https://www.youtube.com/watch?v=gV5rIW1Qums&ab_channel=PlayStation State of Play | June 2, 2022
https://www.youtube.com/watch?v=yr6PtdY0i7M&ab_channel=PlayStation Awakening Trailer | PS5
どーすんの(笑)
探検
【悲報】ファイナルファンタジー16さんPVの再生数が一年前の1/4になってしまうwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:28:25.34ID:a32U7AUf02022/06/04(土) 21:29:06.28ID:K/k9baVV0
不人気ファンタジーだってさ
3名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:29:45.28ID:wC1/K0jf0 サクラ大戦並みにつまらないタイトルって印象付いたからね
2022/06/04(土) 21:30:38.37ID:WOMk6+uB0
そういや観てないわ今から観るから安心しろ
5名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:30:44.33ID:wC1/K0jf0 一度失った信頼を取り戻すのは難しいよ。
2022/06/04(土) 21:31:41.86ID:HP41jotBa
シックスティーンて
シックスティーンやで?
なんやねんシックスティーンて
シックスティーンやで?
なんやねんシックスティーンて
8名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:31:53.72ID:Nq5lL09AM だってPS5専用だしな
昔でいうと3DOのDの食卓ぐらいの存在やろ
昔でいうと3DOのDの食卓ぐらいの存在やろ
9名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:32:33.51ID:IeyE6ao50 国内では20~30万ぐらいは売れそう?
2022/06/04(土) 21:32:46.34ID:EwCTtGJjd
任天堂は江南スタァァァイル
11名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:33:32.00ID:6+0mANx7a 見たくないから再生数だけ教えて
12名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:34:03.51ID:3mIV7Q6d0 82万はさすがに草
しかもニンダイみたいに英語と日本語で分けてないのにこのザマというねw
しかもニンダイみたいに英語と日本語で分けてないのにこのザマというねw
2022/06/04(土) 21:34:22.23ID:Ee7B6CQAa
普通は一日で一年以上かけて稼いだ再生数うちそれだけの割合になったというのを評価するもんだが
2022/06/04(土) 21:35:12.21ID:ErU3bJI+0
そのうちソニーさんが回転してくれるさ
2022/06/04(土) 21:36:46.36ID:hYGLSOfY0
本当に今度こそファイナルになりそうなファンタジー
2022/06/04(土) 21:39:32.75ID:7JCTN0Aq0
ムービーなんか見せられてもな
ゲーム内容がまるで分からんのに期待のしようがない
ゲーム内容がまるで分からんのに期待のしようがない
18名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:39:58.09ID:ADSzY1hYp SIE「ファーストソフトもPC版解禁します。でもFF7もFF16も許しません」
そりゃこんなことしてたら興味無くすわ…
そりゃこんなことしてたら興味無くすわ…
2022/06/04(土) 21:40:20.25ID:GkQx+++pa
流石に一年と一日を比べるのはアンチでも無理があると思うのかスレ全然伸びんなw
2022/06/04(土) 21:40:28.05ID:nWVnYXxV0
まずPS5持ってる人が少ないから独占だと見てもらえないのだろうな
2022/06/04(土) 21:40:42.84ID:puZbUM+ga
ハーフミリオン程度しか売れずに大コケしてスイッチにポケットエディション出す未来まで見える
グラフィックは凄いんだけどね
エルデンリングみたいに日本だけだと微妙
グラフィックは凄いんだけどね
エルデンリングみたいに日本だけだと微妙
24名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:41:48.88ID:i1rp1qsV0 誰も興味ないのである
2022/06/04(土) 21:43:44.17ID:U3cgPVlr0
俺はFF16リマスター買うよいつか
2022/06/04(土) 21:43:45.45ID:BHd8n2wad
日本のスクエニのも微妙
発売日決定トレーラーなんて速攻200万行くかと思ってた
SF6も…
発売日決定トレーラーなんて速攻200万行くかと思ってた
SF6も…
2022/06/04(土) 21:43:46.35ID:UJWZfupl0
3DO限定ソフトに興味無かったでしょ?
プレステ限定ってそういうこと
存在が忘れ去られる
プレステ限定ってそういうこと
存在が忘れ去られる
2022/06/04(土) 21:43:55.91ID:QRd3164Da
FF15は一瞬で980円ワゴン行きでぎりぎりミリオンだったが、FF16はどれくらいでワゴン行くのか興味あるぞ?
2022/06/04(土) 21:46:03.62ID:bLJ6w7Fu0
時代遅れの大怪獣バトルとかなにが楽しいんだ
2022/06/04(土) 21:46:18.33ID:qo7S93v00
国内売り上げ普通にゼノブレ3に負けるんじゃない?
2022/06/04(土) 21:47:35.74ID:sOZw1dMB0
だって期待して待ってるのはFF7R2だし
2022/06/04(土) 21:48:23.62ID:EwCmWcFfM
「召喚獣合戦だ!」
こんなの2回も見たくねーからw
こんなの2回も見たくねーからw
2022/06/04(土) 21:48:29.24ID:rackNJln0
そら一年視聴されてるもんと公開一日のもん比べてもそうなるのは当たり前なのでは
2022/06/04(土) 21:48:35.84ID:dB3nscXG0
バイオ4とスト6のコンボに出し抜かれてた印象
2022/06/04(土) 21:48:37.04ID:dBKtHBgOa
吉田信者とFF14信者の力を持ってしても厳しいか
39名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:50:13.39ID:xIMLmXWdM PS5←みんなあんまり興味ない
FF←みんなあんまり興味ない
これがマリアージュ効果って奴やね
FF←みんなあんまり興味ない
これがマリアージュ効果って奴やね
40名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:52:07.74ID:wC1/K0jf0 今更、剣と魔法しか出てこない正統派RPGにしてもなあ。
FFなんだから、むしろ剣と魔法を廃止して、銃とロボットと飛行機しか出てこないけどキャラがみんな鎧着てる意味不明な世界観を突き進んで迷走して欲しい。
FFなんだから、むしろ剣と魔法を廃止して、銃とロボットと飛行機しか出てこないけどキャラがみんな鎧着てる意味不明な世界観を突き進んで迷走して欲しい。
2022/06/04(土) 21:54:10.19ID:v8aNIMYC0
キャラの印象が薄すい
野村のキャラは良くも悪くも目立ってた
これは逆に目立たなすぎる
野村のキャラは良くも悪くも目立ってた
これは逆に目立たなすぎる
42名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:54:17.29ID:y59sAv8Ca 10代のバリバリゲームやる世代がFF興味ないって感じなんじゃない
FFはオッサンばっかってオチでしょ
FFはオッサンばっかってオチでしょ
43名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:56:30.33ID:CSAh0N8g0 なんか魅力がないよな
FFといえばノムリッシュなわけよ
FFといえばノムリッシュなわけよ
44名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 21:57:06.33ID:wC1/K0jf0 >>42
10代のバリバリやる世代は、異世界転生系のような世界観がRPGだから、FFは世界観が特殊すぎて楽しめないんだよ。
10代のバリバリやる世代は、異世界転生系のような世界観がRPGだから、FFは世界観が特殊すぎて楽しめないんだよ。
2022/06/04(土) 21:58:47.18ID:p0dTqN7P0
未だに期待してるのなんて濃いめの吉田信者くらいだろ
2022/06/04(土) 21:59:47.77ID:Bq7glBfFa
「FF?何それ?クラウド?ああ、スマブラの!」
「FF?初代~15までやったことないから16買っても楽しめなさそうやん」
10代がFF買わない 興味ない理由どっちでもいいぞ
「FF?初代~15までやったことないから16買っても楽しめなさそうやん」
10代がFF買わない 興味ない理由どっちでもいいぞ
2022/06/04(土) 22:01:15.17ID:W2gkjOVK0
ドラゴンズドグマ新作って言われても判らん位
48名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:01:29.75ID:VqMquIGk0 坂口のゲームを勝手に作るなよ
泥棒
泥棒
2022/06/04(土) 22:02:03.98ID:bKrYKrM70
13や15よりはマシそうな気はするけど、別に面白そうなわけじゃないんだよなぁ…
2022/06/04(土) 22:02:11.27ID:ayuuxCgE0
全然関係ないけど
そろそろどっかが、なろう系異世界転生RPGつくらんのかな
作ってるのかもしれんけど
そろそろどっかが、なろう系異世界転生RPGつくらんのかな
作ってるのかもしれんけど
2022/06/04(土) 22:03:08.34ID:GYKdKMUV0
15のが笑いどころあってよかったわ
2022/06/04(土) 22:05:19.57ID:/fMQPW4k0
ホストよか全然良さそうだけど時既に遅しか
53名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:06:07.64ID:VqMquIGk0 他人が築いたブランドに乗っかるな
盗人
盗人
2022/06/04(土) 22:06:30.24ID:N2V8uEnu0
サンキューおとん
https://i.imgur.com/vwikqEp.jpg
https://i.imgur.com/vwikqEp.jpg
2022/06/04(土) 22:06:44.99ID:ZlbZrzPN0
確実に15の初週63万すら超えるの無理だしな
これでもゲハ民みんなうわ・・て引くほどの落ち込みだったのに
これでもゲハ民みんなうわ・・て引くほどの落ち込みだったのに
2022/06/04(土) 22:06:53.59ID:L2GnDPYc0
15はネタゲーとしては最高だったな
58名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:07:34.08ID:IOfdZxDl0 エルデンみたいな地味ダーク系はFFには求められてないと思うんだがなぁ
真面目な話ナーロッパファンタジー路線の方がいいんじゃないかね
真面目な話ナーロッパファンタジー路線の方がいいんじゃないかね
59名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:07:51.42ID:VqMquIGk0 坂口以外の一般人が勝手にFF作るなよ
60名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:09:11.99ID:VqMquIGk0 一般人が作る偽物のFFには全くワクワクしない
62名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:10:33.16ID:VqMquIGk0 人生半分過ぎた五十の初老が他人のIPに寄生すんな
63名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:10:42.69ID:Wt0O+1HQ02022/06/04(土) 22:10:51.93ID:EwCTtGJjd
2022/06/04(土) 22:11:50.90ID:OjdcbO5E0
俺は期待してるよ
つれぇわを越える迷言を待ってる
つれぇわを越える迷言を待ってる
2022/06/04(土) 22:12:12.70ID:PEuzKtqnp
あんま目新しさが無いから
何回も見ようって気にはならない感じ
何回も見ようって気にはならない感じ
2022/06/04(土) 22:12:55.31ID:L2GnDPYc0
いっそ開き直って15以上にBL路線で仲間16人全員男とかのほうがウケるよ
2022/06/04(土) 22:13:35.28ID:4hD9PhdR0
今のところ15より面白くなさそうな雰囲気なのがやばいな...
2022/06/04(土) 22:13:52.53ID:pe/kXzwV0
あ、興味ないです
2022/06/04(土) 22:14:27.38ID:/fMQPW4k0
個人的には女キャラ超絶劣化したゼノ3とホストから解放されたff16なら後者取るわ
72名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:14:43.72ID:CSAh0N8g0 これもう絶対不人気ナンバリングになるだろ
FF12と一緒
FF12と一緒
73名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:15:38.86ID:PxskVF530 坂口FFの何が良かったのかを今のスクエニ社員が全く理解してないのがやばいわ
ウルトラマンやゴジラを金かけてCGでやってるだけだと気づいてないのが致命的に終わってる
ウルトラマンやゴジラを金かけてCGでやってるだけだと気づいてないのが致命的に終わってる
2022/06/04(土) 22:15:56.30ID:b2HLJQD60
タイタンの巨人、シヴァの巨人、ラムうの巨人…で
進撃の巨人みたいな話になるのかな
やばそうな王様もいたし
進撃の巨人みたいな話になるのかな
やばそうな王様もいたし
2022/06/04(土) 22:16:11.24ID:RaNOtL7j0
迷言すらなくダメな方向ですら注目されずにフェイドアウトしそう
2022/06/04(土) 22:16:23.01ID:4hD9PhdR0
FFオリジンみたいな外伝的作品な臭いがするね
PS5独占にしたのが原因で予算が下りなかったんだろうか
PS5独占にしたのが原因で予算が下りなかったんだろうか
77名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:18:15.41ID:4yGGGAk502022/06/04(土) 22:19:42.33ID:maSHdXHy0
初報から発売日までが長すぎるんだよ。
せめて発売半年前にPVにしないと。
あとブランド価値が暴落してないことに気がつけや。
せめて発売半年前にPVにしないと。
あとブランド価値が暴落してないことに気がつけや。
2022/06/04(土) 22:19:44.06ID:eKJUzwGN0
比較するなら期間揃えろとは思う
2022/06/04(土) 22:19:59.46ID:MkBLyR5k0
今でも覚えてるけど当時ヴェルサススレは皆関心があって地道に結構伸びてたのよ
そこから2013E3での15発表で一気に流れができたんだよな
で2014TGS後に田畑たちがATR企画で情報をしっかり高頻度で出すようになった
あの流れがあったから15の人気は確立したんだよな
そこから2013E3での15発表で一気に流れができたんだよな
で2014TGS後に田畑たちがATR企画で情報をしっかり高頻度で出すようになった
あの流れがあったから15の人気は確立したんだよな
2022/06/04(土) 22:20:17.99ID:Z8J3W8Lt0
オワコンファンタジー
83名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:21:24.30ID:QREIyLSO0 14は大復活したけどそれとこれとは別扱いなんだね
オフ専FFは期待してる人いないに決まってるよ
13 15 7R(未完)とやらかして信用ゼロだもん。
オフ専FFは期待してる人いないに決まってるよ
13 15 7R(未完)とやらかして信用ゼロだもん。
2022/06/04(土) 22:21:43.73ID:pgQ8bsQh0
福袋FF16 3本
2024円来る?
2024円来る?
2022/06/04(土) 22:22:52.28ID:3S7vmqiX0
・PS5本体売ってない
・前作がとんでもない糞ゲー&未完成&DLC打ち切り
どれだけ数字落とすのかな?
・前作がとんでもない糞ゲー&未完成&DLC打ち切り
どれだけ数字落とすのかな?
2022/06/04(土) 22:22:59.89ID:L2GnDPYc0
基本プレイ無料のMMOFF出したほうが絶対儲かる
2022/06/04(土) 22:24:02.54ID:awCHH5IT0
いまやカプコン>スクエニだね(´・ω・`)
89名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:24:21.45ID:JlSeYyE0M ムービーですらつまんなそうなんだが
昔はムービーはまだ面白そうだったよな
昔はムービーはまだ面白そうだったよな
90名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:24:56.15ID:jbkStMPid なんかナンバリングの癖に外伝にしか見えんのよな、ジャンル変えるなよ11から狂い始めてる
91名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:26:10.28ID:9gB6ckmx0 ごきちゃんどうすんのこれ・・・
92名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:26:46.50ID:o/AJZd0qx2022/06/04(土) 22:27:34.92ID:2200WycGa
召喚獣合戦だ!
クソダサファンタジーwww
クソダサファンタジーwww
94名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:27:43.62ID:QREIyLSO0 もう王道RPGが作れてないもん
そういうの嫌ってるとかじゃなくて作れないんでしょ
勧善懲悪ぐらい出来ないのかね。
そういうの嫌ってるとかじゃなくて作れないんでしょ
勧善懲悪ぐらい出来ないのかね。
2022/06/04(土) 22:27:54.49ID:o2aeQsby0
人物も召喚獣も没個性的でひたすら地味なのよね
96名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:28:08.08ID:JCVnf1Otd 実際もうここ20年ぐらいノムリッシュに汚染されたせいで野村要素イコールFFみたいになってる感はある
98名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:28:39.82ID:JlSeYyE0M2022/06/04(土) 22:28:51.56ID:rauVIQoo0
もともとたいしたブランドじゃないのと、グラフィックがしょぼすぎてインパクトがない
100名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:28:53.50ID:8syaTvUNd 別に比較とかじゃなくあんま伸びてねぇなと思う
FF最新作の発売日わかる動画とかもっと最初から伸びる印象あった
FF最新作の発売日わかる動画とかもっと最初から伸びる印象あった
101名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:29:00.74ID:+VXLR4Yn0 15も7rも70万本前後の初動に落ちぶれたようなコンテンツだぞ
13のときはps3はゴミカスで落ちぶれても150万本は売れた
まぁ13-3の頃にはハーフも売れなくなったけどな
13のときはps3はゴミカスで落ちぶれても150万本は売れた
まぁ13-3の頃にはハーフも売れなくなったけどな
102名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:30:20.34ID:o2aeQsby0 でもFF16は6年前から作ってるよ?
14の主要スタッフが2017年の拡張・紅蓮のリベレーターから既に抜けてるからね
リーク(当時は新規タイトル扱い)もあったからまず確実だろう
14の主要スタッフが2017年の拡張・紅蓮のリベレーターから既に抜けてるからね
リーク(当時は新規タイトル扱い)もあったからまず確実だろう
104名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:30:55.62ID:VqMquIGk0 偽物が仕切る今のFFには全くワクワクしない
偽物が勝手に作ってる偽物のFFだから
そもそもPVを見る気も起きない
偽物が勝手に作ってる偽物のFFだから
そもそもPVを見る気も起きない
105名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:31:11.22ID:HOlDbaNs0 あんま変わらないくらいに上がったCoDの動画は1千万超えてる
106名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:32:17.65ID:QREIyLSO0 長年かけて雑に扱ってきたクリスタルと召喚獣の存在価値が見事に0になったのよ
本当に空気。15みたいに出してきてどうですか言われてももう説得力ないんよ
本当に空気。15みたいに出してきてどうですか言われてももう説得力ないんよ
107名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:32:35.90ID:VqMquIGk0 「FF委員会」って今もそういう名前であるのか知らんが
一般人どもがFFに寄生するための装置なんだよな
一般人どもがFFに寄生するための装置なんだよな
108名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:32:43.88ID:3Ay4rI8jH109名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:32:44.22ID:/fMQPW4k0 せっかくそれっぽくなったのに哀しいねぇ
まぁ今までが客舐めすぎて自業自得ではあるけど
まぁ今までが客舐めすぎて自業自得ではあるけど
110名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:33:15.18ID:NXpQBb1f0 7や9みたいなマスコット的なキャラクターはもう出さないのかな
111名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:35:23.50ID:0OGvspDex 見てないし今後も見ないな
PS5いらん
PS5いらん
112名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:35:46.98ID:aZgMLY410 大人ゲーマー(笑)の数
113名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:35:55.93ID:QREIyLSO0 9のビビと15のつれぇわが同じシリーズなんてやっぱりおかしい
114名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:36:35.40ID:bJIJOea+M 売れてるハードで出さないんだから興味持つ人だって少なくなるのは当たり前としか
115名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:36:56.68ID:mRfGgODd0 メインキャラのデザインや世界観で勝負すべきところを召喚獣バトルで誤魔化した感じ
116名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:37:00.83ID:t7l9+g/zM コアゲーマーの総数
118名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:37:28.73ID:o2aeQsby0 ビビは14とチョコボGPでレイプされてるしなぁ・・・
FF委員会ってクオリティチェックしてねえだろ?
FF委員会ってクオリティチェックしてねえだろ?
119名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:37:44.32ID:I2ltYuBp0 夏までにPS5は200万台行けるかどうかだろうしよっぽどのことじゃない限りはミリオンは無理だろうな
121名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:39:06.70ID:o2aeQsby0 夏までに300万(適当)台普及しなかったらPCマルチ許可するとか契約してたりしないかな?
123名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:39:53.03ID:/WY4LIAa0 動画の最後らへんの歌がただ召喚獣の名前を連呼するだけで恥ずかしかった
どんなセンスしてんだよ
どんなセンスしてんだよ
124名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:40:34.59ID:VqMquIGk0 坂口を追放してFFは俺たちの物って都合が良すぎる
泥棒
泥棒
125名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:40:37.66ID:3S7vmqiX0 FF16の発売時期決まったってことは、PS5品薄解消のめどが立ったの?
126名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:41:05.14ID:FAloSW4+M FFってもうジジイ世代しか知らないし…
そのジジイ世代も歳取ってゲームやらない奴も増えてくるし…または軽く出来るゲームだけやってる奴とか…終わりだわな
そのジジイ世代も歳取ってゲームやらない奴も増えてくるし…または軽く出来るゲームだけやってる奴とか…終わりだわな
127名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:41:26.45ID:BvA4mY8E0 1日でゼノブレイド3の再生数越えてて草
128旧・支持者 ◆RmyEB4hdus
2022/06/04(土) 22:42:00.74ID:YWLHve0a PVを見て色々言いたいことはあるんだけど、最も重要な点ね
これ見た感じだとアクションゲーマーは「お、何か面白そうじゃね?」と思うのは確か
だけど、これは危険なんよ
アクションゲーマーが、自分が体験してきた最も面白いアクションゲームと比べてるから
こういう動画出すなら、もうアクションゲームに詳しくなってないとダメ
ちゅうと半端にRPGのモーションをカッコ良くした程度だと一気に失望されるから
これ見た感じだとアクションゲーマーは「お、何か面白そうじゃね?」と思うのは確か
だけど、これは危険なんよ
アクションゲーマーが、自分が体験してきた最も面白いアクションゲームと比べてるから
こういう動画出すなら、もうアクションゲームに詳しくなってないとダメ
ちゅうと半端にRPGのモーションをカッコ良くした程度だと一気に失望されるから
129名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:42:17.44ID:4hD9PhdR0 なんか韓国のゲームみたいだよね
130名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:42:40.81ID:QREIyLSO0 FF最低基準の500万本も出荷出来るのかねこれ
バンドルしか水増し出来なくない?
バンドルしか水増し出来なくない?
131名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:42:42.41ID:o/AJZd0qx132旧・支持者 ◆RmyEB4hdus
2022/06/04(土) 22:43:26.10ID:YWLHve0a >>129
モーションだけ派手にしてアクション性とかいってるのチョンゲーのあるあるだよw
モーションだけ派手にしてアクション性とかいってるのチョンゲーのあるあるだよw
133名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:43:30.38ID:o2aeQsby0 半導体不足がそんなに簡単に改善するなら世界は困ってないからなぁ
134名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:43:34.88ID:uHwDJIw90 トカゲと化け物と宇宙人の動画だった
135名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:44:38.55ID:3S7vmqiX0136旧・支持者 ◆RmyEB4hdus
2022/06/04(土) 22:44:50.32ID:YWLHve0a 操作性
コントロールの正確さ
カメラ
ここは全てのアクションゲームで第一に叩かれるポイントなのでクリアしてきて欲しい
コントロールの正確さ
カメラ
ここは全てのアクションゲームで第一に叩かれるポイントなのでクリアしてきて欲しい
137名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:45:06.53ID:I2ltYuBp0 小売もPS5の普及率が謎すぎてどのくらい発注するか悩みそう
139名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:48:30.42ID:RKUPc0a/0 /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < しょぼ笑
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < しょぼ笑
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
140名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:49:02.34ID:lDUrBVMX0 「自分が無い」というワードがここまでしっくりくるシリーズは思い浮かばない
141名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:50:50.50ID:WJrk0weI0 1年9月前のティザートレーラーと公開二日目で比べるの流石ゲハだな
142名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:52:04.61ID:PPRvVVVz0 PV見たけどもうついて行けない
馬鹿馬鹿しい全部くだらねぇ
馬鹿馬鹿しい全部くだらねぇ
143名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:53:05.35ID:zYxu8X2h0 >>5
一度?
一度?
144名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:54:53.10ID:Oseh5M3e0 召喚獣をこんだけ推してるのを見ると期待が下がるわ。。
145名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:55:20.41ID:T5D2hXelp >>138
でもKHよりアクション上なゲームってそうそう無いよね
でもKHよりアクション上なゲームってそうそう無いよね
146名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:55:48.07ID:xvkjZirY0 俺ですら再生してないからな
まぁ1年前の動画とやらも再生してないんだが
まぁ1年前の動画とやらも再生してないんだが
147名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:55:53.31ID:7m8Ij1Bm0 XBOXでも出ますよねぇ?XBOX買いますよ? オープンワールドだからサブクエストなんかもあるんですよねぇ
148名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:56:13.55ID:T9y3S+h6M 興味すら持たれないとかいよいよやばいな
149名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:56:30.79ID:OMPoVoMK0 違和感しか感じない
ずっと同じ路線だったら、違和感を感じる設定、グラ等々でも
何時も通りか…で流せるけど
FFにはそれがない
結果としてPVで、お寒い劇を見せられてる感じ
ずっと同じ路線だったら、違和感を感じる設定、グラ等々でも
何時も通りか…で流せるけど
FFにはそれがない
結果としてPVで、お寒い劇を見せられてる感じ
151名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:57:10.77ID:QYoK/nhC0 ノムリッシュのほうがまだ多少なりとも目を引けるだけマシだったんじゃ…
特徴すらなくなってるじゃねえかw
特徴すらなくなってるじゃねえかw
152名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 22:57:11.56ID:zSifn5F30 俺は見たのにまだみてないFF信者はなんで見ないの?
153名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:00:00.54ID:jKRcR6IT0 ノムリッシュはネタになるが
それがなければって感じだな
それがなければって感じだな
154名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:02:35.47ID:LsH5LFla0 SSD搭載 PS4PROを売っておいてもよかったと
ソニーにスクエニが買収されたら内部から言うといい。
ソニーにスクエニが買収されたら内部から言うといい。
155名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:02:41.50ID:30zsa9lfd 煽り抜きで今のところ何一つ面白そうな要素ないよな
弟を殺された?殺した?復讐です
フェニックスなのにイフリートです
召喚獣から自立?します
キャラクター普通です
安っぽいアクションです
召喚獣同士の戦いシークエンスがあります
音楽が変に壮大で少し笑えます
弟を殺された?殺した?復讐です
フェニックスなのにイフリートです
召喚獣から自立?します
キャラクター普通です
安っぽいアクションです
召喚獣同士の戦いシークエンスがあります
音楽が変に壮大で少し笑えます
156名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:05:13.30ID:o2aeQsby0 フェニックス継承したのが弟で兄貴はイフリートって所?
157名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:05:37.55ID:7sg/lsZ+0 >>125
またどうせ時限独占でしょ
またどうせ時限独占でしょ
158名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:06:27.05ID:6BEftVjM0 絵ヅラが暗すぎて人に勧めにくく話題にしづらい
FFってキラキラなロケーションないと
FFってキラキラなロケーションないと
159名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:06:39.94ID:E1ruubz20 ワクワクするPVじゃないし一度見たらもうどうでもいい
日本じゃ売れないよこれ
日本じゃ売れないよこれ
160名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:06:56.04ID:61zEAbd20 OWならフィールド次第だと思う
161名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:08:37.13ID:r4SrqcfDd 召喚獣合戦する
個人が召喚獣を召喚できる設定
プレイヤーが操作できるの主人公のイフリートだけなんじゃ?
それとも群像劇なの?🤔
何にせよ魅力は感じないね😑
個人が召喚獣を召喚できる設定
プレイヤーが操作できるの主人公のイフリートだけなんじゃ?
それとも群像劇なの?🤔
何にせよ魅力は感じないね😑
162名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:09:22.99ID:o2aeQsby0 呼ぶというより自身がなるんじゃないか?
163名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:09:44.13ID:lrJNSV9f0 ラーメンとタイトル入れ替えてもなんら問題がなさそうなどうでもよさ
むしろラーメンがFF16だったらナンバリングとラーメンが両方そなわり最強に見える
むしろラーメンがFF16だったらナンバリングとラーメンが両方そなわり最強に見える
164名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:10:41.49ID:eWPBhed9a リアルなバハムート!
リアルなリヴァイアサン!!
リアルなタイタン!!!
こんなのが召喚獣バトルしてる映像見たら絶対欲しくなるだろ!!!!!
考えが古くて浅いんだよw
リアルなリヴァイアサン!!
リアルなタイタン!!!
こんなのが召喚獣バトルしてる映像見たら絶対欲しくなるだろ!!!!!
考えが古くて浅いんだよw
165名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:10:51.35ID:JdogLe5pd 王様がまんまノクトの親父なのがね…
新しいもの作る気ないだろ
新しいもの作る気ないだろ
166名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:10:53.54ID:jpPeIRoj0 FF15ほど期待感がないんだよな(腹筋崩壊的な意味で)
167名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:11:06.93ID:r4SrqcfDd168名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:11:42.12ID:KEYU1mC60 洋ゲーっぽいね
169名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:12:13.20ID:o2aeQsby0 殺して力を吸収するとか吉田や松野組が好きそうな話なんだよな・・・
170名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:12:21.15ID:rauVIQoo0 バトルじゃなくてフィールド中心の
171名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:12:41.47ID:ZGK+WHxl0 散々、詐欺られてるからな
ゴキブリでさえも寄り付かないトランス脂肪酸状態だよ
ゴキブリでさえも寄り付かないトランス脂肪酸状態だよ
172名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:13:19.33ID:7m8Ij1Bm0 きれいなバハムートラグーンみたいなもん?
173名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:15:03.35ID:/+tGHGOK0 大丈夫
今回も投げ売り地獄で利益スカスカで
dlcも中止になるけど1000万本は達成するから
今回も投げ売り地獄で利益スカスカで
dlcも中止になるけど1000万本は達成するから
174名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:15:11.83ID:r4SrqcfDd 敵ドミナントを殺して召喚獣の力を手に入れる
全ての召喚獣を集め自殺してクリスタルの加護を絶ち切る…かな
うーん…つまらなそう…
全ての召喚獣を集め自殺してクリスタルの加護を絶ち切る…かな
うーん…つまらなそう…
175名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:15:43.15ID:PPRvVVVz0 素敵だね流したらもっと盛り上がるだろ!
176名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:16:18.33ID:lBvi3Di20 ff3出てから30年くらい経って、いまだにタイタンとかイフリートとか言ってるのか。
177名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:17:01.69ID:/WY4LIAa0 ただでさえ存在感ない主人公なのにPVでアホみたいに怪獣推しする理由はなんなんだよ
178名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:17:03.61ID:zxMcLPBV0 1年以上先に発売すんのに今観てどーすんだよ
179名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:17:32.06ID:zSifn5F30 ようするにこれって仮面ライダーのバトロワでしょ??
180名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:17:33.01ID:r4SrqcfDd 召喚獣の人気が落ちてるのは間違いなくFF13が戦犯なんだ
182名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:18:02.78ID:amNY8v2L0 所詮FFラーメンだろっていう
もう遊んでたFFユーザー消えてんだよ
もう遊んでたFFユーザー消えてんだよ
183名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:18:32.29ID:ZGK+WHxl0 FF7リメイク続編も出せない開発能力でff16の出来なんて期待するガイジおるのかな?
184名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:18:53.62ID:o2aeQsby0 て、自分が死ぬ事で強大な力世界から無くすって
まんま進撃の巨人じゃん・・・
まんま進撃の巨人じゃん・・・
185名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:19:17.38ID:61zEAbd20 FFはマジでPS5独占はやめとけと思うわ
箱に出せとは言わんからせめてPS4、できればPCにも出した方がいい
じゃないといくら出来が良くても注目もされんぞ
箱に出せとは言わんからせめてPS4、できればPCにも出した方がいい
じゃないといくら出来が良くても注目もされんぞ
186名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:20:37.82ID:zSifn5F30 >>184
あー進撃かぁ😮💨
あー進撃かぁ😮💨
187名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:22:49.76ID:7m8Ij1Bm0 箱しかもってないのよFF13もダウソして箱に入ってる、未プレイだけど。FF15も箱でクリアした。
FF16も箱でプレイできるだろうなあきっと
FF16も箱でプレイできるだろうなあきっと
189名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:25:27.21ID:r4SrqcfDd PCは知らないけど
CS(箱)は時限独占でしょ
問題はPS4だけど…出せる契約なら発表してるはず…
スクエニどんまい…🤭
CS(箱)は時限独占でしょ
問題はPS4だけど…出せる契約なら発表してるはず…
スクエニどんまい…🤭
190名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:26:06.79ID:7m8Ij1Bm0 自分が死んで世界を救うってアークザラッド2かよ
191名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:29:26.27ID:JInCLi+00 そういやビッグマウス吉田は棄てプレに出たの?
192名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:29:53.20ID:/WY4LIAa0 いやそんなことしたら15と丸被りじゃん…幾らアホでも流石に2作続けてはやらんでしょ
193名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:32:39.35ID:ZGK+WHxl0 時限独占終わったら箱とPCに出るんじゃね
ps4は壊れたら買い換える球数もないからわざわざPS4向けにも開発しないだろうというか開発能力低いから、器用にできないだろうな
ps4は壊れたら買い換える球数もないからわざわざPS4向けにも開発しないだろうというか開発能力低いから、器用にできないだろうな
194名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:34:17.65ID:UJWZfupl0 最強の力が最後の問題ってゴエモンインパクトかよ
195名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:37:02.24ID:OWqoe2Y90 任天堂ファンとして見た時ここまで脅威感じないの初だよ
龍が如くと同じくらいで美意識を全然感じない
タイトルロゴが唯一センスあるって言えるぐらい
龍が如くと同じくらいで美意識を全然感じない
タイトルロゴが唯一センスあるって言えるぐらい
196名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:38:45.46ID:ltI4/2TX0 デビルメイクライ新作wwwwwwwwww
197名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:38:59.52ID:3Ay4rI8jH クリスタルの加護を断ち切る、ってブレイブリーデフォルトっぽいよな
ドミナントもアスタリスクっぽいし
ドミナントもアスタリスクっぽいし
198名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:39:13.45ID:5gohYYVp0 結局は面白いかどうか
原点回帰っぽくしてつまらなかったら懐古ファンもみかぎり
FFブランドもいよいよ終わり
原点回帰っぽくしてつまらなかったら懐古ファンもみかぎり
FFブランドもいよいよ終わり
199名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:40:01.64ID:ltI4/2TX0 >>198
FFラーメンと大して変わらんよ
FFラーメンと大して変わらんよ
200名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:41:06.02ID:o2aeQsby0 おっさんどもが考える厨二ストーリーだろうしな・・・
201名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:42:29.56ID:o8b83hAK0202名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:43:12.56ID:/WY4LIAa0 何をどう盛り上がればいいのか誰にもわからないから
考察動画もリアクション動画も全く伸びない
考察動画もリアクション動画も全く伸びない
203名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:44:03.63ID:sNaTmXyq0 はーい!みんなあつまってー!
任豚のネガキャンはっじまるよぉー!
任豚のネガキャンはっじまるよぉー!
204名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:44:54.72ID:o8b83hAK0205名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:44:55.50ID:41jQqz7Ur PVでは洋ゲーぽいよな
16を完全に洋ゲーにするなら
もうちょいゴツつくして臭い方が好き、あとドムくらい青ヒゲある方いい
16を完全に洋ゲーにするなら
もうちょいゴツつくして臭い方が好き、あとドムくらい青ヒゲある方いい
206名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:44:57.04ID:zMI6UT+ad もうffはオワコンなんだよ
オープンワールドのff9でも作れば?w
オープンワールドのff9でも作れば?w
207名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:45:30.51ID:ZGK+WHxl0 FF7リメイクの開発能力の低さを見ても
ボリュームスカスカか
同じ手法で切り売りしそうだな
しかもそれも続編が出るかどうか売上次第とかになりそう
スクエニはガチャで甘い汁を経験してるからこういうのはさっさと作って売り逃げしか考えてないだろう
ボリュームスカスカか
同じ手法で切り売りしそうだな
しかもそれも続編が出るかどうか売上次第とかになりそう
スクエニはガチャで甘い汁を経験してるからこういうのはさっさと作って売り逃げしか考えてないだろう
208名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:46:00.96ID:Z34P5NI00 BGMは評価高いんだろ?10以降やってないからよく知らんけど
209名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:47:41.73ID:EAeUsRLL0 と言うかPS5がPS4より普及出来ない時点でFF15を超えるのすら難しいのがね
210名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:47:48.30ID:zMI6UT+ad キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
211名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:47:54.87ID:QREIyLSO0 >>203
こういう思考停止がここまでさせたのも一因だと思うわ
こういう思考停止がここまでさせたのも一因だと思うわ
212名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:49:15.02ID:o2aeQsby0 祖堅はアレンジャーとしては評価してるけど
オリジナル曲はこれといった個性はタイタンとかのあたおかボーカル曲だけ
伊達にパク・ソケンとネタ呼びされた訳ではないぐらい前科はあるし
オリジナル曲はこれといった個性はタイタンとかのあたおかボーカル曲だけ
伊達にパク・ソケンとネタ呼びされた訳ではないぐらい前科はあるし
213名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:50:54.73ID:86hs89No0 これ見るとラーメンもうちょっとどうにか出来ただろ
214名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:51:15.71ID:I+OryOK9d215名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:52:47.97ID:VqZ2Bm4x0 もうスクエニが大作感出して誤魔化そうとするの無理あるから
どうせ歯抜けのハリボテが出てくるのが見えすぎてる
どうせ歯抜けのハリボテが出てくるのが見えすぎてる
216名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:54:04.03ID:ONavtMVV0 吉田が神ゲー作っても経営陣の判断ミスで史上最低決定してるのがやばすぎる
PC排除はなかなか責任取らないといけない決断になった
PC排除はなかなか責任取らないといけない決断になった
217名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:54:36.54ID:eKJUzwGN0 次作に響くってよく言われるけど今回はまさにそのパターンだと思う
FF15はオープンワールド化で期待値ボーナスが上回ったと思うけどね
16にそれは使えないよね
FF15はオープンワールド化で期待値ボーナスが上回ったと思うけどね
16にそれは使えないよね
218名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:55:52.88ID:86hs89No0 PS独占とかいう地獄契約のせいで吉田が責任取るの笑える
219名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:57:26.72ID:VNdVKXjM0 召喚獣合戦ってワードが滑ってぜんぜんネタにされてないの悲しい
おとわっかに話題取られてるし
おとわっかに話題取られてるし
220名無しさん必死だな
2022/06/04(土) 23:59:10.56ID:o2aeQsby0 召喚獣自体がもつ使い古されてて全くワクワク出来ないからね
ばっかじゃねーの?としか思わんし馬鹿にする気にすらならない、虚無
ばっかじゃねーの?としか思わんし馬鹿にする気にすらならない、虚無
221名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:00:40.92ID:qeHTLRB10 このままだとティーダのチンポに負けそうで草
222名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:00:44.60ID:HXwu8yS00 PS5買ってまで遊びたい人そんなにいないの?
223名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:00:52.10ID:NiMnL2sI0 若い奴が、初めて手にしたFFが13とか15とか多いかもしれんけどさ
何の思い入れも無いから、そんな連中が次買うのかが疑問だけどな
あの続編か・・・って、なりそう
何の思い入れも無いから、そんな連中が次買うのかが疑問だけどな
あの続編か・・・って、なりそう
224名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:03:56.96ID:KdRh2jieM225名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:04:12.60ID:SIX+CP+P0 人気があった頃のPSならまだしも
不人気PS独占を続け過ぎたんだ
不人気PS独占を続け過ぎたんだ
226名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:04:27.42ID:BzuA71Cn0 同格のモンハンやエルデンリング調べると再生回数悲惨な位少ないし
ポケモンSVもフォースポークン以下で全くネガキャンにならんな
ポケモンSVもフォースポークン以下で全くネガキャンにならんな
227名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:04:33.21ID:1CamccyPd 売り上げ10万本以下かな
228名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:07:39.16ID:9A0yVAO30 今回ARPGだしライト層向けのゲームじゃないだろ
229名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:11:44.54ID:p4meRvJ90 吉田がゲーマーのみなさんとか言ってたけどゲーマーはこんなゲームやらん
230名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:15:05.41ID:U9cZxizP0 若い人はナンバリング二桁とか先入観でまずスルーだろ
続きものじゃないなんて興味無けりゃ調べもしねーべw
続きものじゃないなんて興味無けりゃ調べもしねーべw
231名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:15:31.90ID:hr4bKLND0232名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:16:45.65ID:Y+KBNT6dd 召喚獣はもういいよって感じたわな
召喚獣にフォーカス当ててるからこれは売れんよ
他にネタないの?
召喚獣にフォーカス当ててるからこれは売れんよ
他にネタないの?
233名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:16:50.35ID:9Puo9Sf00 PS5だぞ?
諦めるだろ・・・
諦めるだろ・・・
234名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:20:25.43ID:3UMdY+zo0 毎日毎日爺さんがFFのスレ立てまくってるけど世界中で1番話題にしてるのがゲハだよね
世間では無関心ゲーマーも無関心
世間では無関心ゲーマーも無関心
235名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:21:21.12ID:eHiHm0BO0 PS5がそもそもいまだに8万円てところ。なんとかしたほうがいいのでは
236名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:22:05.93ID:T+BRZGqj0 内容の前にPS5ないし
買う気もないし
PS4で出したら検討してもいいかな
買う気もないし
PS4で出したら検討してもいいかな
237名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:22:38.39ID:VdHHQBV8a 全員モブっぽい
238名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:23:37.23ID:mzkO+/Uu0 召喚獣合戦ってなんやねんって感じだよな
239名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:23:47.24ID:lCmPMnmz0 ゲーマーの方がこういう系統のグラはもう食傷気味だろう
独自性がなさすぎる
独自性がなさすぎる
240名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:25:26.77ID:T+BRZGqj0 個人的にはなんか明るさがほしいな
FF13、15と同じでなんか雰囲気暗いわ
FF13、15と同じでなんか雰囲気暗いわ
241名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:25:48.31ID:h7685l6i0 ゲーマーもだし外人もこういうの飽きてるよな
最近はアニメ風が流行り始めてるし
最近はアニメ風が流行り始めてるし
242名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:29:07.42ID:mwDeR8mR0 笑いが足りん FF15とか何度見ても爆笑できるのに
243名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:33:57.65ID:hr4bKLND0244名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:35:29.11ID:WXGb92q0a 再生数もヤバいけど16公式ツイッターのフォロワー数も国内7.1万、海外7.3万しかいなくてヤバい
245名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:39:39.54ID:Qa+walMK0 ここでオーディンを召喚します
246名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:39:53.87ID:5Tv2n9u70 一瞬格ゲーになったのかと思った
247名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:40:13.94ID:oKkYFbUY0 案件共が約束された神ゲーとか言ってるな
248名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:40:44.04ID:VOZhewuV0249名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:41:16.87ID:6AwIFZg70 PS5で1番売れたエルデンですら13万本とかだから正直楽しみではある
ハーフはおろか20万本クラスの大爆死だぞこのままだと
ハーフはおろか20万本クラスの大爆死だぞこのままだと
250名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:43:32.52ID:lJ7Ga8u80 FFってドラクエとか当時のファミコンあたりのRPGでは自由度があったからヒットしたわけで
今はその位置はエンダースクロールや洋ゲーがやり尽くしててFF自体が意味のないものになってるんだよなぁ
今はその位置はエンダースクロールや洋ゲーがやり尽くしててFF自体が意味のないものになってるんだよなぁ
251名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:44:43.65ID:RyRbHniWM FFもうオワコンすぎて笑えない…
クソゲーだったFF15がトドメ刺したわ
クソゲーだったFF15がトドメ刺したわ
252名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:45:50.47ID:zCluelcT0 おかしいなぁ、最新作1000万枚売れたはずなのに
253名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:46:19.90ID:CJakvSR/0 すごいけどふーんで終わるよね
何回も見直そうという気にならない
逆にここまでリアル感を出すと
ダメージの数字表記がダサいなとか思ってしまった
何回も見直そうという気にならない
逆にここまでリアル感を出すと
ダメージの数字表記がダサいなとか思ってしまった
254名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:53:41.98ID:rv6K7aWe0 HPバー横に並んでるのダサくね
255名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 00:56:26.34ID:m3JGdXzJ0 来年の夏までにPS5国内普及台数頑張って300前後
バンドルで売ってもハーフは厳しいと思う
バンドルで売ってもハーフは厳しいと思う
256名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:06:59.08ID:YwfZ2mAnp257名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:10:16.61ID:Xhyp4RBp0 FFは昔っから詐欺ムービーで騙し続けてきたから、
もう皆馬鹿らしくて見なくなったんだろ
もう皆馬鹿らしくて見なくなったんだろ
258名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:12:38.15ID:CWTzgLhgp 出来の悪いデビルメイクライ感がスゲェ
259名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:14:21.74ID:9bKejZ7Q0 手間かけて作っても意味がない不採算ゲーム
260名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:17:56.19ID:qisvXmbM0 アクション作るの下手だから他所から人連れてこようって発想はわかるけど
DMCの人呼んでまるっきりDMCの戦闘にしたらもうそれはFFじゃなくてDMCなのよ
DMCの人呼んでまるっきりDMCの戦闘にしたらもうそれはFFじゃなくてDMCなのよ
262名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:24:47.67ID:WfyVRffH0 来年ドラゴンズドグマとモンハン発表して嫌がらせカプコン発動してほち
263名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:32:19.47ID:VTs86EWta >>1
もう期待されてない証拠だね
もう期待されてない証拠だね
264名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:34:40.57ID:DpqlTbk30 スクエニの公式見ろよと思ってみたらどちらもほぼ同じ数字だった
265名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:34:49.13ID:Jd8/Q0nna >>256
これは期間一日延ばしても売れなかった伝説の画像w
これは期間一日延ばしても売れなかった伝説の画像w
266名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:35:58.27ID:c8XcVkTM0 >>9
7rと同じくらいは出るっしょ
7rと同じくらいは出るっしょ
267名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:36:45.43ID:FmBucgliM いや一日の再生数と一年間の再生数比べるってアホじゃないのか?
268名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:38:34.36ID:cp8Ss99d0 >>12
> 82万はさすがに草
> しかもニンダイみたいに英語と日本語で分けてないのにこのザマというねw
FF16は発売日すら発表してないんだ
今はしゃがんで溜めてる状態なんだ
これから伸びるんだきっとおそらく
> 82万はさすがに草
> しかもニンダイみたいに英語と日本語で分けてないのにこのザマというねw
FF16は発売日すら発表してないんだ
今はしゃがんで溜めてる状態なんだ
これから伸びるんだきっとおそらく
270名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:41:28.65ID:oKkYFbUY0 さすがに独占契約でそれなりに出荷はされるんじゃね?
すぐに投げ売り価格になると思うけど
すぐに投げ売り価格になると思うけど
272名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:55:29.20ID:wNVuIMTG0 そんなに召喚獣好きなら召喚獣主人公にしろよ
なんかズレてんだよな、てか逃げてんよな😅
なんかズレてんだよな、てか逃げてんよな😅
273名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:56:00.06ID:ytAN8AC10 単純にグラフィックがね
旧世代のエンジンで作ったら
そらこうなるよ
5ちゃんねらーはやたらグラ軽視するけど、パッと見のワクワク感がないのは致命的よ
旧世代のエンジンで作ったら
そらこうなるよ
5ちゃんねらーはやたらグラ軽視するけど、パッと見のワクワク感がないのは致命的よ
274名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 01:56:39.13ID:G8GLzn2Q0 みんなが期待してたPVってもっと主人公とヒロイン中心のカットシーンや
フィールド、ダンジョン、街のシーンだったりで
こんな怪獣大戦争じゃないと思うんだよな
なんかその辺吉田ずれてない?って思う
しかもこれで全員買うと思って出したんだろ?
フィールド、ダンジョン、街のシーンだったりで
こんな怪獣大戦争じゃないと思うんだよな
なんかその辺吉田ずれてない?って思う
しかもこれで全員買うと思って出したんだろ?
276名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:00:00.77ID:ytAN8AC10 そう
正直、召喚獣の戦いとか誰も興味ない
新世代のFFではどんな街が探索できるのかとかそういうのがワクワクを掻き立てるのに
正直、召喚獣の戦いとか誰も興味ない
新世代のFFではどんな街が探索できるのかとかそういうのがワクワクを掻き立てるのに
279名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:04:40.37ID:g1E0ALrw0280名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:08:03.47ID:HugM5URs0 いやこれFF13の「オーディンを召喚します!」の自虐オマージュだろ
自虐じゃないなら10年以上も成長していないってことになる
自虐じゃないなら10年以上も成長していないってことになる
281名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:09:20.77ID:ytAN8AC10282名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:09:35.08ID:G8GLzn2Q0 まさかフィールドや街はなくてDMCのように面クリ型ってことはないよな?
283名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:12:34.81ID:fZu+am6Mx FF6とかFF7あたり出た頃だと、むしろどんな召喚獣出るのかの方が興味あったけどな
もうそれを楽しみにしてた人たちはやらなくなっちゃったから今やったら的外れなのは事実だけど
FFも元はドラクエと同じでキャラクターよりも世界観やシステムに引っ張られてて
そこに惹かれた人が多くいた作品なんだ
今はキャラクターありきなキャラゲーになっちゃったね
それこそテイルズでええやんと
もうそれを楽しみにしてた人たちはやらなくなっちゃったから今やったら的外れなのは事実だけど
FFも元はドラクエと同じでキャラクターよりも世界観やシステムに引っ張られてて
そこに惹かれた人が多くいた作品なんだ
今はキャラクターありきなキャラゲーになっちゃったね
それこそテイルズでええやんと
284名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:13:53.24ID:iZp/60GU0 召喚獣とかマンネリなのに
ロゴにガッツリ描かれているしメインテーマっぽい
ロゴにガッツリ描かれているしメインテーマっぽい
285名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:14:00.34ID:9Puo9Sf00 現実的に考えたらステージで敵倒してイベント
召喚獣で敵倒してイベントの超一本道でしょ
街で自由に買い物出来たらラッキー
召喚獣で敵倒してイベントの超一本道でしょ
街で自由に買い物出来たらラッキー
286名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:19:46.59ID:CqHELnqA0 PS5にしか出ないものにどう興味を持てというのか
287名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:23:09.87ID:rRXFDO+A0 「原点回帰の王道中世ファンタジー」がこれか
288名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:23:16.11ID:gBsKpkxR0 通常戦闘がDMCで召喚獣バトルが格ゲー?
もうカプコンが作ればいいんじゃね
もうカプコンが作ればいいんじゃね
289名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:24:59.95ID:e275do/F0 FF15でリヴァイアサンと戦ったあれを思い出した
なんか派手でうおおってなったけど適当にボタン押してるだけで終わった
一見うおおってなるけど面白くないんだよ
ムービーが仕様書なんだっけ
見た目以外もちゃんと検討したほうがいいでしょ
なんか派手でうおおってなったけど適当にボタン押してるだけで終わった
一見うおおってなるけど面白くないんだよ
ムービーが仕様書なんだっけ
見た目以外もちゃんと検討したほうがいいでしょ
290名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:25:34.56ID:AwpiBXl50 ハッキリ言ってPV全然おもろくなさそうだもんな
FF13って事前情報だけなら普通にカリスマ性あったけど
FF16のこの三流モブ感はFF12に近しいものを感じる
FF13って事前情報だけなら普通にカリスマ性あったけど
FF16のこの三流モブ感はFF12に近しいものを感じる
291名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:25:45.56ID:bSXMzZ7o0 FFは15でもう終わったんよ
292名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:27:22.57ID:9Puo9Sf00 アスラズラースぐらいは予測の範囲内
293名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:29:12.52ID:G8GLzn2Q0 さすがに1年半前に出た動画と比べるのはアレだろって思って
同日発表のRE4と比べても負けてるしやべえな
FF16 英語84万 日本語57万
RE4 英語214万 日本語65万
同日発表のRE4と比べても負けてるしやべえな
FF16 英語84万 日本語57万
RE4 英語214万 日本語65万
295名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:35:48.66ID:3EovUyWv0 あのPV見てやりたいと思わねえよ
なんか召喚して30万ダメージ!
はあ
なんか召喚して30万ダメージ!
はあ
296名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:37:04.56ID:17S9wTmna やっぱゲームにおいてキャラと世界観って一番大事なんやなって
FF13はFF7風のサイバーパンクな世界でライトニングと面白黒人、小野D、しまむら...ともうこれだけでキャラが立ってることが一発で分かる
FF15は暗い雰囲気なもののノクト率いるホモ達が車乗って道路をドライブ。これもすぐにイメージできる
FF16はなんだよ?これ?
甲冑着た量産型の中世モブがワーワーやって、主人公らしきモブが映る
印象値として最低も最低だよ
FF12並みに酷いよ
FF13はFF7風のサイバーパンクな世界でライトニングと面白黒人、小野D、しまむら...ともうこれだけでキャラが立ってることが一発で分かる
FF15は暗い雰囲気なもののノクト率いるホモ達が車乗って道路をドライブ。これもすぐにイメージできる
FF16はなんだよ?これ?
甲冑着た量産型の中世モブがワーワーやって、主人公らしきモブが映る
印象値として最低も最低だよ
FF12並みに酷いよ
297名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:38:30.03ID:oKkYFbUY0 ユーザーが興味あるのは冒険だが
作ってる方はおしゃれな召喚バトルがやりたいようだな
作ってる方はおしゃれな召喚バトルがやりたいようだな
298名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:40:26.68ID:pm4XlMP50 メインDはラスレムの人
クリエイティブDはFF12ガンビットを作った人
戦闘はアクション強めだけど
絶対タクティカルで難しい要素あるし
脳筋プレイじゃクリアできなさそう
クリエイティブDはFF12ガンビットを作った人
戦闘はアクション強めだけど
絶対タクティカルで難しい要素あるし
脳筋プレイじゃクリアできなさそう
299名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:40:48.13ID:HUTseNs60 FFらしさがないから召喚獣でFFらしさを出したって感じか
300名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:40:49.80ID:eHiHm0BO0 4Kで見るときっとすごいんだろう
301名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:41:20.00ID:AwpiBXl50302名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:43:31.44ID:X4C7y67X0 確かBotW2の青沼の謝罪動画は24時間で80万再生してたはずよね
303名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:43:39.51ID:aDbvFpjC0 ラスレムの戦闘は歯車がカチッとハマると凄い面白いけど
普段は長すぎるんだよな
普段は長すぎるんだよな
304名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:45:26.62ID:g1E0ALrw0 海外ですごいのはFF7のみだぞ
FF12リマスターの時に「やったことない」って外人だらけだったし、日本人のFFブランドに対する見方と全く違う
FF12リマスターの時に「やったことない」って外人だらけだったし、日本人のFFブランドに対する見方と全く違う
305名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:45:54.82ID:oKkYFbUY0 まだFFを買ってくれる層ってのはドラクエと一緒でコマンドバトルを望んでると思うんだが
新しいことをやろうとして違う方向に進んでるだろ
このご時世先に進むのに頭使って長時間バトルとか駄目だろ
新しいことをやろうとして違う方向に進んでるだろ
このご時世先に進むのに頭使って長時間バトルとか駄目だろ
306名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:56:35.84ID:CRfe0FZp0 俺の予想だと23年の年末に伸びる
そこからクオリティアップ名目で更に伸ばして24年の3月期に発売
そこからクオリティアップ名目で更に伸ばして24年の3月期に発売
307名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 02:59:11.84ID:JxA2ik4N0 10-2以降のオフラインFFは凡作しか無いから信用取り戻すにはエルデン並じゃないと厳しい
308名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 03:02:13.74ID:iU7WFRNM0 グラブルのほうがまだFFっぽいわ
309名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 03:25:47.98ID:fHVwHtNH0 エルデンはメディア賠償とステマで脳弱に売り切っただけ
FFはもうその手が通用しないくらいブランド死んでるからな
FFはもうその手が通用しないくらいブランド死んでるからな
310名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 03:42:26.23ID:MzS6+UZS0 早く発売してくれ
アクションシーン全飛ばしして
ムービーを倍速動画で見るから
アクションシーン全飛ばしして
ムービーを倍速動画で見るから
311名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 03:47:36.48ID:LcKMnjQKa また980円でいろんなとこ廻るんすか…勘弁してくださいよ…
312名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 03:49:53.45ID:eHiHm0BO0 半導体不足なんとかならんのかね。早く定価で売れよPS5
313名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 04:05:40.81ID:e275do/F0 FF12とラスレムは面白かったから
PCで出たら買うわ
PCで出たら買うわ
314名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 04:16:05.73ID:yZ9iGIqfp おとなハードps
FF16テーマ
しょうかんじゅうがっせんだ
FF16テーマ
しょうかんじゅうがっせんだ
315名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 04:36:55.60ID:duKhgaKs0 スクエニのアクションって時点で正直限界見えてるからな
317名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 04:53:13.47ID:InC+EZ/y0 日本 → スクエニとソニーのチャンネルだけ
海外 → IGNのチャンネルとかにもアップされる
他の大手のトレーラーもそうだけど、このルールなんでだろう
海外 → IGNのチャンネルとかにもアップされる
他の大手のトレーラーもそうだけど、このルールなんでだろう
318名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 05:20:00.70ID:+8RQbYbb0 >>266
PS5版7Rは3.4万だぞ
PS5版7Rは3.4万だぞ
320名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 05:28:41.07ID:c7Rw7UIGr ガイウェアがやってきた行為の成果、出たなぁ
321名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 05:35:43.90ID:60SEluY/0 召喚獣合戦だ!がダサすぎるw
ラダーンフェスティバルに近い何かを感じる
ラダーンフェスティバルに近い何かを感じる
322名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 05:46:58.81ID:NFfX1P2G0 RPGが人気だったのはアクション性が薄くて誰でも遊べたからなのに
どれもこれもアクションになって人を選んだあげく
RPGは下火とか言われてるのが釈然としない
量産低価格RPGにしかコマンドが残ってないのは古臭いと企画ボツるからか
蓋を開けたらパーティメンバーもいるし非リアルタイムでも遊べるなんて
変化球のバトルなら嬉しいんだが
どれもこれもアクションになって人を選んだあげく
RPGは下火とか言われてるのが釈然としない
量産低価格RPGにしかコマンドが残ってないのは古臭いと企画ボツるからか
蓋を開けたらパーティメンバーもいるし非リアルタイムでも遊べるなんて
変化球のバトルなら嬉しいんだが
323名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 05:51:05.96ID:zN4EzatU0 召喚獣がもう古臭いからなあ・・
324名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 05:52:32.16ID:eHiHm0BO0 FF12の召喚獣呼んだあとちょっとの時間だけ連れて歩けるの新鮮だったな
325名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 05:53:05.10ID:4jRddEcM0 大作RPGになればなるほど海外売り上げが重要になって
海外で受けるようにするためアクション寄りになるのはどうしようもない流れ
日本人は逆にアクション寄りになると離れていってしまって、離れていくからより海外の声が大きくなる
海外で受けるようにするためアクション寄りになるのはどうしようもない流れ
日本人は逆にアクション寄りになると離れていってしまって、離れていくからより海外の声が大きくなる
326名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 05:56:24.22ID:9Puo9Sf00 シェンムーの昔から続く自称大作AAA≒クソゲーのパターン
327名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:02:00.37ID:dgv9mMKNr PS5専売にこだわる理由が分からん
下手すると初週3万とかあり得る
下手すると初週3万とかあり得る
328名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:04:05.75ID:zN4EzatU0 SIEから金貰ってんでしょ沢山
329名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:04:47.08ID:9Puo9Sf00 ソニーの拘りだろうな
FF7RIGでPS5ユーザーが爆増する妄想からのFF16でフィニッシュのはずだったんだろう
FF7RIGでPS5ユーザーが爆増する妄想からのFF16でフィニッシュのはずだったんだろう
330名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:06:35.09ID:mwDeR8mR0 今日本で150万台くらいだっけ?発売までに伸びでも250万くらい
どんな売れても台数の3割くらいだから70万ってとこかな
日本だとまぁ50万行けるかなってラインやね
どんな売れても台数の3割くらいだから70万ってとこかな
日本だとまぁ50万行けるかなってラインやね
331名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:19:11.18ID:c7Rw7UIGr332名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:20:01.72ID:/sNlYyva0 召喚獣のデザインもイマイチなんだよな
もう少しFF16ならではの個性を出して欲しいわ
シヴァがバイクになれとまでは言わんがw
もう少しFF16ならではの個性を出して欲しいわ
シヴァがバイクになれとまでは言わんがw
333名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:21:11.52ID:HXwu8yS00 前作1000万本ってどんなからくりなの?
334名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:22:37.73ID:y0hA8Q3Dp335名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:28:14.23ID:/sNlYyva0 正直ホライゾンが凄すぎるんだよな
機械生命体のデザインもかっこいいし
こっちはPS4でも出るのに次世代を感じるけどFF16はPS5独占のくせにそのインパクトはない
なんでこんなのを自信満々に出したのかわからん
機械生命体のデザインもかっこいいし
こっちはPS4でも出るのに次世代を感じるけどFF16はPS5独占のくせにそのインパクトはない
なんでこんなのを自信満々に出したのかわからん
336名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:29:04.78ID:9Puo9Sf00 どっちもソニーの趣味でしょ
337名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:33:41.10ID:LMqFCcG30 >>333
①初のPC版発売、steam、エピック、MSストア
②映画とのセット販売
③ワゴンワンコイン
④フリプ+ゲーパスで水増し
⑤DLC一本の売上をソフト一本にカウント
⑥ポケットエディション
⑦関連スマホゲー沢山出して本編に集客
①初のPC版発売、steam、エピック、MSストア
②映画とのセット販売
③ワゴンワンコイン
④フリプ+ゲーパスで水増し
⑤DLC一本の売上をソフト一本にカウント
⑥ポケットエディション
⑦関連スマホゲー沢山出して本編に集客
338名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:38:51.94ID:K6CaDVxE0340名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 06:54:47.53ID:560DwksQ0 ゲーパスなら無料?
342名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:04:42.13ID:3ccQkWwX0 >>7
伊代はまだ じゅうろくだからぁー
伊代はまだ じゅうろくだからぁー
343名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:09:42.68ID:3ccQkWwX0 制作側が怪獣大戦争を一推し大プッシュって。。
ゴジラガメラ世代かな?何にせよセンスが古いと感じたわ
ゴジラガメラ世代かな?何にせよセンスが古いと感じたわ
344名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:13:39.42ID:Y5Ry6OcUH 映像見たけど、映像はすごいけどプレイしたいとは思わなかった。
youtubeのプレイ動画ですみそう。
youtubeのプレイ動画ですみそう。
345名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:22:17.46ID:auY6eKJI0 >>325
ポケモン売れてる時点でそんなの製作側の思い込みでしかないけどな
ポケモン売れてる時点でそんなの製作側の思い込みでしかないけどな
346名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:23:34.57ID:H0sA/zeg0 13と15のダメージが大きかった
348名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:40:41.10ID:LjVJ7JUu0 >>44
惜しい
なろう系転生系こそ人生終わった中高年層が鼻ほじりながら読んでたり見てたりするんや
ゴキブリやハゲの介みたいなやつがスカッとするためにな
現実じゃいいことないから妄想した世界で活躍する自分投下してるんや
惜しい
なろう系転生系こそ人生終わった中高年層が鼻ほじりながら読んでたり見てたりするんや
ゴキブリやハゲの介みたいなやつがスカッとするためにな
現実じゃいいことないから妄想した世界で活躍する自分投下してるんや
349名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:43:21.87ID:eYaZ/d7m0 >>325
まぁ、skyrimとかドグマみたいなルック&フィールなら分かるがFF16もそういうゲームになるわけ?
移動と戦闘が同じスケール感でシームレスに一体化してて3Dアクションゲームと同じような感覚でプレイできるってのがオープンワールド系のRPGで3Dアクション戦闘がウケてる最大の理由だろ
海外だと大作RPGって今じゃほぼオープンワールドだし
まぁ、skyrimとかドグマみたいなルック&フィールなら分かるがFF16もそういうゲームになるわけ?
移動と戦闘が同じスケール感でシームレスに一体化してて3Dアクションゲームと同じような感覚でプレイできるってのがオープンワールド系のRPGで3Dアクション戦闘がウケてる最大の理由だろ
海外だと大作RPGって今じゃほぼオープンワールドだし
350名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:47:30.30ID:eHiHm0BO0 ゼルダやってたらアクションRPGでもなんら問題ないだろ。
いまさらコマンド入力とか戻れない。
いまさらコマンド入力とか戻れない。
351名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:49:18.52ID:smDB2cC0M352名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:51:15.45ID:4HfN/N7Y0 カプコンがFF作った方ができるの早そう
353名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:55:17.69ID:0dipuyh60 新しくハード買ってまで欲しいかって言われたらね
354名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:58:18.74ID:t6Rr5kcza まあエルデンリングとかいうファイナルソードのそっくりさんよりは面白そうではある
355名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 07:58:38.38ID:rOOB1Uky0 >>348
こうやって底辺層を見下すから自殺や病んでる人が増えて
社会に貢献する気力を無くし低所得者層が5000万人になったのだろうな
ちなみにイジメで1人ドロップアウトさせたら1億円の損失(生涯年収。そこから派生する小規模経済効果や収入外の生産額はもっとあるだろう。)
って知っとけよw
こうやって底辺層を見下すから自殺や病んでる人が増えて
社会に貢献する気力を無くし低所得者層が5000万人になったのだろうな
ちなみにイジメで1人ドロップアウトさせたら1億円の損失(生涯年収。そこから派生する小規模経済効果や収入外の生産額はもっとあるだろう。)
って知っとけよw
356名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 08:03:55.13ID:eHiHm0BO0 エルデンリング今日知ったから調べたけど死にゲーらしいから俺にはハードル高い。
ついでにファイナルソードも調べたけど伝説のクソゲーだと。
俺にはFFで丁度いいんだ。
ついでにファイナルソードも調べたけど伝説のクソゲーだと。
俺にはFFで丁度いいんだ。
358名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 08:34:56.06ID:cCshTA+kp しようかんじゆうがつせんだ!!!
359名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 08:44:35.88ID:ONdE95yd0 ミリオン売れなかったからとゼノシリーズ打ち切られた高橋もざまぁwwwwって思うかもな
それくらい今回のFF16はヤバそう
ハーフすら厳しいのでは
それくらい今回のFF16はヤバそう
ハーフすら厳しいのでは
360名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 08:50:01.75ID:q/8nvDyAd PSじゃなければミリオンいける
予定通りPS独占なら大爆死する
それくらいPSはもう終わってると思うわ
予定通りPS独占なら大爆死する
それくらいPSはもう終わってると思うわ
361名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 08:58:54.32ID:ldn5mACf0 人や街を消耗品と考えている専制君主と、平民との間で葛藤する召喚士みたいな安っぽいストーリーかな?
どうせなら人間による戦闘無くして、召喚獣による怪獣バトルRPGに振ったほうが面白くなると思うw
どうせなら人間による戦闘無くして、召喚獣による怪獣バトルRPGに振ったほうが面白くなると思うw
362ぽっぽこくん
2022/06/05(日) 09:01:27.67ID:wyXDsBvO0 >>7
新しく入ったユーザーが「シックスティーン」なんてタイトルに入ったゲームをやることはないやろなぁ
新しく入ったユーザーが「シックスティーン」なんてタイトルに入ったゲームをやることはないやろなぁ
363名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:01:51.56ID:bc+XWwRzd >>359
ゼノブレイド3がパッケージのみで初週20〜30万出せる勢い
ジワ売れでパッケージハーフ行けばカタログチケットの恩恵を受けやすいゼノブレイド3はDL込みで国内ミリオンが見える
ps5独占のff16には厳しい数値だろな
縦マルチになっても難しい
ゼノブレイド3がパッケージのみで初週20〜30万出せる勢い
ジワ売れでパッケージハーフ行けばカタログチケットの恩恵を受けやすいゼノブレイド3はDL込みで国内ミリオンが見える
ps5独占のff16には厳しい数値だろな
縦マルチになっても難しい
364名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:04:53.57ID:s1ZizSoS0365名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:09:39.39ID:l/q2zLYQ0 みんなホストファンタジーを待ってるのに普通のファンタジー出してどうすんねん
366名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:10:49.58ID:s1ZizSoS0 召喚獣にホストやホステスのコスプレさせたらええやん
367名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:11:26.80ID:chnu1T/zM もう一度スーパーファミコンか、ニンテンドウ64でファイナルファンタジー作ってみろや( ^ω^)
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代にお前ら自身がよ〜〜く知ってるだろうにw
限られた器で作る方が、良い物が出来上がるって事はスーパーファミコン時代にお前ら自身がよ〜〜く知ってるだろうにw
368名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:12:31.27ID:eZUJ4XZL0369名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:13:31.91ID:LeKNeTUH0 召喚獣合戦だ!
370名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:14:49.46ID:W650ysJu0 なんか全然面白そうじゃないんだよなぁ
なんでかなぁ、キャラかな
なんでかなぁ、キャラかな
371ぽっぽこくん
2022/06/05(日) 09:17:07.79ID:wyXDsBvO0 >>365
やっぱりffといえばカッコいい男の子がイチャイチャしながら旅をするシチュエーションがほしいよな
やっぱりffといえばカッコいい男の子がイチャイチャしながら旅をするシチュエーションがほしいよな
372名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:19:08.60ID:s1ZizSoS0 全部モブっぽいのに
その全員にスポットライト当てようとするPVの作り方に問題あるわ
だれが何をしたいのか伝えることもしないで
ただただ召喚獣合戦ってチープな言葉が悪目立ちする
その全員にスポットライト当てようとするPVの作り方に問題あるわ
だれが何をしたいのか伝えることもしないで
ただただ召喚獣合戦ってチープな言葉が悪目立ちする
373名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:23:59.70ID:z351Gpsf0 なんかSNSの意見聞いてると皆意見がバラバラだな。剣と魔法のファンタジーに振り切れとか未来の機械文明にしろとかホストやモデルみたいなの辞めろとかもっとイケメン美少女にしろとか、FFのファン層は思ったより幅広いのは良い事だがユーザーが皆納得するFFはもうこのスレ見ても正直無理だろうな。
374名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:29:20.07ID:s1ZizSoS0 作りてコロコロ変わるシリーズとか一番駄目だわな
映画だって監督変わったってなった途端人が離れるし
映画だって監督変わったってなった途端人が離れるし
375名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:37:43.81ID:6CclkepI0 PS5うんたらかんたらって持ち上げてんのは見るけど
FF16の為にPS5買ったってゴキが全くいないのが怖い
FF16の為にPS5買ったってゴキが全くいないのが怖い
376名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:38:45.92ID:eHiHm0BO0 全然正規の値段で売られてないじゃん。
377名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:39:21.42ID:G8GLzn2Q0 ノムリッシュ需要にはFF7Rがあるから
16は剣と魔法に振りきったんだろう
16は剣と魔法に振りきったんだろう
378名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:40:49.56ID:U9cZxizP0 リーマン仕事極まれりな没個性ファンタジー
379名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:42:05.52ID:+pZsUX+MM 思ってたのと違う
それ以外の感想なし
それ以外の感想なし
380名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:47:14.71ID:wNVuIMTG0 このスタッフに格ゲー好きな奴いるんじゃないの?
召喚獣合戦格ゲーでしょ
召喚獣合戦格ゲーでしょ
381名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:51:39.22ID:AL3ObHsE0 PS5自体がコケてるもんね
仕方ないでしょ
仕方ないでしょ
382名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:51:51.50ID:5AmECTVI0 リアル寄りの絵面でシリアス寄りなクソ真面目な雰囲気で
チョコボに乗ってる事自体が噛み合わないんだよな
チョコボに乗ってる事自体が噛み合わないんだよな
383名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:52:53.83ID:Bj8/CYuD0 ここでオーディンを召喚します
384名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 09:56:19.88ID:7plSSEC+0 せめて1か月くらい待ってから比較しないと意味ないだろうけど
GOWとか他のAAA大作と比較すると明らかに反応が悪いな
GOWとか他のAAA大作と比較すると明らかに反応が悪いな
385名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:02:27.11ID:UmuRIIs30 つぎの新情報は「“これを見たら全員買う”というものにしたい」
↓
ドミナント関係のセリフ撒いてエフェクトマシマシした派手な技見せと召喚獣すごいでしょアピール
ファルシ関係のセリフ撒いてエフェクトマシマシの派手な技見せて召喚獣すごいでしょアピールしてた13の頃とセンス変わってねぇわ
まぁでも野村北瀬組じゃないことだけは救いかな
↓
ドミナント関係のセリフ撒いてエフェクトマシマシした派手な技見せと召喚獣すごいでしょアピール
ファルシ関係のセリフ撒いてエフェクトマシマシの派手な技見せて召喚獣すごいでしょアピールしてた13の頃とセンス変わってねぇわ
まぁでも野村北瀬組じゃないことだけは救いかな
386名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:10:56.22ID:iXu1vyvE0 >>108
HPゲージがだせぇ
HPゲージがだせぇ
387名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:11:31.98ID:eZUJ4XZL0 正直PVにバカスカ突っ込むより完全に隠しといた方がウケは良かったと思う
リアルタイムに勢いのまま走り抜けるのが良い種類のコンテンツってのはある
これだと発売までの長い期間
冷静にコマ送りで観察されてツッコミどころを穿られ続ける
リアルタイムに勢いのまま走り抜けるのが良い種類のコンテンツってのはある
これだと発売までの長い期間
冷静にコマ送りで観察されてツッコミどころを穿られ続ける
388名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:15:46.02ID:iXu1vyvE0 PVは登場キャラクターを合間に挟んだ方が良かったんじゃないかな
389名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:19:55.69ID:50Gd7b/t0 召喚獣ばっかでつまらんかったな
390名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:22:00.12ID:eZUJ4XZL0 「オーディンを召喚します」
の頃から何も進歩してない
の頃から何も進歩してない
391名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:30:00.26ID:YTTqnKLJ0 FFと言えば召喚獣!チョコボ!モーグリ!
客どころか開発者すらコレしかFFらしさ()出せないんだから仕方ない
まあ客は召喚獣なんてとっくに飽き飽きしてた訳だが
客どころか開発者すらコレしかFFらしさ()出せないんだから仕方ない
まあ客は召喚獣なんてとっくに飽き飽きしてた訳だが
392名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:39:28.20ID:PIi5SMTMM393名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:44:05.43ID:8kKs+o+za >>392
俺はPCゲーマーだけど?のキチガイ 末尾0や末尾dだけじゃなく末尾Mまであるのバラしてて草
俺はPCゲーマーだけど?のキチガイ 末尾0や末尾dだけじゃなく末尾Mまであるのバラしてて草
394名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:46:44.29ID:N78MLR7Dd つまりみんなPC持ってるということでは
395名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:47:00.77ID:eHiHm0BO0 魔法の存在どうなったんだろ。
FF15でも変なボールになってたけどほとんどつか全くと言っていいほど使わなかったわ
FF15でも変なボールになってたけどほとんどつか全くと言っていいほど使わなかったわ
396名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 10:52:48.59ID:cJYP85AZ0397名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:01:37.67ID:NcjY2wt/0 ドラクエような据置機と携帯機併売するくらいの柔軟さが必要だったわな
398名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:03:49.53ID:tT8r9Da1a399名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:20:15.28ID:eYaZ/d7m0 >>389
FFみたいな巨大モンスターの召喚ってアクションRPGと相性悪いからな
ビジュアル的には映えるけどプレイヤーキャラ置いてけぼりになってムービーとかイベントシーンの演出っぽくなっちゃいそうだし
まぁ、FFって元々そういう部分が売りのゲームなのかもしれんけど
FFみたいな巨大モンスターの召喚ってアクションRPGと相性悪いからな
ビジュアル的には映えるけどプレイヤーキャラ置いてけぼりになってムービーとかイベントシーンの演出っぽくなっちゃいそうだし
まぁ、FFって元々そういう部分が売りのゲームなのかもしれんけど
401名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:32:35.59ID:1bG/ux3Y0 FFといえばという要素がわからん
ポケモンならポケモンがいるだけでポケモンで、ドラクエならスライムとか鳥山絵でドラクエとわかる
FFらしさってなんだ?
ポケモンならポケモンがいるだけでポケモンで、ドラクエならスライムとか鳥山絵でドラクエとわかる
FFらしさってなんだ?
403名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:36:01.91ID:GIQzDWlC0 >>401
北瀬 そういえば、、「坂口さんと“『FF』とは何ぞや?”という話をした覚えがないな」という話をしていたら、哲(野村哲也氏のこと。スクウェア・エニックス所属。『FFVII』以降の複数の作品でキャラクターデザインを担当)が、
「“『FF』はテキストが乗った青いウィンドウさえあれば『FF』なんだよ”と言われた」と回想していたことを思い出しました。
最近はこれすら守れていない模様
北瀬 そういえば、、「坂口さんと“『FF』とは何ぞや?”という話をした覚えがないな」という話をしていたら、哲(野村哲也氏のこと。スクウェア・エニックス所属。『FFVII』以降の複数の作品でキャラクターデザインを担当)が、
「“『FF』はテキストが乗った青いウィンドウさえあれば『FF』なんだよ”と言われた」と回想していたことを思い出しました。
最近はこれすら守れていない模様
404名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:36:55.33ID:jf8pxG4t0 RE4の方が盛り上がってるね
406名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:40:31.67ID:+PqLQKBQ0 FFらしさなんてカケラもないな、最近は
ゼノブレと比べると分かるけどゼノブレはクロス以外「いかにもゼノブレ」って分かるもんな
ゼノブレと比べると分かるけどゼノブレはクロス以外「いかにもゼノブレ」って分かるもんな
407名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:41:01.64ID:/naKgSpq0 ノムリッシュノムリッシュってバカにされてるけどFFからノムリッシュを取ったら何も残らないんだなって
408名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:41:18.64ID:KOp7hw6+0 FFと言えばムービーだろw
409名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:45:33.13ID:t6Rr5kcza FFといえば最早 即980円ワゴン行きになるも全く相手にされず売れないゴミ というイメージしかないww
410名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:45:44.04ID:lJ7Ga8u80 >>258
これに尽きる
これに尽きる
411名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:49:24.78ID:7plSSEC+0 戦闘システム変わるのは長いRPGシリーズならよくあるけど
世界観が毎回ののようにコロコロ変わるシリーズって無いだろ
もはやシリーズの意味ないし
世界観が毎回ののようにコロコロ変わるシリーズって無いだろ
もはやシリーズの意味ないし
412名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:51:17.78ID:7plSSEC+0 例えるならRDR2をGTA6として発売するようなもん
413名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:51:34.56ID:+zzRlsc10 FFブランドは下がりに下がり過ぎて、今がどん底
こんな状況下余りに平凡なFFを出しても下落に歯止めは聞かないよ
登場人物が全員ゲイとかとんでもない大博打をしなければ、チャンスさえもない
いや、ゲイとか言われてもそんなインパクトねぇかw
こんな状況下余りに平凡なFFを出しても下落に歯止めは聞かないよ
登場人物が全員ゲイとかとんでもない大博打をしなければ、チャンスさえもない
いや、ゲイとか言われてもそんなインパクトねぇかw
414名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:52:36.12ID:FqpB4Ia00 約束された爆死
415名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:54:50.06ID:ixvTSTwu0 今になってPV見たけど…これリアルになったポケモン?
416名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:57:01.56ID:at6tLFcG0417名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:59:06.74ID:+zzRlsc10 >>416
それが押しつけがましいんだよなあ
凄いと思うっていうのは結局の所トレンドがあって、流動的
いつまでもFFのやり方ですげえと思い続けられるわけがない
というか、もうその時期はとっくに過ぎてるけど信者だけ気づいてない
それが押しつけがましいんだよなあ
凄いと思うっていうのは結局の所トレンドがあって、流動的
いつまでもFFのやり方ですげえと思い続けられるわけがない
というか、もうその時期はとっくに過ぎてるけど信者だけ気づいてない
418名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:59:07.95ID:3ccQkWwX0 >>401
現実に魔法が存在する世界で、固有名詞(魔法名、チョコボモーグリ等)がFFの文法に倣ってさえいればok牧場
現実に魔法が存在する世界で、固有名詞(魔法名、チョコボモーグリ等)がFFの文法に倣ってさえいればok牧場
419名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 11:59:35.10ID:z8gBtrUR0420名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:01:42.77ID:14peoaui0 FFの人気キャラって結局ノムリッシュなんだよなぁ
FF16の主人公地味すぎる
FF16の主人公地味すぎる
421名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:01:56.17ID:WHIyrD5ka 15だけならともかく13から、人によっては12からやらかし続けてるシリーズだろ
423名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:03:02.02ID:LeKNeTUH0 ファイナルソードとタメ張りそう
424名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:04:05.05ID:14peoaui0 進撃の巨人ファンタジー
425名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:07:05.74ID:4wsEZu6n0 吉田くんが(14で)やった事
・ファイアは無属性
・ブリザドはMP回復
・サンダーは毒
・属性を廃止→その直後に実装したコンテンツ限定で属性を出す(氷属性のファイアを打ったりする)
・最大MPが増えても消費MPが増える(ケアルで3ケタ消費など)
→のちにレベル1からずっと最大MP10000固定になる
(開始直後の少ないHPと並んでいきなりMP10000、FFらしく9999ですらない)
・ラグナロクは所有者の意思に反応して斧に変化した(事になってるが何をしても斧のまま)
・どう見てもレイピアのチキンナイフ、無理やり名前使いたかっただけ
・装備枠が消える(開発の手間を減らすために純粋に装備が減らされた)
・ユーザー層に合わせてステータスの「モラル」が消される
・釣った魚は水槽に入れられる物と入れられない物がある、入れられる魚はどんどん増やす(グラを用意する)と言ったがあんまり増えない
・魚を水槽に入れると2度と手元に戻せない(水槽から取り出すと消える)
・時々新しく実装される装備のワキが汚れてる事がある(スタッフの性癖?)
・召喚士は基本的に召喚しない
・外伝のFFからグラをそのまま流用
・曲は他ゲーや洋楽や他国の国歌などを参考にしてたりする
・作る際にモーションキャプチャを多用するので敵が人型ばかり(白虎(人型)、朱雀(人型)、オメガ(人型)など)
・ファイアは無属性
・ブリザドはMP回復
・サンダーは毒
・属性を廃止→その直後に実装したコンテンツ限定で属性を出す(氷属性のファイアを打ったりする)
・最大MPが増えても消費MPが増える(ケアルで3ケタ消費など)
→のちにレベル1からずっと最大MP10000固定になる
(開始直後の少ないHPと並んでいきなりMP10000、FFらしく9999ですらない)
・ラグナロクは所有者の意思に反応して斧に変化した(事になってるが何をしても斧のまま)
・どう見てもレイピアのチキンナイフ、無理やり名前使いたかっただけ
・装備枠が消える(開発の手間を減らすために純粋に装備が減らされた)
・ユーザー層に合わせてステータスの「モラル」が消される
・釣った魚は水槽に入れられる物と入れられない物がある、入れられる魚はどんどん増やす(グラを用意する)と言ったがあんまり増えない
・魚を水槽に入れると2度と手元に戻せない(水槽から取り出すと消える)
・時々新しく実装される装備のワキが汚れてる事がある(スタッフの性癖?)
・召喚士は基本的に召喚しない
・外伝のFFからグラをそのまま流用
・曲は他ゲーや洋楽や他国の国歌などを参考にしてたりする
・作る際にモーションキャプチャを多用するので敵が人型ばかり(白虎(人型)、朱雀(人型)、オメガ(人型)など)
426名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:07:09.59ID:ykSE2vfX0 DMCの人だから面白い!
って言ってもDMC自体がもうそんなに売れてないんだが
って言ってもDMC自体がもうそんなに売れてないんだが
427名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:11:36.78ID:YTTqnKLJ0429名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:14:10.34ID:Mlm3Bvykd 召喚獣なのに人が変身するってモロ14の設定流用じゃん
430名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:15:35.96ID:YTTqnKLJ0 14のは思いの力()が媒介かいして顕現するからね
431名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:16:56.95ID:cmpywVojp FFは4まで
それ以降はキモい
それ以降はキモい
432名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:17:20.70ID:W0rZHdzKd 老人
433名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:17:56.13ID:4re8xUJca FF16 まさに神ゲー
PS5オーナーで本当に良かった
PS5オーナーで本当に良かった
434名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:18:06.64ID:nu3UIuFcd FF14じゃなくてジラート以前のFF11の世界観ならね
435名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:21:30.71ID:nxs8Ei6X0 >>401
グラだけの糞ゲー
グラだけの糞ゲー
436名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:23:48.55ID:qz4/PLA20 FF10に話題持ってかれてて笑う
437名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:33:15.42ID:kp/fPiEu0 「ここでオーディンを召喚します」
あれから何も成長してない
あれから何も成長してない
438名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:39:04.99ID:3UMdY+zo0 ダサいゲーム
439名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:41:41.51ID:d7gsOQf10 >>436
なぁに10がチンポで話題になってるなら16は金玉で話題にすればいいんだ
なぁに10がチンポで話題になってるなら16は金玉で話題にすればいいんだ
440名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 12:58:49.51ID:yCcw1rnO0 ファブラノヴァクリスタリスとその派生の15起こしたブランド崩壊はマジで罪深い
441名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:07:06.17ID:qfagX78Ba 令和召喚獣合戦 買うのやめとこ
442名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:08:21.62ID:eKIuPT8C0 ニコニコも1日でランキングから消えたな
443名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:13:33.52ID:q0CYpKTN0 これ以上の延期とか無かったらゼルダと同じ年にでるんやな
ジャンルが違うけど嫌でも比較されそう
ジャンルが違うけど嫌でも比較されそう
444名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:17:05.59ID:Hp6I9YJnd ティーダのちんぽ感じてぇよ
10-3早よ作ってくれんか
10-3早よ作ってくれんか
445名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:19:23.93ID:Hp6I9YJnd >>443
相変わらずハードがなくて誰も買えずに16は不戦敗であることないこと言われボコボコに叩かれる姿が容易に浮かぶわ
相変わらずハードがなくて誰も買えずに16は不戦敗であることないこと言われボコボコに叩かれる姿が容易に浮かぶわ
446名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:20:18.34ID:+zzRlsc10447名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:23:38.96ID:Sy6SrEfbp448名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:29:06.76ID:zXm/13AKp FFの一般印象は気色悪いキモダサゲーム
449名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:43:55.61ID:h7685l6i0 なんやかんや皆ノムリッシュ好きなんよな
ワケわからん単語並ぶとあーFFやねってなる
ワケわからん単語並ぶとあーFFやねってなる
450名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:46:03.25ID:auY6eKJI0 ノムリッシュ好きも離れた結果がこれか
451名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:47:14.90ID:ytncvg0F0 動画見たけどなんか地味よな。
せっかく召喚獣がバンバン登場して
召喚獣同士のバトルって見どころがあるのに
全然怪獣大決戦的な迫力感じないし。
せっかく召喚獣がバンバン登場して
召喚獣同士のバトルって見どころがあるのに
全然怪獣大決戦的な迫力感じないし。
452名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:50:43.30ID:6FPACzLBr >>154
買収できるならとっくにしてるでしょ
買収できるならとっくにしてるでしょ
453名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:52:20.13ID:bxgByjWba 14信者とFFなら脳死で買うって層しかやらなそう
454名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:52:48.19ID:YTTqnKLJ0 ストII好きな吉田が格ゲーみたいにしたかったから
456名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 13:55:17.39ID:ytncvg0F0 全体的に暗くて黒すぎて
かつてFFユーザーの大半を占めてただろう
カジュアルユーザーの目には
FFラーメンと区別つかなそう。
かつてFFユーザーの大半を占めてただろう
カジュアルユーザーの目には
FFラーメンと区別つかなそう。
457名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:01:02.71ID:icEMLcU30 14信者の目にはこう映ってるみたいだしPS5転売価格で買ってやってくれるだろw
ソルグ(sorugu)@6/3VJしたいっ!
@sorugu_14
でもやっぱ今回1番デカイのはFF16だな
マジでグラフィック綺麗 ありえんほど綺麗 これGTX3090でしか動かないだろってなるレベルで綺麗
しかもあの描画密度半端無い召喚獣で大怪獣バトル出来るんでしょ? 絶対面白いだろ
やっぱ吉田とスクエニ第3開発事業本部は日本一だな
ソルグ(sorugu)@6/3VJしたいっ!
@sorugu_14
でもやっぱ今回1番デカイのはFF16だな
マジでグラフィック綺麗 ありえんほど綺麗 これGTX3090でしか動かないだろってなるレベルで綺麗
しかもあの描画密度半端無い召喚獣で大怪獣バトル出来るんでしょ? 絶対面白いだろ
やっぱ吉田とスクエニ第3開発事業本部は日本一だな
458名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:03:10.62ID:AXSiUpjC0 こんなのより戦闘システムや世界観解説するPV欲しかったわ
459名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:06:56.58ID:gBsKpkxR0 こういっちゃ何だけどラーメンと入れ替えても違和感ないよね
461名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:21:09.34ID:RbzT3GuvM462名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:22:58.46ID:YTTqnKLJ0463名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:27:38.49ID:E8fn0ps/a FFって良くも悪くも変なゲームって印象が強いけど、今回は堅実で無難に楽しめるものになってそうな印象を受けた
少なくとも13や15よりはとっつきやすそう
出てみるまではわからないけど
少なくとも13や15よりはとっつきやすそう
出てみるまではわからないけど
464名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:38:31.76ID:cJYP85AZ0 >>427
飽きてくるのはお前がFF14の世界設定を理解してないからだろw
飽きてくるのはお前がFF14の世界設定を理解してないからだろw
465名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:40:04.04ID:YTTqnKLJ0466名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:45:54.50ID:jdJWGceD0 14理解してるとか逆に馬鹿でしょ
467名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:48:46.98ID:XehNf+WB0 16のフラゲ配信は15みたいな腹筋崩壊を期待できない
468名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:49:07.38ID:JJiPIe2j0 コンバットディレクターがDMCとドラゴンズドグマに関わった人で
まだドグマのPT戦闘ならFFとも相性良かったと思うんだけど
DMC寄りにしてしまったのが本当に残念でならないわ
まだドグマのPT戦闘ならFFとも相性良かったと思うんだけど
DMC寄りにしてしまったのが本当に残念でならないわ
469名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:50:22.45ID:YTTqnKLJ0 吉田がそういうの求めてたか、技術的にスクエニでは無理なのか
そこは分からんが
そこは分からんが
470名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:51:12.14ID:XehNf+WB0 15の13章も急にホラーチックになったけど
元バイオ開発者がいたんだっけ
元バイオ開発者がいたんだっけ
471名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:53:08.08ID:YVA8msExH 戦闘終わるたびにシルバーとかゴールドのトロフィー貰えんの
472名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:54:49.61ID:DMp4uJHBd ドグマの戦闘だったら自分はやりたくなくなるので好みの問題だろう
473名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:57:22.22ID:pDZTglvea ドラクエ11が原点回帰で受けたんだからFFもとりあえずそうすりゃ良いのに
1の前日談は変な感じで消化しちゃったけども…
1の前日談は変な感じで消化しちゃったけども…
474名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 14:59:51.01ID:eGU136cmD FFって事前情報なかったら韓国か中国辺りの新作かと勘違いしてると思うわ
475名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:01:13.99ID:CFuyi2afp476名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:02:23.54ID:8LhDy/WF0 Sequel to The Legend of Zelda: Breath of the Wild - First Look Trailer - Nintendo E3 2019
https://youtu.be/3fr1Z07AV00
14,453,597回視聴・2019/06/12
Final Fantasy XVI - Awakening Trailer | PS5
https://youtu.be/yr6PtdY0i7M
3,907,989 回視聴・2020/09/17
(´・ω・`)
https://youtu.be/3fr1Z07AV00
14,453,597回視聴・2019/06/12
Final Fantasy XVI - Awakening Trailer | PS5
https://youtu.be/yr6PtdY0i7M
3,907,989 回視聴・2020/09/17
(´・ω・`)
478名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:06:22.58ID:4xi9B7u+M 最近のFFらしさ=クソゲーだから
実にFF16はFFらしい作品になりそうだね
実にFF16はFFらしい作品になりそうだね
479名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:08:31.20ID:8LhDy/WF0 Starfield: Official Teaser Trailer
https://youtu.be/pYqyVpCV-3c
17,112,147 回視聴・2021/06/14
Final Fantasy XVI - Awakening Trailer | PS5
https://youtu.be/yr6PtdY0i7M
3,907,989 回視聴・2020/09/17
(´・ω・`)
https://youtu.be/pYqyVpCV-3c
17,112,147 回視聴・2021/06/14
Final Fantasy XVI - Awakening Trailer | PS5
https://youtu.be/yr6PtdY0i7M
3,907,989 回視聴・2020/09/17
(´・ω・`)
480名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:09:39.66ID:kg+5pww80 【悲報】FF16さん、取り柄の再生数でさえゼノブレ3に未だ勝てない・・・
https://youtu.be/HVgjlP7omZQ
https://youtu.be/gV5rIW1Qums
https://youtu.be/Oxnzv9FGtAM
https://youtu.be/t-iNpDKuYb8
FF16
国内 59万 海外88万
ゼノブレ3
国内 65万 海外104万
https://youtu.be/HVgjlP7omZQ
https://youtu.be/gV5rIW1Qums
https://youtu.be/Oxnzv9FGtAM
https://youtu.be/t-iNpDKuYb8
FF16
国内 59万 海外88万
ゼノブレ3
国内 65万 海外104万
481名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:12:51.67ID:4wYMNjSU0 結局なんだかんだでFF好きはノムリッシュを求めてるんだよ
召喚獣合戦よりも魔導院ペリシティリウム朱雀なわけよ
召喚獣合戦よりも魔導院ペリシティリウム朱雀なわけよ
482名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:15:43.86ID:q4vrpEP80 野村って五十にもなって他人のIPに寄生してる寄生虫でしょ
吉田と同じじゃん
吉田と同じじゃん
483名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:19:57.73ID:sxkNrqFUM 一応キングダムハーツは野村のもんっていっていいんじゃない
あれもディズニーがあってこそって言われりゃそうだけど
スマブラの桜井と立ち位置は一緒でしょ
あれもディズニーがあってこそって言われりゃそうだけど
スマブラの桜井と立ち位置は一緒でしょ
484名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:22:38.54ID:o3rA18Lvp DMCとかノムリッシュFFでやれって感じだわ
せっかくノムリッシュじゃないのになんで変化球投げてんの
せっかくノムリッシュじゃないのになんで変化球投げてんの
485名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:24:03.64ID:8rtri99xp ベースはFF14じゃねぇの吉田だし
486名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:25:21.67ID:2VoYLkuaM >>480
公開から1週間経たずにカニブレ3超えそうだね...w
公開から1週間経たずにカニブレ3超えそうだね...w
487名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:26:01.84ID:o4xjJaY8a FF16のキャラの顔は全然頭に残らないしネーミングセンスも糞
野村がキャラデザとして優れてるのがよく分かる
野村がキャラデザとして優れてるのがよく分かる
488名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:28:34.78ID:jL7CPvQkp システムもストーリーも一切考えずに一心不乱にキャラだけを練り続けるのが野村流だからね
FFオリジンとか最高だったでしょ
FFオリジンとか最高だったでしょ
489名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:31:30.40ID:/GCuhXWNd >>488
オリジンはストーリーは最高だったのにキャラが売る気が感じられない、練られていないキャラたちだったぞ
オリジンはストーリーは最高だったのにキャラが売る気が感じられない、練られていないキャラたちだったぞ
490名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:34:34.18ID:PMr9BTL0a 15から売り上げ何万本減らすんかな
491名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:36:26.77ID:/GCuhXWNd PS5独占な時点で爆死確定です
もうFFだからとか面白そうか否かとかは関係なく爆死です
もうFFだからとか面白そうか否かとかは関係なく爆死です
493名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:44:04.16ID:KOp7hw6+0 ゼノはいいゲームだと思うけどゼノと比較されるまで落ちぶれたのは草
494名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:47:02.48ID:v9Y9EJDfp 坂口を虜にした14の吉田だぞ
信じろよ
信じろよ
495名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:48:19.30ID:69mMy1Fsd 吉田を信じたとしてもPS5を信じることはできません
496名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:50:29.10ID:B7aszJY+0 State of Playで発表したってのも悪手だったな
見ている人が少なかったからインパクトが薄れた
見ている人が少なかったからインパクトが薄れた
497名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:53:03.09ID:xLp2Y6fn0 やっぱこれ人間が召喚獣に変身する感じ?そうなるとますますDMCだね 魔人化まで取り入れてる
498名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 15:58:05.08ID:gxHREBUTd >>493
FF13と15が同時期に出てたゼノ1やゼノクロにゲーム内容の比較で土付けられ続けて今に至るからな…
FF13と15が同時期に出てたゼノ1やゼノクロにゲーム内容の比較で土付けられ続けて今に至るからな…
499名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 16:01:35.66ID:LuYfQStsa FF14の吉田が云々言ってるけどそのファンは14やるだろ
500名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 16:09:10.95ID:kuOwILx30 14好きだし16やりたいけどPS5ないのでやれませんね
502名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 16:11:09.62ID:UHqxTykJ0 初報PV
→へー、どんなんだろう見てみるか…あっ…
2弾PV
→無事1/4に
→へー、どんなんだろう見てみるか…あっ…
2弾PV
→無事1/4に
503名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 16:12:24.67ID:sxkNrqFUM PVでも言ってるじゃん、民は産めばいいって
産んだらいいやんFFユーザーを(笑)
産んだらいいやんFFユーザーを(笑)
505名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 16:16:47.59ID:YN1ou4nZ0506名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 16:31:07.25ID:1bG/ux3Y0 ゼノ3も今作はゼノブレイドシリーズの集大成だけあって国内でもかなり売れそうだしな
Switch次世代機ではゼノブレイドじゃないRPGに変わるかもしれんが
Switch次世代機ではゼノブレイドじゃないRPGに変わるかもしれんが
508名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 16:43:49.33ID:3K881zura まんま進撃の巨人なんだもん…
509名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 16:43:52.16ID:iyPNUC6f0 吉田の生写真や握手券をつければ糞つまんなくても信者は買うだろ
510名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 16:44:17.86ID:+Mc9eLRk0 16ってなんかどの映像見ても辛気臭くて気分が高揚する要素が無いんだわ
511名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 16:50:25.31ID:TjPdRMpLM フライテキストにガンビットってあるけど仲間ありなんかな
512名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 16:52:07.36ID:YTTqnKLJ0 ガンビットで覆いだしたが14もやたらごちゃごちゃしたUIをカスタマイズでなんとかしろって
放り投げてくる辺り開発者が同じだなぁって思うわ
放り投げてくる辺り開発者が同じだなぁって思うわ
513名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 17:46:07.17ID:jKv7Q6KP0 ブランドなくなってるよな
514名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 18:21:24.93ID:ZK6RS7pfp >>512
ガンビット作った伊藤裕之氏は14や16に関わってないよ
ガンビット作った伊藤裕之氏は14や16に関わってないよ
515名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 18:25:54.85ID:4YGQz30O0 任豚算
これが任天堂のやり方よ
これが任天堂のやり方よ
518名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 18:43:22.17ID:4VtoC1hX0 すげームービーにUIぽいの付けただけに感じたわ
何あの格ゲーのライフゲージみたいなのも
何あの格ゲーのライフゲージみたいなのも
519名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 18:48:15.02ID:9Puo9Sf00 既に作ったカキワリにゲーム乗せるFF7方式だろうしFFっぽいけどな
安く早く作るのとスクショ映えを狙うなら正解
安く早く作るのとスクショ映えを狙うなら正解
520名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:09:53.31ID:quLHTSwj0 FF世代じゃないがあのホストっぽいルックスは2000年ぐらいの日本人ならともかく今の若者にはウケないと思う
521名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:12:01.94ID:X82Zi/VW0 なんかpvが時代止まってる感ある、もうこういうの飽きたよ
522名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:14:10.45ID:9Puo9Sf00 予算の多い軌跡シリーズだと思ったほうがいい
ブランドも客も今はもう似たようなもの
ブランドも客も今はもう似たようなもの
523名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:15:10.29ID:aFJWXpln0 過去作の所為でどんなPV出しても叩かれるんだから発売するまでこんな感じだろうよ
524名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:16:05.05ID:YTTqnKLJ0525名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:21:08.91ID:eHiHm0BO0 俺がいる板でもFF14がーって言ってるの40代だな。
526名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:22:56.30ID:ajTLblQX0 少子化で人口分布は綺麗な逆三角形なんだから
知育玩具にしても先が無い
むしろナンバリング16ともなれば40代以上の関心を引くものに狙いを定めるのは当然すぎる
知育玩具にしても先が無い
むしろナンバリング16ともなれば40代以上の関心を引くものに狙いを定めるのは当然すぎる
527名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:31:33.57ID:qJl3Uxz+0 期待されてねえな…w
528名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:33:40.83ID:qJl3Uxz+0 >>515
今度はゴキ算のパクリ?w
今度はゴキ算のパクリ?w
529名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:33:48.12ID:9Puo9Sf00 存在すら知らないしFF16がPS5で出ると言われても何も思わない
PC-FXで天外魔境が出ると言われてもってところ
PC-FXで天外魔境が出ると言われてもってところ
531名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:45:53.88ID:njh7b+wO0 召喚合戦だー!
みたいのは寒かった
みたいのは寒かった
532名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 19:57:43.26ID:8+8752vn0 多分今の世代にはただのネタゲーか何かとしか思われてない
533名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 20:11:35.46ID:ttYIZw5Ud まじでつまんなそうに見えたな…見ただけでシステムとか覚えるのめんどくせーのがわかる
534名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 20:53:37.09ID:BGi/hDMH0 >>529
おれはアーケードカードもfxも買って待ってたけど
FFはマンネリ糞ゲなのでとっくに卒業したから情報も取りに行ってねぇわ
大昔は「いつまでもドラクエFFやるんだろおれ」って不安になったけど、プレステ辞めるだけでまとめて卒業できた
ありがとうゴミ捨て!
おれはアーケードカードもfxも買って待ってたけど
FFはマンネリ糞ゲなのでとっくに卒業したから情報も取りに行ってねぇわ
大昔は「いつまでもドラクエFFやるんだろおれ」って不安になったけど、プレステ辞めるだけでまとめて卒業できた
ありがとうゴミ捨て!
535名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 21:39:46.74ID:QoE9brIId >>108
ツインゴッデスとかその辺りのマイナー糞格ゲー
ツインゴッデスとかその辺りのマイナー糞格ゲー
536名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 21:51:26.19ID:0aIHuwbC0 >>533
これを見て「つまんなそう」って言ってるやつは、
スクエニのことを何もわかってない
ゲハ民なら、まずこれが「ゲーム」であることを疑わなくてはならない
ただの見栄えのよさげなムービーに
それっぽい数字や、UIっぽいもの、ゲージを足しただけの映像である可能性がある
普通のメーカーならありえない話だが
スクエニには前科があるからな
これを見て「つまんなそう」って言ってるやつは、
スクエニのことを何もわかってない
ゲハ民なら、まずこれが「ゲーム」であることを疑わなくてはならない
ただの見栄えのよさげなムービーに
それっぽい数字や、UIっぽいもの、ゲージを足しただけの映像である可能性がある
普通のメーカーならありえない話だが
スクエニには前科があるからな
537名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 21:56:06.39ID:14peoaui0 まあ、売れないだろうな
王道中世ファンタジーするならイヴァリースのほうがいいし
王道中世ファンタジーするならイヴァリースのほうがいいし
538名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 22:01:47.28ID:we1gwdGzd 原神が人気になる理由もよくわかるわ
539名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 22:27:33.66ID:nqLtpmFf0 デカい召喚獣なんて15でもやってるから全然新鮮さがないんだよな
センスのないPV
センスのないPV
540名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 22:29:36.34ID:YTTqnKLJ0 ヴァリスゼアって名前がもうダサイ
ヴァリス→FF14の帝国皇帝の名前
ゼア→FF14の世界、エオルゼア(最近は星の事をアーテリスと呼ぶようになったが)
14の台詞回しも度々同じ言い回しでワンパターン過ぎるし語彙力ねえのかよと
ヴァリス→FF14の帝国皇帝の名前
ゼア→FF14の世界、エオルゼア(最近は星の事をアーテリスと呼ぶようになったが)
14の台詞回しも度々同じ言い回しでワンパターン過ぎるし語彙力ねえのかよと
541名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 22:33:55.40ID:eHiHm0BO0 ルナフレーナとかユウナみたいなヒロインはいないのか。
ショタコンの弟君は見た。
ショタコンの弟君は見た。
542名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 23:00:40.56ID:9wTWxpmF0 14と繋がってますよみたいな寒い事やるの見え見えで臭すぎるんだよね
544名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 23:10:59.99ID:Lmvzl+Kx0 >>543
今出てるナンバリングとそれ以降、及びタクティクスなどの外伝も含めて14が全ての原初の世界だとかオリジンより先にやってるから
今出てるナンバリングとそれ以降、及びタクティクスなどの外伝も含めて14が全ての原初の世界だとかオリジンより先にやってるから
545名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 23:13:01.18ID:zb3b1t9/0 FF同人合戦か?
546名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 23:14:13.51ID:gj/7r60+0548名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 23:21:28.12ID:YTTqnKLJ0549名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 23:25:54.75ID:0aIHuwbC0551名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 23:37:41.54ID:dnE7lCxFp スクエニはPVが下手すぎる
552名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 23:49:41.43ID:fNTrCVZl0 年齢認証ないやつも100万に全然届かんよね(´・ω・`)
553名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 23:54:23.09ID:wNVuIMTG0 >>551
むしろPV詐欺特化の会社だろ😅なにいってんの
むしろPV詐欺特化の会社だろ😅なにいってんの
554名無しさん必死だな
2022/06/05(日) 23:55:41.70ID:WaAN103la やっぱ野村の方がマシだったなってなりそう
開発期間以外は
開発期間以外は
558名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 00:14:26.36ID:rZ1FX0Oy0 フラゲ配信を楽しめそうって意味では
ノムリッシュ作品の方が期待感あるのは間違いない
ノムリッシュ作品の方が期待感あるのは間違いない
559名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 00:14:36.14ID:BHqKcr9x0 オープンワールドのDMCをプレイできるんですよね?
楽しそう
楽しそう
560名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 00:16:26.79ID:AmkiAFp/0 ただの中世ファンタジーとか地味すぎて
561名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 00:20:08.35ID:4pjo2ewP0562名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 00:23:08.93ID:BHqKcr9x0 シックスティーン 初めてのキスや
563名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 00:23:15.48ID:tp66lSIed ゲテモノSFとかお断りなんで勘違いすんな
正統派ファンタジー大歓迎
正統派ファンタジー大歓迎
564名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 00:23:45.79ID:TtipmXjs0 FF18R
565名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 00:27:31.08ID:80fVpzVY0 ただのスクエニ社員が、一般人が
勝手にFF作るなつってんだろ
勝手にFF作るなつってんだろ
566名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 00:41:47.21ID:80fVpzVY0 一般人が勝手にFFを作ってきたこの20年は
FFの失われた20年だからな
FFの失われた20年だからな
567名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 00:47:59.08ID:1lpW/VEm0 もうFFで盛り上がるような時代じゃない
FF15の失敗と、PS5の失敗で、世間がFFを卒業してしまっている
その結果が色濃く表れてるのがFFラーメンの売上
もうFFってもの自体がオワコンなわけよ
FF15の失敗と、PS5の失敗で、世間がFFを卒業してしまっている
その結果が色濃く表れてるのがFFラーメンの売上
もうFFってもの自体がオワコンなわけよ
568名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 00:59:36.01ID:Bn1rqo830 曲を作ったやつは過去にこんな盗作もしています
ってもう1回話題にしてあげないといけないな
ってもう1回話題にしてあげないといけないな
569名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 01:20:49.01ID:7npsjXiV0 ところが豚の執拗なネガキャンも虚しく
現実はこの土日にFF14幕張ライブ両日完売の上にヒカセンが日本のトレンド入り
FF14の盛り上がりは15だのラーメンだのとは次元が違う
現実はこの土日にFF14幕張ライブ両日完売の上にヒカセンが日本のトレンド入り
FF14の盛り上がりは15だのラーメンだのとは次元が違う
570名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 01:25:40.59ID:twvg7NkB0 13、15で愛想つかしたのも多そうだな
頼みのグラもいまや洋ゲーのが凄いし
頼みのグラもいまや洋ゲーのが凄いし
571名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 01:29:49.68ID:2QaHAEUid 13,15にウンザリした層こそが14の支持層だからな
14チームが16担当するのは正式発表よりも前から事ある毎に希望の声が挙がってたしな
正統派ファンタジーに戻ってかつてのファミコンスーファミ時代のファンが生き返ってきた感じが凄い
14チームが16担当するのは正式発表よりも前から事ある毎に希望の声が挙がってたしな
正統派ファンタジーに戻ってかつてのファミコンスーファミ時代のファンが生き返ってきた感じが凄い
572名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 01:37:46.04ID:hG64oqFZd >>569
14が盛り上がってるのはいいがメイン層のPC版同時に出さないのは何がしたいんだろうか吉田は
14が盛り上がってるのはいいがメイン層のPC版同時に出さないのは何がしたいんだろうか吉田は
573名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 01:47:05.44ID:Q16e8xpq0 フリプで配ったのが不味かったな
発売日に買うアホがいなくなる
発売日に買うアホがいなくなる
574名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 01:58:15.58ID:TtipmXjs0 FF終了でプレステ全滅論唱えながらソニーがPCに逃亡ぐらいしか思いつかんな
575名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 02:20:57.16ID:/5aitudPa 醒めちまったこの街に…熱いのは…
俺達の召喚獣合戦…
俺達の召喚獣合戦…
576名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 02:56:58.74ID:OyvWxxIQ0 FF15の方がPVはワクワクした
577名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 03:14:38.57ID:HRU0wjd3d 16の王道ファンタジーのワクワク感は凄い
15のときのギャグ世界観のガッカリとは雲泥の差
15のときのギャグ世界観のガッカリとは雲泥の差
578名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 03:43:49.38ID:oG+bLZ830 >>38
声が大きいだけ
声が大きいだけ
579名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 03:49:18.99ID:iYZTpeiZ0 そもそもUSA含めシリーズ全部やってて今まで一度も召喚獣操作した~いなんて思ったことないわw
580名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 04:20:52.72ID:0M9fCgHUd581名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 04:58:30.43ID:b+sIjdKV0 FF11でエグゼクティブプロデューサーだった田中も14の失敗で退社
今度は吉田が16の失敗で退社だな
歴史は繰り返される
今度は吉田が16の失敗で退社だな
歴史は繰り返される
582名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 06:57:04.57ID:ZvwYcIq7a0606 14で工作やら色々やってるからな
16でもやるでしょ
16でもやるでしょ
583名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 07:12:58.88ID:KMi9Tu/pa0606 来年夏とか3000万台ちょっとがせいぜい、しかもソフト売上から見て実数はその半分以下と言っていいレベルのPS5独占とか自殺行為だよなぁ
WiiU独占でFF出してるようなもんだよ、誇張抜きに
WiiU独占でFF出してるようなもんだよ、誇張抜きに
584名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 08:24:03.94ID:yy8DLS/0a0606 シヴァかわいいの印象しかない
587名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 10:23:27.91ID:TxrbhUL600606 WiiUよりソフト売れてないぞ、WiiU以下だよPS5はw
588名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 10:56:29.31ID:kjOXZCXua0606 PVなら15の方が面白そうに見えたわ
16はは絶対に買いたくなるようなPVだっけ?
あれで???
16はは絶対に買いたくなるようなPVだっけ?
あれで???
589名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 10:56:41.17ID:BiW/N/Lbp0606 FF7RIGもオリジンも全然売れなかったじゃん
590名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 11:00:11.56ID:YqtQNuxe00606 E3でパリーンしたときの15のPVは確かにわくわくしたが
あのときの映像、ゲーム中のどこにも使われてないからな
あのときの映像、ゲーム中のどこにも使われてないからな
591名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 11:06:12.83ID:ltwhXCCyd0606 16を貶したいがために今更15を持ち上げる無理筋な
挙句の果てに15のPVが面白そうだったとか寝言は寝て言えアホ
パリーンなんて全世界が失笑しただけだ
16は正統派ファンタジーに戻って全FFファンがワクワクしている
挙句の果てに15のPVが面白そうだったとか寝言は寝て言えアホ
パリーンなんて全世界が失笑しただけだ
16は正統派ファンタジーに戻って全FFファンがワクワクしている
592名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 11:07:04.82ID:S39nCw5900606 FF15の出荷本数ってスマホのポケットエディションも含んでるけど
あれエピソードごとにバラ売りしてて一番初めは無料だろ
どういう集計してんの
あれエピソードごとにバラ売りしてて一番初めは無料だろ
どういう集計してんの
594名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 11:17:30.18ID:d0Hz4EYf00606 PCで出てから考えるわ
596名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 11:19:31.09ID:/uyZ03/7a0606 16もクソ安売りとか無料でどっか切り売りした分とかも含めて何百万本とか平気で言い出すよ絶対
先に売れてる事にして売り上げを伸ばそうとする姑息な金玉だもの
先に売れてる事にして売り上げを伸ばそうとする姑息な金玉だもの
597名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 11:25:30.40ID:eVWx2p3Wd0606 8以降あれだけクソゲーをドラ鳴らして売り続けたらそりゃ人気落ちるよ
598名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 11:29:17.48ID:GNmtNJAMa0606 大赤字のアベンジャーズをまるで発売して利益出しまくったかのように公式で言ったりしたからなぁスクエニ
599名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 11:32:06.33ID:t2q4PtI/p0606 オーディンを召喚しますの時もそうだけど
召喚獣について開発者側の力の入れようとユーザー側とでズレがあるな
召喚獣について開発者側の力の入れようとユーザー側とでズレがあるな
600名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 11:40:52.78ID:EMKh2nEgd0606 スト6に再生数負けてるぞ
601名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 11:44:29.39ID:YqtQNuxe00606 RE4だけじゃなくスト6にも負けてるのかよ
602名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 11:53:42.60ID:JQA1YS2Ka0606603名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:07:16.23ID:NBibv6hL00606 どんなにコストかけた美麗な召喚獣だろうが
操作して面白くないならプレイヤーには意味ないからな
どんな操作ができてどうゲームとして面白いかを早く見せて欲しいもんだ
操作して面白くないならプレイヤーには意味ないからな
どんな操作ができてどうゲームとして面白いかを早く見せて欲しいもんだ
604名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:08:58.02ID:oR9PLdPm00606 正当派ファンタジーとか言っても洋ゲーの足元にも及ばんし
なんなら正当派でもなんでもない物をお出ししてくるでしょ
スクエニだぜ?
なんなら正当派でもなんでもない物をお出ししてくるでしょ
スクエニだぜ?
605名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:10:43.18ID:qofF/KE+00606 もう正体も何にも無い鵺みたいなタイトルに成ってしまった
606名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:10:52.80ID:lFN8AEWKa0606 14信者がゲーム界初じゃないものをゲーム界初って言ったりして持ち上げるぜ?
607名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:25:05.54ID:YqtQNuxe00606 業界初PS5独占
608名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:41:07.83ID:XY3daCe2a0606 一年でフリプ落ちするんだろ?
609名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:44:32.47ID:EsMqluRI00606610名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:50:40.82ID:YqtQNuxe00606 なお同日公開のRE4やスト6にも再生数完敗の模様
611名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:51:25.68ID:TxrbhUL600606 ゲハどころか5ch自体おじおばメインだぞ
612名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:51:30.68ID:U0uKLSXDp0606 今PS5専用で出したら売上も1/4やろな
613名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:53:30.37ID:EsMqluRI00606614名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:54:43.17ID:EsMqluRI00606 >>612
元の本数がどれくらいで1/4だと何本かおしえてくれる?
元の本数がどれくらいで1/4だと何本かおしえてくれる?
615名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 12:54:56.17ID:EsMqluRI00606 >>611
それはあるよな
それはあるよな
616名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 13:04:58.14ID:+pj+juxe00606 オワコン信者が暴れ始めたな
617名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 13:24:15.31ID:EsMqluRI00606 >>616
オワコンのスレにいる君は何コン?
オワコンのスレにいる君は何コン?
618名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 13:29:38.41ID:+NSIoIAIM0606619名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 13:36:22.53ID:+NSIoIAIM0606 スト6 108万再生
https:///youtu.be/OU3nLXXrHdM
FF16 94万再生
https:///youtu.be/gV5rIW1Qums
なかなかびっくりだよな
RPGって世界的に見ても一応ゲーム界の花形ジャンルだろ?
スカイリムやディアブロ3は3000万本級
ポケモンやウィッチャー3も2000万本は売れてるのに
この注目度の低さは一体
https:///youtu.be/OU3nLXXrHdM
FF16 94万再生
https:///youtu.be/gV5rIW1Qums
なかなかびっくりだよな
RPGって世界的に見ても一応ゲーム界の花形ジャンルだろ?
スカイリムやディアブロ3は3000万本級
ポケモンやウィッチャー3も2000万本は売れてるのに
この注目度の低さは一体
620名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 13:39:57.43ID:xym827DNa0606621名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 13:44:53.38ID:+NSIoIAIM0606 去年のスパイダーマン2の動画とか2〜3日で1000万再生くらいしてたよな
622名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 13:47:03.80ID:7npsjXiV00606 いかに13・15・7rの金太郎飴みたいな出涸らし三兄弟がFFをダメにしてきたかを表しているよね
もっと早く吉田が世に出ていればこんなことにはならなかった
だがFFはファンタジーの姿を取り戻しまたここからだ
もっと早く吉田が世に出ていればこんなことにはならなかった
だがFFはファンタジーの姿を取り戻しまたここからだ
623名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 14:09:43.65ID:fECG6Hfud0606 いくら第3がいいゲーム作ったとしてももう遅いんだよ
更にPS5独占とか復活させる気さらさら無いでしょ
更にPS5独占とか復活させる気さらさら無いでしょ
624名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 14:12:11.56ID:akEUPijsd0606 そもそもPS5なんて狭いキャパだけで出しても盛り上がらないに決まってんだよ
625名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 14:14:21.15ID:d0Hz4EYf00606 スト6は過去作のエンディングやイベントシーンなりで
ちょくちょく顔だしてた
春麗の弟子のリーフェン参戦かって所で
割かし話題になってたりするし、、、
ちょくちょく顔だしてた
春麗の弟子のリーフェン参戦かって所で
割かし話題になってたりするし、、、
626名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 14:16:44.07ID:7npsjXiV00606 >>625
FF16にもセシルとローザの子供とかクルルが大きくなった姿とか実は生きていたミンウが出てくるかもしれない
吉田はFFファンが期待するFFらしさに正面から応えてくれる度量でFF14を成功させてきた
珍妙で奇を衒ったオンパレードでオリジナルを押し売りすればいいと思ってたsf系とは器が違う
FF16にもセシルとローザの子供とかクルルが大きくなった姿とか実は生きていたミンウが出てくるかもしれない
吉田はFFファンが期待するFFらしさに正面から応えてくれる度量でFF14を成功させてきた
珍妙で奇を衒ったオンパレードでオリジナルを押し売りすればいいと思ってたsf系とは器が違う
627名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 14:20:32.25ID:09wY+A/f00606 発想がスマホゲーのそれじゃねえか
628名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 14:22:15.84ID:d0Hz4EYf00606 >>626
かもしれないからその結論まで行き着く気持ち悪さだけは分かったw
かもしれないからその結論まで行き着く気持ち悪さだけは分かったw
629名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 14:26:04.75ID:azZXH/+Id0606 時限独占ってどうせ松田社長案件でしょ
630名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 14:32:40.67ID:TtipmXjs00606 美しすぎるRPG
631名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 14:34:42.49ID:cH1Ws1NQ00606 操作やシステムがキッズバイバイレベルの凝りまくったものを期待するわ
632名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 14:36:23.86ID:TtipmXjs00606 子供が出来ないものをFF老人が出来るわけないだろ
633名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 14:42:48.62ID:BfwLQwxO00606 こんなPVよりPC同時発売にしてベンチマークソフト発売前に出せば良い
14も15もベンチマークソフトとして確固たる地位築いてるしそれに続け
14も15もベンチマークソフトとして確固たる地位築いてるしそれに続け
634名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 15:28:35.13ID:QmW1pHl5r0606 >>626
ガンダムもどきで宇宙にいって前世の自分(npc)に体乗っ取られて殴り合わさられるシナリオのどこにFFらしさがあるんだ?
ガンダムもどきで宇宙にいって前世の自分(npc)に体乗っ取られて殴り合わさられるシナリオのどこにFFらしさがあるんだ?
636名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 15:51:28.06ID:/WJFwtyud0606 来年だったら見なくて良いってなったわ
637名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 16:06:37.43ID:OXsJsB/r00606638名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:08:08.00ID:TxrbhUL600606 原作レイプを正当化しててわろた
ネトゲなら井の中の蛙状態だからあんまり話題にならんけど
オフゲでやったらまとめられて大炎上するぞ?
FFエアプやニワカな14ユーザーじゃねえんだからさ
ネトゲなら井の中の蛙状態だからあんまり話題にならんけど
オフゲでやったらまとめられて大炎上するぞ?
FFエアプやニワカな14ユーザーじゃねえんだからさ
639名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:12:33.25ID:7npsjXiV00606 >>638
ニワカエアプは昨日一昨日と幕張でやってたFF14ライブコンサートに植松神がシークレットゲストで招かれて
悠久の風やマトーヤの洞窟を生演奏したのも知らない豚のことを言うんだよなぁ
FF14でも重要な場面で印象的に使われてる曲でもあるからな
そして「ヒカセン」が日本のトレンドワード入りという現実ね
ニワカエアプは昨日一昨日と幕張でやってたFF14ライブコンサートに植松神がシークレットゲストで招かれて
悠久の風やマトーヤの洞窟を生演奏したのも知らない豚のことを言うんだよなぁ
FF14でも重要な場面で印象的に使われてる曲でもあるからな
そして「ヒカセン」が日本のトレンドワード入りという現実ね
640名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:14:37.83ID:piocepGiH0606 MMOとか言う無職と不登校児煽ってりゃいいゲームジャンルはどうでもいい
641名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:18:33.60ID:TxrbhUL600606 >>639
アホか
植松なんて11のファンフェスでセフィロスやって大ヒンシュク受けた空気読めねえ奴だぞ?
14のオケコンではソケンと吉田と一緒になって太鼓行列したの見たしw
それから悠久の風をクリタワだからって14で流すソケンもレイパーですわ
アホか
植松なんて11のファンフェスでセフィロスやって大ヒンシュク受けた空気読めねえ奴だぞ?
14のオケコンではソケンと吉田と一緒になって太鼓行列したの見たしw
それから悠久の風をクリタワだからって14で流すソケンもレイパーですわ
642名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:22:24.68ID:7npsjXiV00606 >>641
クリスタルタワーも出ない、剣と魔法のファンタジーは嫌いだから新宿にする
とかいうふざけた野村SFよりもストレートなFFテーマパークの方が遥かに嬉しい
11もファンタジー側とはいえ14ほどファンサービスに振り切ることができなかった時代はあれが限界だったんだろ
ズレた感性でオリジナルの押し売りされるよりも
あの頃の思い出が現代技術で甦る方がよっぽどエモいんだよ
クリスタルタワーも出ない、剣と魔法のファンタジーは嫌いだから新宿にする
とかいうふざけた野村SFよりもストレートなFFテーマパークの方が遥かに嬉しい
11もファンタジー側とはいえ14ほどファンサービスに振り切ることができなかった時代はあれが限界だったんだろ
ズレた感性でオリジナルの押し売りされるよりも
あの頃の思い出が現代技術で甦る方がよっぽどエモいんだよ
643名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:24:30.64ID:TxrbhUL600606 >>642
あの頃の思い出ってまあそりゃおじおばには効くかもしれんけどさぁ・・・
自分は常に新しいのを求めてるんで古いのは古いゲームでやっときゃ良いだろってスタンス
数曲ならまだしも大量に使ってるのみたら単に手抜きしてるようにしか見えないよ
あの頃の思い出ってまあそりゃおじおばには効くかもしれんけどさぁ・・・
自分は常に新しいのを求めてるんで古いのは古いゲームでやっときゃ良いだろってスタンス
数曲ならまだしも大量に使ってるのみたら単に手抜きしてるようにしか見えないよ
644名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:24:49.00ID:7npsjXiV00606 しかも11コンサートの轍は踏まず間違ってもセフィロスだの素敵だねだのはやらず
悠久の風・FF1メインテーマ・マトーヤの洞窟・ビッグブリッジの死闘だからね
FF14がいかに本当に良かった頃のFFを心得て取り込んでいるこかがよくわかる
悠久の風・FF1メインテーマ・マトーヤの洞窟・ビッグブリッジの死闘だからね
FF14がいかに本当に良かった頃のFFを心得て取り込んでいるこかがよくわかる
645名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:28:43.74ID:oR9PLdPm00606 テンパは何処でも頭おかしいんやな、感心するわ
646名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:29:36.67ID:TxrbhUL600606 それは多分吉田やソケンのリクエストだと思うよ
11の時は田中だったので親交深い植松にモノを言えなかったんだと思うわw
11の時は田中だったので親交深い植松にモノを言えなかったんだと思うわw
647名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:39:13.03ID:Fxeu4TJea0606 ネ実ではもうFF16は死んだ事になってるんだな
648名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:45:05.72ID:7npsjXiV00606 ネ実とか故郷豚の墓場の亡者どもの豚小屋じゃしょうがないじゃん
廃人排除の方針で14が大ヒットしたせいでヴァナディール引退があっという間に加速して
人も予算も持っていかれたと一生恨み節垂れ流してる連中だぞ
そりゃ16も憎くて仕方ないんだろう
廃人排除の方針で14が大ヒットしたせいでヴァナディール引退があっという間に加速して
人も予算も持っていかれたと一生恨み節垂れ流してる連中だぞ
そりゃ16も憎くて仕方ないんだろう
649名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 17:53:29.31ID:yJYngRVHa0606 なお他の板でも16はウンコ扱いされてる模様
651名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:21:37.58ID:L1gvjcZf00606 野村と寄書き開発絡んでないからなあ、多少はまともだと思うけど
そもそもスクエニ、FFの時点で避けられちゃう雰囲気あるからなあ…
そもそもスクエニ、FFの時点で避けられちゃう雰囲気あるからなあ…
652名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:22:56.90ID:oR9PLdPm00606 オリジンバビロンと大差ねえよなこれ
ネームバリュー以外で売れそうな要素ない
ネームバリュー以外で売れそうな要素ない
653名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:23:11.16ID:tAccn340a0606 もう召還獣ドーンで興味持つのは一部の懐古ゲーマーだけ
若者は?だよ
若者は?だよ
654名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:26:20.08ID:Q4pMic1da0606 15のチームはリベンジのチャンスないのか?
使い捨てだと人が育たないぞ
16も同じ道を辿りそう
使い捨てだと人が育たないぞ
16も同じ道を辿りそう
655名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:32:51.00ID:0tS3fHBj00606 フォースポークンが敗者復活戦じゃねえの?
DLC予定破棄してまで作った甲斐あるタイトルになるかは分からんが
まあ年内には結論出るんだろうな
DLC予定破棄してまで作った甲斐あるタイトルになるかは分からんが
まあ年内には結論出るんだろうな
656名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:34:25.18ID:QGLZgcMD00606 FF7の時、リヴァイアサンが3Dポリゴンでキシャー!ってやるインパクトで注目集めて
スクエニは数十年前のその成功体験からまだ抜けられないだな…としか感じん
スクエニは数十年前のその成功体験からまだ抜けられないだな…としか感じん
657名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:34:44.50ID:/vyEJyoa00606 F16の最新PVが200万再生も行かないのにおとわっかはニコニコつべ合わせて600万再生近く行ったことにキレて削除したらしいね
658名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:35:12.78ID:tuVTjESu00606 スクエニ英語版トレイラーは10万いってないな
去年のやつも20万いってないから半減くらいか
去年のやつも20万いってないから半減くらいか
659名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:36:58.84ID:T3V5b/bL00606 53位のワッカにボロ負けしたのか
660名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:42:28.32ID:TxrbhUL600606 7Rの売上見てると真面目にマズい状況だと思うな
ましてハードが・・・
ましてハードが・・・
661名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:43:38.33ID:zMun5Uh800606 ゲーパスデイワンにすればなんとかなるんじゃないか?
662名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:46:48.07ID:lyln85apa0606 14みたいにダウンロード専売にしてめっちゃ売れてますって言っとけばいいんじゃね
663名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:48:46.59ID:pnmAcq8700606 >>653
ナンバリング本編に20年近くシリーズに愛着湧かせられる様なタイトル出て無い訳で(ついでに子供にはハードル高い非任天堂機種のみ)
FFの召喚獣出て来てワクワクしてくれる様な世代って30代半ばが下限なんじゃないかって思えるわマジで
ナンバリング本編に20年近くシリーズに愛着湧かせられる様なタイトル出て無い訳で(ついでに子供にはハードル高い非任天堂機種のみ)
FFの召喚獣出て来てワクワクしてくれる様な世代って30代半ばが下限なんじゃないかって思えるわマジで
664名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:50:23.38ID:80fVpzVY00606 坂口以外の一般人が勝手にFF作るなってどんだけ言えば分かるんだろう
665名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:52:19.35ID:mUp58+AB00606 ワッカ消されてて草 あっちのが見られてるとかまぁ恥だしな
666名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 18:56:58.69ID:/vyEJyoa00606 2022年06月06日
17時00分、スクウェア・エニックスの権利者申し立てにより削除される。
最終再生数3,120,441、コメント数172,962、マイリスト数10,681、いいね数32,765。
17時00分、スクウェア・エニックスの権利者申し立てにより削除される。
最終再生数3,120,441、コメント数172,962、マイリスト数10,681、いいね数32,765。
667名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 19:00:40.68ID:eKbVameOd0606 >>108
これがDISSIDIAなら遊びたい
これがDISSIDIAなら遊びたい
668名無しさん必死だな
2022/06/06(月) 22:20:28.92ID:Sn/avDepM ワッカって何?
669名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 00:40:12.35ID:3m5e4PZZd670名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 01:00:43.85ID:npasjgzL0 最近のスクエニのゲーム、タイトル入れ替えてもバレない説
671名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 01:18:27.06ID:I6RirFGM0 マルサスヴェルチ
672名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 04:39:21.56ID:5diD9EZHM >>1
たった2日で2年前の動画の1/4再生したのなら上出来ではないか?
たった2日で2年前の動画の1/4再生したのなら上出来ではないか?
673名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 04:40:33.29ID:VenlbVLlp チカニシは遊べないょ
674名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 04:42:23.27ID:I6RirFGM0 ワッカのブリッツボール新作のほうが売れそう
675名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 05:38:22.81ID:PHP4JmVE0 今のところ興味がなくて見てない
お前らはえらいな
お前らはえらいな
676名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 05:48:37.91ID:RRKWyQL/0 ポケモンは1日で200万再生だったな、当然日本だけの
677名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 07:17:26.32ID:Ux/dn3p50 信心が足りてないんじゃねえかな?テンパード
678名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 07:42:42.68ID:mYHV9h7C0 世界観がイヴァリースだったら、ワクワクしてた
679名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 07:51:07.15ID:wsrpjm/Ur まだFF14のPVの方がワクワクする
680名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 08:03:35.36ID:iQVQ02n5d >>648
韓国人かな?
韓国人かな?
682名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 08:22:09.04ID:iQVQ02n5d >>681
スクエニ内の人間の話してるんじゃないの?
tbtがチャンスあげて、新人共はサインまで書いてワクワクして発表したけどあんだけ叩かれたらやりたくないだろ
誰もやれないから吉田に白羽の矢が飛んできた
スクエニ内の人間の話してるんじゃないの?
tbtがチャンスあげて、新人共はサインまで書いてワクワクして発表したけどあんだけ叩かれたらやりたくないだろ
誰もやれないから吉田に白羽の矢が飛んできた
683名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 09:06:09.14ID:jbD12Qbm0 イヴァリースは14のセイブザクイーンで打ち切りみたいで不評っぽい
684名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 12:35:30.59ID:1nWgcTAgM ラーメンのレビューすら聞かないレベルだったし
685名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 15:02:55.87ID:RCZkrBQG0 昔は完全にティファ1択だったけど、
リメイクやってから、エアリスも好きになったかもしれん
屋根散歩デートで、もういいオッサンになった俺が
不覚にもエアリスにときめいてしまった
エアリス生存エンドはよ
リメイクやってから、エアリスも好きになったかもしれん
屋根散歩デートで、もういいオッサンになった俺が
不覚にもエアリスにときめいてしまった
エアリス生存エンドはよ
686名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 16:16:39.94ID:7DYXb4zr0 セフィロス「死ねぃ!」
エアリス「すっ…」
セフィロス「!?」
エアリス「残像だ」
ホーリーが発動し世界は救われた
エアリス「すっ…」
セフィロス「!?」
エアリス「残像だ」
ホーリーが発動し世界は救われた
687名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 16:59:14.87ID:EzGOoOdr0 スレタイと会話が違いますよー
689名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 21:55:59.06ID:HKWfwKPEr 召喚獣合戦はダメだろ、合戦はw
690名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 21:56:55.73ID:PbScss6RM もはやFFらしさって何なのかもわからなくなった
691名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 22:27:10.15ID:mItikmWpa 売れなかったらめちゃくちゃ人のせいにするぞあのゴミは
692名無しさん必死だな
2022/06/07(火) 22:29:55.03ID:eydO0Jyx0 それはPS5のせいなので、どうぞどうぞ
693名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 01:23:18.47ID:Rm1m++5o0 ゲーム画面見てもまったく遊びたくならないからなぁ
ましてやこれのためにPS5買うのはありえないわ
ましてやこれのためにPS5買うのはありえないわ
694名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 01:24:53.67ID:ls8Rrs16d こんなFF望んでいるやついんの?
これまでのファンはついていけてるのか?
従来にファンを捨てるならFFじゃなくてよくね?
これまでのファンはついていけてるのか?
従来にファンを捨てるならFFじゃなくてよくね?
695名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 01:41:42.21ID:GqXisoo90 吉田がFFと言って出してるならそれが本物のFF!アンチは黙れ!
これなので
これなので
696名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 01:51:16.07ID:eyHOyedCr だらだら作ってたら飽きられるわな
697名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 05:18:36.73ID:aghukCPH0 原神が人気な時点でああいうアニメ絵がそのまま動くのが好きな奴が多いって思わないのかね
FF7だって昔の設定画がそのまま3Dになったらもっと売れると思うんだが
FF7だって昔の設定画がそのまま3Dになったらもっと売れると思うんだが
698名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 07:52:47.36ID:vrRj0ZVUM699名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 07:53:36.57ID:vrRj0ZVUM700名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 07:54:48.32ID:vrRj0ZVUM >>690
最近だとスクエニ特有の女性顔モデルみたらFFを感じるようになってしまったw
最近だとスクエニ特有の女性顔モデルみたらFFを感じるようになってしまったw
701名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 07:57:00.79ID:65RDPy54d >>700
お前らがいつもそう言うからラーメンおやじが主人公とかいうゲテモノが生まれちまったんだぞ!?
お前らがいつもそう言うからラーメンおやじが主人公とかいうゲテモノが生まれちまったんだぞ!?
702名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 08:10:49.94ID:GOW2n0hsd >>690
ff病です
ff病です
703名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 08:11:14.91ID:GOW2n0hsd >>694
おれは望んでるよ!
おれは望んでるよ!
705名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 11:21:23.52ID:B76ludOSa 吉田に騙されてるバカの間違い
707名無しさん必死だな
2022/06/08(水) 17:37:31.91ID:TzGkVR4V0 確かにな
ただ上登れないって煽られて登れるようにしたのは明らかに影響受けてると思う
ただ上登れないって煽られて登れるようにしたのは明らかに影響受けてると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★7 [煮卵★]
- 日テレ社長、「女性アナ会食同席は間違っていない」「人脈作り知識を得る良い機会」強調、社内調査は不適切なし [muffin★]
- 【芸能】テレビ朝日 令和ロマン・くるま、とろサーモン・久保田の出演見合わせを発表 [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 備蓄米放出 売り渡す対象業者に説明会 農水省 [どどん★]
- 約2割の女性が、学校や職場の「トイレ個室でしていること」に言葉を失う… [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★3
- パスタ飽きなく毎日美味しく食べる方法、教えろ。ガチで金がない [856698234]
- 【業界激震】 筑波大学内に突如”謎の一軒家”が現れる… 一体誰が何の目的で…… [875588627]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- オタク14年続けてきた俺がオタクを辞める理由を漢字2文字で表すとなんだと思う?
- DeepSeekとchatGPTをチェスで対決させた結果。とんでもない展開になってしまう [624898991]