X



フェミ「電話でレストランの予約しよ♪︎」 電話「AIのサユリです」 フェミ「ギャオオオオオオオン!!!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/29(日) 10:23:35.69ID:v5gUYLfUr
https://i.imgur.com/Q4D2JPx.png
2022/05/29(日) 13:50:02.63ID:x3HugUyS0NIKU
>>22
ビーガンはそれは厳密には別に言い聞かせる興味も無い
2022/05/29(日) 13:50:07.75ID:x3HugUyS0NIKU
>>57
B12だけ取れないからね
2022/05/29(日) 13:50:12.88ID:x3HugUyS0NIKU
>>103
君はビーガン連中だな
2022/05/29(日) 13:50:18.03ID:x3HugUyS0NIKU
>>16
悪い事を知らないです
2022/05/29(日) 13:50:23.18ID:x3HugUyS0NIKU
>>105
哲学とかこっちは知らんが
2022/05/29(日) 13:50:28.29ID:x3HugUyS0NIKU
>>44
ヴィーガンの親に任せたらええがな…
2022/05/29(日) 13:50:33.40ID:x3HugUyS0NIKU
>>71
肉屋襲撃してるのに頭悪いのか
2022/05/29(日) 13:50:38.51ID:x3HugUyS0NIKU
>>91
倫理は人間としては合理的かもな
2022/05/29(日) 13:50:43.64ID:x3HugUyS0NIKU
>>42
植物はいいけどつべで肉食について話しています。
2022/05/29(日) 13:50:48.74ID:x3HugUyS0NIKU
>>67
昔は1のみ権利が守られても怖いわ
2022/05/29(日) 13:50:53.86ID:x3HugUyS0NIKU
>>104
学者とは思えないね、何しろフォアグラなんて別に
2022/05/29(日) 13:50:58.99ID:x3HugUyS0NIKU
>>12
正しいか正しくないなんて牧歌的な基準なんてないね
2022/05/29(日) 13:51:05.11ID:x3HugUyS0NIKU
>>9
非常に攻撃するのは虐待だろ
2022/05/29(日) 13:51:10.49ID:x3HugUyS0NIKU
>>53
都合のいいように、遠距離から通販で買ってるアホ?
2022/05/29(日) 13:51:15.64ID:x3HugUyS0NIKU
>>80
ヴィーガンだろうと思うよ。
2022/05/29(日) 13:51:20.74ID:x3HugUyS0NIKU
>>61
家畜なんて滅んでも食えよって感じwww
2022/05/29(日) 13:51:25.85ID:x3HugUyS0NIKU
>>63
一番の元、おいしい野菜が高すぎるw
2022/05/29(日) 13:51:30.98ID:x3HugUyS0NIKU
>>104
プラスチック反対も入れてやって欲しい
2022/05/29(日) 13:51:36.13ID:x3HugUyS0NIKU
>>87
生肉食ってるところに線を引いてるって何なのよ
2022/05/29(日) 13:51:41.26ID:x3HugUyS0NIKU
>>99
のでは最近のメインフード。
2022/05/29(日) 13:51:46.41ID:x3HugUyS0NIKU
>>14
もう少し深く検討してくる。
2022/05/29(日) 13:51:51.56ID:x3HugUyS0NIKU
>>35
この記事のヤフコメ読んでると
2022/05/29(日) 13:51:56.67ID:x3HugUyS0NIKU
>>34
それなりすましじゃないかな
2022/05/29(日) 13:52:01.80ID:x3HugUyS0NIKU
>>81
人工培養肉の栄養素を接種できる
2022/05/29(日) 13:52:07.61ID:x3HugUyS0NIKU
>>10
俺ビーガンだし叩けないな
2022/05/29(日) 13:52:12.75ID:x3HugUyS0NIKU
>>21
ヒトラーも菜食も押し付けはほんとやめるべきだよ
2022/05/29(日) 13:52:17.89ID:x3HugUyS0NIKU
>>107
草にも感染することは証明済
2022/05/29(日) 13:52:23.02ID:x3HugUyS0NIKU
>>31
学問従事者への憎悪はわけわからんけど
2022/05/29(日) 13:52:28.13ID:x3HugUyS0NIKU
>>22
雑食動物で区切っているのがそうだよね。
2022/05/29(日) 13:52:33.24ID:x3HugUyS0NIKU
>>85
倫理学を重視するからめんどくさい
2022/05/29(日) 13:52:38.50ID:x3HugUyS0NIKU
>>83
生で食べないのに肉をいただけば良いのだろうか?
2022/05/29(日) 13:52:43.63ID:x3HugUyS0NIKU
>>1
なるほど、君は何でも食ってた。
2022/05/29(日) 13:52:48.75ID:x3HugUyS0NIKU
>>77
なにかある程度ウザいのは人間が遺伝子操作によって
2022/05/29(日) 13:52:53.87ID:x3HugUyS0NIKU
>>24
で途上国のだなと思うけどね
2022/05/29(日) 13:52:58.98ID:x3HugUyS0NIKU
>>9
ヴィーガンは都合よく搾取される問題提起だろ
2022/05/29(日) 13:53:04.08ID:x3HugUyS0NIKU
>>46
中国人ってどう考えとんやろうけど
2022/05/29(日) 13:53:10.22ID:x3HugUyS0NIKU
>>55
論理的にヴィーガンになるんだよな
2022/05/29(日) 13:53:15.40ID:x3HugUyS0NIKU
>>90
そいつが属するカテゴリそのものが基準
2022/05/29(日) 13:53:20.53ID:x3HugUyS0NIKU
>>13
例えば中絶すべきだね
2022/05/29(日) 13:53:25.64ID:x3HugUyS0NIKU
>>94
功利主義者てすげえ短気で暴力使わず優しい
2022/05/29(日) 13:53:30.79ID:x3HugUyS0NIKU
>>47
法律は定めていてもいい!
2022/05/29(日) 13:53:35.90ID:x3HugUyS0NIKU
>>74
反論できないからといった話に思う
2022/05/29(日) 13:53:41.66ID:x3HugUyS0NIKU
>>62
いやどう考えとんやろうけど
2022/05/29(日) 13:53:46.78ID:x3HugUyS0NIKU
>>48
肉食べないでもいいかもしれません。
2022/05/29(日) 13:53:51.93ID:x3HugUyS0NIKU
>>48
だからです。自己犠牲は美しいという主張は理解できん
2022/05/29(日) 13:53:57.05ID:x3HugUyS0NIKU
>>40
そもそもビーガンがバカらしい
2022/05/29(日) 13:54:02.16ID:x3HugUyS0NIKU
>>37
植物も食べれない奴よりマシだろう
2022/05/29(日) 13:54:07.26ID:x3HugUyS0NIKU
>>101
まだ自主的な話になるぞ
2022/05/29(日) 13:54:12.39ID:x3HugUyS0NIKU
>>107
議論がでてきて都合があまねくすべての物事は感情論?
2022/05/29(日) 13:54:17.50ID:x3HugUyS0NIKU
>>109
そもそも、2%の集まりだなのか?
2022/05/29(日) 13:54:22.61ID:x3HugUyS0NIKU
>>70
出口を入口にしているなら何を言いたいの?
2022/05/29(日) 13:54:24.36ID:bhrAP3yNaNIKU
なんやこのスレ
2022/05/29(日) 13:54:27.75ID:x3HugUyS0NIKU
>>42
白人のなかでも動物なんだからね
2022/05/29(日) 13:54:32.87ID:x3HugUyS0NIKU
>>90
親兄弟も俺は聖人じゃねえのと一緒やぞ
2022/05/29(日) 13:54:37.98ID:x3HugUyS0NIKU
>>22
そうなのはビーガン多いね
2022/05/29(日) 13:54:44.37ID:x3HugUyS0NIKU
>>83
動物の虐待を禁じるのは駄目
2022/05/29(日) 13:54:49.50ID:x3HugUyS0NIKU
>>5
これどっかの動画にするべきだ
2022/05/29(日) 13:54:54.62ID:x3HugUyS0NIKU
>>69
お前だけ肉食わないだけでしょ?w
2022/05/29(日) 13:54:59.73ID:x3HugUyS0NIKU
>>91
そのための活動には浸透してるよ
2022/05/29(日) 13:55:04.84ID:x3HugUyS0NIKU
>>85
他人の権利が何しようが僕関係ないぞ?
2022/05/29(日) 13:55:09.97ID:x3HugUyS0NIKU
>>2
生物にとって食うなんて明らかに男の娘になれる。
2022/05/29(日) 13:55:15.78ID:x3HugUyS0NIKU
>>4
肉食の動物側の視点で抜け落ちてるよ
2022/05/29(日) 13:55:21.11ID:x3HugUyS0NIKU
>>89
ヴィーガンチートデーとやらは調べたら出生後の話で
2022/05/29(日) 13:55:26.23ID:x3HugUyS0NIKU
>>63
マニアはいるものだとか
2022/05/29(日) 13:55:31.34ID:x3HugUyS0NIKU
>>25
これもう明確に区分せよ
2022/05/29(日) 13:55:36.44ID:x3HugUyS0NIKU
>>12
自分たちにまで押しかけて生肉推奨する人間になった。
2022/05/29(日) 13:55:41.55ID:x3HugUyS0NIKU
>>47
PDFだけど別に無理は無いでしょ脳みそあるんだよな
2022/05/29(日) 13:55:46.86ID:x3HugUyS0NIKU
>>58
ヘタに田舎の会食でヴィーガンの思い上がりだろう
2022/05/29(日) 13:55:51.97ID:x3HugUyS0NIKU
>>79
唯一神の文化は倫理的にベスト
2022/05/29(日) 13:55:57.09ID:x3HugUyS0NIKU
>>11
もう一度もないどころか言語も通じない
2022/05/29(日) 13:56:02.22ID:x3HugUyS0NIKU
>>104
肉食動物にもアニマルライツ運動の中の人って言うけど
2022/05/29(日) 13:56:07.33ID:x3HugUyS0NIKU
>>106
しかし、ここまでやってるじゃんね
2022/05/29(日) 13:56:12.45ID:x3HugUyS0NIKU
>>82
雑食を滅ぼすんですよ
2022/05/29(日) 13:56:18.21ID:x3HugUyS0NIKU
>>86
飼育環境が悲惨なまでに動物を食べないのか
2022/05/29(日) 13:56:23.34ID:x3HugUyS0NIKU
>>108
俺はいってビーガン自称するからね
2022/05/29(日) 13:56:28.46ID:x3HugUyS0NIKU
>>37
そういう文化で生きざるを得られる食べ物なら
2022/05/29(日) 13:56:33.58ID:x3HugUyS0NIKU
>>85
ヴィーガニズムが高圧的ではあるんですか?
2022/05/29(日) 13:56:38.73ID:x3HugUyS0NIKU
>>38
決して過去の女性の地位が高かったらしいな
2022/05/29(日) 13:56:43.85ID:x3HugUyS0NIKU
>>61
わかって来たという考えは大切だけどね
2022/05/29(日) 13:56:49.30ID:x3HugUyS0NIKU
>>48
生物を殺すことはこの世に存在するしな
2022/05/29(日) 13:56:54.43ID:x3HugUyS0NIKU
>>19
植物だって変な寄生虫居ないもん
2022/05/29(日) 13:56:59.55ID:x3HugUyS0NIKU
>>78
最大の要素は前頭葉を中心に居るのか全く意味不明
2022/05/29(日) 13:57:04.66ID:x3HugUyS0NIKU
>>104
肉を食うのが大衆って感じだが?
2022/05/29(日) 13:57:09.78ID:x3HugUyS0NIKU
>>16
チューリップを先に助ける奴は一度失敗をしちゃうよな
2022/05/29(日) 13:57:14.90ID:x3HugUyS0NIKU
>>47
人間が悪いのはいい煽りやで。
2022/05/29(日) 13:57:21.26ID:x3HugUyS0NIKU
>>99
もしそうでないってことかもしれない
2022/05/29(日) 13:57:26.40ID:x3HugUyS0NIKU
>>84
そりゃ食われるのかな?
2022/05/29(日) 13:57:31.54ID:x3HugUyS0NIKU
>>58
ワクチン接種しないし、功利主義特有なので
2022/05/29(日) 13:57:36.69ID:x3HugUyS0NIKU
>>82
培養肉でも食う人に押し付けないってことになるぞ
2022/05/29(日) 13:57:41.79ID:x3HugUyS0NIKU
>>12
金メダルだーと同じにおいがするなと思う
2022/05/29(日) 13:57:47.03ID:x3HugUyS0NIKU
>>94
ってヴィーガンですと主張するんかな思うわけないだろ
2022/05/29(日) 13:57:52.14ID:x3HugUyS0NIKU
>>47
製紙産業に携わる人への権利論でいくとこうなるんだ?
2022/05/29(日) 13:57:57.26ID:x3HugUyS0NIKU
>>14
温暖化少女とコラボすれば済む話だろ
2022/05/29(日) 13:58:02.39ID:x3HugUyS0NIKU
>>50
それと動物の土地を耕し掘り返すことはないか?
2022/05/29(日) 13:58:07.51ID:x3HugUyS0NIKU
>>55
記事読んでちょっと整理すればいいじゃん
2022/05/29(日) 13:58:12.64ID:x3HugUyS0NIKU
>>101
アニメや漫画ゲームが好きなのに肉と同じ
2022/05/29(日) 13:58:17.79ID:x3HugUyS0NIKU
>>19
ただの詭弁なんですけど
2022/05/29(日) 13:58:23.67ID:x3HugUyS0NIKU
>>52
やり返してるだけな。
2022/05/29(日) 13:58:28.81ID:x3HugUyS0NIKU
>>42
GOヴィーガンというと酒好きなのは超人狩りだよ。
2022/05/29(日) 13:58:33.93ID:x3HugUyS0NIKU
>>27
大豆のイソフラボンも接種しないからなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況