X



【朗報】真女神転生3HDが60万も売れていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/01(金) 12:11:09.82ID:lf6YuhIld
SMT III:Nocturne HD Remasterは、 2015年7月に 60万部を売り上げた 真・女神転生IV 、 100万部を超える真・女神転生Vと並んで、シリーズで最も売れている真・女神転生 ゲーム の1つです。

https://personacentral.com/smt-iii-hd-600k-copies/
2022/07/01(金) 12:12:42.38ID:vYuE3NNPa
しょぼ
2022/07/01(金) 12:14:13.73ID:TQrctl+UM
かなり売れてるな
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:15:24.10ID:kIDbZsDGd
PS2ソフト解像度上げただけと違うの?
他になにか違いあったっけ
2022/07/01(金) 12:15:39.47ID:fVVvR2YNM
マルチで売れば売れる!
2022/07/01(金) 12:16:17.37ID:fVVvR2YNM
今回のサマーセールで買った
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:16:48.57ID:NSTnAcDf0
>>4
スキル継承がガチャじゃなくて自由に出来る様になったのでだいぶ楽
2022/07/01(金) 12:17:13.06ID:l3bc9AMpd
2020/10/29 PS4版/Switch版発売
2021/5/25 steam版発売
2021/11/20 世界50万突破
2022/6/30 世界60万突破
2022/07/01(金) 12:17:50.60ID:Or3rFmUWM
ゲオの中古で買ったわ
後で同価格でAmazon新品売られててガックリしたけど
2022/07/01(金) 12:18:10.82ID:fVVvR2YNM
今回は定価高いからセール進めばもっと売れるやろ
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:18:15.13ID:kIDbZsDGd
>>7
なるほど、ユーザビリティに手が入ってるのか
2022/07/01(金) 12:19:57.69ID:rGP/r2yq0
最初は劣化移植だって叩かれてたな
アプデで改善したんだっけか
2022/07/01(金) 12:21:53.81ID:y+sRyuUsa
>>11
アップデートでスキル継承に対応してたけど
発売当時はPS2と一緒でスキル継承ランダムのままで厳選地獄だったような記憶
2022/07/01(金) 12:24:31.34ID:swmTilfH0
発売当初はシステムはオリジナル版のまま
各所のロード時間が長いのと多いのとで不評まみれだったな
店頭価格も暴落してたし
アプデで大幅に改善されて好評になって、店頭価格も持ち直したけど
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:26:40.94ID:uK/vAX1z0
アプデまではそんなに時間かからなかったような
進めてる途中で改善されてよかったという記憶が
違ったかな
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:26:53.66ID:qYA4y5Ie0
4と4フィアナルをスイッチでリマスターしてくれんかな
できれば悪魔のデザインを一部変更して
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:27:53.33ID:uK/vAX1z0
>>16
そんな中途半端なリマスターなんてない
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:28:42.99ID:fnJG/DwF0
DSに出た女神転生シリーズもコレクションにして現行機で遊べるようにすれば過去資産が長々とsteamや現行機で売れるぞ。携帯機で展開した過去資産はそうしないと有効活用できないからな。悪魔城やロックマンを見習え
2022/07/01(金) 12:28:52.23ID:l3bc9AMpd
>>15
レスポンス改善は発売から二ヶ月くらいだね
2022/07/01(金) 12:28:55.79ID:Or3rFmUWM
正直買うならSwitch版買った方が手軽にプレイ出来ていいよ
PS4版買ったけど画質そんなに高くないし、相変わらずサクサク進める類いのゲームでもないから
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:30:23.94ID:kIDbZsDGd
>>16
アナルww
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:31:00.85ID:uK/vAX1z0
>>19
まじか俺そんな悠長にやってたのか…
2022/07/01(金) 12:31:21.13ID:CFBkGoxw0
やっぱPS4で出したのが大きかったんだろうな
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:32:59.42ID:qnTd66pAa
>>23
スイッチだけのメガテン5は100万だけど
2022/07/01(金) 12:33:33.00ID:EKMLQ/+nM
DS3DSのソフトは移植がそこそこ大変らしいからな
アトラスじゃまあ無理だな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:35:33.16ID:kTEXdOJPM
>>16
プレステ関係者はアナル好きと…
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:36:24.74ID:9ZhmnfbE0
60万売れた4と100万売れた5と並んで売れた作品で60万売れたとは書いてなくない?
2022/07/01(金) 12:36:36.59ID:Q2SMvI/Hr
>>23
誰も遊ばないゲーム機に需要なんてないよ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:38:36.97ID:fnJG/DwF0
無理でもやらなきゃいけない
今は過去資産をsteamや現行機で遊べるようにすれば長く長期利益貢献してくれる。しかもsteamならハード間の世代交代も無いわけだ
ペルソナシリーズも今まで過去資産が有効活用されてなかったがP3P、P4Gが全マルチになった事でようやくソニックや龍のように過去資産が長く売れるようになるわけだ
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:39:46.27ID:VyD70cc8d
もともとの3って大して売れてないの2chとかで話題になったのってやっぱアトラスだからステマだったんだろうなって今なら思う
2022/07/01(金) 12:41:36.84ID:kTEXdOJPM
その頃のアトラスはステマするような金を持ってねえだろw
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:42:33.81ID:fnJG/DwF0
メガテン3のリマスターがマルチで60万本も売れたわけだ
セール、セール、セールでミリオンも目指せる
過去資産がこんな売れるようになったんだからそりゃCS系メーカーのゲーム事業はどこも好調になるわけだ
2022/07/01(金) 12:43:33.03ID:Q2SMvI/Hr
>>30
アトラスだからコアな層から支持されてたとも
豪血寺一族とか今でも結構語り草にされてるし
2022/07/01(金) 12:46:50.16ID:OwNOa87q0
ファン層に評価はされたけど真女神転生3がPSで全然売れなかったから4から任天堂に戻ったんだぞ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:48:00.28ID:fnJG/DwF0
DS、3DS時代のデビサバを含むメガテンシリーズをコレクションにしたら2作は詰め合わせ出せるだろう
寝かせても一銭にもならないぞ
過去資産は有効活用しないとな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:50:46.93ID:/YhncQV7M
最初から今の仕様になってたらもっと売れてたと思うんだけどな
2022/07/01(金) 12:51:04.80ID:4yGqu+TB0
3は最も面白くないメガテンだからあんま売れないほうがいいんじゃないか?

輪舞曲といい勝負のつまらなさ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:53:31.16ID:uK/vAX1z0
4はファイナルが最初から出てればイメージ違ったやろなあ
赤玉ちゅるちゅる見たくなってくるわ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 12:53:35.72ID:fnJG/DwF0
俺の弟が言うには5より3の方が面白かったと言ってたな
その3より4Fの方が面白いと熱弁してたがw
2022/07/01(金) 12:54:50.70ID:swmTilfH0
>>15
出たのが11月半ばで、改善アプデ入ったのが12月末だからスタンドアローンRPGとしては時間掛かってる方だと思うぞ
しかも新作じゃなくてリマスター移植だからなぁ
2022/07/01(金) 13:01:47.53ID:8+TmWf6s0
これPC版も30fpsだっけ?
今はもう改善したのかな
2022/07/01(金) 13:03:04.44ID:l3bc9AMpd
>>40
11月半ばは真Ⅴ、真Ⅲは10月末だから二ヶ月くらいユーザーはあのクソレスポンスでやってた
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 13:05:14.36ID:Uxbfcguta
>>37
ゲームになってにい輪舞曲と比べるのはさすがにNG
2022/07/01(金) 13:06:50.91ID:xB9BQdMQd
>>34
よく考えたらPSから任天堂のしかも携帯機になるってよっぽどだよな
そう思うと5もまた擬似3Dダンジョン変えるしかない模索の中で
必死こいて作ったんだろうなと思う
でもSwitchに移っても擬似3Dダンジョン路線シリーズ出してほしいわ
2022/07/01(金) 13:08:31.72ID:f9dH1CL20
まあPSが初なの
3だけだし
2022/07/01(金) 13:13:51.59ID:Ed4U7ixUM
買取保証さまさまですな
2022/07/01(金) 13:18:26.99ID:swmTilfH0
>>42
真IIIリマスターは一昨年で真Vは昨年じゃないか?
2022/07/01(金) 13:19:41.62ID:swmTilfH0
あぁでも真IIIリマスターは10月下旬か、発売月を私が勘違いしてるって指摘ね
それは悪かった

確かに2ヶ月待たされてのアプデだったな
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 13:22:01.29ID:e7HcaXAI0
5糞ゲーだったしもう終わりやろこのシリーズも
2022/07/01(金) 13:25:15.45ID:z1Byn4hB0
あのアプデは最初からやっとけという話だからな。最初の劣悪レスポンスで要らん不評を買った
2022/07/01(金) 13:25:38.73ID:Toal+PDt0
これとゼノブレDEは一時期値崩れしてたからその時買ったわ
2022/07/01(金) 13:26:33.82ID:HwKdHAqWM
amazonで3000円チョイのときに買った
2022/07/01(金) 13:26:55.90ID:Ux66OMWR0
3は持ち上げすぎではあった
4シリーズのが面白い
5は3系なのであんまり
2022/07/01(金) 13:27:35.28ID:1DEu6mf9d
>>34
4の前にSGがあってまあまあ売れたしな
2022/07/01(金) 13:39:44.64ID:D3BJCpVJ0
真5のSteam版はよしろや
2022/07/01(金) 13:47:41.79ID:xB9BQdMQd
>>52
あったな
その頃アプデで良くなってる聞いて買ったわ
最初からやっとけよほんと
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 13:49:11.07ID:3/PRgZ5z0
真5が至高な自分は異端かな
2022/07/01(金) 13:51:26.67ID:swmTilfH0
>>57
どこに楽しさを見出だすかで評価は変わるだろう、真Vは
2022/07/01(金) 13:53:17.01ID:xB9BQdMQd
>>57
悪魔は一番可愛かった
だからさなんであの悪魔モデリングをソルハカ2に使わないのか
まさか16キャラ同時に画面に出すために一柱一柱は簡易版にしましたとかじゃねーだろうな?
ハードやシリーズ跨いで真5レベルの悪魔モデリング増やしてくと思ってたのに
60名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 13:53:53.57ID:tu7b06vQ0
仲間の成長要素(レベル)←ペルソナ2の運ゲーランクアップを改善
その後の作品に影響与えまくりプレスターンバトル

3は偉大過ぎるけどそこからアトラスって何年も進歩してねーなとなる
2022/07/01(金) 14:01:21.01ID:4r3FMV2Ed
オンリーワンのシステムだし
昔からやたら属性の多いメガテンには合ってると思うからいいと思うけどね
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 14:05:58.56ID:NRpneBjs0
Steam版は10万から20万ってところやね
https://steamdb.info/app/1413480/graphs/
2022/07/01(金) 14:07:24.21ID:5i08xTrU0
>>57
4F良かったぞ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 14:10:33.37ID:vA3o8mFDa
プレスターンも最初は面白かったけど
さすがにもう使い過ぎてな
対して進歩もしてないし
2022/07/01(金) 14:15:30.89ID:dUcwp/Rk0
NINEもスイッチで出してえな
2022/07/01(金) 14:24:05.31ID:UuUdiXpz0
4F面白かったけど5は苦痛で投げたわ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 14:36:35.71ID:e7HcaXAI0
>>64
もう20年も使いまわしてりゃなぁ
68名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 14:39:48.67ID:kdXklxM40
実際4や5より面白いしな
2022/07/01(金) 14:42:26.52ID:96fhKxbC0
>>62
steamspyもPlayTrackeも両方信用性低いゴミサイトだそアホニシ
そんなサイトなんの意味もない
2022/07/01(金) 14:43:43.28ID:0A9b2Lxjp
一年前に日本アジアで25万だからアジアのほうが欧米より売れてるな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 15:19:14.81ID:h+vJNJSva
>>67
よし、過去のカジャゲーに戻そう
2022/07/01(金) 15:30:40.44ID:tVERwPYLd
何気に5は100万届いてたのか
ちゃんと売れてるじゃん
開発期間長すぎて利益出てるのかは知らんが
73名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 15:48:51.93ID:F82a/vizr
これで新宿渋谷池袋方面あって
ルート確定してからのストーリーもあれば言うこと無しだったんだけどな
2022/07/01(金) 16:08:58.36ID:xu4YKmXFa
>>57
世界で通用しているJRPGと同じく探索が3次元的な物に生まれ変わったのでそこを楽しんでるなら現代的と言える
2022/07/01(金) 16:11:40.44ID:c+CMU5qLd
真5を面白いと思う感覚は間違ってないと思うよ
あれはつまらないわけじゃなくて、未完成なまま売りに出したことが最大の不満だし
でもアトラス的にはあれ以上開発延ばすわけにはいかなかったのだろうし、詰んでる
2022/07/01(金) 16:23:18.03ID:kj/BRU6p0
大半ワゴンだから微妙ではある
2022/07/01(金) 16:26:28.73ID:xu4YKmXFa
>>75
未完成ってそれ勝手にネガキャンしてるだけでは?
話はちゃんと完結してるんだから問題ない
2022/07/01(金) 16:29:34.20ID:c+CMU5qLd
>>77
途中から明らかにスッカスカになって終盤やっつけで終わらせたでしょ
フィールドもこれもっと作り込むつもりだったでしょって残骸が結構ある
マサカドを匂わせるのに何もない場所とか顕著
2022/07/01(金) 16:31:21.68ID:xu4YKmXFa
>>78
そういうのは未完成じゃなくてボリューム不足と言う
それにつもりで詮索してたらきりがないよ
2022/07/01(金) 16:35:42.41ID:OCGTtz1EM
はよメガテン5のグラで4と4F出せ
2022/07/01(金) 16:38:31.78ID:qV35Gipod
本当は続きがあったけどばっさりカットしたと言っていたのにユーザーの満足度は高かったFC版DQ4
色々カットしたと言っていたけど最後まで作ったのにユーザーの満足度は非常に低いDQ6
同じカットするでも密度を保ったまま綺麗に締めくくる方がユーザーは満足するんだよな
2022/07/01(金) 16:45:17.58ID:9CDmvJ+kM
https://i.imgur.com/75IY60d.jpg
https://i.imgur.com/puAmPKT.jpg
どっちもむちゃくちゃ面白かった
2022/07/01(金) 16:46:27.03ID:qV35Gipod
真5面白かったけどやっぱ完全版は欲しいわ
物足りない
2022/07/01(金) 17:18:38.84ID:gm9AVoqop
>>7
決定キャンセル決定キャンセル決定キャンセル決定キャン…あっ、今タルカジャあったな
って作業がなくなってるのか
2022/07/01(金) 17:23:17.92ID:2RAEPGVHd
>>75
ラフムまでは凄く楽しく感じたんだけどねぇ
後半は物足りなかった
86名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 17:23:48.77ID:i9dGGWO3a
3が好きな自分はやっぱり5も面白かった
ストーリーよりも育成や戦闘重視してしまう
2022/07/01(金) 17:38:44.37ID:z1Byn4hB0
>>84
好きなスキルを自分の意志で好きな順番に並べられるようになった
3はやっぱりラスボスが例のあいつでイイ感じに強かったのが好ポイント、5のは弱すぎ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/01(金) 17:45:00.29ID:NY5iBJtQr
ダアトに東京の面影残ってればな
あれだとランドマーク外して地名変えたらもう東京でないだろ
2022/07/01(金) 18:46:25.96ID:5RFQNLuw0
>>37
5の為にやるべきだよ

かなり古臭いけどね
2022/07/01(金) 18:51:11.40ID:vbkn1Fu60
輪舞曲は画面のチープさで悪く言われすぎ
2022/07/01(金) 20:20:36.95ID:6wHLZqpv0
3はやたらエンカ多かった
2022/07/01(金) 20:39:52.69ID:HcJRTn0R0
>>89
3て5とそんな関係してるか?
それっぽいけど同じエリアの探索があるからやっぱり別物じゃないかね
2022/07/01(金) 21:28:39.58ID:1Nf7qA9eM
3の人修羅はどこにでも出てくるからな
アバチュにも来たし
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 01:01:26.56ID:tJvK5NHP0
>>92
5に人修羅出てくるだろ
2022/07/02(土) 01:25:03.92ID:XMs0fXXG0
ベスト版まだかな?
2022/07/02(土) 01:54:25.06ID:ZCCcHgvo0
>>94
DLCだから関係ない
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 08:24:37.49ID:baWvc7tJa
>>1
結局、真5はシリーズ最大のヒットになったな
PSゴキは嘘付きまくってたが
2022/07/02(土) 08:47:27.10ID:9DNrqkb1M
あんだけアホみたいにワゴンセールしてたらそら買うだろ、限定版が2980円とか
よくわからないソフトも100円にした途端ランキング1位になるのと同じ
2022/07/02(土) 08:53:29.59ID:j26mrZ9k0
確実に入値より価格が割れた値段で売った小売が、またその売値で売るために仕入れるの?
100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 08:58:55.46ID:lC/aoXVWr
国内の売上は問屋に卸した段階なので
ワゴンセールしてるから売上増えたって論法は通じないよ
2022/07/02(土) 09:05:13.28ID:9DNrqkb1M
じゃあ想定外に売れなくて糞セールせざるを得ないくらい小売に迷惑かけたってことじゃん
アトラス罪深いな
2022/07/02(土) 09:14:57.88ID:g20zATa80
これだけ売れたなら
ストレンジジャーニーもHD化して売ってほしい売ろう
2022/07/02(土) 09:18:36.55ID:9s8vaj2LM
わかりやすい無知の知
104名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 11:48:07.25ID:bSMREhZad
国内のパッケージの初週10万で半年後に50万で今60万って
言っちゃ悪いが物凄い初動型だな
2022/07/02(土) 12:20:16.81ID:E+pskpUSd
>>97
真4ベースで真4Fくらいのものに仕上げたらもっと売れただろうに
真3を目指したせいで辛酸を舐めるはめに…
2022/07/02(土) 12:25:08.97ID:BN71Lcgld
ペルソナがマルチになってもうハード信者も変に庇わなそうだから素直な感想言うけど3路線はやっぱり失敗だわ
百歩譲って単品のゲームとして完成されてるならまだしもこれだけ時間掛かったのに未完成のまま発売強行して投げ売りって何にも良い事無かった
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 12:25:45.76ID:gJb8ZHNd0
こんな旧作リマスターで釣りスピリッツより早いペースで60万本以上到達するとは
これだからPC含むマルチは美味しすぎる
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 18:26:03.46ID:VY6s2RUN0
>>77
>>100
こう言う、ストーリーが終わってるから未完成じゃないだの小売に卸した段階でメーカーは利益出てるからワゴンは関係ないだの
ゴキがプレステのソフトに言ってたら間違いなく馬鹿にされるであろう暴論をメガテン擁護の時だけ使うんだからゲハ脳はおかしいよな
唯一PSで発売したナンバリングの3の二番煎じみたいな内容だから擁護してる奴もゴキと同レベルが多いのかな
2022/07/02(土) 18:41:13.01ID:/kataGIjd
>>108
ごめん悪魔モデリングが良かったサブクエや戦闘中の悪魔会話での悪魔が可愛かった
もうこれだけで満足してるん人もいるんですよ
もうそこが良いとなるとストーリーがうっすくても許しちゃってるわけ
2022/07/02(土) 18:45:10.60ID:uM8DZcC8M
>>108
前者はともかく、後者の話の流れまったく理解できてなくてやべぇ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/02(土) 19:17:12.96ID:ZnKNq54sd
>>109
ゲーム性を完全に無視してグラフィックだけで満足するって言う奴にシリーズファンを名乗って欲しくないわ
2022/07/02(土) 20:18:09.25ID:/kataGIjd
>>111
誰がグラだけなんて言った?
サブクエやら悪魔会話での悪魔のキャラ付けが神話をきちんと踏まえてて良かった言ってるんだよ
きちんと四文字に堕とされた他宗教の神の復権やら侵攻されなかった故の八百万の神々ののん気さも描かれてたし
こっちは神々や悪魔が好きでメガテンやってんだよ
かわいい=おねーちゃんとしか認識できないあほうはレスすんな
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 07:53:12.44ID:BZGJGZWs0
>>107
なんで急に釣りの話してるの?
2022/07/03(日) 08:02:03.87ID:7uX3LeLs0
>>107
しれっとPCの手柄にしていくんじゃない
そういうとこだぞ
2022/07/03(日) 08:17:27.60ID:pbUg8Ku/0
SJでDSで出るまでメガテンはマジで終わったIPになってたからな
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 08:25:55.23ID:ANTV7PDj0
>>115
3の赤字を埋めるためにライドウとアバチュ作ったけど両方いまいちで終わったしな
2022/07/03(日) 10:00:37.79ID:MOtQc1k/d
まじでSJはアトラス作品全体でも名作だと思う
2022/07/03(日) 11:01:01.05ID:BovxLyG50
SJからメガテン入ったけど俺はよくこんなB級パッケージのゲームを買ったな
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 16:58:12.12ID:xw3jdy3q0
5とか中古の在庫と値崩れがとんでもない事になってるしユーザースコアも低いし
まぁ正直ゲハで無理して擁護しようにも全体的にユーザーからは厳しい評価だと思うわ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 19:03:45.04ID:cwaGZgYL0
>>59
おそらく没ったvita版メガテンの流用だからだろう
全体的に何故かモデルの出来が真Xより落ちてる
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/03(日) 19:08:03.69ID:cwaGZgYL0
>>105
たぶん1回没ってるよな真X
世界樹チームが合流してそこから作り直して何とか形になった感じかな
122名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 00:08:03.40ID:iI1Dja1ba
>>105 >>121
真4fよりもヒットしてるのに意味不明な難癖だなあ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 00:20:12.99ID:iI1Dja1ba
>>119
真女神転生5
メタスコア=84 ユーザースコア=7.5

PS4版ホライゾン2
メタスコア=83 ユーザースコア=7.0

PS4版原神
メタスコア=81 ユーザースコア=4.7

PS4版CYBERPUNK 2077
メタスコア=57 ユーザースコア3.7



別にそんなに評価低い訳でも無いが?
PSファンボーイの低評価投票分を加味すればユーザースコアも普通に良作の範囲

つーか、PSゴキ大絶賛の原神やホライゾン2よりも圧倒的にユーザースコアは上だなw
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 01:53:57.05ID:ITag7+bQ0
>>122
ヒットしたのは海外で売れてるスイッチで世界同時発売したからじゃね
2022/07/04(月) 03:14:03.95ID:wGbkVP1x0
ライドウのfigma今度でるけど、人気あるんかこいつ?
2022/07/04(月) 05:08:10.15ID:A8oM+Ro00
>>4
通常のノクターンではなく
のちにプレミア化したノクターンマニアクスと
プチプレミア化したライドウ付属のノクターンマニアクス
どっちの要素も楽しめる
あとイージーモード追加
127名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 06:09:18.61ID:I3+4257b0
発売してから1ヶ月くらいで80万突破ってなって
100万行ったのが半年後だろ?
どう考えても前評判だけよかったゲーム
2022/07/04(月) 07:07:23.34ID:j6B0x9BXM
3ヶ月後に80万報告だが
2022/07/04(月) 09:08:25.89ID:4+j0Ipfr0
不評ってのは、70点のものを「マイナス30点!」と騒いでるような言い方だからな。
70点を褒める声の小ささをいいことに、あたかも0点以下に聞こえさせる
2022/07/04(月) 09:19:50.09ID:hutkWslG0
>>16
フィアナルでググったら結構誤字ってて草
131名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 09:20:46.54ID:jarwGRxe0
>>129
発表から発売までこれだけ時間かけて70点って評価の声すら小さくしか聞こえないってそれこそダメじゃん
ぶっちゃけアトラスゲー全般がそうだけど、狂信者かハードルを低く設定し過ぎてて他人もその低いハードルに合わせろって言ってきてるだけなんだわ
2022/07/04(月) 09:38:21.31ID:AzcyIfR90
>>131
アトラスゲーが国民的になれるとでも・・・
ハードル上げすぎなんだわ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 10:42:19.60ID:kejag0E70
スイッチだけの方が売れてますね...
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 10:57:13.12ID:AbE/GEdEa
>>131
PS4版ホライゾン2
メタスコア=83 ユーザースコア=7.0

PS4版原神
メタスコア=81 ユーザースコア=4.7

PS4版CYBERPUNK 2077
メタスコア=57 ユーザースコア3.7
2022/07/04(月) 18:55:45.07ID:wiIjwPGzd
4がユーザースコア7.1で4Fが5.9
DSJに至ってはユーザースコア5.3

ぶっちゃけ↑みたいなアンチソニーで狂ってるようなゲハ脳がいくら反論しようがユーザースコアは全体的にボロボロなシリーズ
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/04(月) 19:56:41.90ID:F5Cjx2wt0
一般には受けないだけで刺さる人にはベラボーに刺さるソフトではあるけど値段が高かったのもあってお薦めされて買ったけど合わなかった人には悪魔のようなソフトかもしれんな
2022/07/04(月) 21:09:51.97ID:4+j0Ipfr0
ファンとかマニアというのも一枚岩じゃないからな。
女神転生が好きでもⅣのクリーチャーは絶対に許さんとか
サガが好きでもフロ2の作曲者変更は絶対に許さんとか
2022/07/05(火) 04:33:52.51ID:Derup3hT0
こんな昔のゲームがこれだけ売れるのかよ
新作作るの馬鹿らしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況