X

サブカル河村「無知な消費者がPS5の転売対策をしないソニーを批判しているがそれは間違いだ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 08:45:14.93ID:oThFpFbm0
https://i.imgur.com/t3GjTxd.jpg
https://i.imgur.com/Lhzauxl.jpg
https://i.imgur.com/lQw8Zvb.jpg
https://i.imgur.com/bsx3Uqf.jpg
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:11:13.53ID:frKECSrSr
>>77
で?10万とかにしてPS5売るの?
それで一般消費者が買うのか?w
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:11:28.24ID:LUwH9UWZd
>>78
転売屋が死ぬだけだろ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:11:30.61ID:jkMk6YHMa
生産計画満たす程度には増産体制組んでもええやろw
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:11:58.12ID:frKECSrSr
>>80
転売屋が死ぬだけ?
その前に一般ユーザーが買わなくなるよ
だから転売屋が死ぬのな
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:12:00.81ID:LUwH9UWZd
>>79
一般消費者がその値段で買うから
転売してんだろ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:12:37.97ID:frKECSrSr
>>83
本気で10万にしてもPS5買うと思ってる?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:12:42.19ID:5e7j80s70
「参考にならなかった」
86名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:12:49.49ID:LUwH9UWZd
>>82
一般ユーザーは転売屋のせいで買えないのに何言ってるのか
2022/05/29(日) 10:12:56.28ID:xYgo2B3v0
こいつ誰でも言えるようなことしか書かないし独自ソースを持ってるわけでもないし文章が面白いわけでもないし分析が鋭いわけでもないし
これでゲームライターよく続けてられるよな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:13:08.68ID:frKECSrSr
>>86
転売屋から買ってる説はどこに消えたんだ?w
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:13:21.97ID:LUwH9UWZd
>>84
買うから転売価格が10万円なんだろ
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:13:58.39ID:frKECSrSr
定価を8万オーバーにしたら転売屋が消えて消費者が買うようになる!

本気で言ってるならあたおか
2022/05/29(日) 10:14:30.37ID:g0xgH13P0
転売対策なんて端的に言えば潤沢に出荷すりゃいいだけ
半導体不足?
札束ビンタで林檎屋並みにライン押えとけば毎年億単位で生産できるぞ
売れるかは知らん
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:14:45.04ID:LUwH9UWZd
>>90
じゃあ転売屋から誰が買ってるの?
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:14:54.92ID:frKECSrSr
>>89
出荷量が不足してるから値段が上がるんだよ
需要と供給もしらんのか
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:15:23.63ID:frKECSrSr
>>92
さあね
国内の一般消費者とは思えないけどw
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:15:53.12ID:LUwH9UWZd
>>93
その生産を増やす気ないんだから
定価上げればいいじゃん
普通はそうするよね
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:15:58.42ID:VG30MV6B0
>>79
10万円で8万円のものを転売しても手数料1万2千円で送料2000円、利益6000円じゃ割に合わんから転売自体が減る

そうすりゃ転売価格9.5万切るようになり、もう誰も転売しなくなって結局は8万円で買えるようになる
2022/05/29(日) 10:16:06.09ID:RrGxHKs00
転売屋もクソだが転売屋から買う奴もクソってことだよ
買うバカがいるから転売は減らない
もちろん転売対策しないメーカー側にも問題はあるが
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:16:31.28ID:frKECSrSr
いつも買えるような在庫を用意したら転売屋は消えるよ
実際にXSSの買い取り価格は定価まで落ちた
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:16:42.64ID:Lan2q2IL0
今日も河村さんはソニーの為に頑張ってるなあ
2022/05/29(日) 10:16:58.37ID:LQfsBRH70
転売屋のおかげで品薄で人気な雰囲気を醸し出せるからねぇ
なお本当に本体が出荷されてて転売屋が買えてるとは言ってない
誰も買えてないまであるからな
2022/05/29(日) 10:17:02.53ID:4WBw+EMl0
>>2
この人、バビロンスレで
訴えられるぞ!スクエニに訴えられないか?

とかアホなこと言ってた馬鹿でしょ?w
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:17:18.64ID:frKECSrSr
>>96
じゃあPS5を八万にしたらみんなハッピーってこと?

間違いなくユーザー離れ起こすだけだがなw
2022/05/29(日) 10:17:34.42ID:4WBw+EMl0
ちがった>>2じゃなくて>>3のゲハノートに名前を書いて爆死させようとしてる人w
104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:19:01.35ID:LUwH9UWZd
転売屋なんて害以外何もない存在ですからね
定価を不当に安くして転売屋を生かす必要なんかゼロなんだよ
2022/05/29(日) 10:19:51.50ID:4WBw+EMl0
そもそもの話、どんな無知だろうと消費者に製品を提供するさいに
転売屋とかが入った時、放置するのがソニーという大企業のサービスってことだよね?

あれ?ソニーは批判されてしかるべきでしょこれ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:20:07.43ID:oMJ/6n0h0
無知なゴキブリが謎擁護してる
2022/05/29(日) 10:20:25.02ID:uDbThNFM0
河村「企業に出来ることは限られており、その一つは増産です」


他にも解決策はあるのに何も模索せずソニーはお手上げなのか
やる気ない、と思われても仕方ないよね
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:20:39.27ID:uU3EkgvDa
独禁法関係ないから、馬鹿じゃねーの
109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:20:49.18ID:xOJ/nDVG0
公正な取引が阻害されてるんだから
転売対策で公正な取引になるなら悪いっていうわけないだろw
110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:21:12.33ID:VG30MV6B0
>>102
為替と輸送距離の問題があるから中国に転売する際にアメリカから入手するより日本から入手した方が利幅が大きい

だから日本で今の価格で売る限り転売屋の餌食になる

そもそも日本国内には130万台売った本体の内、3割ぐらいしか稼動してないんだから日本で売った台数に何も意味がないだろが
111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:21:38.99ID:LUwH9UWZd
転売屋なんていう不当なピンハネ業者を挟んで
ユーザーに何のメリットがあるというのか
ソニーの怠慢ですよね
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:21:56.11ID:frKECSrSr
>>110
だから在庫準備すりゃ転売防げるけど?
価格上げても意味なんてない
2022/05/29(日) 10:22:11.86ID:FDd8s8CP0
転売ならいいけど転用っぽいのがビジネスモデル的にヤバイよな
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:22:26.20ID:KTjMoRlXd
キチガイ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:23:18.71ID:VG30MV6B0
>>109
法律の問題であって勝手な解釈でどうこう出来るもんではない

だったらPSストアで購入実績のある本当のユーザーから本体売れば良いだけだろ、バカは黙ってろ
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:25:43.23ID:VG30MV6B0
>>112
アホ 

為替の問題があるからPS5本体を日本で売るほど損になるので日本には回せないんだよ
結果としてユーザー離れ起こしてるだろが

定価を上げればSIEの利益にもなるし数も出せるし転売対策にもなるし中華じゃなくユーザーにも行き渡る
117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:26:43.99ID:kJ9wMSqn0
月間アクティブユーザー数の日割りと販売国(PS4情報で32ヶ国)で国規模を無視した平均考えると、1日あたり各国で15万人くらいがオンラインで遊んでるイメージ
15万人として日本の市の数が約800で、そのサイズ感で区切ったエリアでも1日100人弱くらいしか遊んでない
そう考えると全人口に向けて販売できる商品をわざわざ狭める売り方も出来ないだろ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:27:35.79ID:ssTgCsUq0
>>116
「円」もらってもしょうがないもんな
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:28:08.66ID:LUwH9UWZd
小売とSIEとユーザーが得る利益を横取りしてる
純粋悪が転売屋だからな
生かしておく理由なんか一切ない
2022/05/29(日) 10:28:39.89ID:4WBw+EMl0
FIFA 22を購入する
スペシャルプロモーション!6月1日に終了

-84%\ 8,700
\ 1,392

こんなアホな妄想記事読んでないで
SteamでFIFA22買おうぜ

PS5なんてマジでいらんやんw
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:30:50.29ID:FkPZdp8Sa
>>112
PCのGPUなんかは需要と供給に応じて頻繁に価格変化するけど
その価格変化によって半導体不足下でも供給できてる面もあるだろうし、その価格でも日本のPC市場は増加傾向だよ

PS5が定価でしか販売できず、運がいい人以外は転売価格で入手するしかない状況よりも
定価以上の価格に上げてソニーの収入が増えた方が、その金でPS5用の半導体確保できる見込みもたつしメリットは多いよ
例外を挙げるとすれば、一般人ではなく転売屋にしか需要がなく値段を上げたらそっぽ向かれるハードだった場合だな
2022/05/29(日) 10:31:23.23ID:/INfhaoy0
サブカル河村、前もおんなじ内容の記事書いてたよな
123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:32:26.77ID:VG30MV6B0
>>119
その対策はPS5本体を値上げするか、数を出すか、PSストアで実績のあるユーザーに売るか

本体値上げすりゃあ利益にもなるし、値上げしたくないならPSストアの実績から売っていけば良いら何もしないのはやる気がないバカだからだろうがな

むしろSIE幹部としたら日本で売れないほど日本の幹部に責任押し付けて日本人幹部を解雇出来る、権力闘争として日本で売れない方がSIEとしてはメリットなんだろうってのが本当のところだろう
2022/05/29(日) 10:37:10.06ID:dxp0SlQ7d
>>63
許されてるけど
そんなことするのは悪どい小売みたいな扱いだろ
2022/05/29(日) 10:38:40.42ID:oo08hIah0
転売されなくなるほど供給増やせよって話だろ。
実際任天堂はそれができているんだから…
2022/05/29(日) 10:39:28.47ID:dxp0SlQ7d
小売とユーザーが四苦八苦するようなアホな値段決めたSIEが悪いという前提は動かしようがない
127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:40:15.17ID:++ZCHdDx0
日本でも150万台売れてるんだろ
出荷は十分な気もするけどな

対策しろって言うけど、実際たいして遊びたいゲームがないって最大の対策してるよね
128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:40:34.33ID:frKECSrSr
定価上げてもPS5を買うと思ってるゲハ脳すげぇな
129名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:44:51.20ID:VG30MV6B0
>>128
アホ

為替換算で相対的に安いから転売されて日本には半数以下しか残ってない

定価変えずに供給量増やしたところで海外転売する輩が得するだけでなんの意味もない
2022/05/29(日) 10:45:00.52ID:TB5/5/6J0
だが買わぬしてる信者が1番悪いもんな
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:46:28.61ID:uU3EkgvDa
>>115
sie 「転売行為は独占禁止法のせいで手が出せません、つまり転売は公正な取引!!」
132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:46:59.77ID:frKECSrSr
>>129
誰も買わなくなってお終い
箱の1.5倍から2倍の値段にして誰が買うの?
バカしか買わないよw
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:47:38.19ID:FJT5ffQXa
>>128
需要と供給に合わせて価格変化させるのは市場において当然じゃないのか?
価格上げれば供給を増やせるが、需要が減る
価格を下げれば供給が減って需要が増える

このあくまでこの間のバランスを取るべきであってお前みたいに
「価格をあげたら需要が減るけどそのまま放置しろ」というやつなんて誰もいないだろ
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:48:50.40ID:FJT5ffQXa
>>132
そうなったら値下げするだろ、1.5倍だとダメなら1.2倍なら?1.3倍なら?ってことだろ
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:48:52.30ID:frKECSrSr
>>133
供給増やせば解決するのに
価格を上げろとか自殺行為でしかない
PS5が完全な失敗作になってもいいならどうぞ
8万も出してきてみんな買うんだねw
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:49:37.24ID:7ximhis+0
5万円以上のゲーム機が勝ちハードになったことはないんだよね
外食に2000円出せる人は普通にいても
牛丼1杯に2000円出せる人が普通にいないように
普通の人がゲーム機に出せる価格の上限超えると
一気に売れなくなるよ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:49:44.81ID:frKECSrSr
>>134
その頃には消費者が離れてお終い
別にPSじゃなきゃ駄目な理由なんてほぼないし
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:50:31.09ID:zc5zlrrQp
(もう完全な失敗してるから、心配いらなくね?)
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:50:48.09ID:FJT5ffQXa
>>135
半導体不足が根底にあって、そんなに即座に生産増やせると思ってんのかお前?
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:50:55.36ID:VG30MV6B0
>>132
今もPS5本体は転売屋しか買えずにメルカリで8万円で買うしかないんだから同じだろが

PS5のソフトが全く売れてないことが本体が残ってないことを示してるだろ

だったら本体価格1円にすりゃいいだろが、お前の言ってることはそれと同じだよ
幾ら本体を安くしたところで海外に転売メリットがある以上、一般人には手に入らん
手に入ったところで自分で使うよりルデヤに売った方が得なんだから安く売ったところで何の意味もない
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:51:47.15ID:frKECSrSr
>>139
だから詰んでるが正解
金払ってライン抑える事もできない
XSSのような別ライン使うことも出来ない
PS5死んじゃった
2022/05/29(日) 10:51:58.94ID:fjidRLtH0
毎週数万台が売れてるはずなのに店頭でも通販でも全く見かけない
この不思議現象を全部転売屋のせいにしてるんだから転売屋がいなくなったら困るのは本人だろ
143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:52:03.23ID:frKECSrSr
>>140
全員が転売屋から買ってる理論
144名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:52:07.36ID:V6Hh/ct90
そーいや。PS5の増産のリスクって逆ざやもあったな。現状、部材の調達量を増やそうとすると多くの場合、単価が割増料金になる。1台当たりの赤字幅も増大する。増産すると逆ざや損失が拡大が加速しやすくなる。
セットで売れるソフトやサービスでその損失を取り戻せる自信や見込みが有れば良いんだけど、自信も見込みも無いのだろうね。
145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:52:48.72ID:+0C4aClUa
>>137
お前は議論するつもりもなくPSはお終いの結論にしか誘導するつもりしかないのな

その頃っていつだよ
逆に一気に価格上げてから値下げしていくんじゃなくて徐々に価格上昇していったらどうなるとか考えたりもしないのか?
146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:53:20.57ID:VG30MV6B0
>>143
アホ

今の価格はむしろ一般人が転売するのを助長してるだろが
2022/05/29(日) 10:54:16.45ID:8YrEysS80
>>142
小売、卸、ソニー倉庫から直接転売屋に流れてそのまま国外へってのが大半なんだろうなとしか思えん
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:54:18.99ID:P5p3UvB90
生産終了品もそれはそれでメーカーの目が届かない分、価値を付加する為の違法改造が横行したりするんだけどな
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:54:30.51ID:P5p3UvB90
生産終了品もそれはそれでメーカーの目が届かない分、価値を付加する為の違法改造が横行したりするんだけどな
150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:58:00.14ID:VG30MV6B0
PS5本体の値上げに噛み付く理由がバカ以外に説明が付かない

原材料価格が上がって、円安になってるんだから価格を上げるのはむしろ当たり前だろ

あらゆるものが値上がりするってのに「PS5だけ値上げするな!」ってそんなバカな話があるか
2022/05/29(日) 10:58:34.86ID:kxgtTTuL0
【悲報】原田「今回はスキップしてPS6待ちです」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653781847/
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:59:16.20ID:Ah0YYjPya
このスレ河村さんに対する誹謗中傷だよね?
訴えられたらどうすんの?
2022/05/29(日) 11:00:03.33ID:TB5/5/6J0
ある程度は店舗に卸さないとソフトも仕入れてもらえないもんな
154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:00:18.21ID:frKECSrSr
>>146
そもそも転売屋がヘイト集めてる理由って何?
定価で転売してくれたら誰も文句ないよな?

問題は値段だろ?
つまり八万のPS5なんて、高くて要らないわけだ

馬鹿すぎて草
2022/05/29(日) 11:00:24.05ID:ZDSjAdKs0
>>41
それで箱に負けてるのは駄目でしょ
156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:01:42.07ID:V6Hh/ct90
定価を上げて、逆ざや損失を減らすか無くして部材調達力を上げるが正当法なんだけど。

XSX、XSSの価格発表の後に価格を決めた所にそんなことが出来るのかねえ。自分だけが価格を上げればシェアを奪われると怯える状態か。
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:02:03.40ID:yqo4L9rd0
昔からプレステユーザーで継続アカウント持ってる人から
優先販売にすればよかっただけだよね
2022/05/29(日) 11:04:29.82ID:ik4vy2QH0
定価と希望小売価格の違いも分からない人はまさか居ないよね?
PS5の場合希望小売価格なので一応それより高く売っても違法性はない
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:06:19.72ID:VG30MV6B0
>>156
箱はPC+XSだからそもそもPSオンリーでシェアがどうこう太刀打ち出来るわけないんだけどね
PCでPSストア立ち上げる以外、勝ち目ない

何故、本体数だけでMSとシェア比較できると思っているのか?
PCの台数分もPS売らなきゃ負けだよ?
2022/05/29(日) 11:06:59.53ID:OSgaFmk70
小売のは兎も角、ソニー直販でPSアカウント使わないのは怠慢でしかないだろ
2022/05/29(日) 11:08:06.69ID:FsfbKP5V0
>>1
踏みたくないから画像助かる
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:10:49.79ID:VG30MV6B0
>>160
俺もさっきまでそう思ってたけど、PSアカウントで売った途端にあちこち乗っ取られて莫大な損害受けるのは確実だから無理だなw

PSアカウントは個人情報もカード情報も全部ばら撒かれてるんだった
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:12:28.02ID:FDVp4xp40
最初の100万台はネット直販のみ
カード必須で1人1台迄にすれば
転売屋の被害減らせると思うけどなあ

カード名と住所で重複弾けば
転売屋が何台も手に入れるのは出来なくなるし
怪しい中国人の買い占めも無理になるのに
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:12:52.67ID:pi7tk2Uea
>>154
問題は値段なのがその通り
八万じゃ買わないというなら七万なら?六万なら?
転売屋だってハードを入手するのにコストがかかる以上は損益分岐点というのが必ず存在する

転売屋は値段を吊り上げるというが、逆に言えば吊り上げなきゃならないのである
吊り上げられたら買わないけど(多かれ少なかれ減るとはいえ)正規価格なら買うという値段はある
転売屋が10万20万で売ったりしないのは、「八万なら買う人間がいるから」だよ
なら例えば正規価格を7万5000円にしたらどうだろうか
八万なら売れるから転売屋はその価格に設定してる、だからこの価格で買うやつはいるのだろう
だけど転売屋がそこから価格を吊り上げようとしたら9万10万超えるよな
その値段だと買うやつはいるかな?
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:14:58.73ID:vsX0SbY70
>>152
事実陳列罪で告訴もんだよな
2022/05/29(日) 11:15:45.52ID:ik4vy2QH0
>>154
定価ではなく希望小売価格ね
2022/05/29(日) 11:19:11.94ID:dqnaCzq40
そのうちPS6になるよ
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:23:40.79ID:/pZEhEjXp
ゴミ駅
2022/05/29(日) 11:24:13.44ID:BvOWpqK20
>>150
俺は別にいいと思うけどゲームハードの歴史的にはどうかな
2022/05/29(日) 11:25:07.26ID:oMJ/6n0h0
>>152
まだ施行してないし訴えるのは金いるしお前みたいなアホに訴訟できる体力あるわけないだろ河村w
171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:40:36.08ID:Oh9Hux/8p
【悲報】原田「今回はスキップしてPS6待ちです」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653781847/
2022/05/29(日) 11:42:11.67ID:URDFjyxj0
何が言いたかったのか良く分からん文章だな
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:43:19.46ID:YQxwld3ma
>>172
何を言ってるかはよく分からなくても、何を言いたいかは分かるだろ
「ソニーは悪くない!」だぞ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:43:41.88ID:DatXYoGUM
こいつの作文はいつもそう
何を言いたいのかよく分からない
2022/05/29(日) 11:44:15.02ID:ik4vy2QH0
>>173
そこは事実だしなー
2022/05/29(日) 11:45:38.75ID:I36DI14XM
ttps://note.com/syosin_kai/n/na5f3336bf0cc
このnote読んで書いたんじゃね??
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:46:30.42ID:jbkQv5y30
転売対策もいいけど根本的には出荷台数増やさないとどうにもならないでしょ
転売さえなけば週1〜2万台程度の販売で需要を解消できるなら違うだろうけど
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 11:46:31.94ID:IzMoPjfq0
ソニーは転売されてむしろホクホクしてるだろ
ソフト売れないでもハードは売れて中古も高止まりして、いかにも「人気商品」みたいに世間には印象付けてるからな
あいつらは売れさえすれば相手なんか誰でも良いわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています