X



【悲報】『バビロンズフォール』、サ終

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/13(火) 18:08:35.16ID:UW3J2Kgwa
スクウェア・エニックスは、アクションRPG『バビロンズフォール(BABYLON'S FALL)』のサービスを2023年2月28日16時を持って終了すると発表しました。

理由としては「より良いサービスを提供できるよう尽力したものの、今後ユーザーに満足してもらえるサービスの提供が困難であるという結論に至ったため」としています。
https://www.gamespark.jp/article/2022/09/13/122291.html
257名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 12:48:41.96ID:uQnyF8In0
>>232
もっと言うと、オンラインサービス終了後はメーカーが店頭在庫を回収してくれるのだろうか?
258名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 12:53:11.93ID:Ji9Qc1dK0
中古までは回収できないからもう廃棄処分にしないと
2022/09/14(水) 12:54:09.40ID:HdzNB2QI0
馬鹿の一人覚えみたいにDMCクローンの一人用アクションゲームしか作れないところに何でオンラインハスクラゲー作らせたのか謎
260名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 12:58:00.08ID:o+dbQzbYa
サ終したら流石に店頭在庫は回収すんのかな
2022/09/14(水) 13:00:22.86ID:sxEgg20E0
オンライン専用のパケ版なんてサービス終了で本当のゴミになるんだし
ショップの新品を払い戻し出来る様にしないと批判出るだろ
3月からバビロン中古はショップでも売れないし本当に悲惨だな
2022/09/14(水) 13:01:01.09ID:ae5aZYVh0
どうせ黒歴史になるんだろうなとは予想してたが、せめて店頭の不良在庫くらい回収しとけよ
世間に迷惑かけんな
2022/09/14(水) 13:03:40.60ID:3Q+/z3R/d
詐欺豚フォール即死ワロタ

やっぱ吉田にはなれんかったか
264名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 13:07:08.60ID:g80hUmTeM
同じオンライン専用ゲームで
コンソール箱独占ソフトの
 
titanfall無印
 
はまだ遊べるんだよなぁ
この差よ
2022/09/14(水) 13:08:55.13ID:4soDqtqd0
蝋で固めた鳥の羽みるみる融けて舞い散った翼奪われイカロスは墜ちて命を失ったw
2022/09/14(水) 13:21:12.02ID:GkrzbMZz0
オン専のアウトライダーズは頑張ってるな
2022/09/14(水) 13:41:08.57ID:xR2hEKGH0
>>156
クソゲ良ゲー関係なくステプレで公開の時点で日本じゃ売れないから
268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 13:44:38.71ID:yZaT0/v60
>>266
同接1000人もいないクソゲー頑張ってるとかお前またステマ社員かよゴミ
269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 13:45:48.60ID:Mu9iRDoCa
早すぎワロタ

まぁ見切りつけるなら早い方がダメージは少ないが遊んだ人はかわいそうだな
2022/09/14(水) 13:46:16.22ID:GkrzbMZz0
>>268
おつかれw
271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 13:48:50.41ID:yZaT0/v60
>>270
松田に言っとけよ「いつ辞めるの?」って
272名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 13:53:20.98ID:uQnyF8In0
>>261
>>262
今後、オン専用ゲームはオンラインサービス終了で一切遊べなくなることを明記しとかないと詐欺扱いにするべきやで。
特にスクエニのゲームはな。


間違って買うことがない分スマホのソシャゲのほうがまだマシやわ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 13:55:13.41ID:uQnyF8In0
>>269
可愛そうなのはフルプライスで買った初期勢か、
投げ売りとはいえ最近買った層か。

まあ、一番可愛そうなのは店頭在庫抱えた小売か
274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 13:56:48.02ID:yZaT0/v60
スクエニってどんな会社ですか?って聞かれたら
アウトライダーズの大炎上で返金をせず
FFガチャで行政指導されて
バビロンズフォールをずっと開発続けると発表しておきながら半年でサービス終了を決めるようないい加減な企業って答えるよね
275名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 13:59:47.07ID:PiRRPl2f0
FF15打ち切り
FF7RのちょっぱやPS+配布
アベンジャーズ大炎上

忘れんといて
2022/09/14(水) 14:01:24.38ID:eWzsGNvZ0
炎上案件並べるとやべえ会社すぎるな
今はHD2D乱造コースに入ってるし控えめに言って無能すぎる
277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 14:03:30.26ID:q8qVZTNi0
>>274
面倒だから「そんなとこ知りません」かな
278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 14:06:50.45ID:yZaT0/v60
>>276
来年のフォースポークンもホグワーツレガシーに潰されて爆死確定だしな。
279名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 14:09:11.94ID:AZAR56pxr
これからヴァルキリー新作、新規IPのTRPG?とかが控えてるけど、あかんかもしれんな…
280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 14:11:35.20ID:yZaT0/v60
「かも」じゃなくて確定で「あかん」から
2022/09/14(水) 14:15:13.16ID:nJmJKNIj0
カタログかフリプにいれて様子見すればよかったのに
282名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 14:16:53.00ID:ISR+GMfqd
キチガイクズエニは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw

キチガイクズエニはPS大好き独占
キチガイクズエニはPSと共に滅びて死ね
283名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 14:38:43.44ID:Ji9Qc1dK0
CS時限独占切れてSIEから見捨てられてMSからの救いの手もなかったと
284名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 14:58:44.33ID:bmd/NHoW0
当然小売の新品在庫は引き取るんだよね?
2022/09/14(水) 15:28:13.09ID:kH5zqOE80
おれ買ってないから分からんけど

同じ形式のゲームでみたらドリームキャストで出たPSO1以下ってことでしょ
共闘の楽しさ、出会いの気軽さ、みたいな面を出さずに
重厚なガチガチのロールアクション作って
そのままリリースしてたら馬鹿としかいいようがないよ
2022/09/14(水) 16:20:32.72ID:NsGwPVamd
もうスクエニのオン要素あるゲーム買えなくなったわ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 16:25:58.65ID:besbPKv+d
この陰で、みなさん覚えてるだろうかFFオリジなんとかかんとかなんとかストレンジャー、通称FFラーメンを


マジでスクエニってゲーマーのこと一ミリも考えてないよね
288名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 16:29:18.84ID:qnuSFlI40
こんなん笑うわw
2022/09/14(水) 16:32:14.98ID:nJmJKNIj0
>>287
それは普通にDLCだしてみんな楽しんでるよ
2022/09/14(水) 16:35:45.12ID:xh+CPYxz0
ラーメンは箱で結構売れてるから楽しんでるんだろうなって感じあるな
2022/09/14(水) 16:38:55.09ID:L1zdMANBM
オリジンラーメンって別にオフラインでも出来るんだろ
それならバビロンみたいに高い金払ったのにゲーム自体が出来なくなる訳じゃないんだし良いんじゃないの
292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 16:45:41.76ID:AeYopSs/M
ラーメンはネタゲーではあるがクソゲーではない
オンライン専用でもない
比較対象にはならない

ネタ度は圧倒的にラーメンが上だが
2022/09/14(水) 18:03:24.16ID:PbM4oTKra
基本無料ならともかく8000円超えで売り出してこれか…でもまぁなんか不信感限界突破しすぎてだってスクエニだぜ? 感
2022/09/14(水) 18:13:48.85ID:KpyEvFuY0
後々の商売に差し障りがあること位、判らん経営者でも無いだろうし
むしろ、それだけのマイナス要素を加味しても尚、打ち切りに踏み切らざるを得ない程度に
お寒い状況だったって事なんだろうなぁ

そりゃ売れないのが悪いのは確かだけど、それだけゲーム開発のリスクが大きい時代に成ってるって事を考えりゃ
Switchを大きく視野に入れた戦略に成って行くのも納得の話よね
2022/09/14(水) 18:14:13.88ID:G+arLMl3a
フルプライスのオン専用ゲームはキツいってみんな知ってるんじゃないの?
2022/09/14(水) 18:16:08.31ID:G+arLMl3a
>>287
エアプであんま叩かん方がいいよ
難易度も歯応えあるし普通に面白かったよFFラーメン三銃士
297名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 19:12:41.86ID:Ljc+W2Jwa
FFラーメンは主人公が松本人志とか初期服がラーメン屋とかは確かにきついしストーリー的にもFF1主人公組に何とかしてもらうの待ちのラストってのは賛否分かれるだろうけどゲームとしては普通に遊べるって評価で落ち着いたのかね
少なくともモンハンブームの頃粗製乱造された駄狩りゲーよりよっぽどよく出来てると思う
2022/09/14(水) 19:23:15.90ID:yDDhAOKJ0
FFラーメンはガワが悪すぎる
いくらゲームとして成立していてもFFってシナリオとキャラ等の雰囲気で大部分持ってる感あるから
ガワ悪いのは当然悪影響デカかった
ゲーム性微妙だけど雰囲気で人気持ってるFF6や9見てるとマジでそう思う
2022/09/14(水) 19:40:23.72ID:EB8eiPYf0
有料スキンがそこそこの値段で売ってたよな
欲しいと思ったやつあったが見せる人がいないからやめといたが
2022/09/14(水) 19:40:57.19ID:Ljc+W2Jwa
せめてFF15戦友みたいに自作キャラも使えるとかオフでも松本以外を使えるとかすべきだったかもな
使うキャラが基本固定でアレってのは正直きつかろうよ
2022/09/14(水) 19:53:35.24ID:DZizFlaEM
意味不明なゲームやったね
302名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 20:03:32.01ID:2odPlidf0
プロデューサーは今後も「あのバビロンズフォールを作ったプロデューサー」を謳い文句にしてほしい
詐欺豚であることと真正面から向き合ってほしい
2022/09/14(水) 20:03:58.35ID:r5kYsauud
全然話題になってない
マジで誰もやってないのか?
304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 20:05:50.09ID:2odPlidf0
フルプライスなんだから、当初のロードマップ通り赤字でも維持でも続けなきゃいかんかったわ
会社たたむなら分かるが大手だぞ?
2022/09/14(水) 20:06:22.20ID:nJmJKNIj0
>>303
一ヶ月で4人やってる
2022/09/14(水) 20:09:12.24ID:sm3NWZEe0
お前らはわからんかもしれんが、世界同接3人のゲームでも開発は続けてたんだぞ
それだけでもまだ良心的だわ
307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 20:10:03.05ID:2odPlidf0
返金と小売の在庫回収だけはしろよ?
『あのバビロンズフォールを生み出した』天下のスクエニなんだから
2022/09/14(水) 20:12:19.95ID:oXta8Qa+0
アウトライダーズとどこで差がついたんだ
309名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 20:14:17.38ID:2odPlidf0
>>306
基本無料ならわかるけど、
ロードマップ提示してフルプライス撮ってる訳で、前金みたいなもんだからね
前金取ってるんだから一定期間は作らなきゃ
プレイヤー数見て発言翻すくらいなら最初から基本無料でやれば良かった
2022/09/14(水) 20:27:10.02ID:KUo1pnEC0
ラーメンはネタゲーであるがクソゲーではない
うん?クソゲーだよ?w
2022/09/14(水) 20:31:23.43ID:4ZG8iQdn0
クズエニだけじゃなくプラチナも祀ってやれ
2022/09/14(水) 21:08:04.50ID:6oaEe58v0
>>309
ロードマップもあくまでも目安でしかないしその通りに行くとも限らない
約一年は運営続けるんだから一定期間は続けたと言える
2022/09/14(水) 21:08:26.92ID:i3lT/MYYa
このゲームって全世界で二桁いるかいないかレベルだろ
2022/09/14(水) 21:10:23.35ID:KUo1pnEC0
プラチナってニーアのとこだよね
エロゲー買えない買う勇気ない非モテ陰キャキッズがオカズにするためのゲームってイメージなんだけど
売れたならもうずっとその路線でいいんじゃねーの
2022/09/14(水) 21:14:17.07ID:6oaEe58v0
スクエニはこれも含めてクソゲー多いけど
今年の新規IPでトラストとレトロチカは面白かったし昨日のニンダイで結合男子も話題になってる
バビロンに赤字垂れ流し続けてチャレンジ精神に溢れるソフト作れなくなくなる方が嫌だけど少数派なのか?
2022/09/14(水) 22:08:48.46ID:OMkgLkEma
ラーメンは異常なほど売れてないだけで中身は結構面白いぞ
安いし一回くらいプレイしてみてくれ
2022/09/14(水) 22:12:06.87ID:09bbsRh30
けど半年もたたないうちに遊べなくなるんでしょ
オフモードついたらPS4版買うわ
2022/09/14(水) 22:19:42.56ID:6oaEe58v0
半年も遊べるほど面白いゲーム少ないから全然問題ないと思うんだけどな
ラーメンはバビロンと違ってやった人の評価は悪くないみたいだね
2022/09/14(水) 22:20:42.51ID:w7qMiVUv0
>>316
上のレスで言われてる通り、FFは中身で買われるゲームじゃないんで需要ないです
FFは1作目から一貫して素晴らしい映像美で魅せるゲームだから、松本人志では無理です
2022/09/14(水) 22:25:20.05ID:w7qMiVUv0
スクエニの作品でガワ完全無視が可能なブランドはサガシリーズぐらいかな
ただしサガはFFとは比較にならないレベルで一貫してコマンドRPGのブランドだし、そもそも河津ありきのブランドだから
やっぱラーメンのタイトルにサガと付いていても売れてないな
2022/09/14(水) 22:26:43.82ID:KUo1pnEC0
ラーメンやったやつとか信者以外の何者でもないだろ、誰が惹かれるんだよあのビジュアルと今の腐りきったFFシリーズに
そりゃレビュー肯定気味にもなるわ
2022/09/14(水) 22:42:55.24ID:XxBEDsl40
ラーメンてなんだよラーメン橋か?
2022/09/14(水) 22:47:44.80ID:XxBEDsl40
そしてーいのちーをうしなーあったー
2022/09/14(水) 22:48:44.52ID:6oaEe58v0
ツベのバビロンのサ終関連動画のコメント欄もだけど
買ってないし現在までプレイもしてないのに文句だけ言ってる奴が多すぎだな
スクエニに赤字垂れ流し続けて欲しいのかな?
それで割りを食うのは他のソフトだと思うから今も遊んでる数人のプレイヤーには悪いし
そんな人には返金対応してあげればとは思うけどすぐにでもサ終して欲しい
325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 23:06:26.31ID:gV+VQ2DA0
スクエニの今後のチャレンジ精神と
大事なお金を出してゲームを買ったユーザーに対して適切なサービスを提供しなくなる事には何の関係もないだろ

企業体としてスクエニが責任持ってきちんと対価を出して買ってくれたお客に誠意のある対応しなきゃならない話で
チャレンジとか次の新作に影響が出るとかそんなことはスクエニの責任でやることで一義的にユーザーが考えてやる必要はない

そんな甘やかしをユーザーがやってたら今後同じように無責任で誠意のないゲーム作りやサービスが繰り返されてユーザーにとって不利益になるし
それがスクエニやゲーム業界の発展のためになるとは思えない
2022/09/14(水) 23:06:28.55ID:oXta8Qa+0
>>324
じゃあ最初から基本無料でやれって話だよ
2022/09/14(水) 23:11:33.19ID:oXta8Qa+0
>>325
anthemでさえそれなりに足掻いて最終的に投げたけどサービスは継続してるし
サイバーパンクも返金に応じたり今後の追加コンテンツの対応切ったハードユーザーに追加コンテンツ分の返金も応じる姿勢見せてる

スクエニはそういうの見えないよな
328名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 23:16:29.14ID:qM9D9OCr0
>>324
続けるって言ってたんだから、少なくとも3年はやるべきだと個人的にはおもうけど
あと対応も悪い。こんなんコソッと文字で報告するような態度が腹立たしいわ
2022/09/14(水) 23:19:40.07ID:sxEgg20E0
>>324
バビロンに関しては最初から基本無料で出した上で
プレイ人口が少ないので1年でサービス終了なら文句は出なかっただろ
オンライン専用をフルプライスで売っておいて
1年程度でサービス終了すると言われたら
発売日に期待して買ったユーザーからは文句が普通に出るだろ
330名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 23:20:48.18ID:yZaT0/v60
バビロンズフォール
アウトライダーズ

スクエニはハスクラを2度と販売すんな
331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/14(水) 23:28:23.57ID:uQnyF8In0
>>322
FFオリジン購入者もプレイヤーがラーメン屋店員だとは思わないじゃん
2022/09/14(水) 23:37:35.39ID:KUo1pnEC0
買ってない奴こそサービスはやく終わらせろとか言うよな
赤字だしこれで安心だねニッコリとか絶対エアプやん
2022/09/15(木) 00:36:42.40ID:WDj/sKs00
>>327
anthemはアプデないけどまだサービス続けてるのは凄いな
サイバーパンクはバグまみれでまともに遊べないから返金騒動だし発売後2週間なのにそれと比べるのはどうかと思う
両方ともそれなりに今でもプレイヤー居るならサービス続けるだろうけどバビロン殆どいないし続ける意味が分からない
>>329
買って今でも遊んでるユーザーが文句言うのは当たり前だと思うし返金対応が誠意だと思うよ
ただ既に飽きて全然遊んでないプレイヤーが文句言うのは違うと思う
2022/09/15(木) 00:39:33.07ID:WDj/sKs00
>>332
今でも楽しく遊んでたらそりゃ文句言うよ
赤字の補填は必ずどこかで発生するしそれで他のゲームにマイナスの影響が出たら嫌でしょ
2022/09/15(木) 00:50:49.29ID:RGj34CfG0
>>315
齋藤はニーアの功績があるから今後も好き勝手できるんだろうけどね
336名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 02:20:34.03ID:jXPhEw3K0
信者が統失のガイジしかいないしな
337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 02:56:59.04ID:+EGka+fr0
詐欺豚ちゃんと出て説明してやれよ
買ったやつ可愛そうじゃろ?
積みゲーとかしてるやつどうなるんだこれ
338名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 02:59:06.48ID:d1zyR7OJ0
>>89
白騎士物語は、PS3時代に液晶TVと組み合わさって、こんな画質でRPGが出来る時代かぁって記憶に残ってるわ。
339名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 03:24:38.23ID:ut3sEflXa
>>329
はあ?CSがゴミステ独占って時点でヤバいのはわかるだろ
早期サ終の覚悟もしてないなら、なんでゴミステ版なんか買ったんだよ
ゴミステ独占はデバフとかバズらせてるツイ民のほうがよっぽどわかってんな
2022/09/15(木) 04:45:31.65ID:7CfA9EFD0
ヴァルキリーの体験版触ったけど
なんか既視感あると思ったら
バビロンズフォールに似てる気がするんだけど
2022/09/15(木) 05:14:18.42ID:HuBiLowy0
>>308
アウトライダーズはゲーパスデイワンでMSが終わらせないでしょ。
ソニーはバビロンをスパルタカスに入れてあげれば良いのに(笑)
2022/09/15(木) 05:15:31.97ID:9TWRPv6g0
PS5といえばバビロンズフォールってぐらい、
PS5の爆死ぶりを象徴する代表的なタイトルになったね。
スクエニはソニーからさぞ誉められただろうなぁ
2022/09/15(木) 06:58:06.53ID:tc1JQeZc0
爆死した元凶のデブ爺のTwitter見てきたけどあいつ毎日遊んでるだけで仕事してねーのな
あれじゃ売れねーわ
344名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 07:58:19.35ID:86krdYM80
アップデートでオフラインゲームにできんのか
買ったユーザーをあまりにもバカにしてないか?
2022/09/15(木) 08:08:42.12ID:iTBsvIIFa
>>344
ていうか返金して当然レベルだと思うわ
346名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 08:26:02.58ID:jXPhEw3K0
スクエニのゲーム、または関わってるゲームは一生買わねーわ
2022/09/15(木) 08:32:43.61ID:xE4v5jQp0
こんなことになったのに
例の出たがりはTGSでニーアステージに出るのか
買ってくれたユーザーさんにお詫びのひとつもないんだろうけどな
2022/09/15(木) 08:42:03.50ID:OqxXKEk60
>>347
まぁ、ぶっちゃけ、売れてない、プレイされていないって事は謝る相手も少ない、殆ど居ないって事だからなぁw

TGSでステージをわざわざ見に来るような人はそう言う対象者の少ない事柄に対する謝罪より
自分たちが気にする作品に関する情報を優先して欲しい人の方が圧倒的に多いだろうから、ある意味仕方ない話じゃね?
2022/09/15(木) 09:26:06.26ID:+5/U/9dn0
>>340
バビロンの実質オフライン版って事なのかな
バビロンはヴァルキリーの開発費回収ソフトだったと
2022/09/15(木) 10:24:37.36ID:wyXycCA60
過去スレ見たけど信者が凶暴で居着きそうな新規にマウント取り散らかして追い出してんの引くわ
2022/09/15(木) 10:41:36.41ID:tc1JQeZc0
>>348
ようデブ爺
2022/09/15(木) 11:02:39.77ID:N/OXFxrH0
マックスアナーキーみたいにシングルで遊べればいいけど
オンラインしかないのはアホやったな
353名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 12:08:46.95ID:jXPhEw3K0
>>350
だってスクエニ信者はフロム信者に続いて統失ガイジしかいないもの
2022/09/15(木) 12:19:45.81ID:vaKORrEha
家庭用ゲームで有料のパッケージソフトでオンライン専用で短期間でサービス終了して遊べなくなった前例はある
PS3のダービータイムオンラインは5980円でサービスの最低保証期間が6ヶ月だったが
6ヶ月余りでサービス終了となって遊べなくなった
2022/09/15(木) 13:00:09.70ID:128hhssQ0
ダージュオブケルベロスのオンラインが8ヶ月で死んだよね
一応シングルあるけどゲハでは燃えたねー
356名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/15(木) 13:40:26.82ID:wQ+16Nr70
ジャンプフォースもオンライン終了したけどオンライン関係のトロフィーは取得出来るようにはなってる
バビロンズフォールもそのくらいしなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況