X



冷静になって考えてみたけどSWITCHでXbox Cloud Gaming遊べる未来って絶対に「無い」よな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:36:47.55ID:Mft/0+fg0
MSにユーザーの時間取られたら任天堂の不利益にしかならないし
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:37:35.46ID:Mft/0+fg0
Nintendoにとっては明らかに邪魔すぎる
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:37:35.66ID:VcUcgQvU0
頑張ってゴキブリ
2022/06/13(月) 22:37:52.81ID:Rzp5GCtp0
そりゃそうだろう。ブラウザ載せた瞬間どうなるかわからんが。
2022/06/13(月) 22:37:54.91ID:38Q70fcj0
意外とやっちゃいそうな気がする
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:39:31.41ID:T1WVpJFpM
Switchってそもそも性能が低すぎてプラウザの読み込みもクッソ遅いからな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:39:32.96ID:yn4kyWg1x
当たり前じゃん
バカなの?
なんでそうなると思ったの??
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:40:17.39ID:wlEjPlRTr
仮に対応したら任天堂は減収になりそうだよね
時間も奪われてサブスクのお金貰えないし
2022/06/13(月) 22:41:29.87ID:jt1+c1xv0
対応する必要あるのか
2022/06/13(月) 22:42:07.00ID:rcxuc97W0
プラットフォームはソフトのロイヤリティをとってなんぼなのに
余所に金払ったゲーム遊ばせるわけないでしょ
ゲハってゲームに詳しいくせにその辺の基本的なことも理解できない奴いるの不思議でしょうがない
2022/06/13(月) 22:42:27.67ID:pp2POhq10
スイッチ本体買って貰えるならいいんじゃない?
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:43:06.39ID:Zefrqywe0
>>1
任天堂の心配してえんと、プレステが消し飛ばんよう心配せえ!
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:44:00.61ID:af73bHB70
>>11
本体だけじゃそこまで利益はない
MSにおいしい所を渡すだけ
2022/06/13(月) 22:44:04.78ID:rcxuc97W0
>>11
な、こういうアホいるでしょ
いくら任天堂が逆ザヤじゃないとはいえ本体の利益はそんなないのに
2022/06/13(月) 22:44:49.99ID:cq5mqgxx0
いつSwitchがそんなハイスペックハードになったんだ?
2022/06/13(月) 22:46:04.46ID:38Q70fcj0
>>15
低性能だからこそだろ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:46:51.21ID:lXBULWedr
PSプラスのクラウドがSwitchで使えるようになるのと箱クラウドが同じだと考えると
対応はありえん
2022/06/13(月) 22:47:09.74ID:0HlzV9HF0
本体性能いらないのがクラウドの強みの一つだろ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:48:40.70ID:Mr1Yaekw0
>>15
cloudを知らなさそう
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:48:59.31ID:gdL/C19xr
msから年間1兆円もらっても任天堂なら死守しそう
金じゃなくて守るのは文化だから
2022/06/13(月) 22:49:02.42ID:cWZgDjH4M
ゲパスの趣向考えたら普通にありえると思うけどね
2022/06/13(月) 22:49:09.94ID:JBb0t0xq0
あれ?
マイクロソフトが任天堂にゲームパスアプリの配信を持ちかけたってニュースあったよね
もちろん断られたけどアプリぐらいいいじゃん……
2022/06/13(月) 22:51:33.10ID:oD/urFF10
なんのこっちゃ
2022/06/13(月) 22:52:04.18ID:38Q70fcj0
実際パッドがないスマホとかわざわざリモプのために専用機用意すんのも
割に合わないからな
スイッチってすごいちょうどいいw
ファーストタイトルも強いからプライド傷つけないし
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:52:36.35ID:9N4FIufK0
>>18
回線性能だから基地局も無い田舎格差がね
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/13(月) 22:53:06.14ID:WStw7t4J0
流れに乗った方がいい
以前、3DSでスマホに対抗しようとして、結果スマホへ参入するのが遅れた失敗を思い出せ

時代の流れというのは、どう足掻こうと逆らえるものじゃなくて
抵抗するよりも、むしろ利用した方が得する事が多い

保守的思考の人間はすぐ「スマホは任天堂にとって脅威だ!」
「クラウドゲーはSwitch市場を削る脅威だ!」と否定から入り【変わらない事】を選ぶが
何十年経っても時代が変わらないというのは有り得ない事で
ゆくゆくは任天堂もクラウドとの付き合い方を考えなきゃいけない時期がやってくる

で、どうせクラウドに手を出すなら、なるべく早い時期から手を付けた方が【MSから高条件を引き出せる】わけだ
今はまだゲーパスが成功するか失敗するか決まっていない(だいぶ軌道に乗ってきた感はあるが)
だからこそ、今から協力しておけば、MSも任天堂にかなりの譲歩、大盤振る舞いをしてくるはずだ

MSのライバルはアップルやグーグル、アマゾン、ソニー等のクラウドサービス勢で
ゲーム専門の任天堂とは直接競合していない
協力した方がお互いに得すると思うぞ
2022/06/13(月) 22:56:01.25ID:RFq5K6Lm0
>>24
ユーザー的にはメチャクチャ便利そうなんだよな
2022/06/13(月) 23:06:40.97ID:NAzytwFG0
>>4
そういやPS5もSwitchもブラウザを載せないって選択は他社のクラウドゲーに入り込ませないという意図もあったんだろうか?
2022/06/14(火) 00:32:59.15ID:14ypz0qP0
>>28
PS5はヘルプ表示する時にブラウザ使ってるという話があって表から隠してるけど実装しているみたい。隠す意味を考えると他社クラウドの端末にならないようにしてると考えるのが自然じゃないかね。16GBのメモリとグラフィックカード積んだマシンなんだからそれなりには動くでしょ。
スイッチはどんだけまともなブラウザつめるのか知らないんでわからん。
2022/06/14(火) 00:48:56.55ID:jL5+MCkG0
決定ボタンが違うからバグで出来ない
31名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 06:58:14.50ID:Y0W41fzsp
Switchの後継機が出た後でならクラウド端末化としての余生も有るかもなぁくらいの期待感。
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 07:43:24.34ID:4P4axzjUa
>>10
全く関係のないPCにソフト脱Pさせまくるファーストがいるくらいなんだぞ
そんなに詳しいなら、これでどうやって儲けるのか説明しろ
2022/06/14(火) 10:37:39.96ID:OxyWZp13d
>>1
PS5はゲームパス対応させるから問題ないな
2022/06/14(火) 10:38:23.37ID:KXtFQobO0
PS脳のなりすましスレか
ペルソナとられて小島もいなくなって異常行動しかしなくなった
2022/06/14(火) 10:41:43.30ID:gQIl0WRm0
アフィカスが煽り豚が発狂
この永久ループから抜け出せない脳死豚
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 10:50:11.97ID:AeqWf3+Rr
switchでのxboxアプリの月額利用料を任天堂が徴収したら良いのでは
場所代として
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 10:53:02.68ID:pPaJySf30
ハード売るだけで黒字なら良いんじゃない?
最初はxCloudやるために買ったとしてもスイッチ用のソフトも買うようになるかもしれないし
2022/06/14(火) 10:55:36.22ID:xfjMOGHQ0
推測として無い事は無い。

ゲームストリーミング技術は、任天堂にはほぼないと言っていい。
技術提携の過程として、手を結ぶのはあり得る。
なんらかの制限を持たせるだろうが、
双方の利点の一致が見られるかがポイント。
2022/06/14(火) 11:00:35.44ID:KXtFQobO0
世の中絶対にってのはそんなにないんだよな
ハッカーズ2のスレで大暴れしていたペルソナは絶対に裏切らない連呼してた奴がいたけど
あっさりと脱Pして裏切られた形になってるわけだしさ
2022/06/14(火) 12:22:24.37ID:ouIKCwhv0
つうかもともと格ゲーは箱に出してたし
「ソニーとの契約さえなければ箱に出したくて仕方なかった」と見るべき
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 13:26:39.79ID:G3hI+tAq0
ウザいくらい仲良し&リスペクトアピールしてたフィルスペンサーが
任天堂の話題を出さなくなった時点でだいたいどういう結果かわかる
絶対受け入れてもらえないって確信したんだな
2022/06/14(火) 13:31:39.71ID:I0WSiQYs0
>>13
付随して任天堂ゲームは売れるでしょ
おまけだしても

任天堂ゲームはハード売れなきゃ売れ無し
2022/06/14(火) 13:36:22.34ID:unSdUtmL0
箱のゲームとならそんな食い合わんと思うしいいと思うんだがな
2022/06/14(火) 14:45:04.36ID:9H7ek17aM
switchではないだろうな
次世代はわからんが
2022/06/14(火) 14:57:21.52ID:ouIKCwhv0
今一部のソフトで提供してるのよりずっと快適なクラウドで
MS、EA、UBI等のAAAもカバーできるんだから
きっちり取るもんとれば任天堂にとっては悪くないけど
サードがヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況