原因
埃
https://i.imgur.com/GJsTHLk.jpg
探検
PS5の電源落ちの原因が発覚!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/27(金) 18:25:16.26ID:h6diGatv0
124名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 19:49:11.01ID:/eIRWN02p PS5本体の説明動画で掃除し易いみたいなくだりがあった気がしたがあれは何だったのか
125名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 19:52:00.51ID:ErDWM8xw0 使う時は浴室でプレイしろよ
126名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 19:52:10.95ID:iuv6amn4d128名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 19:55:49.31ID:093sPX8pd >>120
Twitterで検索したら、ここ最近6人中6人が交換対応、修理はなし
https://twitter.com/AuCLkboJbtylmtU/status/1528982838087151616?t=AXKGLyd_GfVJDw8hEEyQ0w&s=19
こざいぶ@
デュアルセンスの修理出してから交換品返ってくるまで爆速すぎる。
向こうに届いたその日中に送ってるな。
ドリフトの故障は修理するぐらいなら新品送った方が安いんかね。
https://twitter.com/pyosan_kick/status/1528222488421109763?t=TwII_rlLtV9eXOMTy_SvMQ&s=19
ピヨ@
デュアルセンスが戻ってきました
20日に発送して2日で戻ってくるというスピード修理ですが恐らく新品に交換されて来たと思われます
ドリフト問題が再発しないことを祈ります
https://twitter.com/kuro29552166/status/1527427497327235072?t=aDrNhsoIqCr1Ypt6a8v5Pw&s=19
くろ@
月曜日に修理に出したのが、昨日木曜日にもう戻ってきました😊
今回も修理ではなく交換で使用感ないものが届きました😁
SONYさんの対応に感謝!!😆👍
#DualSense
#デュアルセンス
https://twitter.com/mikadorandam_ac/status/1525276418921631744?t=2RSEUvfNRbz9YsM_4BixWQ&s=19
エルデンバケツ@
修理に出してたデュアルセンス
無事に新品交換で戻って来ました!
今回は引取りの手続きでかなり問題が発生したけど届きさえすればコントローラーの交換なんてさっさと終わるのだ
https://twitter.com/gba_mobile01/status/1524280733077950464?t=9kfXCAFdT7yzbqYKbBU8Ug&s=19
むすひら@
新品のデュアルセンスに交換だと
やったぜ
https://twitter.com/Yukido_fu/status/1523957562835890176?t=90VquQz2rwVe_yxOvjf9tQ&s=19
雪乃とうふ@
金曜日に集荷してもらって修理に出したデュアルセンスが今日届いて「はや!」って思ったら交換対応だった!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Twitterで検索したら、ここ最近6人中6人が交換対応、修理はなし
https://twitter.com/AuCLkboJbtylmtU/status/1528982838087151616?t=AXKGLyd_GfVJDw8hEEyQ0w&s=19
こざいぶ@
デュアルセンスの修理出してから交換品返ってくるまで爆速すぎる。
向こうに届いたその日中に送ってるな。
ドリフトの故障は修理するぐらいなら新品送った方が安いんかね。
https://twitter.com/pyosan_kick/status/1528222488421109763?t=TwII_rlLtV9eXOMTy_SvMQ&s=19
ピヨ@
デュアルセンスが戻ってきました
20日に発送して2日で戻ってくるというスピード修理ですが恐らく新品に交換されて来たと思われます
ドリフト問題が再発しないことを祈ります
https://twitter.com/kuro29552166/status/1527427497327235072?t=aDrNhsoIqCr1Ypt6a8v5Pw&s=19
くろ@
月曜日に修理に出したのが、昨日木曜日にもう戻ってきました😊
今回も修理ではなく交換で使用感ないものが届きました😁
SONYさんの対応に感謝!!😆👍
#DualSense
#デュアルセンス
https://twitter.com/mikadorandam_ac/status/1525276418921631744?t=2RSEUvfNRbz9YsM_4BixWQ&s=19
エルデンバケツ@
修理に出してたデュアルセンス
無事に新品交換で戻って来ました!
今回は引取りの手続きでかなり問題が発生したけど届きさえすればコントローラーの交換なんてさっさと終わるのだ
https://twitter.com/gba_mobile01/status/1524280733077950464?t=9kfXCAFdT7yzbqYKbBU8Ug&s=19
むすひら@
新品のデュアルセンスに交換だと
やったぜ
https://twitter.com/Yukido_fu/status/1523957562835890176?t=90VquQz2rwVe_yxOvjf9tQ&s=19
雪乃とうふ@
金曜日に集荷してもらって修理に出したデュアルセンスが今日届いて「はや!」って思ったら交換対応だった!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 19:56:53.61ID:JLNr+N1B0 自慢げにアピールしてたダストキャッチャーとは何だったのか
130名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 19:59:49.30ID:PYeHmSGUr PS5のハードデザインは不細工
流石のゴキブリももうこれは認めるだろ
流石のゴキブリももうこれは認めるだろ
131名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 19:59:51.30ID:EQV6VBIvd ゴキブリが棲み着くからじゃなかったっけ?
132名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:02:59.99ID:PY57BRcZd なるほ
133名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:03:00.83ID:Ks8C5dip0 なんだよ、ダストガードフィルターことDGFの5が
遂にリリースされる時が来るんかw
遂にリリースされる時が来るんかw
134名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:03:48.16ID:PYeHmSGUr135名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:04:42.97ID:t/udi+Pqr PS5内にチャバネゴキブリ詰まってそう
136名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:05:00.02ID:FBDLTuav0 埃ぐらいはよくあることだが
今時のハードがそれで電源落ちるまで行くってやべえよなw
今時のハードがそれで電源落ちるまで行くってやべえよなw
137名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:05:51.49ID:PYeHmSGUr >>125
次は湿気でショートかwww
次は湿気でショートかwww
138名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:06:28.66ID:RQoCLvGV0 PS5にパンストでもかぶせておけばホコリの進入防げんじゃね?
139名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:07:05.14ID:JLNr+N1B0 本当は縦置きで液体金属が下に溜まってるのが原因
140名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:08:18.94ID:nj4qnQVS0 ダストキャッチャー
ttps://couple-game.net/wp-content/uploads/2020/12/ps5-dust-catcher-clean1.jpg
普通に考えてさこんな小さい穴からホコリなんてそう吸い出せないし
そもそもシロッコファンで噴き出すほどの風量とまともなエアフローしてたらこのダストキャッチャーの穴もっと大きくすりゃ
何もせずホコリが出てくるようにできたんじゃないの?っていう
しかも>>1の件ってユーザーが取れないところにホコリが溜まるんだろ?欠陥設計じゃんもうw
ttps://couple-game.net/wp-content/uploads/2020/12/ps5-dust-catcher-clean1.jpg
普通に考えてさこんな小さい穴からホコリなんてそう吸い出せないし
そもそもシロッコファンで噴き出すほどの風量とまともなエアフローしてたらこのダストキャッチャーの穴もっと大きくすりゃ
何もせずホコリが出てくるようにできたんじゃないの?っていう
しかも>>1の件ってユーザーが取れないところにホコリが溜まるんだろ?欠陥設計じゃんもうw
141名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:13:56.64ID:dTheRvHba142名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:14:32.95ID:QlvMDXIfa >>121
庇護? 瑕疵では?
庇護? 瑕疵では?
143名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:17:47.12ID:z+WbRwDu0 また設計ミスやらかしたの?
145名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:22:40.29ID:aBg8K/Z/a PS4は中からゴキプリの死骸や卵なんてのも出てきた報告もあるしPS5にもゴキブリが入り込んでそうだな
146名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:23:46.34ID:OtzY1H890 上から吸い込んで下から出すって構造がそもそもおかしい
147名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:24:03.35ID:BzJoSHFt0 >>144
現実は埃詰まって冷却効果マイナスシャットダウンなんだけどね
現実は埃詰まって冷却効果マイナスシャットダウンなんだけどね
148名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:24:31.15ID:zVloFwV00 一般家庭では取れない埃ww
149名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:28:13.95ID:ujaE57Pb0 コントローラーのアナログスティックも左右対称にしてんのは
見た目がいいからとか言ってるアホ企業
見た目がいいからとか言ってるアホ企業
150名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:29:01.23ID:nj4qnQVS0 >>144
いや、ファンから風が入ってヒートシンクとかから抜けた風が通るなら冷却効果落ちないけど?
ヒートシンク冷やす前にダストキャッチャーにホコリが溜まるの?この欠陥品
まあ普通の設計するならダストキャッチャーなんか作らずファンのところにダストフィルター付けると思うけど結局何がしたかったんだろうな鳳さんw
いや、ファンから風が入ってヒートシンクとかから抜けた風が通るなら冷却効果落ちないけど?
ヒートシンク冷やす前にダストキャッチャーにホコリが溜まるの?この欠陥品
まあ普通の設計するならダストキャッチャーなんか作らずファンのところにダストフィルター付けると思うけど結局何がしたかったんだろうな鳳さんw
151名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 20:51:29.50ID:/uhmzRo7a >>150
いやいや風がヒートシンクから出たあとは本体外に逃がすだけなんだしダストキャッチなんて要らんでしょ
いやいや風がヒートシンクから出たあとは本体外に逃がすだけなんだしダストキャッチなんて要らんでしょ
152名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:00:16.57ID:aj3j+GfSa 空気清浄機なのにホコリ取れないとか不具合じゃね?
153名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:02:04.14ID:mHRrezOs0 風呂場で稼働すれば埃の心配は無いな
154名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:05:31.71ID:W11JTrCLM155名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:08:09.46ID:jbBrc75pM こないだ襟取ったらめっちゃホコリあったから掃除機で吸ったわ
空気清浄機の異名は伊達じゃないよ
空気清浄機の異名は伊達じゃないよ
157名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:12:30.52ID:rOPxZ5Uw0 >>128
売上台数にカウントされるね
売上台数にカウントされるね
158名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:25:32.56ID:cNb6mHa70 クリーンルームは、白い割烹着みたいなウェア着てないと意味はねえ
不潔なニートなんてもってのほかだ
不潔なニートなんてもってのほかだ
159名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:26:43.77ID:+Ox9dk4m0 掃除機で吸い出せるとか言ってた開発のゴミ出てこい
160名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:30:01.38ID:nEuhH/Dz0 CPUで温まった空気で、熱に弱い電源系統冷やす。
アホなエアーフローの奇形ハードは違うね!
アホなエアーフローの奇形ハードは違うね!
161名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:31:39.99ID:UQ/KJpvMa 脆弱すぎだろ
162名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:36:02.53ID:zYTJCF0X0 >>10
PS5未対応の家に住んでるとこうなります
PS5未対応の家に住んでるとこうなります
163名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:37:34.81ID:W6LpEvNba どうみても埃がたまりやすい形状だからな使わない時はタオル被せてるわ
164名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:40:24.52ID:qHOPfL4w0 >>160
ほんとあれ狂ってるよなw
ほんとあれ狂ってるよなw
165名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:43:31.07ID:PHpjB/Vka 埃が入り込むだけで電源落ちするとか…
セーブデータは消えるし、ソフトもハードも欠陥品じゃん
セーブデータは消えるし、ソフトもハードも欠陥品じゃん
166名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:48:03.53ID:aj3j+GfSa >>165
セーブデータ引き継ぎもできないしw
セーブデータ引き継ぎもできないしw
167名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:51:12.93ID:7bXsknVc0 >>160
BTX懐かしいなぁ
BTX懐かしいなぁ
168名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:53:03.73ID:DKyu9SrA0 >>1
なんだよ、XSXを集塵機呼ばわりしてたと思ったらPS5の方が集塵機じゃねーかwwwww
しかもメンテナンス性とか全く考慮されてないわ、手出しできねー場所にホコリが溜るわ、挙げ句「サポートに問い合わせてね~」とか頭湧いてんのか?wwwww
なんだよ、XSXを集塵機呼ばわりしてたと思ったらPS5の方が集塵機じゃねーかwwwww
しかもメンテナンス性とか全く考慮されてないわ、手出しできねー場所にホコリが溜るわ、挙げ句「サポートに問い合わせてね~」とか頭湧いてんのか?wwwww
169名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 21:55:33.90ID:OfquODRRM170名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 22:00:58.68ID:eXxTThfh0 どんなハードだろうが埃詰まったらダメだろ
172名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 22:30:45.15ID:akuuFMeGM 壊したくなかったらXSXやPS5を起動する前にまず窓を開けて部屋の埃出しをしましょう
173名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 22:32:13.71ID:vOcrxnVqr 空気清浄機としての役割は果たしてるな
174名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 22:33:02.00ID:pd7Ma540M これ普通に欠陥では?
設計ミスやん
設計ミスやん
175名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 22:33:31.64ID:e4AUngK0d >>150
分解してる途中に変な穴見つけちゃったからアドリブでダストキャッチャーなんて言ってみたんじゃない?
分解してる途中に変な穴見つけちゃったからアドリブでダストキャッチャーなんて言ってみたんじゃない?
176名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 22:33:38.37ID:vOcrxnVqr バカが売って
バカが買う
それがPS5
バカが買う
それがPS5
177名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 22:34:01.21ID:o9RGFpQ30 XSX位高密度と省スペースを追い求めた結果なら分かるんだけど
あんな馬鹿でかい無駄だらけの筐体使って埃で詰まるとか
本当に適当に作ったんだろうなあ
あんな馬鹿でかい無駄だらけの筐体使って埃で詰まるとか
本当に適当に作ったんだろうなあ
178名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 22:34:55.89ID:pd7Ma540M PCよりも先見性出して吸気口に付け替え式のフィルターつけとけばよかったのに
とマジで思った
さすソニチャンス逃しちゃったな
とマジで思った
さすソニチャンス逃しちゃったな
181名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 22:48:54.27ID:Cmb+UPna0182名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 22:56:00.80ID:mxU8rJp00 これのどこがPCよりお手軽なんだよ
183名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 23:09:54.42ID:DQD2aPLN0 「ダストキャッチャー」が語るPS5の革新性。日常的にカバーを外し、メンテナンスを可能とする設計
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1281529.html
・PS5はあえてほこりをためる設計になっている
・ダストキャッチャーにたまったホコリはユーザーが掃除機で吸い出さないといけない設計
・家電を手掛けるソニーだからこそ出来た
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1281529.html
・PS5はあえてほこりをためる設計になっている
・ダストキャッチャーにたまったホコリはユーザーが掃除機で吸い出さないといけない設計
・家電を手掛けるソニーだからこそ出来た
184名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 23:19:51.47ID:uPSkw2Ch0 遊び終わったら箱にしまいましょうね
185名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 23:20:00.01ID:6kN0T9N10 ガードしてるはずなのにサポセン行きになる程内部にまで入り込むとかダメじゃないですかね…
186名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 23:23:43.53ID:6kN0T9N10 いやあくまでキャッチャーか、ガードはしてなかったわ
サイクロン掃除機みたいに固めて内に入り込まない設計にすればあるいは?
サイクロン掃除機みたいに固めて内に入り込まない設計にすればあるいは?
188名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 23:28:30.03ID:+uQuqvaI0 修理の出入りも下手したら2台分とかでカウントされてる?何がとは言わんけど
190名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 23:45:03.07ID:+uQuqvaI0 一方的にPS5を自分で修理できる権利付与とか言い出しそうだなSIE
191名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 23:50:18.35ID:NFx0pl2S0 ソニータイマーなんか昔からあるじゃん
192名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 23:50:22.49ID:F42j4dGNM193名無しさん必死だな
2022/05/27(金) 23:55:27.42ID:F42j4dGNM194名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 00:08:10.01ID:9i6t9+c8M ホコリを利用したバーチャルタイマーとは考えたな
195名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 00:13:00.50ID:jYT/H+oP0196名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 00:22:36.82ID:8X4OCUtx0 まだ2年も経ってないハードが埃まみれで動かなくなるってのは
設計に問題があるか、部屋に問題があるってことだよな・・
一般的にでも簡単なメンテナンスができるように作ればいいのに
設計に問題があるか、部屋に問題があるってことだよな・・
一般的にでも簡単なメンテナンスができるように作ればいいのに
197名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 00:32:53.65ID:8s3cWskE0 >>193
PS4はこんだけ汚れてもまだ動作するから置いてあるんだろうし、思ってるよりは耐汚部屋性能は高いのかもしれないゾ
PS4はこんだけ汚れてもまだ動作するから置いてあるんだろうし、思ってるよりは耐汚部屋性能は高いのかもしれないゾ
198名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 01:08:13.86ID:JbAW4ZB50 一般家庭では無理な空気清浄機……ってコト!?
199名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 02:08:58.71ID:giX4Fhvdd 設計がイカれてるから埃にめっちゃ弱いよってのは発売日前から言われてましたね?
200名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 02:36:42.63ID:XNS/xZypa ダストキャッチャーにホコリが詰まると内部が負圧になってあらゆる隙間からホコリを吸い込む、みたいな設計になってるのかねぇ
201名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 03:35:52.58ID:j32xxlwd0 ダストキャッチャーがいっぱいになると他に詰まるとか?
霜取りが必要な直冷式の冷蔵庫みたいに定期的にホコリ取りをやらないといけないとしたら
面倒すぎる
霜取りが必要な直冷式の冷蔵庫みたいに定期的にホコリ取りをやらないといけないとしたら
面倒すぎる
202名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 03:50:57.62ID:b0/OF9dzM204名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 03:58:00.10ID:W3rwCeAj0 歴代プレステと比べ物にすらならんか
205名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 04:07:59.95ID:57L1TOvOM >>203
高スペPCほど掃除は大事だけど
高スペPCほど掃除は大事だけど
206名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 04:16:28.47ID:Vzo2RBGb0 一般家庭程度の埃で機動がおかしくなるゲーム機とか
マジあかんやろw
マジあかんやろw
209名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 05:50:31.56ID:2P/0qetA0 従来のソニータイマー 保証期間が経過するころに電子部品が壊れる
新型のソニータイマー 埃が一定量たまるとエアフローが悪化し電源が落ちる
なんだか花粉症みたいだな
新型のソニータイマー 埃が一定量たまるとエアフローが悪化し電源が落ちる
なんだか花粉症みたいだな
210名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 06:08:10.91ID:2kLqNAki0 コントローラー認識しなくなる問題もはよ
211名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 06:08:17.85ID:V4OT9Ibia クリーンルームが必要か
212名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 06:10:04.68ID:pZ55C3En0 掃除機か?
213名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 06:10:28.65ID:pZ55C3En0 空気清浄機そのもの
214名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 07:10:04.93ID:ExsM4ccvd >>205
たかし!ゲームばかりしてないで部屋の掃除でもしなさい!
たかし!ゲームばかりしてないで部屋の掃除でもしなさい!
215名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 07:22:29.63ID:PBmr+d6q0 うーん、エアドッグ買うかPS5買うか悩むな
216名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 07:25:08.73ID:mQEqVeii0 こうやってひとりに何台も買わす計画だったんやな
俺もPS2/PS3共に3台ずつ買ったし、こうやって台数稼いでるんだな
俺もPS2/PS3共に3台ずつ買ったし、こうやって台数稼いでるんだな
217名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 07:28:04.56ID:jC1aePi0r 本体の修理費とコントローラー買い換え代で生き長らえてるみたいな奴等
218リンク+ ◆BotW5v0x3A
2022/05/28(土) 07:34:24.04ID:NujOHsbK0 送風機と冷却板にほこりが溜まりすぎて冷却能力が低下すると、安全装置が作動して電源が落ちる。
それらの安全装置を無視して動作させると、最悪はホコリが炭化し、内部でトラッキング現象を起こして火災に至る。
黎明期の真空管式のコンピューターでは、安全装置もなにもないので、ホコリが炭化してトラッキング現象を起こして、
最悪は火災に至るなどの事故もあったという。
それらの安全装置を無視して動作させると、最悪はホコリが炭化し、内部でトラッキング現象を起こして火災に至る。
黎明期の真空管式のコンピューターでは、安全装置もなにもないので、ホコリが炭化してトラッキング現象を起こして、
最悪は火災に至るなどの事故もあったという。
219名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 07:39:58.74ID:m+FlS2XsM PCだったら何年放置してもケース開けてファンとかCPUクーラー掃除するだけ
よっぽど酷けりゃグラボ分解して中のヒートシンク掃除するぐらいだけど
こういうのって分解できないから大事になるんだよな
ヒートシンクの入口ぐらい簡単にアクセスさせりゃいいのに
よっぽど酷けりゃグラボ分解して中のヒートシンク掃除するぐらいだけど
こういうのって分解できないから大事になるんだよな
ヒートシンクの入口ぐらい簡単にアクセスさせりゃいいのに
220名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 07:43:05.56ID:rgrQFERS0 もしかしてヒートシンクに埃が詰まってしまうからヒートシンクそのものを小さくしたのか?
221名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 07:47:10.38ID:jC1aePi0r アチチ
222名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 07:51:33.25ID:MOIAilqAM もしダストキャッチャーが無かったら
もっと大変なことになっていた
もっと大変なことになっていた
223名無しさん必死だな
2022/05/28(土) 08:00:54.51ID:ciUL9Fp+0 家庭内で想定される程度のホコリで電源落ちとか構造的な欠陥では
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【悲報】自民党代議士「いい土地ですから前に進めてください」こうして、みんなで大家さんが成田空港の原野を開発した模様😰 [616817505]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
