X



豚がamiiboの失敗を頑なに認めない理由wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/27(土) 19:17:10.36ID:yqlZAHnN0
なに?
2022/08/28(日) 04:47:46.60ID:M6j0ALjW0
バンカズの立体物とかamiiboなかったら永劫出てなかっただろうからな
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/28(日) 06:34:46.36ID:7qn2088S0
失敗と言えばクソステ5だろww🤣
2022/08/28(日) 06:39:20.19ID:fyIG2p/Y0
任天堂は本編のハードはともかく
周辺機器に関しては失敗率が高い気がする
2022/08/28(日) 06:52:05.94ID:Tr8r2zGS0
>>68
amiiboは別に失敗してないじゃん
2022/08/28(日) 06:55:09.64ID:d7k/Ftq00
売れなかったのはいっぱいあるけど赤になった周辺機はないんじゃね
そう考えると失敗はないかも
どこまで売りたかったのかは知らんが
2022/08/28(日) 07:00:19.14ID:mq/sUn030
フィギュアとDLCを一つにするって発想は任天堂らしくて好き
2022/08/28(日) 07:05:49.07ID:pZPePznE0
>>41
コピー品は持ってても恥ずかしいだけでしょ?
73名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/28(日) 07:10:43.23ID:IYB535Vm0
アミーボは転売多すぎ
品薄商法だろ
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/28(日) 07:17:57.82ID:gQlC8tzi0
>>73
不人気キャラはずっと余ってるし関係ないよ
2022/08/28(日) 08:57:53.83ID:xEbt6Sqy0
すぐ売れるから任天堂側は成功だろう
遊ぶ側は基本再販されないから後から買ったゲームがamiiboアンロック要素あると辛い
3DS配信終了前にいくつかやってるがこの時代の任天堂ソフトは結構な要素amiiboに入れてんだよな
2022/08/28(日) 12:26:36.21ID:fhmhNTyw0
>>1
そもそも失敗してなくね?w
失敗してないものをいくら虫けらが失敗したとわめきたててもそら認めるわけねえわなw

普通に売れていてほとんどの商品はマイニンテンドーストアでも品切れで注文できない状態
それを失敗とか言われてもね
全然売れてなくて売れ残ってるなら失敗だろうが
2022/08/28(日) 13:03:38.71ID:0IPNzy5k0
>>76
それを良しとしてしまうと
全然買えないPS5も大成功になっちゃう
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/28(日) 13:05:50.41ID:KDgMP9WXa
>>60
フィギュア型にする事で

・値段が上がる
・量産出来ない(品薄を解消出来ない)

ってんならチップだけとは言わんでもぶつ森みたいなカード形式にして欲しいわ
あれなら安いし嵩張らない
2022/08/28(日) 13:23:51.90ID:60Dag7FG0
一方、ソニーのアミーボと言われたTOTAKUは音信不通のまま一年経過か
2022/08/28(日) 13:54:58.26ID:hiZ7MWhfa
>>54
再販は何度もされている
たまには外に出たり欲しけりゃ情報追えよ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/28(日) 16:14:50.16ID:JPmKU+2Ia
シュルクの再販はやくしろや
2022/08/28(日) 16:16:18.45ID:hiZ7MWhfa
シュルクなんか初発の時以外ずっと売れ残ってたろ
まあそのうち順番回ってくるだろ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/28(日) 16:32:48.33ID:NyMB4akb0
シュルクよりもダンバン出した方が売れそう
2022/08/28(日) 19:37:49.08ID:Klb2qfrc0
スプラの新作が一個だけ予約出来ん。
くそが!
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/08/29(月) 01:39:47.98ID:eoYbUGS+0
カードにしてくれたら場所とらないのに
2022/08/29(月) 10:33:56.38ID:2X/LgyVk0
初期はかなりのスペース使って陳列されてたけど不人気キャラは余ってて780円とか500円とかで売ってたな
今じゃそんな安い値段は全く見なくなったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況