>>585
3Dゼルダは毎回ゼルダらしさは残しつつもテイストやゲーム性は変えてるだろ。今のところ似たようなのってトキオカとトワプリくらいだが、そのトワプリもモーション操作っていう新規性があったから遊びの部分での差別化はできていた。

ドラクエの場合は「ドラクエらしさ」の部分が今となっては鳥山明デザインや古き良きRPGって部分だけだから、時代に合わせてそこイジったらドラクエである必要すらなくなってしまうし、ノスタルジックゲームとして相応の規模で生き残るしかないと思う。