X



【悲報】ゼノブレイド3さん、やっぱりモーションがどこかおかしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 16:35:26.99ID:/8pmDxOg0
クルクルクル~
https://i.imgur.com/xfumVEy.gif

スロー
https://i.imgur.com/t4dJyGy.gif
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:03:57.50ID:wn3QwBICp
>>156
なにこれPSPの移植?
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:04:31.49ID:7Oh9D3650
>>152
>ユーザーの皆さんからみれば両者の違いはほとんど認識できないと思います。

ゴキブリが身をもって証明してて草
2022/06/14(火) 18:05:04.73ID:WRqvvBIp0
>>152
モノリスって最近ゲーム作り始めたの?
23年前のシェンムーからすでにそれをカットシーンと呼んでたわけだけど…
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:05:06.37ID:tyKF7aAda
>>165
大好きなモノリスをスイッチに取られたから
同じ理由でスタフィーペルソナ小島も叩かれとる
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:05:37.70ID:L+1yueaUM
>>156
新作ではちゃんと作るようになったから

https://dengekionline.com/images/XvdI/lHUi/GZTe/jo29/eJTxtecfvdhQ8U1299bG01feD8YBMh0gX7K8mVms8kZtdYzcKxIdnr8UxRLhonb7HF0kiSpFxKRvp51t.jpg

https://dengekionline.com/images/VqJz/G0yi/2n45/CGNo/GkqbuZusdW8mYabMjz8sOHkxHaiBBPsDvJxwbk6iAZFDs3qmwdph3sQl9hVRUz92BUedTFG89865WdIa.jpg
2022/06/14(火) 18:05:39.43ID:9n36JjhR0
もともと世界で100万行くかどうかのゲームなんだからこんなもんだろ
あと頭身が高いと派手に動かしづらいというのもある、レックスはチビだったから動かしやすくもあった
2022/06/14(火) 18:05:48.90ID:P+8Hkwwb0
まいどのイチャモン
2022/06/14(火) 18:07:15.14ID:PLlc77bvd
スト5も酷いけどモーションキャプチャーそのまんま使っても格好良くもリアルにもどっちにもならんのよな、そこは修正しないと
所詮は武術の達人でも何でもない素人が関節にポンポン付けてブルースクリーンの前で踊ってるだけなんだから
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:07:33.99ID:7Oh9D3650
>>168
お前こそ急にどうしたの?
2022/06/14(火) 18:09:15.83ID:mItNDf02d
スイッチはモンハン大盛り上がり
箱はスタフィーで大騒ぎ
プレステはペルソナとコジカンを寝取られる

一方ゴキブリはゼノコンプを発症した
2022/06/14(火) 18:09:56.92ID:Uzek3QBrd
>>44
デフォルトモーションで呼吸の動きで肩上下するとかあるけど正直イベントシーンで要るか?
特にアニメコンテ的な演出の多いゼノブレシリーズなら画面端で揺れてる方が違和感ある気もするが
アニメでずっと肩上下してないだろ?
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:10:00.38ID:wn3QwBICp
>>170
なんでこんなに街がペッタリなの?
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:10:06.65ID:LS5HV/icp
モーションおかしいのはジムだろw
2022/06/14(火) 18:10:20.18ID:DISfHr1t0
ゲームの表現が進化するにつれてスクリプトイベントとカットシーンはどう差別化するか課題になってくると思う
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:10:48.86ID:Vr8oss3T0
正直ノアのモーションだけはちょっと気になる
レックスと見比べるとなんか直角的というか
2022/06/14(火) 18:10:51.73ID:ryjjby/H0
>>75
クロスリベリオン好き
俺なら胸を突くわ
2022/06/14(火) 18:12:26.28ID:cthsmeDya
軌跡しかRPG知らないの?
ちょっとかわいそうに見えてきたんだけど…
183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:14:42.68ID:wn3QwBICp
ファルコム引き合いにしてんのってネタでしょ?
ゼノブレ落としてるようでファルコムええやんって晒してなんやこれって流れにする仕込みなんでしょ?冗談でやってるんだよね?
2022/06/14(火) 18:15:06.25ID:Y2yisN8M0
イーラもつながる未来もそうだけどDLCで本気出すのやめてくれ
うれしいけど勿体無いから本編でやれって思う
2022/06/14(火) 18:15:07.98ID:EDqyuOflp
軌跡ってスクリプトイベントレベルだったってこと?
2022/06/14(火) 18:16:20.32ID:qkT+albOr
>>184
つながる未来はDLCじゃない件
2022/06/14(火) 18:16:52.70ID:cthsmeDya
どうもゴキブリのなかでは軌跡シリーズはかなり上位に位置するRPGらしい
まあ、好きなものは好きといっていいと思うよ
2022/06/14(火) 18:17:30.31ID:DISfHr1t0
>>184
素人が口出すな
2022/06/14(火) 18:17:40.89ID:Y2yisN8M0
>>186
すまん追加シナリオやな
2022/06/14(火) 18:17:51.51ID:NE6Mg6sN0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて



任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る

ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった

ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて

ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない

杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった

任天堂が失った信頼は計り知れない



任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな

ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない


そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
2022/06/14(火) 18:18:35.07ID:ryjjby/H0
>>183
いまはノリツッコミみたいなもんだけど、「PSには軌跡シリーズがある!ゼノブレはクソ!軌跡のほうが凄い!」とか喚いてた結果 同じ土俵に引きずりだされたのが経緯だろう
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:18:46.57ID:+rsPcEeRp
ゴミステ八つ当たりしてんのかw
193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:19:18.49ID:UpZObIXTa
>>190
ハッタショにはゼノブレの戦闘システムを理解するのは難しいらしい
2022/06/14(火) 18:20:21.90ID:iKpBEYiq0
>>133
アマレビューの話か
ゲハのファルコム信者はショボいのも擁護してるよ
2022/06/14(火) 18:21:42.93ID:RDgmB30KM
2で打ち上げクルクルが初見のとき
散々叩かれてたよな
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:22:43.26ID:wn3QwBICp
>>191
だよね。ビックリしたわ
スレ立つ度にこっちのファルコムすげぇだろゼノクソw
って上げるファルコム画像ぜんぶ地面も背景もペッタリな光景しか見ないからさ
2022/06/14(火) 18:22:44.98ID:qkT+albOr
しかし発売日前倒しとは
ファイナルファンタジー4のデモンズウォールみたいやな
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:27:41.02ID:/kblNWNF0
>>16
落ち着いた

https://youtu.be/igl_5sssWjQ
ニシくんこれぞ2022のRPGだ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:29:54.42ID:7Oh9D3650
>>198
ゴキブリ「だが買わぬ」
2022/06/14(火) 18:29:57.65ID:qkT+albOr
>>198
グラフィックだけはいいね
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:31:10.55ID:LsE4KnpjM
>>177
ゼノブレはそれ未満だけど
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:31:11.79ID:taI83BAM0
もはやモーションしか叩くところないん??
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:34:08.97ID:wn3QwBICp
>>201
いやいや冗談でやってんのはもうわかったから
2022/06/14(火) 18:35:42.31ID:48dZKLVHM
>>1
別におかしくないだろう
むしろよく動いて感動したわ
2022/06/14(火) 18:36:47.47ID:8gcMT8D9d
>>202
M辺りがコロコロして叩くも追加だぞ
206名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:37:12.94ID:2yRggJcQM
>>196
何を勘違いしてるの?
俺は
>>156でバカにされてたシーンが新作ではちゃんと改善されて良くなってるよって意味で書いたんだけど
誰もゼノブレと比較なんかしとらんがな
2022/06/14(火) 18:37:47.05ID:j51+7Db4r
リアルタイムレンダ
トゥーンレンダ
の違いってなんだっけ
2022/06/14(火) 18:38:49.00ID:RqxIUGyAd
>>195
これ

モンスターが回転するんだから、武器をクルクルさせても何とも思わん
2022/06/14(火) 18:39:57.03ID:frXIVkz70
主人公がにじさんじの長尾景にしか見えないんだがw
210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:40:56.07ID:wn3QwBICp
>>206
もうわかったから!な!
だってお前、隠れつつ追跡してんだろこれ
ターゲットらしきもんと目合ってないか。もっといい画像がこう、あるだろう
2022/06/14(火) 18:41:47.71ID:8gcMT8D9d
>>206
id
2022/06/14(火) 18:43:31.04ID:PzKZNH58p
カニブレwwwwwwww
モーション気持ち悪すぎるwwwwww
ファルコムゲーより酷いぞこれwwwwwwww
213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:44:09.92ID:ur8D01Tf0
任天堂は笑いのセンスあるよね
好きだわあ
2022/06/14(火) 18:44:19.97ID:DISfHr1t0
このスレをまとめると会話シーンもムービーみたいに動きまくるゲームがほしいってこと?
2022/06/14(火) 18:44:40.01ID:cthsmeDya
このふんわり具合からして「叩かなきゃ(使命感)」でとりあえず叩いてみたって感じかなあ
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:45:30.19ID:PAtOWMlzM
>>210
残念ながら追跡シーンに関しては今のところこの二枚しか公表されてないね、まだ発売前のゲームだしね
この手の追跡ゲームにありがちなシステムとして相手に見つかっても危険度のゲージがマックスにならないとセーフってルールなんでしょ
キムタクでも同じシステムだし
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:45:50.85ID:7Oh9D3650
>>214
まとめるとゴキブリはスクリプトシーンとリアルレンダムービーの区別すらついてなかったってこと
2022/06/14(火) 18:46:51.21ID:r7dkMnnna
ゼノブレがおかしいってスレなのに突然軌跡出してくるあたり、ゼノブレは軌跡ぐらいの技術力しかないって認めてるようなもん
2022/06/14(火) 18:47:11.12ID:HZbiv6Z70
何でアニメゲーの最高峰を目指さないのか。中国に負けて悔しくないのか。コスト主義の任天堂に染まってクリエイターとしてそれでいいのか問いたい
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:47:20.35ID:Li8vH2lz0
これ2ライン動いてて2軍的なチームが作ってるんじゃ?
1軍は新規IP側に回ってるとか
221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:48:00.58ID:utsKLp3Rd
主人公コムケイじゃん
2022/06/14(火) 18:48:07.62ID:dEs7geaDr
>>218
お前らが糞すぎてね
223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:48:08.71ID:PAtOWMlzM
>>217
軌跡のスクリプトシーンバカにしまくってる同じ口でそれ言うのか?
224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:48:14.77ID:TNPzQKEh0
今ゴキブリがやってることって
死にかけの軌跡をさらに追い込んでるだけだから
まさに業界の癌、結局まともな頭のない奴は何やってもダメ
2022/06/14(火) 18:49:02.52ID:Z9Ux63mEr
>>224
スレッドストッパーにふるえてるかも
2022/06/14(火) 18:50:06.99ID:jfAF/SgX0
ニシくんがいつもバカにしてる軌跡笑えないレベル
2022/06/14(火) 18:51:09.70ID:g34wetI10
JRPGのモーションなんて昔からこんなもん
みんな洋ゲーや中華アニメゲーで目が慣れちゃったんだよ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:52:01.53ID:q+0fzWgq0
言うほどそんなにおかしいか?
2022/06/14(火) 18:52:05.18ID:+QqyePEZr
>>218
このスレで最初に軌跡持ち出したのはスレ立てたやつだぞ
2022/06/14(火) 18:52:22.14ID:u5iI2EeCr
>>228
実は最近いらいざもそんなにおかしくないなぁと思ったりする
2022/06/14(火) 18:53:25.95ID:v+9orJdCp
>>223
論点が違うし軌跡がバカにされてるのも理由が違う
232名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:56:01.06ID:P8sgDWAG0
毎日ゼノコンプ発狂してんな
おかしくないものをおかしいとキチガイがidコロコロ発狂でゴリ押ししても無理なもんは無理やった
逆にキチガイが上げてるエルデンリング軌跡を始めとする他ゲームのネガキャンになってしまった
233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:56:22.43ID:PAtOWMlzM
>>231
同じだけど?
軌跡のバカにされてるシーンって殆どが戦闘モーションから流用したスクリプトジーンだし
2022/06/14(火) 18:56:38.65ID:8aALV92m0
>>207
前者はゲームプレイ中みたいにハードの性能で3Dモデル描画する事(プリレンダと対義)で
後者は3Dをアニメ調に描画する事(フォトリアルと対義)だからその2つ別に相反はしないで
235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 18:58:32.38ID:naeDaFEJa
テイルズみたいに1軍2軍で作り始めたんだろうね
あーあゼノも終わりか
2022/06/14(火) 19:01:29.20ID:eYSaVWu70
釣れる釣れる
2022/06/14(火) 19:02:10.41ID:u5iI2EeCr
>>235
メタルマックスゼノはたしかに終わったね
2022/06/14(火) 19:02:51.00ID:j51+7Db4r
>>234
あっそうそう昔のFFはモデルとは別にムービー作ってたよな
それも名称何だっけ
今のカットシーンと呼ばれるものがリアルタイムレンダか
2022/06/14(火) 19:02:51.22ID:q8MmlDwv0
何がおかしいのか分からない
クラウドよろしく大剣が軽~いってこと?
ベルセルクのガッツみたくすりゃ満足なのか
2022/06/14(火) 19:03:44.03ID:FlaILTprd
ゼノブレはアクションゲームじゃない
攻撃に当たり判定とかもない
モーションにこだわってもしょうがない
241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 19:04:20.51ID:VDqUMjX+0
普通のキモヲタ向けアニメの動きやんw
2022/06/14(火) 19:04:32.85ID:Ps76Pf/d0
モーションキャプチャー使うべきですね。
2022/06/14(火) 19:06:01.67ID:u5iI2EeCr
>>238
それはプリレンダリング。そのせいでff7のムービーにユフィやヴィンセントが入れない
2022/06/14(火) 19:06:43.76ID:v+9orJdCp
>>233
一般的に軌跡のイベントシーンがバカにされてるのは「見せ場のシーンでも演出が弱く迫力がないこと」が理由
>>217は「カットシーンとスクリプトイベントの区別が付いてないくらい目が節穴なゴキブリ」をバカにしてるだけなので、「スクリプトイベントを使う」こと自体は別にバカにしてないだろ?
ここまで丁寧に説明してもまだ同じというならもう好きにしてくれ、誤字ってまで頭沸騰させてるからちゃんと文章読めないかもしれんが
2022/06/14(火) 19:07:05.17ID:32mJmYGy0
また強引な難癖つけてて笑える
2022/06/14(火) 19:07:05.31ID:8gcMT8D9d
>>213

7: 名無しさん必死だな [] 2022/06/14(火) 16:39:01.21 ID:/8pmDxOg0 (4/5)
もう軌跡のこと馬鹿にできないだろ・・・

↑軌跡の話を出したのあんたらだし
2022/06/14(火) 19:08:35.53ID:8gcMT8D9d
>>246
あれー?あんか変になってるわw
>>218
2022/06/14(火) 19:10:29.55ID:FlzwRNeH0
スレタイについて話してるやつアスペかよ
ゼノブレ雑談スレだよここは
2022/06/14(火) 19:11:13.56ID:u5iI2EeCr
>>248
マヌケなスレ立て主に言ってくれません?

7 名無しさん必死だな 2022/06/14(火) 16:39:01.21 ID:/8pmDxOg0
もう軌跡のこと馬鹿にできないだろ・・・
2022/06/14(火) 19:12:39.96ID:kgY3weZp0
ゼノコンプは本当に頭おかしいからな
BGMでゼノブレ叩こうとか何食ったらそんな発想になるんだ?w
2022/06/14(火) 19:13:04.56ID:u5iI2EeCr
>>250
2022/06/14(火) 19:15:45.89ID:CL3rpt9C0
また重箱の隅つついてるんか
2022/06/14(火) 19:15:50.95ID:8gcMT8D9d
>>251
笑ったw
2022/06/14(火) 19:16:05.87ID:RDgmB30KM
はじめはレスたくさん貰えて荒れて楽しいみたいな感情だったのだろう
それが自分が書く文字に感情を塗り重ねられて
本当のゼノコンプになってしまったと
今はもうなんでゼノブレに焦燥感沸くのか
自分でもわからなくなってるだろうて
255名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 19:16:53.98ID:5CPV5NVh0
>>1
アニメの中割りとか切り取ってケチつけるタイプ?
2022/06/14(火) 19:17:46.34ID:1BC2qEsN0
>>206
誰だよお前w
2022/06/14(火) 19:17:54.02ID:cthsmeDya
ネガキャンのためだけに公式の動画を何回も再生したと考えると泣ける
2022/06/14(火) 19:23:47.13ID:u5iI2EeCr
>>257
いちばん泣きたいのはそいつの身内だろうね
2022/06/14(火) 19:25:58.50ID:ryjjby/H0
ご丁寧に>>1がスローまで用意してくれてるけどどこもおかしくないからね

バッティングスイングと一緒、体を小さく畳んで鋭く回転エネルギーを加えインパクトの瞬間に最大限力が乗るようしっかり踏み込んで剣を振り抜く
260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 19:26:02.20ID:upZP9aipM
すっかり見世物小屋みたいになっとるな
2022/06/14(火) 19:26:44.52ID:tVm34xCBp
https://i.imgur.com/CggQkLh.jpg
このミオちゃんかわええやん
2022/06/14(火) 19:27:08.53ID:Z8Zszbgj0
ゼノブレイド2で未だにその場で足踏み回転・動き始めから全力ダッシュとかやってるの見て
本当に技術力がPS1時代で止まってんだなと思った
263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/14(火) 19:28:27.78ID:9b7ZXPI90
いま「ゼノコンプゼノコンプ」鳴いてる集団って何をモチベーションに活動してるんだろう
国産RPGトップクラスの出来だったのは10年前の1だけだし
クロスや2は任天堂ブランドに泥塗った三流ゲーだし
正直もうファルコムゲーと大差ない
やっぱFF7をPSに取られたのを20年逆恨みし続けてる任天堂おじさんなのかな
やたらフロムやアトラスやバンナム敵視してるしこいつら
2022/06/14(火) 19:28:29.34ID:u5iI2EeCr
>>262
あなた、プレイステーション1の時代に取り残された当時の若者さんって所っすね
2022/06/14(火) 19:29:49.15ID:qB3YAPj+0
重さの概念がないやつがモーションデザインしてんだろうな
フレームレートの低さとそれを軽減するブラーやエフェクトもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況