酩酊@Skeb募集中
@mmmmeitei
へぇ~VTuberがPC自作配信するんだって?どれどれ…
https://i.imgur.com/kBoq2W7.png
https://i.imgur.com/yjLAwb5.png
https://i.imgur.com/G5nsBRA.png
https://i.imgur.com/4nCTvCz.png
https://i.imgur.com/yladzDn.png
【破壊済】初チャレンジ!PC自作するぞ!!!!
https://youtube.com/watch?v=ZFG2GI-CTCI&t=3s
探検
【悲報】自作PC、12時間ぶっ続けで作業しても起動しない重労働と判明、プラモより簡単とは🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:31:40.84ID:H7HfV/o0MNIKU2名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:31:48.07ID:H7HfV/o0MNIKU どーすんのこれ
3名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:31:57.41ID:H7HfV/o0MNIKU ええんか?
4名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:33:48.04ID:Shn6AKpM0NIKU マスクこえーよ
5名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:34:16.78ID:mNlDxdojMNIKU うぁぁぁぁぁぁ
6名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:34:46.16ID:ZEa01sX5dNIKU こんなのお子様が見たらトラウマになるレベル
7名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:35:49.94ID:dB2Dzc4B0NIKU 犬神家の一族やん
8名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:36:40.72ID:a45OjAl6MNIKU 自作PCなんて4時間あれば組めるだろ
昔パーツ買ってきたあとに次の日組もうと思ってんけど我慢できなくなって
夜中の1:00~4:00で組んだことあるわ
昔パーツ買ってきたあとに次の日組もうと思ってんけど我慢できなくなって
夜中の1:00~4:00で組んだことあるわ
2022/07/29(金) 12:36:53.95ID:cHs1eIlDMNIKU
他人にせかされながらやるもんではないわ
ダメなら一旦寝る
ダメなら一旦寝る
10名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:37:10.63ID:a45OjAl6MNIKU やっぱV豚って社会不適合者がなるもんなんやなって
11名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:38:19.55ID:TQwp4l1w0NIKU マザーから全部取っ替えた時も、1時間くらいで終わったが…
どうやったらそんなかかるんやw
どうやったらそんなかかるんやw
12名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:38:23.98ID:uxMoRbAg0NIKU 2〜3時間あればてきるぞ普通
2022/07/29(金) 12:38:55.75ID:mbZQLwLCMNIKU
だいたいガチなプラモとかだと、12時間でも終わらんやろ
2022/07/29(金) 12:39:12.28ID:nG/CXzlw0NIKU
力仕事だぞ😭
2022/07/29(金) 12:40:24.56ID:nSxWMNXmdNIKU
息根とめるか
16名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:40:56.59ID:a45OjAl6MNIKU ガンプラのRGのほうが圧倒的にキツい
17名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:40:57.83ID:HNDzHjKkMNIKU CPUハンダ付けでもしてるのか
2022/07/29(金) 12:41:23.30ID:mbZQLwLCMNIKU
19名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:41:39.68ID:N3gfOvoGaNIKU 以前通電するけど全く画面映らなくてグラボも異常無く万策尽きて、
冗談でマザボとケースの間に絶縁ワッシャー噛ませたら動いた思い出
相談に乗ってくれた自作板の人たちですら首を捻った謎現象だった
冗談でマザボとケースの間に絶縁ワッシャー噛ませたら動いた思い出
相談に乗ってくれた自作板の人たちですら首を捻った謎現象だった
2022/07/29(金) 12:42:00.58ID:1KRpBEG50NIKU
初自作のathlon1400はセットアップ含めて1日かかったよ
22名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:42:47.87ID:Shn6AKpM0NIKU 品質悪いケースだとネジ穴合わなかったりするからな
23名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:43:27.75ID:N3gfOvoGaNIKU 今は日本語説明書あるし、メモリの向きで困ることないし、どこに何挿せばいいか全部書いてあるから本当に楽だわ
24名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:45:29.11ID:ZEa01sX5dNIKU プラモはガンプラでもそこそこ丁寧に作ると
合わせ目消しの硬化時間に丸1日放置とかザラだからな
塗装も重ね塗りやらなんやらで半日ぐらい使うし
意外と時間かかるんだよな
合わせ目消しの硬化時間に丸1日放置とかザラだからな
塗装も重ね塗りやらなんやらで半日ぐらい使うし
意外と時間かかるんだよな
25名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:45:51.59ID:lut4UDTQdNIKU 犬神家で草
26名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:46:37.85ID:N3gfOvoGaNIKU プラモはまず組む前に洗って乾かすのに半日かかる
2022/07/29(金) 12:46:47.16ID:QqjU/sOM0NIKU
2時間でくみ上げるのは自信ない (何度か開け閉めするトラブル出てくる見込み)
4時間以上はそうかからん (部品足したり、SSDの位置を差し替えたりは除く)
4時間以上はそうかからん (部品足したり、SSDの位置を差し替えたりは除く)
28名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:47:01.83ID:0YpVZlN3MNIKU 簡単と言えば簡単だが、トラブル発生時に切り分けできるかだよな
自分の頭で考えられない阿呆ではいつまで経っても解決できない
自分の頭で考えられない阿呆ではいつまで経っても解決できない
2022/07/29(金) 12:48:25.96ID:q88LE16ErNIKU
かかっても1~2時間ぐらいだろ
OSインスコを除けば
OSインスコを除けば
2022/07/29(金) 12:49:28.79ID:95i/BO2o0NIKU
ゲームと全く関係ないスレですね
つまり板違いだな
つまり板違いだな
31名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:49:36.55ID:6etHwvQO0NIKU 自作はパーツ選びが一番楽しい定期
2022/07/29(金) 12:49:53.25ID:KuRVlcxc0NIKU
プラモがそもそも基準として適切じゃないぐらい手間かかる
33名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:51:23.28ID:ZEa01sX5dNIKU 自作のパーツ選びがそのうち面倒になって
BTOで良いかって風になる
BTOで良いかって風になる
2022/07/29(金) 12:52:05.34ID:VlPPz5IA0NIKU
>>1
こいつはそもそも何に時間をかけているんた?自作PCなんてガンプラよりは明らかに簡単だが、マニュアルを理解できるだけの知識は必要だ
こいつはそもそも何に時間をかけているんた?自作PCなんてガンプラよりは明らかに簡単だが、マニュアルを理解できるだけの知識は必要だ
2022/07/29(金) 12:53:01.88ID:95i/BO2o0NIKU
ゲームの話ではなくてvtuber、と言うかストリーマーの話を続けるなら板違いだしshosiが立てたであろうスレでマジレス合戦は頭shosiと言わざるを得ない
2022/07/29(金) 12:53:03.54ID:nGKz/f/t0NIKU
大概メモリがちゃんとささってなかったとかそんなん
初期不良パーツが混じってて起動しないパターンだと、替えパーツが無いと不良の原因の特定が大変なのはある
初期不良パーツが混じってて起動しないパターンだと、替えパーツが無いと不良の原因の特定が大変なのはある
37名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:53:28.01ID:a45OjAl6MNIKU2022/07/29(金) 12:53:50.56ID:/HMrta+w0NIKU
素手はやめた方がいいんですかね
39名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:55:20.27ID:HNDzHjKkMNIKU2022/07/29(金) 12:55:32.63ID:GKesJpv00NIKU
電子工作系チューバー?
2022/07/29(金) 12:55:48.44ID:YW3G6zuidNIKU
たまに新作組みたくなる病だったけど
PCビルドシミュレーターを買ってからはそれが発病しなくなったw
近年パーツがやたらと高いから助かった
PCビルドシミュレーターを買ってからはそれが発病しなくなったw
近年パーツがやたらと高いから助かった
43名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 12:58:57.13ID:ZfW16POmdNIKU PCは組み立てよりOSのインストールとか初期設定が面倒よな
44名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:00:00.89ID:0mkiRx2jaNIKU 配線のチェック、メモリ差しなおし、CMOSクリア
起動しない時は大体これでなんとかなる
起動しない時は大体これでなんとかなる
45名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:01:00.51ID:Tonja2SsdNIKU >>44
初期不良が無ければな
初期不良が無ければな
2022/07/29(金) 13:02:28.21ID:q88LE16ErNIKU
BIOSすら行かないなら配線ミスなんでないの?
2022/07/29(金) 13:03:04.28ID:xWIQseaTrNIKU
板違い
2022/07/29(金) 13:03:44.76ID:xih8x2yf0NIKU
失う時間考えたらBTO買う方が絶対にお得だわ
まあ配信者なら組み立ても仕事みたいなもんだからいいわな
まあ配信者なら組み立ても仕事みたいなもんだからいいわな
49名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:03:46.57ID:KsIl4yw0dNIKU 何故スケキヨをチョイスしてしまったのか
2022/07/29(金) 13:03:49.41ID:6PkFX0SOrNIKU
水冷ユニットのレイアウトとか始めると
時間が溶ける
時間が溶ける
51名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:05:10.78ID:Tonja2SsdNIKU オタクは無責任に自作を薦めるが
初期不良の切り分けは素人に簡単にできるものじゃないじゃらな
初期不良の切り分けは素人に簡単にできるものじゃないじゃらな
2022/07/29(金) 13:07:57.62ID:4jxz2WjK0NIKU
54名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:09:41.56ID:NXm/e8fv0NIKU ただのプラモなんだから
組み立てOS入れるまで2時間もかからないだろ
現に今週やったわ
組み立てOS入れるまで2時間もかからないだろ
現に今週やったわ
2022/07/29(金) 13:11:26.63ID:qyX+BJnx0NIKU
まぁ配線かメモリの接触不良やろ
2022/07/29(金) 13:11:55.95ID:GKesJpv00NIKU
「お金返して」とか言いだしたら台本
2022/07/29(金) 13:12:13.66ID:HTY3/uPI0NIKU
まてまてpcケースを陶器で自作するところから始めてるのかもしれない
焼き物の釜自作なら一月かかってもおかしくない
焼き物の釜自作なら一月かかってもおかしくない
58名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:12:47.16ID:iAJw/k2v0NIKU59名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:13:45.24ID:NXm/e8fv0NIKU 11 Home(笑)
2022/07/29(金) 13:16:41.58ID:ca5x7Ynp0NIKU
まあ初めてやって構造分からなくて
そういうのに疎かったりしたらありえるか?
そういうのに疎かったりしたらありえるか?
61名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:17:08.72ID:h6sYXdX90NIKU 自作PCって完全に起動しないとかトラブルが起きたら消去法で解決するためのパーツがいるんだわ
今でこそBEEP音である程度特定出来るけどM/BやCPUがイカれてたらBEEP音すら鳴らん
つまり1台PCを組もうと思ったら予備の電源、予備のM/B、予備のCPU、予備のメモリ、予備のグラボあたりは必須
覚えとけよ
今でこそBEEP音である程度特定出来るけどM/BやCPUがイカれてたらBEEP音すら鳴らん
つまり1台PCを組もうと思ったら予備の電源、予備のM/B、予備のCPU、予備のメモリ、予備のグラボあたりは必須
覚えとけよ
63名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:20:48.26ID:3Y+NfzxJxNIKU 相性がどうたらって20年前の話で、今はガチャガチャと組み立てて終わりやぞ
できないのは不器用すぎるだけ
できないのは不器用すぎるだけ
2022/07/29(金) 13:22:04.62ID:wIDlGo9/0NIKU
素人が1台目から自作はあんまりおすすめできんな
最初はBTOで確実に動く状態で揃えて、次回以降の予備パーツを兼ねるのがいい
最初はBTOで確実に動く状態で揃えて、次回以降の予備パーツを兼ねるのがいい
2022/07/29(金) 13:23:02.07ID:s1hids+a0NIKU
66名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:25:41.26ID:Tonja2SsdNIKU >>61
初期不良のパーツが特定できなきゃ送り返すのも大変だしな
初期不良のパーツが特定できなきゃ送り返すのも大変だしな
2022/07/29(金) 13:32:32.09ID:C4jh2jJJdNIKU
もう設定だけで面倒くさい
スマホでさえイライラするのに
スマホでさえイライラするのに
2022/07/29(金) 13:33:58.96ID:QA3DV1610NIKU
Mouseで買う方がコスパもいい
69名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:34:32.65ID:g62kbESFaNIKU 久しぶりにCPU変えたわ
OS再インスコしたときのスッキリ感気持ち良すぎだろ
OS再インスコしたときのスッキリ感気持ち良すぎだろ
70名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:35:56.44ID:vcXNdi240NIKU もっと絵面的に面白いマスク無かったんか。
キモいだけやぞこれw
キモいだけやぞこれw
71名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:36:38.98ID:d9cv+vJmMNIKU 下手なやつはプラモデルすら組めないし
それはもう個人の資質の問題なんでしゃーない
それはもう個人の資質の問題なんでしゃーない
2022/07/29(金) 13:36:39.58ID:hLgKPbz10NIKU
仮組み終わって電源入れてうんともすんともいわない時に解決できるかどうかがプラモとは決定的に違う
73名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:38:27.47ID:6qzA3K2MpNIKU PCよりF-16のプラモデルのが難しかったわ
コクピット内の計器に、水につけて貼る計器シールの時点で心折れかけたw
コクピット内の計器に、水につけて貼る計器シールの時点で心折れかけたw
2022/07/29(金) 13:39:01.75ID:SOfpbGSz0NIKU
ザクのパイプ作るためにたくさんの小さい輪っかを切っては磨く作業が苦痛
2022/07/29(金) 13:41:07.25ID:9EZ+7GQ+0NIKU
スケキヨなの?
2022/07/29(金) 13:41:43.92ID:MoALqbtTdNIKU
初心はネットより自作の雑誌でも買えよ
それに合わせてマザボの説明書も読んで学んでけ
それに合わせてマザボの説明書も読んで学んでけ
2022/07/29(金) 13:42:10.56ID:pPBjZifX0NIKU
このスケキヨがVの中の人ってこと?こわすぎるんだが・・・
2022/07/29(金) 13:44:02.51ID:pPBjZifX0NIKU
自作するなら最低でもBEEP音の鳴るブザーは付けよう
2022/07/29(金) 13:46:53.94ID:xuWra09x0NIKU
プラモもPCも組むだけなら誰でも短時間で簡単にできる
自作PCはトラブって起動しない時の原因探しがメインイベント
プラモは表面処理をやりだすと時間がいくらあっても足りなくなる
自作PCはトラブって起動しない時の原因探しがメインイベント
プラモは表面処理をやりだすと時間がいくらあっても足りなくなる
2022/07/29(金) 13:50:31.72ID:nu3d0V6SMNIKU
cpuの取り付けさえ間違ってなかったらだいたいなんとかなる
81名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:50:51.91ID:T1VyYRFN0NIKU 今はスマホもあるし初期不良も殆ど無くて解決も早いしな
昔はマジで気合しかなかった
昔はマジで気合しかなかった
2022/07/29(金) 13:51:23.77ID:XJi7uNgedNIKU
難しいところってかケースの各端子マザボに付けるところぐらいだろ
83名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:52:59.13ID:N3gfOvoGaNIKU >>82
今全部説明書に書いてるじゃんよ
今全部説明書に書いてるじゃんよ
2022/07/29(金) 13:53:59.67ID:SOfpbGSz0NIKU
最近の自作PCなんて1万クラスのLEGO作るより簡単だろ
2022/07/29(金) 13:55:04.33ID:XJi7uNgedNIKU
2022/07/29(金) 13:55:29.11ID:Wm3CGt+F0NIKU
いまどきのPCなんてねじ止め20箇所ぐらいで組めるよね
87名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:58:03.90ID:N3gfOvoGaNIKU2022/07/29(金) 13:58:47.89ID:O0jru6xEaNIKU
そういや自作なんて線繋ぐだけとか馬鹿にしときながら自身はゲーブルすらろくに繋げられなかったクソコテが居たな
笑わせてもらったわ
笑わせてもらったわ
89名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 13:59:18.64ID:X4O6xXZ6dNIKU 最初はBTOでいい
5年も経てばパーツで残ってるのは無くなった
5年も経てばパーツで残ってるのは無くなった
2022/07/29(金) 14:01:51.44ID:nGKz/f/t0NIKU
ヨシダがぶっ壊す前提で色々やってる動画あるけど、かなり無茶やってもなんとかなるパターン多くて笑う
【自作パソコン】絶対にやってはダメな事をやった結果...本当に壊れるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=UZXYsNrzg-4
【自作パソコン】絶対にやってはダメな事をやった結果...本当に壊れるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=UZXYsNrzg-4
2022/07/29(金) 14:02:44.10ID:ESA92dhC0NIKU
女のコも自作する時代なんだね
もっと簡単に組めるようにしなくてはいけないな
もっと簡単に組めるようにしなくてはいけないな
2022/07/29(金) 14:04:57.35ID:OgUFkCMudNIKU
スケキヨー
2022/07/29(金) 14:05:10.78ID:84LMxBc/0NIKU
初めて作った時マジで24時間くらいかかったなぁ
組み立てからインスコまで4時間くらいで終わったけど全く起動しなくて1日四苦八苦して翌日近場のPC検査に持ってったら電源ユニットが初期不良っていう・・・
それから代替パーツって必須だなぁと学んだ
組み立てからインスコまで4時間くらいで終わったけど全く起動しなくて1日四苦八苦して翌日近場のPC検査に持ってったら電源ユニットが初期不良っていう・・・
それから代替パーツって必須だなぁと学んだ
94名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:06:02.19ID:30InLMdk0NIKU win98の時は苦戦した
XP以降は失敗したこと無いな
XP以降は失敗したこと無いな
2022/07/29(金) 14:06:23.57ID:aKt/05c0dNIKU
ここまでゲームの話一切なし
すげぇな
なんJ民かおめぇら?
すげぇな
なんJ民かおめぇら?
2022/07/29(金) 14:07:39.74ID:bZd+mpwK0NIKU
memテスト1日回すから「組み立てましたはい終わり」ではないね。
各種ベンチ回してメモリステッピング詰めたりするし。
そもそも組むまでにメモリの工場から鉄板revまでキッチリ揃えたり存外パーツ集めにも時間かかる。
パーツ選別もせずに「自作とか余裕なんだがw」って言う奴は信用ならん。
各種ベンチ回してメモリステッピング詰めたりするし。
そもそも組むまでにメモリの工場から鉄板revまでキッチリ揃えたり存外パーツ集めにも時間かかる。
パーツ選別もせずに「自作とか余裕なんだがw」って言う奴は信用ならん。
97名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:08:01.48ID:d9cv+vJmMNIKU いくらゲハ民だろうと自作PCの話ぐらいできるだろ
2022/07/29(金) 14:10:35.49ID:GKesJpv00NIKU
女ならしゃーない
大学生だしPC買わなきゃでセットアップすら満足にできなくて泣くほど困ってたやつもいたなあ
PC初心者でもわかる!みたいな本読めよと言っても、読んでないのかそれすら理解不能なのか
大学生だしPC買わなきゃでセットアップすら満足にできなくて泣くほど困ってたやつもいたなあ
PC初心者でもわかる!みたいな本読めよと言っても、読んでないのかそれすら理解不能なのか
99名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:11:05.88ID:JrdsvJrm0NIKU 佐清?
100名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:11:40.64ID:Q7w1oQIt0NIKU 必要は無くてもパーツからあれこれ選んで組み立てたくなる時はあるよね。
昔はどんな安物でもリテールよりは冷えて静かだからCPUクーラーは買っとけと言われたが、
今はAMDで組なら必要ないかな
昔はどんな安物でもリテールよりは冷えて静かだからCPUクーラーは買っとけと言われたが、
今はAMDで組なら必要ないかな
101名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:12:06.39ID:fFc0A9GPdNIKU102名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:22:18.07ID:e5vutqaf0NIKU 高いケースならマザボ固定、クーラー固定、グラボ固定の10数回しかネジ止めしないよな
103名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:24:14.64ID:fFc0A9GPdNIKU HDDも穴にはめてパチンするだけで固定完了だしね
104名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:25:38.83ID:py2cUunidNIKU 幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正を求めました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
105名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:26:51.85ID:pPBjZifX0NIKU106名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:28:02.65ID:Tonja2SsdNIKU107名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:36:58.37ID:d9cv+vJmMNIKU 取説通り繋ぐだけなんだけどな
108名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:39:33.30ID:fFc0A9GPdNIKU BTOでええよ
この前もマザボのピン全部折ったやついたし
素人にはどこがなんの部品か区別つかない
この前もマザボのピン全部折ったやついたし
素人にはどこがなんの部品か区別つかない
109名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:41:13.04ID:ScU6GvauaNIKU110名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:43:34.55ID:d9cv+vJmMNIKU 面倒なのはマザボと電源、ケースにつながる端子類を繋ぐ所だけで
あとは刺さるようにしか刺さらんしな
素人の気持ちがわからなくてすまんが
あとは刺さるようにしか刺さらんしな
素人の気持ちがわからなくてすまんが
111名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:50:03.43ID:9sqSRHVi0NIKU 刺さるとこにしか刺さらないとか言っても、atx電源コネクターとか死ぬほど硬いことあるからな
と思うと、sataがゆるゆるで、刺したはずなのに抜けてて、PC起動しないとか
と思うと、sataがゆるゆるで、刺したはずなのに抜けてて、PC起動しないとか
112名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:50:21.05ID:Gj9eNvKBdNIKU ケーブル取廻しを綺麗にしようとすると結構時間かかる
113名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:50:21.24ID:1rv3D5tw0NIKU 固いんだよな特に電源周り
だからプラグインなんて大嫌いだ
だからプラグインなんて大嫌いだ
114名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:50:40.67ID:LismluEx0NIKU 1 放送のネタ
2 部屋が汚いので当然の結果
3 ただの無能
4 彼氏へのやってアピール
5 全部
2 部屋が汚いので当然の結果
3 ただの無能
4 彼氏へのやってアピール
5 全部
115名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:51:42.55ID:AJ0rC7RE0NIKU BIOSも最近は日本語あるの当たり前なんでしょ?
116名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:53:14.93ID:9sqSRHVi0NIKU 俺は組み終わったあとは、数日かけてベンチマーク取ったり、biosの設定いじるね
通常運用始めてから不具合起きると問題の切り分けが難しくなる
問題ないこと確認したらosはインストールし直してから通常運用する
通常運用始めてから不具合起きると問題の切り分けが難しくなる
問題ないこと確認したらosはインストールし直してから通常運用する
117名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:56:19.76ID:Shig/Ko3dNIKU 個人的にプラモを丁寧に作れる人は組み立てPCの
対処もちゃんとできる人のような気がする
対処もちゃんとできる人のような気がする
118名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:56:44.17ID:dFLdlNAx0NIKU 最初の1台はパソコン雑誌のwinpc読みながら組んだなぁ
静止画ではバリ硬いとか分からんから苦労した
掲載される商品が不利になる文言絶対に書かんしな
今もう動画で組み立て方見れるからそうそう困らんやろ
静止画ではバリ硬いとか分からんから苦労した
掲載される商品が不利になる文言絶対に書かんしな
今もう動画で組み立て方見れるからそうそう困らんやろ
119名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 14:59:44.33ID:/iksrZxc0NIKU >>18
昔CPUやらかしてピン折れて数万円吹っ飛んで以来自作は辞めたw
昔CPUやらかしてピン折れて数万円吹っ飛んで以来自作は辞めたw
120名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 15:01:32.16ID:/iksrZxc0NIKU そもそもマウスやツクモやドスパラの出来合いデスクトップは買うのが安い自作の方が面倒で高くかかる
121名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 15:01:57.60ID:sGaPze9xaNIKU 自作とBTOとほとんど費用変わらんからな
リスクない分BTOの方がかからないまである
リスクない分BTOの方がかからないまである
123名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 15:05:38.22ID:N3gfOvoGaNIKU 自作は組み立てそれを動かすのが目的みたいなもんだ
普通にゲームとか楽しみたいんであればBTOでいい
目的に応じてカスタムできる店もあるし
普通にゲームとか楽しみたいんであればBTOでいい
目的に応じてカスタムできる店もあるし
124名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 15:05:44.18ID:5PHC+/ZL0NIKU 12時間バイトしたらCPUくらい買えちゃう
125名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 15:13:27.08ID:1rv3D5tw0NIKU 動画のネタにできてwin
買えないキッズは安堵してwin
俺たちマウントとれてwin
買えないキッズは安堵してwin
俺たちマウントとれてwin
127名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 15:24:02.01ID:ctWDApco0NIKU とめるかよ!
129名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 15:31:42.38ID:wWhLWBgC0NIKU 自作は趣味だからね
興味ない奴は普通に購入すればいい費用も変わらん
興味ない奴は普通に購入すればいい費用も変わらん
130名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 15:40:11.55ID:/hfS+IXB0NIKU131名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 15:51:10.32ID:jyoHKU0x0NIKU 今時のPCでこんなこと言ってたら昔はもっと地獄やったで
132名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 15:51:23.92ID:hRwHesXh0NIKU この人がプラモデルやってもきっと12時間かかるだろ
というか自作PCはプラモデルと同じ難易度云々言ってるやつら、全員プラモデルの難易度を低く見積もりすぎなんだわ
というか自作PCはプラモデルと同じ難易度云々言ってるやつら、全員プラモデルの難易度を低く見積もりすぎなんだわ
133名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 15:58:19.88ID:jvTXJc4bdNIKU まずスケキヨより何より部屋が汚い、人に見せられる状態にしてから見せろ
134名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 16:08:36.32ID:AByNuzHX0NIKU 組むだけなら初めてでもそんなにかからなかったけどなぁ
OSのインストールも昔ほどややこしくないし
環境構築は作ろうとしている環境によってはめんどいが
OSのインストールも昔ほどややこしくないし
環境構築は作ろうとしている環境によってはめんどいが
135名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 16:11:11.53ID:Cu1R9da7MNIKU >>52
どんな世界で生きるねん…
どんな世界で生きるねん…
136名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 16:11:31.51ID:iyIgRvru0NIKU スケキヨでは?
137名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 16:13:14.34ID:jyoHKU0x0NIKU >>132
プラモなんて塗装やら凝り出したら乾くのまったりして月単位やで
プラモなんて塗装やら凝り出したら乾くのまったりして月単位やで
138名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 16:28:17.99ID:Kwk4iZEd0NIKU プラモは失敗してもリカバリーできるし金額的にも大したことないけど
自作PCは失敗したら2桁万円のゴミになっちゃうからな…
自作PCは失敗したら2桁万円のゴミになっちゃうからな…
139名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 16:28:20.49ID:Jk2cQ7xOdNIKU 取説読まなければ俺も一時間くらいだな
140名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 16:33:05.14ID:LvQ9bc2R0NIKU アフィ?
141名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 16:38:52.21ID:nogt1L0b0NIKU スタヌでも簡単に組めたのに…
142名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 16:44:31.54ID:l9SKCt/m0NIKUdomさん 2022/7/27 15:09
20万以上出せるならPCでいい。
なにせゲーム機の数倍以上の予算があるなら当然ゲーム機では逆立ちしても勝てない性能差があるのだから。
ただ、PCを継続的に扱うなら知識も技術もそれなりに必要。
ゲーム機に比べて多彩な分、それだけトラブルの頻度も違う。
そこはきちんと学んで対処していく気概が必要。
ゲーム機しか知らない、初PCという奴はゲーム機の当たり前がPCでは通じないのを覚悟すべき。
143名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 16:52:58.68ID:MyQ778rj0NIKU ゴミみたいな邪魔な仮面してるしつうか配信しながら組み立てるとか頭馬鹿なのか?
145名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 17:05:56.07ID:1G1dNJ0yMNIKU 自作はもう今は安くないし好きなケースやパーツを選べる趣味だな。
146名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 17:11:43.39ID:tuorzqWJ0NIKU 今の自作なんて簡単すぎるだろ
ぶっちゃけ2時間たってもダメならパーツが逝っちゃってるか本人が根本的になんか勘違いしてる可能性が高い
ぶっちゃけ2時間たってもダメならパーツが逝っちゃってるか本人が根本的になんか勘違いしてる可能性が高い
147名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 17:20:56.45ID:JmlFF3Xk0NIKU リアタイで少し見てたけどウケ狙いにしてもキモ過ぎた…
途中で見るのやめたけど正常に組めてなかったのか
途中で見るのやめたけど正常に組めてなかったのか
150名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 17:54:04.78ID:E9p5UwXI0NIKU かなり久しぶりに自分で組んだら一番大変だったのはMB固定のネジ締めだったわ
ネジ小さいし黒いし年寄りには辛かったわ
ネジ小さいし黒いし年寄りには辛かったわ
151名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 17:56:14.90ID:yBEu1arr0NIKU まあ自作はパーツの初期不良のリスクもあるからな
動かなければ不良箇所を特定するスキルや予備パーツも必要
プラモ云々とはまた違う手間がかかるから、箱出しでポンと使えるBTOが楽は楽だよやはり
動かなければ不良箇所を特定するスキルや予備パーツも必要
プラモ云々とはまた違う手間がかかるから、箱出しでポンと使えるBTOが楽は楽だよやはり
152名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 17:58:54.50ID:q3Ji9DKv0NIKU 一番の難所はPCケースの開け閉めだろ
ケースは慎重に選ぶべし
ケースは慎重に選ぶべし
154名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 18:44:43.59ID:UwvkoOCX0NIKU ケースによるけどケースに付いてる電源スイッチとかの配線が一番めんどい
155名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 18:47:01.94ID:D6S0yX+1rNIKU まぁ下手にトラブルにぶち当たると切り分けに時間はかかったりする
156名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 18:49:22.29ID:/FxoH/W40NIKU >>76
>>ネットより自作の雑誌でも買えよ
>>それに合わせてマザボの説明書も読んで学んでけ
これが全くできないやつは黙ってBTOでも
買えってのが正解。
字が読めないとか文面を理解できない(しようともしない)なら尚更だ。
>>ネットより自作の雑誌でも買えよ
>>それに合わせてマザボの説明書も読んで学んでけ
これが全くできないやつは黙ってBTOでも
買えってのが正解。
字が読めないとか文面を理解できない(しようともしない)なら尚更だ。
157名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 19:02:15.29ID:5PHC+/ZL0NIKU158名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 19:26:08.56ID:98qXDnwi0NIKU ケースなんて拘りがなければDefine7買うだけだろ
何を迷う要素があるんだ
何を迷う要素があるんだ
159名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 19:29:28.17ID:+ZHrC94jrNIKU 配線にさえ目を瞑れば3時間ぐらいだろ
変にこだわれば時間もぶっ飛ぶわ
変にこだわれば時間もぶっ飛ぶわ
160名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 19:36:20.98ID:TOvzPNZG0NIKU 特にケースにこだわり無いならBTOで最小限の構成で買って自分で増強がコスパいい
161名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 19:49:42.05ID:qiEbOnL80NIKU 普通前日までにPC虎の巻あたり買ってきて熟読するよね
162名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 19:55:26.94ID:eAVizqtApNIKU むしろ地獄はOSアップデート始まってからやぞ
163名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:52:48.33ID:kKUF4Rs60NIKU >>162
10とか11になってからはそんなやばい量パッチあてないぞ
10とか11になってからはそんなやばい量パッチあてないぞ
164名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 20:55:11.02ID:vne3YGle0NIKU いきなり上級者向けの組み方したんじゃないの?
普通は初めてでもこんなにかからんだろ
普通は初めてでもこんなにかからんだろ
165名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:03:17.24ID:pM1r5j6EMNIKU 初めてはデカいケースなら楽に終わるよな
配線も楽になるし
配線も楽になるし
166名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:05:39.15ID:kKUF4Rs60NIKU うんこちゃんも教えられながらやって1人じゃ組めてなかったみたいな感じに言ってたし
やっぱ配信者はギリけんなんでしょ
やっぱ配信者はギリけんなんでしょ
167名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:12:25.15ID:4YRCEa8v0NIKU ガンプラのMG作るより余裕だろただつけるだけだぞ?
168名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:31:58.24ID:uqlQZ3G1dNIKU ただのアホやん、今の PCなんかプラモより簡単
169名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 21:52:19.46ID:ESA92dhC0NIKU 簡単っていうから勘違いしちゃうんじゃないの
170名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:02:04.38ID:VzI/MRHe0NIKU 組むのは簡単、起動するのは別
171名無しさん必死だな
2022/07/29(金) 22:06:28.74ID:Tonja2SsdNIKU >>170
これな
これな
172停止しました。。。
NGNG真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 日産・仏ルノー、提携強化検討 再び協業拡大へ―英紙 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 地方銀行の国内債含み損、前年同期比2倍増の3兆円 [256556981]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 君らって彼女できたの何歳?
- 【高市悲報】安倍「台湾有事は日本有事、首脳会談の度に習近平にはそう伝えてきた(大嘘)」ネトウヨが拡散🥺 [359965264]
- なんか朝起きてからだるいと思ったら熱が80℃あったわ🥺
