X



ツイ女さん「PCあったらXbox要らないよね?」←これに有効な反論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 15:43:29.38ID:CFoJ0chy0
無い
2022/06/20(月) 17:21:05.98ID:dplD2vz4M
>>148
そんなどこの誰かもわからないレス引用して急にどうしたの?
有名な人のなのかな?
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:21:32.12ID:AwaBHBFhp
マルチソフトはPS5の方がグラや動作が優れてるとかそういう優位性も言わなくなったな
結局どうでもよかったのか。ゲーパスやらクラウドで出来るんだからどうでもいいわな。正しい
2022/06/20(月) 17:22:45.14ID:mqYrQmSs0
PSガ~とかいきなり言い始めるあたりチカニシは相当イライラしてるみたいだね(´・ω・`)
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:23:22.96ID:TUJgyw0P0
イライラしてるといいね
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:23:33.64ID:dZ4jBtjo0
>>153
MSに教えてあげれば?
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:24:13.32ID:AwaBHBFhp
>>156
まだ+プレミアム入ってないの?
2022/06/20(月) 17:24:19.61ID:7TyQpEt0M
まぁMSの場合「これで終わり」じゃないんだよな
さらなる買収やら仕掛けてきそうで
そうなったらもうPSは
161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:25:26.28ID:qJHQ6uQG0
NSの仮想敵はGAFAとかテンセントでしょ
2022/06/20(月) 17:25:34.73ID:+O9o6TFJ0
誰も損してない意見
しかしゴキちゃんイライラ
2022/06/20(月) 17:25:53.14ID:3G74YHQM0
クラウドゲーミングサービスも購入タイトルまで動かせるようになるらしい
MSストアで販売してるタイトル全部対応だよ、すごくない?
後方互換タイトルも多いし後々のことも考えてseriesX|Sでソフト買い漁っておくのが吉
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:26:52.30ID:j4nLqzz/0
たまにあるけど一般人にゲハ発言させてるスレってヤバい
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:27:02.61ID:WHtqrT9+0
このスレにもツイ女いるのか
くっせえな
2022/06/20(月) 17:27:54.30ID:sczio2vLr
別に反論する必要も無い
一部のおま国ゲーがxboxなら出来るってだけだし逆もあるし
幅広く抑えたいだとPC+スイッチがベストだろうよ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:29:19.09ID:3PJBxD9Md
このネタの為に出来たような作りたて垢でかわいそう
もうちょい我慢できなかったのか
2022/06/20(月) 17:29:58.23ID:gRk42SqbM
そいやー、過去に大学生雇ってステマやらせてバレた事件があったね
ソニー 女子大生 ステマ ウォークマン
でググれ
2022/06/20(月) 17:30:23.64ID:kgYKWJKE0
スマホとコントローラーがあればXBOXはいらない
フィルスペンサーが全力推進してることなのになんでチカくんはイライラするのさ
2022/06/20(月) 17:30:44.17ID:XJzG8t2V0
特に無いよ
ゲーパスサービスもPCで使えるので。
マイクロソフトはそうなるように動き出してる。
171名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:30:57.69ID:cI7usCD4a
PCあったらプレステ要らないよね?

これに有効な反論
2022/06/20(月) 17:31:49.21ID:shsmQgug0
MSはもうコンソール撤退したほうがいいね
Steamdeckみたいなの出しとけばいいよ
2022/06/20(月) 17:32:24.22ID:xfMMlK200
>>171
PCじゃPSファーストいつ遊べるかわからない
2022/06/20(月) 17:34:33.70ID:roQpSKFCM
>>171
ファーストで本体買ってまでやりたいと思えるのないのが問題
PCで出てセールのときに気が向いたら買ってやるかって程度
2022/06/20(月) 17:36:10.70ID:sczio2vLr
PSファーストって別にやりたいの無くね?
予定の内一本はラスアスリメイクだし
2022/06/20(月) 17:37:18.32ID:y7oFtuQXd
チカニシいらいらしてくれー!!
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:37:31.94ID:WHtqrT9+0
PCあったらスイッチいらないよね?とはならないんだた
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:37:44.71ID:AwaBHBFhp
ラスアスはPCでやるわって怒涛のレスすら無かったの可哀想だった
2022/06/20(月) 17:38:06.17ID:TT9iW+VY0
>>175
スパイダーマンだけでMSのファーストは足元にも及ばない
2022/06/20(月) 17:38:18.68ID:a209w3Bh0
今はsteamが強くてそれだけあればいいになってるな
CSよりゲーム集まってるし
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:40:36.25ID:qJHQ6uQG0
ゴミステファーストなんて全部出してもマイクラ未満だろwwww
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:40:44.06ID:WHtqrT9+0
つまりSwitchも箱もPS5もいらないってことだ
はい終了
183名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:41:05.35ID:XcLM0gYPa
>>171
PS独占のゲーム自体はわずかにあるから反論は出来るでしょ
俺はそれらのゲームやらないから必要ないけど
2022/06/20(月) 17:41:36.24ID:sczio2vLr
>>179
そのスパイダーマンもPCで出るしな
PS4版プレイしたけど、個人的には顔変わって興味がかなり失せた…
2022/06/20(月) 17:44:06.49ID:Mvshgzlr0
XBOXなんてやめたいのがMSの本音だろ
XBOXGAMEPASSという名前のせいでXBOXでしか使えないサービスと思われてたからPCGAMEPASSになった
古い名前に拘るのは良くない
PSにも同じ事が言えるからPSNOWはPCで存在感がない
186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:45:23.52ID:CIJyiJXEa
PCもXboxプラットフォームだからそうだねとしか。
2022/06/20(月) 17:45:36.04ID:YKG65TBX0
話題のゲームが発売日に出来る環境がないとゲーマーじゃないよね
独占のないXboxは不要
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:46:05.66ID:Z5DgwusK0
これは知らんが
たまに英語のレスもあるよな
lang:jaでもしてるのかと思うわ
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:46:57.97ID:qJHQ6uQG0
最新の話題作だけちょこちょこやってるのって典型的なライトゲーマーなんだけど
2022/06/20(月) 17:47:42.27ID:1YhCoBdx0
>>187
全員がゲーミングPC揃えられるという、ありえない前提ならそうだろうね
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:48:39.89ID:rxqHvARc0
話題のゲーム Air Twister に備えろ!
2022/06/20(月) 17:48:49.18ID:shsmQgug0
>>190
PCなくてもMSのゲームはクラウドでやれるだろ
ライトなゲーマーほどXboxは不要
193名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:49:37.59ID:AwaBHBFhp
ぼくのかんがえたさいきょうのPCのノリで捨てゼリフ吐くやついるよな
2022/06/20(月) 17:50:02.45ID:y7oFtuQXd
何が何でも箱は要らないって事にしたいのかw
必死だなw
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:51:34.20ID:P8oyDWkN0
うちのPCミドルクラスの3080だけどX相手でも3~4倍の性能だし、CS専用のゲームが出るなら箱購入も考えるかな位の存在だわ。PS5はファースト強いしPS4の引き継ぎもあるから仕方なく買ったわい。勿論Switchもあるがね。
2022/06/20(月) 17:52:04.04ID:2rP4IHjp0
自分はPCも箱もあるけど
マルチタイトルは基本箱で買ってるで
クイックレジューム快適すぎてPC面倒になってきたわw
2022/06/20(月) 17:52:08.46ID:shsmQgug0
コアゲーマー→PCからXboxは要らない
ライトゲーマー→クラウドでやれるからXboxは要らない
PS5買えなかった貧乏人が仕方なく買うのがXbox
2022/06/20(月) 17:52:16.60ID:MP1j8jGYa
XSSXSX、PS5、PCだとユーザー数どれが一番多いの?
2022/06/20(月) 17:52:25.18ID:1YhCoBdx0
>>192
あーそういう意味ならそうね
MSはゲームをプレイするために色々な選択肢を用意しているというだけよね

不要というか自分に合わせて用意すればいい
2022/06/20(月) 17:53:47.94ID:2rP4IHjp0
てか何で箱要らねって言う奴って、クイックレジューム無視するん?
クイックレジュームあるから箱で遊ぶわって人も居るんやで
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:54:40.99ID:B0wkfifza
>>195
最近PC買った人なのかな?
XSX比だと3080は1.5倍ぐらいだよ。
2022/06/20(月) 17:55:22.95ID:YKG65TBX0
XBOX独占用意しないならXBOXなんてやめちまえとXBOX信者自体が思ってるだろ
XBOX信者なんてものはいずれ消えるだろう
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:56:14.57ID:6GTJTj09a
>>197
PCあったらプレステ要らないよね?
204名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:56:45.97ID:AwaBHBFhp
>>197
貧乏人レッテル貼りたいのはよくわかるが
>PS5買えなかった貧乏人
買えるけど買えない?買いたいけど買えない?
更に言うとパッケージの中古売買出来ないのに貧乏人が仕方なく買うの?
2022/06/20(月) 17:56:56.33ID:pqijHsaK0
クイックレジュームとか言ってるのがむしろエアプだろ
最近のゲームほんとんどがオンラインゲームで機能してない機能じゃねぇか
クラッシュバグもあるしな
2022/06/20(月) 17:58:09.31ID:a8XY3VsR0
クイックレジュームはプレイ時間が電源落としてもカウントされるゴミ
207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:58:40.73ID:bt920yfRa
>>200
そういう人いてもいいと思うけどPC持っててXBOX買う動機にはならないかな
まだ360みたいに独占のゲームある方が買う気になると思う
2022/06/20(月) 17:58:41.28ID:WS6Y6gDed
>>200
超便利なのにね。

プレステユーザーは、別のゲームやるたびに飛ばせないクソ長いメーカーのロゴ紹介みて、タイトル画面出るまでにクソ長いロードして、セーブデータを選択してまたクソ長いロードしてるなんて可哀想。

箱ユーザーはたった5秒で別のゲームでも前回の途中からぷれいできるというのに。
209名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:58:43.36ID:tNW2TYIQd
Windows PC楽しいね!
210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 17:59:49.17ID:rxqHvARc0
macも楽しいぞ!
2022/06/20(月) 18:00:55.39ID:2rP4IHjp0
>>207
まあ体感しないと良さがわからないから
買う動機にはならないかもなw
自分もゲーパス専用機で買ったら思いの外神機能でメインハードになったって感じだしw
2022/06/20(月) 18:02:22.64ID:y7oFtuQXd
クイックレジュームは残念ながら買うまで良さが伝わらない機能w
213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:03:39.43ID:rxqHvARc0
クイックレジュームももうちょい進化して
PCやxCloudで遊んでセーブデータ変わった時でも勝手にそのシーンまで進んだところでクイックレジュームしといてくれて即再開できるといいのにな
2022/06/20(月) 18:04:01.49ID:JwsXvqPt0
>>200
便利な機能なんだろうけど遊ぶ上で必須なものでもないから
とりあえずxboxのゲームあれこれ触ってみたいって程度ならPCなりクラウドなりでいいかなって
215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:04:08.11ID:B0wkfifza
実際クイックレジュームは便利だよ。
2022/06/20(月) 18:04:32.55ID:ZGiHAY+N0
クイックレジュームはオフゲーでしかほぼ使えないのにオフゲーだとプレイ時間カウントが止まらないゲームがほとんどなのがなぁ
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:06:09.50ID:rxqHvARc0
フルシャットダウン時じゃなければ他で遊ばれたのを感知して
勝手に内部で起動してセーブデータ同期してクイックレジュームになる
スーパークイックレジュームを実装しろ
2022/06/20(月) 18:06:09.62ID:2rP4IHjp0
クイックレジューム対応してないとそれだけでストレス感じるくらいには
依存してる自信あるわw
219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:06:22.04ID:AwaBHBFhp
複数窓にしてれば実質クイックレジュームなんだって言うやつも見なくなったな
ゲーム立ち上げ過ぎてPC壊れたのかな
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:06:40.54ID:n47EZNeOa
PCあったらプレステ要らないよね?

これに有効な反論
2022/06/20(月) 18:06:50.74ID:GwE7NhTTM
PCもXboxだから「PCあったらXboxいらない」は「XboxあったらXboxいらない」になる
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:07:09.20ID:bt920yfRa
>>211
steamワークショップが便利だからsteamがって言っても使ってない人には分からないだろうしなw
独占のゲームみたいに分かりやすいのがやっぱりいいと思うその点Switchは強いし
223名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:07:28.87ID:B0wkfifza
>>219
試したがBGMがすごい事になった。
電源切ると消失するし。
2022/06/20(月) 18:07:34.58ID:4Nnnc6dg0
>>221
MS「PCからXBOXの名前消すわw」
225名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:07:53.86ID:rxqHvARc0
ワークショップのHL:Alyxのやつ楽しみ
2022/06/20(月) 18:09:32.43ID:y7oFtuQXd
箱にはクイックレジュームあるけど
PS5には何があるん??
2022/06/20(月) 18:10:00.67ID:ZWYR5qNW0
フィルスペンサーはコンソール戦士が一番嫌い
嫌わてるからどんどんXBOXが必要ない方針を推進してる
自身もXBOXを捨ててゲーミングCEOになった
2022/06/20(月) 18:10:48.91ID:U9h/8eGQ0
>>13
いや実在するのかどうかの方だけど
229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:10:57.07ID:P8oyDWkN0
>>200
? PCが5秒で立ち上がるのにそれも待てないの?しかもロードはPCの方が早い訳で(環境次第だが)
PS5の原神やダーマンみたいに異常なロードになるなら考えるけど。
ただ、最近は地球環境の事も考えて節電したいからMOD仕様や長期的なゲーム以外はCSでってのはあるね。
230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:11:08.44ID:rxqHvARc0
>>226
扇みたいなM.2SSDのヒートシンク付けたからか
背面に挿してたパルス3Dのドングルが直ぐ熱暴走するようになったんで
前に付けたわ
がある
231名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:11:45.16ID:AwaBHBFhp
FF15でタワーのクソ長いダンジョン潜ってる最中に眠くなってやめたけど
クイックレジュームで再開出来たのは良かった
アサクリオリジンも最近やってるけど便利。
2022/06/20(月) 18:13:00.65ID:qxc5/GZw0
>>229
3秒で立ち上がる箱に負けててワラタ
233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:13:44.43ID:AwaBHBFhp
ここでセーブ出来ませんってのでクイックレジューム使えるのは便利だな
オープンワールドゲーも助かる
2022/06/20(月) 18:13:49.89ID:2rP4IHjp0
>>229
ほらね、知らない人からするとこんな感じでクイックレジュームが何かわかってないんや
これはMSの宣伝不足でもあるね
2022/06/20(月) 18:14:08.05ID:JwApUthE0
エアプはまだクイックレジュームが使いものになると思ってるの?
https://i.imgur.com/FJfVbba.jpg
2022/06/20(月) 18:14:53.10ID:y7oFtuQXd
>>229
そっからゲーム起動してセーブデータロードするんだろ?w
237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:14:53.88ID:B0wkfifza
もともとXboxってPSがPCのアーキテクチャと違うハードや開発環境なのが気に入らなくてCSの開発環境をPCと統一するために出した機械(ダイレクトXbox)だからな。
238名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:16:40.53ID:Iz2uJ9C60
>>230
2022/06/20(月) 18:16:52.11ID:a209w3Bh0
PC持っててクイックレジュームのためにハード1つ増やすのは無いかな
2022/06/20(月) 18:16:58.36ID:qxc5/GZw0
好きなゲームは常にクイックレジュームにピン留めしてるわ。
ゲームの息抜きにゲームするって凄いハードだよね。
241名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:18:00.55ID:P8oyDWkN0
>>236
でも結局ロード時間で大差つく訳で、起動時間が2秒早い事がゲームの売りになるか?ならPS5の方が優秀って事になるんだが…
2022/06/20(月) 18:18:55.46ID:hw8FQh/c0
クラッシュに怯えながらゲームするのいやだからクイックレジュームは使わないな
243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:19:12.70ID:AwaBHBFhp
クイックレジュームってどういうイメージなんだろ
Wii、WiiU、3DSVCの途中再開知らんのかな。まさにあれなのに
まるごと保存とは違うけどね
2022/06/20(月) 18:19:57.95ID:9obKOds/0
そもそも電気代を気にしなければスリープでいいわけで結局貧乏人向けだよねwwwww
2022/06/20(月) 18:21:01.98ID:2rP4IHjp0
>>241
あー、うん
やっぱ体感しないと良さがわからないってのが良くわかったよw
2022/06/20(月) 18:21:18.17ID:oFGT6EZv0
Xbox ソフトAをプレイ→クイックレジューム→ソフトB再開→クイックレジューム→ソフトCを再開
💩 ソフトAをプレイ→ソフトBを起動→メーカーロゴ閲覧→ソフトタイトル閲覧→セーブデータをロード→ソフトB。再開→ソフトCを起動→メーカーロゴ閲覧→ソフトタイトル閲覧→セーブデータをロード→ソフトCを再開
247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:21:23.96ID:AwaBHBFhp
>>244
え!スタンバイモードで最大10タイトルもレジューム出来るんですか
2022/06/20(月) 18:22:02.31ID:olpvlmyc0
サードの新作はほとんどクイックレジュームに対応してないっていう
クリアしたころ対応される
249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:04.11ID:n47EZNeOa
PCあったらプレステ要らないよね?

これに有効な反論
2022/06/20(月) 18:22:05.45ID:mamA9f3t0
>>32
持ってる前提の話だろ
251名無しさん必死だな
垢版 |
2022/06/20(月) 18:22:33.22ID:mV3ChWVqa
>>247
多分そのあたり理解していないと思う
2022/06/20(月) 18:22:48.98ID:a209w3Bh0
PCに対して持ち上げ所はクイックレジュームしかない感じなのか?
2022/06/20(月) 18:23:23.83ID:10Bwjpm40
>>247
まず何個もゲームかけもちする人がいないよねwwwww
オンゲーのデイリーならわかるけどオンゲーはタイトル戻されて二度手間wwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。