X



【ゲハ悲報】カプコン最新の質疑応答「普及台数の多いPCが重要である」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 11:24:58.64ID:MMIvaOTcp
https://www.capcom.co.jp/ir/data/result.html#result_4q

Q.グローバルで販売本数を伸長するために重要視していることは何か。

A. 全世界で普及台数の多いPCへの対応を行うことが重要であると考えています。引き続きPCを含め、各プラットフォームへの展開を進めることでユーザーベースを拡大し、販売本数を伸長していきます。


Q. リピート販売が順調に成長しているが、今後の年間販売本数およびパイプライン戦略についてのイメージを教えてほしい。

A. 年間販売本数については、PCを中心としたグローバルでのゲームハードの普及状況を踏まえ、長期的に1億本を目指していきます。
そして、年間1億本を目指すために、継続的に収益に貢献する高品質な新作タイトルを安定して投入できるよう、引き続きパイプラインの拡充に努めます。
2022/05/31(火) 16:59:44.36ID:3sFmoKMnd
>>526
逆転裁判4が原因だね
主人公の成歩堂を始めとした過去作キャラの扱いが酷くてそこから修正不能になった
舞台を10年後かそこらにしちゃったからもうどうしようもない
2022/05/31(火) 17:00:19.00ID:Zl83X/p5d
PCが低スペとか言ってる方がズレてんだよ、殆どのヤツがPS4以上のPC使ってるのに
2022/05/31(火) 17:06:05.36ID:FaxO6LSP0
>>528
今PS4と比べても仕方ないやろ
2022/05/31(火) 17:08:05.60ID:Zl83X/p5d
>>529
何で?PCゲーマーのPCが殆どPS4以上のスペックってのは重要だろ
2022/05/31(火) 17:08:42.83ID:7Q2NeKnUa
PCで今多い1060だとXSSぐらいの性能なんだっけ?
532名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 17:16:47.21ID:d9vdxpL2p
「普及台数の多い」PCというからには最多を占めるグラボは推奨からは切れない
PCを普及台数という観点から重視するというのはそういうこと
これは必ずしもPS5とXSSには良い話では無い
PS4/Xbox1からの移行の必要性が薄くなるからだ
2022/05/31(火) 17:22:12.04ID:wA9/uChJM
ユーザーがどう言い訳してもカプコンはPCを主軸とすることを選んだ
それは事実であり受け止めなければならない
2022/05/31(火) 17:23:00.83ID:mYuUsQu1d
だから前からPCだけでいいって言ってるよなぁ
2022/05/31(火) 17:24:16.02ID:sk332onma
新品でソフトを買ってやれよ
2022/05/31(火) 17:24:20.61ID:xyyJinrj0
steamでオマ国がなくなってきたのは2019ぐらいから
DQ11がオマで大爆死したしw
steamは日本の割合が増えてきてるけど、まだまだ少ないし国内サードはホントバカだと思うw
2022/05/31(火) 17:24:42.93ID:MQ63lMd60
実際はそんなに重いゲームないけどね
サイバーパンクもGTX1060かそこらで推奨スペックを満たせる、PCは設定下げたり各自で調整できるからね
サイバーパンク2077もついに1800万本突破したしいまだに大人気ゲームよ
538名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 17:25:26.35ID:bWXI3HFU0
>>533
Pc主軸はPS箱民は歓迎やろ

任豚だけが必死になるだけ
なぜならクソ低性能なのを1番理解してるから
2022/05/31(火) 17:26:15.49ID:Zl83X/p5d
>>532
PCの最多は1080p60fps環境だけどPS4やoneは1080p30fpsやそれ以下だぞ
540名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 17:26:28.99ID:zP96uWmE0
なにしろ今や中国はアメリカよりゲームに金使うからな
共産党がどんだけブチ切れようがSteamだけは止められんと
獲りに行かない方がアホやろ
541名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 17:27:12.31ID:9ZKRA19Ia
>>538
必死になってるのはPSGKだぞ
パリティ契約までしてなw
低性能PS5まじ邪魔だわww
2022/05/31(火) 17:28:46.21ID:0En/h11lM
Switchに関してはカプコンのソフトなくてもPSを軽く超えてるから必死になる必要あるのか?
2022/05/31(火) 17:31:36.56ID:3PRn837Kd
ゴキもやっと現実受け入れたんか、PS独占のファーストゲーのホライゾン2ガン無視してsteamのエルデンリング大応援してたしな
世の中の流れってやつ
544名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 17:32:50.05ID:Gc+UPIc20
バイオのVRはPS限定にする会社
2022/05/31(火) 17:33:55.53ID:Zl83X/p5d
>>543
エルデンリングってSwitch以外マルチだけど
546名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 17:34:06.59ID:Wy5IFk8Mp
>>534
PC単独で成立してるのは低スペでも動くソフトだけで大手サードはそういうわけにはいかん
だからこそ2010年台前半までには大作はPCPS箱マルチという流れが生まれた
2022/05/31(火) 17:37:36.67ID:WMskBj4f0
独占のために金積んだりとかSteamのValveはしないからそういう圧には弱いっていうのがあるかなーとは思う
Epicとかはそれで対抗してるけど
2022/05/31(火) 17:39:54.88ID:7LVIrlAxa
日本の大手サードはだいたいPC同時になったな
まあFF16という例外もあるけどwww
2022/05/31(火) 17:41:09.58ID:3PRn837Kd
>>545
任ハブで嬉れションするだけの奴は別として
普通はsteamで買ったらPSでは買わない、PSで買ったらsteamでは買わないすからねー
プラットフォーム間の人口移動が顕著になったのがエルデンリングだと思いますよ
エルデンリングがsteamで結果を出したんでさぞかしCAPCOMも方針は正しかったと勇気付けられたでしょうな
2022/05/31(火) 17:41:37.04ID:Td6MgXCed
>>546
誰も昔話とかしてないけど
2022/05/31(火) 17:45:49.65ID:Zl83X/p5d
>>549
PSでもPCでも売れて良かったってだけでは
2022/05/31(火) 17:46:21.68ID:7n/yw878d
PS5ゴキはモンハンPCのおこぼれに預かれると思ってるなら諦めろ
2022/05/31(火) 17:46:24.66ID:tPTZUwdW0
なんか伸びてるけどカプコンは当たり前のことしか言ってないよな…

たくさん収穫するために:デカイ畑で作付けするのを重要視するってだけ

…たぶん新規顧客獲得の話とかで質問受けたらソッチはSwitchが重要って答えるだろ
質問の内容に対してサードとして普通の事言ってるだけだな…
554名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 17:48:07.06ID:MxJWUu8C0
任天堂以外はCSから消えそう
2022/05/31(火) 17:48:35.07ID:3PRn837Kd
そういえばEAもSWJSはとうとうPS4切りだしな
PSは5のみでXSX|SとPCと戦わんとダメになった
クソコテとかPS5まだ所有すらしてないヤツが偉そうにPS識者ヅラしてるがどうすんの?
遊べないのにエアデジタルシフトでもするんかw
2022/05/31(火) 17:51:11.92ID:Zl83X/p5d
ちなみにエルデンリングもPCは1/3くらいだからまだPSが上だぞ
https://i.imgur.com/KJLd7AX.png
2022/05/31(火) 17:52:57.40ID:mRUiM1irF
箱にモンハンが出ないことだけは確実か
かつてはフロンティア独占だったのに
2022/05/31(火) 17:53:41.63ID:BDNCmdbPd
>>556
謎サイトじゃん
PS人口が実は少ないのはサイパン公式発表でバレてるっしょ
2022/05/31(火) 17:54:08.82ID:SIwxwxEC0
メーカーからするとCS独占で死ぬのは嫌ですという話
2022/05/31(火) 17:56:05.93ID:3PRn837Kd
しかもPSのエルデン坊は妥協30fpsPS4の世代交代失敗世代の残された村人の住人やしね
てかまあsteamはそこまでシェア無いし震え…とかsteamのスクショ貼りつつも、なぜかPSガーとか言い出す謎w
2022/05/31(火) 17:56:31.88ID:+NoE7fK30
PSみたいな萎むのが目に見えてる市場にこだわってもな
2022/05/31(火) 17:57:53.85ID:tPTZUwdW0
>>554
CSハードとしては任天堂しか残らなくて
そこにしばらくは知名度目的、種まきでサードが群がる感じでしょ

ゲームが本当にネットに溶けてハードが要らないのが普通になれば
任天堂ハードに出すサードも少なくなってくかもしれんが
2022/05/31(火) 17:58:20.92ID:0A4q4hbG0
>>559
コロナ禍でPCとネット環境の普及進んで今PCに力入れるのは何もおかしい事ではないしね
564名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 17:59:31.12ID:653Ao/Had
>>542
無い
今の任天堂に頼ってるサードは無いよ
2022/05/31(火) 17:59:38.55ID:wWs73lwZd
切られるのは低性能ではなく低売上ハードだよ
何のためのPCメイン宣言だと思ってるの
566名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:00:55.56ID:MvC078soa
これからはPS5が更に必要なくなるな
独占タイトルも少なすぎるし
2022/05/31(火) 18:01:26.35ID:Zl83X/p5d
Switchだろ、任天堂専用ハードだし
2022/05/31(火) 18:01:45.22ID:rhBvut+Dp
>>524
海外の話してるやつへのレスなのになんで急におま国の話しだすの?
日本の話に切り替える割に日本語はよくわかってないようだな
2022/05/31(火) 18:01:45.87ID:qwlpTv+s0
>>564
【2021年サードパーティ売上】Switch 1097万本、PS4 335万本、PS5 62万本

へー PS勢は黙ってろって感じだけどね
2022/05/31(火) 18:04:08.12ID:Zl83X/p5d
>>569
その日本だけの数字貼ったとこでエルデンリング1本で超えてるじゃん
2022/05/31(火) 18:04:54.27ID:tPTZUwdW0
あぁ…伸びてる理由の一つはカプコンのPS軽視に対してなのか…

…それはどのサードでもソニー本体でさえPSって畑がもう駄目になってるのは解ってるでしょ
今更な話

今は変な契約に縛られた馬鹿共の醜態を眺めて楽しむ時間
あとはケツの拭き方が予想通りか確かめるぐらいか
2022/05/31(火) 18:05:44.23ID:SvrzZ9Dgd
パリティ条項のせいで意図的に劣化させるのは酷い
もうバレたんだから契約破棄してほしい・・
嫌いなメーカーになってしまうよ
573名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:06:12.71ID:653Ao/Had
アンチ任天堂は任天堂機からサード離れたら気分良い←まぁ思考回路はわかる
アンチ任天堂PSW民は任天堂からサード離れてPS5にソフト出したらPS5がSwitchに勝てると思ってる←あたおかwレベルが違うんだよ現代の3DOのくせにw w w
2022/05/31(火) 18:06:30.10ID:r741rlcLa
>>504
どっかのレーティング通過したって聞いたけど
575名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:09:02.47ID:Wy5IFk8Mp
>>570
PCPS箱市場は確かに巨大だが全てのサードが乗っかれるわけじゃ無いんでな
世界で広く売ることが前提の市場
ローカライズも販路の確保も難しい非英語圏で小規模なところの受け皿はもうSwitchしか無い
本数の問題じゃないんだよ
2022/05/31(火) 18:12:43.28ID:p+RGs8Uj0
カプコンにすらPS5は普及してないとみられてるな
2022/05/31(火) 18:19:57.23ID:tPTZUwdW0
>>576
というかカプコンはバイオの体験版とかで一番積極的に実衝動数を把握しようとしてたと記憶してるが

初期の時点でPS側からの数字データを宛てにせず自分で調査しようと行動済み
だもんで懐疑的になったのはもっと前だろうな
2022/05/31(火) 18:22:32.41ID:D4eqlCDBM
なんにしてもこの対応で一番困るのはPSだってことだけはよく分かるわww
2022/05/31(火) 18:25:35.40ID:wWs73lwZd
>>578
高性能だし!ワールド売れたし出さないわけないし!という淡い希望しか縋るものがないのいいよね
2022/05/31(火) 18:26:54.37ID:Zl83X/p5d
任天堂信者の拠り所がPSに出さないでくれくれw
581名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:33:39.34ID:tuSw0n51a
これから日本もPCメインになっていくのは明らかだしカプコンの選択は正しいな
2022/05/31(火) 18:34:09.90ID:3PRn837Kd
いや、PSにも出るでしょさすがにおこぼれでもw
PSみたいにパリティするメリットがPC側に存在しないんだから
マーケットの版図が大きく変わるって話やで、steamのスクショ貼ってるくらいなんやからそれはそれで望むところでしょ?
しかも任ハブは変化無しなんやし任豚イライラしてると感じる満足感も得られるしええやんけw
2022/05/31(火) 18:34:30.68ID:goEkg+qkd
>>547
エピックは独占すればするほどヘイト稼ぐからなぁ
独占で割引された分のロイヤリティでSteamユーザーを失った損失は埋められるのかは疑問
584名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:37:41.53ID:M/0Dqld30
ゴキブリ「だが買わぬ」
585名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:38:03.86ID:mmTc8ic0p
>>580
この人都合の悪いコメはミエナイキコエナイなんだな
586名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:38:13.50ID:3xGraLcMr
>>582
カプのREエンジンはswitchPCマルチにも対応してるし
戦略的意義がない限りは普通にSwitchもマルチに入れると思うわ
2022/05/31(火) 18:39:56.16ID:WjqZXpXK0
ストーリーズ2もライズもPCで全然売れてない時点でSwitch混ぜたらダメだろ
2022/05/31(火) 18:39:56.62ID:MxjEcGxHd
プレステに出すとは思うが、今まで通りには優遇はないかな

健全な市場だね
589名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:40:35.45ID:mp5xaDGNa
PS5がこれからどういう役割を目指すのか気になるな
選択肢としての高性能路線はPCになったし入手何度や価格に携帯性は箱とSwitchに取られて一番中途半端になってしまった
2022/05/31(火) 18:40:47.15ID:3PRn837Kd
epicはコミュニティ機能をsteamにべったり丸投げしてるからねぇ、ちょい狡猾というか卑怯よね
時限独占したりsteam終売させてもトラブった時とかはepicでは無理だしね
2022/05/31(火) 18:42:36.94ID:WjqZXpXK0
>>589
PS4と同じ安価なゲーム特化PCでしょ
2022/05/31(火) 18:43:20.78ID:8Th+W8Co0
金銭的利益でしか動かないカプコンがPC主体でいくというのはすごいよな
SIEの金払いが悪くなったんだろうけど
そこそこのPC持ってればカプコンのゲームは全部遊べるから、良い時代になったな
593名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:43:52.78ID:tiJRDclr0
>>8
ステイ豚に言いなよwww
594名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:45:13.21ID:mp5xaDGNa
>>591
定価の時点で5万超えは安価ではないし転売価格で更に終わってるからな
北米で箱Sに客とられてるのがいい証拠
595名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:46:06.62ID:U6tnldQ2p
結局のところpcとマルチになって困るのってpsなんだけどな
マルチになればなるほど、pcにユーザーが移行する。その結果が今のpsのソフト売上だよ
まあ、任天堂アンチには関係ないのかな?
2022/05/31(火) 18:46:13.40ID:WjqZXpXK0
>>594
PCなら最低でも15万以上ですが
597名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:46:19.86ID:3xGraLcMr
>>587
結局はトータルで儲かるかどうかの話っしょ
PCで売れようがSwitchで売れようがカプ的には一緒
「switchハブったほうが儲かる」って状態になったら初めてそっちに舵切るよ
598名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:48:48.95ID:mp5xaDGNa
>>596
箱SやSwitchと比べて高いって話
PCの存在があるから最高性能でもないし価格も性能も中途半端って指摘してんの
2022/05/31(火) 18:50:48.53ID:ZCNwLCHj0
>>567
はいはい30-0
2022/05/31(火) 18:51:35.82ID:WjqZXpXK0
>>598
Switchは性能で論外だし箱Sが良ければ箱S買えばよくね、パッケも無いし和ゲーで箱ハブあったりするけど
2022/05/31(火) 18:51:57.78ID:1kaPWDWna
PCに移行するなら早い方がいいぞ
2022/05/31(火) 18:52:22.04ID:nrlf2elr0
中韓台のアジアがメインターゲットだしな
結局欧米の悲惨な有様見るとCSに依存した展開は行き詰ってるよな
2022/05/31(火) 18:52:31.90ID:3PRn837Kd
5年使うと仮定して、PS5の場合本体価格(転売は無いものと仮定)とスパルタカス5年分とソフト代でしょ?

PCは初期投資必要だけどsteamはネットワーク無料だしepicの配布ヤバいしゲームパスも動くしトータルではトントンくらいでしょ
しかも基本30xx世代だとスペック的にPS5も超えてるしね
最低15万というけどPC屋とスペック坊に騙されてるだけ、もっと安い構成でも普通にPS5同等だよ

しかもPS派はPS5買えないとか言いつつクソスペPS4のガグガグイグイグリング遊んでるやんけw

まあこれらの損益分岐のラインをPS5が下回るためにはパッケージ版を買っては売り買っては売りするくらいしか無理でしょ
PSはデジタルシフトガー、とか言うけど実情はこれ
CAPCOMが考えるように旨味のある時代は終わったってことだろう
604名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:54:30.64ID:mp5xaDGNa
>>600
PS5価格性能中途半端説に反論できてなくて草😁
2022/05/31(火) 18:57:05.89ID:WjqZXpXK0
>>604
XSSはドライブも無いしSSDの容量も少ないし性能も半分以下でしょw
606名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:58:20.20ID:U6tnldQ2p
>>600
困ったらスイッチガーは草
誰もアンタ個人の話なんか聞いてないよ
世間一般で語れよ
607名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:58:23.65ID:sTXIlqkG0
PS5よりも高性能なXSSを買うわな。RDNA1とRDNA2の差は痛すぎる
2022/05/31(火) 18:58:31.49ID:3PRn837Kd
ま、ゴキが「ホライゾン2はPSでしか遊べないから」
とか言ってればまだマシだと思ったけどな
現実はsteamの同接で任ハブ連呼してるだけだったわけで
エルデンがGOTYとると連呼してもホライゾンの話は全く出ない、SIEのファーストなのにね
ホライゾン2がGOTYとるとか思ってるPS派おんの?w
つまり、ゴキが1番現実をようわかっとるという皮肉な結果になっとるということや
609名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 18:59:01.91ID:Jw98+vdxM
ゲーオタ層がPCに移動したからな

一般向けのSwitchとの住み分けがあるのは変わってない
610名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 19:00:51.61ID:mp5xaDGNa
>>605
性能半分以下ならPS3レベルじゃん
同じゲーム動く時点で一般的な客から見たら大して変わらんぞ
ニッチなコアゲーマー様は知らんが
2022/05/31(火) 19:02:01.89ID:WjqZXpXK0
>>610
無知で草
612名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 19:03:06.77ID:h2VRzJ550
どうしてもPS5が終わりつつある現実を認めたくないんだろうな
カプコンは明らかにPCに舵取りしたし展望が暗いってのはまとも眼を持ってるなら理解できる
2022/05/31(火) 19:03:30.85ID:WjqZXpXK0
SwitchがPS5の1/20のスペックも無いことを知らんらしい
614名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 19:03:40.81ID:mp5xaDGNa
>>611
ほら説明なしで逃げた
2022/05/31(火) 19:04:51.01ID:WjqZXpXK0
>>614
お前が馬鹿すぎてw
2022/05/31(火) 19:09:05.64ID:3PRn837Kd
PSは北米市場に極度に依存してるのに、その北米で敗北が決定的になってるのが痛いですね
確かにPS5に比べてクソスペだが…
価格も安く、ベセスダアクティブリザードが確実にリリースされるハードの選択肢をとっているのでしょう
617名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 19:12:14.79ID:mp5xaDGNa
>>615
でも説明できないだろ?
618名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 19:28:02.87ID:oIWFfvRjd
おま国せず、ちゃんと日本の所得を踏まえてアメリカの半額ぐらいで
売るんなら歓迎
2022/05/31(火) 19:34:58.33ID:9ZCmZLxjM
現実は日本おま国ぼったくり価格
スグにセールしまくるカプコンなので
セール価格が適正価格って認識が広まる
発売日に買う馬鹿とセールでのリピート重視で
そちらの売上で満足のカプコンなのだ
発売日に買う馬鹿の方は見てもいないし大事にもしていない
リピートです、リピートなのです大事なのは
バイオ村もそれで数字を伸ばせれば満足なんだし
620名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 19:37:08.72ID:hQQnEnapa
カプコン「PCでよくね
ソニー「PCでよくね

ゴキブリソニーファン死
621名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 19:37:47.89ID:TH3tZZ+Q0
ゲハはハード信仰強すぎんだよな
ゲーム専用機なんていつまで持つかわからんのに
2022/05/31(火) 19:38:06.43ID:1LR04dNI0
仮にモンハンのCS向けが切られても、Switchには取るに足らないタイトルだし、Xboxは日本語が入ってるMHWの国内販売を切られてたし何も困らん

「CS機でモンハンに生命線握られてるハード」
なんてゴミがあったとしても情弱しか買わないだろうね
623名無しさん必死だな
垢版 |
2022/05/31(火) 19:43:56.04ID:TH3tZZ+Q0
MSやソニーはいずれゲーム専用機なくなりクラウドに切り替わると思ってるからこそのオンラインサービスや他プラットフォームの配信だと思う
任天堂みたいにせっかく他社よりIP強いのにハード重視なのはかなり危うい 当然生活必需品でもないし
2022/05/31(火) 19:44:40.55ID:YrchJlGK0
まあすぐにPSにソフト出なくなるとかいう話じゃないけど
もうPS独占なんてのは少なくとも大作では有り得ない流れになったな
ソニー自身すらやらないんだし
2022/05/31(火) 19:48:50.37ID:uioOG0LP0
カプコン自身が中長期で生き残る戦略ったら結局マルチよな
任天堂もSIEも昔に比べ払い渋くなったな〜って思ってそうだから余計に
特にSIEは日本支部死んだから
2022/05/31(火) 19:53:09.73ID:T3TpbYa+d
と言うかカプコンは昔からPCには力入れてたし今更驚く程ではないのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況