X



スト6、2023年発売。1人用3D探索モード、自動実況、簡易コマンドなどの新システム公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 09:25:28.24ID:h9vlbxFy0
『ストリートファイター6』PS5、PS4、Xbox、Steamにて2023年発売。新トレーラーではリュウ、春麗、ルーク、ジェイミーのバトルシーンを確認できる【State of Play】

本作は、『ストリートファイター』ナンバリングシリーズとしては2016年に発売された『ストリートファイターV』から数えて6年ぶりの完全新作。今回公開された新トレーラーでは、プレイアブルキャラクターであるリュウ、春麗、ルーク、ジェイミーのバトルシーンが確認できた。おなじみのリュウと春麗のふたりはかなり印象が変わっている。

 また、対戦格闘モード“ファイティンググラウンド”、自分アバター(?)で冒険するひとり用の没入型ストーリー体験“ワールドツアー”、プレイヤー同士の交流の幅を拡張する“バトルハブ”などが存在するようだ。
さらに、自宅で大会に参加しているかのような熱気と興奮が味わえる“自動実況機能”が搭載されているという。実況にはアール、Viciousの2名が参戦し、今後も参戦者は追加されていくとのこと。

https://s.famitsu.com/news/202206/03263689.html
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 14:42:09.77ID:pdmnfmZdM
>>191
ストVとスマブラの人口の差だな
前者が少数派になってしまったんだよ
2022/06/03(金) 14:44:23.99ID:yBwgEsAA0
簡易の方がダメージ少ないとかで結局コマンド入力するしかない感じになるんやろ?
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 14:45:48.91ID:FmUypCJn0
スマブラはEVOルールのタイマン終点は糞ゲーだと何度言えば🥺
2022/06/03(金) 14:46:20.21ID:YM5ZoJ2Xd
実況機能ってバーチャが随分前に実装してなかったっけ?
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 14:48:57.92ID:pdmnfmZdM
>>194
evoというオワコン
2022/06/03(金) 14:51:05.03ID:kZRl2wgN0
>>192
ストシリーズとスマブラじゃ面白さの方向性が違うから、そう単純に比較できるもんじゃないとは思うけども
仮に人口の差がコマンド入力の難易度にあったとして、今からストシリーズがスマブラの真似をして追っかけたところで
従来ファンは居なくなるわ劣化スマブラでしかなくなったストシリーズに新規がたくさん入ってくるかというと…
2022/06/03(金) 14:54:11.67ID:ZOwiCrPU0
ストVは大会視聴者数だけはエグい
スマブラ以上
https://i.imgur.com/gsB4SNz.jpg
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 14:58:37.15ID:2pmpw2kv0
>>198
知ってる
ベガ立ちってやつだ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:00:08.40ID:pdmnfmZdM
>>198
なおスマブラダイレクト
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:04:18.73ID:FmUypCJn0
🐖の過呼吸が止まらない😑
2022/06/03(金) 15:05:19.93ID:z4OaO/BNa
>>200
エアプ向けの人形劇上映会じゃん
2022/06/03(金) 15:06:31.40ID:CjWKyD1i0
ウル4みたいになったら呼んで
2022/06/03(金) 15:07:22.03ID:vfFXkFLHa
システムもエフェクトも若い世代意識してるのに
キャラデザだけどんどん北斗の拳みたいになるの草
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:08:18.78ID:SkCMMPbaa
何より今回遂にREエンジンなんだよな
忖度してクソ重いアンリアル使わなくなったのはよかった
206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:08:25.89ID:P9CwoluQa
>>197
しかも簡単な操作に合うSwitch勢をスルーするという謎の中途半端な行動に出たカプコン

何がしたいのかさっぱりである
2022/06/03(金) 15:08:28.98ID:WkjwmH3F0
リュウチュンがいればストリートファイター
3の系譜かな
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:09:12.36ID:P9CwoluQa
>>178
何でここまでしてSwitchに出さないのか
209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:09:51.94ID:FmUypCJn0
>>207
おまえエアプだろ
スト3にいたのはリュウとケンのみだ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:12:53.65ID:P4FgCZpy0
>>201
>>73
2022/06/03(金) 15:12:56.80ID:n87ybhFj0
キャラに関しては結局DLCで皆でるみたいになるんだろうからべつにどうでもいい気がするけど
2022/06/03(金) 15:14:39.98ID:/1/hx0u3a
レスバグラマスゴキブリおって草
2022/06/03(金) 15:16:18.34ID:Inw5m0qN0
普及を狙うなら画質落としてSwitchにも出せばいいのに…工数が割に合わないって判断なのかな
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:24:06.92ID:ldbEUONt0
格ゲーおじにボコられたい新規なんているんだろうか
簡易コマンドごときでこのへんクリアできるのか
2022/06/03(金) 15:27:28.94ID:yBwgEsAA0
過去に簡易コマンドや1人用に力いれたの格ゲーは何個か出てるけど全部失敗した
格ゲーって時点で終わり
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:27:43.29ID:FmUypCJn0
>>213
ブヒッチの性能を過信しすぎ
PS3ほどの性能すらないのに
2022/06/03(金) 15:29:24.11ID:XHCYj4900
グラがどんどん変になっていくな 海外意識したらこんな感じなんのかね
2022/06/03(金) 15:29:41.19ID:h7FwF+3+d
>>215
P4UもGBVSも初動大成功だったぞ
別の理由で廃れた
2022/06/03(金) 15:30:00.91ID:vfxlyLtI0
海外っていうか
ポリコレ化アーロイ化だろう
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:30:58.84ID:HlzRWm3rM
3DSのスト4で簡易コマンドのガイルと本田が猛威奮ってたから
モダン操作でバランス取るの凄い大変だと思うよ
2022/06/03(金) 15:32:19.05ID:Ztp5NXRtd
>>216
流石にPS3よりは上やぞ>Switch
2022/06/03(金) 15:32:52.21ID:Inw5m0qN0
簡易コマンドは敷居下げる効果あるだろうし、ソロモード次第ではもしかするかも
223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:35:23.37ID:FmUypCJn0
>>221
携帯モードってPS3以下でしょ
そこがベースになるわけで😑
2022/06/03(金) 15:36:52.51ID:AZwsQEbk0
PS3でスカイリムSEは動かないだろう
2022/06/03(金) 15:37:27.35ID:slMoE84u0
>>223
いや、形態ベースでもPS3より上だぞ・・・
PS3の性能を過信しすぎ
2022/06/03(金) 15:39:26.29ID:fCzQgowvd
簡易操作でも10割コンボのオンパレードなパワーレンジャー格ゲーみたいなのもあるから1周回って良い感じになるかも?
227名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 15:40:56.73ID:FmUypCJn0
>>225
形態ってどんだけ動揺してんのよw
ブヒッチの携帯モードのGPU性能はPS3以下だよ🥺
2022/06/03(金) 15:47:17.81ID:msvdd5kE0
>>214
正直簡単操作になっても格ゲーに新規は来ない
どちらかと言うと格ゲージジイの介護の為の機能だと思う
2022/06/03(金) 15:54:10.25ID:4/DqUDr/0
売れねーよこんなもん
2022/06/03(金) 15:58:16.04ID:h7FwF+3+d
本当に広く売ろうとしたら簡易コマンドありじゃなくて簡易のみに
負けた言い訳できず自分が弱いことを認めるしかないタイマンじゃなくて複数人数対戦に
そしてそんなゲームは格ゲーではなくなってしまうから格ゲーは格ゲーとして突き詰めていけばいい
231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:01:38.51ID:FmUypCJn0
>>788
605 俺より強い名無しに会いにいく 2022/06/03(金) 14:14:41.10 ID:IftVvgdxS
登場キャラのリーク

https://imgur.com/S5N6wwy.png
https://imgur.com/tzI265o.png
https://imgur.com/eVtJGNk.png
https://imgur.com/mBQ0zQB.png
https://imgur.com/hKkLHDz.png
https://imgur.com/efwDNnC.jpg




ザンギおるやん🤯
232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:04:33.69ID:nGAJDw2cr
>>227
また豚がブヒッブヒッ鳴いてる
2022/06/03(金) 16:05:01.55ID:7rZfDUK20
簡易コマンドって「格ゲーが流行らないのはコマンドが複雑だから」って妄言に釣られてここ20年の間に50作品くらいが導入して全部淘汰されてるよね
2022/06/03(金) 16:06:01.43ID:fCzQgowvd
PVで春麗に小突かれてた幼女がいないじゃないか!!
235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:06:55.34ID:FmUypCJn0
>>232
157GFLOPSってPS3の7割だよ、🐖ちゃん
236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:08:42.73ID:nGAJDw2cr
>>235
もうブヒッチブヒッチ鳴かないの?
2022/06/03(金) 16:08:46.63ID:NFzv5zdG0
>>198
スマブラはこれ平日のお遊び大会やん
238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:10:27.70ID:FmUypCJn0
>>236
反論できなくて笑った🤣
2022/06/03(金) 16:12:35.55ID:GxGxwgGT0
移動シーンが3Dで微妙な奥行きを感じさせる画面なのに
対戦で2Dの意味が分からない
240名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:18:59.05ID:OEqGTuMb0
蹴られた方向と違う方向に倒れるのもいい加減やめてくんないかなーと思う。

ガイルのしゃがみ大キックで何で後ろに倒れるんだか。
2022/06/03(金) 16:23:34.42ID:dY4fx0aV0
これはアリなのか?
242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:24:29.27ID:y+7rApXM0
どうせならコマンド完全廃止して移動もアナログ入力にしてアケコン使用不可くらいの改革してもいいのかなって思うよね
つーか3D探索モードってアケコンだと視点操作とかどうすんだろ?
243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:27:24.12ID:F8uIkcX00
基本無料じゃないとお話しにならんでしょ
ランクマを有料にしてプロやガチ勢からぶんどるようにしないと
2022/06/03(金) 16:36:36.54ID:5xEMht8Y0
基本無料は年単位でプレイを継続する人が沢山いるならうまくいくけど
数週間とかでやめる人が多いとうまくいかない
245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 16:53:35.86ID:yY+WdYQu0
>>213
マジで何したいんだろうな。Switchに出さないはあり得ないわ
2022/06/03(金) 16:53:37.61ID:a/rLQvHn0
>>231
絵面が本当に酷いなぁ誰が喜ぶのか全く分からない
キャミィとダルシム以外どれもヤバい
247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 17:10:25.20ID:NIR/CsXs0
隆がヒゲもじゃの時点でもうダメ
2022/06/03(金) 17:58:48.13ID:scy0FvNCp
>>246
このデザイン画については海外では好評やね
redditとreseteraと4chanどこも
2022/06/03(金) 18:16:14.67ID:22tnf0Vx0
そもそも、
誰でもお手軽操作と、eスポーツ(競技性、切磋琢磨、練習して高みへ)の二者が
真っ向から対立してて矛盾してると思う

スティックを倒して簡単必殺技っていうのは
家庭用のカプエス2EOで通った道だし
250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 18:19:43.62ID:vQV2pu/G0
>>234
プレイアブルキャラとして後から発表もワンちゃんあるそうだから期待してる
もし出さないならもう完全に興味の眼中から切るだけ
251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 18:21:49.92ID:DwGycQ7C0
豪華なケルナグールかな
252名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 18:23:35.21ID:VgdtpUwJa
https://i.imgur.com/b8ZQSfU.jpg
😍


https://i.imgur.com/2cEwrpy.jpg
🤢
2022/06/03(金) 18:24:57.72ID:zmXfLbVV0
>>249
カプエス2出すまでもなく、簡単必殺技はスト2発売より前のPCエンジン版スト無印がやってる
254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 18:25:09.25ID:y+7rApXM0
>>248
俺もキャラデザの時点では結構いいと思った
まぁモデリングがどうなるかだわな
255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 18:26:10.00ID:5uCLWi3r0
格ゲはもうスマブラ以外流行らない
2022/06/03(金) 18:28:44.51ID:VJFARpwG0
専用コントローラー使ってるようなマジな奴が
ライト層ボコすゲームと化して格ゲーは終わった
257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 18:38:06.22ID:G8PPuD73a
スマブラは愉快なパーティーゲーですよ
258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:01:06.18ID:tkTdxa4Ea
>>1
こりゃ遅延が酷いPSはプレイヤーからハブられる事になるな
実質XboxとPCなる
大会でもPS5使えないくらいだもんなPSハードがゴミだから悪い遅延酷すぎだからしょうがないねw
2022/06/03(金) 19:11:26.25ID:xrCRfhFZ0
>>231
これ数ヶ月前にredditで文字リークされてたらしいな
2022/06/03(金) 19:13:04.38ID:+eXn9q0ga
なにこれ?トバル2目指してんの?
初心者にとっつきやすいようにしたのにswitch省いてるの?
戦略がまったくわからない
261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:14:14.93ID:vzRKi58Ba
また箱とPCにストが戻ってくるなら良い事だ
ニシ君、残念ながら今回は箱もあるからウル4の時みたいに蚊帳の外になるよ
2022/06/03(金) 19:19:27.32ID:5UXtXi30d
PC版は5もあったでしょ
2022/06/03(金) 19:21:37.11ID:QqIa7TBJ0
ベンツ広告動画も批判殺到 細目女性は「中国人蔑視」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09c1cbcb45e241bb5fea7ac694d45b73ca82af1b
2022/06/03(金) 19:23:23.65ID:zmXfLbVV0
5はPS独占って思ってる奴多すぎなんよな
俺も色んなスレで見る度に指摘してるわ
265名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 19:28:09.85ID:9EGn4EP6d
KOF京みたいに完全な読み合いにしてくれればいいのに
2022/06/03(金) 19:38:05.57ID:ls+/p+/Y0
簡易コマンドはバーチャ5でもやってたな
いろいろバーチャ5の後追いやってるな
これでシリーズ終了かな
2022/06/03(金) 19:42:52.45ID:S+SIx3vzd
箱は人居ないからクロス対応してなきゃお通夜だな
2022/06/03(金) 19:44:34.94ID:msvdd5kE0
PS5より遅延少ないハードが三万円で買えるらしい
2022/06/03(金) 20:07:17.14ID:a/rLQvHn0
>>248
全部評判良いの?感性の違いか…
270名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 20:34:21.31ID:7PJRl5s2p
最初のスト2の開発者は波動系コマンド入力出来ない人向けに連打コマンドとタメコマンド持ちのキャラ用意したとか言ってたな
2022/06/03(金) 20:57:37.85ID:Xl2zhZ2Qa
探索モードは結構ガチめに楽しみ
格ゲーの足りてなかった部分ってここだよな
キャッチーな一人用モードがなかった
あくまでも対戦のオマケみたいなアーケードしかなかったからな
272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 21:55:51.69ID:DwGycQ7C0
>>261
相変わらず狭いなその蚊帳
2022/06/03(金) 22:02:03.93ID:g+fiHeT00
https://i.imgur.com/TliGiU0.jpg

ふぅ……
274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/03(金) 22:33:41.33ID:0BHbSLNo0
鉄拳に豪鬼出てるんだしストリートファイターにも
カズヤミシマあたり出そうず
275ぽっぽこくん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:14:20.46ID:mp47knmE0
簡易コマンド導入ならスマブラを格ゲー扱いしない根拠がさらに脆弱になるな
2022/06/03(金) 23:50:59.41ID:5tV+xKQbd
>>271
オリジナルアバターを使うらしいので
オープンワールドでモブに喧嘩売られたら急に横視点になってスト6のシステムで地味に殴り合うだけになりそう

たまにストキャラと闘えるけど一般人ごときあっさりボコられます的な
まぁ上手くやれば令和版ケルナグールとして評価されるかもしれない
2022/06/03(金) 23:54:25.09ID:kIamU6Fj0
豚には全く関係のないゲームだよ
2022/06/04(土) 00:23:13.81ID:n0EbxJ240
スパイクアウト形式でいいんだよ!!頼むカプコン!
2022/06/04(土) 00:32:08.52ID:3lYpQAvBa
>>276
正直今は各々が固有画面持ってるから
横からの視点である必要性ないよな
2022/06/04(土) 00:53:38.54ID:cgHHRGTj0
アバターは燃えジャスみたいに育てて使いたいな
2022/06/04(土) 01:59:06.37ID:6qHPN+bb0
>>279
そこでアレンジしたゲームはこれまでもあったが、人気は出なかった
2022/06/04(土) 02:04:48.42ID:guuV/8h40
固定キャラでの対戦モードの他に育てたアバター同士をAI組んで戦わせるモードとかあったら面白いかもしれん
プレイヤーはトレーナーの立ち位置
283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 06:50:17.13ID:x3pavJq90
アール実況はなぁ・・
https://youtu.be/jlSFas9duu4
2022/06/04(土) 06:53:27.66ID:qo7S93v00
簡易コマンドは必要だな
むしろ採用するのが遅すぎたくらいだ
285ぽっぽこくん
垢版 |
2022/06/04(土) 07:29:05.16ID:lPWGvNOwH
>>284
3dsのスト4で導入された時格ゲーマーは「こんなの格ゲーじゃねぇよ」って言ってたのだが
なかったことリスト行きかよ
クソワロタw
2022/06/04(土) 07:32:10.27ID:guuV/8h40
カプエス2EOにもあったんだけどね
2022/06/04(土) 08:08:49.36ID:BlA6vCduM
キャラデザが上級者過ぎるw
2022/06/04(土) 08:24:56.19ID:ygCfTWEj0
簡易コマンドはスト2発売前のPCエンジン版スト無印ですでにやってる

>>285
アレは簡易コマンド自体への批判じゃなく、
溜めなしでソニックやサマー出せたり、スクリュー出せたからだろw
オンライン対戦とか酷いことになってたし
2022/06/04(土) 08:31:58.08ID:M0LcFLKbp
>>288
溜めなしソニックとかはアプデでできなくなったやん
290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/04(土) 09:17:53.06ID:L51xBpBq0
ワンボタン技やオートコンボも結局過去にあった初心者救済システムの延長線の域を出てなくて結局は従来システムが強いって感じだろうな
2022/06/04(土) 09:20:38.96ID:p/BnKT3H0
>>21
アレ?
格ゲーマーのーメインは今pc!!とか言ってたよね?
だったら箱が出ようがPCで良くね?
今だってPCメインってよく言ってたよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況