X



PS5の電源落ちの原因が発覚!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/27(金) 18:25:16.26ID:h6diGatv0
原因


https://i.imgur.com/GJsTHLk.jpg
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:15:20.59ID:T5uOzBhuM
>>80
常識レベルだよな、自然現象理解してれば
温かい空気は下から上に上がる

こんな設計してるから互換すらまともに機能しないんだよwww
ハードソフト両面でクソ
2022/05/27(金) 19:16:43.13ID:5WO4t7f5M
えっと何年選手でしたっけね…
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:17:08.05ID:8iDz/Kq9r
>>83
PSは明らかにデザインありきで後から合わせるように詰め込んだのがバレバレだからな
PC組んだことある奴なら分かる
2022/05/27(金) 19:17:40.97ID:DQD2aPLN0
>>82
んで、その後全く同じ現象が出てこないのはおかしいよな
捏造じゃなければ類似の減少がもっと出てもおかしくないと思うけど

それよりも>>1みたいなガチの証拠は無いんか?
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:17:46.53ID:dTheRvHba
>>82
言ってる事がよく分からんがスモーク焚いてる時点で捏造だろw
何故スモークを焚いた?普通に使うのにスモーク焚く必要はないが
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:18:56.45ID:GW4GWifj0
ゴキが箱でバルサン焚いてどうすんだよ…
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:19:01.39ID:8iDz/Kq9r
>>86
PSはぶっ壊れたの報告よく聞くけど
箱は何故か最初だけだな
すげぇ不思議で今でも何なのあれ?って思うよ
2022/05/27(金) 19:19:09.73ID:MEXK0GWPr
一般家庭では取れないところにホコリがたまる、ってのがちょっとした信じがたいな。
本当だとすると、全数傾向の故障モードだな。
いわゆる、ソニータイマーってことか。
2022/05/27(金) 19:19:46.90ID:t/udi+Pqr
このハードほんとひでーな
全方位欠陥じゃねーかwww
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:19:52.53ID:GW4GWifj0
箱も1000万台超えてんだっけ?
にしちゃあスモーク報告無いな。
2022/05/27(金) 19:20:16.37ID:h6diGatv0
>>87
前後すら理解してないみたいやね

関係ない第三者がスモーク焚いて
『これで再現できるからお前の動画は捏造!』
って突撃した

結局事実だった
2022/05/27(金) 19:20:32.54ID:3nMkC3bZ0
そらあのクソデカヒートシンクと申し訳程度のダストキャッチャーの穴じゃ
取れないでしょ…
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:20:50.59ID:disn1dmr0
悲報だらけのハードw
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:21:22.61ID:T5uOzBhuM
>>92
箱SX持ってるけど
まぁ暑い空気は当然上から出てくるけどめっちゃ静かで発火する気配は微塵もない
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:21:43.73ID:eFI5F8JTM
>>83
チカニシ乙
テレビ台の埃を吹き飛ばしてくれる神設計だと言うのに
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:21:53.11ID:GW4GWifj0
角川もエルデンのバグは修正出来ても電源落ちはSIEサポートに投げてるからな
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:22:34.37ID:8iDz/Kq9r
>>94
シロッコファンにクソデカヒートシンク
ダメ押しの液体金属を見たときに

エアフローどうにもならなくて苦しくて苦しくて苦肉の策でなんとか収めたのがPSってのが伝わってきたからな

無理やりギチギチに詰め込んだら空気が淀んでホコリも貯まるわ
2022/05/27(金) 19:23:41.52ID:hfms6cEEM
ダストキャッチャー「やっぱつれぇわ」
2022/05/27(金) 19:23:51.57ID:iuv6amn4d
>>97
吹き飛ばして舞い上がった埃を、上部から吸引するんやぞw
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:23:52.06ID:GW4GWifj0
>>96
俺も持ってるよ。
煙どころかそれに至るぐらい触れられないほど爆熱になるってことも電源落ちることもファンが唸ることも無い
おかしいねぇ。大当たり引いちゃったかな!
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:23:56.34ID:T5uOzBhuM
常識を疑った結果wwwwww

やっぱり熱暴走したンゴ…
2022/05/27(金) 19:24:11.83ID:V+Lm3MhId
はーい再生再出荷なので販売台数+1でーす
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:26:25.39ID:dTheRvHba
>>71
まぁXSX1000万台以上発売してて4件しか無いならそれはマジで運が悪いってだけだな交換して当然だし企業としてMS良い対応したなその後は何もなしのようだし逆に凄すぎるわw
PS5なんて交換修理費取りそうコントローラーですらドリフトしてるから修理に出してるのに何もありませんでしたと送り返すクソ企業だからな
これが明暗ってやつだ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:27:14.20ID:t/udi+Pqr
アチチ
2022/05/27(金) 19:27:32.81ID:DQD2aPLN0
PS5 電源落ち で検索すると滅茶苦茶でてくるな...
2022/05/27(金) 19:27:42.75ID:UFIG4PIsd
空気清浄機なんだからこまめに埃取らないと駄目だろ
2022/05/27(金) 19:27:49.19ID:MEXK0GWPr
部品不良ってのはあるものだし、
特定ロットに集中しがちだから、一時不良が集中することはあり得る。
設計上の問題でなければすぐに収束するから、サポートがちゃんとしてれば問題ない。
箱の不良は実際にあったとしても、早々に収束したのだろう。
PS5が設計上の問題なら、これからの方が怖いね。
2022/05/27(金) 19:28:57.92ID:YOA2Jut2M
ぶーちゃんはSwitchの故障率知ってて
他機種叩いてるのは笑う
箱より終っとる
2022/05/27(金) 19:28:58.33ID:HyUpBS2b0
>>1
ソニーのLINEサポート役に立たんかったけどな
HDDレコーダーで問い合わせしたら電源抜き差しと初期化提案されてそれでも直らなくて「原因はわかりかねます。サポートを終了します。ありがとうございました。」って一方的に終わられた
あの時の事俺はまだ根に持ってるからなソニーよ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:30:09.34ID:8iDz/Kq9r
>>110
ん?全機種の故障率知ってるの?
教えて?
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:32:30.63ID:t/udi+Pqr
>>110
あれ、なんか顔赤いけど大丈夫かおま・・・アチチ
2022/05/27(金) 19:32:33.23ID:1/C+bkl1r
一般的に取れない場所に埃がつまるとか設計ミスやんけ
そんなに埃に弱いなら入り口にフィルターセットしといて定期的に掃除させろ
2022/05/27(金) 19:36:03.78ID:h6diGatv0
叩かれたヒートシンク変更だけど
これ埃つまる対策で減らしたのかも
https://i.gzn.jp/img/2021/08/30/new-ps5-smaller-heatsink/s02_m.jpg
2022/05/27(金) 19:39:58.22ID:BacoA/6xd
>>105
最近はドリフト対策の新型に交換するようになって修理はやめたらしいよ
https://twitter.com/pyosan_kick/status/1528029102753853442?t=vhWWkMXDuP_uJknAgM1vLQ&s=19
保証期間内に修理に出したデュアルセンスですが
「一部不具合が確認できませんでしたが丸々交換したので多分改善してます」的な返答があったので少し安心しました
「不具合が確認できなかったのでそのまま着払いで返送しました」みたいなのが一番困るので少なくともドリフト問題は解決してるはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/27(金) 19:42:19.82ID:O6zDKjW5r
埃高きハードPS5
2022/05/27(金) 19:42:44.14ID:5EMiH2l1p
埃は結構馬鹿にならんぞ
Switchでもジョイコンを挿すレールに埃が詰まって端子部分がショート起こす故障があったりするからお前らも小まめに掃除しとけ
2022/05/27(金) 19:43:01.74ID:lFA6CeEz0
PS5って縦置きにすると故障率上がるみたいだな
液体金属が偏る所為でうまく冷却できなくなるって話
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:43:23.85ID:dTheRvHba
>>116
残念だがそのまま返送しましたをやってるんだよなー
配信者の修理依頼でなw
だからドリフトしてるのも確認出来てるしそのまま送り返してるのも事実なんだよ
残念な事にだから世界中で1番嫌いな企業としてソニーが1番なんだろうね
>>111
ここにもあるがw
2022/05/27(金) 19:47:07.48ID:ieTLdqQn0
うーん、通常利用で「一般家庭では取れない奥」にホコリがたまってそれが原因で電源が落ちるなら、
それは普通に設計上の庇護でしかねー気がするがどうなんだろ...

ホコリ入って問題ある個所がエアフロー上にあるってことになるだろ?
2022/05/27(金) 19:48:23.05ID:8zVEPsZ30
>>66
出たw
残念ながらヌコさんうちにいない・・・
2022/05/27(金) 19:48:37.19ID:zQLWWY7N0
あれ?なんの為のダストキャッチャーなんですか?
2022/05/27(金) 19:49:11.01ID:/eIRWN02p
PS5本体の説明動画で掃除し易いみたいなくだりがあった気がしたがあれは何だったのか
2022/05/27(金) 19:52:00.51ID:ErDWM8xw0
使う時は浴室でプレイしろよ
2022/05/27(金) 19:52:10.95ID:iuv6amn4d
>>123
あまりに細かい目だとすぐに埃でいっぱいになるだろ?

ソニーは配慮してスカスカにしたんだよ
2022/05/27(金) 19:53:51.49ID:WJO0fYmud
>>124
掃除しやすくした(だから頻繁に掃除しろ

ゲームハードの常識を覆してる
2022/05/27(金) 19:55:49.31ID:093sPX8pd
>>120
Twitterで検索したら、ここ最近6人中6人が交換対応、修理はなし

https://twitter.com/AuCLkboJbtylmtU/status/1528982838087151616?t=AXKGLyd_GfVJDw8hEEyQ0w&s=19

こざいぶ@
デュアルセンスの修理出してから交換品返ってくるまで爆速すぎる。
向こうに届いたその日中に送ってるな。

ドリフトの故障は修理するぐらいなら新品送った方が安いんかね。

https://twitter.com/pyosan_kick/status/1528222488421109763?t=TwII_rlLtV9eXOMTy_SvMQ&s=19

ピヨ@
デュアルセンスが戻ってきました
20日に発送して2日で戻ってくるというスピード修理ですが恐らく新品に交換されて来たと思われます
ドリフト問題が再発しないことを祈ります

https://twitter.com/kuro29552166/status/1527427497327235072?t=aDrNhsoIqCr1Ypt6a8v5Pw&s=19
くろ@
月曜日に修理に出したのが、昨日木曜日にもう戻ってきました😊
今回も修理ではなく交換で使用感ないものが届きました😁
SONYさんの対応に感謝!!😆👍

#DualSense
#デュアルセンス

https://twitter.com/mikadorandam_ac/status/1525276418921631744?t=2RSEUvfNRbz9YsM_4BixWQ&s=19
エルデンバケツ@
修理に出してたデュアルセンス
無事に新品交換で戻って来ました!

今回は引取りの手続きでかなり問題が発生したけど届きさえすればコントローラーの交換なんてさっさと終わるのだ

https://twitter.com/gba_mobile01/status/1524280733077950464?t=9kfXCAFdT7yzbqYKbBU8Ug&s=19
むすひら@
新品のデュアルセンスに交換だと
やったぜ

https://twitter.com/Yukido_fu/status/1523957562835890176?t=90VquQz2rwVe_yxOvjf9tQ&s=19
雪乃とうふ@
金曜日に集荷してもらって修理に出したデュアルセンスが今日届いて「はや!」って思ったら交換対応だった!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:56:53.61ID:JLNr+N1B0
自慢げにアピールしてたダストキャッチャーとは何だったのか
130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:59:49.30ID:PYeHmSGUr
PS5のハードデザインは不細工

流石のゴキブリももうこれは認めるだろ
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 19:59:51.30ID:EQV6VBIvd
ゴキブリが棲み着くからじゃなかったっけ?
132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:02:59.99ID:PY57BRcZd
なるほ
2022/05/27(金) 20:03:00.83ID:Ks8C5dip0
なんだよ、ダストガードフィルターことDGFの5が
遂にリリースされる時が来るんかw
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:03:48.16ID:PYeHmSGUr
>>110
ゴキちゃんソースまだ?
逃げちゃった?
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:04:42.97ID:t/udi+Pqr
PS5内にチャバネゴキブリ詰まってそう
2022/05/27(金) 20:05:00.02ID:FBDLTuav0
埃ぐらいはよくあることだが
今時のハードがそれで電源落ちるまで行くってやべえよなw
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:05:51.49ID:PYeHmSGUr
>>125
次は湿気でショートかwww
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:06:28.66ID:RQoCLvGV0
PS5にパンストでもかぶせておけばホコリの進入防げんじゃね?
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:07:05.14ID:JLNr+N1B0
本当は縦置きで液体金属が下に溜まってるのが原因
2022/05/27(金) 20:08:18.94ID:nj4qnQVS0
ダストキャッチャー
ttps://couple-game.net/wp-content/uploads/2020/12/ps5-dust-catcher-clean1.jpg


普通に考えてさこんな小さい穴からホコリなんてそう吸い出せないし
そもそもシロッコファンで噴き出すほどの風量とまともなエアフローしてたらこのダストキャッチャーの穴もっと大きくすりゃ
何もせずホコリが出てくるようにできたんじゃないの?っていう

しかも>>1の件ってユーザーが取れないところにホコリが溜まるんだろ?欠陥設計じゃんもうw
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:13:56.64ID:dTheRvHba
>>128
流石PS5のコントローラー壊れやすいと集団訴訟起こされてるだけあるな
3ヶ月くらいでダメになるんだっけ?
有名配信者の方達も配信中にPS5コントローラー壊れてたし
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:14:32.95ID:QlvMDXIfa
>>121
庇護? 瑕疵では?
2022/05/27(金) 20:17:47.12ID:z+WbRwDu0
また設計ミスやらかしたの?
2022/05/27(金) 20:22:14.67ID:/uhmzRo7a
>>140
風がその穴から出たらその分冷却効果はマイナスされるしその案は無いわ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:22:40.29ID:aBg8K/Z/a
PS4は中からゴキプリの死骸や卵なんてのも出てきた報告もあるしPS5にもゴキブリが入り込んでそうだな
2022/05/27(金) 20:23:46.34ID:OtzY1H890
上から吸い込んで下から出すって構造がそもそもおかしい
147名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:24:03.35ID:BzJoSHFt0
>>144
現実は埃詰まって冷却効果マイナスシャットダウンなんだけどね
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:24:31.15ID:zVloFwV00
一般家庭では取れない埃ww
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 20:28:13.95ID:ujaE57Pb0
コントローラーのアナログスティックも左右対称にしてんのは
見た目がいいからとか言ってるアホ企業
2022/05/27(金) 20:29:01.23ID:nj4qnQVS0
>>144
いや、ファンから風が入ってヒートシンクとかから抜けた風が通るなら冷却効果落ちないけど?
ヒートシンク冷やす前にダストキャッチャーにホコリが溜まるの?この欠陥品
まあ普通の設計するならダストキャッチャーなんか作らずファンのところにダストフィルター付けると思うけど結局何がしたかったんだろうな鳳さんw
2022/05/27(金) 20:51:29.50ID:/uhmzRo7a
>>150
いやいや風がヒートシンクから出たあとは本体外に逃がすだけなんだしダストキャッチなんて要らんでしょ
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:00:16.57ID:aj3j+GfSa
空気清浄機なのにホコリ取れないとか不具合じゃね?
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:02:04.14ID:mHRrezOs0
風呂場で稼働すれば埃の心配は無いな
2022/05/27(金) 21:05:31.71ID:W11JTrCLM
貧乏人共よ聞け
高貴なPSユーザーは家にクリーンルームがあるのが普通だから
>>1みたいなニワカ貧乏PSユーザーはソニーも想定外なんだよ
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:08:09.46ID:jbBrc75pM
こないだ襟取ったらめっちゃホコリあったから掃除機で吸ったわ
空気清浄機の異名は伊達じゃないよ
2022/05/27(金) 21:08:40.72ID:hKV3FkHl0
>>56
コイツ極上の馬鹿だなw
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:12:30.52ID:rOPxZ5Uw0
>>128
売上台数にカウントされるね
2022/05/27(金) 21:25:32.56ID:cNb6mHa70
クリーンルームは、白い割烹着みたいなウェア着てないと意味はねえ
不潔なニートなんてもってのほかだ
2022/05/27(金) 21:26:43.77ID:+Ox9dk4m0
掃除機で吸い出せるとか言ってた開発のゴミ出てこい
160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:30:01.38ID:nEuhH/Dz0
CPUで温まった空気で、熱に弱い電源系統冷やす。
アホなエアーフローの奇形ハードは違うね!
2022/05/27(金) 21:31:39.99ID:UQ/KJpvMa
脆弱すぎだろ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:36:02.53ID:zYTJCF0X0
>>10
PS5未対応の家に住んでるとこうなります
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:37:34.81ID:W6LpEvNba
どうみても埃がたまりやすい形状だからな使わない時はタオル被せてるわ
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:40:24.52ID:qHOPfL4w0
>>160
ほんとあれ狂ってるよなw
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:43:31.07ID:PHpjB/Vka
埃が入り込むだけで電源落ちするとか…
セーブデータは消えるし、ソフトもハードも欠陥品じゃん
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:48:03.53ID:aj3j+GfSa
>>165
セーブデータ引き継ぎもできないしw
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:51:12.93ID:7bXsknVc0
>>160
BTX懐かしいなぁ
2022/05/27(金) 21:53:03.73ID:DKyu9SrA0
>>1
なんだよ、XSXを集塵機呼ばわりしてたと思ったらPS5の方が集塵機じゃねーかwwwww

しかもメンテナンス性とか全く考慮されてないわ、手出しできねー場所にホコリが溜るわ、挙げ句「サポートに問い合わせてね~」とか頭湧いてんのか?wwwww
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 21:55:33.90ID:OfquODRRM
>>6
あれは最初の人以外はほぼ捏造

MSが公式に
「煙が出たらサポートに送って!ちゃんと検証するよ!」
って発信した途端に一斉に消えたんだよ
 
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:00:58.68ID:eXxTThfh0
どんなハードだろうが埃詰まったらダメだろ
2022/05/27(金) 22:19:25.17ID:9R8lpwRb0
>>170
勝手に吸い込むんだけどw
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:30:45.15ID:akuuFMeGM
壊したくなかったらXSXやPS5を起動する前にまず窓を開けて部屋の埃出しをしましょう
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:32:13.71ID:vOcrxnVqr
空気清浄機としての役割は果たしてるな
2022/05/27(金) 22:33:02.00ID:pd7Ma540M
これ普通に欠陥では?
設計ミスやん
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:33:31.64ID:e4AUngK0d
>>150
分解してる途中に変な穴見つけちゃったからアドリブでダストキャッチャーなんて言ってみたんじゃない?
176名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:33:38.37ID:vOcrxnVqr
バカが売って
バカが買う
それがPS5
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/27(金) 22:34:01.21ID:o9RGFpQ30
XSX位高密度と省スペースを追い求めた結果なら分かるんだけど
あんな馬鹿でかい無駄だらけの筐体使って埃で詰まるとか
本当に適当に作ったんだろうなあ
2022/05/27(金) 22:34:55.89ID:pd7Ma540M
PCよりも先見性出して吸気口に付け替え式のフィルターつけとけばよかったのに
とマジで思った

さすソニチャンス逃しちゃったな
2022/05/27(金) 22:37:42.42ID:ut8CBy4G0
>>178
先見性?フィルター付きケースなんてだいぶ前からあるだろ
2022/05/27(金) 22:40:03.48ID:2DABDePT0
>>152
埃を取ってくれてたんだろ!使い捨て空気清浄機とはやはりPSは高級志向
2022/05/27(金) 22:48:54.27ID:Cmb+UPna0
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/E/EXAPON/20080603/20080603223352.jpg
2022/05/27(金) 22:56:00.80ID:mxU8rJp00
これのどこがPCよりお手軽なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況