峰みたいに分解して掃除できるようにせんといかん
291名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/01(水) 22:58:50.91ID:oU2x2QNkr
空気清浄機にすらなれませんでした
2022/06/01(水) 23:22:41.56ID:4+GGO79J0
>>276
以後報告が全く上がらなくなったのは草
293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/02(木) 04:09:03.43ID:rZWsWiCsM
PS掃除するために分解したら修理保証外
埃が蓄積し電源落ちが発生したら修理に出す以外に方法は無いけど無償期間中でも無償対象外で金を取るさすが中華ハードだわクソ過ぎ
294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/02(木) 04:31:54.75ID:J7NMfAmtM
非公認の埃防止をつけたら全然空気吸わず轟音爆音でPS5故障その場合無料修理ではなく有料
2022/06/02(木) 07:40:46.12ID:SAhSMGMLd
改造して上部排気にしたほうが安定すんじゃねーの?
296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/02(木) 08:58:41.97ID:2zqZs5kJM
逆さまにしたら?
297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/02(木) 11:46:50.47ID:GoWSTRvBa
やはりステイ豚の部屋は汚かった
298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/02(木) 15:28:54.12ID:VX3svGN/0
ゴキブリの巣になってそう
299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/02(木) 21:50:37.58ID:Gg58xigDr
アチチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況