X



【悲報】meta quest2、2万円近くの値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:09:34.70ID:JhYrluZ20
Metaは、長期的にVR業界を発展させるための投資を継続して行っています。2022年8月1日より、Meta Quest 2の価格を税込59,400円 (128GB)、税込74,400円 (256GB)に改定します。

https://metaque.st/3vhvvuV
2022/07/27(水) 02:10:41.32ID:ZJtB5wU5a
これは荒れる
最近どこも完売で売ってないんだってさ
本スレ見てこよw
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:11:09.86ID:JhYrluZ20
こりゃPSVR2の時代がくるなwwwww
2022/07/27(水) 02:11:29.83ID:T5gsPfJL0
円安で日本だけ?それともMetaが折れた?(´・ω・`)
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:11:35.73ID:+FNt5mpd0
ライバルが存在しないからってやりたい放題だな
2022/07/27(水) 02:12:24.57ID:CquV9I+80
まずはメタが値上げか高くて買う気が起きない値段になったな
2022/07/27(水) 02:13:01.98ID:h7sFYM20d
>>3
むしろ発売前から高価格で出さないといけなくてますます終わり
2022/07/27(水) 02:13:09.08ID:Ni63oS3p0
PSVR2は確実にこれより安いよね
2022/07/27(水) 02:13:44.87ID:eRWKVy970
旧フェイスブック社の先行きが良くないんだろう
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:16:06.36ID:JhYrluZ20
問題なのは世間の多くの人はmeta quest2はPCが必要と勘違いしてるのが現状
だから結局脳死でプレステ買ってPSVR2を買う
またプレステの勝ちやで...
2022/07/27(水) 02:16:55.03ID:lDrhfSK50
>>10
PCないとゴミグラだから実質PC必須でしょ
メタクエストは色々と詰んでる
2022/07/27(水) 02:17:28.20ID:ZJtB5wU5a
本スレあんま人いなかったわ、深夜だし当然か
PSVR2はいくらになるんだろ
バッテリーとストレージはいらないもんな
2022/07/27(水) 02:17:55.05ID:9cTrmQuHM
こりゃ他のCS機も値上げ来るかもな
買い占めが捗るな
2022/07/27(水) 02:20:02.30ID:2DogDoKzH
PSVR2もかなり高額になりそうだな
2年前のQuest2が6万円なら最新の機能を詰め込んだPSVR2は9万ぐらいいきそうだな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:22:05.22ID:JhYrluZ20
>>11
世間の一般的な需要はスペックよりも手軽さなわけ
なんやかんや利便性やコスパでmeta quest2は最強だったのよ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:23:04.11ID:+FNt5mpd0
PSVR2はまた全員当選なんだろうな、やっぱすげえよ欺術のソニーは
2022/07/27(水) 02:25:04.09ID:S/aKSihx0
夏前にAmazonでタイミングよく37000で買ったけど
随分と上がるね買い占め起きるかね
2022/07/27(水) 02:26:13.11ID:lDrhfSK50
>>15
値上げでコスパが最悪になって、メタクエスト2Proも15万越えになってんだからもう売る気ないってこと?
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:26:24.10ID:0blbwa/zr
PS5必須な時点でどうあがいてもPSVR2は死ぬけどな
2022/07/27(水) 02:27:52.84ID:T5gsPfJL0
まあMetaのメタバース部門は1兆円の赤字だったし、今後どうなるか楽しみですね(´・ω・`)
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:27:55.53
VR自体流行ると思わない
据置がそもそも売れにくいのに
22名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:28:02.80ID:cDaXks2fd
FB垢紐付け→垢消しで炎上しても価格の安さが正義で持ち堪えてたのに
垢消しは最近やっと対応しても低価格のメリットも消えちゃうな
2022/07/27(水) 02:28:59.92ID:AM6qVnFr0
来年3出るまで買う理由ないな
2022/07/27(水) 02:29:18.90ID:ZJtB5wU5a
>>17
今月入って徐々に通販サイトで枯渇してたみたいだから
ギリギリのタイミングで買えたんじゃないかな
2022/07/27(水) 02:29:54.09ID:nIyaeVbC0
糞箱も値上げだな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:31:21.62ID:JhYrluZ20
ソースみるとカンブリアが年内リリースって書いてあるからVRを売る気がなくなったわけではないと思うけどな
でもカンブリアは高額になることが公式でアナウンス済なのがなぁ
2022/07/27(水) 02:32:45.06ID:X7QAQ7bi0
>>4
世界中で値上げ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:33:52.40ID:rtkG1O0J0
VRなんかもう飽きられてるだろ
物珍しさで最初だけ
めんどくさいし、疲れるし、UXも限定的だから起動しなくなる
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:34:43.22ID:pCV+IJ/0a
ライバル不在だから値上げ?
まあVRなんかいくらでもいらんけど
2022/07/27(水) 02:35:22.11ID:ZJtB5wU5a
FB垢云々で様子見してた勢が荒れるなこりゃ
8月スタートだったらしいから
2022/07/27(水) 02:37:16.19ID:K3uWvVi60
1ヶ月前に近所のヤマダ電機で買ったけどタイミング良かったんだなー。
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:40:19.62ID:pCV+IJ/0a
それでTwitterのトレンドにないんだがどこで話題になってるんだ?
本当に人気あるの?これ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 02:41:15.12ID:UWcPH0Q20
ソースは?
2022/07/27(水) 02:41:31.21ID:P7BM635b0
>>29
いや円安や原材料費の高騰でしょ
Valve Indexも値上げ発表してたし
2022/07/27(水) 02:42:33.29ID:T5gsPfJL0
>>27
感謝(´・ω・`)
2022/07/27(水) 02:43:21.14ID:P7BM635b0
>>33
https://twitter.com/metaquestjapan/status/1551975881500868609
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/27(水) 02:49:36.75ID:eQiEMdq10
向こうでは100ドルの値上げだが、この機に円安を元の価格に織り込むと2万円の値上がりになるのね
2022/07/27(水) 03:01:07.37ID:tQncv4R90
iPhoneみたいにやべえ早く買っておけばと全く思わないのはVR機器だからなんだろうな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 03:01:31.82ID:PNUTzt3w0
実際安すぎた
値上げして適正価格だと思うわ

持ってるから高みの見物できるが
今から導入する人は大変だなw
2022/07/27(水) 03:01:59.55ID:6gzAhINL0
>>19
PS5が欲しいやつに抱合せのセットにしたら
本体と同じだけ売れるんだ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 03:05:49.29ID:EKwL3TXbd
あらら、日本はおわったね。
まあ今更買うやつもそんないねえだろうけど。
2022/07/27(水) 03:14:17.47ID:WVqqtVIeM
>>41
世界中で値上げやぞ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 03:38:08.05ID:CMFvbAcdp
>>42
世界では3割値上げ
日本だけ6割値上げ
日本が植民地だと痛感する便乗値上げ
2022/07/27(水) 03:38:20.61ID:NdT3WQ2b0
もう国内の在庫がないみたいで買えないみたいだな
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 04:05:45.89ID:nmvaeAYy0
ゴーグル式VRの終焉
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 04:35:09.41ID:aJILIgvJ0
>>43
日本も世界の一部じゃない乗る
2022/07/27(水) 04:43:18.79ID:Xzhh4dwC0
もう2年前の機種だしなぁ
そろそろ新型が欲しくなる頃合いだし
すでに欲しいやつはもう手に入れてるやろ

安いの欲しければ今後は5万以下のPico Neo3買うのがええね
標準ストラップもまともだし無線も映像無劣化でのPCVRも可能
2022/07/27(水) 04:43:57.28ID:U2LorDVA0
まあ、インフレ中の海外の値段に合わせりゃそうなるわな
2022/07/27(水) 05:06:58.68ID:vwzd6zEG0
売れてないのか
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 05:24:32.78ID:72SwRiQAd
37000円は安すぎと思えるレベルだったけど約6万は高いな
スタンドアロンとしてもPCVRで無線でも使えるから37000円は激安だった
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 05:33:34.49ID:21+0Iskgd
>>49
売れてるよだってVR機器のシェア80%
がQuest2だから
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 05:40:41.78ID:zNNoPury0
vive pro持ってるけど、
これより良さそうに思えなかったので買わなかった
2022/07/27(水) 05:46:07.63ID:E3pwapo20
正直Quest2よりPSVRのほうが臨場感ある
2022/07/27(水) 05:48:22.56ID:Av5IGEOU0
もうVRだめだな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 05:49:50.09ID:b86WtdoT0
これでますます普及しなくなるな
2022/07/27(水) 05:56:22.92ID:Guc6aIUJ0
メタバースとかただでさえ成功する要素無かったコンテンツがより終わる。
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 05:58:25.46ID:1Ow3slH8d
今更こんなクソダサデカメガネが6万とか冗談も程々にしないとな
2022/07/27(水) 06:08:35.74ID:t2kudQ6V0
まあこの価格じゃ日本では3まで待つが正解になって2の普及はおしまいか
2022/07/27(水) 06:18:20.66ID:Xzhh4dwC0
3ならまた基本性能が上がるだろうから6万くらいでもそんなもんと感じるだろうけど
2年前と同じ性能が価格だけ+2万とか、買うヤツ少なくなるのは確実だろうな
2022/07/27(水) 06:22:31.78ID:d5AT49I40
市場規模が小さいんだよ
だから価格を上げるしかない
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 06:26:40.70ID:7ItTeFRt0
14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/07/27(水) 02:20:02.30 ID:2DogDoKzH
PSVR2もかなり高額になりそうだな
2年前のQuest2が6万円なら最新の機能を詰め込んだPSVR2は9万ぐらいいきそうだな

転売屋が目を付けてPS5とセットで20~25万でヤフオクに並びそうだな
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 06:28:14.73ID:7ItTeFRt0
>>30
そういや
メタ クエストなんだな

オキュラスクエストの知名度が高くてこっちはノーマークだったわ
すごいガジェットなの?
2022/07/27(水) 06:28:53.05ID:jnq1kAh7M
>>58
15万↑確定したのにそれは無い
64名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 06:32:19.11ID:TBOlKNo7M
俺はこれで十分
https://i.imgur.com/jRSLeqP.png
2022/07/27(水) 06:33:50.84ID:Xzhh4dwC0
この後出るMETAの業務向けVRカンブリアは相当に高いようだが
さすがに普及帯のQ3は価格抑えてくるでしょ
円安がさらに進行してたら日本ではその限りではないが
2022/07/27(水) 06:42:46.34ID:t2kudQ6V0
>>63
それはカンブリアだろ
3とは別
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 06:50:16.61ID:zNNoPury0
正直VRって最新RPGとか全然出ないし、未だに数年前のBEATSAVERがトップだし
エロ動画とgoogleアース専用になってる
2022/07/27(水) 07:05:02.11ID:MORg15UF0
適正価格になったな
まだ安いか?
69名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 07:10:47.98ID:5LhdL7d80
1ドル135円換算
まぁ適正価格かな
2022/07/27(水) 07:14:58.29ID:Yx0p9ufcd
>>1
結局アカウント紐づけでしか
使えないんだっけ?(´・ω・`)
2022/07/27(水) 07:20:48.67ID:HbuLBVvWr
適正かなんか知らんが37000だったものが70000になったら普通買わんやろ
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 07:25:46.15ID:GBrqb9bya
俺のOculusQuest1の売り時か?
2022/07/27(水) 07:37:27.58ID:m1D5jAP5d
meta questって聞いたこと無いなーと思ってたらOculus Questから名前が変わったのか。
持ってるしシェアを大部分取ったからの値上げかな。
酔うから最初しか使ってないな。装着が手間だと感じてしまう。
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 07:38:25.66ID:YJM6Fflh0
というか改定前の定価で買えるところがもう既に無いんだが
75名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 07:43:17.16ID:IGIyDB/80
どれもこれも上がるな
Indexコン壊さないようにしないと
あと平面モニタもOLEDが良いマンだけどVRHMDは絶対OLEDじゃないとダメマンだからこれは要らない
76名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 07:45:32.21ID:ErjBoEWAM
PSVR2潰しだなw
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 07:56:13.81ID:IaP0VVCDa
もう伸びなくなったからね
安値で引き込む時期が終わったってこと
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 08:03:14.62ID:avHacOOy0
そういえばいままでゲハでこれの話題ほとんど出なかったのは何でだろう?
これだってゲームハードのひとつなのに。

めぼしいソフトが無くてゲハ民は遊ぶものなかった?
2022/07/27(水) 08:05:19.33ID:VNclJU05a
正直値上げしてもまだまだ安いんだがな
スナドラXR2のAndroid機としての価値として考えれば
2022/07/27(水) 08:06:09.49ID:4SBX9hUF0
このスレで、ほぼ誰も買ってないのに議論だけしてるの草
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 08:06:16.87ID:qWC57O4l0
>>40
GT7の悲劇再び
でもこっちは売れなかった時のダメージでかすぎない?
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 08:15:14.69ID:gbyAHKczp
これは今までが不当に安かったからしょうがない気もする
欲しい奴はみんな既に買ってるし
2022/07/27(水) 08:16:17.63ID:/i/fhkNW0
安いうちに買っといた方がええで
物があるかわからんけど
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 08:29:58.72ID:NGt304Ep0
為替のせいなんでしょ?
2022/07/27(水) 08:39:35.56ID:MPqnirsVd
この価格なら他のVR買った方が良いな
そもそもVR要らんけど
2022/07/27(水) 08:47:22.68ID:9Op3YYGv0
>>66
カンブリアは20万越えてくるよ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 08:50:33.38ID:RhNiiJ/3a
iPhone値上げの時、値上げ予測してクエスト2買っといてよかったわ。
2022/07/27(水) 09:14:37.03ID:40WolSeD0
まさにオワコンだわ
2022/07/27(水) 09:18:47.90ID:QO1diDMc0
どうせ買っても積むだけさ
2022/07/27(水) 09:19:23.25ID:dZZNFzJs0
20に公式ストアで買えて23日に届いたんだがマジで最高のタイミングだったんだな
楽天とかに出てくるのを待たなくてよかった
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 09:59:19.10ID:kJdMMvJ20
>>90
おめでとう。株でも頭と尻尾はくれてやれとよく言うけど、しっぽを最後につかんだあんたは素晴らしい!
2022/07/27(水) 09:59:19.13ID:tvrvBL4J0
128が出たときにを買っておいて良かった。
ゲームはair linkで遊ぶから容量気にしなくていいしな。
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 10:11:58.09ID:eFZqnpTUa
別に何も無いしすぐ飽きるからいいタイミングですら無い
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 10:14:43.49ID:7ItTeFRt0
Oculus Quest 2(オキュラス クエストツー)は、
2021年、 Meta (企業) の社名変更に伴い、「Meta Quest 2」へ改名された。


なんだよ早く言えよ
野菜ゼリー食べよ
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 10:17:27.96ID:TTQQI5xPa
テクノロジーの最先端のアメリカがどんどんインフレ起こしてるから世界全般で物の値段は今よりももっともっと高くなる
お前らも他の商品についても買えるうちに買っといたほうが良いぞ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 10:18:10.62ID:IGIyDB/80
ここ数年は欲しいときが買い時だなー
待っててよかったってのがそんなにない
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 10:18:41.86ID:JxZIGGmu0
これでさらに円安になったらどうするんだろうな
150円は余裕で行くと思うぞ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 10:19:59.74ID:IGIyDB/80
今後年末までに組むオニューPCのパーツ代が心配だ
99名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 10:21:13.82ID:2BFkrUYu0
円安のせいでどこも値上がりしまくりだな
2022/07/27(水) 10:23:17.28ID:z45idu+n0
オキュラス2の256ギガ発売日に買ったけどもう丸一年起動してないから壊れてそう
メガネっ子だと装着のハードルが上がりすぎるんだよなあ
同じモノが二万も値上がりするならもっと高性能で装着しやすい新製品待つわ
2022/07/27(水) 10:24:25.57ID:rmzr96S1a
こりゃダメだわ
買わなくて良かった
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 10:24:45.86ID:IGIyDB/80
視力にもよるけどパンケーキレンズはほんとありがたい
VRやるときはコンタクト!だったのがレンズの調整範囲内なら裸眼でいけるようになって超ありがてえ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 10:25:20.88ID:Ro6O5ATa0
>>64
これでメタクエスト用のゲームもできるの?
2022/07/27(水) 10:25:50.39ID:FPIEkYeO0
これからはメタバース!と叫んでいたハイテク詐欺師の皆さん
そろそろフェードアウトするんでしょうかね
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 10:26:48.10ID:7CAdVjI30
発売してからそろそろ2年経つんだよね
最新技術モリモリの3買うつもりでスルーしてたけど、37800円はお手頃だよね
2022/07/27(水) 10:29:09.32ID:8WuBfZ9d0
だからアマの売り切れてたのか
2022/07/27(水) 10:35:03.59ID:CGMAAPAAd
35000円ぐらいで買っといてよかったー
まあ殆んど使ってないけど、酔いが酷くて
2022/07/27(水) 10:42:24.12ID:7ooNqYMb0
発売組で放置してるけど、フリマに投げたほうがええのか?
マジで使ってない
2022/07/27(水) 11:07:06.93ID:0mTOnYA30
メタバースの推進をしたいならVRを手軽にする必要があるのに既存商品を値上げとかアホなのか?
社名を慣れ親しんだFacebookからMetaに変えたあたりからアホだなあと思ってたけど
2022/07/27(水) 11:08:27.85ID:pbWS4VOm0
垢紐付けな時点で情強は敬遠してるよ
2022/07/27(水) 11:15:54.82ID:U2LorDVA0
海外じゃmetaも上げたかくらいにしか思われとらんよ
他も値上げしまくってるから
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 11:19:36.44ID:6vS3Dz9ZM
VRなんて金にもならんもん推しててアホみたいだな
2022/07/27(水) 11:27:11.93ID:7ooNqYMb0
Oculus印の箱と製品だから少し待てばマニアが高く買うかな…
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 11:32:53.60ID:s0v0PB7gM
>>108
値上がりしてから売った方がええよ
2022/07/27(水) 11:34:44.21ID:eyD+78MP0
>>107
全然良くなくてなんかワロタ
2022/07/27(水) 11:38:33.25ID:ZxQf8cH+M
フェイスブック強制消えたけどそろそろクエスト3出そうだしなーと思ってたら爆上げわろたおわた
2022/07/27(水) 11:45:08.75ID:ROFA+6Tna
値上げするならpico neo 買うわって言ってるやつ多分買わない
2022/07/27(水) 11:53:59.43ID:Mm2fyJ4Vp
公式サイトでも売り切れやん
ショボン
2022/07/27(水) 12:06:13.19ID:qHnuAK6Kd
>>100
Quest側に装着するレンズあるぞ
2022/07/27(水) 12:07:57.14ID:/i/fhkNW0
>>119
それ使ってるわ
裸眼で遊べるようになったんでスゲー楽
2022/07/27(水) 12:10:19.51ID:CGMAAPAAd
>>115
マジレスするとAVみるのにはそこそこ良い、あとつべの風景動画とかたまにみるとやっぱスゲーってなるにはなる
ゲームはまじでちょっと動き激しいと30分もたん、ジェットコースターとかまじ凄かったけど
2022/07/27(水) 12:18:08.35ID:qHnuAK6Kd
酔いは慣れるから、最初は動きが少ないゲームやってれば良い
俺は運動代わりにウエイト付けてSynth Ridersやってたら、いつの間にか慣れてた
2022/07/27(水) 12:18:58.12ID:MPqnirsVd
>>113
高くはならんよ
バージョンアップしてクエスト3とか出たらゴミになるし
2022/07/27(水) 12:20:07.33ID:gZjFLSjfr
>>117
値段しか見てないから後悔するなたぶん
quest2のほうがやれることが多い
125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 12:22:37.07ID:IGIyDB/80
arpara AIOが15万
パネルやらの差はあるとはいえそう考えるとまだまだ安い
2022/07/27(水) 12:26:24.37ID:ENQ23DAya
>>87
同じ
2022/07/27(水) 12:41:48.03ID:8FL55YlC0
じゃあ買わない
2022/07/27(水) 13:03:21.61ID:XTqswjPMp
>>87
かしけー
2022/07/27(水) 13:03:45.64ID:XTqswjPMp
見習ってテスラ買っとくわ
130名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 13:18:44.87ID:+7E+YSGUM
初VRがHalf-Lifeだったけどそれ以上のVRゲーに出会えてない
2022/07/27(水) 14:03:00.25ID:cH5ElmKOd
もうエロVRでしか使ってない
132名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 14:18:17.85ID:YnVqCbLhH
>>4
Meta Quest 2、2万円以上の値上げ。59,400円に
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1427853.html

アメリカ
>米国でも128GBが299ドルから399ドル、256GBが399ドルから499ドルと値上げされている。

日本
>8月1日から価格改定する。従来は128GBが37,180円、256GBが49,280円だったが、8月以降は128GBが59,400円、256GB版が74,400円となり、それぞれ2万円以上の値上げとなる。
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 14:22:40.90ID:2G9xKGOTM
値上げするなら買ってあげようかと思ったのに公式通販すら既に品切れとかふざけてるのこの会社
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 14:28:11.95ID:u2LZaBAHM
>>130
まだやったことないけど、Half-Lifeはかなり凄いらしいね

ハードル上がりすぎちゃってるな
2022/07/27(水) 14:31:57.82ID:/i/fhkNW0
AlyxのことだとわかっててもHalf-LifeだけだとSideQuestで配信されてるHalf-Lifeかなとも思ったり
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 14:43:43.98ID:IGIyDB/80
HL:AlyxはVR持ってたら遊んでないとゲーム人生損するくらいのゲーム
VR持ってない人でも買ってから遊ばないとゲーム人生損するくらいのゲーム
2022/07/27(水) 14:58:45.84ID:tvrvBL4J0
なんかコントローラーが対応しきれてないみたいなー、quest専用じゃないからしょーがないけど
2022/07/27(水) 14:59:36.03ID:CGMAAPAAd
個人的に本体が白一色なのだけはまじで気にくわない、それだけで1と2とでちょっと悩んだし
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 15:00:17.13ID:hJuZuFf90
プレステも値上げしそう
2022/07/27(水) 15:08:28.29ID:HQ/No1oa0
この円安インフレの中でもPSVR2には影響がないと思うマヌケがいると聞いて
141名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 15:30:18.36ID:IGIyDB/80
Alyx用にIndexコン買ったけど缶ギューくらいでそんなに恩恵はなかった
今思えばIndexコンも8000円も値上がりしたんで4万の時に買えてよかった
ルインズメイガスする分にはIndexコンの方が何気にいいし
2022/07/27(水) 15:48:50.30ID:JeF71WDer
こりゃPSVR2はPS5本体価格超えてくるだろう
143名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 16:47:40.81ID:vPnMox6cd
今が売り時?
2022/07/27(水) 17:00:03.04ID:/i/fhkNW0
コントローラも値上げするのかな?
するなら今のうちに買っておこうかな
145名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 17:01:47.46ID:pvF59Rmo0
岸田インフレの円安放置で壺の国へ送金されてるからのオチ
2022/07/27(水) 17:22:59.38ID:p69iAepq0
安かろうと結局やらなくなる。
2022/07/27(水) 17:34:16.73ID:LgjOCT0q0
DMM VR以外やってるやついんの?
148名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 17:56:56.28ID:byN4pAWlM
picoってどうなん?
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 18:09:03.86ID:u1CtEj1B0
ありがとう自民党
2022/07/27(水) 18:15:22.91ID:91ciIUQ70
PSVR2<やったぜ!勝利確定!
2022/07/27(水) 18:26:18.50ID:OZgiJRuM0
ドル高とインフレで米国企業は苦しいんだな
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 18:40:07.04ID:VTTT0nY90
PS5やXSXも70000円が適正価格だろ
今の日本での価格はバーゲンすぎる
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 18:41:57.48ID:qtUT6FNaM
フリマサイトでも、一気に値上がり傾向だな
昨日までに買えた人おめでとう
154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 18:46:58.39ID:fvY0RaJBa
アメリカ
>米国でも128GBが299ドルから399ドル、256GBが399ドルから499ドルと値上げされている。

えーと…頭大丈夫かこの会社
まあダンピングとか言われてたからそれかな?
2022/07/27(水) 18:47:35.06ID:W6LYwGI70
>>148
旧機種についてはquestと比べると、映像見るぶんには困らんが、ゲームとか体験するタイプのコンテンツではイマイチな感じだったなー
新機種もおおよその傾向は変わらないと思うが
156名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 19:06:33.76ID:90qPpID60
おま国もあるけど、反日カルト自民党が
狂ったように日本円の価値を暴落させたのもかなり影響大きいわ
2022/07/27(水) 19:19:38.31ID:9Op3YYGv0
フリマサイトみたらオークション形式のですら出品取り消しされまくっててワロタww
2022/07/27(水) 19:21:42.88ID:jnq1kAh7M
まあ元々オクですら35000~40000落札ばっかだったから、5万~になるかな
2022/07/27(水) 20:02:06.26ID:+Y9TeztW0
人が使ったやつの中古は絶対使いたくないなw
2022/07/27(水) 20:18:24.50ID:/i/fhkNW0
>>159
ガッツリやってる人のだとたっぷり汗吸ってるからな
2022/07/27(水) 20:28:07.45ID:xHpo+7v50
今年1月に買っといてよかったわ
後はRTX4090かってどれくらいVRの動作が良くなるかだな
2022/07/27(水) 20:30:32.66ID:jHA4pkYo0
HP Reverb G2の在庫がツクモにあるから今のうちに買っとけ
楽天やヤフーならポイントがっつりつくぞ
2022/07/27(水) 20:34:52.58ID:7xe2jdOJ0
hpはちょっと
164名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 20:43:06.63ID:IGIyDB/80
上からテプラでMSとValveのシール貼っとけばいい
2022/07/27(水) 21:18:36.24ID:UVrjEB1ka
買っといてよかったあああああ
DMMでしかほぼ使ってないがw
2022/07/27(水) 21:42:28.48ID:AvhcbG9/0
PSVR2も5万くらいになるのかな?そしたらまた爆死しそう。
2022/07/27(水) 21:48:53.52ID:p69iAepq0
ゲーム作る側からすれば絶対参入したくないよな。品切れ続きのPS5持ってる人のなかでさらに希少なvr2持ってる人向けの市場って
2022/07/27(水) 22:23:16.63ID:pejZRjE6M
>>166
5万なわけないと思うけど、海外から見たらPS5本体ですら現状の円安考えたらありえない価格帯と言われてるからな
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 22:26:04.02ID:IGIyDB/80
PSVRは頑張って69980円
頑張らなかったら10万超えもありえる
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/27(水) 23:19:26.61ID:vq9iX2eG0
段階的に上げた方が良いと思う
いきなり万単位はなあ
2022/07/27(水) 23:40:35.02ID:91ciIUQ70
上げれるときに一気に上げないと
なかなか値段は上げれないよ
デフレだからこれぐらいですんでるけど

円安とかもどうなるかわからんし
2022/07/28(木) 00:18:23.27ID:EpDqx+Gi0
上げて売れるもんかね
元々そんなに売れてる印象じゃないんだが
2022/07/28(木) 00:28:46.98ID:vzg1+GI4M
円安やコスト増考えたら、最初から安く売る理由が全く無いけどなwただでさえ販売数量確保も絶望的なんだし
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 00:40:27.95ID:kofCp8IG0
薄利で普及進めてたけどロイヤリティや株価が予想より伸びなかった

もうダメだよVRは終わった
メタバースはVR無しでいける
2022/07/28(木) 00:41:53.20ID:eDiKMahm0
本体を普及させられたら日本はゲーム課金多いから価値あったと思うけどね
日本1国のみリリースのウマ娘が世界モバイルゲーム売上3位達成したりするんだし
2022/07/28(木) 01:04:03.77ID:vzg1+GI4M
それ日本でのガチャ売上が異常なだけやで、そもそも欧州では禁止されてるだろ
2022/07/28(木) 01:05:27.38ID:AsodIBBw0
ほとんどの欧州の国は禁止されてないけど
2022/07/28(木) 01:26:24.18ID:eDiKMahm0
欧州がメイン市場のFIFAサッカーにゲーム内ガチャ課金あるじゃない
2022/07/28(木) 02:28:00.39ID:2zRKTsZV0
PSVR2はPS5無いと成立しないただのゴーグルだろ?
そんなに高くないよ。
180名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 02:46:11.19ID:J9qULD86p
8月からQuest2買う奴いないだろ
2022/07/28(木) 06:09:34.35ID:vzg1+GI4M
ビートセイバーが無料だし(震声
2022/07/28(木) 07:23:33.02ID:+EAgGvJW0
これから出す新型を売る為の当て馬として値上げするだけでしょ
万単位の値上げとか完全に売る気ないし
2022/07/28(木) 07:25:30.01ID:hozaO9KH0
新型が10万を切ることなんてまずないと思うけど、どう当て馬にするんだよ
2022/07/28(木) 07:28:08.65ID:vzg1+GI4M
円安考えると年末のQuest2proが下手したら12万とか、カンブリアは20万↑と既に言われてるから当て馬とは如何に
2022/07/28(木) 07:46:58.17ID:Si8KP+P70
楽天モバイルみたいなもんだな
VRなんかに一兆もかけた金ドブ
2022/07/28(木) 07:50:33.27ID:F1lltq2v0
今まで安く売り過ぎてたのはあるからな
様子見して買い控えてた奴らは今頃騒いでも遅い
VR本体+アレコレ買ったら2万の値上げどころじゃないよ

俺は2017年だかにVR元年と言われた時期に色々買ったが
未だにHMDのままで大して進化が見られないからなあ
Rift Sの切り捨てしたけどアレ持ってりゃPC VRには必要十分
2022/07/28(木) 08:43:20.12ID:Zg080XgLd
海外の価格と比較すると円安は150円くらいまでいくって見積もりか
2022/07/28(木) 08:56:23.07ID:7TSEqZ360
消費税考えたらそうでもないけどな
2022/07/28(木) 09:29:25.86ID:svDYRgF60
>>174
メタバースは興味無い人が多数と思う
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 10:41:55.52ID:GuHzJKmV0
何年か前にgo買ってエロ見まくって俺のVRは終わった
カメラが動くと一瞬で気持ち悪くなるからゲームなんて出来たもんじゃなかった
こんなもん流行るわけない
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 10:42:44.94ID:HDIVb/wa0
自分が動かないのにカメラが動くものはVRのつくり的にどうかしてる
そうルインズメイガスおまえもだ
2022/07/28(木) 10:42:57.08ID:vzg1+GI4M
>>190
Quest2やってみ、画質良くなると酔いもかなり軽減されるらしいで





俺は酔ったけど
2022/07/28(木) 11:43:17.38ID:wgI4FYvB0
>>190
体験としてはスゲーなってみな思うんだけど、9割の人は酔うと思うんだよ。興奮が勝って酔い感じにくくなるだけでさ。
興奮が醒めて冷静にゲームを楽しもうと思うとじわじわ効いてくる酔いがつらい…
2022/07/28(木) 12:01:48.18ID:Zg080XgLd
酔いは技術やノウハウの蓄積でなんとかなりそう

メタバースの鍵は「酔いにくいVR技術」にあり?
雪雲がメタバース事業と独自のVR技術「VRun System」を披露
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220526132/
>これも敵キャラクターをターゲットした状態で周囲を動き回ったり,
>飛び回ったりしても,酔いを感じることはなかった。
2022/07/28(木) 12:08:30.07ID:IHMHJtUN0
>>194
画期的に思えるが技術的詳細が明かされていないという点が気になるな
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 12:18:05.37ID:kofCp8IG0
>>189
あつ森がメタバースの成功例だよVRは関係ない
フォトナのイベントも
2022/07/28(木) 17:11:16.86ID:ktNWkaTd0
VRはだいたいはエロ目的で、実際エロ見たときの興奮度は凄いんだけど、いかんせん、コンテンツがなさ過ぎて飽きる
結果、普通にPCでゲームなりエロ見る事に戻って、VR機器は使わなくなる
この価格じゃ、ユーザー不在でVRコンテンツが伸びるわけないから、終わった感あるな
198名無しさん必死だな
垢版 |
2022/07/28(木) 18:52:17.11ID:nBDpmxSo0
>>197
言うてそのエロの欠点は結局用意されたものの受け身コンテンツでしかないから没入感皆無ってとこだな
2022/07/28(木) 18:58:21.81ID:NIfBkyTe0
>>1
ひっ😨
2022/07/28(木) 19:26:47.10ID:s3Y1CWaC0
エロ動画に特価して安いVRゴーグルないのか?ゲームとか流石に今のレベルだとまだやりたいとは全く思えないけどエロ動画は結構気に入ってるんだけどPSVRより性能良くて安いの探そうと思ったらQuest2かpico3になっちゃうのか?
2022/07/28(木) 20:13:43.77ID:lJXV5+FFd
>>200
動画だけなら適当なスマホはめるやつ使っとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。