つまりランダム性を取り入れた方がいいのか、今のままがいいのか。
麻雀のようにすると初心者が上級者にたまに勝てるようにはなるが。
格闘ゲームは結局麻雀のようになった方がいいのか、今の将棋でいいのか2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 06:46:39.05ID:G/yvJKvU073名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 11:09:39.47ID:G/yvJKvU0 >>55
今はやっぱり格ゲーはスポーツだよね。
今はやっぱり格ゲーはスポーツだよね。
74名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 11:10:31.77ID:G/yvJKvU0 >>56
最近内容に関係なく唐突にスレストが起こってるみたい。
最近内容に関係なく唐突にスレストが起こってるみたい。
2022/06/26(日) 11:11:27.98ID:un+qhUTs0
>>41
スマブラの終点ってピーキーなステージ扱いなの分かってなさすぎ
台ありステージが基本で終点はどこでもカウンターピックだぞ
DX時代に日本の中級者層で流行ってただけの話をいつまで引きずってんだ
そういうとこでしょ結局
おじ過ぎて考えが固定化されてる
スマブラの終点ってピーキーなステージ扱いなの分かってなさすぎ
台ありステージが基本で終点はどこでもカウンターピックだぞ
DX時代に日本の中級者層で流行ってただけの話をいつまで引きずってんだ
そういうとこでしょ結局
おじ過ぎて考えが固定化されてる
76名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 11:12:11.60ID:gppB2Z2P0 そもそも格上とやる必要がない
そのために競技の多くは階級制になってる
ランクマやれ
そのために競技の多くは階級制になってる
ランクマやれ
77名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 11:12:22.33ID:G/yvJKvU02022/06/26(日) 11:22:05.78ID:AhbL5hKY0
2022/06/26(日) 11:25:15.73ID:dYeeVeP+0
将棋的にするならキャラクターが最初から持ってるスキルがいっぱいあって
攻撃でそれを奪い合うような感じかな
格ゲーじゃないがスプラの陣取りは将棋的
攻撃でそれを奪い合うような感じかな
格ゲーじゃないがスプラの陣取りは将棋的
81名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 11:30:11.99ID:gppB2Z2P0 パワーストーンは知らんが
熱血行進曲は出てるだろ
それやれば
いまやりたいとは全く思わん
熱血行進曲は出てるだろ
それやれば
いまやりたいとは全く思わん
82名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 11:33:44.74ID:FutAnaVLd >>72
だから麻雀もマリオカートも同じだろ
ならゲハならマリカを出したほうがわかりやすい
マリカの方は上位ほど不利益を被る要素すらある。
麻雀は全員に公平なランダム要素があるだけ
マリカは全員に公平なランダム要素(アイテム)にくわえて
上位を蹴落と要素もある
だから麻雀もマリオカートも同じだろ
ならゲハならマリカを出したほうがわかりやすい
マリカの方は上位ほど不利益を被る要素すらある。
麻雀は全員に公平なランダム要素があるだけ
マリカは全員に公平なランダム要素(アイテム)にくわえて
上位を蹴落と要素もある
83名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 11:36:14.97ID:5l2u4nf80 麻雀ってスマブラのことらしいけど、
スマブラは運要素をカットすることもできるし
キャラの性能もランダム要素は極力排除する方向に
もはやここまで圧倒的な差がついてるスマブラとその他「格ゲー」
仮に格ゲーが今ランダム要素を取り入れたとて、それが成功するビジョンが視えるか?
スマブラは運要素をカットすることもできるし
キャラの性能もランダム要素は極力排除する方向に
もはやここまで圧倒的な差がついてるスマブラとその他「格ゲー」
仮に格ゲーが今ランダム要素を取り入れたとて、それが成功するビジョンが視えるか?
2022/06/26(日) 11:44:20.80ID:un+qhUTs0
あとは結局、観戦勢がどれだけ盛り上がれるかじゃないの
現実のスポーツだって、そのスポーツに詳しくなくても、迫力だけでなんか盛り上がれるわけで
格ゲーはある程度知識がないと何やってるか全く分からなくて、そこが現実の格闘技と違うところだな
スマブラの大会の様子とかTwitterとかYouTubeでいくらでも見れるが、あの感じが格ゲーには一切ないんだよな
現実のスポーツだって、そのスポーツに詳しくなくても、迫力だけでなんか盛り上がれるわけで
格ゲーはある程度知識がないと何やってるか全く分からなくて、そこが現実の格闘技と違うところだな
スマブラの大会の様子とかTwitterとかYouTubeでいくらでも見れるが、あの感じが格ゲーには一切ないんだよな
86名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 11:51:31.28ID:gppB2Z2P0 だからここのおじはファイティングコレクシヨンを広めるべきなんだよな
いま理解される格ゲはスト2しかない
いま理解される格ゲはスト2しかない
2022/06/26(日) 11:55:07.80ID:JKAvvBd50
>>84
同じFPSとの違いはそこだよな
シューティングはヘッショ決めたとかスーパープレイは見ててわかりやすいけど
格ゲはキャラや技を全部熟知しておかないとサッパリわからん
熟知ってのはコンボの難しさとかこの技の発生フレームとかそういうマニアックな所なw
同じFPSとの違いはそこだよな
シューティングはヘッショ決めたとかスーパープレイは見ててわかりやすいけど
格ゲはキャラや技を全部熟知しておかないとサッパリわからん
熟知ってのはコンボの難しさとかこの技の発生フレームとかそういうマニアックな所なw
88名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 12:03:17.46ID:gppB2Z2P0 あとバトロワにしても無意味
ff7なんてあのクラスがもう忘れらてる
ff7なんてあのクラスがもう忘れらてる
2022/06/26(日) 12:07:14.65ID:dYeeVeP+0
どろろの格ゲーを作ろう
芋虫状態から始まってそこら辺に落ちてる108の体のパーツを拾い集めながら闘うの
闘いに有利な部位を手に入れれば勝ちやすくなるのは麻雀的
まあロボットでこんなゲーム作れそうだな
芋虫状態から始まってそこら辺に落ちてる108の体のパーツを拾い集めながら闘うの
闘いに有利な部位を手に入れれば勝ちやすくなるのは麻雀的
まあロボットでこんなゲーム作れそうだな
90名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 12:11:56.81ID:/9hklcYha スレストする意味がわからんな
格ゲーなんて一部の連中しかやってないから、ゲハみたいないろんなゲームやってる奴らの意見も参考にしなきゃいけないのに
格ゲー板でやったって偏った意見しか出てこんよ
格ゲーなんて一部の連中しかやってないから、ゲハみたいないろんなゲームやってる奴らの意見も参考にしなきゃいけないのに
格ゲー板でやったって偏った意見しか出てこんよ
91名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 12:14:51.31ID:gppB2Z2P0 地形云々はエルデンリングでもうやってるので要らんです
あと対人はシリーズ一つまらない
あと対人はシリーズ一つまらない
92名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 12:15:38.15ID:ObOpHuL6p >>85
違いは言い方だなw
違いは言い方だなw
2022/06/26(日) 12:17:25.14ID:SXdST0+p0
前スレから思ってたが将棋に例えるのはやっぱ違和感ある
人間の脳は反射的なシステム1と論理的なシステム2からなると言われてて、将棋はシステム2の遊びだけど格ゲーは明らかにシステム1向け
よく言われる高速ジャンケンが一番いい例えだろ
人間の脳は反射的なシステム1と論理的なシステム2からなると言われてて、将棋はシステム2の遊びだけど格ゲーは明らかにシステム1向け
よく言われる高速ジャンケンが一番いい例えだろ
94名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 12:23:09.91ID:sEHkPw7M0 >>1はいつもの格ゲースレ立ててる馬鹿かな?
こいつ格ゲーエアプだから喋ること全てがトンチンカンで話にならないんだよね
こいつ格ゲーエアプだから喋ること全てがトンチンカンで話にならないんだよね
2022/06/26(日) 12:24:56.36ID:dYeeVeP+0
まあ将棋に例えてるのは条件同じで闘うって部分じゃね
キャラ性能が違う時点でもう将棋じゃないけど
キャラ性能が違う時点でもう将棋じゃないけど
96名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 12:30:25.12ID:gppB2Z2P0 全ての情報が表示されてターン制ってところじゃねえの将棋
麻雀に持っていくまでに下手は処理される
麻雀に持っていくまでに下手は処理される
2022/06/26(日) 12:58:38.43ID:PqbKF9iVa
2022/06/26(日) 13:02:25.80ID:KnwepbQm0
色んな格ゲーがあっていいよ。ゲームだもん
全ての格ゲーがeスポであるべきとか冗談じゃない
ただ、1タイトルでもしっかりとeスポとして成立していると裾野は広がるから、それが望ましい
全ての格ゲーがeスポであるべきとか冗談じゃない
ただ、1タイトルでもしっかりとeスポとして成立していると裾野は広がるから、それが望ましい
99名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 13:05:06.46ID:migvBm8I0 格ゲーやるよりゲハでレスバした方が面白い
ゲハでレスバして金貰えるなら良いのにな……格ゲーにカネを出しているスポンサーは目を覚ませ
ゲハでレスバして金貰えるなら良いのにな……格ゲーにカネを出しているスポンサーは目を覚ませ
100名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 13:05:13.15ID:dYeeVeP+0 eスポやるならゲーム進化させる必要ないと思うんだがな
ずっとスト2のままでいいじゃん
ずっとスト2のままでいいじゃん
101名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 14:07:10.03ID:G/yvJKvU0 >>82
マリカーだと初心者が上級者に勝てるかなぁと思ってね。
マリカーだと初心者が上級者に勝てるかなぁと思ってね。
102名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 14:15:35.97ID:vXBmFdC0p >>101
マリカーは無理だと思うぞ
マリカーは無理だと思うぞ
103名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 18:38:06.31ID:zAvl1BVe0 麻雀は完全に運ゲーなのは間違いない
でも人気があるのは、気の置けない友達とくだらない事をダベりながら数時間遊べて、運ゲーよろしく毎度ドキドキ感も楽しめるところが重要
正直、ABEMAとかでやってる麻雀プロの番組とかあんなの見てなにが面白いのかさっぱりわからん
無言で他人がパチパチとガチャをやってるのを見てるのと本質的に変わらんのに
でも人気があるのは、気の置けない友達とくだらない事をダベりながら数時間遊べて、運ゲーよろしく毎度ドキドキ感も楽しめるところが重要
正直、ABEMAとかでやってる麻雀プロの番組とかあんなの見てなにが面白いのかさっぱりわからん
無言で他人がパチパチとガチャをやってるのを見てるのと本質的に変わらんのに
105名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 18:56:39.05ID:bNuLjoPD0 1対1の対戦ゲームで運ゲーってそもそもゲームとして成り立つの?
107名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 19:03:18.55ID:lK4fMKKR0 ゲームとしては成り立つ
eスポとしては知らんけど
eスポとしては知らんけど
108名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 19:14:30.62ID:bNuLjoPD0 ゲームっちゃゲームだけど
二人でやるババ抜きみたいなしょうもないものにしかならん気がするな
何か成功した例でもあるのかね
二人でやるババ抜きみたいなしょうもないものにしかならん気がするな
何か成功した例でもあるのかね
109名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 19:43:45.82ID:AhbL5hKY0 何を以て運ゲーか、何を以てゲームとして成り立つ・成功するか(何を以てしょうもないか)にもよる
じゃんけんはどうなの?TCGは?ロシアンルーレットは?
じゃんけんはどうなの?TCGは?ロシアンルーレットは?
110名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 19:54:45.32ID:YmqU6Levp ポケモン対戦も運の要素あるがゲームとして成り立ってるね
111名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 19:55:13.42ID:AlSwI3980 やはりどうしても理解能力低い人は多いよな…
まぁ正規分布してりゃショウガナイ事だけど毎回しょげる
大変よな
まぁ正規分布してりゃショウガナイ事だけど毎回しょげる
大変よな
112名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 20:26:04.14ID:zAvl1BVe0 数回で有意に実力差が測れる程度の運要素ならいいけど、1ゲーム1時間くらいのを100回200回やらないと実力差を測れないようなものじゃあな…
113名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 20:43:11.91ID:KnwepbQm0 いんじゃね?面白けりゃ
114名無しさん必死だな
2022/06/26(日) 21:08:28.48ID:53o+p8S0M ポーカーとか運ゲーだけど大成功してるだろ
ギャザみたいなTCGもそうだし普通にいくらでもある
ギャザみたいなTCGもそうだし普通にいくらでもある
115!omikuji
2022/06/26(日) 21:25:17.42ID:lcA8bk39d そろそろタイマンじゃない格ゲーだせよ。
116停止しました。。。
NGNG真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★8 [Hitzeschleier★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 [muffin★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 【新型コロナ】アメリカでも広がる“ワクチン後遺症”問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状 [ぐれ★]
- スレタイに🏡の絵文字が入ってるお🏡
- EU、水曜日に報復関税発動へ [667744927]
- ▶白上フブキ
- 【悲報】万博、お弁当を食べる場所にテーブルが無いいけず仕様になる [834922174]
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- 暇空茜、また新たに刑事告訴されるwwwwww [197015205]