X

【朗報】ゼノブレイド3、ただでさえクオリティ高かったゼノブレ2よりモデリングが向上する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/11(月) 20:04:26.37ID:sBYrAmhnd
ゼノブレ2
https://imgur.com/Z2xqAwr.jpg
ゼノブレ3
https://imgur.com/ZLxt0dV.jpg
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:05:42.50ID:FbkY9ROUp
ミオかわいいな
2022/07/11(月) 20:06:05.04ID:oGx7zac1d
ええやん
2022/07/11(月) 20:06:41.33ID:q4pMVIYB0
凄い進化だな
2022/07/11(月) 20:06:52.18ID:cgvWNEKJ0
さりげなくネタバレすな!!
2022/07/11(月) 20:07:29.12ID:OO6gjsxf0
コンパイルハートといい勝負してるな
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:07:57.68ID:GdOUx8Yv0
かわいい
2022/07/11(月) 20:08:54.10ID:s5weGc9Jd
ファルコムとかが使ってるキャラモデリング専門メーカーより良くなったな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:10:22.43ID:Iex2p09F0
でもシコいキャラいねーシャン
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:10:38.09ID:Dle/RIXf0
ゼノブレ2はもっと良い表情あっただろw
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:11:23.54ID:qSgzXZvud
今見るとゼノブレ2ショボいな
アニメ系はゼノブレに限らずこの数年でかなり進歩したね
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:11:38.57ID:cbA5GpGzd
エンジン最適化したことや人が増えたことが影響してるはず…
だけど一番の理由はゼノブレイド2がSwitch1年目に合わせて開発期間短かったことだろうな
それであの神ゲー作ってしまうからファンが多いんだろうけど
2022/07/11(月) 20:11:50.62ID:Y1ZjmSfr0
比べると全然違うな
2022/07/11(月) 20:12:08.18ID:Lp7Rq2sF0
光かな?
なんか変わったなって思う
静止画だとアニメ調からイラスト調になったように感じる
顎の形変わった?
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:13:03.69ID:MCA2PGh50
ゼノブレ2はもともとモデリングというより、
自然な表情やカットシーンのアクションなど動きが評価されてたと思うぞ
モデリングよくても表情がマネキンっぽいゲーム未だにあるし
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:13:33.58ID:cn0FwPD30
テイルズもゼノも進化改善してて良いよね
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:13:34.93ID:GhG3TEGj0
ニアちゃんもミオちゃんも可愛いけど
2と3ではグラのタッチが違うね
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:14:09.89ID:dWKRXOhrd
クオリティ高いって
スイッチ性能としては頑張ってるって意味?
2022/07/11(月) 20:14:38.45ID:PpJSOLG0d
グラってより明確に進化したのは表情だと思う
ゼノブレ3はかなり凄い、そこらのアニメより
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:14:41.47ID:+krbEkcYd
カットシーンはアニメ会社の功績も大きいけどモデリングは完全にモノリスの進化だよね
かつての弱点が今や強みになってる
2022/07/11(月) 20:14:55.55ID:yJSeoe4ZM
>>11
イラスト分野も進歩したからね
見映え良く見せるノウハウへも転用できる

目の情報量を意図的に増やしたりとか
まぁチャンと解ってるよなって感じ
2022/07/11(月) 20:15:07.16ID:Fx+YNt1l0
リアルタイムレンダでこれ出るのか
シェーダの進化すごいな
2022/07/11(月) 20:16:28.02ID:A2ayih3+0
ゼノブレ2はモデリングってか表情の付け方が上手いんだよ
2022/07/11(月) 20:17:12.65ID:Mqk5Gq+B0
なんかやっぱそっち向けのゲームなんだな…。
技術力が高いなら、万人に受けるビジュアルにすればいいのに…。
2022/07/11(月) 20:17:17.45ID:3dkoZmPAd
かわいい


https://i.imgur.com/OrXC9ka.png

https://i.imgur.com/xoA4Qmr.png

https://i.imgur.com/2VB4fHP.png

https://i.imgur.com/0PWhv13.png
2022/07/11(月) 20:17:23.27ID:tyoHwsPJa
アニオタ向けだなぁ
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:17:48.17ID:zbRgqDM+0
>>1
左のやつ魚みてぇだな
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:18:14.47ID:FMpI2ZWtd
>>27
😾
2022/07/11(月) 20:18:15.12ID:24Z38JcW0
スクリプトイベントはともかくカットシーンに関して言えばゼノブレ2って同じ表情ほぼないレベルに凝ってるからな、スクショ映えしてた
2022/07/11(月) 20:18:30.42ID:mOIZHaJt0
性能関係ないよ、センスの問題
31名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:18:37.61ID:Sc+9I0Y1d
シェーダーが重要だな、他のメーカーも見習ってくれ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:19:36.45ID:wnanGOcSM
ぶーちゃんFFをムービーゲーって叩いてたけど、
ゼノブレはムービーが凄いって結局FFうらやましかったのねw
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:19:47.77ID:ueBf9iTZ0
次世代感あるわ
ここまでキャラデザ再現できるとか普通にすごい
2022/07/11(月) 20:20:31.19ID:DS52g1yU0
>>29
表情のこだわりエグいよな
特に目
35名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:20:56.20ID:0lUUEcFNa
https://i.imgur.com/dfqkxhb.jpg
2022/07/11(月) 20:21:42.94ID:EGVig/AMd
このミオどこのシーン?
プレビューとかも見てるが見たことないわ
2022/07/11(月) 20:21:46.41ID:o+HPvZOo0
モデリング弱点扱いされてた頃からすると隔世の感
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:21:46.52ID:bAXt1qPDM
カットシーンとムービーは違うぞ
2022/07/11(月) 20:21:58.76ID:xXtkqKc40
3発売の前に2の再履修してみると、結構クオリティが低かった事に気づく
同ハードなのに2→3でかなり変わってる
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:22:22.25ID:pZJqCmqkd
>>35
心臓に悪いから禁止って言ったよね
2022/07/11(月) 20:22:22.29ID:BN4RwfaHd
>>1
テイルズアライズをもう少しアニメに寄せた感じ
2022/07/11(月) 20:22:53.87ID:Mqk5Gq+B0
>>30
オープンワールドとか技術力高い事が出来るなら、万人受けビジュアルで勝負すればいいのに…と思っただけ。
こんな見た目だから、任天堂のゲームなのにたいして売れないっていうのもあると思う…。
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:23:01.74ID:NVq7/FxMd
>>39
2→イーラで違うからな
イーラ→3でも違うけど
2022/07/11(月) 20:23:51.12ID:TkaAIza6d
>>35
グロ
2022/07/11(月) 20:24:04.50ID:s5weGc9Jd
2の時インタビューでグラフィニカのおかげって言ってたから今回もグラフィニカは関わってるだろうな
2022/07/11(月) 20:24:18.29ID:8h0oI/2Vd
>>35
いい笑顔してるわ
俺はもうネタキャラとしてアーロイさんPSキャラで好きな方だぞ
2022/07/11(月) 20:24:29.34ID:p6ikRycx0
https://i.imgur.com/rNRQz5w.png
2022/07/11(月) 20:24:51.42ID:XKtbz4K+0
>>42
VTuberとか普通にこういうビジュアルが流行りだけど
フォトリアルみたいなVTuberなんて居ないぞ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:25:53.88ID:i+8p5PxH0
2の表情の付け方とかスゲーと思ってたのになんだこれはこんな進化してんの
3は髪もサラサラになってていいよね
2022/07/11(月) 20:25:59.06ID:7npKg6sR0
DEの時より洗練されている
2022/07/11(月) 20:26:03.75ID:o3J6qRvVd
表情ほんと凄いよなプレビュー見てると2から10倍ぐらい進化してんじゃね?
カットシーンの出来も2と比べたらエグい
2022/07/11(月) 20:26:21.89ID:Lp7Rq2sF0
万人向けするビジュアルってなんだ
深夜アニメが普通に配信とかで流行る時代なのに
2022/07/11(月) 20:26:58.24ID:zN+QBiO70
マンボウからよく進化したな
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:28:14.21ID:sKzWUoHN0
>>32
ゼノサーガの方がよっぽどムービーゲーだったし
1時間近いムービーとかあった…
2022/07/11(月) 20:28:32.05ID:Lp7Rq2sF0
マンボウも表情に関しては良かったわよ
DEの表情が硬く感じたくらいには元もいい
あ、戻らなくていいです…
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:28:51.18ID:bAXt1qPDM
wii版で相当叩かれたし気にしてたんだろうな
そんでSwitchでこれだけやれる証明をしたと
2022/07/11(月) 20:29:43.33ID:38KP54/zp
ゼノブレ2はさすがに痴女だったけど、
3はビジュアルは別に普通だと思うけど
2022/07/11(月) 20:29:49.77ID:A2ayih3+0
グラフィニカは3Dメカアニメ御用達ってイメージ
ガンダム、マクロス、グリッドマン、ガルパンとヒットしたメカ物には大体関わってるイメージ
2022/07/11(月) 20:29:57.19ID:cgvWNEKJ0
>>47
まぁ無双で全員良くなったし
2022/07/11(月) 20:30:07.15ID:n/8kvQlxd
Switchでこれ出されるト都合の悪いサードがたくさん…PSならまだしも
まぁモノリスは任天堂の金がついてるからな
2022/07/11(月) 20:31:15.80ID:TxzKUWIt0
水彩風になってんな
2022/07/11(月) 20:31:18.75ID:dOHLSdI3d
FEはマジでアクションでもないんだからもっとグラ頑張れ
そうすればもっと伸びるぞ
2022/07/11(月) 20:31:20.65ID:0I7C63ad0
>>47
これはそもそも元の絵が酷いからセーフ
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:32:19.84ID:oY4AamB/0
カットシーンは操作しないしキャラに全ポリゴン回せるんだから綺麗に見えるのは当たり前でしょw
戦闘とか操作状態でもこのレベルがPSの標準だよぶーちゃんw
2022/07/11(月) 20:33:06.89ID:KphS9Ot20
こいつらの鼻はどこいったんだよ、点じゃねーか
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:33:44.30ID:bAXt1qPDM
PSの標準…
なんかハードル上げられたぞ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:34:39.03ID:oY4AamB/0
PS4:キャラ10万ポリゴン×5体=50万ポリゴン
Switch:キャラ2万ポリゴン×5体=10万ポリゴン

Switchカットシーン:キャラ10万ポリゴン×1体

こういうことだよぶーちゃん
2022/07/11(月) 20:34:52.87ID:24Z38JcW0
3はあんま目立ってないけど、ダイレクトでちょろっと映ったノアのこの場面が怒りや悔しさを感じられてめちゃくちゃ好きだ
https://i.imgur.com/Rwzjsws.png
2022/07/11(月) 20:35:12.82ID:xXtkqKc40
画像の貼り方分からんから貼れないけど、この動画0:03のミオの顔とかクオリティエグい

https://youtu.be/9XPl3dmtIbs
2022/07/11(月) 20:36:33.83ID:yJSeoe4ZM
ポリゴン数の問題だと思ってるのは釣り?

真性の訳が無いよな流石に…
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:36:50.99ID:f2IJN0130
向上したのモデリングじゃなくてテクスチャとシェーダーでは?
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:37:07.28ID:bAXt1qPDM
性能差あっても使いこなせる技術が無いと
73名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:37:10.76ID:Nhjg2VSQM
https://i.imgur.com/lT34PMa.png
2022/07/11(月) 20:39:51.17ID:/pZi3H9P0
>>65
鼻先の光だぞ
2022/07/11(月) 20:40:18.16ID:LPtdVvt90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650423591/
ゼノブレイド3これ見ただけでクソゲーだってわかる
戦闘システムごちゃごちゃしすぎ
才能の欠片もないゴミが作ったクソゲー
動画で説明されても戦闘システムが理解できなかったゲームなんてゼノブレイドがはじめて



任天堂はRPGを理解してない
任天堂のRPGが大嫌い
任天堂って普通のRPGを作ろうとしないで変なところが尖った変なRPGばっか作る

ゼノブレイドってクソゲーのステマはじめてから致命的に任天堂が大嫌いになった

ゼノブレイド
ゼノブレイド2
って糞ゲーほど最悪の糞ゲーはない
動画で説明されても戦闘システムが理解できない糞ゲーなんて、この糞シリーズがはじめて

ゼノブレイドってクソゲーをステマして任天堂が失ったものはでかい
まず、任天堂はステマをする企業だと確定した事
もう任天堂のゲームは全て信用できない

杉浦博英、高橋哲哉、本根康之といった才能の欠片もないゴミが5chで汚らしいステマしてるだけなら、まだ許せた
しかし任天堂自体がゼノブレイドステマに関係しているとゲーム総選挙とかで分かってしまった

任天堂が失った信頼は計り知れない



任天堂はゼノブレイドってクソゲーの続編作らせないから、流石だと思っていたのに、
ゼノフレイドってクソゲーの続編作らせるわ、
ステマで持ち上げるわ
もう許しがたいくらい大嫌いなメーカーに落ちたな

ゼノブレイドってクソゲーの被害者増やしても、任天堂にマイナス効果しか及ばさない


そもそもゼノブレイドがクソゲーなのは戦闘システムが難解で理解できないという一番やっちゃいけないタイプのクソゲーだからなんであって、
痛い目見た人は絶対にもう買わなくなるからな
ストーリーが糞なだけのクソゲーとかより遥かに悪質なクソゲーがゼノブレイドだから
2022/07/11(月) 20:40:41.12ID:1v19j/760
個人的には2000年代と2010年代とでは
アニメの質感が違うみたいな違いで
2が劣ってるとは思わないな
2も3も別方向でグラを表現してるだけかなと
使われてる技術は3のが良いんだろうけど
2022/07/11(月) 20:42:38.49ID:/pZi3H9P0
キャラデザイメージの落とし込み方がすごいよね

2→イーラ→DEで経験重ねたのが凝縮されてる
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:47:09.10ID:bAXt1qPDM
モノリスだけすげぇってわけじゃなく
当然他のメーカーもモデル表現技術は積んでるんだろうけど
方向性の問題なんだろうな

FF7rだって同じようなことはしてるけど
フォトリアルに寄せるので
表現も変わるみたいな
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:47:22.62ID:f2IJN0130
主人公最初モブっぽいなって思ってたけどプレビュー動画見たら良い感じだったわ
2022/07/11(月) 20:48:08.80ID:9w5g0J+b0
表情つくと全くイメージ変わるな
2022/07/11(月) 20:50:14.08ID:24Z38JcW0
>>79
主にホムヒカの影響で忘れがちだけど、ゼノブレのキャラ人気って劇中での言動が大半占めてるからな
プレイしたらまた印象変わると思うわ
2022/07/11(月) 20:50:35.83ID:L1BaqsFV0
PS5ならもっと良くなるのにな
2022/07/11(月) 20:52:46.02ID:HansDWic0
イーラが限界じゃなかったのが凄い
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 20:53:46.82ID:YxrN2GtJ0
よく見たら全然似てないな
2022/07/11(月) 20:53:56.10ID:9mq8uy9q0
あ~はやくやりたいんじゃ~
2022/07/11(月) 20:56:46.08ID:Lp7Rq2sF0
ポケモンでも思ったけど目の縦長やめるんだな
他の作品もだけど丸くなっていってる
2022/07/11(月) 21:00:29.68ID:mXiz1/1c0
ポケモンは元のデザインがアレだから変わるの残念だけどゼノブレはイラストに近づけた感じ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:01:34.59ID:8ON7LA320
ゼノブレより原神のほうが話題性も人気も上
2022/07/11(月) 21:02:48.74ID:9mq8uy9q0
じゃあ原神やればいいじゃないのw
2022/07/11(月) 21:02:49.13ID:L8y4wgnL0
今時ソシャゲでも綺麗だし
2022/07/11(月) 21:05:34.12ID:o+HPvZOo0
でも原神のモデリングって意外とアレやぞ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:07:08.48ID:rAJoiUMOp
>>35
笑うからやめろw
2022/07/11(月) 21:07:23.21ID:lmyPeiC/d
>>32
いや、探索しがいのない一本道ゲーはちょっとお呼びじゃないw
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:07:52.99ID:+/FsPPN9M
原神はデザインやモデリングやアクションはよくできてるけど表情いまいちよね
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:08:44.89ID:QUmPQE2q0
ニアてこんな変な顔だったけ...
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:08:58.20ID:1eEjr/gt0
ゼノクロは?
2022/07/11(月) 21:09:10.48ID:QBtToi5Z0
ソシャゲこそ上の方で言ってるキャラにポリゴン全振りで綺麗に装える
2022/07/11(月) 21:10:13.36ID:Y8E0A+qv0
というかヒカリちゃん並に表情動くキャラ自体をあんま見た事ない
2022/07/11(月) 21:11:58.31ID:lmyPeiC/d
>>64
ということはプレイアブルとカットシーンのモデルは別だと言いたいわけね
ソースは?
2022/07/11(月) 21:14:58.26ID:z09aRPLo0
>>81
漫画とかでもそうだが、特にキャラ人気出るのはアニメ始まってからだったりするからな
2022/07/11(月) 21:20:51.63ID:gdCVMwvjd
>>95
ゼノブレ2やっていれば1のニアちゃんのシーンがどんな場面かくらいわかるだろ……
2022/07/11(月) 21:21:03.08ID:7Zeo6Y0k0
ゼノクロのモデリングは本当になんだったのか
2022/07/11(月) 21:22:41.85ID:gBYUWZ7x0
>>13
いうてゼノブレ2って2017年のゲームだからね
2022/07/11(月) 21:23:01.53ID:24Z38JcW0
ゼノクロはそもそもキャラデザが降りてくるのが遅くて時間なかったからってなんかで見た記憶がある
2022/07/11(月) 21:23:06.90ID:f426Jou40
>>99
たしか任天堂って容量気にするから基本はリアルタイムレンダだよね?

>>101
超名シーンだよね!
2022/07/11(月) 21:25:52.04ID:+iPR53pWd
モデリングだけ頑張って表情微妙の例があるから不安あるなぁ
ゼノ2の赤面したり白目むいたりみたいなアニメ的表現は3はしないだろうし
テイルズとかスキット全部CGにしたせいでマネキン感が酷かった
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:26:12.42ID:PktvNlFOa
https://i.imgur.com/Zo56Mse.jpg
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:26:32.67ID:DhkfikWkp
ゼノクロは描画出来る容量の問題もあるからなぁ
フィールド全振りと言われてるがそっち方面も切り詰めてるところはトコトンショボいからな
109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:27:03.77ID:qSc2TAex0
並べてみよう
https://imgur.com/ZLxt0dV.jpg
https://i.imgur.com/dfqkxhb.jpg
110名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:27:05.76ID:YxrN2GtJ0
ちなみにPS5に出るソウルハッカーズ2のキャラがこちら

https://i.imgur.com/wRrvzf6.jpg
2022/07/11(月) 21:27:50.50ID:24Z38JcW0
>>106
それは各種PVやプレビュー動画を見る感じ杞憂だと言い切っても良い
2022/07/11(月) 21:27:52.83ID:1v19j/760
>>104
田中久仁彦だから遅くなったって言われたら納得するわw
あとイラスト再現しようとして弄り倒してるうちに感覚麻痺して美的感覚狂ってそう
113名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:28:17.88ID:AcJspQSOM
・モデリングがすごい
・フィールドがすごい

これしか信者は褒めてねえよな
7人ゴチャゴチャ戦闘とか糞UI糞モーション等の不安要素が多いもんな...
2022/07/11(月) 21:29:13.73ID:z09aRPLo0
>>113
ゼノブレ2の地点で6人戦闘やってたのに今更すぎて草生えますよ
2022/07/11(月) 21:29:46.11ID:1v19j/760
>>110
顎で大根くらいなら切れそう
2022/07/11(月) 21:30:25.27ID:7Zeo6Y0k0
>>113
じゃあストーリーが凄い
RPGにおいて最重要要素
117名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:31:03.85ID:on7eScYO0
新しく公開された動画のヒーローが飛びつけていいと思うわ
2022/07/11(月) 21:31:19.60ID:24Z38JcW0
>>113
こういう批判前提の書き込みにマジレスするのは気がひけるけど、現時点だと見て分かりやすく評価できるのがそこなんだから仕方なくね?発売してたらまた話変わるけど
2022/07/11(月) 21:31:56.63ID:lt2jmif60
比べると全然違うな
同じハードなのか
2022/07/11(月) 21:32:23.89ID:13xer7OC0
初見でゼノブレ3買うから今急いで1,2の実況動画見てるわ
2022/07/11(月) 21:32:28.60ID:tHdMy7WHd
逆に何でテイルズのモデリングはゲハで全く語られなかったんだ?
キャラの魅力は抜きにしてもそこそこレベル高かっただろあれ
2022/07/11(月) 21:32:44.22ID:z09aRPLo0
>>118
7人戦闘非難してる地点でゼノブレ2(イーラ)知らないエアプやし
2022/07/11(月) 21:34:07.54ID:LQTQvDtDM
>>116
ゼノブレのストーリーとか盛り上がりもないゴミ
すごいと言ってるのは信者だけ。いや珍者か😂
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:34:08.32ID:FNaPg5EMp
>>119
ファミコンのマリオ1と3並に違うよな
2022/07/11(月) 21:34:10.08ID:gBYUWZ7x0
>>121
まずゲームとしてつまらん

つまらんゲームが深堀りされんやろ?
2022/07/11(月) 21:34:15.92ID:A+Bi27HVp
https://i.imgur.com/DmPn8E6.jpg
https://i.imgur.com/qZruWW5.jpg
ヒーローの方がもっとアニメアニメしてるよな正直
2022/07/11(月) 21:35:51.22ID:7Zeo6Y0k0
ゼノクロの時に思ったけど
やっぱRPGでキャラクリ主人公ってやっぱ違うよなぁ
キャラクター像が統一されていないことによる縛りや必然的に無言になるカットシーン

キャラクリはキャラクリの良さもあるけど
予め設定された主人公に脚本で勝ることは絶対にあり得ないわ
2022/07/11(月) 21:36:13.42ID:1Ypim1h+0
>>121
せっかくモデリング良いのにアニメが意味不明すぎるとか話題になってたよ
ゼノブレみたいに3Dモデルを動かせって
2022/07/11(月) 21:36:44.41ID:24Z38JcW0
ストーリーといえばゼノブレイド2の章間隔での構成メリハリあって良かったからあれ踏襲してて欲しいな
2022/07/11(月) 21:38:11.49ID:7Zeo6Y0k0
>>120
パトラかニュイの見とけば間違いない
2022/07/11(月) 21:38:32.06ID:dGCC+Rm+p
https://i.imgur.com/VtmLNPF.jpg
アライズはなんか違うんだよなぁ…
ちなみにコレは主人公の元カノ(ネウェリ)の衣装着させられたヒロイン
2022/07/11(月) 21:40:24.00ID:6jIEvd8y0
アライズは発売から1年も経ってないのに本スレが過疎りまくってるからゲハで語られないのも当然
2022/07/11(月) 21:40:57.18ID:ezmDKtF6a
気持ち悪い歩き方のクオリティーたけぇ!!!!
こんなモーションつけられるのゼノブレイドだけだろ!🤣
https://i.imgur.com/wrSOjeM.gif
2022/07/11(月) 21:41:52.40ID:LLPP9hqV0
比較
https://imgur.com/E3AGon2.jpg
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:43:14.60ID:RwEsyhh20
>>134
ワロタw
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:43:45.03ID:p634zyo70
>>1
なんかVチューバーっぽいモデリングになったな
2022/07/11(月) 21:44:04.07ID:1v19j/760
思い返せば2は顔はアニメ調だけど体はリアルよりだから顔が浮いてて変だったな
特にレックスは顔がベタ塗りなのに青いアーマーみたいなのは
金属っぽく反射してて余計に統一感がなかった
対して3は全身アニメ調で調和されてて違和感なく進化してて良かった
次回作は背景とキャラのアートワークがブレワイみたいに統一されて画面全体が調和されるといいな

ブレワイ見習うならそれより先に
草が各々自由気ままに揺れるのをやめて
風で靡くようにするのが先かもしれないが
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:44:27.35ID:YIapNnbC0
>>113
いつもはグラフィックの良いゲームはグラダケガーって貶してるけどね
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:45:16.98ID:0Az/Az54d
>>113
なおご自慢のフィールドは低性能Switchのせいで解像度720p以下下手したら480pにまで落ちるボケボケ仕様


マジでもったいねぇわ
猫に小判だな
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:45:50.99ID:FNaPg5EMp
まあ最近のVtuberのモデリングってクオリティ高いからしゃーない

MGS4のオールドスネークよりもミライアカリだったかキズナアイの方がポリゴンか頂点が高いと知った時はものすごくびっくりした
2022/07/11(月) 21:46:55.02ID:BYPMHWXc0
陰の付け方だ印象だいぶ変わるよなってコイカツやってて思った
2022/07/11(月) 21:48:00.95ID:2DpPQGdD0
>>42
「今の絵本は萌え絵になってる!」って叫ぶババアかよ
今はこういうのが、万人受けする普通のイラスト
143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:49:08.68ID:ED9Hc4Rv0
>>1
ゼルダBotWの足元にすら及んでなくて草
2022/07/11(月) 21:49:23.07ID:3tahUfz8M
外人からよく言われてるのは、ゼノブレはファーストのくせに全く売れない失敗作ってことだけだな
2022/07/11(月) 21:49:50.22ID:JKfB2qME0
>>134
感慨深いな
146名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:53:08.41ID:ETS7CVm80
>>134
マンボウから良く進化したな
トライエースも頑張れよ
2022/07/11(月) 21:53:58.36ID:v63CbjmOd
こういうの見る度にグラに傾倒して死んでいった
PSの後追い感じてゲンナリする
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:54:05.64ID:p634zyo70
>>144
ファーストのくせに売上チンカスのソニーくんの悪口か?
2022/07/11(月) 21:54:33.36ID:BfBTxb+k0
影がついたよ!すごいね!
150名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:56:11.37ID:FNaPg5EMp
>>147
任天堂およびその傘下はグラと共にゲーム性を追求して作ってるからな
グラとムービーだけを追求していったPSとは訳が違う
2022/07/11(月) 21:57:39.74ID:9w5g0J+b0
IDコロコロくんばれてないと思ってるんだろうか
2022/07/11(月) 21:58:33.18ID:v63CbjmOd
ゲーム性もフィールドスキルとかだし
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 21:59:17.63ID:OFlzjZM/M
こういうのはグラというより表現力かなって
性能だけでは駄目でセンスの部分というか
2022/07/11(月) 22:04:43.40ID:v40fhSXO0
ギャルゲーもモデラーだっけ
2022/07/11(月) 22:04:49.71ID:v40fhSXO0
156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 22:09:31.30ID:JJUXnYhrM
>>122
2は3人戦闘、イーラは3人戦闘の入れ替え式だ、エアプ
PTメンバー7人全員がモンスター殴る3と一緒にするなよ
2022/07/11(月) 22:11:04.35ID:z09aRPLo0
>>156
イーラの後衛メンバーが殴り参加してるの知らないお前こそエアプじゃねーかw
サポーターアーツってこ存じないのかな?www
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 22:12:16.89ID:7+QK3lb80
こういうの見るともうグラフィックは解像度とかじゃなくてセンスの時代だよなーと思う
モノリスはアニメ風キャラ作りたい人作れる人が揃ってるんやろね
2022/07/11(月) 22:13:51.86ID:nFkbWpgZ0
岩田が死んで洗脳が解けようやく本心を隠さず素直にキモオタJRPGを楽しめるようになってきた豚であった
2022/07/11(月) 22:17:58.79ID:v40fhSXO0
2から変わってなければフォトカノとレコラブのキャラデザ兼モデラーだよね
161名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 22:22:41.99ID:8ZUZPZr9p
スイッチでここまでできてりゃ上等
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 22:23:19.79ID:CH4BPD3Ua
ゴキの悔しそうな姿がほんと気持ちいい
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 22:34:18.87ID:q8xvVm7W0
なんかテイルズみたいだな
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 22:39:56.53ID:YxrN2GtJ0
>>134
これの他メーカー版も欲しいわ
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 22:41:08.01ID:PvyVocG90
prprすんなよ
2022/07/11(月) 22:44:10.88ID:n40SLoOEd
>>29
表情…?
>>1みても無表情な能面にしか見えないが…
2022/07/11(月) 22:45:45.65ID:r9kgul6D0
>>134
サーガからクロスまでずっと顔のこと言われてたメーカーがここまで来たか
168名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 22:47:19.64ID:JLmyrFK50
ゼノブレ2はフェイシャルモーションが凄かったからな
終盤でハナが泣くシーンは感動もの
ゼノブレ3も期待してるよー
2022/07/11(月) 22:50:59.93ID:9w5g0J+b0
>>159
あ? メタルスレイダーグローリーの生みの親に何言ってんだと思った
2022/07/11(月) 23:01:52.99ID:tpCUKyInd
>>120
今からじゃ動画もきつそう
2022/07/11(月) 23:06:36.81ID:EIgH4SH30
https://i.imgur.com/cVqaYJd.jpg

この娘は可愛いよ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 23:28:47.18ID:nXAd81d7d
>>166
https://i.imgur.com/LWDVHqg.jpg
https://i.imgur.com/sqGhIAd.jpg
https://i.imgur.com/O92TLI7.jpg
https://i.imgur.com/rpLTlkA.jpg
https://i.imgur.com/n20TdqR.jpg
https://i.imgur.com/gajvajK.jpg
https://i.imgur.com/6P3NvsA.jpg
173名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 23:32:35.21ID:dhxnWfOVd
>>138
そういうのはホントにグラしか取り柄がないんだからしょうがない
2022/07/11(月) 23:36:08.13ID:wcWeWUZh0
そんなにアニメやりたいならアニメ屋にでも
鞍替えしたら?
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 23:45:31.11ID:QUmPQE2q0
>>174
アニメの世界をゲームを通して追体験する面白さを理解できないのかな
2022/07/11(月) 23:47:00.90ID:Uai4a6Q30
>>25
お風呂だああああああああああああ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ
ドピュッ
2022/07/11(月) 23:48:11.66ID:Q/Sg8+Qy0
>>166
2のエンディング当たりの動画見てみ?
2022/07/11(月) 23:50:54.76ID:Q/Sg8+Qy0
この単発って全部同じ奴か?
2022/07/11(月) 23:52:05.44ID:U6vn7g2H0
いつの間にかニアちゃんを愛でるスレになってないか?
2022/07/11(月) 23:56:58.68ID:50n7xZba0
ニア可愛いなぁ
ミオも可愛いなぁ
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/11(月) 23:57:07.72ID:S++WIDfy0
>>178
悔しいんだろ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 00:01:47.60ID:RQTijQzH0
ニアちゃんはぶっちゃけ発売前はノーマークだったから
3もだれが刺さるかまだわかんない
2022/07/12(火) 00:05:17.61ID:77Dp5Djy0
>>1
没個性になったな3って
2022/07/12(火) 00:08:22.72ID:M4+X4wfE0
>>172
ニアほんと可愛い
フィギュア予約したわ
2022/07/12(火) 00:13:01.72ID:bqig2jN8d
>>147
面白いゲームのグラよくなっただけだし
グラしか取り柄のないクソゲーと一緒にすんなよw

>>174
そういうのは監督自称してる小島にでも言ったらどうだw
2022/07/12(火) 00:35:32.37ID:vEa+Ut7i0
結局技術があればSwitchでもゼノブレやサンブレレベルは作れるんだよね
187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 00:38:08.91ID:QK1u3QNW0
ゼノクロでは業界最底辺だったモデリングが
2で許容範囲ぐらいになって
1DEで業界標準ぐらいに並び
3で一気に業界最先端に躍り出たな
進化の速度がすごいわ
188名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 00:40:37.82ID:uLh63TGBd
まぁ能力無いゲーム制作辞めてCGムービー屋に転身した方がいいメーカーはあるな
どことは言わんけど
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 00:47:30.70ID:QK1u3QNW0
2はアニメ調に寄せるために情報を削ぎ落としすぎて
動いてるときは表情豊かでいいけど静止画で見るとちょっと魅力が薄い
アニメっぽい点鼻や尖ったアゴなどアングルによっては不自然に見える部分もある
1DEはモデルの情報量は十分で破綻のないモデリングだけど
古いゲームなので表情がちょっと乏しい
その両方の欠点を克服してきた感じだ
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 00:47:40.25ID:JFRA7t0O0
任豚さんって一体いつからキモオタを隠さなくなったの?
2022/07/12(火) 00:50:26.20ID:klMbsNDyM
というかイーラの時点でかなり進化してたよな
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 00:50:53.72ID:uDdgxbkh0
嫉妬ゴキちゃんが悔しすぎて発狂してんじゃんwww
2022/07/12(火) 00:57:23.90ID:4Q4c1KIN0
ゼノブレイドの真骨頂はムービーの時にキャラクターに感情移入できる丁寧なフェイシャルモーションだから
静止画では意味がない
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 00:58:01.75ID:QK1u3QNW0
顔の陰影ラインの入り方
2と1DEではセルアニメ風の陰影はつけてないんだけど
3では目の下から頬にかけてパッキリとラインが入るようになってる
https://akiba-souken.k-img.com/images/article/000/960/t640_960904.jpg
この辺の画像見ればわかるように、影側の鼻の横に三角のハイライトが入るのが
アニメ的でかっこいいんだけど、変な場所に影が出ないように
自然に見せるのがかなり難しいのよ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 01:01:50.86ID:jtZM1CzK0
>>35
すごいけどちがう
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 01:07:02.06ID:QK1u3QNW0
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/960/t640_960916.png
https://akiba-souken.k-img.com/assets/images/article/000/960/t640_960908.png
やや煽りアングルから見た時の顎と首のラインがすごく自然なんだよね
https://otakaranet.com/rekkusu.html/66-12
https://blog-imgs-110.fc2.com/g/o/g/gogonohonda/h300103001.jpg
2はこのアングルがちょっと不自然だった
2022/07/12(火) 01:08:00.91ID:kMzNh7lA0
>>193
モデリングもすごいけど表情の豊かさは業界1番まである
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 01:15:12.72ID:wQMbLUAW0
>>25
こいつら子供作らんから性欲ないらしいな
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 01:15:30.14ID:AZk1bzuHM
エルデンに負けたゴミゲー定期w
2022/07/12(火) 01:17:01.86ID:QkMrfV4Ua
モデリングもカットシーンもフィールドも圧倒的やな
2022/07/12(火) 01:18:26.32ID:Zko3QZzL0
>>190
ギアスからやってる奴でも豚扱いなのー?
2022/07/12(火) 01:20:23.42ID:EoMz1MmS0
>>201
ゼノコンプくんはおこちゃまだからギアスで古参マウントとろうとしてもスルーするしか出来ないよ
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 01:21:39.44ID:11qLP5ir0
こういうキモオタが好きそうな絵はいらんわ
2022/07/12(火) 01:29:43.04ID:qPCBzwMl0
>>197
さすがにそれは言い過ぎ
アニメ絵だとどうしてもテンプレ表情用のモデル止まり
2022/07/12(火) 01:57:45.00ID:AhFs6bsu0
文句がある奴はアーロイでシコってろ
2022/07/12(火) 02:01:41.05ID:kMzNh7lA0
アニメ絵だから表情が豊かになるんだよ
リアルな作りだと表現に限界がある誇張ができない
2022/07/12(火) 02:04:12.42ID:phQVPY+c0
女性陣ばかり取り上げられるけど男性陣のキャラデザも結構良いよね
2022/07/12(火) 02:06:03.45ID:/L5PkxgR0
キャラ造形、解像度、フレームレートは軌跡が圧勝
2022/07/12(火) 02:07:22.30ID:5SR62h3cd
>>172
よくあるテンプレマンガ顔だな
こんなのならまだMGSVのが表情凝ってたわ
2022/07/12(火) 02:29:11.98ID:Ciums30z0
ゼノクロはあえて人形っぽいモデリングしてると思うけどな
2022/07/12(火) 02:41:42.28ID:PWwKmUNA0
想像してみてほしい
PS5ならこのモデリングがどれほどクオリティが上がるのかを。
212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 02:48:04.68ID:K7+je3ET0
>>203
と深夜にゲハに書き込んでいるキモヲタが申しておりますw
2022/07/12(火) 02:49:33.44ID:opnglEa40
水彩っぽい効果出てるな
2022/07/12(火) 02:50:30.19ID:g1F6x58H0
またファストトラベルしたらテクスチャがいつまでたっても貼られない感じになるのかな?
低性能だとたいへんだよな
2022/07/12(火) 02:54:49.88ID:FTy0rM4e0
00年代エロゲと10年代エロゲみたいな感じの変わり方だな
2022/07/12(火) 03:01:56.87ID:aytZnf+6a
>>167
ラブプラスとか、そんな感じのギャルゲで顔グラを担当した人が
ゼノブレイド2から参加して劇的に顔グラが向上したとか
そん話があったよーな
2022/07/12(火) 03:06:59.68ID:5SR62h3cd
>>134
モノリスの3Dモデリングが技術低すぎて平らな顔に目と口のテクスチャ貼るだけのお手軽マンガ表現に移行って感じか
いわゆる「技術の梯子を降りた」メーカーだな
2022/07/12(火) 03:07:05.34ID:hoQDGZKT0
>>205
おい 落ち着け
2022/07/12(火) 03:08:01.26ID:hoQDGZKT0
>>217
立てるべきはハシゴじゃない
チンポや
2022/07/12(火) 03:09:03.56ID:onNX1Iue0
見れば見るほどテイルズが行きたくて仕方なかった場所にいるなゼノブレ
それがファーストタイトルだってんだからそら虫も湧くわなぁ
2022/07/12(火) 03:13:23.67ID:5SR62h3cd
マンガ表現だと国内ではアークが最高峰だけど、あれは手間がかかりすぎて格ゲーにしか向かないしな
アニメシェーダー使うだけの素人でもできるお手軽モデリングじゃなくて、アニメにしか見えない新手法を生み出してほしいわ
2022/07/12(火) 03:26:42.07ID:qPCBzwMl0
>>206
カプコンはその辺上手だよ
3Dモデルや演出ならグラフィニカも凄い
ゼノブレ2のイベントシーンはここ
2022/07/12(火) 03:31:48.28ID:5SR62h3cd
ゼノブレのイベントシーンってショボすぎるのか話題にならんよね
ゲハでも軌跡と同レベルの扱いされてるくらい
2022/07/12(火) 03:32:05.11ID:M4+X4wfE0
>>110
カマキリモデリングよな
2022/07/12(火) 03:34:22.14ID:VaXlHc6n0
カプコンはストーリーズ2といいグラフィック方面の幅が広い
ソフトの幅は狭くなったね…
226名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 03:36:03.05ID:Hg9tOdOh0
>>120
もったいねえ
初見で3から入るのも逆にあまりない部類の体験だろうに
2022/07/12(火) 03:37:24.71ID:M4+X4wfE0
>>223
そりゃショボいって言ってるやつお前ぐらいだし話題にならんよ
ゼノブレのイベントシーンはよく動くから素晴らしい
2022/07/12(火) 03:37:38.49ID:qPCBzwMl0
平らな顔?
アニメシェーダーとかいっちゃう人には平らに見えるんだな
https://youtu.be/2MERnBm1Els?t=1079
2022/07/12(火) 03:41:06.48ID:E46mtT9bM
イベントシーンが良すぎるからアニメ化しても喜べなさそう
そのままでいいし
2022/07/12(火) 03:43:45.43ID:5SR62h3cd
>>228
いまどき素人のMMDモデルのがこれよりクオリティ高いで
2022/07/12(火) 03:45:37.35ID:+wiSo7Y10
>>230
キャラモデリングに際限なくリソースつぎ込めるMMDを比較に出してくるバカと聞いて
2022/07/12(火) 03:46:38.66ID:oSac1T9pd
スレタイ見た時点でゼノコンプ
ぶち切れだろうなあって想像ついたよ
2022/07/12(火) 03:46:59.82ID:phQVPY+c0
リアル調だけが正解じゃないしリアル調やりたきゃFFとか洋ゲーとかやれば良いでしょ
ゼノブレだけがゲームじゃないんだからな
2022/07/12(火) 03:47:14.90ID:stiA81nmM
こんな深夜にネガネガしてるゼノコンプ可哀想やな……
2022/07/12(火) 03:50:51.91ID:phQVPY+c0
まぁゼノブレはフィールドがよければキャラのモデリングが悪くても良いと思ってるわ
でもマンボウの頃から比べると2やDE、3はキャラのモデリングも大分成長したよねホントに
2022/07/12(火) 03:52:30.32ID:+wiSo7Y10
>>207
個人的にはランツとセナのコンビ好き
2022/07/12(火) 03:52:30.79ID:5SR62h3cd
>>235
フィールドも変な形の岩しかない時点で…
2022/07/12(火) 03:59:05.00ID:phQVPY+c0
>>237
うーん見るからに分かるエアプ発言
239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 04:03:36.92
>>211
答えは「上がらない」
何故ならPS5にこれを超えるアニメ表現のゲームはないからだ
2022/07/12(火) 04:08:13.60ID:oSac1T9pd
ゼノスレでPS5とか軌跡って言い出す奴は浮いてるから
バレバレだよ
2022/07/12(火) 04:12:02.50ID:5SR62h3cd
>>239
(ギルティギア・原神を無視しながら)これを超えるアニメ表現はないんだー

現実逃避
2022/07/12(火) 04:14:27.19ID:5SR62h3cd
むしろゼノブレより下のアニメ表現のゲームを探す方が難しいだろ
ドリキャスのジェットセットラジオすらゼノブレよりクオリティ高いしな
2022/07/12(火) 04:17:05.75ID:CenYX1wLa
ゼノブレが任天堂ハードにしか出ないのがそんなに悔しいんだな
2022/07/12(火) 04:17:24.94ID:2iLXkAhh0
スペックが低いハードを最大限に活かすモノリス
スペックが高いハードを持て余すサード

どっちの技術力が高いかは明白
245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 04:19:47.64ID:x5hY4l0Q0
ゼノブレ2と同年発売のゲーム↓
https://i.imgur.com/O6bdFyQ.gif
2022/07/12(火) 04:21:57.11ID:ksGeyjUh0
何故スターオーシャン6の女のコは童顔人形に先祖がえりしてしまったのか…。
ドールフェチのスタッフでもいるのか?
2022/07/12(火) 04:22:34.83ID:LDleo2f60
モノリスの技術というより、
ほとんどは、他の大手から転職してきた人のおかげだろうな
248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 04:22:57.68ID:QqssvShd0
ゼノコンプ君の嫉妬発狂芸
惨めで草
2022/07/12(火) 04:36:20.79ID:hoQDGZKT0
>>245
時間停止中にピンク髪のパンツ覗きたい
250名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 04:44:37.00ID:YdRAaagW0
>>42
万人受けってどんなのだよ?持ってきてみろ
2022/07/12(火) 04:48:52.31ID:5SR62h3cd
万人受けキャラってGTAVの禿げた中年みたいなやつだろ
ゼノブレみたいなエロ系深夜アニメ同人キャラデザはそもそもユーザー人口少ないからな
2022/07/12(火) 04:49:39.94ID:oSac1T9pd
ジェットセットラジオって22年前のゲームなんだぜ
253名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 04:51:27.95ID:Y3nRaUs/a
のわりにエロ要素なくてブヒれねえっていう

>>25の温泉シーンも野郎の胸板だけ見せるのが腹立つ
254名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 04:53:24.19ID:lxvvVM2Q0
https://i.imgur.com/inFz7us.jpg
2022/07/12(火) 04:54:39.11ID:hoQDGZKT0
>>254
これ知ってるフワちゃんでしょ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 05:04:01.25ID:YdRAaagW0
>>211
クレクレとか惨めな奴
2022/07/12(火) 05:46:12.54ID:/oCSCPRL0
>>254
これ30発くらい殴られた後だろ…
ほんとライフラインのキャラデザは罪が深いわ
ワットソンと見た目入れ替えたらピック率全然変わるだろうな
258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 05:50:27.63ID:uZrLJn+pa
>>254
実際、外人って本音としてこういうのどー思ってんだろな
一方で和ゲーの自由なキャラデザみて
2022/07/12(火) 05:52:42.44ID:VbDnI/X5M
逆にこの感じで2のキャラを見たい
260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:07:09.59ID:+KxJsas00
>>259
DEみたいに何世代か経つの待たなきゃだめかもな…
261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:11:27.30ID:Bz0y1zti0
ゼノコンプしちゃう
2022/07/12(火) 06:21:01.98ID:AjwYY68/0
これで7人表示で背景グラもパワーアップしてるからな。
アニメゲーキャラデザ嫌いな俺でも好きになるレベル。
ちょっとパワーアップし過ぎだわ。モノリスが謎技術使ってるのか、ゼノブレ2が突貫工事過ぎたのか
263名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:22:10.75ID:Bz0y1zti0
人増やした効果出てるな
264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:31:26.85ID:NNidhKIjM
>>262
してないよ
相変わらずジャギー半端ないし
2022/07/12(火) 06:38:14.68ID:etfhsjo0a
>>216
単にタイミング被っただけなのに勝手なストーリー付け足すのはやめようね
2022/07/12(火) 06:39:16.98ID:6aPR0iR20
>>259
DLCで見られるかも?
2022/07/12(火) 06:40:00.96ID:4nrsNiCp0
>>246
SOAでちゃんとやれてたのに元に戻ったってことは狙ってそうやってるんだろうから
そのモデルが合わん人には絶望だな
2022/07/12(火) 06:52:24.76ID:JpjWKfuV0
>>139
やっぱり本心はクレクレなんだな
269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 06:57:03.10ID:gw6O43/R0
>>265
横レスだけどタイミング被っただけとはどういう意味?

・モノリスが顔グラ向上を目指す(採用かける)
・ラブプラスの顔グラスタッフが入る
・顔グラが向上する

どれも同じ流れの一部分を切り取っているだけでは?
2022/07/12(火) 07:05:28.99ID:OkxesO+70
ニアは設定からそうだろ
大体が同一ハードで表現がコロコロ変わることは無い
ゼノブレ2 → イーラ → ゼノブレ3 でブラッシュアップしていっただけでしょ
2022/07/12(火) 07:07:59.55ID:SHIFn1UD0
>>258
言うてポリコレとか言われる前のアメコミのヒロインとかも
アゴ割れで男にしかみえないキャラが作中で美人扱いでモテモテだったりするし
やっぱ人種による違いって多少あるんじゃないか?
272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 07:14:11.57ID:CMk7W50x0
フィールドも無駄に広いだけでスッカスカじゃん...
https://i.imgur.com/AmkRwhM.jpeg

これは2のテンペランディアを超えるスカスカっぷりになりそうだな...
2022/07/12(火) 07:14:54.40ID:4nrsNiCp0
モノリスに入ったモデル担当はフォトカノの人だったか
2のメインキャラは元々の社員がやってるらしいし技術継承の効果が大きかったのかな
ありがたいことだ
2022/07/12(火) 07:17:20.22ID:J49Z5sOZ0
>>209
>よくあるテンプレマンガ顔

それがあるから表情豊か言われてもうーん、てなっちゃうんだよね
2022/07/12(火) 07:17:38.50ID:OkxesO+70
>>272
あそこは連れて行くブレイドで違いが出るからな
色々入れ替えてみなさい モンスは少ないが結構イベントが多い
276名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 07:17:59.04ID:q++EtjZhM
>>272
移動するのくっそダルそう
2022/07/12(火) 07:18:53.40ID:OkxesO+70
>>274
よくあるってのが不明 そんなに無いだろ お前らの思い込み
2022/07/12(火) 07:19:32.83ID:CfgVH82m0
wii罪と罰の人だっけ?
技術向上が凄いよね
2022/07/12(火) 07:28:01.15ID:STXVMAtha
>>269
そうやって都合のいい時系列組み立てる前に少しは調べたら…?
そもそもヤマザキマサハルがモノリスに入社したのは2017年でゼノブレ2がお披露目された1月時点で既に顔グラは良いと評判だったのに「劇的に向上した」なんてのは妄想でしかない
キャラデザに3Dの経験があるsaitom連れてきてメインキャラのモデルは昔からいる社内スタッフがキャラでバカにされないやうに気合入れて手掛けたと明言されてるのに何で妙ちくりんなお話を信じようとするんだろう
2022/07/12(火) 07:29:46.78ID:4pH0PHNfM
でも髪ちゃんと揺れるんか?
2022/07/12(火) 07:35:20.25ID:KV1ppMfJp
>>280
動画見る感じ髪はよく揺れてる
2022/07/12(火) 07:40:44.14ID:58u6UGGY0
>>272
テンペランティアだろ
さっすがゲーム機持ってない貧乏
中国の貧民街にでも住んでんだろお前?
2022/07/12(火) 07:43:19.00ID:6aPR0iR20
ジャケットのはためき方に進化を感じる
殆ど体に張り付いてて裾だけひらひらじゃなくなった
あと控えめながら胸も揺れてる
2022/07/12(火) 07:43:36.45ID:JVbCM/hp0
でもエロは減ったよ・・・
ニアがエロいってわけではないが
2022/07/12(火) 07:45:06.74ID:nQ3tx5aT0
ゼノブレイド2は発売から中古価格がほぼ下がらなかったな
FFだったら次のナンバリングタイトルが出る頃には980円とかになってるのに
286名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 07:48:57.96ID:ObkSNd7I0
>>284
ヒント:DLC衣装
2022/07/12(火) 07:50:45.45ID:GQR2b6vAa
>>284
saitomって人がエッチ絵描くからへーきへーきw
2022/07/12(火) 07:51:07.71ID:QDhCX1YB0
ゼノブレ1DEは戦闘ムズイんだっけ?
ゼノブレ2は楽しめた
プライムデーで買うか迷う
2022/07/12(火) 07:51:20.88ID:CenYX1wLa
ゼノブレ1でも2でも、所謂ソシャゲキャラ風な露出度高いキャラは基本的に亜人種に限られてた
ゼノブレ3はメインキャラ全員が軍属扱いだから、露出抑えてるんだろうな
290名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 07:53:12.45ID:Q1hPIMEaM
>>288
FF14を極限まで薄めたようなゲーム性だから難しくはないよ
2022/07/12(火) 07:55:51.44ID:p7RZ14pvd
>>288
覚えることが多いだけ
難しくはない
やり込みプレイヤー用の強敵はいる
是非買え
2022/07/12(火) 07:56:20.23ID:QDhCX1YB0
>>290
もしや立ち位置にゾーン攻撃来るの?
293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:10:37.41ID:m3PRzr6c0
これはゴミステ豚キムチ共の発狂が更に増しますねぇ
294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:13:52.00ID:m3PRzr6c0
>>245
やめたれwwwwwww
2022/07/12(火) 08:21:11.88ID:kwTT+UwO0
この手のスレでポッとでる「ゼノブレのキャラモデリングとフェイシャルモーションは全然しょぼい」という意見や感想
では、それに勝っていると言える同系統の作品群の提示ってまじで出ないよな
当然、ゲームとしてプレイできる+それらの3Dアニメーションムービー部分に3D背景も描画されるものが大前提だが…
ギルティとか言ってる人もおったけど、どうみて背景3D風なだけで、実際の足場判定とか一切ない軽いやつだしなぁ…
296名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:25:43.46ID:P62QF/OtM
軌跡に負けたゴミゲーやん
2022/07/12(火) 08:26:17.76ID:O62eqfzSM
ゼノブレ2はやり直してみると結構アラが目立つ
まあswitchにしてはすごいんだが
2022/07/12(火) 08:28:17.27ID:DFIbpMOEd
GGSTは2D風にしたフル3D
横スクゲーだから奧の足場判定の設定なんてどうでもよくね
299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:29:22.41ID:0h1ibbmDM
>>295
キャラのモデリングの話で、足場判定ガーとかただの論点ずらしじゃん...
2022/07/12(火) 08:30:33.74ID:Zd0VpTNra
一言ネガコメしては消えていく末尾Mが実に惨めで笑える
301名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:31:15.78ID:OVrivTBSM
これエルデンに負けたゴミゲー?(笑)
2022/07/12(火) 08:32:59.57ID:CenYX1wLa
>>300
Mとdの単発レスが多すぎて草生えますよ
303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:43:00.05ID:1seobmK+0
ぶーちゃん興奮しすぎてキモい
2022/07/12(火) 08:45:06.40ID:Zd0VpTNra
>>302
ゼノスレに大量にわいてるけど実際は1、2匹なんだろうねえ
305名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:50:57.69ID:iG/WMfe+0
誰かさん達がゼノブレ1やゼノクロのキャラグラを叩いたおかげで
モノリスがキャラグラにも力を入れるようになった
…だけでは収まらず、他JRPGの追随を許さないレベルになってしまった

叩いてた連中に善意なんて無かったんだろうけど
この結果を見るとお礼のひとつも言いたくなる
306名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:51:57.27ID:/bL0t4+iM
>>304
飛行機ビュンビュンさせてるだけやろうしなぁ…w
307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 08:54:37.19ID:1seobmK+0
開発側も本心では高性能なPS5で出したいと思ってるはず
2022/07/12(火) 09:05:57.44ID:Y3nRaUs/0
>>35
クオリティは高いんんだよなぁ…何でブスにしたのか
309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 09:07:36.89ID:/bL0t4+iM
ポリコレに配慮する必要あるからね、仕方ないね
310名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 09:08:47.15ID:Fmioci7f0
>>109
これはゼノコンプ発症もやむなし
2022/07/12(火) 09:12:26.08ID:Y3nRaUs/0
>>307
どんだけ欲しいんだよw
312名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 09:13:27.48ID:u4gqdFt1p
ゼノブレイドにコンプレックスがあるとか
任豚まさか本気で信じてないよなw
2022/07/12(火) 09:16:02.92ID:gaJCCD0l0
>>305
ゴキブリはネガキャンしまくればそのゲームを潰せると思ってるけど実際はその逆なんだよな
ネガキャンされるからこそ開発者は自分達の作品の問題点を考え直そうと努力する
ネガキャンされず信者が絶賛しまくったらどうなるかはスクエニを見ればよく分かる
2022/07/12(火) 09:16:26.25ID:Y3nRaUs/0
ゴキブリがぎゃあぎゃあ喚いてるから傍目から見たらそう見えるんだよねぇwFF16があるのに何でゼノ3にご執心何ですか?w
315名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 09:16:53.75ID:j9CePMGI0
ゼノサーガ2でも遊んでこいよ
316名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 09:18:47.18ID:87XgUc6qM
>>313
買ってないやつほど絶賛するよね
2022/07/12(火) 09:18:47.72ID:cXaZdvB/d
そもそも興味なかったら触れられないからな
ソルハカやヴァルキリーの話題の無さを見てみろよ
2022/07/12(火) 09:21:07.94ID:Zd0VpTNra
スタオーなんか特番組んだのに誰も話題にしない
2022/07/12(火) 09:22:29.83ID:PWHc/AgHd
発狂してきたなw
PSでらゲーム遊んでればいいのに
あっなんもやるのないかw
2022/07/12(火) 09:23:54.83ID:Y3nRaUs/0
PS5にはソルハカにヴァルキリースタオがあるから一見するとゼノブレ3が無くても良いような気がするのに何故かご執心なんだ
2022/07/12(火) 09:26:26.47ID:zPse34BOM
>>25
2にも入浴シーンあったけどバスタオル巻いてたっけ

エロ減ったとか頓珍漢なこと言ってるやついるけど
3はCERO上がっただけあってエロも増えてるなまさかの全裸混浴とは
2022/07/12(火) 09:27:50.30ID:pcn9jQmVp
>>321
一応湯気で隠してるけど設定上は湯船浸かってる時は脱いでるはず
2022/07/12(火) 09:28:23.33ID:6xpzL8gw0
>>189
こうやって真面目にモデリングに付いて語ってるひとが居るのに
直ぐにゴキだゼノコンプだの言ってる人って、ゼノブレイド自体には興味無いんだろうな
2022/07/12(火) 09:31:34.17ID:cXaZdvB/d
真のゼノブレvs真のbotwで野球の試合できそうなほど豊富なタイトルが揃ってるのに気になって仕方がない
2022/07/12(火) 09:38:11.13ID:5Ay5vD2k0
あんま誰も言わんけどシェーダーがいいね
2022/07/12(火) 09:40:33.66ID:kwTT+UwO0
>>299
そりゃ判定が無い=そこにパワーリソースは不要なわけだからね
キャラモデリングとモーションにだけ全力でリソース割くならフル3Dアニメ化なんて難しい話でもなんでもない
2022/07/12(火) 09:46:24.90ID:CenYX1wLa
>>326
ソシャゲとかもキャラモデリングにリソース全ツッコミだからこそのデザインだしな
2022/07/12(火) 09:48:48.55ID:oB2p2YFkd
>>323
そういうお前も単発で見た目には当てつけしたいだけに見えるが
329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 09:48:57.10ID:isCSedpK0
マンガ記号的な瞳の描写がリアルな写り込みを意識したものに進化してるんだな
2022/07/12(火) 09:56:57.85ID:ynzpMysCd
凄くいい
今あるアニメ系ゲームのモデリングじゃ1番好きかも
2022/07/12(火) 10:00:07.37ID:MyGQwjD6M
>>329
目の情報量上げて良い意味でそこだけ違和感出すのは最近のSNS主体のイラスト文化でセオリー化した感が在る

もともと古くから少女マンガ等でも用いられてた手法だとは思うが
2022/07/12(火) 10:44:40.18ID:SUWXwFdx0
目の描き方もそうだけど
髪とかも少々厚塗りっぽくしたり
1マテリアルなのに1色の陰影のみでなく色彩にバラつき出したりと
ちゃんとトレンドを追ってる感は在るな
2022/07/12(火) 10:48:52.28ID:GRpcc+xV0
>>168
ロボットなのに表情が凄く豊かで良かったな
アレは俺も感動したわ
2022/07/12(火) 11:04:43.01ID:ahT3wN1k0
>>25
風呂入る時に髪の毛まとめてなかったり羽もそのままで文化的背景もわからんし風呂シーン入れたいだけなの何とかならんの?
2022/07/12(火) 11:19:23.68ID:SUWXwFdx0
>>334
そういうツッコミには賛同するわw
その辺のこだわりが在ると良いよね

切り抜き外で湯につかる際に羽がピクってしてたら褒める
2022/07/12(火) 11:21:05.77ID:cCzoeaZ0M
ケチつけたいだけのアホっているよな
ユーニの性格的にがさつっぽいし別におかしくないわ
337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 11:22:52.60ID:JFRA7t0O0
>>196
2前目のやつナルトのやつのパクリだろこれ
2022/07/12(火) 11:38:18.81ID:XDCD6e8Ad
>>334
俺はそんなんは全くどうでもいいわ
そこまで気にするとゲームやんの大変じゃね?色々なゲーム気になって仕方なさそう
2022/07/12(火) 11:38:46.73ID:SXMdP5wi0
性の概念が薄いって演出場面で髪をまとめるっていう
髪を気にする女っぽいしぐさを見せるのはどうかと思うが
2022/07/12(火) 11:41:37.92ID:6awTUKqvd
10年しか生きることができないから混浴なんて当たり前
性交しなくても人が増えるのだから性欲なんてないってのを伝えるシーンだろう

レビューも2みたいなお色気ではなく世界観に深みをもたせる重要なシーンと言ってた
2022/07/12(火) 11:42:18.13ID:M4+X4wfE0
>>339
それな
何のためのシーンなのか知らずにツッコむと
ID:ahT3wN1k0みたいに的外れなこと言ってしまう
2022/07/12(火) 11:48:55.15ID:vE75IvOkM
>>333
シリーズ恒例のロボ娘まだ出てきてないけど
3でも出てくるだろうから楽しみ
2022/07/12(火) 12:02:36.93ID:hQpDWNBzd
フィールドだと最大限近付いてこれだったぞ
https://i.imgur.com/wTtUDr4.jpg
2022/07/12(火) 12:03:36.76ID:q4B9HBxua
>>339
髪をまとめるのは性関係ないだろ
ロン毛のオッサンでも風呂入るときは髪どうにかするだろ
2022/07/12(火) 12:03:48.88ID:uIpbJPsPa
>>287
saitomって漫画は微妙だよね
2022/07/12(火) 12:07:48.79ID:cXaZdvB/d
性の概念が薄いからこそそんなことは気にならないのでは
2022/07/12(火) 12:09:57.27ID:mRKBzrz6d
ゲームのキャラが風呂のシーンで髪まとめるとかどうでも良すぎんだろう
色んなゲーム遊ぶの辛そう
2022/07/12(火) 12:10:12.28ID:kwTT+UwO0
そもそもがさつって時点でそれ以上深掘りする必要のないぐらいの決定打だろ
2022/07/12(火) 12:10:23.13ID:U2fbeuzWM
ホムラのアミーボまだかよ
争奪戦になりそうだけど
2022/07/12(火) 12:22:41.77ID:cZt4ojst0
髪をまとめるのは風呂に長い髪が落ちないようにで性別関係ないだろ
風呂にタオルは入れはない系列だろ
2022/07/12(火) 12:25:56.71ID:vE75IvOkM
ユーニの性格がガサツで終わりの話まだ続けるの?
性格表してて良いシーンだよね
352名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 12:47:18.88ID:Bz0y1zti0
またゼノコンプしたの?
353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 12:54:11.63ID:IVfYf+HT0
ゼノブレは開発者とユーザーがゲームに性欲持ち込んでるのがキモいわ
2022/07/12(火) 12:57:45.78ID:Zd0VpTNra
ゲームに性欲を持ち込むって具体的にどういうこと?
355名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 13:01:23.39ID:zE4nZw+rM
>>353
AAA買わずにバレットガールズとか言うキモ豚御用達ゲーを買ってるゴキブリが
このレスをするというギャグ
356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 13:01:56.43ID:IVfYf+HT0
>>194
これ光源どうなってんの?後ろにあるよね??
陰影めちゃくちゃやん
357名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 13:06:55.89ID:UoA3SDVad
僕は性的な目で見てますって意味でしょ
2022/07/12(火) 13:07:33.94ID:cXaZdvB/d
視線の先に何かあるという可能性すら考慮できない
2022/07/12(火) 13:20:51.67ID:X4UaJt1rr
>>353
どこの信者かわかってるけど棚上げしてよく言うね😅
2022/07/12(火) 13:38:59.69ID:hoQDGZKT0
>>356
理屈的な説得力に凝るのはあまり意味がないからな
2022/07/12(火) 13:45:55.11ID:DdsbhY2i0
有名タイトルだから話題になってるが画だけみると
劇場用に作られて話題にもならない凡百のフル3DCGアニメのようだ
2022/07/12(火) 13:52:21.94ID:BkWbf4Vu0
ほんと全肯定なんだな
原作無視の無意味な水着回とか喜んで録画してそう
2022/07/12(火) 13:55:43.36ID:JbPbsz9uM
ことごとく論破されて難癖つけるのも大変そうだな
2022/07/12(火) 13:57:30.67ID:BkWbf4Vu0
>>363
論破してると思ってるのか?
バカにしてるやつとそれで良いんだって言い張ってるやつの平行線だろ
2022/07/12(火) 14:08:12.29ID:JbPbsz9uM
平行線?
風呂の件とか言ってたやつ言い返せず敗走してるじゃん
原作無視の無意味な水着回とか意味不明な例え出してるやつに言ってもしょうがないけど
2022/07/12(火) 14:15:45.32ID:M4+X4wfE0
そもそも>>340が説明してるようにちゃんと意味があるシーンなのに
なぜ無意味な水着回とか言い出しちゃったのか謎
2022/07/12(火) 14:28:06.83ID:9YxVWaHq0
>>63
マジでそうだけど草
368名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 14:35:55.67ID:uZrLJn+pa
>>356
要するに光源は後ろにあるが、だからといって手前側もそこまで闇というわけではないのだろ
2022/07/12(火) 14:37:35.06ID:pq5xiLNtM
ノア達って18歳だけど
培養からで言えば8歳児だから
生殖あるなしに関わらず普通に混浴しても何も思わんだろうな
2022/07/12(火) 14:39:34.78ID:vDEmPWkn0
ライトがひとつな訳ねーだろ
blenderすら触った事ないような素人が光源とか抜かすなよ
371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 14:39:47.77ID:G5xIUC5l0
ゴミクズ低脳ハードでも最適化進めばこれくらいいけるんだな、って感心した。発売楽しみやな。
2022/07/12(火) 14:40:27.99ID:BkWbf4Vu0
>>366
ちゃんと全部に意味があると良いね
俺はクロスが世界観が想像の余地残してて1番好きだけどゼノ信はキレ散らかしてたからダブスタなんだよね
2022/07/12(火) 14:49:32.16ID:Y3nRaUs/0
低性能じゃなくて低脳って言う辺り頭悪そうだなって
374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 14:52:12.17ID:l9BvYqm40
お風呂シーンに意味なんて必要ねえよ

エッチなシーンがみたいだけで十分

性欲をゲームに持ち込むことに反対するならJRPGがイケメン美女ばかりなのにも反対しろ
2022/07/12(火) 14:52:23.90ID:Zd0VpTNra
思わず自己紹介しちゃったんだろう
376名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 14:55:36.11ID:Hg9tOdOh0
>>372
これくらいの意味も読み取れないんじゃクロスの話もなんも分かってなさそう
2022/07/12(火) 14:59:06.68ID:BkWbf4Vu0
>>376
はいはい
まだ発売してないゲームで楽しそうだね
378名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 14:59:27.42ID:XDCD6e8Ar
>>217
ゴキブリのイライラが止まらねぇwww
379名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 15:06:56.65ID:XDCD6e8Ar
>>245
これ同じ年だったのか
380名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 15:13:14.88ID:XDCD6e8Ar
>>356
ただの言い逃げかよ
381名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 15:20:39.84ID:G5xIUC5l0
ほんとはこんな低脳ハードでゲームしたく無いんだけど、まぁ言っても仕方ないのでそこは諦めてる。

MHRPCでやっても結局カスハードに縛られた惨めなエフェクト見せられるし、ほんと存在が害悪だわスイッチ。
2022/07/12(火) 15:32:39.54ID:mLxkvLmjd
>>381
そんないらついててゲームやってるとかウソだろ
どうせ動画勢でしょ
2022/07/12(火) 15:38:07.68ID:N+loJ/p0d
ゼノコンプってスイッチは低スペだから買いたくない言うくせに自分はPS5を持っていない、いまだにPS4なんかで遊んでるんじゃん
低スペ嫌ならそのハードも捨てよう?
2022/07/12(火) 17:03:51.24ID:J0DMD3Ker
>>110
オタクが好きなデザインで草
385名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/12(火) 20:12:35.34ID:k82JHnQu0
>>65
何年前の世界からきてんだよ
鼻なんてもはや二次元絵ではどんどんなくなってんのが主流だろ
2022/07/12(火) 20:23:39.15ID:pvejVe0c0
>>385
最近の流行りは鼻の上にハイライト乗せるやつで意外と結構立体的
2022/07/12(火) 20:24:34.36ID:STXVMAtha
>>269
せっかくツッコミどころ残しておいたのにレスが来なくて悲しいわ
2022/07/13(水) 02:25:31.16ID:uydHs2fm0
ウンコ
389名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/13(水) 03:56:06.44ID:m2AJBYjIM
ブタブレ2のキラャクター目が大きすぎて気持ち悪い・・・(´(`・ω)・・`)
2022/07/13(水) 04:12:15.97ID:t9GMnOgB0
>>385
その鼻がセンスねーんだよガイジ
2022/07/13(水) 04:33:03.27ID:n2xYRX7Q0
1まだ途中だった
2022/07/13(水) 12:33:57.68ID:v4hWDX7rp
>>245
!?
2022/07/13(水) 17:31:43.13ID:gGgzhe2Ad
>>245
ゼノブレだけ進歩しとらんw
https://youtu.be/69JfAckjycQ
https://youtu.be/GTbBU7GJYs4
394名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/13(水) 17:47:58.88ID:9FtCKxitM
>>343
ブッッッッッッッサ!!!!!!
グロ注意
ポムポムプリンの黄色い部分
395名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/13(水) 17:50:24.46ID:F8oOa0nt0
>>343
こういう股間のとこ影で強調するの炎上してたね
3でもやってんのかなーほんと気持ち悪い
396名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/13(水) 18:10:00.87ID:q+AzrqO5d
もうただのイチャモンになってて逆に好き
2022/07/13(水) 18:48:31.53ID:s2zfm5Rba
いつもそうだぞ
2022/07/13(水) 19:10:36.53ID:QgT2Jwtnd
>>127
キャラクリなのに喋るし自己主張するシェパード大佐舐めてんの?
2022/07/13(水) 19:16:29.15ID:QgT2Jwtnd
>>156
2はバフはブレイドなんで3、5人戦闘
イーラはブレイドも同時に参加する6人戦闘
そしてつなみらは15人戦闘
エアプだな
2022/07/13(水) 19:28:36.65ID:QgT2Jwtnd
>>208
造形は話にならんレベルでゼノ
解像度フレームレートは軌跡というかps5
表情モーションカメラカットシーン、あとセンスはゼノの圧勝
といったところか
2022/07/13(水) 19:35:16.09ID:QgT2Jwtnd
>>223
同レベルと思ってるのお前しかいないけどなw
2022/07/13(水) 19:38:31.43ID:QgT2Jwtnd
>>241
ギルティは演出にいちいちそれ用にキャラのデザインに手を加えてるから2dゲーくらいにしか利用できずましてや3d空間で自由に動かせないって聞くが
そんなんがゼノの上に行くとでも?
2022/07/13(水) 19:45:08.75ID:QgT2Jwtnd
>>296
いつ負けたん?
売上?国民投票?
2022/07/13(水) 19:51:42.60ID:QgT2Jwtnd
>>343
エアプにはわからんだろうが、それ最大限じゃないんだ
つうかニダヤの持ってる画像だなそれww
2022/07/13(水) 19:55:30.33ID:QgT2Jwtnd
>>377
お前まだ発売してないゲームに悔しそうだなw
406名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/13(水) 20:41:45.24ID:knkC3vard
twitterで取り上げられてプチバズされてるじゃん

https://twitter.com/midori1987/status/1547059759202705409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/13(水) 21:00:43.95ID:hPFpHH4/M
>>406
個人のツイートでも外人のリプ来るんだなw
408名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/13(水) 21:49:14.15ID:gS3Q61PV0
>>393
ゼノブレの戦闘マジで1ミリも進歩してないな
2022/07/14(木) 06:01:37.20ID:6g0g0SCF0
しらんけど髪の毛が筆で引いたみたいになってるのな
2022/07/14(木) 06:14:54.15ID:ZKBtnjwJ0
某RPGが水彩風とか言ってたけど見事に被ってくるな運の悪い話だ(どちらとは言わないが)
411名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/14(木) 11:51:23.12ID:PybN6N1Q0
>>27
ぎょっとしたやろ?
2022/07/14(木) 11:52:12.75ID:Wc4pOjsEM
評価する
2022/07/14(木) 12:19:27.54ID:6g0g0SCF0
うおっ!?(´・ω・`)
2022/07/14(木) 12:25:27.95ID:aMHw8nRmd
っぱこれよ!
https://i.imgur.com/Mb3ZTad.jpg
2022/07/14(木) 17:52:45.05ID:N2QzIKfHd
パコるの?
2022/07/14(木) 18:50:37.97ID:p2gok/9q0
>>408
軌跡の前が酷すぎて大差無いように見えるだけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況