『ストリートファイター6』PS5、PS4、Xbox、Steamにて2023年発売。新トレーラーではリュウ、春麗、ルーク、ジェイミーのバトルシーンを確認できる【State of Play】
本作は、『ストリートファイター』ナンバリングシリーズとしては2016年に発売された『ストリートファイターV』から数えて6年ぶりの完全新作。今回公開された新トレーラーでは、プレイアブルキャラクターであるリュウ、春麗、ルーク、ジェイミーのバトルシーンが確認できた。おなじみのリュウと春麗のふたりはかなり印象が変わっている。
また、対戦格闘モード“ファイティンググラウンド”、自分アバター(?)で冒険するひとり用の没入型ストーリー体験“ワールドツアー”、プレイヤー同士の交流の幅を拡張する“バトルハブ”などが存在するようだ。
さらに、自宅で大会に参加しているかのような熱気と興奮が味わえる“自動実況機能”が搭載されているという。実況にはアール、Viciousの2名が参戦し、今後も参戦者は追加されていくとのこと。
https://s.famitsu.com/news/202206/03263689.html
探検
スト6、2023年発売。1人用3D探索モード、自動実況、簡易コマンドなどの新システム公開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 09:25:28.24ID:h9vlbxFy02022/06/03(金) 09:27:59.97ID:/UoeuFgI0
なにこれ
中国人に作らせたの?
中国人に作らせたの?
3名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 09:29:01.14ID:/Qy1XjXv0 これまでとの本質的な変更点は、必殺技の簡単操作の導入やね
4名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 09:31:12.87ID:sy10w4nhp なにげに簡易コマンド導入はナンバリングのストシリーズ初か
コマンド入力vs簡易コマンドは出来るのだろうか
コマンド入力vs簡易コマンドは出来るのだろうか
2022/06/03(金) 09:32:52.10ID:rtAgxyxva
格ゲーのコマンドなんてもう出せるのが当たり前になってるんだからガンガン簡略化していけ
2022/06/03(金) 09:33:05.26ID:1Pfv5nceM
なんでこんなもん今さら入れるのか
無駄に重くてストレスたまるだけやん
無駄に重くてストレスたまるだけやん
7名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 09:34:16.53ID:C9rBtmd40 日本で作らないからこんなことになるんだよ
これなら鉄拳やるわってやつ多そう
これなら鉄拳やるわってやつ多そう
2022/06/03(金) 09:35:56.19ID:mVHGpwwUd
海外からストリートファイターもっと早く権利取り戻すべきだったな
時すでに遅し
時すでに遅し
2022/06/03(金) 09:37:20.88ID:slMoE84u0
リュウはゴリラ過ぎで
春麗は痩せすぎじゃないか?
春麗は痩せすぎじゃないか?
2022/06/03(金) 09:38:44.74ID:1Pfv5nceM
アバター課金🤑
2022/06/03(金) 09:40:23.29ID:nH1X6ISr0
きついっすわ
13名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 09:40:50.30ID:PD6EiIjx0 コレジャナイ春麗
2022/06/03(金) 09:41:43.28ID:h6TmFuG00
トバルやれんのか
15名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 09:42:29.46ID:/Qy1XjXv0 >>8
メインラインでこの機能入れたのは大きいと思う
そしてこの操作を「モダンスタイル」とよんで、
これまでのを「クラッシックスタイル」と読んでいる。
むしろ簡単操作をメインにしようとしてるんじゃないかと
メインラインでこの機能入れたのは大きいと思う
そしてこの操作を「モダンスタイル」とよんで、
これまでのを「クラッシックスタイル」と読んでいる。
むしろ簡単操作をメインにしようとしてるんじゃないかと
2022/06/03(金) 09:48:38.46ID:3W/ZMjYp0
5でボロクソ叩かれたのにまたブサイク路線で行くんか
ほんでまたルークとかいうぽっと出のリュウケン上位互換キャラ出すんか
ほんでまたルークとかいうぽっと出のリュウケン上位互換キャラ出すんか
2022/06/03(金) 09:48:47.02ID:Ok3dCyL20
実況機能も実在の人物に寄せようとしてバリエーションに乏しくすぐ飽きるものにしかならなそう
膨大な台本を声優に読ませた方がいいと思う
膨大な台本を声優に読ませた方がいいと思う
18名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 09:49:06.96ID:sy10w4nhp 自動実況はペルソナ4Uみたいにゲームキャラがやってくれるなら良いけど実際の実況者がやるってどうなんだろう
流石に実況オンオフは選べるだろうからオフ推奨になりそう
流石に実況オンオフは選べるだろうからオフ推奨になりそう
19名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 09:54:07.65ID:cRyWQbK10 ブヒッチング
ハブw
ハブw
2022/06/03(金) 09:55:48.30ID:AZwsQEbk0
春麗が徐々に研ナオコさんに回帰してきてる気がする
21名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 09:55:53.73ID:fuGfkfZqa 箱も出るなら安泰だな
元々箱ゲーマーのほうが格ゲーマー多かったのに5ではアホな決断したもんだ
元々箱ゲーマーのほうが格ゲーマー多かったのに5ではアホな決断したもんだ
22名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 09:56:08.45ID:x3st8Qss0 じゃあこれで初心者もとっつきやすく入りやすい格ゲー誕生?
2022/06/03(金) 09:56:34.23ID:U6ajjSEH0
モダンスタイルとかいって、威力が弱くなるとか、技の強弱がつけれないとか
わけのわからない弱体化いれるんじゃねぇぞ
わけのわからない弱体化いれるんじゃねぇぞ
2022/06/03(金) 09:57:45.62ID:jbjR/X6N0
キャラは一新しないの?
もう何十年も同じキャラばっかりで飽きないのかな
もう何十年も同じキャラばっかりで飽きないのかな
2022/06/03(金) 10:00:44.79ID:3W/ZMjYp0
システムはともかくビジュアル面があかんわ
3rd信者しか喜ばなさそうな謎ラップBGMにすぐ顔忘れそうなモブみたいな新キャラ
5で叩かれたのにどんどんブスになる春麗とかヒットエフェクトにクソダサ絵の具ビチャー
持ち味全部殺してる
3rd信者しか喜ばなさそうな謎ラップBGMにすぐ顔忘れそうなモブみたいな新キャラ
5で叩かれたのにどんどんブスになる春麗とかヒットエフェクトにクソダサ絵の具ビチャー
持ち味全部殺してる
29名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:04:39.49ID:MoenrLG40 モダンスタイルはバランス取るの面倒そうだな
強ければプロだろうと使うし
強ければプロだろうと使うし
2022/06/03(金) 10:04:50.83ID:/TXRhsI50
投稿される動画がひたすらプロの練習試合だけという不自然な状態をどうにかしたほうがいい
31名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:05:10.13ID:FmUypCJn0 >>26
ウル4とか好きそう
ウル4とか好きそう
2022/06/03(金) 10:05:42.40ID:YPZ4oIAOd
実況機能はおもしろそう
配信とかでも盛り上がるんじゃないか?
配信とかでも盛り上がるんじゃないか?
2022/06/03(金) 10:08:02.18ID:AZwsQEbk0
キャミィが好きなんだけど今の声が好きじゃない…
カプエス2の時の声に戻して欲しい(´・ω・`)
カプエス2の時の声に戻して欲しい(´・ω・`)
2022/06/03(金) 10:10:14.72ID:9ad4xqMZ0
プレイヤーチー牛ばっかりなのになんでおしゃれ路線目指してしまうん?
2022/06/03(金) 10:10:29.29ID:yBIE0N1Y0
トバルかよ
37名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:10:58.37ID:vQV2pu/G0 で婆と手合わせしてたミニスカ娘は当然プレイアブルキャラなんだろうなおい?
日本語対応してる以上は日本人の需要くらいわかってるよな?
日本語対応してる以上は日本人の需要くらいわかってるよな?
38名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:11:40.50ID:124utnA2a SNSの評判はチャレンジを評価してるな
ゲハじゃ安定のカプアンチ炸裂
ゲハじゃ安定のカプアンチ炸裂
39名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:12:12.51ID:cRyWQbK10 >>25
何十年もマリオ、ゼルダ、ポケモンやってる豚w
何十年もマリオ、ゼルダ、ポケモンやってる豚w
2022/06/03(金) 10:12:30.44ID:9qXBPKYld
キャラは鉄拳ぽくて3Dの鉄拳フォースみたいなモードもあって実質ストリートファイタークロス鉄拳
41名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:14:05.28ID:Pb4wBMPrM こんな筋肉お化けがあのスピードで動けるかよ
可動域考えて筋肉つけろや
変なところでポリコレリアリティとか
ゲームで何やってんだか
可動域考えて筋肉つけろや
変なところでポリコレリアリティとか
ゲームで何やってんだか
2022/06/03(金) 10:14:35.15ID:BaRV240Z0
トバルかよ
43名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:15:30.84ID:sy10w4nhp コマンド入力と簡易で戦える仕様ならesportが関わってくるだろうしコマンド簡易版は何かしらデメリット無いと駄目な気もするけど
3dsのタッチ操作みたいにタメ無しサマーがデメリット無しで出来たりしたら大会がカオスになりそう
3dsのタッチ操作みたいにタメ無しサマーがデメリット無しで出来たりしたら大会がカオスになりそう
44名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:15:35.76ID:Pb4wBMPrM45名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:16:21.48ID:fITjDm2u0 実況とか探索とかゴミで容量使いたくねえな
46名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:16:36.00ID:Pb4wBMPrM >>43
そもそもフレーム駆け引きゲーなんだからそれでいいよ
そもそもフレーム駆け引きゲーなんだからそれでいいよ
2022/06/03(金) 10:17:34.89ID:ZfaNVzpdd
簡易コマンドの方は弱中強しかないからどうやってパンチとキック分けるのか不明だけどな
48名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:17:59.45ID:ChkIAOeDa ここまで初心者寄りにしてSwitchを外す馬鹿
49名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:18:51.62ID:ChkIAOeDa >>22
でもSwitchには出さない馬鹿っプリ
でもSwitchには出さない馬鹿っプリ
2022/06/03(金) 10:19:41.88ID:skMEqfMs0
一人用モード、実況モード、簡易入力
いや、全部10年以上前からあるやろ・・・
いや、全部10年以上前からあるやろ・・・
2022/06/03(金) 10:20:57.05ID:scpcL+xer
トバルを思い出した
2022/06/03(金) 10:23:21.54ID:b177d/Pu0
ポルノハブ?
54名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:24:31.19ID:QT1Cab3d0 キャラデザ大好評で草ァ!!
リュウも春麗も別人過ぎて草😆ダレ?
https://twitter.com/Go_More_Hit/status/1532532560781520896
春麗キャラデザ終わってて草
https://twitter.com/RAGUNAROCKS/status/1532531083463786496
ストYやりたみあるけどマジでキャラデザ微妙なんだよな…
https://twitter.com/NIe0311NAMI/status/1532531014471647234
グラフィックなんか飾り。それよりゲーム性だよ! とか今までウソついてました。猛省します。
スト6、キャラデザだけで全くさわりたくない…。
https://twitter.com/NOON_OZ/status/1532530858665844736
とりあえずキャラデザ変えて
https://twitter.com/00704take/status/1532530584157057024
シリーズファンからしたらかなり無理のあるキャラデザ変更なのでは?ストリートファイターやらんから知らんけど
https://twitter.com/y_sensyokutai/status/1532530274516729856
スト6、流石にキャラデザ受け付けないかも……
リアル路線というにしてもこれは……
https://twitter.com/shu_asakuno10/status/1532530026268479488
春麗の顔。前とは違う意味でリアル寄りというか何というか…。薄い、軽いと感じるのはキャラデザも含めてかなぁ
https://twitter.com/exceeded7/status/1532529900036702208
ストリートファイターといえば春麗でしょ・・・という人はちょっとこのキャラクターデザインはショックかも。
https://twitter.com/narusehironori/status/1532529177030668288
5の時もキャラデザで炎上したのに、学習して無さすぎる笑
https://twitter.com/sice_nice/status/1532528746317508609
春麗キショいなー
TikTokで見る中国人じゃん
https://twitter.com/japan_fj0606/status/1532531240955326464
スト6のキャラデザぶっさ
これがポリコレな
https://twitter.com/MiYa_0093/status/1532527854357221378
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リュウも春麗も別人過ぎて草😆ダレ?
https://twitter.com/Go_More_Hit/status/1532532560781520896
春麗キャラデザ終わってて草
https://twitter.com/RAGUNAROCKS/status/1532531083463786496
ストYやりたみあるけどマジでキャラデザ微妙なんだよな…
https://twitter.com/NIe0311NAMI/status/1532531014471647234
グラフィックなんか飾り。それよりゲーム性だよ! とか今までウソついてました。猛省します。
スト6、キャラデザだけで全くさわりたくない…。
https://twitter.com/NOON_OZ/status/1532530858665844736
とりあえずキャラデザ変えて
https://twitter.com/00704take/status/1532530584157057024
シリーズファンからしたらかなり無理のあるキャラデザ変更なのでは?ストリートファイターやらんから知らんけど
https://twitter.com/y_sensyokutai/status/1532530274516729856
スト6、流石にキャラデザ受け付けないかも……
リアル路線というにしてもこれは……
https://twitter.com/shu_asakuno10/status/1532530026268479488
春麗の顔。前とは違う意味でリアル寄りというか何というか…。薄い、軽いと感じるのはキャラデザも含めてかなぁ
https://twitter.com/exceeded7/status/1532529900036702208
ストリートファイターといえば春麗でしょ・・・という人はちょっとこのキャラクターデザインはショックかも。
https://twitter.com/narusehironori/status/1532529177030668288
5の時もキャラデザで炎上したのに、学習して無さすぎる笑
https://twitter.com/sice_nice/status/1532528746317508609
春麗キショいなー
TikTokで見る中国人じゃん
https://twitter.com/japan_fj0606/status/1532531240955326464
スト6のキャラデザぶっさ
これがポリコレな
https://twitter.com/MiYa_0093/status/1532527854357221378
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:26:11.28ID:hbdc5LJE0 迷走してるなあ
2022/06/03(金) 10:26:54.56ID:rY2Te26W0
トバルwwww
2022/06/03(金) 10:27:24.15ID:Z5Qj/UxyM
スト3は変なキャラが多すぎただけじゃ…
スタイリッシュに総入れ替えならまた違ったと思う
うちの母ちゃん、キャラセレ画面で笑ってたよ
スタイリッシュに総入れ替えならまた違ったと思う
うちの母ちゃん、キャラセレ画面で笑ってたよ
59名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:27:55.93ID:fXuf1KWla こくじん実況はあるのか?
2022/06/03(金) 10:28:11.61ID:aQ+2g/GP0
白豚が好きなアジア人の女って吊り目なんだよ
だからこれは別にブサイクにしてるわけじゃない
だからこれは別にブサイクにしてるわけじゃない
62名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:29:08.55ID:/Qy1XjXv0 >>60
下手なことしたらホワイトウォッシングとか言われるしな
下手なことしたらホワイトウォッシングとか言われるしな
63名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:30:58.20ID:VrnNME1d0 スマブラは格ゲーーじゃない!!!!!
と拗らせてる爺共はこれを受け入れるんか?w
と拗らせてる爺共はこれを受け入れるんか?w
2022/06/03(金) 10:33:39.86ID:3W/ZMjYp0
2022/06/03(金) 10:35:07.88ID:UC8I5rJcd
67名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:36:14.95ID:tKMrg9Fsd バーチャファイターRPG
みたいでいいやん
みたいでいいやん
2022/06/03(金) 10:37:56.37ID:SWxWf1IWa
簡易コマンド用意しました!
と
通常入力より弱くなります!
簡易だとできないことがあります!
をセットにしてると永遠に老害専用ゲームから抜け出せないぞ
簡易コマンド使うデメリット0にしとけ
と
通常入力より弱くなります!
簡易だとできないことがあります!
をセットにしてると永遠に老害専用ゲームから抜け出せないぞ
簡易コマンド使うデメリット0にしとけ
69名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:39:59.11ID:FmUypCJn0 >>33
ほんとに原人だったのかよw
ほんとに原人だったのかよw
2022/06/03(金) 10:41:03.54ID:Di7EiAh7M
なんか鉄拳とかバーチャみたいなバトルになってんね
しかし来年になってもPS4かー
しかし来年になってもPS4かー
2022/06/03(金) 10:42:58.40ID:aQ+2g/GP0
探索モードの安っぽさがな
絶対作り込んでないわ
絶対作り込んでないわ
72名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:44:07.82ID:21c2ZJUK073名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:45:22.60ID:FmUypCJn075名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:48:33.84ID:FUZkn2aW0 基本無料にしないと誰もやらないんじゃね
78名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 10:54:25.72ID:FmUypCJn0 >>74
こんなところで猛虎弁使ってるおまえが懐古おじ臭いだけだろ
3rdの謎ラップBGMってOPのことだろうがあの辺の作りはカプエスも似てるよな
むしろウル4の原点回帰という名の時代錯誤感の方が酷いわ
っていうか、ウル4以前にただ文句言いたいだけの動画勢臭いなおまえ
スト5もシルバーぐらいで辞めてそう
こんなところで猛虎弁使ってるおまえが懐古おじ臭いだけだろ
3rdの謎ラップBGMってOPのことだろうがあの辺の作りはカプエスも似てるよな
むしろウル4の原点回帰という名の時代錯誤感の方が酷いわ
っていうか、ウル4以前にただ文句言いたいだけの動画勢臭いなおまえ
スト5もシルバーぐらいで辞めてそう
2022/06/03(金) 10:59:44.36ID:i1NRFJvG0
一人用が面白そうだった
2022/06/03(金) 10:59:50.65ID:q1GiZirW0
実況おしゃべりトバル
2022/06/03(金) 11:00:58.90ID:3W/ZMjYp0
82名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:01:11.85ID:jpZ47/E1p 何でストシリーズはキャラが気持ち悪いんだ。
ディズニーや任天堂みたいに全年齢全ゲームユーザーを狙ってるにしてもおかしすぎるぞ。
ディズニーや任天堂みたいに全年齢全ゲームユーザーを狙ってるにしてもおかしすぎるぞ。
83名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:01:49.43ID:TDwxVfGka84名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:03:31.89ID:FmUypCJn02022/06/03(金) 11:04:40.47ID:kZRl2wgN0
87名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:07:57.28ID:FmUypCJn0 >>86
トパチャンリアタイで見てそう
トパチャンリアタイで見てそう
2022/06/03(金) 11:08:26.95ID:kZRl2wgN0
2022/06/03(金) 11:08:36.27ID:rY2Te26W0
ドラケンくんみたいな新キャラいて草
91名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:12:51.30ID:sy10w4nhp 5の春麗知ってるなら6の春麗はまだマシに見える
5春麗はマジでヤバかった
リュウの中年オッサン化は中年オッサン好きな欧米人向けか
5春麗はマジでヤバかった
リュウの中年オッサン化は中年オッサン好きな欧米人向けか
92名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:13:03.91ID:vQV2pu/G0 春うららに蹴りで頭小突かれてる小娘ちゃんは使えるの?
それだけが知りたいしそれ次第でやるかどうか決まる
それだけが知りたいしそれ次第でやるかどうか決まる
94名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:14:54.40ID:vQV2pu/G02022/06/03(金) 11:15:04.68ID:9qXBPKYld
>>85
車みたいにATの方が明らかに良いのにMT選んじゃうみたいな好みの問題レベルまでやらないと簡易操作が流行らないと思うのよね
車みたいにATの方が明らかに良いのにMT選んじゃうみたいな好みの問題レベルまでやらないと簡易操作が流行らないと思うのよね
97名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:17:07.99ID:FmUypCJn02022/06/03(金) 11:19:33.11ID:sOe2ABhB0
一人用モードはトバル2みたいなローグライクシステムにしろ
99名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:19:40.79ID:C9rBtmd40 これなら5と変わらないわなー
面白い格ゲー作ってくれよー
面白い格ゲー作ってくれよー
100名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:20:06.40ID:GqmUdyWo0 スイッチにも出してやれよ
16色10fpsくらいなら再現できるだろ
16色10fpsくらいなら再現できるだろ
101名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:20:15.58ID:3W/ZMjYp0102名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:20:25.56ID:zi5s4SD80 春麗が綺麗なった研ナオコにし見えない
103名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:22:26.25ID:c8RLO16Q0 スト6は最初からXboxとPCもある?
やっぱりスト5は金で独占してたってのがわかったね
やっぱりスト5は金で独占してたってのがわかったね
104名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:22:29.96ID:FmUypCJn0105名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:23:03.95ID:kZRl2wgN0 >>95
そこは本来、仮に威力とか下げられてたとしても「ボタン一発で出せる」という強みがあるんだから一長一短と考えて欲しいけどねえ
そこは本来、仮に威力とか下げられてたとしても「ボタン一発で出せる」という強みがあるんだから一長一短と考えて欲しいけどねえ
107名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:26:30.77ID:3W/ZMjYp0108名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:28:15.69ID:5tV+xKQbd >>51
一人用探索モード→ストZERO3辺りから家庭用で追加され始めるが格ゲーのシステムのゴミっぷりが露呈するだけのしょうもない要素
実況→カプエス2辺りから英語でごちゃごちゃ喋る要素があった、はっきり言って邪魔
簡易コマンド→タメキャラコマ投げキャラ大正義化、プレイヤースキルの格差を埋めるどころか拡大
うん、詰んでる
一人用探索モード→ストZERO3辺りから家庭用で追加され始めるが格ゲーのシステムのゴミっぷりが露呈するだけのしょうもない要素
実況→カプエス2辺りから英語でごちゃごちゃ喋る要素があった、はっきり言って邪魔
簡易コマンド→タメキャラコマ投げキャラ大正義化、プレイヤースキルの格差を埋めるどころか拡大
うん、詰んでる
110名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:35:38.32ID:IVGVVYHGr 探索モードってリュウや春麗操作してストーリー進めるアクションRPGのようなもの想像してたらアバターがゲームの対戦相手求めて仮想空間うろつくモードかよ
111名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:37:22.94ID:9qXBPKYld 簡易操作導入と共にタメとコマンド投げは必殺技から消えるンですよ
112名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:37:28.15ID:McB/Wgs80 大会選手らPS5遅延にNOだったからな
スト6大会の機種選定は…
スト6大会の機種選定は…
113名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:38:14.21ID:FmUypCJn0114名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:40:39.66ID:5HXTIXx40 スプラトゥーンやJSRみたいな画作りは攻めてるなあと思ったが
ロゴとか初代のデモみたらむしろ原点だった
ロゴとか初代のデモみたらむしろ原点だった
115名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:41:37.38ID:YGQx3Cud0 売れそう
116名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:42:44.24ID:6RyilyI90 遅延が少ないxbox で出すのがcsではベストだからな
117名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:46:30.01ID:2CDtvSaJ0 スラムオンラインって小説があったな
118名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:50:37.90ID:cYEWsuwW0 モーコンが売れてるからフォトリアルよりにしてるんだろうけど周回遅れ感がすごいな
モーコンが売れてるのはフォトリアルだからじゃなくてたんにIPが強いのとメリケンどもが暴力大好きキチガイなだけだぞ
いまは洋ゲーですらオーバーウォッチみたいにジャップアニメ漫画的な表現を取り入れてる時代なのに海外で売れたいからアジア人は吊り目にしたろ、は頭が悪すぎる
制作してるスタッフもこういう表現にしたくてやってるわけじゃないだろうしな
上が「人種をもっと押し出した表現にしましょう」みたいなポリコレ的要望を突きつけてくるからこういうことをしている
モーコンが売れてるのはフォトリアルだからじゃなくてたんにIPが強いのとメリケンどもが暴力大好きキチガイなだけだぞ
いまは洋ゲーですらオーバーウォッチみたいにジャップアニメ漫画的な表現を取り入れてる時代なのに海外で売れたいからアジア人は吊り目にしたろ、は頭が悪すぎる
制作してるスタッフもこういう表現にしたくてやってるわけじゃないだろうしな
上が「人種をもっと押し出した表現にしましょう」みたいなポリコレ的要望を突きつけてくるからこういうことをしている
119名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 11:52:45.40ID:2CDtvSaJ0 酔拳+カポエラな黒人が新主人公()のライバルキャラなのかな
120名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:04:57.30ID:c8RLO16Q0 >>116
遅延倍ほど違うらしいねプレステとXbox
遅延倍ほど違うらしいねプレステとXbox
121名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:09:17.89ID:wAit6En9d 時代がトバルに追いついてきたな
122名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:14:30.94ID:skMEqfMs0 簡易モードみたいなずるはなんか弱体化されるでしょ
とかいう奴が多いけど、必殺技ボタンを一つ用意しなきゃならないってのが格ゲーマーにとって難しいポイントなんだわ
とかいう奴が多いけど、必殺技ボタンを一つ用意しなきゃならないってのが格ゲーマーにとって難しいポイントなんだわ
123名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:14:32.51ID:NdJHrOOYa 今さら格ゲーとか誰がやるの
124名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:16:13.99ID:zgIdIbJSM タツカプUSAだと簡易入力は中攻撃のみだったなあ、コマンド入れれば弱も出た気がするわ
そもももAボタンで弱中強自動ででるんだっけか
そもももAボタンで弱中強自動ででるんだっけか
125名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:19:49.98ID:0oSO1PU8p PS5専用のアケコン買うよりXSSで古いアケコン使う方が安そう
126名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:19:50.17ID:zgIdIbJSM 連続ガードとぎれたら昇竜暴れできたので画面端の読み合いほぼなくて笑ったわ
127名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:21:54.83ID:ibU56Sum0 全機種じゃん
128名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:25:38.66ID:sI5EK9QXM >>113
スレチなお前も相当頭悪いぞ
スレチなお前も相当頭悪いぞ
129名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:26:27.28ID:ibU56Sum0 豚だけできないの?
130名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:28:17.83ID:W+DgpTzGa トバル2の1人用は地味に好きだった
132名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:30:49.29ID:omfxUDAe0 トバル2のクエストみたいなのが出来るなら正直楽しみ
133名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:41:35.45ID:DTdzBkHH0 溜めなしで撃ててええやん
プロ()もアジャストしてモダンモード使うようになる
プロ()もアジャストしてモダンモード使うようになる
134名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:42:48.76ID:nL2BpGqtd 一人用モードは明らかに人取り込みたいんだろうな、対戦ツールだけならあんま売れないだろうし
135名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:45:45.28ID:U9k3QxnI0 とうとうメインキャラクターもリストラかー
思い切ったことするなー
思い切ったことするなー
136名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:46:26.90ID:FtC+MMmja >>129
出来ない。馬鹿なカプコン
出来ない。馬鹿なカプコン
137名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:47:02.97ID:U6ajjSEH0 ためキャラっていうのなくせばいいだけで…モダン基準につくれなきゃ
こんなの老害が蔓延るだけのコンテンツになるわけ
こんなの老害が蔓延るだけのコンテンツになるわけ
138名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:47:52.70ID:2pmpw2kv0 おーい、コミュニティが分断されるからPS独占じゃなかったのかよ
5の時そんなこと言ってたよな?
やっぱりクソステ独占だと死ぬって今更わかったわけ?
5の時そんなこと言ってたよな?
やっぱりクソステ独占だと死ぬって今更わかったわけ?
139名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:48:02.33ID:B3OJdFOk0 ザンギエフどうなるの?
140名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:48:03.71ID:FtC+MMmja >>100
ホンマ何でここまで外すかね。
ホンマ何でここまで外すかね。
141名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:49:17.11ID:wAit6En9d142名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:52:02.72ID:Y+oM8Ugi0 弱中強PKで6ボタン占有してるって時点で
まず初心者はバイバイだろ
まず初心者はバイバイだろ
143名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:53:59.57ID:zmXfLbVV0144名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:54:11.61ID:RfboOY9Zr パロディウスとトバルのパクリじゃん
145名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:56:02.00ID:DHuUw5Ms0 本当の意味でタイトル通りのゲームになるという発想が
なかったわw
なかったわw
146名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:58:31.68ID:ur42cK8Ra 右+ボタン→できます!余裕です!
左に1秒後右+ボタン→うわああああコマンドだあああああ激ムズだあああああああできないいいいいいい!!!!!!!!
コレガワカラナイ
左に1秒後右+ボタン→うわああああコマンドだあああああ激ムズだあああああああできないいいいいいい!!!!!!!!
コレガワカラナイ
147名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 12:58:54.19ID:JBxzVHwza MS関係なくね?
148名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:01:00.86ID:9R4iKCYZx この方向性は評価するわ
1人モードの充実は必要だし
1人モードの充実は必要だし
149名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:02:57.29ID:FmUypCJn0150名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:02:59.09ID:6ZohahXma ファイトクラブというかディフジャム感あるな
既存の殻を破ってきたのは評価する
既存の殻を破ってきたのは評価する
151名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:03:51.64ID:HlAakX2N0 パワプロの安倍とかウイイレのジョン・カビラの実況がいかにうまいかわかるな
152名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:07:08.63ID:HlAakX2N0 春麗が小顔過ぎてますます奇形体型になっとるやん
153名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:14:42.69ID:UOif6YlHa もうこの時点でVより評判良いなw
500万は余裕だな
500万は余裕だな
155名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:31:07.62ID:b0OJmxdD0 オワコン格闘ゲームなんかいらねえよボケ┐(´∀`)┌
負け犬ゴキブタにお似合いだなw
負け犬ゴキブタにお似合いだなw
156名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:32:02.05ID:vfxlyLtI0 トバルナンバーワン?
157名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:33:00.61ID:GqmUdyWo0 任豚は輪っかダイエットで忙しいもんな
159名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:34:18.74ID:29xIS7OU0 画がマブカプ3っぽくて不吉だわ
160名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:37:50.54ID:FmUypCJn0 >>158
あー、ガイルのしゃが弱しゃがP弱P立小Kサマーとか出来ない人か
スト3のタメ分割や先行タメ(ユリアンのタックルタックルヘッドに必須)とかも知らなそう
元々タメ技は波動や昇竜が出せない人向けだったけど
いつの間にやらタメの方が難しいじゃんとなってしまったのが現状な
あー、ガイルのしゃが弱しゃがP弱P立小Kサマーとか出来ない人か
スト3のタメ分割や先行タメ(ユリアンのタックルタックルヘッドに必須)とかも知らなそう
元々タメ技は波動や昇竜が出せない人向けだったけど
いつの間にやらタメの方が難しいじゃんとなってしまったのが現状な
161名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:40:11.60ID:HlzRWm3rM 一人用探索ってトバルシリーズ思い出すな…
162名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:40:47.02ID:n87ybhFj0 タメ技ガーっていう奴多いけどタメ技なくせば解決するんじゃね
163名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:42:14.42ID:FmUypCJn0164名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:42:31.65ID:WqSam+Xrd 簡易操作でそういうキチガイじみた操作から解放されて読み合いだけの楽しいゲームになるんですよ
165名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:43:06.58ID:UC8I5rJcd 操作全体が簡略化されてたBBTAGはタメ技持ってたキャラは波動コマンドに変更されてた
166名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:45:30.74ID:HlzRWm3rM 5のモッサリからどれくらい良い感じになってるか
そっちが大事だ
あとは遅延
そっちが大事だ
あとは遅延
167名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:46:28.91ID:HlzRWm3rM >>162
コマンド苦手な人もいるからタメキャラ必要じゃない?
コマンド苦手な人もいるからタメキャラ必要じゃない?
168名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:47:10.68ID:vfxlyLtI0 コマンド苦手ならタメキャラなんて当然アウト
169名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:48:38.74ID:HlzRWm3rM170名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:49:38.19ID:YXXWGxaZ0 昇竜うてないけどサマソなら安定して出せるみたいな人はいるっしょ
171名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:50:56.76ID:kDcCZj2z0 新主人公魅力ないなぁ
序盤のやられ役雑魚みたいだ
序盤のやられ役雑魚みたいだ
172名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:56:03.71ID:FmUypCJn0 スト5にはもうタメすら必要としないエドとかおるけどCAは普通に真空コマンドなんだよな
コーディーもボタンホールドと波動コマンドしかないけど、
ホールドのゾングを使いこなそうと思ったらタメ移しとかあるしEXゾング貯めようと思ったら
その間はパンチは小、中、大のいずれかしか使えないって意外とややこしい
あとLV2の5秒以上ってのは意外と分かりにくい
結局タメはコンボパーツにするとコマンドのようにピアノやずらしが効かないから難しくなるんだよ
コーディーもボタンホールドと波動コマンドしかないけど、
ホールドのゾングを使いこなそうと思ったらタメ移しとかあるしEXゾング貯めようと思ったら
その間はパンチは小、中、大のいずれかしか使えないって意外とややこしい
あとLV2の5秒以上ってのは意外と分かりにくい
結局タメはコンボパーツにするとコマンドのようにピアノやずらしが効かないから難しくなるんだよ
173名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:57:01.85ID:LiuoVJQz0 溜めは入力こそ簡単でも溜め時間の把握がクソいから溜め足りなくて不発が頻発するし
攻めながら溜めろとか曲芸じみたことまで要求してくるので最終的には普通のコマンド入力より遥かに難しい
攻めながら溜めろとか曲芸じみたことまで要求してくるので最終的には普通のコマンド入力より遥かに難しい
174名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:58:08.90ID:ueGLLq6l0 中国拳法で現役の強い格闘家って実際誰なの?
175名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 13:58:21.61ID:It07VrLM0 トバル?
176名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:00:31.34ID:slMoE84u0 新主人公が魅力ないのはずっと言われてることだけど
3D探索モードはどういう事やるんだろうか・・・
探索してその場で相手とストリートファイトする感じとかかね
3D探索モードはどういう事やるんだろうか・・・
探索してその場で相手とストリートファイトする感じとかかね
178名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:04:40.25ID:HlzRWm3rM 公式見たらモダン操作とかあるんだな
これならスマブラ方式で技が出るから
こっちが強すぎる事になりそうな予感しかしないが
これならスマブラ方式で技が出るから
こっちが強すぎる事になりそうな予感しかしないが
179名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:06:19.69ID:vfxlyLtI0 レバー1回転ボタン全部同時押しでようやく弱パンチだったらそっちの操作がおかしいだけだろ?
つまりはそういうことなのです
つまりはそういうことなのです
180名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:06:23.32ID:LFJ+AgALp 今更トバルとは
181名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:07:00.64ID:n87ybhFj0 >>174
中国拳法ってなんで長い歴史あるのに現代格闘技の解みたいなのに辿り着けずリアルでファンタジー路線ずっとやってんだろうな
中国拳法ってなんで長い歴史あるのに現代格闘技の解みたいなのに辿り着けずリアルでファンタジー路線ずっとやってんだろうな
182名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:07:25.78ID:ueGLLq6l0 自キャラは顔エディット位は欲しいよねぇ…
183名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:22:17.85ID:YbH+aHaC0 ちょっと違うけどブロッキング的ななシステム入ってるっぽい?
ゲージ消費して食らっても反撃を差し込めるシステムかな?
ゲージ消費して食らっても反撃を差し込めるシステムかな?
184名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:22:50.33ID:2dajKCai0 早くジャス学を出せやバカプコンは
185名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:25:16.65ID:t83pUFQZd ボタンは3ボタンにしてくれ
もしくは思い切って2ボタンでやってくれないかな
もしくは思い切って2ボタンでやってくれないかな
186名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:27:08.91ID:rUNjLGU50 ゴリラにどんどんなっていく
187名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:29:38.56ID:P4FgCZpy0 >>73
論破できてなくて草
論破できてなくて草
188名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:30:27.59ID:P4FgCZpy0 >>181
そもそも格闘技なんでほぼファンタジーだからだよ
そもそも格闘技なんでほぼファンタジーだからだよ
189名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:31:35.65ID:sUJF0CKpa ストVに比べて嘘のように盛り上がっててワロタ
190名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:35:50.62ID:vS8jtLSWp アルカプ3のVitaのタッチで簡易出来るから上手い人も普通に便利過ぎて簡易使うと言う
191名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:36:07.65ID:kZRl2wgN0192名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:42:09.77ID:pdmnfmZdM193名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:44:23.99ID:yBwgEsAA0 簡易の方がダメージ少ないとかで結局コマンド入力するしかない感じになるんやろ?
194名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:45:48.91ID:FmUypCJn0 スマブラはEVOルールのタイマン終点は糞ゲーだと何度言えば🥺
195名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:46:20.21ID:YM5ZoJ2Xd 実況機能ってバーチャが随分前に実装してなかったっけ?
196名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:48:57.92ID:pdmnfmZdM >>194
evoというオワコン
evoというオワコン
197名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:51:05.03ID:kZRl2wgN0 >>192
ストシリーズとスマブラじゃ面白さの方向性が違うから、そう単純に比較できるもんじゃないとは思うけども
仮に人口の差がコマンド入力の難易度にあったとして、今からストシリーズがスマブラの真似をして追っかけたところで
従来ファンは居なくなるわ劣化スマブラでしかなくなったストシリーズに新規がたくさん入ってくるかというと…
ストシリーズとスマブラじゃ面白さの方向性が違うから、そう単純に比較できるもんじゃないとは思うけども
仮に人口の差がコマンド入力の難易度にあったとして、今からストシリーズがスマブラの真似をして追っかけたところで
従来ファンは居なくなるわ劣化スマブラでしかなくなったストシリーズに新規がたくさん入ってくるかというと…
198名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:54:11.67ID:ZOwiCrPU0199名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 14:58:37.15ID:2pmpw2kv0200名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:00:08.40ID:pdmnfmZdM >>198
なおスマブラダイレクト
なおスマブラダイレクト
201名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:04:18.73ID:FmUypCJn0 🐖の過呼吸が止まらない😑
203名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:06:31.40ID:CjWKyD1i0 ウル4みたいになったら呼んで
204名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:07:22.03ID:vfFXkFLHa システムもエフェクトも若い世代意識してるのに
キャラデザだけどんどん北斗の拳みたいになるの草
キャラデザだけどんどん北斗の拳みたいになるの草
205名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:08:18.78ID:SkCMMPbaa 何より今回遂にREエンジンなんだよな
忖度してクソ重いアンリアル使わなくなったのはよかった
忖度してクソ重いアンリアル使わなくなったのはよかった
206名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:08:25.89ID:P9CwoluQa207名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:08:28.98ID:WkjwmH3F0 リュウチュンがいればストリートファイター
3の系譜かな
3の系譜かな
208名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:09:12.36ID:P9CwoluQa >>178
何でここまでしてSwitchに出さないのか
何でここまでしてSwitchに出さないのか
209名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:09:51.94ID:FmUypCJn0211名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:12:56.80ID:n87ybhFj0 キャラに関しては結局DLCで皆でるみたいになるんだろうからべつにどうでもいい気がするけど
212名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:14:39.98ID:/1/hx0u3a レスバグラマスゴキブリおって草
213名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:16:18.34ID:Inw5m0qN0 普及を狙うなら画質落としてSwitchにも出せばいいのに…工数が割に合わないって判断なのかな
214名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:24:06.92ID:ldbEUONt0 格ゲーおじにボコられたい新規なんているんだろうか
簡易コマンドごときでこのへんクリアできるのか
簡易コマンドごときでこのへんクリアできるのか
215名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:27:28.94ID:yBwgEsAA0 過去に簡易コマンドや1人用に力いれたの格ゲーは何個か出てるけど全部失敗した
格ゲーって時点で終わり
格ゲーって時点で終わり
216名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:27:43.29ID:FmUypCJn0217名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:29:24.11ID:XHCYj4900 グラがどんどん変になっていくな 海外意識したらこんな感じなんのかね
219名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:30:00.91ID:vfxlyLtI0 海外っていうか
ポリコレ化アーロイ化だろう
ポリコレ化アーロイ化だろう
220名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:30:58.84ID:HlzRWm3rM 3DSのスト4で簡易コマンドのガイルと本田が猛威奮ってたから
モダン操作でバランス取るの凄い大変だと思うよ
モダン操作でバランス取るの凄い大変だと思うよ
222名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:32:52.21ID:Inw5m0qN0 簡易コマンドは敷居下げる効果あるだろうし、ソロモード次第ではもしかするかも
223名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:35:23.37ID:FmUypCJn0224名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:36:52.51ID:AZwsQEbk0 PS3でスカイリムSEは動かないだろう
226名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:39:26.29ID:fCzQgowvd 簡易操作でも10割コンボのオンパレードなパワーレンジャー格ゲーみたいなのもあるから1周回って良い感じになるかも?
227名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:40:56.73ID:FmUypCJn0228名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:47:17.81ID:msvdd5kE0229名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:54:10.25ID:4/DqUDr/0 売れねーよこんなもん
230名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 15:58:16.04ID:h7FwF+3+d 本当に広く売ろうとしたら簡易コマンドありじゃなくて簡易のみに
負けた言い訳できず自分が弱いことを認めるしかないタイマンじゃなくて複数人数対戦に
そしてそんなゲームは格ゲーではなくなってしまうから格ゲーは格ゲーとして突き詰めていけばいい
負けた言い訳できず自分が弱いことを認めるしかないタイマンじゃなくて複数人数対戦に
そしてそんなゲームは格ゲーではなくなってしまうから格ゲーは格ゲーとして突き詰めていけばいい
231名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:01:38.51ID:FmUypCJn0 >>788
605 俺より強い名無しに会いにいく 2022/06/03(金) 14:14:41.10 ID:IftVvgdxS
登場キャラのリーク
https://imgur.com/S5N6wwy.png
https://imgur.com/tzI265o.png
https://imgur.com/eVtJGNk.png
https://imgur.com/mBQ0zQB.png
https://imgur.com/hKkLHDz.png
https://imgur.com/efwDNnC.jpg
ザンギおるやん🤯
605 俺より強い名無しに会いにいく 2022/06/03(金) 14:14:41.10 ID:IftVvgdxS
登場キャラのリーク
https://imgur.com/S5N6wwy.png
https://imgur.com/tzI265o.png
https://imgur.com/eVtJGNk.png
https://imgur.com/mBQ0zQB.png
https://imgur.com/hKkLHDz.png
https://imgur.com/efwDNnC.jpg
ザンギおるやん🤯
232名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:04:33.69ID:nGAJDw2cr >>227
また豚がブヒッブヒッ鳴いてる
また豚がブヒッブヒッ鳴いてる
233名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:05:01.55ID:7rZfDUK20 簡易コマンドって「格ゲーが流行らないのはコマンドが複雑だから」って妄言に釣られてここ20年の間に50作品くらいが導入して全部淘汰されてるよね
234名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:06:01.43ID:fCzQgowvd PVで春麗に小突かれてた幼女がいないじゃないか!!
235名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:06:55.34ID:FmUypCJn0 >>232
157GFLOPSってPS3の7割だよ、🐖ちゃん
157GFLOPSってPS3の7割だよ、🐖ちゃん
236名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:08:42.73ID:nGAJDw2cr >>235
もうブヒッチブヒッチ鳴かないの?
もうブヒッチブヒッチ鳴かないの?
238名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:10:27.70ID:FmUypCJn0 >>236
反論できなくて笑った🤣
反論できなくて笑った🤣
239名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:12:35.55ID:GxGxwgGT0 移動シーンが3Dで微妙な奥行きを感じさせる画面なのに
対戦で2Dの意味が分からない
対戦で2Dの意味が分からない
240名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:18:59.05ID:OEqGTuMb0 蹴られた方向と違う方向に倒れるのもいい加減やめてくんないかなーと思う。
ガイルのしゃがみ大キックで何で後ろに倒れるんだか。
ガイルのしゃがみ大キックで何で後ろに倒れるんだか。
241名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:23:34.42ID:dY4fx0aV0 これはアリなのか?
242名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:24:29.27ID:y+7rApXM0 どうせならコマンド完全廃止して移動もアナログ入力にしてアケコン使用不可くらいの改革してもいいのかなって思うよね
つーか3D探索モードってアケコンだと視点操作とかどうすんだろ?
つーか3D探索モードってアケコンだと視点操作とかどうすんだろ?
243名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:27:24.12ID:F8uIkcX00 基本無料じゃないとお話しにならんでしょ
ランクマを有料にしてプロやガチ勢からぶんどるようにしないと
ランクマを有料にしてプロやガチ勢からぶんどるようにしないと
244名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:36:36.54ID:5xEMht8Y0 基本無料は年単位でプレイを継続する人が沢山いるならうまくいくけど
数週間とかでやめる人が多いとうまくいかない
数週間とかでやめる人が多いとうまくいかない
245名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 16:53:35.86ID:yY+WdYQu0 >>213
マジで何したいんだろうな。Switchに出さないはあり得ないわ
マジで何したいんだろうな。Switchに出さないはあり得ないわ
247名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 17:10:25.20ID:NIR/CsXs0 隆がヒゲもじゃの時点でもうダメ
248名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 17:58:48.13ID:scy0FvNCp249名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 18:16:14.67ID:22tnf0Vx0 そもそも、
誰でもお手軽操作と、eスポーツ(競技性、切磋琢磨、練習して高みへ)の二者が
真っ向から対立してて矛盾してると思う
スティックを倒して簡単必殺技っていうのは
家庭用のカプエス2EOで通った道だし
誰でもお手軽操作と、eスポーツ(競技性、切磋琢磨、練習して高みへ)の二者が
真っ向から対立してて矛盾してると思う
スティックを倒して簡単必殺技っていうのは
家庭用のカプエス2EOで通った道だし
250名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 18:19:43.62ID:vQV2pu/G0251名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 18:21:49.92ID:DwGycQ7C0 豪華なケルナグールかな
252名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 18:23:35.21ID:VgdtpUwJa253名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 18:24:57.72ID:zmXfLbVV0 >>249
カプエス2出すまでもなく、簡単必殺技はスト2発売より前のPCエンジン版スト無印がやってる
カプエス2出すまでもなく、簡単必殺技はスト2発売より前のPCエンジン版スト無印がやってる
254名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 18:25:09.25ID:y+7rApXM0255名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 18:26:10.00ID:5uCLWi3r0 格ゲはもうスマブラ以外流行らない
256名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 18:28:44.51ID:VJFARpwG0 専用コントローラー使ってるようなマジな奴が
ライト層ボコすゲームと化して格ゲーは終わった
ライト層ボコすゲームと化して格ゲーは終わった
257名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 18:38:06.22ID:G8PPuD73a スマブラは愉快なパーティーゲーですよ
258名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 19:01:06.18ID:tkTdxa4Ea260名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 19:13:04.38ID:+eXn9q0ga なにこれ?トバル2目指してんの?
初心者にとっつきやすいようにしたのにswitch省いてるの?
戦略がまったくわからない
初心者にとっつきやすいようにしたのにswitch省いてるの?
戦略がまったくわからない
261名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 19:14:14.93ID:vzRKi58Ba また箱とPCにストが戻ってくるなら良い事だ
ニシ君、残念ながら今回は箱もあるからウル4の時みたいに蚊帳の外になるよ
ニシ君、残念ながら今回は箱もあるからウル4の時みたいに蚊帳の外になるよ
262名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 19:19:27.32ID:5UXtXi30d PC版は5もあったでしょ
263名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 19:21:37.11ID:QqIa7TBJ0 ベンツ広告動画も批判殺到 細目女性は「中国人蔑視」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09c1cbcb45e241bb5fea7ac694d45b73ca82af1b
https://news.yahoo.co.jp/articles/09c1cbcb45e241bb5fea7ac694d45b73ca82af1b
264名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 19:23:23.65ID:zmXfLbVV0 5はPS独占って思ってる奴多すぎなんよな
俺も色んなスレで見る度に指摘してるわ
俺も色んなスレで見る度に指摘してるわ
265名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 19:28:09.85ID:9EGn4EP6d KOF京みたいに完全な読み合いにしてくれればいいのに
266名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 19:38:05.57ID:ls+/p+/Y0 簡易コマンドはバーチャ5でもやってたな
いろいろバーチャ5の後追いやってるな
これでシリーズ終了かな
いろいろバーチャ5の後追いやってるな
これでシリーズ終了かな
267名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 19:42:52.45ID:S+SIx3vzd 箱は人居ないからクロス対応してなきゃお通夜だな
268名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 19:44:34.94ID:msvdd5kE0 PS5より遅延少ないハードが三万円で買えるらしい
270名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 20:34:21.31ID:7PJRl5s2p 最初のスト2の開発者は波動系コマンド入力出来ない人向けに連打コマンドとタメコマンド持ちのキャラ用意したとか言ってたな
271名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 20:57:37.85ID:Xl2zhZ2Qa 探索モードは結構ガチめに楽しみ
格ゲーの足りてなかった部分ってここだよな
キャッチーな一人用モードがなかった
あくまでも対戦のオマケみたいなアーケードしかなかったからな
格ゲーの足りてなかった部分ってここだよな
キャッチーな一人用モードがなかった
あくまでも対戦のオマケみたいなアーケードしかなかったからな
272名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 21:55:51.69ID:DwGycQ7C0 >>261
相変わらず狭いなその蚊帳
相変わらず狭いなその蚊帳
273名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 22:02:03.93ID:g+fiHeT00274名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 22:33:41.33ID:0BHbSLNo0 鉄拳に豪鬼出てるんだしストリートファイターにも
カズヤミシマあたり出そうず
カズヤミシマあたり出そうず
275ぽっぽこくん
2022/06/03(金) 23:14:20.46ID:mp47knmE0 簡易コマンド導入ならスマブラを格ゲー扱いしない根拠がさらに脆弱になるな
276名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 23:50:59.41ID:5tV+xKQbd >>271
オリジナルアバターを使うらしいので
オープンワールドでモブに喧嘩売られたら急に横視点になってスト6のシステムで地味に殴り合うだけになりそう
たまにストキャラと闘えるけど一般人ごときあっさりボコられます的な
まぁ上手くやれば令和版ケルナグールとして評価されるかもしれない
オリジナルアバターを使うらしいので
オープンワールドでモブに喧嘩売られたら急に横視点になってスト6のシステムで地味に殴り合うだけになりそう
たまにストキャラと闘えるけど一般人ごときあっさりボコられます的な
まぁ上手くやれば令和版ケルナグールとして評価されるかもしれない
277名無しさん必死だな
2022/06/03(金) 23:54:25.09ID:kIamU6Fj0 豚には全く関係のないゲームだよ
278名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 00:23:13.81ID:n0EbxJ240 スパイクアウト形式でいいんだよ!!頼むカプコン!
280名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 00:53:38.54ID:cgHHRGTj0 アバターは燃えジャスみたいに育てて使いたいな
282名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 02:04:48.42ID:guuV/8h40 固定キャラでの対戦モードの他に育てたアバター同士をAI組んで戦わせるモードとかあったら面白いかもしれん
プレイヤーはトレーナーの立ち位置
プレイヤーはトレーナーの立ち位置
283名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 06:50:17.13ID:x3pavJq90 アール実況はなぁ・・
https://youtu.be/jlSFas9duu4
https://youtu.be/jlSFas9duu4
284名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 06:53:27.66ID:qo7S93v00 簡易コマンドは必要だな
むしろ採用するのが遅すぎたくらいだ
むしろ採用するのが遅すぎたくらいだ
285ぽっぽこくん
2022/06/04(土) 07:29:05.16ID:lPWGvNOwH286名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 07:32:10.27ID:guuV/8h40 カプエス2EOにもあったんだけどね
287名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 08:08:49.36ID:BlA6vCduM キャラデザが上級者過ぎるw
288名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 08:24:56.19ID:ygCfTWEj0 簡易コマンドはスト2発売前のPCエンジン版スト無印ですでにやってる
>>285
アレは簡易コマンド自体への批判じゃなく、
溜めなしでソニックやサマー出せたり、スクリュー出せたからだろw
オンライン対戦とか酷いことになってたし
>>285
アレは簡易コマンド自体への批判じゃなく、
溜めなしでソニックやサマー出せたり、スクリュー出せたからだろw
オンライン対戦とか酷いことになってたし
290名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 09:17:53.06ID:L51xBpBq0 ワンボタン技やオートコンボも結局過去にあった初心者救済システムの延長線の域を出てなくて結局は従来システムが強いって感じだろうな
291名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 09:20:38.96ID:p/BnKT3H0292名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 09:36:12.52ID:imlsMuwyd グラブルバーサスみたいに通常コマンドと簡易コマンドを両立させるんじゃないの?
どんなにやり込んだ人でも暴発や不発、咄嗟の入力の精度も完全じゃないから、そういう人は通常と簡易をしっかり使い分けるよ
どんなにやり込んだ人でも暴発や不発、咄嗟の入力の精度も完全じゃないから、そういう人は通常と簡易をしっかり使い分けるよ
295名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 12:12:22.78ID:J/QXjRMQ0 3D探索モードは一応ストーリー体験ってあるから探索とバトルを繰り返すだけって事は無いとは思うが
前作でいうストーリーモードは別にあるのかストーリーモードの代わりが今回の探索モードなのか
スト5で必要ないだろって無くしてすげえ叩かれてあわててアプデで追加したアーケードモードは流石にあるだろうが
前作でいうストーリーモードは別にあるのかストーリーモードの代わりが今回の探索モードなのか
スト5で必要ないだろって無くしてすげえ叩かれてあわててアプデで追加したアーケードモードは流石にあるだろうが
296名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 12:17:14.33ID:3lYpQAvBa アケはメインに置くには楽しくないけど
短時間にサクっと楽しむには欲しいよね
短時間にサクっと楽しむには欲しいよね
297名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 12:22:41.54ID:rA0Q97/F0 簡易コマンドが弱くなったり制限つけたりはしないと思うが
弱中強の使い分けが出来ないからおそらく強固定とかになるんじゃないかと
弱中強の使い分けが出来ないからおそらく強固定とかになるんじゃないかと
298名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 12:24:51.06ID:tJIyNK6Id いい加減ダッドリー出してくれんかなぁ
黒人の英国紳士とかポリコレ案件としてはめっちゃ優良キャラだと思うんだが
あ、実装するときは小ジェッパに無敵付けろよ?付けろよ?(血涙)
>>283
でも誰が適任かっつったらスト4初期から公式でも実績あるこの人くらいしかいない気もする
あんま汚い言葉使わんしビジュアル面でもいわゆるキモオタ然とはしてないし
黒人の英国紳士とかポリコレ案件としてはめっちゃ優良キャラだと思うんだが
あ、実装するときは小ジェッパに無敵付けろよ?付けろよ?(血涙)
>>283
でも誰が適任かっつったらスト4初期から公式でも実績あるこの人くらいしかいない気もする
あんま汚い言葉使わんしビジュアル面でもいわゆるキモオタ然とはしてないし
299名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 12:24:58.39ID:XIITObkOp スト5のアーケードモードはプロゲーマーが要らないって言ったから無くしたとかだったっけ
開発者がマニアプロゲーマーの意見=一般ユーザーの意見って勘違いしちゃった典型の事例
開発者がマニアプロゲーマーの意見=一般ユーザーの意見って勘違いしちゃった典型の事例
300名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 12:27:18.78ID:rA0Q97/F0 >>299
ギルティギアは逆に初心者どころかプレイしてない奴の意見聞いてチェーンコンボ無くしてたけどなw
ギルティギアは逆に初心者どころかプレイしてない奴の意見聞いてチェーンコンボ無くしてたけどなw
301名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 12:34:36.94ID:ygCfTWEj0302名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 12:35:58.51ID:J/QXjRMQ0 簡易入力のデメリットは別に無くても良いやろう
ネット対戦は検索条件で弾くようにすれば良いだけだしesportsなんかの大会はどうせ格ゲーガチ勢しか居ないんだしコマンド入力のみって指定すりゃ良いだけ
つか流石にアーク格ゲーとかにある1ボタン連打で自動コンボは実装されないか
ネット対戦は検索条件で弾くようにすれば良いだけだしesportsなんかの大会はどうせ格ゲーガチ勢しか居ないんだしコマンド入力のみって指定すりゃ良いだけ
つか流石にアーク格ゲーとかにある1ボタン連打で自動コンボは実装されないか
303名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 12:46:38.39ID:sL+DvPEB0 案の定モーコンの真似してきたか。スト5は手抜きすぎたからな
305名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 12:52:20.63ID:hzhkgXFD0 技が出なくて負ける、起き攻めわからなくてボコられて負ける。
これらが簡易コマンド、自動ガードで防げるんなら同じ負けるにしても初心者は残りやすいと思うしいいんじゃないかね。
これらが簡易コマンド、自動ガードで防げるんなら同じ負けるにしても初心者は残りやすいと思うしいいんじゃないかね。
306名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 13:15:20.51ID:Ngt3jEc60 入力に時間がかかることが肝要で昇龍コマンドなど本来必要ない
それを何故か30年以上変えなかった頭の悪いジャンル
それを何故か30年以上変えなかった頭の悪いジャンル
307名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 13:17:08.32ID:eRN7adsE0 必殺技の強弱無くせば良いんじゃね?
308名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 14:01:23.19ID:z/u6YmdK0 >>276 詳しい詳細はずっと先だろうしSIFUみたいなゲームシステムだと勝手に期待しとくわ、マップとかもユーザーが作れるように出来ればずっと遊べそうよね
309名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 14:25:04.30ID:3lYpQAvBa >>305
何となく勝った何となく負けただとどの道離れるとも思う
楽しさの根元である読み合いを手軽かつ分かりやすく出来ればええんだけどね
ああ、この技振ったから今の攻撃食らったんだなと
自分のミスをミスとしてしっかり認識出来る部分が一部の人にしか伝わらないから
何か理不尽に負けるゲームに感じてみんな離れちゃう
何となく勝った何となく負けただとどの道離れるとも思う
楽しさの根元である読み合いを手軽かつ分かりやすく出来ればええんだけどね
ああ、この技振ったから今の攻撃食らったんだなと
自分のミスをミスとしてしっかり認識出来る部分が一部の人にしか伝わらないから
何か理不尽に負けるゲームに感じてみんな離れちゃう
310名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 14:31:20.14ID:Ngt3jEc60 すぐ読み合いにさせるからつまらないんだよ
ダッシュしてきて昇龍か投げかのゲームなんて直ぐ飽きる
ダッシュしてきて昇龍か投げかのゲームなんて直ぐ飽きる
311名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 14:31:38.44ID:rA0Q97/F0 自分が喰らってる攻撃が下段なのか中段なのかガード不能なのか
それくらいの表示は出すべきだと思う、あと基本コンボとか起き攻めレシピとかを画面に表示したりね
サンブレイクでは連携技とかが表示されるようになってるしそういうのが初心者向けの配慮であって
安易に簡単にすべきではない、簡易コマンドは賛成だけどコンボ自体をなくすとかそういうのは改悪でしかない
それくらいの表示は出すべきだと思う、あと基本コンボとか起き攻めレシピとかを画面に表示したりね
サンブレイクでは連携技とかが表示されるようになってるしそういうのが初心者向けの配慮であって
安易に簡単にすべきではない、簡易コマンドは賛成だけどコンボ自体をなくすとかそういうのは改悪でしかない
312名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 14:37:25.24ID:3lYpQAvBa313名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 14:40:01.03ID:Ngt3jEc60 初心者向けとかいう魔法の言葉も厄介だな
実際は穴熊組んでも相手が一手多く指せるみたいな謎ルールで突破される感じ
実際は穴熊組んでも相手が一手多く指せるみたいな謎ルールで突破される感じ
314名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 14:42:45.96ID:rA0Q97/F0 >>310
ダッシュをけん制で潰すっていう動きが出来るとまた面白さが上がるんだがな
初心者がやりだすと直ぐジャンプだ対空だコンボだ言い出すニワカ馬鹿が多いからそこが壁になってる
マジの初心者相手なら強キック等でけん制してるだけで勝てるよ
ダッシュをけん制で潰すっていう動きが出来るとまた面白さが上がるんだがな
初心者がやりだすと直ぐジャンプだ対空だコンボだ言い出すニワカ馬鹿が多いからそこが壁になってる
マジの初心者相手なら強キック等でけん制してるだけで勝てるよ
315名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 14:46:17.07ID:3lYpQAvBa 今の格ゲーって9*9の将棋盤面で
ボタンひとつで有名な戦法を自動で打ってくる機能つけてるようなもんだよな
CPU相手でも何で有利になってるか全然わからない
何となく勝っちゃう
それでいてしっかり理解してる中級者以上には全く歯がたたない
どうぶつ将棋にするくらいの方向での取っつきやすさが欲しいな
ボタンひとつで有名な戦法を自動で打ってくる機能つけてるようなもんだよな
CPU相手でも何で有利になってるか全然わからない
何となく勝っちゃう
それでいてしっかり理解してる中級者以上には全く歯がたたない
どうぶつ将棋にするくらいの方向での取っつきやすさが欲しいな
316名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 14:50:35.45ID:Ngt3jEc60 ぐるぐる回してると怒られるが昇龍は何故か読みに分類されるのも不思議よな
やってる糞さ同じなのに
やってる糞さ同じなのに
317名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 15:08:41.49ID:D6qqu8EM0 自動実況とかプロ野球ゲームかよ
318名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 16:11:48.90ID:DYc5IOh20 3人称視点のアクションもあるらしいね
https://i.imgur.com/C5fPvDs.jpg
https://i.imgur.com/C5fPvDs.jpg
319名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 16:31:22.36ID:dH1OhrYya 超必の時間とか3秒以内とかにしてよ
長いのマジだるい
長いのマジだるい
320名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 17:03:37.78ID:T9y3S+h6M 各キャラにちゃんとしたストーリーモード用意してほしい
5みたいな取って付けたようなもんやめてほしい
5みたいな取って付けたようなもんやめてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- __1973 年以来、🇺🇸財務省が保有する金の価値を42ドルと評価 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww
- 【世論】政党別支持率、れいわが公明党を上回る!自民26%国民8%立憲8%れいわ4%公明3%維新3% [219241683]
- 【悲報】原神さん、終わる