ドラクエもFFもゼノブレも軌跡もソウルハッカーズも微妙な評判
体験版は好評なスタオ6にかかっている模様
今年発売のJRPG評価が壊滅的な件、スターオーシャン6が最後の砦か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/03(月) 18:43:43.69ID:nYVRZH9+0
2022/10/03(月) 18:44:30.08ID:53Hp5llpa
オクトラ2が来年なのがなぁ
3名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:45:34.30ID:LCQGgUcH0 ハズレ年だな
4名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:45:47.09ID:aG6KMAqxd ポケモンが全てをひっくり返す
2022/10/03(月) 18:45:47.67ID:3URqsIwD0
俺たちゲハカスはみんなメンヘラジジイだよ
6名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:46:18.20ID:0rLmMY96a ドラクエオフラインそこまで悪くなかったよ
2022/10/03(月) 18:46:29.03ID:CgHEELNRd
ポケモンがあればなんとかなるな
スターオーシャン?爆死で良いんじゃないかね
スターオーシャン?爆死で良いんじゃないかね
8名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:46:51.76ID:+jzWsTV/0 アトリエとかどうだったんだろ?ソフィー2だっけ、ライザに比べて全く話聞かんが
9名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:47:33.90ID:+jzWsTV/a スターオーシャンが駄目でもまだドラクエトレジャーズが残ってるぞ
2022/10/03(月) 18:48:27.46ID:8Mpdt/L4a
マジで微妙なのしかないな
11名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:49:05.71ID:3TdN6NYn0 >>1
軌跡は2飛ばして3やってもわかりそうなレベルで全く話を進んでないの笑うw
軌跡は2飛ばして3やってもわかりそうなレベルで全く話を進んでないの笑うw
12名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:49:48.02ID:wHZWDuCjp なんでJRPGラッシュって言わなくなったの?
13名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:50:20.21ID:FgtcazQDa なんでや!ライブアライブ好評だったやろ!
2022/10/03(月) 18:51:03.33ID:W4Fza7dn0
so4 the last hope
15名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:51:46.32ID:oJlnkJv1a 今年はタメの年だろう
来年に期待
来年に期待
16名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:53:47.10ID:CN0SqCaOr メタスコア 89
ユーザースコア 8.6
ゼノブレイド3神ゲーですまんwww
ユーザースコア 8.6
ゼノブレイド3神ゲーですまんwww
2022/10/03(月) 18:54:33.36ID:mbhvoJE60
ゼノブレ巻き込むなや
あと今年には大正義ポケモンあるでしょ
あと今年には大正義ポケモンあるでしょ
2022/10/03(月) 18:54:56.67ID:jO+Ux+W0d
89で微妙なら殆んど壊滅的だな
2022/10/03(月) 18:55:02.52ID:ZXqemnzc0
セガとかそろそろ頑張れよとは思う
20名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:55:09.36ID:oVMQkXw/a 来年はFF16とか大物が多いから
2022/10/03(月) 18:55:22.14ID:mbhvoJE60
てかトラストやアルセウスも良かったが?
22名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:55:49.27ID:nVbBU3Iza >>19
主力のNGSをああ作るところだぞ
主力のNGSをああ作るところだぞ
23名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:56:05.76ID:mmZGgh010 結局エルデン一強か(´・ω・`)
24名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:56:38.75ID:JI9WivcMd ゼノブレ3とポケモンしかもう上等なJRPG無いじゃん
2022/10/03(月) 18:56:41.68ID:wLsgRNVoa
ゼノブレ3の一強なんだよなあ
ポケモン2つには及ばないけど
そういやまた95点が追加されてるのな
ポケモン2つには及ばないけど
そういやまた95点が追加されてるのな
2022/10/03(月) 18:57:48.62ID:mbhvoJE60
28名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:57:50.87ID:9ab3lmCsa マジでスタオ6しかない
2022/10/03(月) 18:58:11.84ID:7340VI/r0
ゼノブレ以外は微妙だな
31名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:58:50.79ID:48q25RZza2022/10/03(月) 18:59:25.46ID:qLZHqF1lr
おじさん評価でも微妙となると
若いのからしたらクソつまんないだろうな
そもそもジャンル自体に興味ないか
若いのからしたらクソつまんないだろうな
そもそもジャンル自体に興味ないか
33名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 18:59:41.92ID:JI9WivcMd34名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:00:37.52ID:48q25RZza >>33
龍が如くをコマンドのJRPGにしたからこのスレの趣旨的には歓迎だろw
龍が如くをコマンドのJRPGにしたからこのスレの趣旨的には歓迎だろw
2022/10/03(月) 19:00:38.06ID:ZXqemnzc0
ほんとセガのは食いつき良くて草だわ
2022/10/03(月) 19:01:02.82ID:1beydqSVM
37名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:01:51.73ID:OjjH/gAaa テイルズアライズ級ですら一つもないとは
38名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:02:21.26ID:JI9WivcMd39名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:05:11.38ID:JI9WivcMd テイルズアライズ級がスタオ6でしょ
もちろん悪い意味で
もちろん悪い意味で
40名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:06:03.63ID:eNX76Ieqa ドラクエは低等身不評
FFはそもそもアクションにすんな
ゼノブレはストーリー不評
軌跡もストーリー不評
ソウルハッカーズは知らん
FFはそもそもアクションにすんな
ゼノブレはストーリー不評
軌跡もストーリー不評
ソウルハッカーズは知らん
2022/10/03(月) 19:06:55.36ID:P3XzGHcc0
アルセウスはJRPGに含まれますか?
俺的に今年のベストゲームなんだが
俺的に今年のベストゲームなんだが
2022/10/03(月) 19:07:03.78ID:1QWOKxtQd
JRPGは日本製という意味ではなく古臭いコマンド戦闘を指す言葉
海外では嘲笑する時に使う
海外では嘲笑する時に使う
2022/10/03(月) 19:08:09.97ID:Gw5a35wva
アレ?ゴキちゃん四天なんなゃらはどうなったのかな?wwwww
2022/10/03(月) 19:08:39.79ID:mbhvoJE60
ポケモンはジャンルポケモンと扱うのかJRPGと扱うのかどっちや?
JRPGなら今年はアルセウスあるしさ
あとトラストはどうなん?
FEをJRPGに入れるのちょくちょく見るからトラストもJRPGに入れて良いと思うんだがトラスト結構面白かったろ
JRPGなら今年はアルセウスあるしさ
あとトラストはどうなん?
FEをJRPGに入れるのちょくちょく見るからトラストもJRPGに入れて良いと思うんだがトラスト結構面白かったろ
2022/10/03(月) 19:08:44.19ID:htTzCmnJ0
こんなゲームすら本スレ見たら楽しみすぎて眠れないとか言ってる人いてビビった
46名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:09:05.00ID:JI9WivcMd >>42
ただのボタン連打ゲーになった7RはJRPGにしっかりとカテゴライズされてる
ただのボタン連打ゲーになった7RはJRPGにしっかりとカテゴライズされてる
47名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:09:44.36ID:hJsrVya6a >>45
SO6のこと?体験版はどこも好評寄りだしそこまでおかしくはないだろ
SO6のこと?体験版はどこも好評寄りだしそこまでおかしくはないだろ
2022/10/03(月) 19:09:46.57ID:2pD9sgwM0
JRPGクラッシュだからな
49名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:10:25.28ID:KW4UOVyj050名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:10:38.24ID:aG6KMAqxd >>44
ポケモンのジャンルはどっちでもなくRPGだと思う
ポケモンのジャンルはどっちでもなくRPGだと思う
2022/10/03(月) 19:10:46.24ID:BjK9vEFU0
しかもゼノブレはソニーアタック食らってあの点数だからな
実際は92点超えてる
実際は92点超えてる
2022/10/03(月) 19:12:31.43ID:WtcRarX00
ゼノブレイドを貶したいがためにひとまとめにしてる感
53名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:12:57.12ID:59zwMtfy0 JRPGはキャラデザ、モデリング、システム、を一定域超えてもストーリーという最大の壁が評価に立ち塞がるのキツイ
54名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:13:25.86ID:JI9WivcMd2022/10/03(月) 19:13:28.32ID:mbhvoJE60
>>50
まぁ大ジャンルはRPGなんだがそうじゃなくて小ジャンルの話よ
RPGの中でもポケモンと個別に括るかJRPGとするかって話
RPG言い出したら洋RPGはもちろんエルデンやダクソ、ゼルダとかだって入ってくるだろ
まぁ大ジャンルはRPGなんだがそうじゃなくて小ジャンルの話よ
RPGの中でもポケモンと個別に括るかJRPGとするかって話
RPG言い出したら洋RPGはもちろんエルデンやダクソ、ゼルダとかだって入ってくるだろ
56名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:14:14.80ID:vm0QebnFa トラスト、ライブアライブ、ゼノブレ3は買ったな あとは買うに値しない
57名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:15:07.10ID:t+oDjQ/Ya スターオーシャンはマジ楽しみ
近年のJRPGで一番期待できる体験版だったかもしれん
近年のJRPGで一番期待できる体験版だったかもしれん
58名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:15:38.20ID:JI9WivcMd まず大作だのカネ掛けたとか言うくらいならゼノブレ1くらい越えたモノ出してないとな
59名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:17:15.22ID:TaN1GOEM0 >>ポケモン
いくら売れようがおもちゃはおもちゃ
いくら売れようがおもちゃはおもちゃ
2022/10/03(月) 19:17:21.40ID:scBinfYya
金額で言うとゼノブレそこまでかかってない気がするが
会社規模だって任天堂手伝い含めてもだいたいアトラスぐらいだし
会社規模だって任天堂手伝い含めてもだいたいアトラスぐらいだし
61名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:18:21.12ID:GaZoClbva スターオーシャン6
ハーヴェステラ
モノクロームメビウス 刻ノ代贖
ドラゴンクエスト トレジャーズ
新作限定だと今年のJRPGっぽいやつの残りはこんなもんか
ハーヴェステラ
モノクロームメビウス 刻ノ代贖
ドラゴンクエスト トレジャーズ
新作限定だと今年のJRPGっぽいやつの残りはこんなもんか
62名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:20:48.23ID:aG6KMAqxd2022/10/03(月) 19:21:33.77ID:WZdh0vpC0
ゼノブレ3は案の定、最初の頃のama評価が4.0とかだったのが
もうすでに4.3だか4.4まで戻ってるからな
結局、本当にちゃんと作られて面白いものは嫌がらせがあっても
数ヶ月先から1年、2年とちゃんと評価されるもんなんだよな
とはいえ、刺さらない層も一定数いることもまた事実だから
それはそれとして受け止めていけばいいと思うわ
万人に刺さる作品ってストーリー性の強い作品はどうしても難しいからな
もうすでに4.3だか4.4まで戻ってるからな
結局、本当にちゃんと作られて面白いものは嫌がらせがあっても
数ヶ月先から1年、2年とちゃんと評価されるもんなんだよな
とはいえ、刺さらない層も一定数いることもまた事実だから
それはそれとして受け止めていけばいいと思うわ
万人に刺さる作品ってストーリー性の強い作品はどうしても難しいからな
2022/10/03(月) 19:22:09.93ID:wVFU663ja
無理やり持ち上げるのやめなよ
いつもの下り最速でしょ?
いつもの下り最速でしょ?
2022/10/03(月) 19:24:18.53ID:D8784MOm0
もしかして ゼノコンプスレ
68名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:24:33.83ID:4AydXbJSa 6はスターオーシャン中興の祖となるで!
2022/10/03(月) 19:25:23.93ID:epJbHP3q0
砦っていうかさぁ、空想バリアー程度の防御力しかないだろアレ
2022/10/03(月) 19:25:29.03ID:2pD9sgwM0
2022/10/03(月) 19:25:55.10ID:RXbUAFL20
ドラクエトレジャーズがまだあるぞ
2022/10/03(月) 19:26:17.39ID:MB9PvkDvd
いつも速攻でシュバるファルコム信者が意気消沈しているのを見るによっぽどガッカリ作品だったんだろうな
2022/10/03(月) 19:27:04.69ID:J8U7XSRXa
スタオーって今のところペルソナ移植より売れなそうだよな
75名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:27:07.29ID:qonTdAYia >>73
ここにきてまさかの牛歩戦術に入ったからな
ここにきてまさかの牛歩戦術に入ったからな
76名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:29:44.50ID:CUUp9GxH0 >>68
もっとスペースファンタジー感を出してほしいよな
せっかくの設定と内容なんだし
ノーマンズスカイとか地上から宇宙に行けてそのまま他の星に行ける
さらに海中にも行ける上にバリエーション豊富というのをやってしまったからなあ
https://store.steampowered.com/app/275850
せめてこういうのをスターオーシャンがやって欲しかったわ
もっとスペースファンタジー感を出してほしいよな
せっかくの設定と内容なんだし
ノーマンズスカイとか地上から宇宙に行けてそのまま他の星に行ける
さらに海中にも行ける上にバリエーション豊富というのをやってしまったからなあ
https://store.steampowered.com/app/275850
せめてこういうのをスターオーシャンがやって欲しかったわ
77名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:30:00.59ID:8JiWZNodd 開発費の高騰のせいかクソゲーばっかやな
78名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:30:12.43ID:eFqz3lB7a79名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:32:48.58ID:HUTmMrYHa ポケモンの数字が全てでは
2022/10/03(月) 19:33:55.17ID:vefCKKBZ0
軌跡は引き伸ばしすぎなんだよ
もう過去作キャラ出して星の在り処流してもヨシュエスうおおおおおってならんやろ
それが答えだ
もう過去作キャラ出して星の在り処流してもヨシュエスうおおおおおってならんやろ
それが答えだ
2022/10/03(月) 19:35:57.27ID:FPyp0QNp0
ゼノ3は面白かったし
メタスコアも高いけどSO6は90超えれそう?
メタスコアも高いけどSO6は90超えれそう?
2022/10/03(月) 19:36:44.35ID:elYWPuYzM
スマホゲー続けてた方がマシまであるだろうな
83名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:37:37.20ID:NQCPD9rpd 他にもハーベステラとかディオフィールド、ライブアライブもあるだろ
2022/10/03(月) 19:38:43.02ID:6EDWxi+H0
2022/10/03(月) 19:39:21.99ID:LL+K9POw0
軌跡は今作ほとんど話進まなかったみたいね
あとタイムリープの脚本が駄目すぎてかなり批判されてる
あとタイムリープの脚本が駄目すぎてかなり批判されてる
2022/10/03(月) 19:40:50.87ID:i4E2o1GVa
なんかもうこうやってクソエニ信者がいつもゼノブレやゼルダ使って自分達のゲームの地位を上げようとしてるの飽きた
メタスコアは数点以上離されてるのに同列とかねえよ
メタスコアは数点以上離されてるのに同列とかねえよ
2022/10/03(月) 19:41:37.31ID:EyDnJpPsd
>>72
あれ未知なるゲームって感じで楽しみだわ、DQMシリーズのプロデューサーが既存のRPGとはかなり違ったものになるって言ってたしな
あれ未知なるゲームって感じで楽しみだわ、DQMシリーズのプロデューサーが既存のRPGとはかなり違ったものになるって言ってたしな
88名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:44:41.96ID:PI5uUBoE0 >>87
やってることはドラテンのお宝地図だろあれ
やってることはドラテンのお宝地図だろあれ
89名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:47:04.27ID:PI5uUBoEa2022/10/03(月) 19:48:36.20ID:SzWuYHgp0
せめて売り上げかメタスコアのどちらかでもゼノに勝ってから煽りに来いよって感じ
93名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:50:15.62ID:bENa3f4yp これはゼノコンプの立てたスレ
2022/10/03(月) 19:50:42.10ID:GBG8ciJAd
ドラクエオフラインは評判良い方だぞスクエニにしては
95名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:51:11.35ID:oa0OL8sG0 誰も話題にすらしないディオフィールドさん。。
99名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:55:23.12ID:ThOmH8rn0 >>4で終わってた
100名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:55:24.08ID:mFUQZztR0 ゼノブレはレビュアーからの評価こそ高いものの実際遊んでみるとストーリーがね…
既に大勢が暮らしてる世界を分離して無かったことにしますという、方々から反発食らってもおかしくない解決手段を導き出してるのに、そこへの反発は申し訳程度にちょこっとあるだけで基本主人公たちをヨイショする連中ばっかり、極め付けはメインキャラの一人にエンディングで「お前らの作る世界に生まれるなら大賛成だぜ!」とか保証させる薄気味悪さ
あれなら普通に勧善懲悪もので話作れば良かったんだよ
既に大勢が暮らしてる世界を分離して無かったことにしますという、方々から反発食らってもおかしくない解決手段を導き出してるのに、そこへの反発は申し訳程度にちょこっとあるだけで基本主人公たちをヨイショする連中ばっかり、極め付けはメインキャラの一人にエンディングで「お前らの作る世界に生まれるなら大賛成だぜ!」とか保証させる薄気味悪さ
あれなら普通に勧善懲悪もので話作れば良かったんだよ
101名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:56:12.95ID:xs3iXLIZd 結局いつも通りゼノコンプスレになるんだな
103名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:59:27.15ID:mbhvoJE60 >>101
そもそもゼノブレ以外がアレだからな…
大爆死したラーメン、オフラインにしただけのドラクエ、大不評で空気と化したソウハカ、ストーリーが全く進んでないと言われる軌跡
そりゃゼノブレしか話題にならんよ
そもそもゼノブレ以外がアレだからな…
大爆死したラーメン、オフラインにしただけのドラクエ、大不評で空気と化したソウハカ、ストーリーが全く進んでないと言われる軌跡
そりゃゼノブレしか話題にならんよ
104名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 19:59:54.54ID:YtmlGdEu0 まさかゼノブレイドがJRPG筆頭になるとはな
105名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:00:10.38ID:a4qdj7/d0 JRPG(ゴミ)
106名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:00:52.10ID:SzWuYHgp0 他がゴミすぎてそりゃゼノガーになるよなって感じ
107名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:01:40.53ID:7LggxK/S0 DQに関してはどこ見てだしたんだと言わざるを得ない
108名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:02:39.18ID:mbhvoJE60 DQはBDSP売れたからうちらもいけるやろ程度のノリで出したとしか思えん
でも結構売れてるんだよなぁあれでも
でも結構売れてるんだよなぁあれでも
112名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:06:46.29ID:nfXPDNmjd プレイステーションはゴミゲーしかないから大変やな
113名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:07:04.71ID:GvgDfcm90 オウガがあるから後はそこそこ面白ければいいよ
114名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:09:04.73ID:ThOmH8rn0115名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:10:37.81ID:QWfQ3wfOa ドラクエオフラインはver1だけでも割とボリュームあった
あれでver5まで入れて出せとか言ってたやつは無茶振り過ぎだろ
あれでver5まで入れて出せとか言ってたやつは無茶振り過ぎだろ
116名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:12:40.30ID:/GTZMVGKd >>92
完成度も通して見ると最高傑作名に恥じない出来であるだろうな
1は今やるとシステムが古いし2はストーリー面で後半に入らないと虚無な出来
コンボもサクサク出来るしアイテムも簡単に集められるしフィールドスキルもイライラしない
可変解像度が激しいことと仲間多すぎなことは難点だが出来はかなりいい
完成度も通して見ると最高傑作名に恥じない出来であるだろうな
1は今やるとシステムが古いし2はストーリー面で後半に入らないと虚無な出来
コンボもサクサク出来るしアイテムも簡単に集められるしフィールドスキルもイライラしない
可変解像度が激しいことと仲間多すぎなことは難点だが出来はかなりいい
117名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:14:00.48ID:GJNUj4rId ドラクエオフラインここまで売上も評価も振るわん感じなの意外だわ
まあ自分もスプラと被ってるから見送ったけど
まあ自分もスプラと被ってるから見送ったけど
120名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:17:00.24ID:EbTWS2b8p121名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:17:56.89ID:spXAFeldd え、ゴキくん…前作クソゲーすぎて速攻ワゴンのスターオーシャンに期待してんの…?
122名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:18:27.84ID:4Pz7+aST0123名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:19:08.76ID:0mB3MtGyd 大体ストーリーの解説が出揃うとそれがどんなに勝手な考察だろうとわかりやすさに繋がって評価される
みんな自分で考えたくないし正解を知りたいから
はっきり言ってレトロゲームの名作なんかも適当な解説込みで動画勢に評価されてるの多い
みんな自分で考えたくないし正解を知りたいから
はっきり言ってレトロゲームの名作なんかも適当な解説込みで動画勢に評価されてるの多い
125名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:24:18.79ID:scBinfYya >>119
N関連のシーンは名シーンな気がするが
あとニア関連も好き
EDはしっかりと泣いたわ
けど欠片集めとXYは雑だし、ラスボス戦は長すぎるけどさ
ラスボス戦演出は熱かったんだがいかんせん長すぎるんだよねぇ
特に欠片集めはバッサリカットで良かった気がする
N関連のシーンは名シーンな気がするが
あとニア関連も好き
EDはしっかりと泣いたわ
けど欠片集めとXYは雑だし、ラスボス戦は長すぎるけどさ
ラスボス戦演出は熱かったんだがいかんせん長すぎるんだよねぇ
特に欠片集めはバッサリカットで良かった気がする
126名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:24:37.90ID:8JiWZNodd スタおーはまず見た目がダメ、
あれじゃ新規がハード買ってまでやりたいとは思わない
あれじゃ新規がハード買ってまでやりたいとは思わない
127名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:27:26.65ID:JqQ9FJrd0 スレ立てるだけで逃げる奴が評価云々言う資格なんてあるか?
128名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:27:39.19ID:0mB3MtGyd スタオーは元々ハード購買牽引するような弾じゃないだろ
さすがにそれは重荷
さすがにそれは重荷
129名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:27:47.25ID:f06iOVso0 JRPG(笑)という名の「ムービーゲーに脳死バトルくっ付けただけのクソゲー」をありがたがってるのはもうゲハに住み着いてるお前らジイさんだけだよ
130名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:30:16.67ID:lylHnOkpx どさくさに紛れてゼノブレ下げるスレか
132名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:31:54.84ID:vekoWOfL0 マザー4出ないかな
137名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:37:25.44ID:SzWuYHgp0 ゴキブリ的には微妙だな、3倍差でマルチで負けるとかもう恥ずかしくて12はPS独占とか言えないだろ
138名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:38:29.92ID:AFzOfMlBd139名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:39:49.09ID:CN0SqCaOr スタオー4だってハード牽引はしたぞ、出来はまあ、うん
140名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:45:25.13ID:JAy3qirC0 ゼノブレだけ良ゲーなのが認めれないゴキブリが
他のプレステゴミゲーを生贄にして
ゼノブレも巻き添えにしてるの笑う
他のプレステゴミゲーを生贄にして
ゼノブレも巻き添えにしてるの笑う
141名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:48:59.89ID:L1uuq0ug0 SO6がLAST HOPEってマジ!?
142名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:55:00.13ID:SKpio7LW0 スターオーシャンとか約束されたワゴンゲーやん
143名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:58:59.48ID:kPnP+GFS0 ゼノブレは豚の寵愛間に受けて腐ったな
Wiiの頃から1人天下だとまあこうなるか
Wiiの頃から1人天下だとまあこうなるか
144名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 20:59:27.03ID:JEFpEfJ1r 目新しい感じが無いのがきついな…変革の時期だよ
まるでレトロゲーのようだ
過去作の焼きまわし
これじゃあな
ポークンすら過去作の焼きまわし
新しいことをしようぜ
まるでレトロゲーのようだ
過去作の焼きまわし
これじゃあな
ポークンすら過去作の焼きまわし
新しいことをしようぜ
145名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 21:38:18.91ID:VkdwN3QC0 奇跡はいつも通りのファルコムクオリティだろ(笑)
安定の糞さ
安定の糞さ
146名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 21:43:31.94ID:6s4154KCa >>130
ゼノコンプ自体がスクエニ信者ってのもあるけど、スクエニ信者はスクエニのRPGが一番でなければありえないという思考なのでとてもぶつけやすい
ゼノコンプ自体がスクエニ信者ってのもあるけど、スクエニ信者はスクエニのRPGが一番でなければありえないという思考なのでとてもぶつけやすい
147名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 21:57:46.96ID:1de7haK+d148名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 22:07:13.04ID:PsXHUB+zM ゼノブレ3は秀作
でも目立って褒めるところがない
でも目立って褒めるところがない
149名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 22:39:20.35ID:0zJfyKFe0 ドラクエ3リマスターの追加情報がまったく聞こえてこないけどどうなってんだ
150名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 22:39:45.47ID:/jyzX8vs0 砦があって助かったぜ!
151名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 22:42:27.35ID:sxx6cBuD0 軌跡は短いスパンで発売してるからある程度使い回さないといけないのは分かるけど
152名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 22:46:52.19ID:fgTFtD7ka >>151
これまでも一年で出たやつは使いまわし多数だったわけで、それを差し引いても微妙なんだろ今回
これまでも一年で出たやつは使いまわし多数だったわけで、それを差し引いても微妙なんだろ今回
153名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 22:54:06.63ID:VkdwN3QC0 ユーザーは物語が進めると思ってたら
軌跡の物語は足踏み状態ループ手抜き
今作買わなくてもokの皮肉もな(笑)
軌跡の物語は足踏み状態ループ手抜き
今作買わなくてもokの皮肉もな(笑)
154名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 22:58:39.29ID:6EDWxi+H0155名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 22:58:50.22ID:urKTkdYk0 DQ10オフはまともな等身だったらどれくらい売れてたか気になるなぁ
仮定の結果なんて出しようがないのはわかってるけどもっと売れたと思うんだが
仮定の結果なんて出しようがないのはわかってるけどもっと売れたと思うんだが
156名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 23:03:22.36ID:JtZU8qEE0 一山いくらのPSのゴミどもとゼノブレを一緒にすんなよw
ヴァルキリーとか今年じゃないが右肩下がりのテイルズやFF16でもまぜとけ、ほんとステイ豚のゼノブレコンプはとどまるところを知らんな
ヴァルキリーとか今年じゃないが右肩下がりのテイルズやFF16でもまぜとけ、ほんとステイ豚のゼノブレコンプはとどまるところを知らんな
157名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 23:04:25.33ID:dck3//6A0 ソフィーもアルセウスもトライアングルも面白かったやん
158名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 23:12:57.15ID:NG7R30fF0159名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 23:16:11.15ID:sxx6cBuD0 ゼノブレは1,2が良すぎたからな
フィールドの多様性、音楽、ストーリーの展開、セリフ回し
それぞれがユーザーに強い感動を与えた
ゼノブレ3はそれらが全て1,2に達してない
ゲームとしては戦闘も楽しくサブクエも面白く遊べるから良ゲーだと思うけど、ゼノブレとしてはどう?という感じだ
フィールドの多様性、音楽、ストーリーの展開、セリフ回し
それぞれがユーザーに強い感動を与えた
ゼノブレ3はそれらが全て1,2に達してない
ゲームとしては戦闘も楽しくサブクエも面白く遊べるから良ゲーだと思うけど、ゼノブレとしてはどう?という感じだ
160名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 23:17:05.62ID:/jyzX8vs0 ゼノはもうサブクエやるやつには好評から
動く気は無いみたいだな
まあ、それで正解じゃね
動く気は無いみたいだな
まあ、それで正解じゃね
161名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 23:27:35.33ID:bpx9hACX0 クロス、2からその傾向は出てたけど3はシナリオが説教臭過ぎる
言い回し替えただけの大して中身の無い説教を何度も聞かされるからうんざりして来る
数歩歩いたらムービー、また数歩歩いてすぐムービーの連続でゲームに入り込めないのも駄目
言い回し替えただけの大して中身の無い説教を何度も聞かされるからうんざりして来る
数歩歩いたらムービー、また数歩歩いてすぐムービーの連続でゲームに入り込めないのも駄目
162名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 23:31:01.04ID:oa0OL8sG0 まーゼノ3ほど金も手間暇もかけたJRPGも早々ないわな
163名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 23:38:51.19ID:doLhFE5N0 JRPGねぇ、ほとんどの人は基本無料の原神で満たされちゃってるでしょ
164名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 23:43:35.75ID:IAYoFB7N0 やりたい放題のガンダム新作観てると
見えない何かと戦って地味になったゼノブレほんましょーもないな
見えない何かと戦って地味になったゼノブレほんましょーもないな
165名無しさん必死だな
2022/10/03(月) 23:46:52.44ID:+jpGLPPxa スターオーシャン6はせめて3くらいの評価得れたらいいね
もしスタオ2クラスまで行ったら今年ではトップだわ
もしスタオ2クラスまで行ったら今年ではトップだわ
166名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 00:00:08.35ID:RIRvpH5d0 自分はゼノブレ3のヨランやシャナイアは過去の高橋の投影じゃないかと思っている
高橋は少年時代にコンプレックスを抱えていたらしい
内容は言及されてないけど
ヨランやシャナイアの訴えは切実で具体的だけど、それをなだめるノアやゴンドウの言葉は心がこもってないように見える
コンプレックスを抱えた子供の高橋にはアドバイスも全て虚しく聞こえたのかも
高橋は少年時代にコンプレックスを抱えていたらしい
内容は言及されてないけど
ヨランやシャナイアの訴えは切実で具体的だけど、それをなだめるノアやゴンドウの言葉は心がこもってないように見える
コンプレックスを抱えた子供の高橋にはアドバイスも全て虚しく聞こえたのかも
167名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 00:02:39.92ID:IpBbTEHb0 >>163
ネトゲは別モンだよ
ネトゲは別モンだよ
168名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 00:08:02.41ID:NU8GMV7A0 スターオーシャン6は体験版では戦闘面白いけど
問題は拡張性が無くて体験版が全てだった時の場合は終わる
問題は拡張性が無くて体験版が全てだった時の場合は終わる
169名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 00:23:24.37ID:yDVjQt100 原神がJRPG需要を奪ってるのは言うまでもない
171名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 00:31:35.12ID:/b7wl4DA0 原神てビジュアルはああだけどやる事は育成周回だろ?
172名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 00:36:42.50ID:BZw4vxgj0 JRPGが進化を見誤ってオワコン化したのが10年以上前か
未だに迷走してるぜ
原神パクればいいのに
未だに迷走してるぜ
原神パクればいいのに
173名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 00:39:05.76ID:NU8GMV7A0174名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 00:40:44.04ID:u/5hkj730 今の華やかなアニメ観てると
お金払ってキャラデザ我慢してるJRPGユーザーがショボく見えてしょうがない
お金払ってキャラデザ我慢してるJRPGユーザーがショボく見えてしょうがない
175名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 01:18:25.77ID:OAjsQuC60176名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 01:51:26.55ID:DIzLWkmx0177名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 02:03:35.81ID:Fx57lBha0 なんかクソゲー確定
178名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 02:08:58.88ID:/BJ1OxcF0 DQFF黄金期世代ならともかく
今の10、20代はRPGに興味ないんじゃね
今の10、20代はRPGに興味ないんじゃね
179名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 02:41:56.60ID:E6sb74QBd 今年はゼノブレ3とソフィー2が面白かったな
アルセウスとトラストとFFオリジンもなかなか楽しめた
エルデンは合わなくて詰んでる
ドラクエ10オフラインは最初糞かと思ってたけどやってるけどそこまで悪くなかった
ソウルハッカーズ2は今やってるけどダッシュ来月からかよ…
軌跡も買った次にやる予定
あと今年期待出来そうなのはポケモンとドラクエトレジャーズくらいかな
アルセウスとトラストとFFオリジンもなかなか楽しめた
エルデンは合わなくて詰んでる
ドラクエ10オフラインは最初糞かと思ってたけどやってるけどそこまで悪くなかった
ソウルハッカーズ2は今やってるけどダッシュ来月からかよ…
軌跡も買った次にやる予定
あと今年期待出来そうなのはポケモンとドラクエトレジャーズくらいかな
180名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 03:51:22.29ID:9pnQHQLW0 結局何が出てもゼノコンプは治まらないんだろうな
181名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 04:15:23.44ID:f6IJHyo/0 かつて物凄い勢いでJRPGラッシュ叩きがあってせいで順当に衰退してしまった
今も作ってるメーカーがあること自体不思議なことだよ
今も作ってるメーカーがあること自体不思議なことだよ
182名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 06:22:34.25ID:m6JVzaQ/0 >>156
SO6はSwitch以外全機種同発何故PSだけやり玉に上げてるのか謎過ぎる
アライズはシリーズ最速100万越えてるしベルセリアに続き持ち直してるぞ
ちなみにアライズもSwitch以外全機種同発
SO6はSwitch以外全機種同発何故PSだけやり玉に上げてるのか謎過ぎる
アライズはシリーズ最速100万越えてるしベルセリアに続き持ち直してるぞ
ちなみにアライズもSwitch以外全機種同発
183名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 07:08:46.57ID:c5kMihgZ0 シリーズ最速100万って海外とPC版同時発売初めてなんだから当たり前っていう
184名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 08:18:04.92ID:b3gfk7OLd 黎の軌跡2は普通に評判良いけどな、前作やってるの前提だが
186名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 08:49:57.48ID:UuzY03ANM 原神は育成終えてたら育成周回する必要もあまりないからなぁ
聖遺物厳選しかやる事なくなる虚無っすよ
聖遺物厳選しかやる事なくなる虚無っすよ
188名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 08:52:54.08ID:b3gfk7OLd ハッカーズ2はダンジョン手抜き過ぎてどうしようも無い
190名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 08:54:00.73ID:iCFa+sAXd そりゃカメラちょっとなおして放棄して当然
191名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 08:54:45.13ID:b3gfk7OLd 真5は去年のゲームなんで
192名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 08:55:47.23ID:wWbE42nEd こっちまで来んなよ病院入ってろ
193名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 08:56:30.88ID:iCFa+sAXd ハッカーズ2は今後良ゲーになるから
194名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 08:57:00.63ID:dTzYWWSQ0 ラーメン終わってるのは共通認識なんか…
195名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 08:57:39.55ID:budM1k2S0 新しい指輪拾ってんの草
196名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:01:07.05ID:wWbE42nEd ラーメンてRPGなんか?
アクションじゃね
アクションじゃね
197名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:03:19.05ID:4Ri09k01M199名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:08:38.29ID:vPqJXaX/d RPGは原神でお腹いっぱいだわ
社畜だから、まだストーリーも探索も全然進んでないから
やること多すぎ
虚無とか言ってるのはニートか暇を持て余した学生くらいかな
社畜だから、まだストーリーも探索も全然進んでないから
やること多すぎ
虚無とか言ってるのはニートか暇を持て余した学生くらいかな
201名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:11:38.73ID:1WfEQsyzd202名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:24:52.28ID:b3gfk7OLd ゼノブレの名前出ただけでコンプ言ってるの病気だと思うぞ、何でスルー出来ないんだ
203名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:27:12.47ID:f6IJHyo/0 むしろなんでゼノブレの名前が出るのか
204名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:28:58.20ID:SYbjK3wq0 コンプだからね、仕方ないね
206名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:37:10.57ID:wWbE42nEd というか一番みんながやってるRPGがゼノブレ3なんだろ
だから擁護にしろ批判にしろ語れる人多くてどこでもどちら側でも話題に食いつける
本当にゼノブレ興味ない人はイライラしてそう
だから擁護にしろ批判にしろ語れる人多くてどこでもどちら側でも話題に食いつける
本当にゼノブレ興味ない人はイライラしてそう
207名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:42:51.91ID:f6IJHyo/0 なるほどそういう覇権ゲー的な役目はFF15だと思ってたけどもはやそんな時代じゃないのね
208名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:45:04.10ID:dTzYWWSQ0 FF16でたらまた変わるんじゃね?
少し前までアライズの話題結構出てたわけだしな
なんだかんだFF16楽しみだわ
少し前までアライズの話題結構出てたわけだしな
なんだかんだFF16楽しみだわ
210名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:47:13.12ID:IltOAb3cM ラストホープ復活か
211名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:50:08.89ID:wWbE42nEd FF15は動画映えしすぎた
ストーリーはもちろん戦闘もバグまでも動画でわかった気になれる
あれは逆に動画で誰でも語れるゲームになっちゃったと思う
ストーリーはもちろん戦闘もバグまでも動画でわかった気になれる
あれは逆に動画で誰でも語れるゲームになっちゃったと思う
212名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:51:44.79ID:b3gfk7OLd FF15は戦闘とレガリアは良かった
213名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:56:31.71ID:h6i80Esrd ようつべでも
これは買い! と褒める動画ばかり
俺らの本命の弾の一つでもあったからまあ当然か
言っておくが豚共、俺らにはまだまだ弾は残ってるからよw
スターオーシャン6
ゴッド・オブ・ウォー ラグナ
ドラクエ12
FF16
ペルソナ6
バイオ2リメイク
こんな強力なタイトルでゼルダ2ごときで立ち向かう気なのかね?えぇ?任豚
これは買い! と褒める動画ばかり
俺らの本命の弾の一つでもあったからまあ当然か
言っておくが豚共、俺らにはまだまだ弾は残ってるからよw
スターオーシャン6
ゴッド・オブ・ウォー ラグナ
ドラクエ12
FF16
ペルソナ6
バイオ2リメイク
こんな強力なタイトルでゼルダ2ごときで立ち向かう気なのかね?えぇ?任豚
214名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 09:59:55.50ID:b3gfk7OLd 先月フェアリーフェンサー、ヴァルキリー、黎の軌跡2買って更にトラスト、ペルソナ5R、SO6、モノクロームメビウスが待ってる
壊滅どころか時間が足りなさ過ぎる
壊滅どころか時間が足りなさ過ぎる
215名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 10:01:03.87ID:cId7VOEGM >>206
ゼノブレみたいなマイナーRPGに粘着してるゼノコンプはおかしいみたいな援護結構見るけどゼノブレももはやテイルズレベルの中堅上位なんだよな…
JRPG自体のパイが縮小してる面もあるし潜在的知名度ではテイルズとかにまだまだ負けてるけどマイナー扱いするのはもうそろそろ改めなければいけないかもなぁ
ゼノブレみたいなマイナーRPGに粘着してるゼノコンプはおかしいみたいな援護結構見るけどゼノブレももはやテイルズレベルの中堅上位なんだよな…
JRPG自体のパイが縮小してる面もあるし潜在的知名度ではテイルズとかにまだまだ負けてるけどマイナー扱いするのはもうそろそろ改めなければいけないかもなぁ
218名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 10:08:51.80ID:cWFpBV8za >>184
信者の巣窟の本スレがさながら反省スレになっているが
信者の巣窟の本スレがさながら反省スレになっているが
219名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 10:09:48.22ID:MFQFSBMMd 軌跡の評判は普通に悪いな
いやガチでガッカリだわ
いやガチでガッカリだわ
222名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 10:13:11.69ID:rPo8PL3d0 今日はSwitchソフトの画質がーっていって画像をペタペタ貼らなくていいんか?
223名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 11:03:53.95ID:w6zbbB8e0 >>182
そりゃめちゃくちゃ販路広げたからな、売上そのものは増えて当然だろう
なんで売る場所増やしたかと言えば右肩下がりが止まらなかったからだし、販路増やすのも金がかかる
から利益に直結したかは怪しい
できも悪いから次回作ではますます追い込まれるだろうな、その前に5ドルで投げ売りかもしれんが
SO6は最後の砦扱いなだけで現状別に槍玉に上がってないだろ、こっちも触れてないしPSが死屍累々なのが悔しかったのかな?w
そりゃめちゃくちゃ販路広げたからな、売上そのものは増えて当然だろう
なんで売る場所増やしたかと言えば右肩下がりが止まらなかったからだし、販路増やすのも金がかかる
から利益に直結したかは怪しい
できも悪いから次回作ではますます追い込まれるだろうな、その前に5ドルで投げ売りかもしれんが
SO6は最後の砦扱いなだけで現状別に槍玉に上がってないだろ、こっちも触れてないしPSが死屍累々なのが悔しかったのかな?w
224名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 11:21:19.93ID:b3gfk7OLd アライズ別に出来も評価も悪くないだろ
225名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 11:41:28.36ID:1h6EJyYs0 スターオーシャンがシステム機能してて面白いのは序盤だけやぞ
終盤は強スキル連打の作業になる
終盤は強スキル連打の作業になる
226名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 11:41:42.30ID:DYY8MBbKa ゼノの後半がイマイチ言うならアライズの後半はマジモンのゴミだったな
227名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 11:51:59.10ID:wWbE42nEd アライズはなんだかんだで全然中身の話にならんからやってる人も動画勢もゲハでは少なそう
228名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:13:24.16ID:2Ff7v0Oid229名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:25:26.44ID:w6zbbB8e0 なのに右肩下がりか…ユーザー層がゴミってことかw
230名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:35:25.39ID:cId7VOEGM アライズ去年じゃね?
まぁできは悪くなかったが
まぁできは悪くなかったが
231名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:45:30.92ID:In7LOYxwM >>229
利益に直結したかは怪しい(妄想)
利益に直結したかは怪しい(妄想)
232名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:47:10.78ID:y6AdB7cu0 PSで出るJRPGって評価低いな🙄
233名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:48:09.07ID:NU8GMV7A0 スターオーシャンの最高メタスコアが3の82なので
メタスコア80以上じゃなければ爆死な
メタスコア80以上じゃなければ爆死な
234名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 12:48:18.68ID:8Ddco5uWd >>213
バイオ2のリメイクって ベロニカとか?
バイオ2のリメイクって ベロニカとか?
236名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 13:00:25.05ID:wWbE42nEd 真5は悪魔がよかったから
237名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 13:24:02.67ID:D17hU2EZd238名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 13:27:57.58ID:IP+PPSFrp >>231
投げ売りばかりのソフトで販路広げた費用と莫大な宣伝費が賄えると考える方が妄想だなw
まあステイ豚は捏造と妄想しかできないから仕方ないか…シェア9:1でPSが勝ってる!とか泣き喚く連中だからな
投げ売りばかりのソフトで販路広げた費用と莫大な宣伝費が賄えると考える方が妄想だなw
まあステイ豚は捏造と妄想しかできないから仕方ないか…シェア9:1でPSが勝ってる!とか泣き喚く連中だからな
239名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 13:29:44.10ID:QdqqL/xYa240名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 13:34:12.57ID:ohEpSlu4a そりゃゲハは売れるソフトより売れないソフトが大好きだからな
241名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 13:36:30.10ID:1WfEQsyzd フェアリーフェンサーエフの続編は売れなかったけど見向きされてねぇぞ?
242名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 13:38:49.90ID:2RqAsZATM JRPGファンも相当年取ってるからな
続々と卒業していくだろうよ
続々と卒業していくだろうよ
244名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 13:50:15.96ID:m6JVzaQ/0 >>223
アライズ出来良いぞ個人的にはベルセリアの方が上だが
販路増やしたのは時代に合わせて
歴代テイルズの売上順は下記の通りなんで最近は明らかに持ち直してる
1位…シンフォニア 2004
2位…ヴェスペリア 2008
3位…アライズ 2021
4位…デスティニー 1997
5位…ゼスティリア 2015
6位…ベルセリア 2016
>PSのゴミども、ステイ豚のゼノブレコンプと>>156に書かれてるが見えないのか?
俺がSO6の体験版やったのXSSなんでPS云々関係ない
https://i.imgur.com/oesjJQB.jpg
アライズはPS5版
https://i.imgur.com/bZZEfVN.jpg
アライズ出来良いぞ個人的にはベルセリアの方が上だが
販路増やしたのは時代に合わせて
歴代テイルズの売上順は下記の通りなんで最近は明らかに持ち直してる
1位…シンフォニア 2004
2位…ヴェスペリア 2008
3位…アライズ 2021
4位…デスティニー 1997
5位…ゼスティリア 2015
6位…ベルセリア 2016
>PSのゴミども、ステイ豚のゼノブレコンプと>>156に書かれてるが見えないのか?
俺がSO6の体験版やったのXSSなんでPS云々関係ない
https://i.imgur.com/oesjJQB.jpg
アライズはPS5版
https://i.imgur.com/bZZEfVN.jpg
245名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 14:15:30.24ID:CLI93l2Lp246名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 14:21:51.54ID:ohEpSlu4a なんか意地でも真5をクソゲにしたいやついるが普通に世間の評価いいからな
247名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 14:56:52.62ID:In7LOYxwM >>238
赤字でシリーズが続いてる妄想がまだだぞ!
赤字でシリーズが続いてる妄想がまだだぞ!
248名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 14:59:16.89ID:Nmll1GAAd メガテンVはガクガク過ぎて1時間で投げたから他機種で出ない限りやらんだろうな
249名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 15:29:52.35ID:8ODDmfrA0 評価やハード云々を切り離せば?
人がいないから盛り上がらないのが普通じゃね
もうライト層ゼロと言っていいだろ、Ps
盛り上がらないからネガキャンとか思ってない?
人がいないから盛り上がらないのが普通じゃね
もうライト層ゼロと言っていいだろ、Ps
盛り上がらないからネガキャンとか思ってない?
251名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 15:36:46.59ID:2Iwldezo0 >>6
グラがグラがしない俺でも食指が動かない見た目なんだが
グラがグラがしない俺でも食指が動かない見た目なんだが
252名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 15:44:52.76ID:In7LOYxwM >>249
ほとんどがpcメインなのにpsの売上だけみて盛り上がってないとか言っちゃう人が一番切り離せてないというw
ほとんどがpcメインなのにpsの売上だけみて盛り上がってないとか言っちゃう人が一番切り離せてないというw
253名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 15:49:44.61ID:Nmll1GAAd 今年面白かった順、SO6は2位の可能性あり
エルデンリング
黎の軌跡2
トライアングルストラテジー
ゼノブレイド3
ヴァルキリーエリュシオン
ディオフィールドクロニクル
フェアリーフェンサー
ソウルハッカーズ2
ソフィーのアトリエ2
FFオリジン
エルデンリング
黎の軌跡2
トライアングルストラテジー
ゼノブレイド3
ヴァルキリーエリュシオン
ディオフィールドクロニクル
フェアリーフェンサー
ソウルハッカーズ2
ソフィーのアトリエ2
FFオリジン
255名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 16:10:21.39ID:mucRcz0dp >>19
オンライン専用ではないフルプライスのPSOの続編が欲しいね。PSO2じゃないまともな奴
それが嫌ならいっそPS PlusのクラシックカタログにPSpo2iを提供してくれ。HD化されてかなり遊べそう
オンライン専用ではないフルプライスのPSOの続編が欲しいね。PSO2じゃないまともな奴
それが嫌ならいっそPS PlusのクラシックカタログにPSpo2iを提供してくれ。HD化されてかなり遊べそう
256名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 16:15:18.39ID:mucRcz0dp >>93
ゼノブレに全く興味がない奴が建てたスレにしか思えないけど?
ゼノブレに全く興味がない奴が建てたスレにしか思えないけど?
257名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 16:17:30.06ID:zF12GM430 PSPo2iはまぁHDリマスターのオンマルチ対応したらかなり遊べそうではある
個人的にPSZのステージとアイテム増やしてエターナルタワーマルチとかできるならそっちも面白そう
個人的にPSZのステージとアイテム増やしてエターナルタワーマルチとかできるならそっちも面白そう
258名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 16:19:57.23ID:mucRcz0dp >>257
それかなり楽しそうだね
それかなり楽しそうだね
259名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 16:48:43.65ID:1WfEQsyzd 興味ないならわざわざタイトル名書かないと思う
260名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 16:51:21.90ID:j9Kz2LUJp >>259
どっちにしても少なくともゼノコンプ(笑)とやらには全く見えないけど
どっちにしても少なくともゼノコンプ(笑)とやらには全く見えないけど
261名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 16:52:54.35ID:Nmll1GAAd 遊んでちょっと不満を言っただけでゼノコンプなんだよ、彼等はどこでも監視してるからな
262名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 16:54:29.04ID:1WfEQsyzd なんで単発の方が反応してくるのか
コレガワカラナイ
コレガワカラナイ
263名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 17:00:29.10ID:Nmll1GAAd SO6のPV出た時も只の立ち話のシーンで棒立ちやら無表情とか言ってるからそれゼノブレも同じだぞって言ったら即ゼノコンプガーを発症
264名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 17:04:32.78ID:1WfEQsyzd 急にどうした?
266名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 17:11:24.82ID:C4w5JSRU0 SO6がハズレだとスクエニ新作はほぼハズレになるな
タクティクスオウガとミンサガはリマスターだから安心はしてるけど
タクティクスオウガとミンサガはリマスターだから安心はしてるけど
267名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 17:17:22.53ID:2Ff7v0Oid268名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 17:20:19.60ID:Nmll1GAAd タクティクスオウガを今やって面白いかは微妙な感じがする、伝説のオウガバトルをリメイクした方が面白そう
269名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 17:30:37.05ID:KxKRt3L40 軌跡2持ち上げてる奴は見る目が無さすぎて話にならん
こんな幼稚なループ物やるならラジアントヒストリアやり直したほうが100倍楽しめる
こんな幼稚なループ物やるならラジアントヒストリアやり直したほうが100倍楽しめる
271名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 17:36:56.95ID:5eG7Y/2K0 いうて軌跡は戦闘だけおもろいからな
他が買い切りのクセに退屈過ぎる
最近のソシャゲは据え置きより全然出来が良い
他が買い切りのクセに退屈過ぎる
最近のソシャゲは据え置きより全然出来が良い
273名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 18:06:08.68ID:YdDfE3Lca274名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 18:18:39.68ID:2Ff7v0Oid275名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 18:21:39.32ID:h3OsRmJJM ここにもシンゴガー湧いてんのかよwwwww
ファッカーズ発売一ヶ月で買取価格1000円になった事実を受け入れようなwwwwww
ファッカーズ発売一ヶ月で買取価格1000円になった事実を受け入れようなwwwwww
276名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 18:22:25.12ID:KxKRt3L40277名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 18:27:11.43ID:wWbE42nEd 真5は良かった
278名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 18:27:41.74ID:2Ff7v0Oid まーた工作員
280名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 19:08:26.90ID:2mz/lN3e0 ソフィー2はアトリエファンからはめちゃくちゃ評価高いぞ
ファン以外も不満意見は殆ど聞かないので良ゲーと思われる
ファン以外も不満意見は殆ど聞かないので良ゲーと思われる
283名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 19:32:03.87ID:CgNhW7wK0 ゼノも真5もどこも評価高いよ
ソルハカやヴァルキリーみたいな評価も売り上げも酷いやつから目を逸らすなよ
ソルハカやヴァルキリーみたいな評価も売り上げも酷いやつから目を逸らすなよ
284名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 20:24:39.27ID:ahmoO8ER0 >>253
ソフィーとフェアリーフェンサー以外遊んだけど
ゼノブレイド3
エルデンリング
トライアングル
FFオリジン
軌跡2
の順だわ
残りの3つは最近続けて出たけどやる価値なし
全部クリアしても50時間でいけるのはありがたいけど、それなら他のゲームやるわ
ソフィーとフェアリーフェンサー以外遊んだけど
ゼノブレイド3
エルデンリング
トライアングル
FFオリジン
軌跡2
の順だわ
残りの3つは最近続けて出たけどやる価値なし
全部クリアしても50時間でいけるのはありがたいけど、それなら他のゲームやるわ
285名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 21:17:10.53ID:A3gIqaU90 トライアングル面白いのか。なんか難しそうで躊躇するわ
イージーとかあるのか?
イージーとかあるのか?
286名無しさん必死だな
2022/10/04(火) 21:39:11.52ID:NU8GMV7A0 PS1とPS2時代も酷いゲームいっぱい出てたでしょ
酷いゲーム10本中2本くらい面白ければいんだよ
それが分かってスクエニにソニーも金出してんじゃないかと思う
酷いゲーム10本中2本くらい面白ければいんだよ
それが分かってスクエニにソニーも金出してんじゃないかと思う
287名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 03:10:12.03ID:8Zb+qqP2a 軌跡ループ足踏み(笑)
これ4部まで引っ張るだろ~
これ4部まで引っ張るだろ~
288名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 06:16:10.17ID:a1cT8/Ys0 ソウルハッカーズ2は全てにおいてメガテン5に負けた存在
289名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 08:30:32.75ID:vDV4kmxWd 悪いとこばっか見てるやつ多すぎでなんだかなぁ
ゼノブレ3はムービーゲーだけど寄り道楽しいしゲーム全体で考えたら良作だし、黎の軌跡2も中盤のシナリオ引き延ばしヤバいけどシナリオ以外は高水準でまとまってるわ
ゼノブレ3はムービーゲーだけど寄り道楽しいしゲーム全体で考えたら良作だし、黎の軌跡2も中盤のシナリオ引き延ばしヤバいけどシナリオ以外は高水準でまとまってるわ
292名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 10:05:46.25ID:f280Cwywa295名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 12:34:07.45ID:U5ejmqMPp296名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 12:40:31.27ID:FmdXEQ9Hr297名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 12:43:49.26ID:1vw0aZsq0300名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 13:17:58.38ID:pLv8TNxZM 最後の砦が債務超過で会社ごと消えそうなの草
301名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 13:19:42.57ID:FmdXEQ9Hr302名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:13:15.21ID:3IansmLJ0304名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:49:41.16ID:CG+HA9W40 >>302
あれはどう考えてもゲーム開発をナメすぎ
いくら元がFC~SFCのゲームで開発エンジンも流用するからって
半年だか8ヶ月だかでクリア10~20時間のゲームを実質6本発売するって頭おかしい
別に買う方だってそんなハイペースでどんどん出して欲しいなんて要望なかったろうに
あれはどう考えてもゲーム開発をナメすぎ
いくら元がFC~SFCのゲームで開発エンジンも流用するからって
半年だか8ヶ月だかでクリア10~20時間のゲームを実質6本発売するって頭おかしい
別に買う方だってそんなハイペースでどんどん出して欲しいなんて要望なかったろうに
305名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:50:40.86ID:N4FTk5Sqd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 岡野タケシ弁護士、文春の社風は「反権力」「反体制」。ところが今は、芸能人の不倫騒動追いかけ…もはや文春自体が「権力」となり暴走 [muffin★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- えまって。ビックモーターって保険金詐欺してたのになんで誰も捕まらないの?終わりだねこの国 [929293504]
- るるさん、アリアってなんなの?
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]