なかなかの策士だよね
裏ではゲーパスブロック権、和ゲー独占と工作しまくり
フィルは頭下げてCoD出すから買収させてと泣き叫ぶ
無能過ぎて恥ずかしくないの?
MSが8兆円払ってCoD最新作を永久的にPS5に出させたジムライアンって有能だよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/18(日) 10:54:55.97ID:jCl9yKU50
2022/09/18(日) 10:56:03.23ID:LwtALBuxd
識者もジムニシ言ってて笑った
2022/09/18(日) 10:58:15.87ID:sIccDbv70
契約済のみ契約終了後も数年サポートする
が永久になるとか池沼は凄い認識機能やな
が永久になるとか池沼は凄い認識機能やな
2022/09/18(日) 10:58:41.34ID:gQ1iO0EL0
まぁ、俺はゲームパスで遊ぶけどね
2022/09/18(日) 10:59:11.20ID:gQ1iO0EL0
まぁ、俺はゲームパスで遊ぶけどね
2022/09/18(日) 10:59:19.99ID:WDNVaZvC0
なんならABが怒って出すはずだった新作も出なくなる可能性あるのに呑気だな
7名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:02:17.40ID:d6ARvu6d0 数年って書いてたと思うけどw
2022/09/18(日) 11:02:29.69ID:lVNes2rMx
ゴキは妄想と現実の区別がつかないアホw
9名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:03:57.65ID:pPPaUgyB02022/09/18(日) 11:05:25.07ID:zH8ke78o0
永久に出続ける訳ないだろ
PS版の方が売り上げ良かったらどうするつもりだ
PS版の方が売り上げ良かったらどうするつもりだ
11名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:05:36.25ID:8h6vuoT80 またゴキブリ妄想撒き散らしてんのか
ベセスダの時と同じじゃん
実際には買収後どうなりましたか?
ベセスダの時と同じじゃん
実際には買収後どうなりましたか?
2022/09/18(日) 11:06:30.11ID:JkJwkjQ50
その数年のうちに全力でネガキャンしてオワコンにすればその後ハブられても実質ノーダメだから
2022/09/18(日) 11:06:43.55ID:kzkilsXS0
もう邪魔しないでね
2022/09/18(日) 11:07:19.89ID:xHCXwfea0
PS5版だけ一年後に出しても問題ないんだが
2022/09/18(日) 11:10:45.48ID:bUVoK+Sr0
スレタイの日本語力低すぎて笑う
16名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:11:40.06ID:HEy1meJf0 フルプライスでお買い上げありがとうございます
ロイヤリティでサービスに活かせますwww
ロイヤリティでサービスに活かせますwww
17名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:12:34.56ID:nuQ6NT6Ya >>1
結局MSにお金貢げて嬉しそうだな
結局MSにお金貢げて嬉しそうだな
18名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:12:59.54ID:6ZDt9WuO0 永久的?
2022/09/18(日) 11:15:50.99ID:sRKf7M6R0
数年つってるのに永久になってるしw
ゴキフィルター分厚過ぎw
ゴキフィルター分厚過ぎw
20名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:17:02.00ID:a50Hc8aV0 フィルのご厚意を手柄とする朝鮮人メンタリティ
21名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:17:38.14ID:jgCwUqW/p 任天堂<ダイレクト終了後配信開始
MS<今日からゲームパスで遊べます
SONY<2023~2024年頃発売します←コイツ超有能笑
MS<今日からゲームパスで遊べます
SONY<2023~2024年頃発売します←コイツ超有能笑
2022/09/18(日) 11:19:30.94ID:xoT290Kw0
CODしか気にしてないジムって大丈夫?
ABにはディアブロやウォークラフト、オーバーウォッチ、キャンディークラッシュ等色々なタイトルあるのに
ABにはディアブロやウォークラフト、オーバーウォッチ、キャンディークラッシュ等色々なタイトルあるのに
2022/09/18(日) 11:19:43.80ID:VJ3mB/s90
数年のうちにPSは死にソフトメーカーになるんだろうしPSがあるうちは永遠に出るのは間違いないのかもしれない
24名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:21:27.65ID:mZn/fUa8a ていうかゴキちゃんは永久にps5やり続けるのか。ps6は絶対にやらないんだな
25名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:22:22.87ID:uSvxTUZV0 CODのシリーズ自体を終わらせて
違う名前のシリーズとして始めれば解決だな
違う名前のシリーズとして始めれば解決だな
2022/09/18(日) 11:23:55.72ID:cHFc09tb0
PSなんかもう数年の命なのに永遠てw
2022/09/18(日) 11:29:17.96ID:Ba+Kw1Ib0
グループの他のタイトルはPSに出さなくするんだろ
2022/09/18(日) 11:29:42.99ID:diftsN9i0
お前らに規模感教えると
アクブリ8兆で買うってことは
スクエニを2兆で買うに近い感覚
しかもFFドラクエは独占できません
高いと思わん?
アクブリ8兆で買うってことは
スクエニを2兆で買うに近い感覚
しかもFFドラクエは独占できません
高いと思わん?
2022/09/18(日) 11:30:36.39ID:gQ1iO0EL0
CoD三作の独占に+三年だっけ?
ゲームパスはDLCで儲けるところもあるから、今までの様に毎年出すのではなく、二年に一回になるんじゃ?
で、三作で6年、+3でほぼ十年
PSの撤退までは十分余裕あるだろ
十年後にPSなんてあるわけない
永久みたいなもんだよ
ゲームパスはDLCで儲けるところもあるから、今までの様に毎年出すのではなく、二年に一回になるんじゃ?
で、三作で6年、+3でほぼ十年
PSの撤退までは十分余裕あるだろ
十年後にPSなんてあるわけない
永久みたいなもんだよ
2022/09/18(日) 11:30:49.81ID:q3RpmqCla
ゲームパスデイワンとPSフルプライスの同時発売だとPS版全然売れないし
ゲームパス阻止しないと意味ないと思う
ゲームパス阻止しないと意味ないと思う
32名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:31:57.72ID:HEy1meJf0 >>31
別にクソステ版のロイヤリティうまうまするだけだから売れようが売れなかろうがどっちでもいいしね
別にクソステ版のロイヤリティうまうまするだけだから売れようが売れなかろうがどっちでもいいしね
34名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:34:59.91ID:VCkg8D/qM MSからお金を巻き上げてiMac、iPodを開発して、更にはiPhoneまで作り上げていまのAppleにしたジョブズのような頭のキレ具合が凄い
35名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:36:50.64ID:rW8NsS9ya >>28
でも買い取り成功すればテンセントに次ぐ世界2位の売上規模になるよwソニー抜いてw
でも買い取り成功すればテンセントに次ぐ世界2位の売上規模になるよwソニー抜いてw
2022/09/18(日) 11:37:38.14ID:Do/O/pCi0
二重スパイとしては中々優秀
どこぞの諜報機関にでも転職したら
もっと年収上がるんじゃないか
どこぞの諜報機関にでも転職したら
もっと年収上がるんじゃないか
37名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 11:52:55.77ID:iKTqrVPo0 値上げ抱き合わせでゴキ君にゴミステゴを買わせない嫌がらせ
ステマプレイで自分ところはちゃんと発表するのにジャップにはフリュー4日間押し付けという嫌がらせ
ジャップに対するヘイトだけは物凄いジム
もう完全撤退決まってるんじゃないか
普通に考えてジャップランドでゴミステゴを売る意味皆無だもんな
ステマプレイで自分ところはちゃんと発表するのにジャップにはフリュー4日間押し付けという嫌がらせ
ジャップに対するヘイトだけは物凄いジム
もう完全撤退決まってるんじゃないか
普通に考えてジャップランドでゴミステゴを売る意味皆無だもんな
38名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 12:01:36.93ID:Y0cZhFi1a アクティビジョンの買収はイギリスの規制当局が
本格調査に乗り出すことを決定しちゃってる。
欧州当局も厳しい姿勢だから、どう転ぶか
分からなくなってるよ。
ガチガチの条件を要求されて、
事後的に違反したら巨額制裁金。
有力IPの売却なども要求される可能性もある。
本格調査に乗り出すことを決定しちゃってる。
欧州当局も厳しい姿勢だから、どう転ぶか
分からなくなってるよ。
ガチガチの条件を要求されて、
事後的に違反したら巨額制裁金。
有力IPの売却なども要求される可能性もある。
2022/09/18(日) 12:02:57.63ID:erZAYyr30
ゴミステの皆さんはフルプライスで買ってくださいねMSにお金払って
2022/09/18(日) 12:03:48.47ID:izW5XLIo0
たぶん買収が済んだらMSは裏切るよ
今は審査中だから耳障りの良い事言ってるだけで
今は審査中だから耳障りの良い事言ってるだけで
41名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 12:06:45.46ID:6UpxS8V/F2022/09/18(日) 12:10:35.68ID:PvefmAcw0
そもそもCODはソニーが育てたんだけどな
実質ソニーのIPなんだからMSが独占とかできない
実質ソニーのIPなんだからMSが独占とかできない
2022/09/18(日) 12:11:30.30ID:wHo+LXamM
なんでゴキブリって今後CoDがゲーパスDay1になっても
CoDを遊ぶ層が今後もPS5に留まり続けるとと思いこんでるんだろうか
米国で最も売れているビデオゲームの年間売上一位(ドル売り上げ)
'09 Call of Duty: Modern Warfare 2
'10 Call of Duty: Black Ops
'11 Call of Duty: Modern Warfare 3
'12 Call of Duty: Black Ops II
'13 Grand Theft Auto V
'14 Call of Duty: Advanced Warfare
'15 Call of Duty: Black Ops III
'16 Call of Duty: Infinite Warfare
'17 Call of Duty: WWII
'18 Red Dead Redemption II
'19 Call of Duty: Modern Warfare
'20 Call of Duty: Black Ops Cold War
'21 Call of Duty: Vanguard
CoDを遊ぶ層が今後もPS5に留まり続けるとと思いこんでるんだろうか
米国で最も売れているビデオゲームの年間売上一位(ドル売り上げ)
'09 Call of Duty: Modern Warfare 2
'10 Call of Duty: Black Ops
'11 Call of Duty: Modern Warfare 3
'12 Call of Duty: Black Ops II
'13 Grand Theft Auto V
'14 Call of Duty: Advanced Warfare
'15 Call of Duty: Black Ops III
'16 Call of Duty: Infinite Warfare
'17 Call of Duty: WWII
'18 Red Dead Redemption II
'19 Call of Duty: Modern Warfare
'20 Call of Duty: Black Ops Cold War
'21 Call of Duty: Vanguard
2022/09/18(日) 12:20:21.02ID:xHCXwfea0
XBOXはDay1、定価9000円台、PS4では出すがPS5では開発なしでこれで解決
45名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 12:21:41.99ID:cNFo8Vwrd >>1
でもフルプライスだよ?
でもフルプライスだよ?
46名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 12:24:32.01ID:cNFo8Vwrd 定価9000円かぁ あと1000円足したらゲームパス2年入れちゃうのヤバすぎるw
2022/09/18(日) 12:31:53.95ID:8kRBd6ot0
普通にマルチ展開してる大手買収とかユーザー目線だとアホとしか言いようがない
2022/09/18(日) 12:34:32.77ID:d9gSdBiz0
箱版ゲームパス
PS版フルプライス
集金止めない権!あざーす
PS版フルプライス
集金止めない権!あざーす
2022/09/18(日) 12:37:00.26ID:AfMWhL7La
日本語変じゃね?
2022/09/18(日) 12:41:07.51ID:xHCXwfea0
MSはアーリーアクセスはやって欲しい。XBOX Game Passなら一週間早く遊べるとかこれなら入る奴も多いだろう
2022/09/18(日) 12:44:38.97ID:diftsN9i0
でもcodをゲーパスに入れるとアクブリの売上毎年1000億単位で減るぞ
53名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 12:47:19.15ID:w477vOos0 永久にPS5ってまたハードル高いな
よそがどんどん次世代出してもPS5にしがみつけってか?
よそがどんどん次世代出してもPS5にしがみつけってか?
54名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 12:48:10.28ID:gkn+Des8a >>52
PS+の金手放したくないから続けるに決まってるでしょ?4500万人が毎月かね払うサービスなくするわけ無いじゃん
PS+の金手放したくないから続けるに決まってるでしょ?4500万人が毎月かね払うサービスなくするわけ無いじゃん
2022/09/18(日) 13:35:46.22ID:Uxm5hABS0
買収したらCODはMSの懐じゃん
どういう契約してるのかまで情報が得られるおまけ付き
どういう契約してるのかまで情報が得られるおまけ付き
2022/09/18(日) 13:35:56.37ID:eP+fYVY3M
Sonyはソフト屋へ移行したいみたいだし
ハードにはもう力入れないと思うけどね。
ハードに力入れてこのPS5だったら終わってるし。
ハードにはもう力入れないと思うけどね。
ハードに力入れてこのPS5だったら終わってるし。
58名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 13:37:08.19ID:F0CQ+qkT0 3年は永久じゃないよ?
59名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 13:38:18.99ID:F0CQ+qkT0 >>47
株主目線だと当然の行為だよ
株主目線だと当然の行為だよ
2022/09/18(日) 13:41:19.09ID:hOghlQxa0
毎年cod 買うより毎年ゲームパスに
加入してた方が安いけどな
加入してた方が安いけどな
2022/09/18(日) 13:45:05.56ID:47diRwxV0
( ´,_ノ` )y━・~~~~.次のCoD新作は10年後だ
62名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 13:47:03.57ID:F0CQ+qkT0 CoDは毎年出るでしょ
流石に3年先まで出すで今年のが最後は可哀想w
流石に3年先まで出すで今年のが最後は可哀想w
2022/09/18(日) 13:50:07.21ID:mH4B9ymH0
codはやめて新シリーズ立ち上げるわ
って言われるだけじゃね
これはcodじゃなくてMWシリーズです!
って言われるだけじゃね
これはcodじゃなくてMWシリーズです!
2022/09/18(日) 13:56:48.40ID:dQJDX0pfa
買収完了した後も出し続けるならMSに情報ダダ漏れだな。
仮にPS6作るにしても、主要ソフトメーカーには発売前に仕様伝えて開発機も供給するんだし。
仮にPS6作るにしても、主要ソフトメーカーには発売前に仕様伝えて開発機も供給するんだし。
2022/09/18(日) 14:55:10.47ID:sv1ONhCX0
MSの収益になるけどな
2022/09/18(日) 14:58:01.74ID:po+dR2BTp
ゲームパス入ってればデイワンで追加料金なし
新作のたびに70ドル払う
さあどっちのプラットフォームを選ぶでしょうか?
これすらわからないPSファンボーイって
馬鹿じゃね?
新作のたびに70ドル払う
さあどっちのプラットフォームを選ぶでしょうか?
これすらわからないPSファンボーイって
馬鹿じゃね?
2022/09/18(日) 15:22:39.57ID:yZBm1eEO0
>>34
それで言うとジョブズへの「友情」を示すためにアップルへのサポートを続けることでハゲタカのように獰猛な議会とFTCの追求を逃れてMSをアンチトラストの枠外に置くことに成功したゲイツの方が狡猾だよね
それで言うとジョブズへの「友情」を示すためにアップルへのサポートを続けることでハゲタカのように獰猛な議会とFTCの追求を逃れてMSをアンチトラストの枠外に置くことに成功したゲイツの方が狡猾だよね
69名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 15:42:36.90ID:hUOfhx7I070名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 16:02:54.03ID:3G9yHu3L0 ジムライアンはあと何年いるんだろうな。
PS4ローンチの時にE3でMSを煽ってたし
かなり昔から居るよな
PS4ローンチの時にE3でMSを煽ってたし
かなり昔から居るよな
71名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 16:47:01.61ID:jPvw+tmW0 CoDがゲームパスのみ提供ってことになったらプレステは永久にゲームパス載せなきゃ行かんことにもなりそう
MSが永久にCoDをPSに出してるのにSIE側が断ったら不義理だもんな
MSが永久にCoDをPSに出してるのにSIE側が断ったら不義理だもんな
72名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 16:55:28.70ID:olMJBmrsd これでソニーが買収失敗させたらアクティはCODのipは意地でもソニーには渡さないだろうな。
2022/09/18(日) 16:58:17.05ID:xHCXwfea0
買収失敗はほぼないと思ってるが最悪MSがその時はIPの所有権獲得して2度とPSでは出ないだろうな
2022/09/18(日) 17:05:40.84ID:mvaKMJPHd
ここまでMS、ABを拘束させる契約って凄いわ
うちソニーパワー見たわ
うちソニーパワー見たわ
75名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 17:06:50.88ID:HYmQZkxoa イギリスの規制当局が本格調査に乗り出してきたから
買収が失敗する可能性はむしろ高くなってるんだけどね。
これから調査を開始して、いつ終わるか全く読めない状況だよ。
マイクロソフトはイギリスを舐めてて追加の対応しないって
回答したから、逆に火をつけちゃった格好。
イギリスというか欧州はとにかくGAFAMをこれ以上強く
したくないわけだから、甘くみない方が良いよ。
まだ、米国、欧州、日本、イギリスのどこも認めて
ないからね。少なくとも今までの対応じゃ不十分って流れ
になってるよ。
買収が失敗する可能性はむしろ高くなってるんだけどね。
これから調査を開始して、いつ終わるか全く読めない状況だよ。
マイクロソフトはイギリスを舐めてて追加の対応しないって
回答したから、逆に火をつけちゃった格好。
イギリスというか欧州はとにかくGAFAMをこれ以上強く
したくないわけだから、甘くみない方が良いよ。
まだ、米国、欧州、日本、イギリスのどこも認めて
ないからね。少なくとも今までの対応じゃ不十分って流れ
になってるよ。
2022/09/18(日) 17:09:34.47ID:mvaKMJPHd
まぁイギリス駄目ならイギリス撤退で良いんじゃない?
各国の承認なんて義理でやってるようなものだし
各国の承認なんて義理でやってるようなものだし
2022/09/18(日) 17:14:14.68ID:27SBJMeap
>>75
CMAは基本大型買収にはこの動きをするのよ
これを買収失敗と家お前は相当馬鹿だな
MSも現時点で相当コストかけてるので
波風立てたソニーはエピックとアップル裁判の
比じゃないくらいの火の粉かぶるよ
CMAは基本大型買収にはこの動きをするのよ
これを買収失敗と家お前は相当馬鹿だな
MSも現時点で相当コストかけてるので
波風立てたソニーはエピックとアップル裁判の
比じゃないくらいの火の粉かぶるよ
2022/09/18(日) 17:19:16.58ID:xHCXwfea0
買収なんか失敗したら一番困るのはソニーの方だからな。下手すりゃあ妨害行為で株主集団訴訟もあり得る
79名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 17:31:30.47ID:3G9yHu3L0 邪悪だけど買収失敗したらしたで面白いかもな
SIE潰すかもね
SIE潰すかもね
2022/09/18(日) 18:00:19.23ID:9jG5nfB80
スクエニが任天堂ハードにFFCCシリーズを出していたようにPS5にもCoDの派生作品が出続けるかもしれない
81名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 18:09:53.34ID:uH0iCadJa >>77
買収が間違いなく成功すると思うなら、
米国で上場してるアクティビジョン・ブリザードの
株買いなよ。
マイクロソフトが提示した買収価格95ドルに対し、
9月16日の終値が76.02ドルだよ。
あなたに理解できるか分からないけど、
買収成立が確実じゃないって考えてる投資家が
多いから約20ドルの価格差が生じてる。
あとベセスダのときと今回とでCMAの対応は
違ってるでしょ。
流れとしてはエヌビディアによるARMの買収提案時
の方が近いと思うよ。
この時は2021年1月に調査開始。
2021年8月に本格調査が必要と判断
その後、CMAだけが原因じゃないけど、
2022年2月にエヌビディアは買収を断念してるよ。
買収が間違いなく成功すると思うなら、
米国で上場してるアクティビジョン・ブリザードの
株買いなよ。
マイクロソフトが提示した買収価格95ドルに対し、
9月16日の終値が76.02ドルだよ。
あなたに理解できるか分からないけど、
買収成立が確実じゃないって考えてる投資家が
多いから約20ドルの価格差が生じてる。
あとベセスダのときと今回とでCMAの対応は
違ってるでしょ。
流れとしてはエヌビディアによるARMの買収提案時
の方が近いと思うよ。
この時は2021年1月に調査開始。
2021年8月に本格調査が必要と判断
その後、CMAだけが原因じゃないけど、
2022年2月にエヌビディアは買収を断念してるよ。
82名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 18:11:22.50ID:GNowi/YR0 消費者からしたらいつまでゲハ戦争やってんだって感じだよ
2022/09/18(日) 18:23:24.71ID:+AsQImTB0
過去にこういう事例があったから次も同じになるなんて保証もないんだけどね
2022/09/18(日) 18:51:12.35ID:mH4B9ymH0
絶対買収失敗すると思ってる奴はABの株空売りしたらいいんじゃないかな
2022/09/18(日) 19:42:43.27ID:sv1ONhCX0
87名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 22:23:21.08ID:37TknxHD0 ソニーだってAWALの買収でCMAの調査でフェーズ2までいったけどな
詳細な調査をされるから失敗ってアホだろ
Armを例に出す奴もいるが、同業他社から幾つもの反対があったArm買収とソニー以外問題なしとしてる今回の買収が同じな訳ない
詳細な調査をされるから失敗ってアホだろ
Armを例に出す奴もいるが、同業他社から幾つもの反対があったArm買収とソニー以外問題なしとしてる今回の買収が同じな訳ない
88名無しさん必死だな
2022/09/18(日) 23:12:03.12ID:DF6i+Y270 >>87
Bloomberg Terminal のM&Aアビトラージの
シート使って、今の株価とマイクロソフトが提示した
株価を元に破談の可能性がどのぐらい今織り込まれてるか
計算してみなよ。
アクティビジョンの価値がプレミアム除いて
どの程度あるか仮定の置き方で変わってくるけど、
ざっくり30%から40%ぐらいは破談するリスクが
あると市場では織り込まれてるよ。
別にExcelの自作の計算式でも大凡は計算できるから
チャレンジしてみたら。
別に絶対破談するとは言ってはなくて、
最近のニュースを受けて失敗するリスクが以前よりも
強く意識されるようになってきたって言ってるんですよ。
Bloomberg Terminal のM&Aアビトラージの
シート使って、今の株価とマイクロソフトが提示した
株価を元に破談の可能性がどのぐらい今織り込まれてるか
計算してみなよ。
アクティビジョンの価値がプレミアム除いて
どの程度あるか仮定の置き方で変わってくるけど、
ざっくり30%から40%ぐらいは破談するリスクが
あると市場では織り込まれてるよ。
別にExcelの自作の計算式でも大凡は計算できるから
チャレンジしてみたら。
別に絶対破談するとは言ってはなくて、
最近のニュースを受けて失敗するリスクが以前よりも
強く意識されるようになってきたって言ってるんですよ。
2022/09/19(月) 01:36:31.13ID:ygDeJIdcM
2022/09/19(月) 07:01:08.89ID:qKtTsvjD0
92名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 08:06:07.66ID:g8WuX36D02022/09/19(月) 13:26:46.39ID:xVlnftlRa
相思相愛の二人を引き離そうとしている哀れなGちゃん
95名無しさん必死だな
2022/09/19(月) 20:39:01.02ID:ZmkbVilIa アクティビジョンの買収の成否は
結局のとろろ、ナデラの一存に左右されると思う。
ゲーム事業というより、マイクロソフト本体の戦略上、
どうしても欠かせないM&Aなら、規制当局が望むような
大きな譲歩をしてでも絶対成立させるはず。
ただし、もともとアクティビジョンの現状を踏まえると高過ぎる
条件との指摘もあった。その上、買収を発表したあと、
ゲーム業界全体がコロナ特需が剥げ落ちて下降してることを
考えると、余計に割高になってる可能性もある。
もしナデラが今のマイクロソフト本体の株価下落に
対して何らかのプレッシャーを感じてて、
アクティビジョン買収に対する優先度が落ちてるとすると、
codなどに対する今以上の譲歩は提案しないだろうね。
それで仮に当局の承認得られなくても、
一旦破破談させて、浮いたお金でとりあえず株主が喜ぶ
自社株買いでもやって、その後に条件下げて仕切り直しも
できるわけだから。
今のアクティビジョンをマイクロソフト以上のビットで
買収できる会社なんているわけないしね。
結局のとろろ、ナデラの一存に左右されると思う。
ゲーム事業というより、マイクロソフト本体の戦略上、
どうしても欠かせないM&Aなら、規制当局が望むような
大きな譲歩をしてでも絶対成立させるはず。
ただし、もともとアクティビジョンの現状を踏まえると高過ぎる
条件との指摘もあった。その上、買収を発表したあと、
ゲーム業界全体がコロナ特需が剥げ落ちて下降してることを
考えると、余計に割高になってる可能性もある。
もしナデラが今のマイクロソフト本体の株価下落に
対して何らかのプレッシャーを感じてて、
アクティビジョン買収に対する優先度が落ちてるとすると、
codなどに対する今以上の譲歩は提案しないだろうね。
それで仮に当局の承認得られなくても、
一旦破破談させて、浮いたお金でとりあえず株主が喜ぶ
自社株買いでもやって、その後に条件下げて仕切り直しも
できるわけだから。
今のアクティビジョンをマイクロソフト以上のビットで
買収できる会社なんているわけないしね。
2022/09/19(月) 21:13:16.92ID:ZCmvhnfPa
買収でPSにもソフトを出すのと、提携でXboxにしかソフト出しまちぇ~んって言うのどっちがいい?
99名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 02:01:45.67ID:hBDPIpQu0 >>95
マイクロソフトの株価みると
350ドルぐらいが高値で今242ドルぐらい。
だいたい3割下がってる感じか。
けっこう下げてるのは確かだけど、
相場全体が下がってるからなんとも言えないね。
アクブリの買収については
ウォールストリートジャーナルで
マイクロソフト、米政界で特別扱いの理由
って記事があって、
ナデラの下にいるブラッド・スミス社長が
規制対応とかロビー活動のプロフェッショナル
みたいに書かれてたからまぁ肝心の米国は
うまくやるでしょ。
マイクロソフトの株価みると
350ドルぐらいが高値で今242ドルぐらい。
だいたい3割下がってる感じか。
けっこう下げてるのは確かだけど、
相場全体が下がってるからなんとも言えないね。
アクブリの買収については
ウォールストリートジャーナルで
マイクロソフト、米政界で特別扱いの理由
って記事があって、
ナデラの下にいるブラッド・スミス社長が
規制対応とかロビー活動のプロフェッショナル
みたいに書かれてたからまぁ肝心の米国は
うまくやるでしょ。
100名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 06:11:22.49ID:L6vw8wFg0 ゴキブリまとめ
ゴキブリ「ソニーの言いなりにならない限り買収失敗するんだよおおおおおおおギャオオオオオオオオオオオオオッッッッ!!!!!!!!!!」
ゴキブリ「ソニーの言いなりにならない限り買収失敗するんだよおおおおおおおギャオオオオオオオオオオオオオッッッッ!!!!!!!!!!」
101名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 06:39:11.14ID:tZET4YhW0 買収失敗してABが潰れることになったら
CODも消えるかMSがブランドだけ買い取るかして、どちらにしろPSにCODは出なくなるんだから
買収成功のうえでPSに出してもらう方が得策だと思うんだけど
ソニーと信者は一体どういう結末を望んでるの?
CODも消えるかMSがブランドだけ買い取るかして、どちらにしろPSにCODは出なくなるんだから
買収成功のうえでPSに出してもらう方が得策だと思うんだけど
ソニーと信者は一体どういう結末を望んでるの?
102名無しさん必死だな
2022/09/20(火) 07:47:55.45ID:99cOqHrE0 ソニーがマイクロソフトの資金でABを買収
これなら独占にならないし
MSもソニー様に感謝される
これがゲーム界に最もいい結末
これなら独占にならないし
MSもソニー様に感謝される
これがゲーム界に最もいい結末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 外国人、今回ばかりは流石にジャップにドン引き… [667744927]
- 【画像】約4000円の万博飯、貴殿らはこれにいくら払える? [834922174]
- 最高のうんち求め、国内初の「献便」ルーム [241672384]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]
- けっきょく、「マン毛ボーボー」と「パイパン」ってどっちがコーフンするの? (;゚∀゚)=3ムッハー [425744418]