Assassin's Creed Odyssey ゲームプレイ Xbox Series S (60FPS) Game Pass
https://youtu.be/GmUbLDhIGgM
探検
アサシンクリードオデッセイって神ゲーすぎないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:23:00.26ID:ZFUaN7gd02名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:23:34.59ID:ZFUaN7gd0 正直いつものアサクリだろ?って思ってたわ
3名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:25:43.48ID:Lk0R6jZA0 アサオデだけアサクリじゃないからな
4名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:26:26.68ID:6Ft0XELpd おもろいけど拠点潰し飽きてくる
5名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:26:29.97ID:0qVXIzPh0 戦闘が楽しいアサクリ
賞金首ラッシュが効果絶大だったかなと
賞金首ラッシュが効果絶大だったかなと
6名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:26:30.40ID:IYdxGpya0 神ゲーだと思う
7名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:27:26.12ID:bKDo/GIn0 ここの開発がつくるアサクリREDは楽しみにしてる
8名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:28:24.80ID:oCuTQcvB0 ギリシャ神話って売りが日本じゃ弱かったかな
ペルセポネとかケルベロスとか言ってもスロバカくらいしか知らんやろ
ペルセポネとかケルベロスとか言ってもスロバカくらいしか知らんやろ
2022/10/05(水) 14:29:55.27ID:sRlryHH0d
オリジンズの舞台が好き
2022/10/05(水) 14:30:15.21ID:eB0Q5rSr0
オリジンの方が好きだったなグラもオリジンの方が良かったし
オデッセイは壺とか何で壊れなくなったんだ?
オデッセイは壺とか何で壊れなくなったんだ?
11名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:31:04.99ID:ixVZE+GQ0 ウィッチャー3の完全上位互換だからそりゃおもろい
ストーリーもかなり上質
ストーリーもかなり上質
2022/10/05(水) 14:32:16.67ID:g1+MtQY20
Expeditions:Romeからアサクリオデッセイの
ローマ尽くしにハマってる
ローマ尽くしにハマってる
13名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:32:23.54ID:Kz2Mn6oZ0 真っ暗な山岳地帯を月明かり頼りに走ってたら熊?に襲われてワンパン死マジで笑ったわ
リアルがすぎた
リアルがすぎた
14名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:33:06.30ID:l03vK52M0 なんか思ってたスレ内容と違って前向きな評価多いやん
2022/10/05(水) 14:33:14.01ID:RAOEQEV+d
オデッセイはマジで夢中でやったな
神ゲーすぎる
神ゲーすぎる
2022/10/05(水) 14:33:55.18ID:08jtruG0d
オリジンズやりこんだらオデッセイやる気力が失くなってしまった
17名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:34:10.24ID:JvnWlw4Q0 >>1
ビビるなよ?このゲーム無冠なんだぜ
ビビるなよ?このゲーム無冠なんだぜ
18名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:34:40.80ID:gu4AZVcw0 しきり直したアサクリの中では完成系かもしれない
だが長過ぎる
だが長過ぎる
2022/10/05(水) 14:35:19.92ID:fYt4Clvk0
オリジンワニまでやって積んでるけどさっさとクリアしてこっちやるか
広くてワクワクしたけど作業感でてきてなー
アルテマソード強過ぎ
広くてワクワクしたけど作業感でてきてなー
アルテマソード強過ぎ
20名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:35:36.49ID:KzzeZeLt0 脚本がウィッチャーより上だと思った
グラは当然いいが
グラは当然いいが
21名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:35:39.33ID:Y+ntePMt0 去年ワクチン1回目と2回目の間にしこたまやった思い出
結局220時間かけて実績コンプしたくらいにはハマった
結局220時間かけて実績コンプしたくらいにはハマった
22名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:35:52.73ID:l03vK52M0 アサクリかぁって毛嫌いしてたけど触ってみるか
23名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:37:09.69ID:pqarKY860 DLCがアサクリとしては本編ってのが新しいとは思ったな
ゲーム単独ではアサクリではない他の何か
ゲーム単独ではアサクリではない他の何か
24名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:37:19.60ID:KzzeZeLt0 ハードでも簡単すぎるがナイトメアでやる勇気はなかった
25名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:38:18.23ID:khTtaLuv0 ゲームパス神ゲー
2022/10/05(水) 14:38:44.30ID:Ii+GDbosd
サブクエ込みでヴァルハラの方が好きかな
2022/10/05(水) 14:39:39.48ID:r+b7o8kw0
28名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:40:21.03ID:MR9NPwLx0 >>1
家ゲのアサクリ本スレがいつまで経ってもほぼアサオデの話題しかしてないのが答えかな
家ゲのアサクリ本スレがいつまで経ってもほぼアサオデの話題しかしてないのが答えかな
2022/10/05(水) 14:40:23.87ID:vm0gUGdI0
手が空いたら再開しようと思ったまま積んでる
30名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:41:38.63ID:IYdxGpya0 お前らに騙されて男を選んでしまって後悔した
パンツずっと見せつけられてた
パンツずっと見せつけられてた
31名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:42:23.51ID:4N37fZ660 ゲーム的には女主人公が正史みたいだけど(各PVやらから)断然男主人公をおススメする
婆さんともムフフやで
婆さんともムフフやで
32名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:43:34.79ID:1XV4Hy+902022/10/05(水) 14:43:41.93ID:g1+MtQY20
34名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:44:03.89ID:KzzeZeLt0 カサンドラでやってる人が99%だろ?
35名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:44:26.63ID:yZpvJ9ZJa ウィッチャークリードや
2022/10/05(水) 14:44:57.71ID:dMD5sd/G0
男女両方プレイしたけどオデッセイに関しちゃカサンドラのが合ってると思ったわ
37名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:45:14.56ID:Dutp1RKl0 こういうゲームをメディアは「ごり押し」して欲しいんだよなア
ゲーパス入らなかったら知らないまま終わるとこだったよ
ゲーパス入らなかったら知らないまま終わるとこだったよ
38名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:45:30.77ID:z4y98V7A0 今までの作品に比べるとボリュームが肥大化しすぎて作業感強い&途中でだれるって不評やったで。でも今思うとヴァルハラにない海上戦あるし主人公歴代最強の強さやったから良作やわ
2022/10/05(水) 14:45:37.45ID:MkJCB0ELa
神ゲーだよ。
最新作ヴァルハラは期待ハズレ
最新作ヴァルハラは期待ハズレ
40名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:46:46.66ID:+E4IvNcO0 アレクシオス一択
装備がめっちゃカッコいいし
装備がめっちゃカッコいいし
41名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:46:58.00ID:KzzeZeLt0 ソクラテスとのトンチ問答はよく聞いてないと選択肢間違って恥をかく
2022/10/05(水) 14:47:06.70ID:r+b7o8kw0
43名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:47:42.08ID:l0vYt8X5044名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:48:19.52ID:l0vYt8X5045名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:48:55.25ID:z4y98V7A0 エツィオとかアルタイルがラッシュアサシン見たらドン引きやろな
46名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:49:22.73ID:ZdNoe0Dr0 >>27
RDR2とかゼルダと同じ年だったかと
RDR2とかゼルダと同じ年だったかと
47名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:50:27.38ID:xcD1eZ/Od 現代で再会するとこが熱い
48名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:50:40.44ID:1r03Zoix0 >>45
自分なりのコンボ完成するとくっそ脳汁ドバドバだよね
自分なりのコンボ完成するとくっそ脳汁ドバドバだよね
2022/10/05(水) 14:51:16.48ID:g1+MtQY20
50名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:52:23.31ID:nBA3QPOM0 会話分岐の量が半端なくて気になって気になって仕方なかったけど
結局量が多すぎて途中から気にしなくなったのも新しかった
自分の選択に自信をもつことを覚えた名作
結局量が多すぎて途中から気にしなくなったのも新しかった
自分の選択に自信をもつことを覚えた名作
51名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:53:31.64ID:3U1YvMpm0 俺もアレクシオスでクリアした
女でもっかいやろっかな・・・
女でもっかいやろっかな・・・
52名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:55:16.44ID:6Ft0XELpd レオニダスの末裔が家族みんなで船に乗って襲ってくるの
敵からしたら怖すぎだろうな
敵からしたら怖すぎだろうな
53名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:55:52.45ID:G1iNnOUc054名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:57:26.52ID:z4y98V7A02022/10/05(水) 14:57:38.09ID:iIUtMdcLd
ゲーパスでプレイしてええか?
それともDLC入っとるやつ最初から買ったほうがええか?
それともDLC入っとるやつ最初から買ったほうがええか?
56名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:57:52.54ID:Jo+OS4fh02022/10/05(水) 14:58:51.42ID:r+b7o8kw0
58名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 14:59:27.28ID:bFFzl3T4060名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:00:51.40ID:H7pENkdK0 途中で飽きない珍しいアサクリ
61名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:00:55.36ID:94YGz8YY0 アサクリの弱点はボリュームがあり過ぎる点
62名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:01:10.33ID:zwgb8UI6063名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:02:35.88ID:zwgb8UI60 ちなみに発売日に買った勢は全DLCを堪能するまでに1年以上待ったはず
これ豆な
これ豆な
64名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:03:12.27ID:NnbWM1hr0 ubiの人がたてたスレだと思ってる
ハゲ丸くらい信用ない
ハゲ丸くらい信用ない
65名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:06:01.25ID:KzzeZeLt0 征服戦争はハンマー系武器+オーバーパワーアタックが楽だったな
両手剣最強とか言ってる人もいるけど
両手剣最強とか言ってる人もいるけど
66名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:06:19.36ID:xHMmd9fi0 最初のでかい島が全部チュートリアルみたいなもんなんだけどそこが分岐だろうなア
船で外に出たらもう止まらない
船で外に出たらもう止まらない
2022/10/05(水) 15:07:01.04ID:+NWLO+Uh0
ヴァルハラ、出来は悪くない筈なのに積んでしまったわ
オリジン、オデッセイは楽しかったのになんで。。
オリジン、オデッセイは楽しかったのになんで。。
68名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:07:21.41ID:mBwOebFd070名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:10:06.12ID:isfJZSRO0 ストーリー進行でもすげえ量あるのにその他に野良ボスだったり賞金首だったりコロシアムだったり遺跡探検だったり
その他諸々のクエストやらデイリーやらそりゃボリュームとんでもないわってなるよ
全部が楽しかったな
その他諸々のクエストやらデイリーやらそりゃボリュームとんでもないわってなるよ
全部が楽しかったな
2022/10/05(水) 15:11:47.01ID:VcmWYwbz0
アレクシオスでやってたけど、アルキビアデス相手にハートマークの選択肢出るとついつい選んでしまってたな
72名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:11:57.02ID:3YfipxKp0 ボスだけ日本人が作ってたら完全体だったろうなって思う
メデューサみたいなボスをもっと欲しかった
メデューサみたいなボスをもっと欲しかった
73名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:12:40.58ID:dXuxGbFB02022/10/05(水) 15:13:05.83ID:2q0xUoSV0
2までしかなってないんだけどヌルゲーじゃなくなった?
75名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:13:39.43ID:uNW3FNH50 >>71
カサでやってても女多かったしそんな気持ちになるんでないか?
カサでやってても女多かったしそんな気持ちになるんでないか?
2022/10/05(水) 15:13:42.33ID:dXon7SLZd
アサクリはブラザーフッドが一番好き
エツィオのアサシンブレード隠す為のマントがカッコ良すぎるわ
エツィオのアサシンブレード隠す為のマントがカッコ良すぎるわ
77名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:14:15.16ID:uNW3FNH50 >>76
そういうアサクリではないねw
そういうアサクリではないねw
78名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:14:34.89ID:XPNuKsqMa 多様性に配慮して同性同士のロマンス追加
とか言ってたけど男女で差分作るのめんどいから共通にしただけだろ
とか言ってたけど男女で差分作るのめんどいから共通にしただけだろ
2022/10/05(水) 15:15:13.32ID:zHlcPtgpa
最初の島出たら後は同じことの繰り返しだからすぐ飽きる
80名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:15:37.73ID:Gzwey8Pd02022/10/05(水) 15:17:18.60ID:VcmWYwbz0
今ブラザーフッドやったら「なんでこの岩山登れねえんだよ」ってなると思う
82名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:17:46.69ID:QAIvcZY50 征服戦争で全制覇したいのにやってる間にどっか陥落しちゃうという
まあしゃあないけど征服戦闘も報酬目当てで楽しかった
まあしゃあないけど征服戦闘も報酬目当てで楽しかった
2022/10/05(水) 15:18:19.15ID:g1+MtQY20
84名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:19:52.84ID:BaINEOHl0 ヴァルハラの方がおもろいやろ
オデッセイはとにかく無限に復活するボスがうざい
オデッセイはとにかく無限に復活するボスがうざい
85名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:19:58.37ID:9nwhUzn+0 ポリコレあるの?ってくらいかわいい子多かったな
ペルセポネたんの散歩をずーっと追って監視してたわ
ペルセポネたんの散歩をずーっと追って監視してたわ
86名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:21:02.05ID:PfFYmmh6087名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:22:33.36ID:Nwgkmo1f0 ソクラテスの話はまあ半分聞き流してた
からの分岐でおいいいってのがテンプレ
からの分岐でおいいいってのがテンプレ
2022/10/05(水) 15:23:03.37ID:VcmWYwbz0
アテナイの将軍からの依頼でスパルタの将軍倒してこいってクエストをやりやすくするために
そこらじゅうスパルタの支配地域にしちゃってすまん
そこらじゅうスパルタの支配地域にしちゃってすまん
2022/10/05(水) 15:23:06.24ID:NpzMyUK0r
ナイトメアは楽しいけどそれ以下の難易度はゴミゲー
90名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:23:44.42ID:rvOA0zPK02022/10/05(水) 15:24:54.30ID:g1+MtQY20
ボス?
指導者とか隊長を倒した後に戦争起こすと復活することか?
嫌なら悪いことせずに強大のままにしとけw
指導者とか隊長を倒した後に戦争起こすと復活することか?
嫌なら悪いことせずに強大のままにしとけw
2022/10/05(水) 15:26:17.58ID:p4/3R98V0
PS4世代で1番面白いオフゲーだったかも
綺麗なロケーション、広大すぎるマップ、ストーリー良、海戦、賞金首、ハクスラ要素
オープンワールドの全てが詰まってる
綺麗なロケーション、広大すぎるマップ、ストーリー良、海戦、賞金首、ハクスラ要素
オープンワールドの全てが詰まってる
93名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:26:26.74ID:ZZkOtXSF0 サブクエもダブる感じもないし濃い話ばっかだったしすごいよなの一言だったな
水色のデイリークエストはファーミング向けだからある程度の種類しかなかったけど
水色のデイリークエストはファーミング向けだからある程度の種類しかなかったけど
94名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:27:06.76ID:p8kjeKdf0 サメに食われそうなタイミングでフォト撮るの好き
95名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:28:20.07ID:YbOUDJgL0 サメは初見だと強すぎでしょアレ
無限呼吸取ってない頃は地獄だった
無限呼吸取ってない頃は地獄だった
96名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:29:10.16ID:fyhpW/wcr Steamみたらなんたらエディションが山ほどあったけど
一番安いやつでいいの?
一番安いやつでいいの?
97名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:29:46.70ID:c9DNuLJj02022/10/05(水) 15:30:33.68ID:VcmWYwbz0
ヘロドトスの話がちょっとおかしいのがモヤっとする
ピタゴラスのクエスト終わってからヘロドトスと別れるクエスト発生するのに
最後の最後にやるべき休暇のクエストでも何故かヘロドトス出てきてまた別れることになる
ピタゴラスのクエスト終わってからヘロドトスと別れるクエスト発生するのに
最後の最後にやるべき休暇のクエストでも何故かヘロドトス出てきてまた別れることになる
2022/10/05(水) 15:32:44.13ID:AqBm8BtS0
最近のアサクリ楽しめてたからネット上で結構RPG要素否定的な声あってびっくりした
従来のステルスしてたアサシンを返せ!みたいなの
初代からやってるファンだがいまさら旧来に戻りたいなんて微塵も思わんかったわ
その声を真に受けたんだか最新作は原点回帰するとか言っててすげー不安
従来のステルスしてたアサシンを返せ!みたいなの
初代からやってるファンだがいまさら旧来に戻りたいなんて微塵も思わんかったわ
その声を真に受けたんだか最新作は原点回帰するとか言っててすげー不安
100名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:32:47.88ID:Up176cRCd 立木が吹き替えやってる屁理屈野郎殺したいんだけどどうにか殺せないのかな
スカイリムにいた宿屋のオバハン並みにムカつくぜ
スカイリムにいた宿屋のオバハン並みにムカつくぜ
102名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:34:49.77ID:Kny3i1nN0103名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:36:01.96ID:6npN7dGmd ゲームパスに来てからやって神ゲーと言うのは何だかな
UBIはおま国とUplayと連携必須なのにSTEAMでの販売取り止めしたの許せんわ
UBIはおま国とUplayと連携必須なのにSTEAMでの販売取り止めしたの許せんわ
104名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:36:27.59ID:Z7O/5wzG0 >>99
令和グラで遊んでみたいじゃん
令和グラで遊んでみたいじゃん
105名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:36:59.69ID:CbwaPnMn0 シリーズ最低なのはもちろん史上最悪のオープンワールドゲームの1つだわ
レベルデザインの酷さやサブクエほぼ強制のクリアに100時間以上かかる無駄なボリューム
あげればキリが無いがこんな物持ち上げてる奴が多く存在してること自体異常だ
一生お使いしてもいい人はどうぞ
レベルデザインの酷さやサブクエほぼ強制のクリアに100時間以上かかる無駄なボリューム
あげればキリが無いがこんな物持ち上げてる奴が多く存在してること自体異常だ
一生お使いしてもいい人はどうぞ
106名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:37:02.16ID:e30K4/2na ゼルダとかゼノブレイドのが凄いブヒ
アサクリとか洋ゲーのクソゲーブヒ
任豚の代弁しといてあげたぞ感謝しろ
アサクリとか洋ゲーのクソゲーブヒ
任豚の代弁しといてあげたぞ感謝しろ
107名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:37:39.99ID:xShiOuhc0108名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:38:01.82ID:YCQ4UKmg0 クリアしようと無理せずに毎日しこしこ旅してると楽しいゲーム
110名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:39:20.63ID:fYt4Clvk0111名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:39:44.73ID:lLDvaUQlp 舞台的に仕方ないけど海が多すぎてなぁ
112名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:40:17.60ID:4fPyr6Oj0 快適過ぎると作業感が増すわ
元々アサクリて如何に登り降りするかってゲーム性だったのに堕ちてもノーダメージとかだと何で登らなくちゃいけないんだって気分になる
元々アサクリて如何に登り降りするかってゲーム性だったのに堕ちてもノーダメージとかだと何で登らなくちゃいけないんだって気分になる
113名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:40:19.86ID:xU/7f2Ju0 むしろ税込6万円のハードとソフトが必要なPS5が一番ハードル高いんじゃね?w
マジで神ゲーだぞ😂
マジで神ゲーだぞ😂
114名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:40:38.49ID:AqBm8BtS0115名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:40:46.32ID:e4YPOSn4d ヴァルハラがウンチすぎで、オデッセイが神ゲーに見える
117名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:41:20.66ID:NvjI94xr0 >>112
落ちてもノーダメージ?へ?
落ちてもノーダメージ?へ?
118名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:41:31.62ID:6+moeLoE0 origin最初のお使いで投げたけど
こっちはオモロイんか?
こっちはオモロイんか?
119名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:41:36.76ID:dMD5sd/G0 ヴァルハラ特にこれって欠点があるわけでもないのにクソつまんないの何だったんだろなあれ
120名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:42:14.91ID:6npN7dGmd いっぱいスレ立ってたとか関係ねえよ
ゲームパスに来てからやって今更神ゲーとか言ってんなよって話だわ
ゲームパスに来てからやって今更神ゲーとか言ってんなよって話だわ
121名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:42:15.21ID:hlfA6xm8d122名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:42:28.89ID:Up176cRCd でもオデッセイけっこう重たいのにシリーズSで1080p60fpsってすごいな
pcだとそこそこ要求されるやろ
pcだとそこそこ要求されるやろ
123名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:43:01.86ID:J+BrbjHn0 >>118
オリジンはオデと比べるとその辺が投げっぱなしすぎるよね
オリジンはオデと比べるとその辺が投げっぱなしすぎるよね
125名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:45:19.05ID:0I7qjHV90 >>121
海外は知らんけど日本語音声のアレクシオスは神だからなあ
海外は知らんけど日本語音声のアレクシオスは神だからなあ
126名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:45:32.91ID:7xfwk1X7p 傭兵狩りが楽しくなる
127名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:45:35.31ID:sxjxRtsI0 スキルぶっぱゲーだからなぁ
128名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:46:00.44ID:YCQ4UKmg0129名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:46:21.42ID:Ii+GDbosd 途中から作業ゲー過ぎてつまらなくなった
130名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:47:02.80ID:bRrHKlkop マジでow最高傑作だと思ってる
ストーリーもボス戦もサブクエも全部好きだった
ああでもDLCの結末だけは嫌いかも
ストーリーもボス戦もサブクエも全部好きだった
ああでもDLCの結末だけは嫌いかも
131名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:47:33.07ID:bRrHKlkop てか好き過ぎてギリシャまで行ってきたわ
132名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:48:01.29ID:YCQ4UKmg0 >>34
吹き替えの声優さんとっても上手いけどカサンドラの走る時の息の整え方だけハァハァしすぎてすごく気になるのがとても残念
吹き替えの声優さんとっても上手いけどカサンドラの走る時の息の整え方だけハァハァしすぎてすごく気になるのがとても残念
133名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:48:09.54ID:nEwdewB00134名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:49:35.84ID:wmiQy2xG0 >>131
いいなあ(嫉妬
いいなあ(嫉妬
135名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:51:03.41ID:dbZ8DB9z0 >>117
育てきったカサンドラ/アレクシオスはどんなに高いところから落下してもノーダメージになるのだ…
育てきったカサンドラ/アレクシオスはどんなに高いところから落下してもノーダメージになるのだ…
136名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:52:33.28ID:kRogZl4f0137名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:52:38.18ID:fbicJGt40138名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:53:15.51ID:OvZthmimM139名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:53:31.84ID:YNsy1DQs0140名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:54:51.30ID:G+tYmfFSM やらず嫌いだったがゲームパスで入ったからやってみたが面白かった
既に100時間余裕で越えてるが疲れたので休憩中
既に100時間余裕で越えてるが疲れたので休憩中
141名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:55:10.09ID:dOOW98dG0 負けじとスカイリムのスレが立って草
まあ信者がいるゲームは何だかんだ面白いよな
まあ信者がいるゲームは何だかんだ面白いよな
142名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:56:02.00ID:XMyr1O4ld143名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:56:07.96ID:KgmtAws20 過去一遊びやすいアサクリだと思う
144名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:56:58.48ID:mdL2t4QCa 伝説の動物がピーク
ボリュームがあるが故になおさらオープンワールドのコピペを実感する
ボリュームがあるが故になおさらオープンワールドのコピペを実感する
145名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:57:17.82ID:AULDNwiv0 映画の300好きだから、主人公の設定だけでもう上がる…
当時のギリシャ網羅したマップの広さに圧倒される
システムもストーリーもよく出来てるし、主人公固定系(男女選べるけど)
のRPGとしては、ほんとウィッチャー3の上位互換というか
PS4世代で最高峰だと思う
当時のギリシャ網羅したマップの広さに圧倒される
システムもストーリーもよく出来てるし、主人公固定系(男女選べるけど)
のRPGとしては、ほんとウィッチャー3の上位互換というか
PS4世代で最高峰だと思う
147名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:58:06.72ID:Up176cRCd 新作のミラージュってやつはヴァルハラ寄りのゲーム性らしいし オリジン、オデッセイ路線は不評だったんかな
148名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:58:10.05ID:ap5JuWh1d ヴァルハラはつまらない
149名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:59:09.08ID:Ii+GDbosd 最高峰と言うにはホライゾンがあるからな、比べるとこんなもんかになる
150名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 15:59:20.55ID:OvZthmimM151名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:00:21.18ID:OvZthmimM >>147
作るのがくそしんどくてお金がかかりそうな方面じゃね
作るのがくそしんどくてお金がかかりそうな方面じゃね
152名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:00:45.93ID:EQz5TrNr0 最初の島でちゃんと操作覚えて理解しないと外に出たらフルボッコにされるからがんばれよ〜
まあそこが楽しいんだが
まあそこが楽しいんだが
153名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:01:07.18ID:XfzU1f0C0 ゲハで珍しく評判いいからやってみたら確かに神ゲーだったわ
スパルタキックで崖から蹴り飛ばすの楽しすぎた
スパルタキックで崖から蹴り飛ばすの楽しすぎた
154名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:01:15.26ID:xFFBxtVm0 ゼルダやスプラより面白い部分あるの?(笑)
155名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:02:02.53ID:6KZeGm+i0 中尾嘉宏もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (5)
2:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央条五丁番1号 (80)
7:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 央三丁目391番地・津 (24)
9:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
10:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内弘志 (99)
11:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
12:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
2:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央条五丁番1号 (80)
7:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 央三丁目391番地・津 (24)
9:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
10:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内弘志 (99)
11:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
12:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
156名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:02:34.04ID:OvZthmimM157名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:02:55.94ID:FFM3vema0158名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:03:53.26ID:YCQ4UKmg0 >>153
フレーバーテキストというかあのスキルの説明は今でもいまいち良く分からないが魂の望むままスパルタキックしろということかな
フレーバーテキストというかあのスキルの説明は今でもいまいち良く分からないが魂の望むままスパルタキックしろということかな
159名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:04:30.27ID:e30K4/2na >>110
AAAに嫉妬するゼノコンプコンプ定期
AAAに嫉妬するゼノコンプコンプ定期
160名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:04:42.95ID:rC8lb46a0 >>147
日本舞台のアサクリREDはアサオデ開発のケベックだよ
日本舞台のアサクリREDはアサオデ開発のケベックだよ
161名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:05:28.27ID:mP25ugEBa オデッセイがメタスコアもユーザースコアもFF15より下ってのが納得いかんわ
アサクリってだけで不当に下げられてないか?
アサクリってだけで不当に下げられてないか?
162名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:06:54.38ID:7xfwk1X7p サブクエスト完了して依頼主のとこに向かって着いたら依頼主がヤマネコに襲われて死んでクエスト失敗
依頼されて承諾した直後に兵隊が襲って来て倒したら市民が武器持って襲って来てそいつらぶち殺したらその武装した市民に依頼主がいてクエスト失敗
サブクエストでキャンプやってる依頼主のとこに馬で駆け付けたら勢い余って依頼主跳ね飛ばして死亡してクエスト失敗
依頼されて承諾した直後に兵隊が襲って来て倒したら市民が武器持って襲って来てそいつらぶち殺したらその武装した市民に依頼主がいてクエスト失敗
サブクエストでキャンプやってる依頼主のとこに馬で駆け付けたら勢い余って依頼主跳ね飛ばして死亡してクエスト失敗
163名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:06:58.90ID:rC8lb46a0 >>140
あと1週間でクリアしないとScornとプレイグテイルが来ちゃうぞ
あと1週間でクリアしないとScornとプレイグテイルが来ちゃうぞ
164名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:07:59.86ID:Ii+GDbosd165名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:08:10.64ID:ap5JuWh1d166名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:08:37.53ID:ZejdBG+G0167名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:09:56.87ID:9AfO7N0+r ナイトメアだとニワトリにワンパンで殺される神ゲー
168名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:10:02.66ID:JjEZCv5j0 ヤマネコ強かったなー
ヤマネコってものを初めて知ったが最強じゃねえかあれ
ヤマネコってものを初めて知ったが最強じゃねえかあれ
169名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:11:56.99ID:1CsyF5XK0 街で賞金首相手してると市民にぶっぱして市民にやられるまでがテンプレ
170名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:12:02.51ID:7xfwk1X7p 砦襲ってたらたまに溜めてたクエスト複数完了するの好き
てーっててー(完了 てーっててー(完了 てーっててー(完了
てーっててー(完了 てーっててー(完了 てーっててー(完了
171名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:12:53.16ID:1CsyF5XK0 >>170
わかる
わかる
172名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:13:29.33ID:g1+MtQY20 市民にはスパルタキック食らわせてダウンさせると
懸賞金がマイルドになる(掛からないとは言ってない)
懸賞金がマイルドになる(掛からないとは言ってない)
173名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:14:00.71ID:UT6HdBRKa174名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:14:33.81ID:kX3fMaIf0 まあ和サードでアサオデ級のゲームが出ることはないだろうな…悲しい
数百億かかるからしゃーないで済む話かなあ…
数百億かかるからしゃーないで済む話かなあ…
175名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:16:14.87ID:w/lnZqZu0 2000円くらいで買ったのに今わからんくらい面白くて!?ってなった
176名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:16:51.80ID:5rKrqWcS0 次の日本舞台はこのオデッセイ作ったチームらしいね ガチのガチじゃん(´・ω・`)
177名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:17:01.66ID:7gUowi0+0 日本はそもそもプンゲーがシェンムーで止まってる
178名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:17:08.39ID:7xfwk1X7p そういや毒が弱体化してるよね?
オリジンの時はゲーゲー吐いて動き止まったり死体から毒放ってたよな。闘技場が緑に染まってたよ
オリジンの時はゲーゲー吐いて動き止まったり死体から毒放ってたよな。闘技場が緑に染まってたよ
179名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:17:35.00ID:3wy97JNp0180名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:18:16.63ID:L7OMC8mEa ストーリーはヴァルハラの方が面白いと思う
181名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:18:27.99ID:7gUowi0+0 >>178
オデでも強いよ
オデでも強いよ
182名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:20:39.74ID:P6rHZhVL0 毒は動物系にめちゃ効くイメージ
人型はほぼ燃やしてた
人型はほぼ燃やしてた
183名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:22:17.09ID:7xfwk1X7p >>181
そうなの?武器属性の毒じゃなくて毒アビリティで使った方がいい?
そうなの?武器属性の毒じゃなくて毒アビリティで使った方がいい?
184名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:24:27.89ID:URnIz6uJ0185名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:27:01.30ID:7hsO3J01d アサクリシリーズの一番最初のやつ当時やったけど初めて開始30分で売りに行ったゲームだったわ
186名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:27:36.53ID:7xfwk1X7p そうなのか。どうせ近接は毒一本だし
ポイントで毒ブッパしとこうかな
ポイントで毒ブッパしとこうかな
187名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:27:46.63ID:AULDNwiv0188名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:28:24.59ID:l03vK52M0 いやほんとゲハのスレにしては綺麗すぎる
189名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:31:39.49ID:Up176cRCd 日本舞台のアサクリはなんちゃってJAPANになるかもしれんけどオープンワールド天誅って考えると面白くなる可能性はあるんよな
190名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:31:46.82ID:URnIz6uJ0 >>185
アサクリ1ってことですか?
アサクリ1ってことですか?
191名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:32:32.86ID:uqQAqKYh0 オデッセイって唯一ハクスラ感あるんだっけ?
192名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:34:08.00ID:AULDNwiv0 アマゾンの鎧、驚異(ワンダー)の鎧が露骨にワンダーウーマンなの笑った
193名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:40:12.68ID:i4EeUHvSd オデッせいのゴールドエディションかったけど追加シナリオがおもしろいてきいたけど
レベル低いうちはできないの?
レベル低いうちはできないの?
195名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:41:20.62ID:/2ANdPJpd 陸地からシームレスに船に乗り込んで視点がぐーっと引いて大海原に乗り出す瞬間がめっちゃたまらん
ドラクエとかもああいうのできるようにしろや
ドラクエとかもああいうのできるようにしろや
196名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:43:55.57ID:HW2WYeYO0197名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:45:03.32ID:A2v1S83y0 >>27
The Game Award for Game of the Year/受賞(2018年)
God of War
ソニー・インタラクティブエンタテインメント, SIEサンタモニカスタジオ
1 Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit 18/04/20 90,410 90,410
2 ゴッド・オブ・ウォー(同梱版含む) 18/04/20 46,091 46,091
任天堂ラボに大差で負けるゲームがGOTY持っていったからなw
The Game Award for Game of the Year/受賞(2018年)
God of War
ソニー・インタラクティブエンタテインメント, SIEサンタモニカスタジオ
1 Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit 18/04/20 90,410 90,410
2 ゴッド・オブ・ウォー(同梱版含む) 18/04/20 46,091 46,091
任天堂ラボに大差で負けるゲームがGOTY持っていったからなw
198名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:45:59.84ID:AqBm8BtS0 初代から遊んでるけど正直遊ぶのやめちゃう人がいても責められない
現代編のこの先どうなるんだのわくわく感が無かったら俺だって途中でやめてた
現代編のこの先どうなるんだのわくわく感が無かったら俺だって途中でやめてた
199名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:47:04.97ID:oU4AFKWn0 ウイッチャーや原神ほどのマップ密度のゲームでも船乗ってると超つまんねーから海戦がダントツで強み
あとは高所取って蹴落とすのが楽しい
あとは高所取って蹴落とすのが楽しい
200名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:47:48.51ID:6Ft0XELpd レベル差があるとアサシネイトでも全然削れないから終盤の賞金稼ぎはただ邪魔だったな
201名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:48:34.53ID:QxhOQZPV0 周囲にアサシンダメージで無双になった記憶がある
202名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:50:41.42ID:8XeFwayVa ヴァルハラはどう?
203名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:52:25.58ID:L7OMC8mEa204名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:53:15.71ID:vguYaA0a0 ゲーパスからだけど確かに面白い
初代とオリジンズを途中で止めてやっぱアサクリ合わねーなと思ってたけど
ただ現代編が何言ってんのかさっぱり分からん
初代とオリジンズを途中で止めてやっぱアサクリ合わねーなと思ってたけど
ただ現代編が何言ってんのかさっぱり分からん
206名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:56:16.11ID:2q0xUoSV0 2も初代とやること大差ないけどマップとかがいいね
207名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 16:58:12.10ID:8fz/UJIFa208名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:02:16.35ID:5ps3tMDJd ディスカバリーツアーは興味有るんだが…本編はクリア出来なさそう…
209名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:03:33.34ID:7xfwk1X7p そういやアルティメット買ったら3のリマスターついてたけど落としてないな
これアサシンじゃないよね3部作しかやったことないから興味が湧かない
これアサシンじゃないよね3部作しかやったことないから興味が湧かない
210名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:08:59.58ID:AqBm8BtS0211名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:09:35.88ID:bMao8GPba >>205
GOTYはメタスコア低かったり売れなかったりワゴン行きするようなクソゲーばかり選ばれるから選考基準は謎だよな
GOTYはメタスコア低かったり売れなかったりワゴン行きするようなクソゲーばかり選ばれるから選考基準は謎だよな
212名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:13:20.00ID:YCQ4UKmg0 >>187
わお
わお
213名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:15:56.86ID:z4y98V7A0 GOTYってtgaに限らずソロプレイ専用のストーリー○アクション○グラフィック○なゲームが選ばれる傾向じゃない?だから去年のIt Takes Two受賞は驚いたけどプレイしたら納得の面白さやった。
214名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:16:27.64ID:3Q0t9PQ50 これ、楽しめた
215名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:19:56.16ID:5MUrNbP20 ストーリーは正直つまらん
メインストーリー通して盛り上がりにかけるしラストは洗脳から解けたラスボス兼妹が家族の一員に加わってハッピーエンドで肩透かし食らったわ
メインストーリー通して盛り上がりにかけるしラストは洗脳から解けたラスボス兼妹が家族の一員に加わってハッピーエンドで肩透かし食らったわ
216名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:20:35.24ID:r+b7o8kw0 >>197
> 2 ゴッド・オブ・ウォー(同梱版含む) 18/04/20 46,091 46,091
こんなに少なかったんだ…
いくらなんでも10万くらい売れてるのかと思ってた
こりゃ日本軽視になるのもわかるわ
> 2 ゴッド・オブ・ウォー(同梱版含む) 18/04/20 46,091 46,091
こんなに少なかったんだ…
いくらなんでも10万くらい売れてるのかと思ってた
こりゃ日本軽視になるのもわかるわ
217名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:21:44.58ID:SrNoymhVd 発売当初はアサシンブレード弱体化でブーブー言ってたな
218名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:22:40.67ID:5MUrNbP20 ストーリーで楽しめたのはオリジンだったな
子供亡くした夫婦の復讐劇は盛り上がった
子供亡くした夫婦の復讐劇は盛り上がった
219名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:24:11.81ID:/2ANdPJpd システム的にはヴァルハラはオリジン前後のいいとこどりって感じで楽しめた
ロケーションが泥臭くて陰鬱な雰囲気なのは仕方ないけど
ソーシャルステルスもユルユルだけど一応あるから一般人に紛れて静かに暗殺とかもできるし
ロケーションが泥臭くて陰鬱な雰囲気なのは仕方ないけど
ソーシャルステルスもユルユルだけど一応あるから一般人に紛れて静かに暗殺とかもできるし
220名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:27:03.19ID:UobBrtw/0 UBIのソフトは過去に一度も4大GOTYの一つも取ったことないな
ノミネートくらいはされてたか見た記憶無いけど
ノミネートくらいはされてたか見た記憶無いけど
221名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:28:21.22ID:9j0fyajy0 いつもubi積むから避けてたけどイモータルなんちゃらクリア出来たからさわってみたら意外と楽しめてる
でも続けてubiのせいかちょっと飽きてきたかも
でも続けてubiのせいかちょっと飽きてきたかも
222名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:30:39.98ID:s7VT/+sg0 一対多の戦闘が苦手なんで楽しめなかったわ
壁上って執拗に追いかけてくるし
あとレベル高い殺し屋みたいのに追い回されてストレスだったな
ゆるーく探索したかったな
壁上って執拗に追いかけてくるし
あとレベル高い殺し屋みたいのに追い回されてストレスだったな
ゆるーく探索したかったな
223名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:30:42.55ID:fzo6FueKa レベル20くらいまでのスパルタンキックの頼もしさは異常
224名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:34:21.42ID:AqBm8BtS0225名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:43:44.73ID:KzzeZeLt0226名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:44:46.78ID:FLiJUP8z0 UBIだと最近遊んだGrow Homeは面白かったな
227名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:50:28.88ID:9j0fyajy0 >>45
えっこれいいの!?って俺もなったわw
えっこれいいの!?って俺もなったわw
228名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:53:22.90ID:cnXcmq2NM サブ機用に安く買えた6750XTの動作確認も兼ねてラデ最適化されてるタイトルだからと
WQHDでやってみたがfpsも120以上張り付きで中々楽しかった
初のアサクリプレイタイトルではあるが
他にオススメある?
WQHDでやってみたがfpsも120以上張り付きで中々楽しかった
初のアサクリプレイタイトルではあるが
他にオススメある?
229名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:56:54.24ID:9IUcex3g0 国産ゲーだったら、神ゲーとしてゲハで騒がれていたと思う
230名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:56:58.40ID:UVPenP3I0 オデッセイは面白かったけどヴァルハラもやるべき?
231名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 17:58:41.67ID:FOYEvy6Ba232名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:02:27.54ID:2q0xUoSV0 任天堂ゲーなら大騒ぎで総選挙1位やな
233名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:04:21.48ID:H3P7zVGq0 俺、オデッセイはすぐ飽きてヴァルハラの方が長続きしたわ…何でだろ
234名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:04:30.62ID:7xfwk1X7p236名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:05:15.60ID:KzzeZeLt0 日本舞台でジャストコーズみたいなグラップリングフックとムササビ飛行ができたら真の神ゲーになる
237名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:05:49.23ID:1IJUw8G/0 1000円程度でも売れないシリーズになっちまったな
238名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:06:32.46ID:TPjkRNHZ0 全機種で遊べるのにネガキャン頑張ってるオッサンは何者?
PSプレミアにオデが入ってない6万円ハードさん?
PSプレミアにオデが入ってない6万円ハードさん?
239名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:06:37.86ID:7xfwk1X7p240名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:08:00.72ID:anVoBar50 ヴァルハラはオリジンに戻っちゃった感が強くてねえ
ああアサクリって感じ
ああアサクリって感じ
241名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:08:27.17ID:/JHanveta オリジンしかやったことないけど、これ面白い?
242名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:08:40.03ID:7xfwk1X7p オデッセイがSwitchに出てるの知らないヤツがいるってヤバくね
243名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:09:29.26ID:0fTHt6tG0 オデッセイはホントに自由なんだよな
強くしたければ好きなだけ強くすればいい
ホントさいこう
強くしたければ好きなだけ強くすればいい
ホントさいこう
244名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:09:39.08ID:1IJUw8G/0 普通にヤバいわな
245名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:10:17.07ID:1IJUw8G/0 この知名度の無さが実態を表してる
247名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:11:25.04ID:2cEW/mQB0 やることずっと同じだぞこのゲーム
あまりに同じ過ぎて全クリまでいける人は全プレイヤーの3パーセントくらいしかいなさそう
あまりに同じ過ぎて全クリまでいける人は全プレイヤーの3パーセントくらいしかいなさそう
248名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:13:35.07ID:Kz/Q6cye0250名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:14:17.96ID:Up176cRCd しかしubiはタダで配ったりセールしまくったりしてどう採算とってんだろうな
和ゲーメーカーなんてそんな規模もでかくもなくしょぼいものを高額で販売したうえで債務超過したりとかもあんのに
和ゲーメーカーなんてそんな規模もでかくもなくしょぼいものを高額で販売したうえで債務超過したりとかもあんのに
251名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:15:50.88ID:7xfwk1X7p >>250
ストアで装備一式やら買ってるやつが意外といるんじゃね
ストアで装備一式やら買ってるやつが意外といるんじゃね
252名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:16:46.08ID:NCC9OJhv0 ブスザワより面白いって言う人たまに居るけど、まぁ3割くらいは分からんでもないかなって感じ
253名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:30:37.27ID:OvZthmimM ケファロニアの東だっけ
ブレワイをリスペクトして置かれたコログのような物体
ブレワイをリスペクトして置かれたコログのような物体
254名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:31:14.77ID:DUGun+6ed シリーズトップの仕上がり
懐古厨が昔の方が良かったとか意味不明なこと言ってるけど
懐古厨が昔の方が良かったとか意味不明なこと言ってるけど
255名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:34:15.28ID:U96sgObB0 オデッセイは話がごみごみごーみのごみで面白くねえよ
MAPも右下の海が広すぎてだるい
MAPも右下の海が広すぎてだるい
256名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:34:16.40ID:tRTvkEtSa なんかカメラワークや動きが他と違って本当にRPGっぽい。
でもオリジンのが面白かった。結局ひとそれぞれだよ
でもオリジンのが面白かった。結局ひとそれぞれだよ
257名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:37:54.57ID:9RVDt4WQa 舞台が風光明媚な地中海
古代ギリシャという何となく馴染みのある文明
神話伝承なんかも有名なのが多くて分かりやすい、怪物とも実際戦える
レベル制RPGというシステム
アサクリの中でコレだけ日本人にぶっ刺さりまくるんだよなぁ
古代ギリシャという何となく馴染みのある文明
神話伝承なんかも有名なのが多くて分かりやすい、怪物とも実際戦える
レベル制RPGというシステム
アサクリの中でコレだけ日本人にぶっ刺さりまくるんだよなぁ
258名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:43:35.44ID:CcoVWrOm0 くるりんぱで高所落下無効はさすがにどうよ
259名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:44:04.37ID:F/dZAucJ0260名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:45:43.95ID:eHtlL6SBa 途中までは移動が面倒だがファストトラベル全部解放してから神ゲーになる
終盤に行けば行くほど面白くなる
欠点は移動の面倒くささで序盤で投げてしまう人がいそうなこと
終盤に行けば行くほど面白くなる
欠点は移動の面倒くささで序盤で投げてしまう人がいそうなこと
261名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:48:21.42ID:pWRpoPS+0262名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:49:56.15ID:CCaYs4Au0 エンディングで現代編と邂逅するとこマジで好き
アレクシオスがスーツ着てておしゃれなのもよかった
アレクシオスがスーツ着てておしゃれなのもよかった
263名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:51:38.34ID:1dXljQKqd オリジンズにやたらとはまったのでオデッセイもプレイ中
オリジンズでエジプトを見る目が変わった
オリジンズでエジプトを見る目が変わった
264名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 18:55:28.42ID:fQFi8DpHM 現代編があるせいでやる気が起きない
途中からってもうやる気が起きない
途中からってもうやる気が起きない
266名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 19:12:05.81ID:bSREc47Fp 船員や武器のために戦争のきっかけ作り続けるプレイヤーが弟や妹に説教するのは説得力ない
267名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 19:12:56.09ID:Up176cRCd レベル性は個人的にはちょっと思うところはあったな
ただオデッセイはスキルつよつよだからオリジンほど窮屈さは緩和されてはいたけど
ただオデッセイはスキルつよつよだからオリジンほど窮屈さは緩和されてはいたけど
268名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 19:19:50.73ID:xzE0Jy8Q0 >>8
平成以降は知らんが、日本じゃ認知率が高い海外神話の1つがギリシア神話だぞ
北欧とか一般認知はJRPGブーム以降だし、中国やインドもちゃんと詳しく知ってる奴お前の周りにいるのか?
ケルトもスラヴも知らんだろ
平成以降は知らんが、日本じゃ認知率が高い海外神話の1つがギリシア神話だぞ
北欧とか一般認知はJRPGブーム以降だし、中国やインドもちゃんと詳しく知ってる奴お前の周りにいるのか?
ケルトもスラヴも知らんだろ
269名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 19:23:29.27ID:RZ/MSa83M 次世代機オンリーの全力オデッセイは見てみたい
270名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 19:32:38.67ID:agHJ5ljzp271名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 19:38:22.20ID:sPoEWGved273名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 19:39:05.73ID:AqBm8BtS0 現代編わりと好きな俺涙目
まーでもそんな俺ですらデズモンドくんいなくなった後から冷めてはいるけど
まーでもそんな俺ですらデズモンドくんいなくなった後から冷めてはいるけど
274名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 19:54:40.07ID:9j0fyajy0 嘘か本当かわからんけどデズモンド死んだって聞いたときは驚いたな
何があったのか気になるけど調べないままだわ
何があったのか気になるけど調べないままだわ
276名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 19:59:34.98ID:BCosWmZN0 これ2017年に買って
2020年にDLC含めて全てのクエをクリアした思いである
3年もかかった
2020年にDLC含めて全てのクエをクリアした思いである
3年もかかった
277名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:02:29.43ID:IxSv/hba0 オデッセイはオープンワールドというジャンルでも結構上位に食い込むと俺は思ってる
278名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:02:57.08ID:ZT8YAAEn0 つい最近ゲームパスで始めたが女主人公が美人でいいね
洋ゲーなのにゴリラみたいのじゃない
洋ゲーなのにゴリラみたいのじゃない
279名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:05:52.75ID:lKpMHBqw0 題材はいいんだがもうちょい国に肩入れしてえわ
280名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:09:40.06ID:f+LQHU6A0 >>278
え?アレクシオスでプレイしたワイの最初の印象なんだこのゴリラだったけど・・・
え?アレクシオスでプレイしたワイの最初の印象なんだこのゴリラだったけど・・・
281名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:11:30.75ID:YoCeGgp90 好きだったらトロコンまでやるよな?
ウィッチャーと同じスルメゲー
ウィッチャーと同じスルメゲー
282名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:14:21.97ID:UagpWf7I0 オデッセイは声優も豪華だよな
当たり前だが棒がひとりもいない
当たり前だが棒がひとりもいない
283名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:17:58.68ID:UagpWf7I0 テスト
284名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:19:24.16ID:C8D4v51La あれだけ神話の化け物を登場させて
海岸にクソデカいイカの足が転がってたら海の方にも期待しちゃうよな
何も無いなんて思いもしなかったぜふざけやがって
海岸にクソデカいイカの足が転がってたら海の方にも期待しちゃうよな
何も無いなんて思いもしなかったぜふざけやがって
285名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:19:59.55ID:eFb2C7Po0 4が一番好きだったけど、オデッセイも面白かったな
オリジンズは実はやってない。さかのぼってやっても問題ない?
オリジンズは実はやってない。さかのぼってやっても問題ない?
286名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:20:43.86ID:vRW+6T4z0 長すぎる事ぐらいしか文句のないゲーム
長すぎて途中で止めてたけど、久々にやったらまた面白かった
長すぎて途中で止めてたけど、久々にやったらまた面白かった
287名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:20:59.14ID:UagpWf7I0288名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:22:15.75ID:ENzL5aGv0 アルバートオデッセイに見えた
289名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:27:33.82ID:Up176cRCd 長いのにシナリオ分岐が多いからエンディング回収しんどくはあるな
290名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:29:36.85ID:Q2RKukMm0 PS4版て初週46,233本て出てきたけどマジ?
語る資格ゼロじゃん草
そりゃ書き込みも箱PCだらけになるわ
語る資格ゼロじゃん草
そりゃ書き込みも箱PCだらけになるわ
291名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:31:01.60ID:VIUYr7/X0 >>290
世界では売れた
『アサシン クリード オデッセイ』の初週売上は「同フランチャイズにとって今世代最高」であると発表。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181011-77689/
世界では売れた
『アサシン クリード オデッセイ』の初週売上は「同フランチャイズにとって今世代最高」であると発表。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181011-77689/
292名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:32:02.15ID:EVl7uUQK0 ゴキブリは常に買わないのである
293名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:32:53.36ID:lDVV61tI0 >>287
アサクリシリーズ全部このアイコンになっちゃってつまらんよな
アサクリシリーズ全部このアイコンになっちゃってつまらんよな
294名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:34:32.44ID:E1RNeF5Oa295名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:37:19.90ID:lDVV61tI0 >>294
はい、PS5で何本売れたか貼ってみ?
はい、PS5で何本売れたか貼ってみ?
296名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:37:56.43ID:6tYFEQlb0 オリジンズから間空けずに遊んだらさすがに同じことの繰り返しで止めちゃった
298名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:41:04.67ID:PM3bI58G0299名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:42:04.44ID:sawLLiyXd >>290
その理屈でいえば本数すら出てない日本のpc箱民に居場所なんてないけどな😅
その理屈でいえば本数すら出てない日本のpc箱民に居場所なんてないけどな😅
300名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:43:59.89ID:1i7pH2RB0 >>298
もうゴキブリはゲーム語るなよ…
もうゴキブリはゲーム語るなよ…
301名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:47:19.51ID:wixu3NzOd クラウド版もあったなこれ
どれだけの人が遊んだんだろうw
どれだけの人が遊んだんだろうw
302名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:55:39.85ID:1i7pH2RB0 >>299
ん?ゲームパスにあるっしょ笑
ん?ゲームパスにあるっしょ笑
303名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 20:56:48.57ID:vhyFE26I0 >>298
余裕でXboxのが売れたなこりゃ
余裕でXboxのが売れたなこりゃ
305名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 21:01:42.13ID:fu8ZGfPU0 良スレも虫がくるとコノザマか
ゲームしたら?
ゲームしたら?
306名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 21:04:31.87ID:a9jeyFXC0 アサオデ遊べないから関係ない話題しか出来ないんよ(察し
そして楽しそうだから邪魔しかしない
そして楽しそうだから邪魔しかしない
307名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 21:12:31.72ID:joucAKRM0 これのせいでまだ二ノ国もFUGAもデスループも触れてないです
ちなみにあと1週間で終わる気がしないのでプレイグテイルも微妙です
ペルソナまでには何とか終わらせたい・・・この世界も終わって欲しくない・・・贅沢だ俺
ちなみにあと1週間で終わる気がしないのでプレイグテイルも微妙です
ペルソナまでには何とか終わらせたい・・・この世界も終わって欲しくない・・・贅沢だ俺
308名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 21:24:28.24ID:v9IM1pD20311名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 21:42:10.22ID:dy6gnWKCa カサンドラでプレイしたらどっかのババアとイチャイチャし始めました
312名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 21:50:57.11ID:bFX3yPY10 ゲーパス入ったの先月16日だっけ?
まだ20日じゃゲーパス組は廃人以外はコンプは無理だろ
ドハマりしてる真っ最中じゃね
まだ20日じゃゲーパス組は廃人以外はコンプは無理だろ
ドハマりしてる真っ最中じゃね
313名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 21:53:42.62ID:te25KIJ30 ステマに騙されてSteamで買ってしまったけど
冒頭のクソしょーもないムービー連発でギブアップ
そろそろゼルダ超えたオープンワールド出してくれません?w
冒頭のクソしょーもないムービー連発でギブアップ
そろそろゼルダ超えたオープンワールド出してくれません?w
314名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 21:55:07.29ID:o8j8vbPq0 冒頭は乱戦バトルだけど?
315名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 21:56:11.29ID:n5kw313P0 220時間やって
やっとメイン7割ぐらい来たとこ
DLCも全部買った
ヴァルハラもやってるw
やっとメイン7割ぐらい来たとこ
DLCも全部買った
ヴァルハラもやってるw
316名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 21:59:29.54ID:iYS/DXo10 最初の最初だけPS4世代のきったない30fpsのプリ連打ムービーがちょろっと流れるね
他はリアルタイム連打のムービーだから奇麗だよ
プリ連打はパッチじゃどうにもならんからしゃーない
他はリアルタイム連打のムービーだから奇麗だよ
プリ連打はパッチじゃどうにもならんからしゃーない
317名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 22:24:26.87ID:dcbxYnOg0318名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 22:29:54.95ID:OAMmdamgM 洋ゲーなのに女主人公が美人と評判だな
よかったなエヴィーとレイラ
よかったなエヴィーとレイラ
319名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 22:42:01.80ID:I3E5y79J0 ヴァルハラ普通に面白い
なぜか評価良くないけど
なぜか評価良くないけど
320名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 23:00:30.40ID:xzE0Jy8Q0 >>271
途中から同じは同意だが、クエストなんてやらなくてもいいんだぜ
俺は元々ストーリー進行強制型が嫌いだから、船手に入れた時点で侵入不可以外は大体回って、その時が一番楽しかった
自分より20レベル以上高い兵士や野性動物、10レベル以上高い賞金稼ぎと戦っている時が面白かったしな
普通にやるとダメージ殆ど通らないが工夫すれば倒せたりするし
メインストーリー追いかけるだけのOWは面倒なだけでつまらんのが殆どなのは昔から
でも日本だと自由すぎるのは昔から人気がない
M&Mも1はそこそこ人気が出たが、2は日本じゃ評価されなかったからな
途中から同じは同意だが、クエストなんてやらなくてもいいんだぜ
俺は元々ストーリー進行強制型が嫌いだから、船手に入れた時点で侵入不可以外は大体回って、その時が一番楽しかった
自分より20レベル以上高い兵士や野性動物、10レベル以上高い賞金稼ぎと戦っている時が面白かったしな
普通にやるとダメージ殆ど通らないが工夫すれば倒せたりするし
メインストーリー追いかけるだけのOWは面倒なだけでつまらんのが殆どなのは昔から
でも日本だと自由すぎるのは昔から人気がない
M&Mも1はそこそこ人気が出たが、2は日本じゃ評価されなかったからな
321名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 23:09:05.71ID:owQbHS9K0 ヴァイキングテーマなのに不評だから海戦無くしました
マップ広いけどスカスカです
AIがアホ過ぎて敵が壁に向かって足踏みしてます
おまけにおま国問題もあったしヴァルハラはクソ
マップ広いけどスカスカです
AIがアホ過ぎて敵が壁に向かって足踏みしてます
おまけにおま国問題もあったしヴァルハラはクソ
322名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 23:23:29.75ID:9j0fyajy0 ずっとマップめぐりとサブクエ消化しててひさしぶりにメインストーリーに戻ってみたら内容覚えてなくて草
323名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 23:48:47.48ID:6NjhxlP7d >>311
ハートマーク選ぶからだろ
ハートマーク選ぶからだろ
324名無しさん必死だな
2022/10/05(水) 23:53:00.22ID:EXtF/ALsa >>318
ttps://www.gamespark.jp/imgs/zoom/362531.jpg
ttps://image.gamer.ne.jp/news/2019/20190920/0084a27069cc2b0b3d6b38c5a82f32806094/o/2.jpg
アサクリで一番かわいいキャラはこいつな
ttps://www.gamespark.jp/imgs/zoom/362531.jpg
ttps://image.gamer.ne.jp/news/2019/20190920/0084a27069cc2b0b3d6b38c5a82f32806094/o/2.jpg
アサクリで一番かわいいキャラはこいつな
325名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 00:22:18.05ID:2jA0nm2g0 間違いなく傑作だけど、シリーズと比較して「これアサシンクリードか?」って考えると首を傾げちゃうのも事実。
オリジンズよりも更にアサシン感ないよな。
DLCも全部遊んだけど、面白かった。
ある意味で本編と繋がってる話もあるし。キャラとかね。
オリジンズよりも更にアサシン感ないよな。
DLCも全部遊んだけど、面白かった。
ある意味で本編と繋がってる話もあるし。キャラとかね。
326名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 00:25:45.24ID:jQRlDRDnd 大ボリュームで自由度高いのも考え物だということを思い知った一作
エンディングフラグに関わる取り返しのつかない要素多いのにボリュームあるせいで周回がめんどくさすぎる
エンディングフラグに関わる取り返しのつかない要素多いのにボリュームあるせいで周回がめんどくさすぎる
327名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 00:28:11.43ID:lWw0kksAa328名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 00:40:22.83ID:aCty1RwVd 40時間程やったがやる事多過ぎつうか寄り道ばっかしてメインが進まん
329名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 00:51:41.99ID:HVNOdhcs0 オリジン以降の3作は神話の世界の部分が詰まらんな
330名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 01:50:16.72ID:btXLthqF0 これゲーパスで始めて気に入ったらsteamで買って続きやるって出来る?
331名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 01:50:17.22ID:yz0erSTp0 4つ集めてアトランクエスト先にクリアしたらネタバレ食らった感あって熱が冷めたんだが・・・
あれストーリークリア前くらいの方が良かったのかな
あれストーリークリア前くらいの方が良かったのかな
332名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 02:03:17.57ID:2jA0nm2g0 普通に本編クリアしてからDLCを順にやるのがいいと思う。
刃の遺産→アトランティス→コルフ島 かな。
アトランティスだけは本編後じゃないとネタバレ感凄いと思う。
あれ何で本編中盤から遊べるようにしたんだろう。
刃の遺産→アトランティス→コルフ島 かな。
アトランティスだけは本編後じゃないとネタバレ感凄いと思う。
あれ何で本編中盤から遊べるようにしたんだろう。
335名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 02:57:30.10ID:BaJmlTVl0 中尾嘉宏もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (5)
2:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央条五丁番1号 (80)
7:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 央三丁目391番地・津 (24)
9:■中尾嘉宏 株市厚別区もみじ台南丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
10:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
11:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
12:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
2:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央条五丁番1号 (80)
7:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 央三丁目391番地・津 (24)
9:■中尾嘉宏 株市厚別区もみじ台南丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
10:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
11:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
12:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
336名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 03:27:48.34ID:m8q7TI+80 賞金稼ぎを崖におびき寄せて蹴り落とすのが好きだけど
レベル高くなると蹴っても吹っ飛ばなくなるのが悲しい
レベル高くなると蹴っても吹っ飛ばなくなるのが悲しい
337名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 03:29:11.83ID:Ljb4bQkn0 オデッセイで次作も買うかの流れでヴァルハラ買って食らう流れだから
次に影響出るだろ
次に影響出るだろ
338名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 04:54:00.14ID:v9/XuUVl0 >>330
コンソールから移行は無理だろ
パスのPC版はuplay通すからsteamのもセーブデータが同じフォルダなら出来るかもな
steamのubiソフトってuplayは認証だけでインストールはsteam appでセーブが同じになるか知らんけど
コンソールから移行は無理だろ
パスのPC版はuplay通すからsteamのもセーブデータが同じフォルダなら出来るかもな
steamのubiソフトってuplayは認証だけでインストールはsteam appでセーブが同じになるか知らんけど
339名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 05:48:06.52ID:7zBwFRdTa 良かれと思って選択肢を選んだら村を一つ潰しました
340名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 05:54:34.47ID:970q3nu+0341名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 05:58:14.86ID:lH7Vqahj0342名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 06:27:35.71ID:zStSlsn40 メデューサみたいなボス戦でアサクリの可能性を感じたな
人や動物だけじゃなくモンスターもどんどん出せばいいのに
人や動物だけじゃなくモンスターもどんどん出せばいいのに
343名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 06:30:16.89ID:i6B7JNnl0 これCSは次世代パッチくるまで30fpsだったからね
散々書かれてる通り戦闘やらアクションがかなり楽しいゲームだから
30fpsと60fpsじゃ印象がかなり違うでしょ
そういうこと
散々書かれてる通り戦闘やらアクションがかなり楽しいゲームだから
30fpsと60fpsじゃ印象がかなり違うでしょ
そういうこと
344名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 06:31:38.65ID:Ndacc2T30345名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 07:01:32.27ID:+kTuAtprp しばらく積んでだけど60fpsになってから再開したらメインシナリオクエクリアまで一気に遊んだな
これむしろアサシンクリードの名前は要らんかったぞ
これむしろアサシンクリードの名前は要らんかったぞ
346名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:36:52.23ID:yz0erSTp0 アトランティス後回しにすりゃよかったな
しかしポリコレ強制というかフェミ主義がゲーム開発に強く反映されちゃった作品だよな
実際あった旧世界で女性が力で台頭って無理あり過ぎ オリンピックとか女出れなかったのにとか開発ボロクソ言われとったな
そんなことわかっとるわ、無理くり作らされたんじゃとは思ってるだろうけど
しかしポリコレ強制というかフェミ主義がゲーム開発に強く反映されちゃった作品だよな
実際あった旧世界で女性が力で台頭って無理あり過ぎ オリンピックとか女出れなかったのにとか開発ボロクソ言われとったな
そんなことわかっとるわ、無理くり作らされたんじゃとは思ってるだろうけど
347名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:49:55.33ID:znLvOxGc0 >>346
捕鯨も消される全方位配慮ゲームだからな(但し殺人や欠損は配慮なし)
まぁ女主人公が代わりに出るって部分以外はちゃんとしてたぞ
どこかの地方で「女はオリンピック出られないから
自分らでアテネ祭りやったるわ!」とか言ってた
捕鯨も消される全方位配慮ゲームだからな(但し殺人や欠損は配慮なし)
まぁ女主人公が代わりに出るって部分以外はちゃんとしてたぞ
どこかの地方で「女はオリンピック出られないから
自分らでアテネ祭りやったるわ!」とか言ってた
348名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:50:30.01ID:9KRPJALGa349名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 09:55:41.26ID:yz0erSTp0 女が主人公は全く嫌じゃないけど、現代編の女主人公は嫌い デズもんの代わりには程遠い
なにやらヴァルハラで退場したってバラされたけど、まあ当然の流れか
なにやらヴァルハラで退場したってバラされたけど、まあ当然の流れか
350名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:13:02.92ID:BttssNJd0 ゲーパスにきたからやり始めたらvalheimがきて中断しちゃった
一年位はパスにあるんかな?
一年位はパスにあるんかな?
351名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:15:57.39ID:Rbx8aBDx0 男主人公側は普通にイケメンよな
352名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:18:09.96ID:Se0nI2p90 アサオデが良かったというか、アサクリが順当に進化していった結果ってイメージやな
それだけにヴァルハラが残念に感じたのよな
それだけにヴァルハラが残念に感じたのよな
353名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:26:46.62ID:e4lVok3Sr ヴァルハラの閂地獄は
ミラージュではやるなよ
ミラージュではやるなよ
354名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:28:52.24ID:BIiwsRIYd オリジンあってのオデッセイだな
355名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:57:53.49ID:x8EcNWHe0 膨大な量の会話のセンスがユーモアに溢れてて今までのアサクリと違ってダントツに良い
ウィッチャーを思わせるのもそれがあるから
ウィッチャーを思わせるのもそれがあるから
356名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 10:59:48.73ID:5dDbjr3h0357名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:20:06.45ID:l528j77kd x|sアイコンついてるが
外付けから起動できた
外付けから起動できた
358名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:20:44.05ID:l528j77kd ゲームはあっているがスレ違いか
359名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 11:33:18.22ID:yz0erSTp0 最初の数時間はオリジンズの焼き直し感あって辛かったが、LV上がって強化してるうちにビルドを色々考えられるのが楽しくなってハマった
戦闘はダクソというよりベヨネッタ、いやウィッチャーか 傭兵ティア制度も良い 装備とアビリティの組み合わせ選ぶのも面白い
グラ・モーションはオリジンズの方が良かった オデッセイはなんか安っぽい(軽い?)動きになった
戦闘はダクソというよりベヨネッタ、いやウィッチャーか 傭兵ティア制度も良い 装備とアビリティの組み合わせ選ぶのも面白い
グラ・モーションはオリジンズの方が良かった オデッセイはなんか安っぽい(軽い?)動きになった
360名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 12:43:59.18ID:0hRCfqpd0 装備のレベル制限がいらんかった
メチャ強い賞金首上からチクチク射殺しても意味がなかった
俺つえーしたかったわ2周目で解禁してくれたら良かったな
メチャ強い賞金首上からチクチク射殺しても意味がなかった
俺つえーしたかったわ2周目で解禁してくれたら良かったな
361名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:32:36.07ID:J6R6mCnB0 >>279
個人的には草薙素子ばりのメスゴリラという印象だった(´・ω・`)
個人的には草薙素子ばりのメスゴリラという印象だった(´・ω・`)
362名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:36:06.86ID:J6R6mCnB0 カサンドラかバカンスに行ったらもうニートばりに
でっぷりした生活送ってて良かった
そこからまさかの展開に笑いありしんみりあり
でっぷりした生活送ってて良かった
そこからまさかの展開に笑いありしんみりあり
363名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:38:56.82ID:yz0erSTp0 LVが上がるとともに弓は空気と化した オーバーパワーのやつだけでいいとアビ取り直して弓に最低限しか振ってない
ラッシュアサシン使った方が早いんだもの
ラッシュアサシン使った方が早いんだもの
364名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 14:48:43.04ID:vdXc8K6c0 初めてアテナイでアテナ像見たとき感動したな
海も島も建物も綺麗過ぎて何枚スクショ撮ったかわからん
海も島も建物も綺麗過ぎて何枚スクショ撮ったかわからん
365名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:22:50.77ID:+c55ENsFp なんとなーく知ってるからこそ観光もすごく楽しめるんだよな
なんも知らん土地観光しても楽しくない
なんも知らん土地観光しても楽しくない
366名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:50:04.46ID:7CfejVw70 海外じゃ女主人公人気なくてみんな男でやってるって聞いた
367名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:55:55.70ID:xLq+Urn20 ベセスダのTESやFallout、CDREDのウィッチャー3やサイパン、ロックスターのGTAやRDR
なんかと比較するとクオリティの低さをもの凄く感じてしまう
なんかと比較するとクオリティの低さをもの凄く感じてしまう
368名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 17:56:43.28ID:isQEZ3PW0 もっとfov小さくする方法ないかな
369名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:22:37.17ID:Z3SEqu4a0 >>367
エアプが2行でバレるって才能だな😂
エアプが2行でバレるって才能だな😂
370名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:24:40.49ID:C89XDS0Y0 >>367
銃でドンパチと劣化版じゃアサオデに勝てないぞ草
銃でドンパチと劣化版じゃアサオデに勝てないぞ草
371名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:28:54.00ID:wLBI/5i20 そういやウィッチャー3てPS4時代にクソほど持ち上げられてたけど最近パッタリ見なくなったな
372名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:38:51.41ID:1FTZJts3a >>366
正史は女なのに
正史は女なのに
373名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 18:49:31.61ID:HJ0NnB9Y0 アレクシオスめっちゃイイ奴だからな
あれプレイしないのは正直アレ
あれプレイしないのは正直アレ
374名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 19:03:03.27ID:j3Wv+tTxp これ、switchでやった俺は少数派なんかな?案外普通に遊べた
375名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 20:08:01.07ID:xLq+Urn20376名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 20:29:15.33ID:ODP0zm00d アルバートオデッセイ?
377名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:03:34.04ID:nO3n6W6s0 主人公を選べるってことでむしろブレた
アレクシオスプレイのみだったら受賞して「かも」しれん
アレクシオスプレイのみだったら受賞して「かも」しれん
378名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:05:01.61ID:lLVRYssU0 >>377
どっちか一方にするのは残るのはカサンドラだぞ
どっちか一方にするのは残るのはカサンドラだぞ
379名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 21:07:00.31ID:JeJz0ohD0 男か女かでゲームの印象はガラリと違うだろうな
アレクシオスでしか遊んでないけど
アレクシオスでしか遊んでないけど
380名無しさん必死だな
2022/10/06(木) 23:39:25.81ID:VDz32SDDd なんか大分ヨイショしてる奴いるけど、レベル上げると敵もレベルが上がる謎システムや武器の素材強化での要求値の高さやら序盤で重要な選択肢を仕掛けてきたりとダレる要素増し増しなんだけどな
戦闘では終始太鼓の達人みたいなパリィやら硬い敵をドリブルすることが多い印象やったわ
戦闘では終始太鼓の達人みたいなパリィやら硬い敵をドリブルすることが多い印象やったわ
381名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 01:47:26.12ID:K2SpVXcq0 アレクシオスはもうイキリキチガイにしか見えんからなぁ
アレクシオスでやるとカサンドラがキチになるん?
他のプレイ動画見たけど、やっぱ英語音声カサンドラが一番しっくりくると思う
パンツ見えるからではない
アレクシオスでやるとカサンドラがキチになるん?
他のプレイ動画見たけど、やっぱ英語音声カサンドラが一番しっくりくると思う
パンツ見えるからではない
382名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 02:12:59.76ID:7yZxHuUQ0 カサンドラがキチガイになるぞ
アレクシオスは面倒見のいい兄ちゃんになる
アレクシオスは面倒見のいい兄ちゃんになる
383名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 02:14:45.82ID:C67Bm9Ss0 悪くはないんだけど、、たしかにロケーションは綺麗。
ただクエストとか素材との結びつき弱いから
綺麗なロケーションにも飽きてくるって感じかな
わしの場合はそうだった
ただクエストとか素材との結びつき弱いから
綺麗なロケーションにも飽きてくるって感じかな
わしの場合はそうだった
384名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 02:18:49.38ID:h+J9f92f0 古代ギリシャ以上に日本人にハマりそうな海外の舞台ってあるかな
385名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 02:22:13.58ID:QSEZrMY9M ハートマークあると全部それ選んでたんだけど何か変わるんかあれ
387名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 02:34:19.03ID:h+J9f92f0 >>386
なるほどw
なるほどw
389名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 04:51:23.29ID:rwpnqzllr オデッセイの後に
ウィッチャーやると辛い
ウィッチャーやると辛い
390名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 04:59:09.05ID:h+J9f92f0 >>389
ちょっとの崖も登れんからなw
ちょっとの崖も登れんからなw
391名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 07:17:06.53ID:rwpnqzllr 落下死も辛い
UIも不便過ぎる
UIも不便過ぎる
392名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 08:35:55.76ID:amm0Oytca 正直ウィッチャーってなんであんなに持ち上げられてるのかわからん、そこまで面白くなくね?
393名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 09:38:16.79ID:P71MlTH6p DLCで?結婚するところ女主人公だとどうなるんだ?
395名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 10:07:44.71ID:j0FKi4hY0 ウィッチャー3と比べたら全てにおいてクオリティのショボさが目立つけど
勝ってるのはマップの広さくらいか
ただアサクリのマップって新しい場所に行くワクワク感や探検心が全然湧かない
マップにイベントやアイテムが表示されるから作業にしかならない
勝ってるのはマップの広さくらいか
ただアサクリのマップって新しい場所に行くワクワク感や探検心が全然湧かない
マップにイベントやアイテムが表示されるから作業にしかならない
396名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 11:09:05.86ID:K2SpVXcq0 え?ウィッチャー1,2,3やってるけど、3は過大評価だろ
RPG要素が薄くて単純な1本道だった2の方が面白かったよ
3は装備がウィッチャー装備一択で、後半すげえつまんない
RPG要素が薄くて単純な1本道だった2の方が面白かったよ
3は装備がウィッチャー装備一択で、後半すげえつまんない
397名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 11:17:13.37ID:cXuvEkI30398名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 11:28:29.38ID:BSVzhVeaM キャラやストーリー、ロケーションはオリジンの方が好きだった
オデッセイは(1回中断したのもあるが)キャラ多くてストーリーの把握が難しかった
基本的なシステム部分は勿論オデッセイの方が優れてる
オデッセイは(1回中断したのもあるが)キャラ多くてストーリーの把握が難しかった
基本的なシステム部分は勿論オデッセイの方が優れてる
399名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:03:06.98ID:C67Bm9Ss0 もしある人が
「オデッセイの基本的なところはカプコンが制作してるんですよ」
ってウソつかれても
「あ!やっぱり?」
って大合点してる自分がいるわ
「オデッセイの基本的なところはカプコンが制作してるんですよ」
ってウソつかれても
「あ!やっぱり?」
って大合点してる自分がいるわ
400名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:23:18.22ID:wD3sKKuka >>394
時期がなんかゲームの面白さに関係あるんか?詳しく教えてくれ、さっぱり理解出来んわ
時期がなんかゲームの面白さに関係あるんか?詳しく教えてくれ、さっぱり理解出来んわ
401名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:37:32.06ID:tdOW3FJc0 オリジンと比べてどうよ?快適になってる?
402名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:43:20.20ID:QopLWoA+p >>125
アレクシオスが悪人のフリを演じるときの声優さんの演技が思いっきり若本で笑ってしまう
アレクシオスが悪人のフリを演じるときの声優さんの演技が思いっきり若本で笑ってしまう
403名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 12:49:02.74ID:OmTsRDml0 ウィッチャー3早々に投げたがオデッセイはまだやってる
美人が主人公ってだけでモチベ上がる
美人が主人公ってだけでモチベ上がる
404名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 13:34:48.77ID:7yZxHuUQ0405名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 14:17:04.40ID:0HeLia0W0 Xboxゲームパスにあるんだから自分で試せばいいじゃん
406名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:37:23.24ID:h+J9f92f0 >>392
ウィッチャー3はあの当時にサブクエに至るまでそこそこ凝ったストーリーを用意してるってのが評価された
その後は似たような形式のオープンワールド増えたからそういうのを他で体験した後からやってもそこまでじゃねってなる
ウィッチャー3はあの当時にサブクエに至るまでそこそこ凝ったストーリーを用意してるってのが評価された
その後は似たような形式のオープンワールド増えたからそういうのを他で体験した後からやってもそこまでじゃねってなる
407名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 15:48:46.99ID:ylAaDMKUp ソクラテスがウザすぎた
当時の権力者の気持ちがよくわかった
当時の権力者の気持ちがよくわかった
408名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 16:37:25.11ID:JRD936y7d オリジン先にプレイしたほうがいい?
409名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 17:19:46.99ID:ScBy+31kr オデッセイの後のオリジンは苦痛だからオリジンからが正解
なおヴァルハラ
なおヴァルハラ
410名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 18:14:52.01ID:i47qpdfn0 ヴァルハラも格安ならやろうかな
411名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 18:28:55.30ID:rgaNN8VI0 言うほどヴァルハラも悪くない
まぁ個人的一番はブラックフラッグだが
オデッセイは面白いけど暗殺あるウィッチャーじゃん
まぁ個人的一番はブラックフラッグだが
オデッセイは面白いけど暗殺あるウィッチャーじゃん
412名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 18:34:52.16ID:R652er2h0 アサクリオデッセイで海岸の波の再現を見るとウィッチャー3の海は沼に見える
413名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 18:42:43.72ID:IbhvYmup0 ヴァルハラはリリース直後の規制関係のグダグダを見て、なんか萎えてスルーしちゃったんだよな。
結局後で修正されたらしいけど。
セール常連のUBIだし、投げ売られた頃に買おうかな。
結局後で修正されたらしいけど。
セール常連のUBIだし、投げ売られた頃に買おうかな。
414名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 18:43:26.45ID:NHzKK1N+0415名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 18:45:54.61ID:BQMyWOra0 規制あったなあ
UBIのポリコレ社員が勝手に規制したのに嘘ついてCEROのせいにしたんだっけ
UBIのポリコレ社員が勝手に規制したのに嘘ついてCEROのせいにしたんだっけ
416名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 18:49:11.48ID:R652er2h0 アルキビアデスもいい味出してたな
ああいう愛されキャラがヴァルハラにいない
ああいう愛されキャラがヴァルハラにいない
417名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 18:53:55.13ID:kywJjnLy0 ほぼ不死の身体と人外の力を持ちギリシャ世界を縦横無尽に走り、男女構わず抱きまくって
気分次第で誰でも殺しまくって、最強の船で伝説の武器を手に伝説の怪物を殺して回る
ギリシャ神話の神か英雄そのものなのよなアサオデ主人公
気分次第で誰でも殺しまくって、最強の船で伝説の武器を手に伝説の怪物を殺して回る
ギリシャ神話の神か英雄そのものなのよなアサオデ主人公
418名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 19:52:36.04ID:rgaNN8VI0419名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:32:39.51ID:CF3VSCEYa ウィッチャー3大好きおじとしてはここまで絶賛されてるとアサクリオデッセイやらないとなと感じてる
ただウィッチャーはシナリオのビターなテイストが好みだったとこもあるんだけどアサクリでもそういう感じある?
ゲーパス民だけど大作過ぎて意を決しないと手が出しにくいw
ただウィッチャーはシナリオのビターなテイストが好みだったとこもあるんだけどアサクリでもそういう感じある?
ゲーパス民だけど大作過ぎて意を決しないと手が出しにくいw
420名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:39:08.27ID:pU4hmpzFr421名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:40:03.29ID:pU4hmpzFr あ、ビターなの好きならオリジンから先にやると良いかもな
422名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 20:48:26.74ID:EADGZsUp0423名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:14:04.38ID:oY2clSVH0 アサオデにはデイリーの時限ファーミング用の水色クエストがあってサブクエと混同しがちだけど
それじゃないサブクエも膨大にあってとてもサブクエとは思えない(まさにウィッチャーのような)量の連続だよ
ホントとりあえずやってみればいいと思うの
そして本編ストーリーもプンゲーとは思えないほど良いよ
それじゃないサブクエも膨大にあってとてもサブクエとは思えない(まさにウィッチャーのような)量の連続だよ
ホントとりあえずやってみればいいと思うの
そして本編ストーリーもプンゲーとは思えないほど良いよ
424名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:18:39.58ID:UQ4sya1E0 いうてウィッチャー3はメインシナリオで分岐するから
すぐ違いがわかってビターに感じるだけじゃね?っていう
すぐ違いがわかってビターに感じるだけじゃね?っていう
425名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:22:09.60ID:n8RfymXc0 ウィッチャー3は自由度があるようでないんだよ
結局みんな同じ答え同じ装備に辿り着いてシリかわいいなで終わり
意味もなく全マップ探索させたいだけのコレクタブルのトロフィーとか苦痛でしかなかった
結局みんな同じ答え同じ装備に辿り着いてシリかわいいなで終わり
意味もなく全マップ探索させたいだけのコレクタブルのトロフィーとか苦痛でしかなかった
426名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:23:45.43ID:h9Zww8SPa 金武器で炎や毒を標準で出せるの手に入れてからやっと楽しくなったわ。
427名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:26:13.77ID:KGuDPO020428名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:27:04.36ID:FWF47T5+0 >>1
個人的にはオリジンの方が好き
個人的にはオリジンの方が好き
429名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:30:14.56ID:PenzhXi40 オリジンは動きがモッサリだしどこまで行っても砂漠がすぎるのと不親切すぎてやめたな
430名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:32:34.41ID:L2xjXQRr0 単純にアレクシオスがイケメンでイイ奴ってのがデカい
選択肢次第じゃヤな奴にもなるけど似合わない
その辺のセリフ回しも全部用意してあるのがスゴイに尽きる
選択肢次第じゃヤな奴にもなるけど似合わない
その辺のセリフ回しも全部用意してあるのがスゴイに尽きる
431名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:40:48.97ID:7hJsp3vG0432名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:47:27.42ID:EDqL7k8qd433名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:50:29.85ID:tjeV3C9O0434名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:50:49.95ID:Xe0n7qZg0 アサオデもウィッチャーもどっちも面白かったからタイプ違うゲームだしどっちもやれって感じだけどな
どっちか上げてどっちか下げる話じゃない感じ
どっちか上げてどっちか下げる話じゃない感じ
435名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:52:05.78ID:RUM/GTwR0436名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:53:05.44ID:KIyPG9H60437名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:54:45.22ID:skS/62Wfa オデッセイ ←ユーザー「アサシンじゃない!暗殺もショボい!レベル補正酷すぎ!海戦嫌い!」
ヴァルハラ ←UBI「アサシンやステルス要素増やしたぞ、レベル要素も見直した、海戦は廃止」
ミラージュ ←UBI「RPGもやめて初代回帰したぞ」
こういう流れだから開発からしたらそこまで評価されてない作品扱いかもな
ヴァルハラ ←UBI「アサシンやステルス要素増やしたぞ、レベル要素も見直した、海戦は廃止」
ミラージュ ←UBI「RPGもやめて初代回帰したぞ」
こういう流れだから開発からしたらそこまで評価されてない作品扱いかもな
438名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:54:47.11ID:E1040gA10 アサオデはアサクリって題名いらんかったよな
むしろ損してる
他のアサクリとは別ゲーだよ
むしろ損してる
他のアサクリとは別ゲーだよ
439名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:56:42.32ID:ZBam0Zlq0 ゴキチガイがくるとすぐわかるのなw
ヴァルハラ最高最高
これでええか?w
ヴァルハラ最高最高
これでええか?w
440名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 21:59:00.50ID:qYBAQ4LF0 ヴァルハラは戦闘以前につまらないっていう最大の欠点が…以下自粛
441名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:02:12.30ID:Pd2JewqZ0 質問に答えたらウィッチャー3の文句言うな!1って厳しい世界だな
じゃあ聞くなよ草
むしろ両方経験者の濃いレスしかないと思うけど
じゃあ聞くなよ草
むしろ両方経験者の濃いレスしかないと思うけど
442名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:10:00.70ID:EDqL7k8qd443名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:11:26.43ID:oQoiNdYZ0444名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:23:14.42ID:TRTu1IYc0 >>438
なんでアサクリ捨ててイモータルとスカル&ボーンに派生したねんけど前者はコケて後者は年単位で延期って言うね
なんでアサクリ捨ててイモータルとスカル&ボーンに派生したねんけど前者はコケて後者は年単位で延期って言うね
445名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:32:59.25ID:8gHxUREj0446名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:34:55.93ID:j0FKi4hY0 オデッセイは最近のUBIじゃ珍しくGOTYにノミネートはされてたな
まぁそれでもオープンワールドRPGの最高峰と言われてるウィッチャー3と比べると色んな箇所で劣ってるが
まぁそれでもオープンワールドRPGの最高峰と言われてるウィッチャー3と比べると色んな箇所で劣ってるが
447名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:36:48.17ID:qq3DFs6N0 スカル&ボーンて別チーでしょ?草
https://en.wikipedia.org/wiki/Skull_and_Bones_(video_game)
https://en.wikipedia.org/wiki/Skull_and_Bones_(video_game)
448名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:38:25.75ID:B0ADLsQ10 全機種で遊べるのに必死な奴いるなと思ったらPSプレミアにないのか(察し
449名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:41:30.77ID:hOBnjJ+H0 追跡するクエストを設定して馬にのって自動でそこに向かうだけ
クソみたいなお使いを延々させられるだけ
洋ゲーにありがちなクソオープンワールドの典型みたいなゲーム
ゼルダから5年以上経ったいま遊んで大人の鑑賞に耐えうるようなもんではない
クソみたいなお使いを延々させられるだけ
洋ゲーにありがちなクソオープンワールドの典型みたいなゲーム
ゼルダから5年以上経ったいま遊んで大人の鑑賞に耐えうるようなもんではない
450名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:42:16.86ID:eL85gYXL0451名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:43:20.80ID:R3srhknC0 >>449
そんな遊び方してる人はまずいないけどね
そんな遊び方してる人はまずいないけどね
452名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:45:06.54ID:v5cSAPhi0 ゲーパス入れば今すぐ遊べるのに宗教ってこわ
453名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:46:03.00ID:h+J9f92f0 >>451
いやクエストアイコン潰していくのがメインのゲームなのは否定できんだろう
いやクエストアイコン潰していくのがメインのゲームなのは否定できんだろう
454名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:47:40.90ID:RrWQJrA30 オデッセイでも普通に暗殺プレイ出来るけどね
自分より遥かに高レベルまで暗殺させろってのは無理な相談だとしか言えんわ
自分より遥かに高レベルまで暗殺させろってのは無理な相談だとしか言えんわ
455名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:47:47.41ID:hOBnjJ+H0 冒頭の意味不明な安っぽいSF描写ってなんの意味があるの?
アサクリ信者(そんな存在がいるのかすら分からんが)はあのシーンで大興奮できるの?
ゲーム的には蛇足の極みでしかないと思うんだが
アサクリ信者(そんな存在がいるのかすら分からんが)はあのシーンで大興奮できるの?
ゲーム的には蛇足の極みでしかないと思うんだが
456名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:50:59.27ID:8lHAJfbI0 マジでコロナ過では最高のゲームだったな
500時間くらい遊べる続編作ってくれてもいいよって思ったけど今日本舞台のRED作ってんだっけな
楽しみでしかないわ
500時間くらい遊べる続編作ってくれてもいいよって思ったけど今日本舞台のRED作ってんだっけな
楽しみでしかないわ
457名無しさん必死だな
2022/10/07(金) 22:51:57.33ID:7EgBBvhk0 >>454
スキルで4人くらい一気に行けて爽快だよな
スキルで4人くらい一気に行けて爽快だよな
459名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 00:40:04.61ID:bToCIOWN0 現代編が見たくてアサクリ追ってるファンも海外ではそれなりにいますんで
現代編だけ扱ったメディアミックスも沢山出てるし
現代編だけ扱ったメディアミックスも沢山出てるし
460名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 00:46:11.47ID:9L3HjjjNd461名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 02:00:31.74ID:yaUi3uxZ0 無料扱いのアトランティス、ここで終了か うまくズンパス買わせるタイミングだな
だが買わん
メインクリアしても、ヘパイストス強化したらNG+でアレクシオス日本語音声でやり直してみるか位のやる気が起きるのは凄いな
だが買わん
メインクリアしても、ヘパイストス強化したらNG+でアレクシオス日本語音声でやり直してみるか位のやる気が起きるのは凄いな
463名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 06:10:27.49ID:yaUi3uxZ0 ケファロニアからコルフ島行くクエストが最終エンドなんだな
あれ一応忠告入るけど、アトランティスと同じで下手にストーリー途中で始めるとやばいやつだ
発売当初はコルフ島の話や船着き場のファストトラベルとかなかったらしいね
完成してからやって良かったよ
あれ一応忠告入るけど、アトランティスと同じで下手にストーリー途中で始めるとやばいやつだ
発売当初はコルフ島の話や船着き場のファストトラベルとかなかったらしいね
完成してからやって良かったよ
464名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 07:11:44.75ID:cIF+5EXSd 髭面のオッサンが不意討ちハートマークでホモ選択肢強いて来るから怖い
465名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:13:09.52ID:sSb80Hdl0 タイトル画面のギターだけでテンション上がるくらいにはハマったな
単純にアサオデの続編がしたいんだがホントアサクリってタイトルじゃなければ良かったのに…
ヴァルハラオリジンはいつものアサクリなんだよな
単純にアサオデの続編がしたいんだがホントアサクリってタイトルじゃなければ良かったのに…
ヴァルハラオリジンはいつものアサクリなんだよな
466名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:20:14.67ID:WQKt5v/n0 アレクシオス好きだったわ
精悍で好青年で愛嬌もあってさ
精悍で好青年で愛嬌もあってさ
467名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:24:37.85ID:wkQtjdCx0 ヴァルハラでチーム間で何かあるの?ってくらいオデから変えちゃったからなあ
468名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:25:48.05ID:dt2EmDdd0 女主人公が正史!って言われてもカサンドラのストーリー唐突なとこあるし全然感情移入出来なかったわ
そりゃプレイヤーが男だからそうなるわなと
そりゃプレイヤーが男だからそうなるわなと
469名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:26:19.42ID:GRThnw220 カシンさんの説明見ると時代考証はしっかりしてるんだよねぇ
このゲーム
毎回だけどな
REDも期待してるぜ
このゲーム
毎回だけどな
REDも期待してるぜ
470名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:28:29.29ID:/nyC6R0q0471名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:35:09.69ID:aoneGs5v0 storeセールで安いな
シンジケート以来6年やってないんだよなぁ
シンジケート以来6年やってないんだよなぁ
472名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:37:59.83ID:oMXFP51E0 >>471
オデッセイからやっちゃうと他の2本が厳しいかも
オデッセイからやっちゃうと他の2本が厳しいかも
473名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:42:06.71ID:tmfPxor30 オデッセイも賞金稼ぎおるん?
あれは苦痛
あれは苦痛
474名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:43:17.68ID:bToCIOWN0475名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 08:59:18.74ID:waaNe8sa0 ハクスラはカットされるしスキルはツリーになるしで別ゲーだと思うけど
476名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 09:13:30.63ID:hBP9wdSS0477名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 10:09:57.34ID:60AsYm0O0 普段のアサクリは歴史上の実際の出来事をなぞるので結末は固定になってるレールプレイング
2シリーズが魅力的なのはルネッサンス期のイタリアというモチーフの良さもあった
オデッセイは史資料がろくに無い時代が題材なためか
ファンタジーを織り交ぜたフィクションと割り切って
分岐も含む大胆なものに仕上がった
同制作チームが担当するという日本をどのように料理するか興味深い
2シリーズが魅力的なのはルネッサンス期のイタリアというモチーフの良さもあった
オデッセイは史資料がろくに無い時代が題材なためか
ファンタジーを織り交ぜたフィクションと割り切って
分岐も含む大胆なものに仕上がった
同制作チームが担当するという日本をどのように料理するか興味深い
478名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 10:19:51.34ID:BP/r1nM8d で、お前らはアスパシア殺した?
俺はキスした
俺はキスした
479名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 10:53:02.18ID:epHvOnwL0 このゲームやったらゼルダの山イライラする
480名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 12:34:41.46ID:5LMNDDhV0 ホライゾンゼロドーンと比べるとどうなんだ?
あれはストーリーもグラも良いし戦闘も面白いし、あれも神ゲーだったぞ
移動の為の移動じゃなくてちゃんと理由があって移動とストーリー展開が噛み合ってた
続編はイマイチだったけど
あれはストーリーもグラも良いし戦闘も面白いし、あれも神ゲーだったぞ
移動の為の移動じゃなくてちゃんと理由があって移動とストーリー展開が噛み合ってた
続編はイマイチだったけど
481名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 12:43:02.93ID:5LMNDDhV0 結局アサクリは何もやったことが無い場合はオリジン→オデッセイってやったらいいのかな?
PSPlusプレミアムに試しに入ってみてるからオリジンとヴァルハラはタダで出来るらしい
何故かオデッセイは入ってないな
んでオデッセイのデラックスエディションだけセールで80%オフの\2244になってるから買っといた方がいいのかなー
PSPlusプレミアムに試しに入ってみてるからオリジンとヴァルハラはタダで出来るらしい
何故かオデッセイは入ってないな
んでオデッセイのデラックスエディションだけセールで80%オフの\2244になってるから買っといた方がいいのかなー
483名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 13:02:50.89ID:5LMNDDhV0 >>482
うん、オデッセイのカサンドラ見たらゴツかったw
男の方もちょい寄り目だな
1作目のアーロイは見慣れるとわりと可愛いぞ、続編は色々とブスだけど
んで続編でダッシュしてる時、その後ハーハー言ってる時、弓を引き絞ってる時はクソブスだしw
うん、オデッセイのカサンドラ見たらゴツかったw
男の方もちょい寄り目だな
1作目のアーロイは見慣れるとわりと可愛いぞ、続編は色々とブスだけど
んで続編でダッシュしてる時、その後ハーハー言ってる時、弓を引き絞ってる時はクソブスだしw
484名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 13:13:20.08ID:dOB6oj1f0486名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 14:57:57.48ID:y2IgcX1p0 >>481
戦闘システムはオデッセイの方がこなれているため、あとからオリジンズで遊ぶと人によってはかなりの
ストレスを感じると思うので、リリース順に沿ってオリジンズからオデッセイがいい
お話的な意味でも、オリジンズはシンクロ率というある意味でのシリーズの枷を外したRPG路線開始を
意味する一作目であり、全シリーズに繋がるある集団の始まりの物語であり、それはアサクリIIで
エツィオが見た先人の石像の一人を示すものでもあり、オデッセイDLCやヴァルハラ本拠地の手紙なども
オリジンズを踏まえた話が出てくることもあり、戦闘だけでなくストーリー的にも先にオリジンズ推奨
戦闘システムはオデッセイの方がこなれているため、あとからオリジンズで遊ぶと人によってはかなりの
ストレスを感じると思うので、リリース順に沿ってオリジンズからオデッセイがいい
お話的な意味でも、オリジンズはシンクロ率というある意味でのシリーズの枷を外したRPG路線開始を
意味する一作目であり、全シリーズに繋がるある集団の始まりの物語であり、それはアサクリIIで
エツィオが見た先人の石像の一人を示すものでもあり、オデッセイDLCやヴァルハラ本拠地の手紙なども
オリジンズを踏まえた話が出てくることもあり、戦闘だけでなくストーリー的にも先にオリジンズ推奨
487名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 15:11:38.05ID:5LMNDDhV0488名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 15:44:01.67ID:gXWQpNje0 誰も興味のない抱き合わせホライゾンのステマを始めてしまうゴキの空気の読めなさフイタ
だから人が逃げてくんだよ
だから人が逃げてくんだよ
489名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 15:45:33.31ID:9rme8Pm20 Xboxゲームパスで遊んでみればいいだけだしな
490名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 15:46:20.25ID:gXWQpNje0491名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 15:57:37.39ID:aQtybS4Q0 オリジンとオデッセイは何だかんだ楽しんだなぁ。
ヴァルハラは合わなくて投げてもうた。
ヴァルハラは合わなくて投げてもうた。
492名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 16:39:20.94ID:o6TM2ZGu0 OW3部作は海戦がとんでもなくつまらんのが欠点だよな
493名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 16:40:59.75ID:BqMOKjx80 岩山登れても木登りが超下手
494名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 17:27:18.22ID:bToCIOWN0496名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 18:10:00.29ID:Bqt+phaDa アサシンクリードの本スレってキモいやつが毎日くだらない会話してくるからみんなこっちきてる
497名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 20:29:56.90ID:GRThnw220 >>494
船長がうみにーってのがあったじゃんよ?
船長がうみにーってのがあったじゃんよ?
498名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 21:45:48.40ID:noJ7mi3ld オデッセイを先にやったせいでオリジンの戦闘が糞過ぎる
やる順番間違えたな…
やる順番間違えたな…
499名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 21:55:14.96ID:yaUi3uxZ0 オデッセイやった後、オリジンズやると高いところから何度も飛び降りて死ぬあるある
500名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 22:50:35.80ID:UowipJBk0501名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 23:02:28.33ID:Z+aGJbcO0502名無しさん必死だな
2022/10/08(土) 23:40:11.16ID:Kis1qQja0 歴史とかじゃなくてスカイリムみたいな世界観でゲーム作って
歴史じゃやる気出ない
歴史じゃやる気出ない
503名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 10:06:10.18ID:TmFO2vfK0 なんで素直にゼルダパクって滑空実装しないの?
高いところから降りる時ダルいわ
高いところから降りる時ダルいわ
504名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:50:40.15ID:pwsOgqtOd >>503
時代を考えろよw
時代を考えろよw
505名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:53:36.19ID:5VNz6TyN0 NINJAだって飛ぶしAssAssInが飛んでもいいと思うの
506名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 11:54:58.63ID:NJjZNQcY0 とりあえず本編でボリュームあるんで(自分は途中で脱落した)
本体だけタダで遊べるんならそれからdlc買ってもいいかも
まあ全部入も安いし全部かっちゃってもいいけど…
本体だけタダで遊べるんならそれからdlc買ってもいいかも
まあ全部入も安いし全部かっちゃってもいいけど…
508名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 12:15:04.59ID:sNv17m5vr あそこで一番やべーのナマポ叫んでる奴やろ
全く会話が通じない上にオデッセイしかやってないニワカだし
全く会話が通じない上にオデッセイしかやってないニワカだし
509名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 12:26:47.99ID:+qiBLNXU0 でも落下ダメージ無効スキル有るから他のオープンワールドゲームに比べたら
かなり移動楽だよな 馬もペガサス乗ればダメージ無いし
ヴァルハラでラグナロク以外それを無効にしたケチ臭さにはガッカリした
かなり移動楽だよな 馬もペガサス乗ればダメージ無いし
ヴァルハラでラグナロク以外それを無効にしたケチ臭さにはガッカリした
510名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 12:40:18.75ID:txjyeu8h0 アサクリって好評だった要素とか続編で結構ばっさりカットする時あるよな
設定的にも他で出すのは無理だなんてわかってはいるんだけど
シンジケートのロープランチャーがあれ1作きりなのは惜しすぎる
あの移動快適すぎて今でもたまにシンジケートやるくらい好き
設定的にも他で出すのは無理だなんてわかってはいるんだけど
シンジケートのロープランチャーがあれ1作きりなのは惜しすぎる
あの移動快適すぎて今でもたまにシンジケートやるくらい好き
511名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 13:24:00.16ID:kUFSjKBea >>507
おまえのことやで
おまえのことやで
512名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 13:24:56.04ID:kUFSjKBea >>506
途中で脱落したのに全部買えよとかガイジすぎはよしね
途中で脱落したのに全部買えよとかガイジすぎはよしね
513名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 13:38:41.82ID:NZqdN/cpa >>503
ゼルダの滑空はUBIの兄弟作のファークライのパクリな
ゼルダの滑空はUBIの兄弟作のファークライのパクリな
514名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 13:48:37.97ID:TmFO2vfK0 >>513
時オカの時点で滑空してます……
時オカの時点で滑空してます……
515名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 14:56:32.21ID:iZEfnSof0 パクるもなにも現実にあるだろ
516名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 15:13:44.36ID:C/UuZPZ30 このゲーム好きな人は今プライムでGOG版シャドウオブウォー無料配布してるから貰え
517名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 16:21:17.05ID:t29MwDd+0 >>516
ME:SoWは戦闘は似てるが、ゲーム自体はMGSV:TPPに近いじゃん
あとGOG版はDLCがセットのしかないからアマプラで貰って自軍に特殊なオルク入れたい時に
くそつまんない別シナリオもセットで買わないといけないから、DEと比べてもあまりお得じゃない
特にGOGは円払い無いから今は割高だし
あと、今あのゲームのPC版は4kテクスチャ入れなくても120Gあるからな(全部入れると150G)
快適にやる為にSSDに入れると無駄に圧迫するんで注意
戦闘だけなら前作のSoMのがチャレンジモードとかで色々楽しめたんだが
WBのおま国のせいでアマプラで日本は配布しなかった
SoMはデスオブアバム覚えただけで全滅チャレンジとか面白いんだけどね
落下攻撃無効のオルクをどうにか倒すのが熱い
ME:SoWは戦闘は似てるが、ゲーム自体はMGSV:TPPに近いじゃん
あとGOG版はDLCがセットのしかないからアマプラで貰って自軍に特殊なオルク入れたい時に
くそつまんない別シナリオもセットで買わないといけないから、DEと比べてもあまりお得じゃない
特にGOGは円払い無いから今は割高だし
あと、今あのゲームのPC版は4kテクスチャ入れなくても120Gあるからな(全部入れると150G)
快適にやる為にSSDに入れると無駄に圧迫するんで注意
戦闘だけなら前作のSoMのがチャレンジモードとかで色々楽しめたんだが
WBのおま国のせいでアマプラで日本は配布しなかった
SoMはデスオブアバム覚えただけで全滅チャレンジとか面白いんだけどね
落下攻撃無効のオルクをどうにか倒すのが熱い
518名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 16:46:36.79ID:iZEfnSof0 キモオタきた
519名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 17:18:03.86ID:UEok0TR20520名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 22:05:10.86ID:ozrgahn7d アクション期待してゲームすると操作性が単調過ぎて大分飽きやすいのがな
正面バトルでレベルの高い敵と闘うと無双系のゲームみたいに単調な攻撃をし続ける作業ゲーになるし微妙なんだよな
RPG的なモノ求めるならオデッセイで良いだろうけど、アクションとシナリオ求めるならゴーストオブツシマだわ
正面バトルでレベルの高い敵と闘うと無双系のゲームみたいに単調な攻撃をし続ける作業ゲーになるし微妙なんだよな
RPG的なモノ求めるならオデッセイで良いだろうけど、アクションとシナリオ求めるならゴーストオブツシマだわ
521名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 22:28:58.88ID:UFz7eAFD0 >>520
最後で台無しだなw
最後で台無しだなw
522名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 22:29:52.90ID:cSblYD850 スレが根強い人気を物語ってるな
アサオデは誰かに語りたくなるもんな
アサオデは誰かに語りたくなるもんな
523名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 22:33:56.12ID:ozrgahn7d >>521
反論できないから苦し紛れの一言かな?w
反論できないから苦し紛れの一言かな?w
524名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 22:56:48.97ID:yBw03yyP0 アサクリがやりたくて箱○を買ったのが遠い昔
CMで見たのと違ってわけわからんダイブ物なのに愕然した上に未完で終わった1
その後もポツポツやるけどクソゲーの領域入ったろ
としか感じない、もうそこらのゲームと同じ
CMで見たのと違ってわけわからんダイブ物なのに愕然した上に未完で終わった1
その後もポツポツやるけどクソゲーの領域入ったろ
としか感じない、もうそこらのゲームと同じ
525名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 23:19:31.29ID:cp1wHaSX0 >>520
正直SEKIROでよくねと思ってこっち選んだわ
正直SEKIROでよくねと思ってこっち選んだわ
526名無しさん必死だな
2022/10/09(日) 23:27:54.27ID:5W+y6fL/M ツシマもセキロもマンネリだったとしか思えないけどな
勧められて遊んだら古いゲーム遊んでる気分だった
人から借りる程度の熱量だとだめなんだと思うわ
ダクソも人の家で遊んでたけど面白くなくて家主に申し訳なかったわ
友達がいるときに一人用と格ゲーしか遊ぶものがないPSonlyユーザーな友人宅
勧められて遊んだら古いゲーム遊んでる気分だった
人から借りる程度の熱量だとだめなんだと思うわ
ダクソも人の家で遊んでたけど面白くなくて家主に申し訳なかったわ
友達がいるときに一人用と格ゲーしか遊ぶものがないPSonlyユーザーな友人宅
527名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 00:21:45.70ID:MM02lOA80 最初は面白いよ
でも中盤あたりでいつものUBIゲー特有の作用感が出てきて
最後の方はダレたな
でも中盤あたりでいつものUBIゲー特有の作用感が出てきて
最後の方はダレたな
529名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 01:06:53.74ID:Kmdi0Mkdd531名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 01:18:37.09ID:AMdeYb2E0 ツシマは作りが丁寧やな
アクションにしてもモーションとかUIとか操作性とか
そこが一番和っぽかったわ
アクションにしてもモーションとかUIとか操作性とか
そこが一番和っぽかったわ
532名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 01:29:34.99ID:eZJJZzjR0 英語音声カサンドラからNG+日本語音声アレクシオスで再度始めたが違和感バリバリ
やっぱカサンドラ正規で作られてるだけあって、これじゃない感凄い
やっぱカサンドラ正規で作られてるだけあって、これじゃない感凄い
535名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 01:39:47.13ID:CGm1XR5a0 初期のカウンターゲーに比べればめっちゃマシになったよね
536名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 02:13:35.29ID:DhYQRHhh0 ウィッチャー3が気に入った人の
次の一本ポジションだよな
次の一本ポジションだよな
537名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 04:06:05.92ID:ruZxZXR1d >>534
新規IPの場合何を指してマンネリかということ、理解力ないのか?
社会人になったら感想聞いて買うからソフトの貸し借りなんてそうそうしない、相手の家にテレビゲームするぐらい長時間上がり込んだりもしないわ
時間が合うタイミングも限られてるし、お互い家でオンライン上で遊ぶのが主流だろ
新規IPの場合何を指してマンネリかということ、理解力ないのか?
社会人になったら感想聞いて買うからソフトの貸し借りなんてそうそうしない、相手の家にテレビゲームするぐらい長時間上がり込んだりもしないわ
時間が合うタイミングも限られてるし、お互い家でオンライン上で遊ぶのが主流だろ
538名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 04:21:36.01ID:ruZxZXR1d >>534
まあ友達からゲーム借りたり、家に上がったりしてるのに友達がいるときに一人用と格ゲーしか遊ぶものがないPSonlyユーザーな友人宅って言うぐらいだからなぁ
家主の前に友人に失礼だと思わないのか不思議だわ
まあ友達からゲーム借りたり、家に上がったりしてるのに友達がいるときに一人用と格ゲーしか遊ぶものがないPSonlyユーザーな友人宅って言うぐらいだからなぁ
家主の前に友人に失礼だと思わないのか不思議だわ
539名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 07:35:26.13ID:DfqiDvND0 神ゲーなのにセールでワゴン価格だけど?
540名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 07:40:07.12ID:WsW+QBJn0 現代編意味不明すぎる
いらんだろ
いらんだろ
541名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 15:36:00.93ID:jmlJQ04X01010 ツシマ信者ってまだいたんだなワロタ
エセ日本がんば
エセ日本がんば
542名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 18:36:26.20ID:4nQFarBO01010 オリジンズのチュートリアル終わってアレクサンドロス?だかに行くところだけど、まだ面白くならなかった
そしたら現代編になって大量の文書が出て来て途中でウンザリw
中断してオデッセイ始めたらこっちの方が綺麗だし陰気じゃなくてとっつきやすいけど
早々にまた現代編が出て来てテンポが悪くなってうざい
ヴァルハラもこんな構成なの?
そしたら現代編になって大量の文書が出て来て途中でウンザリw
中断してオデッセイ始めたらこっちの方が綺麗だし陰気じゃなくてとっつきやすいけど
早々にまた現代編が出て来てテンポが悪くなってうざい
ヴァルハラもこんな構成なの?
543名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 18:39:32.97ID:0TUtcVv0a1010544名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 18:43:02.12ID:0xl2870601010 現代編はスキップあっていいよね
545名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 18:44:51.75ID:4nQFarBO01010 あと上ボタン長押しでサーチしてアイテムたくさん拾うってのももう古いな
鳥に探索させるのも無い方がいいと今のところは思う
今はねぐら討伐の為に夜になるの待ちw
まだ時間進めるアビリティ取ってないから
>>543
そうなんだ
今後あんまり出て来ないといいんだけどw
SF的に何か面白い特別な展開でもあればいいんだけどさ
鳥に探索させるのも無い方がいいと今のところは思う
今はねぐら討伐の為に夜になるの待ちw
まだ時間進めるアビリティ取ってないから
>>543
そうなんだ
今後あんまり出て来ないといいんだけどw
SF的に何か面白い特別な展開でもあればいいんだけどさ
546名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 18:50:40.83ID:4nQFarBO01010 ねぐら討伐っていうより盗みに行くクエだな
夜になっても警備体制変わらなかったw
夜行けって言われたのにw
じゃんじゃん倒すわ
夜になっても警備体制変わらなかったw
夜行けって言われたのにw
じゃんじゃん倒すわ
547名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 19:40:31.30ID:eZJJZzjR01010 カサンドラは結局処女で終えたので、アレクシオスは初体験させてみた
やるきまんまんのおばあちゃんが初めての相手でした
旦那のおじいちゃんに感謝されました
実績も解除されました
やるきまんまんのおばあちゃんが初めての相手でした
旦那のおじいちゃんに感謝されました
実績も解除されました
548名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 21:02:02.33ID:ZfsWm5vy01010 >>547
マッサージだけかもしれんのに夢見すぎやで
マッサージだけかもしれんのに夢見すぎやで
549名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 21:10:11.65ID:4nQFarBO01010 開発者がカサンドラでやる方が多いと予想してたのにーって記事読んだからカサンドラで始めた
なかなか話が進みそうにないから最初の島だけ?マークもやってあとはメインとサブのクエだけやるか
なかなか話が進みそうにないから最初の島だけ?マークもやってあとはメインとサブのクエだけやるか
550名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 21:18:04.19ID:Ui3iW03U01010 >>549
すまん、そこ島全土がチュートリアルや
すまん、そこ島全土がチュートリアルや
551名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 21:19:43.60ID:Ui+H0wK301010552名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 21:21:57.17ID:cgFwhShw01010 クエストの量が膨大だからな
553名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 22:05:03.58ID:4nQFarBO0554名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 23:42:31.13ID:RMsu3Qkk0 今遊んでたらポイベーが...
まさかああなるとは思わんかった
まさかああなるとは思わんかった
556名無しさん必死だな
2022/10/10(月) 23:55:23.89ID:0uER4pNn0557名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 00:58:37.51ID:QHza4RCy0558名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 01:34:06.77ID:lfcP9tcZ0559名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 02:33:06.76ID:ojC1N4MUd560名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 02:37:56.18ID:d9Doy65g0 ツシマ以外のOWやった事ないんやろなぁ
561名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 02:51:18.17ID:ojC1N4MUd >>560
ツシマやったことないんやろうなぁw
ツシマやったことないんやろうなぁw
562名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 02:57:02.15ID:C0Y+gqC0d 汚物島とかゴミゲーじゃんw
563名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 04:38:09.72ID:1fwDjtYzd564名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 09:32:05.71ID:WdTb6HUq0 腑抜けばかりか!
と啖呵を切ってからの一騎打ちで負けた時のむなしさ
と啖呵を切ってからの一騎打ちで負けた時のむなしさ
566名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 09:45:44.31ID:b9ge3J+i0 神ゲースレでステマって最大のネガキャンだっていつ気づくんだろうか…誰もツシマに興味ねえっす
567名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 09:47:34.49ID:U2BCBFqgd IDコロコロして顔真っ赤なの誰かな?🤭
568名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 10:39:58.25ID:d9Doy65g0 汚物豚必死すぎんだろ
569名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 11:53:04.14ID:+5S0fkZc0 ケファロニアもう疫病蔓延してるから行きたくないねん
570名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 12:45:06.43ID:rXiKLLk6M571名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 12:58:28.89ID:BZWLsv640 対馬狭かったなぁ
572名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 13:12:39.86ID:5Lf66yvwa 本スレで毎日かまっちょ何年もやってるナマポ無職がこっちの方が構ってもらえること知っちゃってからずっと張り付いてるんだよなwコノガイジw
573名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 20:20:56.30ID:+5S0fkZc0 >>570
マルコスもポイペーもいないからやっちまったぜと思ったらピンピンしてたわ逞しい
マルコスもポイペーもいないからやっちまったぜと思ったらピンピンしてたわ逞しい
574名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 23:00:25.67ID:sDbszS/00 コスモスの門徒を追い、ケオス島のアレスの洞窟に突入し
ついに標的であるハルパロスを視界に収め、襲撃の時を図るアレクシス
手下と共にアレス神に祈りを捧げるハルパロスであったが、白塗りの手下は疲れからか不幸にも照明の火に衝突してしまう
瞬く間に炎上する手下、駆け寄る手下思いのハルパロスの背に、アレクシスの無情の刃が振り下ろされるのであった
NPCがよく炎上するのはバグ?
ついに標的であるハルパロスを視界に収め、襲撃の時を図るアレクシス
手下と共にアレス神に祈りを捧げるハルパロスであったが、白塗りの手下は疲れからか不幸にも照明の火に衝突してしまう
瞬く間に炎上する手下、駆け寄る手下思いのハルパロスの背に、アレクシスの無情の刃が振り下ろされるのであった
NPCがよく炎上するのはバグ?
575名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 23:29:38.00ID:5RCV82xc0576名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 23:42:38.79ID:rnf3/O2Y0 Xboxでやってるけどそんなバグ見たことないけどな
自演も程ほどになw
自演も程ほどになw
577名無しさん必死だな
2022/10/11(火) 23:44:37.45ID:+nVpRRstd 糞ゴミステ版だけはバグだらけ
578名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 10:39:01.32ID:/sO9/7dO0 自演バレださ
579名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 11:08:31.32ID:QKnwvELT0 あぁPS版固有のバグだから
書き込み特定余裕でしたって話か
書き込み特定余裕でしたって話か
580名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 12:30:39.03ID:cMITAsF60 街で戦闘すると必ず市民総出でかかってくるのやめて(´・ω・`)
581名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 12:40:23.89ID:QwibQjU10 ヴァルハラじゃ駄目なん?
582名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 12:49:21.04ID:Ula22gU80 市民はガチで強いからなめない方がいい
3人来たら終わる
3人来たら終わる
583名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 13:18:21.30ID:njBIi/8K0584名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 13:21:11.16ID:PUjJIhYr0 >>583
なってたらこんなスレが伸びねえよ
なってたらこんなスレが伸びねえよ
585名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 13:23:32.09ID:MGMT24RF0 ヴァルハラは、ぱっと見ゴットオブウォーみたいで萎えた
586名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 13:28:40.70ID:njBIi/8K0 >>584
システム的に劣化してるところは特に無いと思うけどな、ちなみに具体的にはどの辺がダメだったんだ?
カラスでの偵察がほぼ必要なかったり、船の移動が川ばかりだったりで雰囲気的なもので劣化してるように感じるってのはすごくわかるんだけどな
システム的に劣化してるところは特に無いと思うけどな、ちなみに具体的にはどの辺がダメだったんだ?
カラスでの偵察がほぼ必要なかったり、船の移動が川ばかりだったりで雰囲気的なもので劣化してるように感じるってのはすごくわかるんだけどな
587名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 13:29:37.04ID:D6bK57VY0 ヴァルハラはクマみたいなおっさんが
軽快に壁登ってるの見て笑ったよ
軽快に壁登ってるの見て笑ったよ
588名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 18:44:13.27ID:90LkiQ7H0 オリジンと同じくもっさり挙動のくせにスキルツリーにしたり武器探索の楽しみなくしたり
何がシステムガイッシンシテカイテキなんだ?
レス欲しかったら遊んでからしてくれ
何がシステムガイッシンシテカイテキなんだ?
レス欲しかったら遊んでからしてくれ
589名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 05:45:22.22ID:wVM7WO660 なんだよこれ
メガリスの拠点みたいなの皆殺しにしたと思ったら味方の陣地なのか?w
分かりにくいわ
洋ゲーって説明不足なの多いよな
メガリスの拠点みたいなの皆殺しにしたと思ったら味方の陣地なのか?w
分かりにくいわ
洋ゲーって説明不足なの多いよな
590名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 06:13:13.30ID:wVM7WO660 天秤マークの選択肢は嘘とか、先に説明しろよ
591名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 07:39:29.76ID:sOous7Hy0 PS+にも来たね
これでみんな遊べる
これでみんな遊べる
592名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 09:45:12.65ID:Klq78T/uM593名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 12:59:05.89ID:+v8UVyQmd595名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 22:04:23.20ID:NuUsKTjC0 毒猪強かった~
毒が痛すぎた
毒が痛すぎた
596名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 22:23:16.32ID:2cDKSIvW0 アサクリ一番の難点はストーリーとサブクエが絶望的につまらないこと
4以前のがアサシンとテンプル騎士の対決を描いてて楽しめた
4以前のがアサシンとテンプル騎士の対決を描いてて楽しめた
597名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 22:35:32.96ID:yi58LW0wd サブクエなんて作業だもんな。セリフ飛ばしまくってもなんの問題もないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 証券口座乗っ取り、楽天・野村など5社被害 相場操縦か [蚤の市★]
- トランプ支持者『え…関税で更にインフレになるの』 [118990258]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 「どじょう」って日本人のソウルフードらしいな。まだ食べたことないけど。 [289765331]
- パチンコ行きたくてたまらないんだがどうやって我慢したらいい?
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 株イズオーヴァー… [667744927]