今年4月に実施された「全国学力テスト」と、併せて実施されたアンケートの結果が7月末に発表された。各メディアはこの結果から〝ある仮説〟を打ち立てたのだが、オタクたちが大激怒している。
同テストは全国の小学6年生と中学生3年生、計200万人以上を対象に実施。中学は2021年度に改訂された新・学習指導要領で初の実施となり、理科の正答率が49.7%と、過去最低だった前回(2018年度)を20ポイント近く下回った。
同時アンケートでは「平日1日にゲームをする時間」についても調べられたのだが、プレイ時間と正答率の関係を調べたところ、ゲームをする時間が長いほど正答率が〝全教科で〟低い傾向にあることが判明。小学校の算数では、ゲーム時間が「1時間より少ない」と答えた生徒の正答率が70.9%だったのに対し、「4時間以上」は52.8%と大きく開きがあった。
こうした結果を受け、フジニュースネットワークや北海道新聞といった複数メディアは「ゲーム時間が長いほど正答率が低い」との仮説を記事にして配信。いたって当然の分析だが、ゲームオタクはこれに大激怒することとなる。
オタクが逆ギレ!「ゲーム脳=キレやすい」が発覚
どうやらオタクたちは、自身が愛好するゲームが悪者にされたことが許せなかった模様。ネット上には、
《なにその『ゲームを悪者と誤認させる為』みたいな調査 単純に学習時間が短いだけやろ》
《これはその逆のデータを揃えないと正答率とゲームをする時間が比例した因果関係になっているかどうかの証明にならない》
《私、毎日ゲームやるマンだけど高校まで五教科で5より下取ったことないんで多分気のせいです》
《ゲームが趣味の子どもが多いからそうなるだけ。終了。編み物する子が大半だったら編み物しまくってる子は学力下がる》
《ゲームしてなくても勉強できない人もいればゲームしても勉強できる人もいるわけで》
《すぐゲームのせいにしようとする風潮ほんと滅べ》
《小学校6年生、中学校3年生は受験生。一日4時間以上ゲームしている人は受験を控えてない人達の割合が多いと思うからそりゃ受験生と比べたら落ちるだろ》
など、彼らのヒステリックな怒りが大量に上がっていった。
「数字を見るに、プレイ時間が長いほど学力が低いことは事実であって、ここに文句をつけるのはただの感情論でしょう。安倍政権で発覚した統計データ・公文書改ざんのような捏造があったわけでもありませんし、オタクは痛いところを突かれたからといってキレすぎです」(教育誌記者)
彼らの反応は、〝ゲームをしていると感情が制御できなくなる〟という研究結果を如実に示していると言えるだろう。
「WHO(世界保健機関)と共同研究を行なった国立病院機構久里浜医療センターの報告によると、ゲームは理性を司る前頭前野の機能を低下させ、欲望や衝動を司る辺縁系を優勢にさせる。つまり、ゲームに依存するとキレやすく感情的になることは、医学的に証明されているのです。現に2019年5月、WHOは『ゲーム障害』を新たな国際疾病分類として認定しています」(医療誌記者)
キャラクターではなく、感情をコントロールしてはいかがだろうか。
https://myjitsu.jp/archives/370130
探検
ゲームをする子どもはバカ!? 文科省の調査結果にオタクブチギレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 23:44:59.61ID:dR3siWMG02022/08/04(木) 23:47:01.29ID:zw4uy7XS0
いかがだろうか
草
草
3名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 23:47:20.05ID:k6+gzaQGp 平日4時間以上やってる奴は間違いなく学力低いだろ……
2022/08/04(木) 23:47:56.30ID:Gcy8CqIZ0
むしろゲーム脳とかまだやってたんだと思った
5名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 23:48:04.40ID:Fto9ggoe0 まいじつ
2022/08/04(木) 23:48:21.79ID:zw4uy7XS0
塾で働いてるから事実だと思うし
そもそもゲームを平日に子供にそんなにやらせる親は本人もレベル高くないから
遺伝的にも環境的にも確かに成績は悪いと思う
そもそもゲームを平日に子供にそんなにやらせる親は本人もレベル高くないから
遺伝的にも環境的にも確かに成績は悪いと思う
7名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 23:48:23.65ID:k6+gzaQGp >安倍政権で発覚した統計データ・公文書改ざんのような捏造があったわけでもありませんし
これ言いたかっただけだろ
これ言いたかっただけだろ
8名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 23:52:28.39ID:5NQ1fzaQd FPSとかがやばいんじゃないの?
2022/08/04(木) 23:53:36.79ID:zw4uy7XS0
FPSは成績下位者多いし不登校とかも多い
明確にある
でもジャンルと言うより人と繋がりができちゃう部分がでかい気はしてるが
明確にある
でもジャンルと言うより人と繋がりができちゃう部分がでかい気はしてるが
2022/08/04(木) 23:59:11.23ID:xohA4WKk0
まいじつにマジレスするのも腹たつけど、「プレイ時間が長い」のと「プレイ時間が長くなる環境」の違いもわからないのなら社会人失格だぞ
11名無しさん必死だな
2022/08/04(木) 23:59:33.58ID:vezadDfz0 fpsよりスマホゲーじゃねぇの
2022/08/05(金) 00:01:11.72ID:jLKUBzVd0
スマホゲーは課金させない家庭では時間長くならない
課金許してさせてる家は最悪だけど
スマホゲーやってない生徒ってもういないし
課金許してさせてる家は最悪だけど
スマホゲーやってない生徒ってもういないし
2022/08/05(金) 00:01:40.81ID:dmADZ11m0
単にゲームでしか遊べない貧困層が増えただけ
学力は金
学力は金
2022/08/05(金) 00:01:59.73ID:jLKUBzVd0
あとスマホはゲームよりLINEとTikTokとかの方が有害
15名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:03:35.07ID:buCtjIG00 ゲームは時間溶けていくからな
バカとか置いといても学力の伸びる余地自体少なくなるんで当たり前だとしか
バカとか置いといても学力の伸びる余地自体少なくなるんで当たり前だとしか
2022/08/05(金) 00:04:02.80ID:BONPALhU0
【悲報】FF14信者さん キチガイだった
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659585853/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659585853/
2022/08/05(金) 00:06:31.27ID:98+ynbgS0
例えばね、ゲームを1ヶ月で50時間遊んで学力が落ちた子供に次の月は50時間まったくゲームをやらせないでサッカーをやらせたら
野球をやらせたら、料理や家事をやらせたら学力がどうなるのかを考えろってことだよ
ゲハ民ですらこの程度のこともわからないんだからダサいんだけど
それとまいじつスレを立ててるのって毎回同じ記者なんだろうけど全文貼ってると誰もURLを踏まないぞ(笑)
野球をやらせたら、料理や家事をやらせたら学力がどうなるのかを考えろってことだよ
ゲハ民ですらこの程度のこともわからないんだからダサいんだけど
それとまいじつスレを立ててるのって毎回同じ記者なんだろうけど全文貼ってると誰もURLを踏まないぞ(笑)
18名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:06:33.67ID:5/9GIuF20 まいじつでスレ立ててるな
2022/08/05(金) 00:07:58.01ID:jLKUBzVd0
21名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:12:59.96 勉強時間減ってるのが問題で減った時間を何に使おうが変わんないよ
2022/08/05(金) 00:14:29.32ID:jLKUBzVd0
部活やってたやつって夏から頑張るとかよく言わない?
よく言われる程度には事実そうだと思ってるけど
ゲームは辞めさせるの難しいよ
>>20
塾屋だけどデータはない
だから否定したかったらしてもらっていいよ
よく言われる程度には事実そうだと思ってるけど
ゲームは辞めさせるの難しいよ
>>20
塾屋だけどデータはない
だから否定したかったらしてもらっていいよ
23名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:14:59.45ID:buCtjIG00 ジャンル変えれば新しい刺激があって持続性もあるんでスポーツや他の趣味とはまた違うことはわかるだろう
サッカーやら料理って一つのソフトをやり込むようなもんだろ
サッカーやら料理って一つのソフトをやり込むようなもんだろ
2022/08/05(金) 00:19:13.15ID:RmYvCtZv0
ゲームを1時間やって学習をしなかった場合
ゲームを4時間やって学習をしなかった場合
ゲームを1時間やって学習をした場合
ゲームを4時間やって学習をした場合
ゲーム以外の趣味を1時間やって学習をしなかった場合
ゲーム以外の趣味を4時間やって学習をしなかった場合
ゲーム以外の趣味を1時間やって学習をした場合
ゲーム以外の趣味を4時間やって学習をした場合
最低でもこれぐらいの場合分けで検証しないと科学的とは言えないな
実際はゲームの中でもフォートナイトみたいな人殺しゲームと任天堂のゲームで差異が生じる可能性が高い
ゲームを4時間やって学習をしなかった場合
ゲームを1時間やって学習をした場合
ゲームを4時間やって学習をした場合
ゲーム以外の趣味を1時間やって学習をしなかった場合
ゲーム以外の趣味を4時間やって学習をしなかった場合
ゲーム以外の趣味を1時間やって学習をした場合
ゲーム以外の趣味を4時間やって学習をした場合
最低でもこれぐらいの場合分けで検証しないと科学的とは言えないな
実際はゲームの中でもフォートナイトみたいな人殺しゲームと任天堂のゲームで差異が生じる可能性が高い
2022/08/05(金) 00:20:26.04ID:98+ynbgS0
ここでのポイントはサッカーを月に50時間やった後に勉強をする時間を別に作るかって話だからな
サッカーを嫌々ながらやってるからサッカーをやる時間を50時間より減らしたら条件が変わるんで実験として成り立たないんだからな
塾屋()の癖にこんなこともわからないからまいじつなんかのエサになるんだよ
サッカーを嫌々ながらやってるからサッカーをやる時間を50時間より減らしたら条件が変わるんで実験として成り立たないんだからな
塾屋()の癖にこんなこともわからないからまいじつなんかのエサになるんだよ
28名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:21:30.49ID:buCtjIG00 >>26
ゲハらしくてとてもいいレスだと思います
ゲハらしくてとてもいいレスだと思います
2022/08/05(金) 00:21:40.54ID:jLKUBzVd0
2022/08/05(金) 00:22:28.56ID:jLKUBzVd0
いや否定はしていいって言ったからいいんだけど
何言ってるかわかんなくてごめん
何言ってるかわかんなくてごめん
2022/08/05(金) 00:23:09.54ID:10TcGQR40
ゲームが悪いって結論ありきでアンケート取ったとしか思えないな
例えば、ゲーム4時間が読書4時間になっても算数の正答率は上がらんでしょ
例えば、ゲーム4時間が読書4時間になっても算数の正答率は上がらんでしょ
2022/08/05(金) 00:24:05.24ID:jLKUBzVd0
算数は上がんないけど国語は上がってしまいそうだからちょっとフェアじゃない気がする
RPG系のゲームやって語彙が増えた生徒は知ってる
無益ではないと思うバランスが取れてれば
RPG系のゲームやって語彙が増えた生徒は知ってる
無益ではないと思うバランスが取れてれば
2022/08/05(金) 00:29:17.20ID:98+ynbgS0
>>29
1日にゲームを4時間遊んでたら学力が落ちましたというデータを見て、これはゲームに学力を下げる原因となる何かがあると結論したいのであれば
同じように毎日4時間ゲーム以外の何かをやらせろと言ってるの
ゲームでは学力が落ちたけどサッカーでは学力が上がりました、野球では学力が落ちました、YouTubeでは学力が上がりましたなんて結果になると思うか?
お前はこの根底となる部分をすっ飛ばしてサッカーは嫌々ながらやってるから勉強をやるよと意味不明な事を持ち出しているんだわ
サッカーを4時間強制的にやらせた後に勉強を始めるのか考えろバカ
1日にゲームを4時間遊んでたら学力が落ちましたというデータを見て、これはゲームに学力を下げる原因となる何かがあると結論したいのであれば
同じように毎日4時間ゲーム以外の何かをやらせろと言ってるの
ゲームでは学力が落ちたけどサッカーでは学力が上がりました、野球では学力が落ちました、YouTubeでは学力が上がりましたなんて結果になると思うか?
お前はこの根底となる部分をすっ飛ばしてサッカーは嫌々ながらやってるから勉強をやるよと意味不明な事を持ち出しているんだわ
サッカーを4時間強制的にやらせた後に勉強を始めるのか考えろバカ
2022/08/05(金) 00:29:42.11ID:dmADZ11m0
塾なんかのデータがあてになるわけないだろ
あほか
塾に行く時点でちょっとはまともな考え持ってる親だし
キチガイ家庭をなめるんじゃないぞ
あほか
塾に行く時点でちょっとはまともな考え持ってる親だし
キチガイ家庭をなめるんじゃないぞ
35名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:33:04.14ID:n7NE7RSH0 この記事、前はゲームじゃなくてスマホを見ている時間が長い人ほど正答率が低いって記事じゃなかったか?
印象悪くするためにゲームに差し替えたのか?
印象悪くするためにゲームに差し替えたのか?
2022/08/05(金) 00:33:13.87ID:jLKUBzVd0
37名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:34:02.79ID:buCtjIG00 多くの人が時間を注ぎ込みやすい娯楽って点で言われてんじゃないの
その中毒性があるからみんな夢中になるんだろ
サッカー毎日4時間とか馬鹿じゃねーのって思うわ
その中毒性があるからみんな夢中になるんだろ
サッカー毎日4時間とか馬鹿じゃねーのって思うわ
2022/08/05(金) 00:35:08.40ID:PObqrZbp0
文科省が時代遅れというか世間ずれしてるのが良く分かるな
今の時代はゲームではなくスマホだろ?
今時「ゲーム脳」引きずってるとか老人くらいなもんだぞw
今の時代はゲームではなくスマホだろ?
今時「ゲーム脳」引きずってるとか老人くらいなもんだぞw
2022/08/05(金) 00:36:16.47ID:6l9Zvs/q0
この手の話はゲームをやめさせたいという親の需要に基づいてるから絶対になくならないよ
41名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:36:24.13ID:1iyiKjfx0 自主的に勉強した時間が肝心なのに
42名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:36:28.11 >>37
部活やクラブならそのくらいはやるだろ
部活やクラブならそのくらいはやるだろ
2022/08/05(金) 00:36:44.66ID:98+ynbgS0
>>36
俺は最初からゲームに学力を落とす原因があるんじゃなくて「ゲームを4時間遊ぶ環境に原因がある」と言ってるんだが
あのデータを見てそれすら理解できずにゲームが悪いって結論に至っちゃったの?
本当に塾屋?
こんな奴に教わってたら逆に学力が落ちそう
俺は最初からゲームに学力を落とす原因があるんじゃなくて「ゲームを4時間遊ぶ環境に原因がある」と言ってるんだが
あのデータを見てそれすら理解できずにゲームが悪いって結論に至っちゃったの?
本当に塾屋?
こんな奴に教わってたら逆に学力が落ちそう
2022/08/05(金) 00:38:15.38ID:WlCWGnxg0
ゲーム上手い奴に高学歴多いのも因果関係調べてくれねえかな
2022/08/05(金) 00:38:27.45ID:jLKUBzVd0
2022/08/05(金) 00:38:52.10ID:lXqsTtyMa
まあアンケート取った人はゲームやってる奴は勉強できないって言いたいだけで、本当にゲームが原因かなんて気にしてないんでしょ
2022/08/05(金) 00:41:09.04ID:08k5BbFi0
この板の民度みればそりゃあね
2022/08/05(金) 00:42:09.24ID:jLKUBzVd0
2022/08/05(金) 00:42:47.10ID:dmADZ11m0
キチガイ系ソニー信者は底辺やろうな
altとか字すらまともに書けない元養護学校卒だろ
altとか字すらまともに書けない元養護学校卒だろ
53名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:46:42.47ID:NuZWZmTX02022/08/05(金) 00:48:05.45ID:jLKUBzVd0
学校から帰ってくるのって現代の子供は部活が必須(内申)だから18:30くらいからだし、4時間ゲームしたら勉強する時間ないよ
そうじゃなくてサッカーやめたらその時間は勉強するようになるってことを言ってたんだけど
ゲームは辞めさせるのが難しいが、サッカーは内申のためにいやいややってるのが普通だから辞めるんだよ
なんか現実的にはそういうこと
そうじゃなくてサッカーやめたらその時間は勉強するようになるってことを言ってたんだけど
ゲームは辞めさせるのが難しいが、サッカーは内申のためにいやいややってるのが普通だから辞めるんだよ
なんか現実的にはそういうこと
2022/08/05(金) 00:48:46.05ID:jLKUBzVd0
なんか言ってる事の食い違いがわかった気がして書いちゃったけどもう居ないかな
さよなら…
さよなら…
2022/08/05(金) 00:49:20.26ID:lj7s4WOz0
相関じゃなくて因果と断言できる根拠は?
ゲームじゃなくて他の娯楽ではどうなん?
ゲームじゃなくて他の娯楽ではどうなん?
2022/08/05(金) 00:49:28.36ID:98+ynbgS0
2022/08/05(金) 00:49:40.46ID:RmYvCtZv0
大人向けのフォートナイトやAPEXと同じく、大人向けの煙草が試験の合格率に悪影響を与えてる事実なんかは
生徒が学習をしている事が前提である塾が統計取ってるから信憑性はかなり高いんだけどね
"全国学力テスト"は学校で行われる物で塾と違って被験体の学習時間に格差があるから、それでゲームを長時間プレイしている事による影響だと断定するのは無茶苦茶強引
塾と違って学習の有無による影響を排除出来ていないからね
禁煙で合格率アップ/河合塾など浪人生調査
https://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20040529000275#:~:text=%E5%96%AB%E7%85%99%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%A6%81%E7%85%99,37%EF%BC%85%E3%81%A8%E9%AB%98%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
生徒が学習をしている事が前提である塾が統計取ってるから信憑性はかなり高いんだけどね
"全国学力テスト"は学校で行われる物で塾と違って被験体の学習時間に格差があるから、それでゲームを長時間プレイしている事による影響だと断定するのは無茶苦茶強引
塾と違って学習の有無による影響を排除出来ていないからね
禁煙で合格率アップ/河合塾など浪人生調査
https://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20040529000275#:~:text=%E5%96%AB%E7%85%99%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%A6%81%E7%85%99,37%EF%BC%85%E3%81%A8%E9%AB%98%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
2022/08/05(金) 00:50:23.40ID:dmADZ11m0
サッカーとかマジでどうでもいい消えろキチガイ
ゲーム無限にやらせる家庭に育ってまともになるわけがない
ただそれだけのこと
ゲーム無限にやらせる家庭に育ってまともになるわけがない
ただそれだけのこと
60名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:50:37.35ID:LG87KTQz0 実際この板見るとゲーム脳はキレやすいはあってる気がする
2022/08/05(金) 00:51:34.51ID:jLKUBzVd0
62名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:52:47.16ID:y1MMVRvQ0 一番長い回答が4時間以上だっただけやろ
勉強ゼロ時間、ゲーム6,8時間みたいのもゴロゴロいるだろうしそりゃ学力は低いわ
ゲームは毎日4時間するが勉強も毎日2時間はする、みたいなヤツもいるだろうし勉強時間も併せて統計取らんと意味ないわ
勉強ゼロ時間、ゲーム6,8時間みたいのもゴロゴロいるだろうしそりゃ学力は低いわ
ゲームは毎日4時間するが勉強も毎日2時間はする、みたいなヤツもいるだろうし勉強時間も併せて統計取らんと意味ないわ
2022/08/05(金) 00:53:00.35ID:ho3J+Gqh0
犯罪者ってヲタクじゃないヤツの方が多いだろ
その時点でゲーム脳だなんだ理論が破綻してるわな
その時点でゲーム脳だなんだ理論が破綻してるわな
2022/08/05(金) 00:55:15.48ID:98+ynbgS0
>>54
いやだからね、そこで比較をしないといけないのは18:30から4時間ゲームをやった子供と4時間サッカーをやった子供
「だけ」でしょ
なんでそこでゲームをやめたがらない子供とサッカーをやめたがってる子供という何の関係もない仮定をいきなり持ち出すんだよw
アスペか
だったら絵を描くことが好きで好きでたまらない子供で絵を描くのをやめたがらずに勉強をする時間が減ったら
絵を描くという行為は学力を落とす何かがあるとでも言うつもりか
いやだからね、そこで比較をしないといけないのは18:30から4時間ゲームをやった子供と4時間サッカーをやった子供
「だけ」でしょ
なんでそこでゲームをやめたがらない子供とサッカーをやめたがってる子供という何の関係もない仮定をいきなり持ち出すんだよw
アスペか
だったら絵を描くことが好きで好きでたまらない子供で絵を描くのをやめたがらずに勉強をする時間が減ったら
絵を描くという行為は学力を落とす何かがあるとでも言うつもりか
2022/08/05(金) 00:56:54.91ID:98+ynbgS0
まいじつとか見てる奴の方がバカになるってよくわかるスレ
2022/08/05(金) 00:57:07.32ID:LQhMgtka0
ゲームをやっているから頭が悪くなるんじゃなくて
勉強をしないから頭が悪いままなんじゃないか?
勉強をしないから頭が悪いままなんじゃないか?
2022/08/05(金) 00:58:02.26ID:jLKUBzVd0
68名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 00:58:50.03ID:NuZWZmTX0 インスタなんかもそうじゃないの?
2022/08/05(金) 00:59:06.39ID:jLKUBzVd0
自分が正しいと思ってたらそれをそうだってみんなが言わないとダメって考えなら間違ってると思う
スレってそういうところじゃないし
そもそも板違い気味だから乗ってる時点で自分もあれだが
スレってそういうところじゃないし
そもそも板違い気味だから乗ってる時点で自分もあれだが
2022/08/05(金) 00:59:55.09ID:98+ynbgS0
2022/08/05(金) 01:01:44.60ID:wWl2q7wN0
2022/08/05(金) 01:01:57.80ID:jLKUBzVd0
>>71
だからこそゲームは辞めにくいって話だが…よく分からないんだお前の引っ掛かりが
ゲームは好きでやってる子、またはほかのことが嫌でやってる生徒が多いから辞めさせづらいんだ
そのことは事実だと思ってるけど
だからこそゲームは辞めにくいって話だが…よく分からないんだお前の引っ掛かりが
ゲームは好きでやってる子、またはほかのことが嫌でやってる生徒が多いから辞めさせづらいんだ
そのことは事実だと思ってるけど
2022/08/05(金) 01:02:59.11ID:jLKUBzVd0
2022/08/05(金) 01:03:54.64ID:dmADZ11m0
塾キチガイ消えろしね
2022/08/05(金) 01:04:27.19ID:jLKUBzVd0
2022/08/05(金) 01:06:02.88ID:dmADZ11m0
塾ごときで何がわかるんだw
2022/08/05(金) 01:06:16.04ID:lj7s4WOz0
この仮説に限らず反論したらまともな反論も一緒くたにキレやすい認定って無敵理論かw
81名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:06:19.75ID:6QlmCOuy0 昔のテレビの1億層白痴みたいなもん
老害が新しいものに順応できずに 新しいものに適応していく若者を馬鹿にしてる馬鹿
老害が新しいものに順応できずに 新しいものに適応していく若者を馬鹿にしてる馬鹿
2022/08/05(金) 01:07:23.51ID:jLKUBzVd0
いや意外と大事な事だったかも
ゲームから身につくことって学力に出にくいよ
問題出す側がゲーム体験そこまで豊富でない(最近はおもねるのかなにか出る時あるけど)し
だからそ損な趣味なのかも勉強にとっては
ゲームから身につくことって学力に出にくいよ
問題出す側がゲーム体験そこまで豊富でない(最近はおもねるのかなにか出る時あるけど)し
だからそ損な趣味なのかも勉強にとっては
2022/08/05(金) 01:07:57.39ID:RmYvCtZv0
>>66
フォートナイトやAPEXみたいな人殺しゲームと同じく
大人向けの煙草に関しては勉強をしている生徒同士を比較して実際に非喫煙者より喫煙者の方が試験の合格率が低いという統計が出ているから
学習をしているのに人殺しゲームの影響で成績が下がるというのは十分起こりうるね
フォートナイトやAPEXみたいな人殺しゲームと同じく
大人向けの煙草に関しては勉強をしている生徒同士を比較して実際に非喫煙者より喫煙者の方が試験の合格率が低いという統計が出ているから
学習をしているのに人殺しゲームの影響で成績が下がるというのは十分起こりうるね
2022/08/05(金) 01:08:03.89ID:0u16FHZf0
ぷれすてが大好きな氷河期の子供部屋おじさん見てたらわかるだろ それが答えだよ
2022/08/05(金) 01:08:20.53ID:6r9bOJoTd
塾キチはサッカーにコンプレックスでもあるのかな
止めたがってるに違いないとか草
止めたがってるに違いないとか草
2022/08/05(金) 01:09:14.29ID:98+ynbgS0
>>73
だからそれはなんの関係もないって言ってるだろ
4時間勉強以外のことに時間を強制的に使わせないと実験として成り立たないって言ってんだよ
実験ってのは同じ条件下でやらないと意味がないだろうが
サッカーを嫌々ながらやってるから30分でやめて勉強を3時間やりましたって仮定を持ち出すんなら
ゲームだって30分で監視をしてでも強制的にやめさせて3時間勉強をさせないといけないだろうに
だからそれはなんの関係もないって言ってるだろ
4時間勉強以外のことに時間を強制的に使わせないと実験として成り立たないって言ってんだよ
実験ってのは同じ条件下でやらないと意味がないだろうが
サッカーを嫌々ながらやってるから30分でやめて勉強を3時間やりましたって仮定を持ち出すんなら
ゲームだって30分で監視をしてでも強制的にやめさせて3時間勉強をさせないといけないだろうに
2022/08/05(金) 01:10:33.32ID:jLKUBzVd0
>>86
その条件が現実では生じにくいという経験をもとにしゃべってた
言いたいことはわかったありがとう
でも現実にはゲームはやめても気になる子が多い
でもこれはデータ出せないしもう引っ張る気は無い
付き合ってくれてありがとう
その条件が現実では生じにくいという経験をもとにしゃべってた
言いたいことはわかったありがとう
でも現実にはゲームはやめても気になる子が多い
でもこれはデータ出せないしもう引っ張る気は無い
付き合ってくれてありがとう
2022/08/05(金) 01:10:51.73ID:dmADZ11m0
塾では家庭は見えないからな
まあこういう変な思い込みになるんだろうな
そもそもゲームも塾も学力に影響しないけどね
親の知能と収入がほぼであとはおまけ程度の影響力しかない
まあこういう変な思い込みになるんだろうな
そもそもゲームも塾も学力に影響しないけどね
親の知能と収入がほぼであとはおまけ程度の影響力しかない
2022/08/05(金) 01:11:42.66ID:jLKUBzVd0
2022/08/05(金) 01:12:24.12ID:jLKUBzVd0
ちなみに親子と面談はするから家庭は知らないけどだいたい何してるかは聞いてる
聞いたことが全てとは思ってないよ
聞いたことが全てとは思ってないよ
2022/08/05(金) 01:14:02.03ID:FcwdU+Qq0
算数くらいまでは取り立てて勉強することなくいい点とれたな
4年の時通院してた時たまたまその日にやってた平行と垂直が何のことか暫くわからなかったが
暗記科目みたいなのは掛けた時間がそのまま点数に結び付くんじゃね
まあ本好きとか歴史好きとか科学好きとか好きな奴は日常レベルで知識仕入れるから
勉強することなく点取れちゃうけど
4年の時通院してた時たまたまその日にやってた平行と垂直が何のことか暫くわからなかったが
暗記科目みたいなのは掛けた時間がそのまま点数に結び付くんじゃね
まあ本好きとか歴史好きとか科学好きとか好きな奴は日常レベルで知識仕入れるから
勉強することなく点取れちゃうけど
2022/08/05(金) 01:14:13.68ID:RmYvCtZv0
>>89
全国学力テストのアンケートを元にした話と違って
煙草は勉強をしている人間同士を比較して実際に合格率に差があった
だから煙草に時間を取られているだけ
は通用しない
これは煙草と同じく大人向けの人殺しゲームに於いても要検証
全国学力テストのアンケートを元にした話と違って
煙草は勉強をしている人間同士を比較して実際に合格率に差があった
だから煙草に時間を取られているだけ
は通用しない
これは煙草と同じく大人向けの人殺しゲームに於いても要検証
2022/08/05(金) 01:16:38.78ID:dmADZ11m0
親の収入が微妙でも学力が大事だと思ってる親ならそれなりに育つからな
学歴コンプ除く
家に漫画以外のいろんな本があったり
親が工場勤務で一生野球中継見てるような家庭だとどうやっても無理
学歴コンプ除く
家に漫画以外のいろんな本があったり
親が工場勤務で一生野球中継見てるような家庭だとどうやっても無理
97名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:20:02.28ID:j0Jpuq5u0 いや、本人が勉強したいならどうとでも出来るだろ
教科書という優秀な本がみんなに配られてるんだぞ
教科書という優秀な本がみんなに配られてるんだぞ
2022/08/05(金) 01:20:18.57ID:98+ynbgS0
>>94
そこもね、元々学力が同じくらいの人を用意して片方にタバコを吸わせる生活を1年続けさせてとかやらないと成り立たないんだけどね
そこもね、元々学力が同じくらいの人を用意して片方にタバコを吸わせる生活を1年続けさせてとかやらないと成り立たないんだけどね
2022/08/05(金) 01:22:51.72ID:FcwdU+Qq0
てか昭和くらいまでは煙草吸ってない大人のほうが少なかったんだから
みんな馬鹿だったのかよって話
まあ男の場合だけど
みんな馬鹿だったのかよって話
まあ男の場合だけど
100名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:24:04.96ID:FY0zeiDH0 塾の人ヤバいな
日本語が全く通じてない
日本語が全く通じてない
102名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:25:29.85ID:RmYvCtZv0 >>96
煙草は紀元前から存在する嗜好品だから
検証データも充実しているだけに過ぎない
まだ世に出されてから30年程度しか経っていない人殺しゲームは学習や人格形成に悪影響が与えている事はこれから証明されていく可能性がある
だから要検証だと主張している
因みにこちらはゲームに悪影響がある事を主張しておらず、人殺しゲームに悪影響がある事を主張しているのでこちらがゲームに悪影響があると主張しているかの様な歪曲は完全にストローマン論法
煙草は紀元前から存在する嗜好品だから
検証データも充実しているだけに過ぎない
まだ世に出されてから30年程度しか経っていない人殺しゲームは学習や人格形成に悪影響が与えている事はこれから証明されていく可能性がある
だから要検証だと主張している
因みにこちらはゲームに悪影響がある事を主張しておらず、人殺しゲームに悪影響がある事を主張しているのでこちらがゲームに悪影響があると主張しているかの様な歪曲は完全にストローマン論法
103名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:27:29.87ID:LQhMgtka0104名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:28:19.00ID:RmYvCtZv0105名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:30:24.48ID:FcwdU+Qq0 前に思ったことだが自分はゲーム上手いんじゃねって思ってたが
ただ人より多くの時間遊んでただけだったのかなあと
それと同じで勉強そこそこ出来るんじゃねとか思ってたけど
それも勉強してないやつより勉強時間が多かっただけなのかなあと
ただ人より多くの時間遊んでただけだったのかなあと
それと同じで勉強そこそこ出来るんじゃねとか思ってたけど
それも勉強してないやつより勉強時間が多かっただけなのかなあと
106名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:32:00.07ID:RmYvCtZv0 >>103
どこから常習性という単語が出てきた?
煙草が学習の有無の影響を明確に排除した上で試験の合格率に悪影響を与えているデータがある
だから煙草と同じく大人向けの人殺しゲームも要検証という話と全く関連性を見出だせないが
後何度も指摘してあげるけど"ゲーム"では無くな"人殺しゲーム"
どこから常習性という単語が出てきた?
煙草が学習の有無の影響を明確に排除した上で試験の合格率に悪影響を与えているデータがある
だから煙草と同じく大人向けの人殺しゲームも要検証という話と全く関連性を見出だせないが
後何度も指摘してあげるけど"ゲーム"では無くな"人殺しゲーム"
107名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:34:43.36ID:rn6Mmg7DM まいじつのアフィスレ
108名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:37:59.66ID:FcwdU+Qq0 しかしまあこれだけデジタルが浸透した社会になってるんだから
ゲーム化した面白い勉強ソフトもいくらでもありそうだが
脳トレみたいなので基礎学力上がらないの?
ゲーム化した面白い勉強ソフトもいくらでもありそうだが
脳トレみたいなので基礎学力上がらないの?
109名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:38:40.37ID:LQhMgtka0 >>106
常習性以外の何があるんだ?
体内に物質を取り込んでいるんじゃないんだから肉体への影響はない
それと人殺しゲームが問題だとするのならそれは嗜好の問題
勉強嫌いの頭が悪いやつが人殺しゲームを好む
因果が逆なんだな
常習性以外の何があるんだ?
体内に物質を取り込んでいるんじゃないんだから肉体への影響はない
それと人殺しゲームが問題だとするのならそれは嗜好の問題
勉強嫌いの頭が悪いやつが人殺しゲームを好む
因果が逆なんだな
110名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:38:56.63ID:tUBnV2Z10 ゲーム関係無くサッカーだろうがピアノだろうがバレエだろうが毎日4時間やってたら勉強時間減って頭悪くなると思うが
111名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:41:46.79ID:j0Jpuq5u0112名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:43:20.66ID:FcwdU+Qq0 あとは掲示板とかSNSとか文字書いたり読んだりする時間が昔とは桁違いだから
識字率みたいなのは今の子すごく上がってそう
まあ短文だからあまり役に立ってないかもしれないが
識字率みたいなのは今の子すごく上がってそう
まあ短文だからあまり役に立ってないかもしれないが
113名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:43:44.14ID:58WACimo0 嫌なことばかりで辛い子供が現実逃避にゲームしてるなら間違ってないかも
114名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:45:47.17ID:wJ6YUQfZa 普通に毎日4時間何かやってたら学力は下がるだろw ゲーム関係ないわ
115名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:46:31.07ID:lu1UYbi9M 毎日4時間部活やってる奴とかと比べて初めて言える話では
116名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:46:51.02ID:+8UURJ0P0 次はゲハやってる時間と正答率の調査だな
117名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:47:52.16ID:mGDjhZ7R0118名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:48:08.60ID:RmYvCtZv0 >>109
そもそも煙草の合格率への影響の話は
ニコチン等の独自物質による物だとは証明されていない
あくまで煙草自体が合格率に悪影響を与えているデータが存在するというだけ
だから常習性が問題である、というのは君の完全なる妄想、感情論
その上で煙草と人殺しゲームに共通するのは、勉強嫌いの頭の悪い奴が好む事、大人向けである事
だから煙草が何かしらの要因によって合格率に悪影響を与えているのと同じ様に、人殺しゲームも何かしらの要因によって合格率に悪影響を与えている可能性があるから要検証
これが感情論抜きの客観的な論理
そもそも煙草の合格率への影響の話は
ニコチン等の独自物質による物だとは証明されていない
あくまで煙草自体が合格率に悪影響を与えているデータが存在するというだけ
だから常習性が問題である、というのは君の完全なる妄想、感情論
その上で煙草と人殺しゲームに共通するのは、勉強嫌いの頭の悪い奴が好む事、大人向けである事
だから煙草が何かしらの要因によって合格率に悪影響を与えているのと同じ様に、人殺しゲームも何かしらの要因によって合格率に悪影響を与えている可能性があるから要検証
これが感情論抜きの客観的な論理
119名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:48:19.47ID:FcwdU+Qq0 確かに同じ勉強時間じゃなきゃ何の意味もない調査だな
ただ勉強に時間使ってないだけ
ああでもゲームしてる間は勉強したことを頭の中で思い返すことはないか
普段の何気ないぼーとしてる時間も復習を頭の中でしてるのかもしれない
ただ勉強に時間使ってないだけ
ああでもゲームしてる間は勉強したことを頭の中で思い返すことはないか
普段の何気ないぼーとしてる時間も復習を頭の中でしてるのかもしれない
120名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:49:46.38ID:OYdGTA3aM >>98
そこも因果関係逆だろ
これだけ煙草の害が社会的に叫ばれていて値段も高い、しかも臭い、他人に迷惑かける、と害悪なもんを知能高い奴は回避するって話だな
タバコを吸うと知能が低くなるというよりタバコ吸う奴が馬鹿なんだよ
そこも因果関係逆だろ
これだけ煙草の害が社会的に叫ばれていて値段も高い、しかも臭い、他人に迷惑かける、と害悪なもんを知能高い奴は回避するって話だな
タバコを吸うと知能が低くなるというよりタバコ吸う奴が馬鹿なんだよ
121名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:49:58.59ID:wJ6YUQfZa 毎日4時間テレビ
毎日4時間スマホ
毎日4時間ゲーム
毎日4時間ジョギング
これで相撲とって欲しい
毎日4時間スマホ
毎日4時間ゲーム
毎日4時間ジョギング
これで相撲とって欲しい
123名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:52:37.06ID:FcwdU+Qq0 ゲームよりスマホのほうがやばいだろうな
てか人とだべってる時間が一番時間消費しちゃう
てか人とだべってる時間が一番時間消費しちゃう
124名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:53:41.31ID:RmYvCtZv0 >>120
何か勘違いしてるけどそこらの煙草を吸ってる不良とかを省いた
金払って予備校に通ってる受験生を比較したデータだぞ
つまりある程度同質同学習の生徒が集まっている事が前提条である為馬鹿だから煙草を吸っているだけ
は通用しない
禁煙で合格率アップ/河合塾など浪人生調査
https://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20040529000275#:~:text=%E5%96%AB%E7%85%99%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%A6%81%E7%85%99,37%EF%BC%85%E3%81%A8%E9%AB%98%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
何か勘違いしてるけどそこらの煙草を吸ってる不良とかを省いた
金払って予備校に通ってる受験生を比較したデータだぞ
つまりある程度同質同学習の生徒が集まっている事が前提条である為馬鹿だから煙草を吸っているだけ
は通用しない
禁煙で合格率アップ/河合塾など浪人生調査
https://www.shikoku-np.co.jp/national/life_topic/20040529000275#:~:text=%E5%96%AB%E7%85%99%E8%80%85%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%A6%81%E7%85%99,37%EF%BC%85%E3%81%A8%E9%AB%98%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
126名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 01:57:38.85ID:j0Jpuq5u0 調べてみたけど、お前らが期待してるような資料も公開されてるぞ
https://www.nier.go.jp/22chousakekkahoukoku/factsheet/data/22p_421.xlsx
ゲームが一番負の相関が強いんだな
https://www.nier.go.jp/22chousakekkahoukoku/factsheet/data/22p_421.xlsx
ゲームが一番負の相関が強いんだな
128名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:05:06.10ID:ho3J+Gqh0 勉強時間が少ない子ほど成績が悪い、
って当たり前すぎることなだけじゃないのか?
って当たり前すぎることなだけじゃないのか?
129名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:06:34.42ID:RmYvCtZv0 全員2浪以上という同じ条件下で、
喫煙者26%、禁煙者37%、非喫煙者41%とハッキリ喫煙傾向が強い層程合格率が低いのが数字として表れてるからな
磯村医師らは河合塾の寮に住む男性浪人生の喫煙実態を調べた。喫煙者には禁煙を繰り返し勧め、合否状況が確認できた59人についてデータをまとめた。
その結果、喫煙を続けた11人が計81の試験のうち21の試験に受かり合格率が約26%だったのに対し、禁煙に成功した8人の合格率は約37%と高かった。
もともとたばこを吸わない40人の合格率は約41%と、喫煙継続者より約15ポイントも高かった。
喫煙者26%、禁煙者37%、非喫煙者41%とハッキリ喫煙傾向が強い層程合格率が低いのが数字として表れてるからな
磯村医師らは河合塾の寮に住む男性浪人生の喫煙実態を調べた。喫煙者には禁煙を繰り返し勧め、合否状況が確認できた59人についてデータをまとめた。
その結果、喫煙を続けた11人が計81の試験のうち21の試験に受かり合格率が約26%だったのに対し、禁煙に成功した8人の合格率は約37%と高かった。
もともとたばこを吸わない40人の合格率は約41%と、喫煙継続者より約15ポイントも高かった。
130名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:08:56.77ID:j0Jpuq5u0131名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:09:24.43ID:gejCiaP7d 当たり前だと思うが
時間取られてるんだから
スポーツに打ち込んでる子だって一緒でしょ
読書家の子供たちの理数系教科調べてみたら点数良くないんじゃね
時間取られてるんだから
スポーツに打ち込んでる子だって一緒でしょ
読書家の子供たちの理数系教科調べてみたら点数良くないんじゃね
132名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:24:37.07ID:FcwdU+Qq0 煙草ってより本人の意思の強さのほうが大きそうだ
浪人してる状態で二十歳になったからと煙草に手を出す時点でまず意志が弱い
禁煙成功した奴はそれ自体が励みになって勉強に身が入ったのかもな
あとは対象人数が証明するにはちょい少なくね
浪人してる状態で二十歳になったからと煙草に手を出す時点でまず意志が弱い
禁煙成功した奴はそれ自体が励みになって勉強に身が入ったのかもな
あとは対象人数が証明するにはちょい少なくね
133名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:28:45.34ID:j0Jpuq5u0 こっちを貼った方がどのサイトか分かりやすかったかな
https://www.nier.go.jp/22chousakekkahoukoku/factsheet/primary.html
見てみると、自分の意思でとかはほとんど関係なさそうだね
https://www.nier.go.jp/22chousakekkahoukoku/factsheet/primary.html
見てみると、自分の意思でとかはほとんど関係なさそうだね
134名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:30:05.44ID:ePNUVRbSM プリウスを所有してる家の子供は学力が高い
つまりプリウスに乗れば頭が良くなる
つまりプリウスに乗れば頭が良くなる
135名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:36:48.33ID:j0Jpuq5u0 収入そのものではないけど
大都市の平均で65.9%
へき地の平均で64.0%
誤差だわな
大都市の平均で65.9%
へき地の平均で64.0%
誤差だわな
136名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:37:30.10ID:y1MMVRvQ0 (なんで煙草の話になってんだろう。。。)
137名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:39:28.66ID:vsR4sUUw0 >>132
最強の禁煙は人生最初の一本を吸わないことだから
最強の禁煙は人生最初の一本を吸わないことだから
138名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:40:59.29ID:vsR4sUUw0 >>129
これがあるから、浪人はやっても一度までなんだよな
これがあるから、浪人はやっても一度までなんだよな
139名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:45:28.90ID:lMfHsLoMM つーか普通にタバコって吸う訓練でもしない限りいきなり楽しむのは臭くて無理だよな
あんなもん無理して吸うのはアホやろ
あんなもん無理して吸うのはアホやろ
140名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:46:45.98ID:ePNUVRbSM141名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:53:07.22ID:vsR4sUUw0 学力が下がるのが恐くてゲームが出来るかよ
俺は中3夏にDQX出たけど、高校大学はやりながら入れるとこにしたぞ
俺は中3夏にDQX出たけど、高校大学はやりながら入れるとこにしたぞ
142名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:56:47.69ID:PnxlVuLK0 この板が体現してて笑う
143名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 02:57:33.30ID:cuIK5Xvd0 そりゃゲームしてる時間を勉強に費やした方が頭がいいに決まってる
144名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 03:09:49.26ID:/uufuezV0 「趣味」や「遊び」ではなく「ゲーム」を狙い撃ちしてるのが糞って話でしょ
145名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 03:11:51.95ID:A07CTK69d146名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 03:24:57.07ID:5cE+YDstd147名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 03:29:10.42ID:FzIitnbld 一般層だけの支持を集めすぎるとこういうことに抗えなくなっていくよな
ポリコレにも土下座降伏な業界だし
ポリコレにも土下座降伏な業界だし
148名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 03:29:20.40ID:WbWe+Zxp0 ソニーが負けた途端にゲーム脳ネガキャンかよ
149名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 03:40:46.27ID:x2uqOWfM0 やりすぎは生活に害を及ぼすという当たり前の話をいまさら…?
まあそれぐらいで平均割るような学力ならほっといてもいいだろけど、本来ならトップクラスに入る層の学力低下は問題かもな
まあそれぐらいで平均割るような学力ならほっといてもいいだろけど、本来ならトップクラスに入る層の学力低下は問題かもな
150名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 03:41:14.56ID:zlcJzELs0 ソース
ttps://www.nier.go.jp/22chousakekkahoukoku/22summary.pdf
これの25ページ
スマホ利用(SNSや動画。ゲーム除く)も同じ傾向よ
ttps://www.nier.go.jp/22chousakekkahoukoku/22summary.pdf
これの25ページ
スマホ利用(SNSや動画。ゲーム除く)も同じ傾向よ
151名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 03:48:51.93ID:KR4UyFhuH 幸福の科学・大川隆法氏に厳重抗議
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正をめました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
2014年3月21日
このほど、統一教会広報局では、統一教会創始者・文鮮明師と当法人に対する“誤った記述”を掲載する書籍を出版した幸福の科学・大川隆法氏に対し、抗議文を送付し、謝罪と訂正をめました。以下に抗議文を掲載します。
抗議及び謝罪・訂正の要求
2014年3月20日
大川隆法・幸福の科学グループ総裁殿
幸福の科学出版株式会社 御中
〒150-0046
東京都渋谷区松濤1-1-2
宗教法人世界基督教統一神霊協会
広報局 広報渉外部長 澤田拓也
152名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 04:19:51.41ID:ZCl9o9W8d ゲハを見れば答えは出てるやろ
153名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 04:24:53.84ID:Dq5j3OqJd154名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 04:38:40.55ID:tgnJ+R96r サッカーやってたってブチ切れやすい奴はブチ切れやすいだろ。
老人のブチ切れやすさをどうにかしろ。
老人のブチ切れやすさをどうにかしろ。
155名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 04:54:58.92ID:elSMP9BM0 ゲームする事自体は頭が悪くなる事とは関係無いが、ゲームしかしない奴は確実に頭悪い
別にゲームに限らんが
別にゲームに限らんが
156名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 04:55:49.13ID:ZVAb64A40 まあ一日に平均4時間もなんかやる奴って時点で頭どっかおかしいからな
157名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 04:57:09.00ID:a80B1Hfx0 任天堂は日本の国力を下げることでしか利益を上げられない
本質的に国賊企業なんだよな
本質的に国賊企業なんだよな
158名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 04:59:05.91ID:31f5cZRc0 俺は1日10時間以上もゲームをやっている
しかも30年間ほぼずっとだ
しかも30年間ほぼずっとだ
159名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 05:04:14.80ID:ExcZ2M1Id てす
160名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 05:11:38.92ID:PhFYwqLca 💯
161名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 06:18:57.75ID:fUdTJssxa そりゃそうだろ
全員1日24時かしかないんだから
1日5時間ゲームする人間と
1日5時間勉強する人間なら
後者の方が頭良いだろ
何寝ぼけてんだ…
全員1日24時かしかないんだから
1日5時間ゲームする人間と
1日5時間勉強する人間なら
後者の方が頭良いだろ
何寝ぼけてんだ…
162名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 06:21:10.71ID:zfwjEAr1d 馬鹿だから何故そういう結果になるのか理解できないオタクがキレてるだけ
それが答え
それが答え
164名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 06:27:00.23ID:PnxlVuLK0 まぁ他人へのマウントが根底にある娯楽は凶暴性への影響が大きいだろな
165名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 06:27:04.97ID:VaPJcLthx 子供だけじゃなくゴキにも当て嵌まるんじゃね
書き込み見れば知能低そうだし
書き込み見れば知能低そうだし
166名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 06:27:45.07ID:yTkLppyud 視聴率を全てゲームとYouTubeに取られるから必死だね。そのまま死ね
167名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 06:33:31.77ID:ukYXAeke0 まいじつっぼいなあと思ったらまいじつでした
てかゲーム「だけ」を悪者にしてるんだから問題がある
マスゴミ様は絶対にテレビの視聴時間4時間以上の人は学力が低い、だからテレビ見ないようにしましょうと言わない
圧倒的な権力で自分に有利に情報操作してるのが問題
テレビみたいなオワコンを長時間見てる人は今はいない?
ですよね〜
にしてもゲームが悪者にされる前は、テレビが一番学力の敵だったろうに
てかゲーム「だけ」を悪者にしてるんだから問題がある
マスゴミ様は絶対にテレビの視聴時間4時間以上の人は学力が低い、だからテレビ見ないようにしましょうと言わない
圧倒的な権力で自分に有利に情報操作してるのが問題
テレビみたいなオワコンを長時間見てる人は今はいない?
ですよね〜
にしてもゲームが悪者にされる前は、テレビが一番学力の敵だったろうに
168名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 06:37:13.14ID:VsUXpErj0 でもゲームすらしないとUSBも知らない大人になっちゃうよ
170名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 06:44:45.92ID:TMbSD74u0171名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 06:47:27.08ID:QqwtRRHLd >>170
いわゆる学力が上がる番組なんてねぇよw
いわゆる学力が上がる番組なんてねぇよw
172名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 06:53:05.98ID:CBFJe+81d173名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:00:23.61ID:QqwtRRHLd174名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:04:03.16ID:Qa9SCRzC0 ゲームばかりやってるとか学力低いとか
ぶっちゃけそういう友達ばっかりになるとか固まりやすいのが問題やな
それが普通だと思ったり下手すりゃ気付きもしないから
塾とか部活とかやってそっちで友達作った方がちゃんと注意もしてくれたりマウントも取り合うから耐性も付く
ぶっちゃけそういう友達ばっかりになるとか固まりやすいのが問題やな
それが普通だと思ったり下手すりゃ気付きもしないから
塾とか部活とかやってそっちで友達作った方がちゃんと注意もしてくれたりマウントも取り合うから耐性も付く
175名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:14:59.02ID:EwWT1hydM 大人になってもお子ちゃま向けのゲームで遊んでるぶーちゃんのIQ低そうだもんな...
たまに何言ってるのかわからない任豚からレス貰うときあるし...
たまに何言ってるのかわからない任豚からレス貰うときあるし...
176名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:16:12.81ID:zt75bwUX0 他の趣味だとどうなんだろうな
ていうか海外だとゲームで頭が良くなるみたいな研究結果出てたよな
ていうか海外だとゲームで頭が良くなるみたいな研究結果出てたよな
177名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:17:41.84ID:aKVPOUFD0 ゲハの任豚見せてやりたいわ
馬鹿だけじゃなくて差別やイジメが酷いから
馬鹿だけじゃなくて差別やイジメが酷いから
179名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:18:13.58ID:VwnOq+U+0 24時間しかないからな一日
割り当てられる時間でただ遊んでりゃそうなる
割り当てられる時間でただ遊んでりゃそうなる
180名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:22:03.18ID:m+WwhpQs0 ゲームばっかやると確かに馬鹿になるな
ゲームを釣りに勉強やらせた所は頭良くなる
ゲームを釣りに勉強やらせた所は頭良くなる
181名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:24:09.97ID:6llpZR9/r 個人的には、ほとんどゲームは子供の学習にとっては悪だと思う。
とにかく時間を使わせる仕様になってるからな。
自分で自制できる子供は多くない。
課金系ゲームは収益構造上仕方ない面もあるけど、プリペイドなCSゲームで開発者が無自覚にユーザーに時間を使わせるのは罪深いと思う。
とにかく時間を使わせる仕様になってるからな。
自分で自制できる子供は多くない。
課金系ゲームは収益構造上仕方ない面もあるけど、プリペイドなCSゲームで開発者が無自覚にユーザーに時間を使わせるのは罪深いと思う。
182名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:25:03.81ID:zt75bwUX0 結局勉強の時間が平均的には少なくなるのが問題なだけじゃね?
勉強ばっかしてる子は必然的にゲームする時間なんて無くなるしゲームばかりする子は必然的に勉強する時間なんて無くなる
そういう極端なやつらが平均値に大きく影響を与えてるだけ
勉強ばっかしてる子は必然的にゲームする時間なんて無くなるしゲームばかりする子は必然的に勉強する時間なんて無くなる
そういう極端なやつらが平均値に大きく影響を与えてるだけ
183名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:32:50.16ID:f1uPHvxar >中学は2021年度に改訂された新・学習指導要領で初の実施となり、理科の正答率が49.7%と、過去最低だった前回(2018年度)を20ポイント近く下回った。
いやこれ文科省何してんの?
いやこれ文科省何してんの?
184名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:34:28.95ID:buCtjIG00 スポーツや他の趣味において1日平均4時間みたいな極端な数値がどれだけ出てくるかを考えればゲームの特異性が出てくると思うがな
自分の場合は光栄の歴史シリーズから歴史に興味持つ→関連の本や漫画読む→社会教科が苦にならない→勉強に苦手意識ない→みたいないい面もあったけど
自分の場合は光栄の歴史シリーズから歴史に興味持つ→関連の本や漫画読む→社会教科が苦にならない→勉強に苦手意識ない→みたいないい面もあったけど
185名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:37:10.53ID:zTjGiATk0 そりゃ勉強してない時間が増えれば
そんだけ馬鹿になるだろ
勉強してない時間=ゲーム
ぜんぶこれに当てはまる
サッカーもゲームだろ
そんだけ馬鹿になるだろ
勉強してない時間=ゲーム
ぜんぶこれに当てはまる
サッカーもゲームだろ
186名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:38:32.59ID:xQEkJ0Ha0 ゴキちゃんが糞スレ乱立するのは知能が低いからなんだね
187名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:39:45.17ID:a9NDthfpp ゲームを全くしない 72.5点
4時間以上する 52.8点
休日に勉強を全くしない 54.7点
4時間以上する 77.3点
4時間以上する 52.8点
休日に勉強を全くしない 54.7点
4時間以上する 77.3点
188名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:42:48.64ID:QsX+DL9Nr189名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:42:54.79ID:Z+ijx4Hz0 任天堂のゲームしてる奴は馬鹿だわな
IQ低いってネットでも調査出てた
PSはツシマとかで歴史も学べるし勉強になる
IQ低いってネットでも調査出てた
PSはツシマとかで歴史も学べるし勉強になる
190名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:44:30.70ID:m+WwhpQs0 そういやポケモンやってるヤツに東大出てるヤツ多いんだったな
191名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:48:58.69ID:Z+ijx4Hz0 >>190
ステマな
ステマな
192名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:50:02.00ID:PogvNzFvd ゲームも色々種類があって内容によって子供への影響も変わる
だからそもそもゲームという括りで考えること自体が間違い
だからそもそもゲームという括りで考えること自体が間違い
193名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:50:55.50ID:0T1IgGzva 思ったほど、炎上しないのは
燃料として弱すぎたからかな
燃料として弱すぎたからかな
194名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:51:14.57ID:sVoJ+97Xd 少年少女漫画読んだことがある人は一流大学出てる人多いみたいだな
196名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:52:38.49ID:PogvNzFvd 『ゲーム脳』のときは将棋もゲームと同じだといって将棋愛好家から避難されたんだっけ?
将棋愛好家もキレやすいようですね笑
将棋愛好家もキレやすいようですね笑
197名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:53:01.29ID:7MSAH9RXa198名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:53:16.81ID:PogvNzFvd >>196
避難→非難
避難→非難
199名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 07:54:28.45ID:PogvNzFvd >>197
こういうゲームの特徴ごとのデータの方が信用できるわな
こういうゲームの特徴ごとのデータの方が信用できるわな
201名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 08:01:42.31ID:R9f+lAofr そりゃ四時間も勉強して成績上がらなかったら問題だろ
202名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 08:01:53.93ID:iGXlMY/La いっちゃーなんだが、普通科のオタクよりスポーツ特待生の方がテストの成績はあれやぞ…
203名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 08:02:29.68ID:m+WwhpQs0 >>191
PSファンで頭の良い人の話マジで聞かない悲しいね
PSファンで頭の良い人の話マジで聞かない悲しいね
204名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 08:10:51.42ID:R9f+lAofr 大学入学したらゲーオタだらけだったが
205名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 08:26:08.31ID:Z+ijx4Hz0 >>203
馬鹿言ってんなよな
馬鹿言ってんなよな
206名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 08:35:23.34ID:+OxsIP1c0 ゲームを別の趣味に差し替えても同じだと思う。
人の人生の中で20歳までにやった事は、ずっと影響し続ける。
だったらゲーム以外の趣味も勉学も恋愛もやった方が良い。
人の人生の中で20歳までにやった事は、ずっと影響し続ける。
だったらゲーム以外の趣味も勉学も恋愛もやった方が良い。
207名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 08:36:03.47ID:562oZdNra でも小学生高学年にもなると学校の宿題に塾の宿題もあって毎日4時間もゲームする時間なくね?
友達との時間も増えるし中受の準備し始める子もいる
親が教育に無頓着、似たような環境の子供同士群れてる、学校で孤立してる、等の問題あるだろ
友達との時間も増えるし中受の準備し始める子もいる
親が教育に無頓着、似たような環境の子供同士群れてる、学校で孤立してる、等の問題あるだろ
208名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 08:41:01.91ID:yOTbDe/jd まあゲームする時間の代わりに勉強なりしてた方が頭良くはなるわな
209名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 08:56:25.50ID:jtfo6bi6a 一日四時間ゲームする、YouTube見る、スポーツする、などなど
勉強する時間を削ってるんだから基本同じことやろ
YouTubeで勉強系の動画見てますなんてひろゆきみたいな論点逸らしだし
勉強する時間を削ってるんだから基本同じことやろ
YouTubeで勉強系の動画見てますなんてひろゆきみたいな論点逸らしだし
210名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 09:16:39.50ID:LFRss/Qx0 そりゃ毎日4時間ゲームしてれば
勉強時間ほぼないだろ
勉強時間ほぼないだろ
211名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 09:24:01.56ID:FcwdU+Qq0 中学くらいまでだとさほど勉強時間割かなくてもセンスだけでなんとかなっちゃいそうなのは
国語算数数学かな
社会理科英語は勉強時間がそのまま点数に影響しそう
まあ好きな奴は普段からそのことについて興味持って知識を自然に身に付けちゃうから
勉強時間少なくても点数よくなっちゃうけど
国語算数数学かな
社会理科英語は勉強時間がそのまま点数に影響しそう
まあ好きな奴は普段からそのことについて興味持って知識を自然に身に付けちゃうから
勉強時間少なくても点数よくなっちゃうけど
212名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 09:26:45.26ID:6fl/L/9Jp 部活とかと違ってゲームが趣味だと時間使いすぎる傾向にあるからな
ゲーム好きだと平日8時間休日20時間くらいする奴もいるが
野球部がそんなに練習するやつなんていないだろ
ゲーム好きだと平日8時間休日20時間くらいする奴もいるが
野球部がそんなに練習するやつなんていないだろ
213名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 09:36:16.64ID:FcwdU+Qq0 今のゲームっていくらでも遊べちゃうからな
オンの対人は終わりがない
ファミコンくらいだとワンプレイ短いの多いから
4時間遊ぶだけでも大変だ
オンの対人は終わりがない
ファミコンくらいだとワンプレイ短いの多いから
4時間遊ぶだけでも大変だ
214名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 09:56:36.69ID:HRW0dSDOM むしろファミコン時代なんてセーブ出来なかったり
マリオですらクリアかゲームオーバーか飽きるまで終わりはない
今なら数分遊んでセーブできるゲームが大半なので短時間で区切れる親切さ
マリオですらクリアかゲームオーバーか飽きるまで終わりはない
今なら数分遊んでセーブできるゲームが大半なので短時間で区切れる親切さ
215名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 10:08:06.19ID:PogvNzFvd ゲームがエンタメとして優れてるからこそ時間が費やされる
216名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 10:10:32.85ID:HoJ7KTMU0 ゲームガーは程々にしといたほうがいい
大学で開放されたやつとか酷いハマり様だった
大学で開放されたやつとか酷いハマり様だった
217名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 10:12:13.95ID:9kaLh9VgM >>7
正体あらわしたね
正体あらわしたね
219名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 10:16:58.98ID:4Z7H2ybZ0 >>45
それは餓鬼の頃ゲームせず勉強してきたから頭良くなって、頭良くなった後にゲーム始めたからゲームも上手くなったってだけかも
それは餓鬼の頃ゲームせず勉強してきたから頭良くなって、頭良くなった後にゲーム始めたからゲームも上手くなったってだけかも
222名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 11:02:05.42ID:FcwdU+Qq0 ただゲームするだけじゃなく自分なりの攻略見つけてそれを他人に提示できるようになったら
少しは頭もよくなりそうだな
ゲーム好きが高じてドアドア作ったりポケモン作ったような奴もいるからな
ユーチューブとか配信で視聴者集められる奴はプレゼン能力高くなってるんじゃね
少しは頭もよくなりそうだな
ゲーム好きが高じてドアドア作ったりポケモン作ったような奴もいるからな
ユーチューブとか配信で視聴者集められる奴はプレゼン能力高くなってるんじゃね
224名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 11:10:55.37ID:xAtc3qOF0 じゃあ香川県の学力は全国一位なんか?
225名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 11:11:37.48ID:6U7uoH1F0226名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 11:27:38.82ID:p64GFS9z0227名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 11:30:49.47ID:FY0zeiDH0 香川県はゲーム禁止した時間でうどんしか打ってないから…
229名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 11:35:05.77ID:Y56V5vqyd なんか殺伐としてんね
231名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 12:15:57.37ID:Bw0tlQdo0 文部科学省なんて日本の学力低下を招いてる元凶なのに
232名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 12:21:24.03ID:6QlmCOuy0 文科省は出る杭を打ってるしな
233名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 12:21:24.55ID:3a0R50g5d ゲーム1時間で動画5時間見る生徒はどう言われんの??
234名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 12:25:12.65ID:FcwdU+Qq0 てかさ勉強のやりすぎって問題にならないのかな
どんなものでも毎日4時間も5時間もやってたらあまり良くないと思うぞ
どんなものでも毎日4時間も5時間もやってたらあまり良くないと思うぞ
235名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 12:34:31.69ID:qRkJCdsXp なんでお前らソースを見ないの?
動画視聴等に時間をかける児童の成績も
勉強時間に応じた児童の成績も
どっちもデータに出てるのに
動画視聴等に時間をかける児童の成績も
勉強時間に応じた児童の成績も
どっちもデータに出てるのに
236名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 12:38:34.08ID:PogvNzFvd >>235
ゲームのことしか言ってなくね?
ゲームのことしか言ってなくね?
237名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 12:43:04.55ID:3a0R50g5d238名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 14:29:45.28ID:UJ1tIfpyF 省庁で一番学力低いやつが集まるのが文科省だし
240名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 16:02:46.20ID:EgxLwqu50 自分自身体験したことに対して言語化を求められないならそら頭なんて使わんわな
ゲームに限らず学習したものを他人に評価されるようアウトプットしなければ血肉に成らない
ゲームに限らず学習したものを他人に評価されるようアウトプットしなければ血肉に成らない
241名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 16:27:50.39ID:5CRlSnjo0 「揺蕩う」程度の言葉を知らないバカを教師に選ぶような組織だからな
全員この世から消えてほしい
全員この世から消えてほしい
242名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 16:33:09.47ID:DW9dTiyvr FPSやMMOやってるのがガイジってのはハッキリしてるけどな
243名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 17:17:47.75ID:dhSdeVJz0 猿みたいにギャーギャーとキレ散らかすキッズ多いよなこの業界
244名無しさん必死だな
2022/08/05(金) 18:29:34.87ID:mxU41BQX0 ゲームなんてせずに勉強したほうが良い
周りが遊んでる時に努力した人間が楽に暮らせるからさ
周りが遊んでる時に努力した人間が楽に暮らせるからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】KAT-TUN 解散を発表 亀梨和也は退所へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 住居侵入容疑で伍長のリヴァイ容疑者を逮捕 飲酒運転の事故後に逃走か [Hitzeschleier★]
- 【野球】「知り合い?」「ヤった?」DeNA、ファンとのハイタッチ会で選手らが不適切発言し批判殺到 球団は「本人たちも猛省」 [ニーニーφ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5
- 自民が「夫婦別姓」議論を本格化 割れる党内 ヤフコメ「夫婦別姓は反日。帰化人。夫婦別姓議論したら経済対策できない」 [432287167]
- ハゲ共の巣🏡
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]