X

PlayStationがEVOでプレイヤーに対してNFTの購入意向を調査

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/07(日) 08:01:51.19ID:JP9PHfXz0
https://jp.ign.com/ps5/61628/news/playstationevonft
2022/08/07(日) 08:02:55.65ID:KQ4McgSe0
信者商売とは相性がいいもんなNFT
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/07(日) 08:06:50.05ID:1GZeTC180
なんか社員スレっぽいとこでそんなような書き込み見たな
2022/08/07(日) 08:17:04.69ID:TLDjOi+bd
一番メジャーなNFTってポケモンじゃないか、コロコロミュウとかもし見つかったら天文学的な値段つきそう
2022/08/07(日) 08:21:30.69ID:8R9m2aWj0
これか

432 It's@名無しさん sage 2022/04/02(土) 19:54:42.72
【グローバルマーケティング】
「マーケティング部」を廃止。
「ジャパンマーケティング部」、「マーケティング東京オフィス」、「オムニチャネルマーケティング東京オフィス」および「コンシューマーエクスペリエンス東京オフィス」を新設。

なにこれ解説して?

433 It's@名無しさん sage 2022/04/02(土) 20:19:40.21
ソニー、実店舗での販売よりも消費者への直販に重点 北米で関連部署の90名を一時解雇との報道
主に小売マーケティング部と米国でのマーチャンダイザーチームの社員が対象
https://jp.ign.com/ps5/58811/news/90


北米ボロ負けからのコレは草

434 It's@名無しさん sage 2022/04/03(日) 00:23:58.82
>>432
下のと一緒
デジタル販売を加速させたい
それに伴ってステマの形も変えていく

正直、他のプラットフォームに比べ、深刻なほどデジタルアレルギーな乞食が多いんよ
MSのゲームパス加入者の方が金使うとか別世界の話に聞こえるほど
Plusの改革は段階的に行われる予定
勿論、乞食が望む方向には行かないよ
でも、乞食は新たに他プラットフォームを買うとは考えていない
そこで彼らのプライドに訴えかける様な手段は加速する
PSでお金を使う奴が偉いと思わせるいうにな
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/07(日) 08:29:05.29ID:ve0Rtfrt0
もうNFTは著作権違反の違法アートだらけだろ
フリーマッケットにせず信頼のある企業しか出店出来ない方式にするなら今のDRMでええやんけ
2022/08/07(日) 08:32:00.04ID:nw12t/tb0
この板を荒らしているのは格ゲー板のウメスレを巣にしているソニー信奉者IP180.147.216.254の大阪eo

別IPの一つが大阪府吹田市の固定IP101.143.173.156でdocomoP-01Hで自演末尾Kで捏造粘着しながら

仲間だと思っていたaltコメ欄で図々しくEVOEVO言っていたらIPを晒されてしまい浪人を悪用し証拠隠滅を図るも

晒されてからなので誰の目から見ても1人で荒らしているとバレバレ。…が本人だけが騙せてると思い込んでいるので

自演で擦り付けを行うのだが誰も擁護してくれる人が居なく一人で別IDで何回も庇護をし擦り付けて荒らすalt信奉者。

“高円宮杯プレミア&プリンス総合スレ★41”で特定され無料VPNで工作を図ろうとするも見破られ失敗する。

ケンノスケを晒し誹謗中傷しておきながら“俺だけIP晒され卑怯なんだガー”と被害者意識を持っているバカ。
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/07(日) 08:39:06.05ID:9KdAXO080
NFTってブロックチェーン技術使ってるよね
……つまり本格的にPS5でマイニングしやすくする予定なのか?!
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/07(日) 08:43:00.46ID:g5/fxh5T0
EVO(Evolution Championship Series)とは、1995年より開催されているアメリカ最大級の格闘ゲーム大会である。
NFTとは「Non-Fungible Token」の略です。fungibleは代替可能という意味。つまりNFTは『代替不可能なトークン』ということです。

NFT登場前には、デジタルデータはコピー・複製することにより量産でき、希少価値が有りませんでした。
そんなデジタルデータに、唯一無二の価値を持たせたのがNFTです。

 NFT技術により複製不可能なデジタル作品が誕生し、希少価値がある存在になりました。
NFTは、ゲームやアートを中心に、著作権・不動産の所有権証明などの分野でも実用化が進んでいます。
2022/08/07(日) 09:54:41.64ID:7afs94kI0
>>9
NFTで複製不可能ってのは
「シリアルナンバーつきの○○のシリアルナンバーだけが複製不可能」
これを分かってない人が多いよね
2022/08/07(日) 09:55:47.43ID:ZVc0v/a90
NFTって何
2022/08/07(日) 10:08:44.78ID:KQ4McgSe0
>>11
新種のデジタル詐欺商材のことだよ。
2022/08/07(日) 10:33:38.68ID:gtMRN6D60
VRやメタバースと同じにおいがする
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/07(日) 10:33:38.86ID:9KdAXO080
>>11
このデジタルコンテンツの原本はこれだよ!
っていう証明書を作品と紐付けて発行してくれる奴
大量印刷された漫画と漫画原稿の関係に近い
そしてファンの間で投機として漫画原稿が移動するように
NFTを利用してデジタルコンテンツも投機目的でやり取りされてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況