X

グラフィック至上主義者っていつの間にか消えてない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:07:50.20ID:pcc43Dsi0
このゲームのグラが凄いとか言う話も最近聞かない
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:10:07.58ID:MPjqIpNb0
PS5ラスアスの売上見てついに昇天したんだとさ
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:12:02.02ID:Qjlqxyy9d
レイトレーシングもUE5も活用例がなかなか増えないからな
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:13:36.52ID:P2Yy5NDRa
売れてないからな
もうそんないない
9割switchソフトが売れてるんだから
5名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:14:40.91ID:cvhcwGew0
消えてないな

*******************************************糸冬**********************************************
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:15:31.58ID:T1iCI6mp0
消えたのはフォトリアル至上主義じゃないの
特に大人ゲー()とかいうやつ
絵はきれいなのが良いに決まってる
2022/10/05(水) 21:17:46.88ID:volnZX/ea
高画質のブサイク見せつけられんだもん
2022/10/05(水) 21:18:05.59ID:gvxNATxV0
グラの質を決めるのはたった一点
「任天堂向けに出ないかどうか」
後発Switchマルチ発表によってパッチ適用が無くてもPS版グラの質は落ちる
9名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:18:08.59ID:JkBBQj1c0
どっか暗くて狭いとこに巣でも作って生活しとるんやろ
どことはいわんが
10名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:18:16.20ID:0iKI7UBYa
そら至上主義代表のプレステユーザーさをんが喜んでるゲーム

ソルハカ2、ヴァルキリー、軌跡、スタオ6だよ?
11名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:18:34.24ID:5uJc2ZhK0
>>6
何で綺麗な方がいいの?
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:19:19.92ID:ktOWYqU20
モデリングの方は、ほぼ頭打ちになって
解像度やテクスチャ、フレームレートでのマウントの
取り合いに移行したからな
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:19:55.80ID:P2Yy5NDRa
マルチですらswitch版のほうが売れてる時点でね
2022/10/05(水) 21:20:25.08ID:8ibLNPgn0
どこぞのハードがPC無視してグラガーグラガーってゆーとる
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:21:16.95ID:AH3RFVzM0
ヲタ「グラが凄い!フォトリアルがサイコー!」
世間「フォトリアルゲーは暗くて怖くて難しそう・・・」
で売れない
結果グラ至上主義はムダに終わった
2022/10/05(水) 21:23:20.15ID:FJdIKpHUM
グラがいいだけのクソバグゲー散々掴まされて精神崩壊したんじゃね
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:23:20.72ID:T1iCI6mp0
>>11
ずっとPS1の箱人間でゲームやっててどうぞ
2022/10/05(水) 21:23:24.73ID:LQ3hyDM90
箱信者が散々すげーすげー言ってたじゃん
ヘルブレイド2の情報出た時もさ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:24:21.51ID:P2Yy5NDRa
もう世間はswitchのグラフィックで満足してる
2022/10/05(水) 21:28:04.44ID:VBORX/W4M
来年PS5で出まくるよ

殆ど3Dアクションソウルライクばっかだけどw
2022/10/05(水) 21:28:37.76ID:Y0NyhLxL0
イラスト調キャラモデルのゼノブレ3に対して
一応フォトリアル(?)のSO6でマウント取ろうとする人を見かけはしたけど
本人も無理筋だって自覚してるっぽかったなぁアレは
2022/10/05(水) 21:29:02.75ID:VzAVIe0W0
高グラフィック自慢のゲームはブサイクとグロしか出てこないし中身クソゲーばかりだから終わってる
23名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:29:09.02ID:T1iCI6mp0
so6がいまだにマネキンで逆に面白いわ
原神やギルティギアが標準のいまにコレ
2022/10/05(水) 21:29:48.94ID:tiYtHRqB0
>>22
それこそが思い込みだけどな
2022/10/05(水) 21:30:45.49ID:FTXoCah50
原神に落ち着いたっぽいよ
2022/10/05(水) 21:31:18.90ID:ZRj7mbau0
>>8
バビロン「…」
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:31:28.92ID:P2Yy5NDRa
>>21
ゼノブレ3のモデリングは最上級だからな
2022/10/05(水) 21:32:27.37ID:AH3RFVzM0
まあスタオ6がマネキンなのはネトゲ世界のキャラという設定を考えたら自然なのかもしれん
イベントも全てネトゲ会社が敵のデータ起動しとるだけやし
29名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:32:43.00ID:xVIbbet2p
でもゼノブレ3は性能の限界のせいでフィールドの雰囲気しょぼかったし
グラは重要だよ
2022/10/05(水) 21:34:04.59ID:XAUAiwbt0
グラ至上主義者はPC一択でしょ
2022/10/05(水) 21:34:59.12ID:Y0NyhLxL0
>>29
SO6をたくさん買ってトライエースを救ってあげて下さい
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:35:00.15ID:zHlcPtgp0
グラいいのが当たり前になった
当然だが当たり前のことはアピールしない
逆にクソグラがアピールポイントになる始末
HD2Dとか退化してるだろ
33名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:37:54.62ID:CRlbmPnp0
結局グロ描写だからすげーすげー言うほど引かれる
2022/10/05(水) 21:38:21.21ID:nS7Z1OI/d
グラ向上はまだこれからだよ
スタフィーとかあるし
2022/10/05(水) 21:42:08.77ID:2Od5z3Wkr
グラは大事だぞゲーム性と両立しようといつも言っている
おそろかにしてはダメだゲーム性も同じ
任はゲーム性しか言ってないが
2022/10/05(水) 21:42:16.29ID:ONsOC4pY0
>>30
もちろんPC使ってるよ
Switchなんてショボすぎて話になんないからね
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:43:05.20ID:P2Yy5NDRa
>>35
グラフィック大事だと思うならもっとPS5のゲーム買ってやれよww
2022/10/05(水) 21:44:46.57ID:Su3MeuiEd
それいい過ぎるとfps、遅延全部無視したムービーゲーがでてきてしまうからな
2022/10/05(水) 21:45:33.71ID:7bCkckMh0
フォトグラを好む人もいる
40きさ
垢版 |
2022/10/05(水) 21:47:31.61ID:JJlWb9TUM
ノクティスの毛穴、シミを必死に描いてた人らが報われる時代ですか?
2022/10/05(水) 21:48:10.61ID:IRH6Z0Oo0
フォトリアルかつLODが違和感覚えさせないようなの望んどるよ
2022/10/05(水) 21:49:34.09ID:Y0NyhLxL0
「Wii新作」と言って貼られたPS3タイトルのスクショが「DS並」等と叩かれた件も過去にあったらしいし
本物のグラフィック至上主義者なんて元々ゲハには少なかったんじゃないかと思う
2022/10/05(水) 21:49:43.79ID:EIid1PkZ0
電力食うだけやからな電気会社10月から燃調上限解放しよる
1kWhあたり地域によっちゃ6円上げよるちゅうこっちゃ20パーから30パーの値上がりや
ヨーロッパとかこんなん冬越されへんいうとるからな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:50:00.25ID:oOGeZ0bud
>>39
そんなものが好まれるなら
女は化粧しねえよ
2022/10/05(水) 21:51:35.28ID:qphVkQ6yd
>>38
20時間ムービーのゼノブレイド3が大爆死したばかりだもんな
2022/10/05(水) 21:51:39.95ID:BdWvDsWm0
アベンジャーズガーディアンバビロンと赤字しか生み出さなかったからな
2022/10/05(水) 21:51:53.62ID:xsj8l38B0
>>44
どんな過酷な状況に置かれててもどんな時代でも舞台メイク並みにガチガチメイク決めてないとダメなんだろ
いやそれ以前に二次専門だっけw
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:53:48.35ID:Pr+PD5/Hd
800wとか使ってまでグラを求めたくないわな。
より低電力でどこまでグラを追い込めるかとかの方が興味あるわ。
m1Macとかな。
2022/10/05(水) 21:56:22.48ID:AH3RFVzM0
ウマ娘がフォトリアルだったら売れてない
ラブライブがフォトリアルだったら売れてない
ゲームだけがフォトリアル追求して爆死ゲー量産しとる
2022/10/05(水) 21:56:59.94ID:xsj8l38B0
>>49
フォトリアルじゃないからグラが悪いなんて言ってんのはお前らグラ否定派だけだよ
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 21:58:05.11ID:oOGeZ0bud
誰がリアルなんて見たいんだよ
毛穴なんか隠せや
2022/10/05(水) 21:58:10.10ID:+WwTQRUr0
グラフィックの凄さで驚く時代ってのはPS2時代終盤かPS3時代初期で終わったような
そこから先はグラフィックのレベル上げても驚くほどの違いは認識できん人が多いんだろう
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:00:54.73ID:XLi4AaYzp
低スペで綺麗
これが今求められてる物
リソース頼みの綺麗なんてただのオナニー
54名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:01:13.09ID:T1iCI6mp0
ps3でどうにか角張りが取れたって感じか
ps2は目が死んでる
ff10とか今見るとほんとひどい
55名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:03:42.50ID:53BLeiS20
もう7年経った
https://youtu.be/Lw05F4qS0Ys
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:04:12.66ID:2tOuxwKH0
サイバーパンクが最後だったなその手のやつ
結果は酷いものだった
2022/10/05(水) 22:04:53.62ID:u6Dt9L0Q0
やっと現実が一番リアルって気づいたんだろ
2022/10/05(水) 22:05:24.72ID:oOSxfW1aa
PSのテレビCMで流してるのがギザギザグラフィックの
地球防衛軍とDQオフラインだし
2022/10/05(水) 22:05:36.14ID:rXKOTed90
今時のハードでちゃんと普通に作れば綺麗グラになるよ(Switchを除く)
2022/10/05(水) 22:12:29.48ID:84HC5OXF0
一定レベルを超えるともう誤差でしかないからな
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:14:13.01ID:zBBTA9ptd
結局ゲームは面白くないと意味が無い
ブサイゾンが証明してる
2022/10/05(水) 22:15:48.09ID:DWviNW4Xr
最近グラガーを言えなくなったと思ったら半島ヒトモドキお得意の棚上げ揚げ足取りばかりだからなw
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:18:40.97ID:P2Yy5NDRa
グラガグラガ言っても現実はこれ
1位
Switch 13,320,252 88.5%
2位
PS4 1,155,189 7.7%
3位
PS5 570,668 3.8%

誰もPS5のゲームなんか買ってない
2022/10/05(水) 22:20:17.23ID:2Od5z3Wkr
>>61
だからゲーム性、大事
同時にグラも大事
2022/10/05(水) 22:20:21.77ID:HXMhubuq0
割と真面目にGTA5でグラフィックのインフレ止まったもん
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:25:25.41ID:T1iCI6mp0
品格を上げるための施策がマフィアとゾンビ
頭悪すぎでしょ
カードを要求してくるとか子供が買えんし
商売も下手
67名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:28:02.06ID:bvtamxYH0
ブサイゾン2の産毛から何も向上してないもんな
68名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:28:17.61ID:dJoyVnqo0
見にくいお使いになるだけ
2022/10/05(水) 22:31:09.00ID:UobBrtw/0
ソニックもグラすげー言われてたけど
よくあるスカスカで静止画みたいな背景やな
あれくらいじゃ今は目立てないだろう
2022/10/05(水) 22:34:50.97ID:V6oF8mlg0
グラフィック至上主義者はバカだからな
大昔でもグラにこだわる理由は千差万別だったけど、ゲハでバカの主張してることはもはやプレステ信者の断末魔でしかない

大昔は同じお金を出して買うなら少しでも良いものが欲しい
つまりそれが永久保存版だ!

こんな妄想はメーカーの完全版商法やリマスターで完全に崩れ去り、PC版などでライブラリを継承していくスタイルへと変わった
あとは完全独占タイトルがハード特有のソフトとして結果的に永久保存版になってるだけ

特に流行り物とかはどーせ何度もあっちこっちで色んなverが出されるって学習してる
少しでも使える脳みそがあればな
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:35:18.69ID:Pa4d7Cx00
グラフィックを据え置き機で競う時代は終わったな
switchの使いやすさ、xboxSXのサービス面
それらとPCだな
2022/10/05(水) 22:35:19.63ID:UiSRiVa90
グラボ屋さんが調子乗ってっからだよ
未だにサイバーパンクで性能アピールする始末
2022/10/05(水) 22:37:17.94ID:9SdpLPQf0
PCならともかく今のゲハにグラフィック至上主義者がいるのはおかしいよな
10年以上前ならまだ分からんでもないけど
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:39:03.08ID:yO52l8Z10
>>72
自作板も性能活かせるゲームが出ないと嘆いている
2022/10/05(水) 22:44:27.44ID:oOSxfW1aa
公式の放送で推してたものがまるでPS2かのような
カクカクのトリニティトリガーだとかいうやつだし
2022/10/05(水) 22:46:45.28ID:UobBrtw/0
アニメ調はまだまだやな
これじゃアニオタも釣れんだろうってくらいムービーもムービーと呼べるのかってレベル
DQ10オフも結構叩かれてたな
見た目は覚悟してたけどこれでロードあるとか嘘だろみたいな
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:47:58.24ID:5VyzLdsF0
グラフィックもオフゲーでしか必要とされんしなー
競技w関係だとFHDで設定最低が基本だから馬鹿らしくなる
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:49:25.35ID:njS2E69Dr
ぎっくりが残ってるぞ

なお好きなゲームは軌跡の模様
2022/10/05(水) 22:49:31.60ID:TA3vpI2Q0
switch信者がグラの話題を聞かないようにしてるだけだな
2022/10/05(水) 22:53:01.02ID:wr0llZc30
フォトリアル至上主義は死滅したな
PSでも原神とか推されてるもんな
つーか今の売れ線ってアニメ調多くね?
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:53:37.32ID:bvtamxYH0
そういやサイバーパンクはアニメの方が評価されてしまったな
82名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:53:53.62ID:P2Yy5NDRa
>>79
そもそも売れてないのは週販見ればわかるが
83名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:54:14.86ID:T1iCI6mp0
ヴァルキリーもブッサイクだったよなあ
だれがあんなもん望んでんだろう
2022/10/05(水) 22:58:15.46ID:0z+fk+7Zd
>>45
あれで大爆死ならpsなんて何一つ売れてるものが無くなるぞw
85名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 22:59:06.54ID:sxOD4e40d
ピクミンとか最新作が実写と変わらぬステージになっていようが人気は出るだろうしな

PSソフトの売れ方見てるとグラの問題というより
信頼が付いてきてないから期待もされてないってのが大きいのかな
2022/10/05(水) 22:59:16.24ID:rXKOTed90
>>80
勝手に高グラ派=フォトリアル至上主義ということにしてるだけの話
2022/10/05(水) 23:02:11.15ID:wr0llZc30
>>86
いやフォトリアル至上主義は絶対いたぞ
2022/10/05(水) 23:12:22.45ID:C4satEIb0
グラ第一とはいってもグラ見て判別するわけじゃなく何のハードかとか数字とか文字でしか判別せんけどな
2022/10/05(水) 23:13:32.70ID:lN6cbgCR0
グラが美しい≠解像度が高い
2022/10/05(水) 23:17:09.61ID:wejHHFOK0
ゲーム紹介系youtuberは必死にグラフィックを褒めてるぞ
2022/10/05(水) 23:18:41.78ID:JQAEsh3jd
>>5
AA表示で今にも消えそうなくらい小さく見える
2022/10/05(水) 23:21:39.40ID:rXKOTed90
>>87
一部にはね
でもそれを高グラ好きの代表みたいに毎度言ってたのはグラ否定派だけだよ
2022/10/05(水) 23:26:54.12ID:mM40xlsf0
>>39
フォトを好んでもリアルは好まない人は多いぞ

SNSに写真をアップしてる若い女の子とか加工し過ぎて少女マンガのキャラみたいになってるし
2022/10/05(水) 23:28:54.88ID:vIVszl5Yd
>>89
スイッチのゲームを4Kにしたところでポリゴンのカクカクが目立って汚いだけやで
2022/10/05(水) 23:32:34.70ID:HtjPhkBi0
ゲーム業界のアカデミー賞と呼ばれる“D.I.C.E. Awards”
の最優秀グラフィック賞(Outstanding Art Direction)受賞作
https://en.wikipedia.org/?curid=48883593

1997年『Riven』
1998年『バンジョーとカズーイの大冒険』
1999年『ファイナルファンタジーVIII』
2000年『ファイナルファンタジーIX』
2001年『ICO』
2002年『怪盗スライ・クーパー』
2003年『ゼルダの伝説 風のタクト』
2004年『Half-Life 2』

2005年『ワンダと巨像』
2006年『Gears of War』
2007年『BioShock』
2008年『リトルビッグプラネット』
2009年『アンチャーテッド2 黄金刀と消えた船団』
2010年『レッド・デッド・リデンプション』
2011年『アンチャーテッド3 砂漠に眠るアトランティス』
2012年『風ノ旅ビト』
2013年『The Last of Us』

2014年『Monument Valley』
2015年『オリとくらやみの森』
2016年『Inside』
2017年『Cuphead』
2018年『ゴッド・オブ・ウォー』
2019年『Control』
2020年『Ghost of Tsushima』
2021年『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 23:34:34.21ID:P2Yy5NDRa
>>95
ラチェットなんて17000しか売れてない
2022/10/05(水) 23:39:01.29ID:7UCi8NFx0
おじさん達にとって自分たちの世代でグラフィックが進化していったことが成功体験というか、感動だったんだろうな
今の世代は変化を体験してないこらそこまで違いを感じていなくて、全て等しくただのゲームのグラフィックだから
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 23:49:32.07ID:T44t+CBGp
とおじさん(>>97)が言ってます
2022/10/05(水) 23:51:10.35ID:7bCkckMh0
>>93
だからほんの少しはいる
2022/10/05(水) 23:53:55.91ID:LeK602ud0
「それを成立させるために客が大金払え」に合意できなかったからグラフィックバブル経済が砕け散ったんでしょ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/05(水) 23:59:25.68ID:SULmP2Bua
>>1
XboxやPCに負けちゃったからな
2022/10/05(水) 23:59:29.33ID:HtjPhkBi0
ゲームクリエイターによる会議や無記名投票を経て決まる“Game Developers Choice Awards”
の最優秀グラフィック賞(Best Visual Art)受賞作
https://en.wikipedia.org/?curid=297515

2000年『ジェットセットラジオ』
2001年『ICO』
2002年『キングダム ハーツ』
2003年『ゼルダの伝説 風のタクト』
2004年『World of Warcraft』
2005年『ワンダと巨像』
2006年『Gears of War』

2007年『BioShock』
2008年『プリンス・オブ・ペルシャ』
2009年『アンチャーテッド2 黄金刀と消えた船団』
2010年『Limbo』
2011年『アンチャーテッド3 砂漠に眠るアトランティス』
2012年『風ノ旅ビト』
2013年『BioShock Infinite』
2014年『Monument Valley』

2015年『オリとくらやみの森』
2016年『Inside』
2017年『Cuphead』
2018年『Gris』
2019年『Control』
2020年『Ghost of Tsushima』
2021年『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』
2022/10/06(木) 00:16:13.53ID:4p5APTna0
>>90
似たようなゲーム並べて美麗なグラフィックがーを連呼してるだけ
あれじゃ何一つ印象にも残らんわ
2022/10/06(木) 00:20:34.16ID:GR8RFPtd0
ハイスペックによる優越感路線はハイエンドPCのマルチに負けるからな
独占タイトルはファーストすら逃げ出す始末
105名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 00:22:24.19ID:NRKUMpN70
UE5のゲームが出そろってくるまでまだ時間かかるやろ
2022/10/06(木) 00:27:02.05ID:4caWGfMY0
ツシマなんかはグラすげーとかそれだけで買ったとかは見かけたな
スクショとかフォトモードの話題まで
和ゲーはそもそもグラが綺麗じゃない
FF7Rなんかでようやく洋ゲーには劣るけどJRPGの中では結構違うとか褒められてるくらいか
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 00:38:45.69ID:TqTFX13M0
というか海外作品でも今あまりそれを売りにしてるのが
無くなってきたような…
2022/10/06(木) 00:46:32.76ID:+9zokipD0
コイカツもグラを突き詰めた一つのゲームだと思うがな
あのレベルのキャラメイクは他にあるまいて
2022/10/06(木) 00:54:16.22ID:+mDY1pdu0
グラフィックの向上はPSハードの過疎を救ってくれなかったからな
シンプルに、現実に負けたんだ
2022/10/06(木) 00:57:50.78ID:4caWGfMY0
確かに海外も前からそんなに売りにしてないかもな
表情の作り込みはやたらアピールしてくるけどw
CoDとかMWの時くらいでそれ以降は出てきたら会場が冷えるくらい変わってないとか
サイパンはともかくウィッチャー3は発売日買ったけど当時でもグラ凄いと思ったり褒められてた記憶もない
2022/10/06(木) 00:59:52.13ID:YEMO6x3g0
>>103
キレイなってのを除いたらまんま任天ゲーだなw
2022/10/06(木) 01:03:38.52ID:ul/v2QxPd
ウィッチャー3のグラフィックは当時も褒められてたよ
特にトゥサンの風景は美しすぎると評判だった
2022/10/06(木) 01:05:47.07ID:XWGfG7zL0
グラ向上しても見せられるのが激ブスのうぶ毛とかじゃなぁ?
2022/10/06(木) 01:14:07.29ID:ul/v2QxPd
>>113
ゼルダ姫の悪口はやめろよ…
あれが任天堂のモデリング技術の限界なんだよ
2022/10/06(木) 01:20:30.67ID:KRQNzBS1a
最新にして最強のブスたるホライゾンのアーロイさんのことは意図的に無視しているのかな?
2022/10/06(木) 01:42:16.40ID:Hokm7EOsa
グラを追求して現実と区別つかなくなった結果
ポリコレがシュバッて来てゲームオーバー
2022/10/06(木) 01:46:00.60ID:fgd9PRCT0
正直グラは今よりかなり落としていいから、しっかりと中身あるゲーム遊びたいわ
2022/10/06(木) 01:52:37.57ID:ul/v2QxPd
>>117
これ以上スイッチのグラ落としたらゲームボーイになっちゃうよ
119名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 01:59:36.91ID:1QxPEXqRM
ゲハからは消えたな
PC持ってるとか言うと石投げられるからここ
2022/10/06(木) 02:03:54.77ID:+mDY1pdu0
資本主義社会では金を出すやつが一番偉いが、グラフィック至上主義者は口ばかりだして金を出さないからその主義主張が尊重されなくても仕方がない
121名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 02:19:45.36ID:dxYzlMxGM
グラフィックは大事だよ
グラフィックだけで中身すっからかんなのがゴミなだけで
2022/10/06(木) 02:21:42.30ID:t+DxHBos0
>>118
おかしいな、>>114ではグラ向上の例としてスイッチのゲームを挙げているじゃないか
現実に則してないことを無理に言おうとしているから設定がブレブレになってますよ
2022/10/06(木) 03:14:56.43ID:IhHcd6uC0
>>121
旧FF14と現FF14を比べると言わんとすることはわかる
2022/10/06(木) 03:24:17.12ID:MRK4fhbA0
>>113
お前がそういう所しか見てないから気になるんだろ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 04:39:48.45ID:J/gZAqSYM
>>27
原神やったことなさそう
原神やった後に見たらゼノブレとかお子様向けのモデルに見えるよ
2022年現在のカツーンモデル最上級は原神で決まり
時点でアライズとスカネク
これら傑作キャラモデルゲーと比較したらゼノブレなんかキャラモデルのポリゴン数しょぼすぎて話にもならないと思う
2022/10/06(木) 04:40:17.25ID:xm5/eZ1F0
これから電力料金が世界規模で上がるの確定してるから
より省エネゲームが遊ばれるかもね
2022/10/06(木) 05:07:12.39ID:cfpnUyaT0
4090があんなんになっちゃったからにはね・・・
ブレイクスルーが来るまでは省エネ路線で一区切りだな
128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 05:53:51.86ID:hW2cJ8Fx0
H100を振り回して暴れる宮本茂「あん?TSMC4nm800億トランジスタの俺になんか言った?」
2022/10/06(木) 05:58:05.40ID:XwY4Mct20
一定のグラフィックを確保できる時代になったから、だと思う

過度という点でみれば2K、4K、みたいなのを必要とする層はそうそういないわけで
そっちに品質積むなら高フレームレート、みたいな形の方がプレイヤーとしては好まれる
2022/10/06(木) 06:12:29.66ID:2ZUSVhKr0
最近はもうグラで不満を感じる事ってSwitch(の一部)くらいしかない
箱SSくらいになると上位のSXやPS5と区別がつかないからね
「SSはWQHDでSXとPS5は4Kです」みたく言われても違いが分からない

たぶんCSの進化はSwitch2で完成して終わる
その後は映画産業のように「これくらいのCGは作れて当たり前だ」みたくなって、目新しさを感じなくなると思う
2022/10/06(木) 06:34:21.90ID:SC1ZibqA0
もう15年以上前から区別がつかなくなるだの進化は止まるだの毎回言われてるな
でもちゃんと進化してるしまだまだだよ
2022/10/06(木) 06:35:32.25ID:cfpnUyaT0
PS信者はいつまでもPS2最高で止まってる
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 06:52:35.54ID:HXOGevt50
グラは大事だけど
ゲーム性を満たした上での要求だし
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 06:53:44.73ID:X8fDdgAca
>>132
ブヒッチはグラがPS2レベルのゲームだらけだから比較対象として丁度いいんだよな
次世代機ではせめてPS3レベルの性能になっててくれよ?
今みたいに圧倒的なスペック差だと張合いがなくてつまんねーからよ
2022/10/06(木) 06:59:10.60ID:JbDuW2mV0
10年とかかけて何百億も突っ込んでも話題になるのは一瞬だからな
結局中身次第だとさすがに気が付いたんだろ
2022/10/06(木) 07:10:28.01ID:Tm/Dor1za
多少グラ上げてもマネキンやポリコレ見せられてもな
2022/10/06(木) 07:17:19.32ID:orIH4Udu0
PS信者がマウント取ってただけだからだろ
いまやPCはおろか箱にまで勝てない低性能機だからイキる事すら出来なくなっただけ
2022/10/06(木) 07:19:36.90ID:H2S81Oe90
>>136
マネキンこそグラ否定派の目指す理想じゃん
2022/10/06(木) 07:26:17.02ID:wEsoiTYbd
もうグラフィックなんてキレイで当たり前だからね
140名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 07:30:23.67ID:X8fDdgAca
>>139
ブヒッチではその当たり前すら出来ないんだ😭
2022/10/06(木) 07:35:25.46ID:H2S81Oe90
>>139
当たり前じゃないハードもありましてね
142名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 07:37:54.62ID:lsnrCy4K0
マルチが増えたからね
「じゃあPC買えばいいじゃん」て言われちゃうw
2022/10/06(木) 07:40:08.67ID:RzPMR+k00
そもそもPS5のゲームも4との縦マルチが多いからな
PS5だからここまでグラフィックスゲーってゲームが中々出ないから
ゴキちゃんも誇れない

つかメーカー側もグラフィック押しじゃあもう売れないって事に
段々気付いてきたよね
2022/10/06(木) 07:50:12.83ID:4p5APTna0
確かにマルチだらけだとグラ自慢もし辛いな
2022/10/06(木) 07:52:07.71ID:0Nq57W7Qa
グラ厨なら上の方でテグラ239とか言ってるけど
2022/10/06(木) 07:52:26.80ID:ra1Nfo5X0
こんだけブヒッチガーって言い続けてるステ豚すら買ってないってのが全てだわな
2022/10/06(木) 07:55:42.98ID:+Y3pFIfLM
世界一売れてるゲームがマイクラだからな
アイデアが優秀ならあの程度のグラでも良いものが出来るってみんなわかっちゃった
2022/10/06(木) 07:58:57.39ID:0Nq57W7Qa
不況とか環境問題でいつまでも贅沢言ってられなくなったきた
2022/10/06(木) 07:59:05.93ID:Yd4Xdt1s0
>>147
その割にあの程度のグラで売れてるのが全然出てこないね
たまにはいいけどみんなアレじゃだめなんだよ
2022/10/06(木) 08:00:39.00ID:4mtG54fd0
プレステは全部同じだから、ユーザーがつまんなすぎて逃げ出したもんな
日本のゲーム市場を潰してきたプレステ

プレステ参入のわずか3年後の1997年から右肩上がりだった成長産業がどん底まで落ちた現実
そしてDS復活するまで低迷し続けた
151名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 08:00:53.01ID:X8fDdgAca
>>147
マイクラは安いから数売れるのは当たり前
一方GTA5はAAAなのに2億本売れてる
この事実だけでも世界は高グラフィックを求めてるのが分かるだろ?
2022/10/06(木) 08:01:52.93ID:s0Z94tU90
そういやグラが凄いって話題になったにはUE5のデモが最後だな
PS5/XSX世代専用ゲームですらグラについて何か言われることがない
2022/10/06(木) 08:04:07.58ID:4p5APTna0
マルチが当たり前になるとグラのせいで移植に戸惑ったり不都合なことが起きるしな
2022/10/06(木) 08:06:04.37ID:RzPMR+k00
プレステのゲームってグラフィックが奇麗になってるだけで
ゲーム内容も世界観もどれも大して変わらんからな

延々と暗い世界観で銃パンパンしてるだけ
2022/10/06(木) 08:37:54.96ID:Kj8bLDpAM
最新技術が好きって層も居るけど
そういう層は今VRに行ってるからな
未だにグラがーグラがー言ってんのは馬鹿なステイ豚だけだろ
2022/10/06(木) 08:48:45.48ID:mZOvUryx0
>>155
PCユーザーだけどグラは当然大事だよ
2022/10/06(木) 09:00:50.13ID:ttaymxOHM
ゴキブリがPSを持ち上げる為にグラガー言ってただけだしな
今のPS5て特別グラの優位性無いんでグラガは消えた
2022/10/06(木) 09:02:01.47ID:JeJbdBuy0
アーロイは分岐点になった
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 09:21:01.81ID:jA/+ZfRRa
インディの台頭で絶滅した感あるな
2022/10/06(木) 09:23:59.14ID:KCfck1hRd
本当にグラ重視してるのはマイノリティだし声高に叫んでたのは金出せなくて妥協してる半端者
そりゃ消えるよね
2022/10/06(木) 09:29:41.98ID:JeJbdBuy0
アーロイとゼノブレDEのメリアを比べてみろよ
美麗グラでブスを描くのとしょぼグラで美女を描くのでは後者の方が遥かに美しいとわかる
2022/10/06(木) 09:31:53.84ID:mZOvUryx0
>>161
綺麗グラで美人を描けばいいだけだよ定期
Switchにはできないことだけど
2022/10/06(木) 09:37:20.37ID:ttaymxOHM
でも出てくるのはアーロイなんだろ?
2022/10/06(木) 09:41:27.52ID:mZOvUryx0
>>163
ということにしたいやつがひたすら叫んでるだけだな
165名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 09:47:32.20ID:PfWCm7HX0
きれいなグラってそれが標準になってるから、劣ったグラが目立つようになって
その派閥がこんなこと言ってるだけに思える
2022/10/06(木) 10:02:42.99ID:yqQBnQzd0
髪の毛1本そよぐだけでは
面白くならないと気づいちゃったから
2022/10/06(木) 10:08:53.40ID:JeJbdBuy0
でもPSのグラってセンスないじゃん
洋ゲーばかりだしマジでメリアより美しい顔の女キャラ居ないんじゃないの
見たことないよ
2022/10/06(木) 10:13:05.80ID:vzRi7HiF0
ガンプラで言ったらMGとPGだけ出せっていうようなもん
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 10:19:22.45ID:m0YsSmY10
実際には>>163が正しい
シェーダーによる描画手法を盛り込めば盛り込むほど、不気味の谷の真ん中へと突き進んでいくからね
法線は何に使うの?>シワです
GPUファー制御は何に使うの?>蛮族めいた毛皮と剛毛眉毛です
AO頑張ってるけどどうなるの?>ゴリゴリに彫りが深くなります イベントでのアップシーンではほうれい線もバッチリ目立ちます
なんかゴツくね?>フェイスジェネレータにアニオタ補正って無いんですわ サンプルが汎人類なんで、どうしても頭蓋骨はゴツくなります(美女ってサンプル少ないし美の共通基準がないからね)

韓国や中国がやってるような整形アジア美女やコピペエルフで埋める方法もなくはないけど、ステイ豚が崇拝してる海外スタジオにはそういう表現方法論を採れる人が居ないし、居たらアジアの比じゃなく激しいポリコレでパージされる
2022/10/06(木) 10:23:47.01ID:cfpnUyaT0
ホライゾン1をあれだけばらまいたのに2が全然ダメだったので結論出てるわな
2022/10/06(木) 10:25:39.55ID:BhqzFK7x0
>>166
そよいだ方が面白いよ
今時そよがない方がアレだが
2022/10/06(木) 10:27:23.74ID:cfpnUyaT0
そういやプレステと言えばハゲのゲームだったなw
2022/10/06(木) 10:27:37.17ID:s0Z94tU90
>>162
言われてみれば、綺麗グラで描かれた美人ってぱっと思いつかない
スペが有効活用された美人を紹介してくれ
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 10:29:19.08ID:EKWDzLu/d
>>173
ttps://i.imgur.com/5otszRX.jpg
どうぞ
2022/10/06(木) 10:29:43.24ID:JeJbdBuy0
Googleで「PS5」「美人」で検索したけど、メリアが圧倒的に美しかったな
2022/10/06(木) 10:34:29.03ID:s0Z94tU90
>>174
お約束の返しありがとうな!
でも違うんだよ、皮肉じゃなくマジで今ってどんなのかなと
アニメ調しか見た覚えがないというか
2022/10/06(木) 10:35:58.55ID:cfpnUyaT0
グラ大好きソニーが予算と時間をたっぷりかけたマジの全力がアーロイだぞ
2022/10/06(木) 10:39:40.40ID:vzRi7HiF0
>>176
デトロイトのカーラとか
2022/10/06(木) 10:42:28.74ID:s0Z94tU90
>>178
デトロイトって4年も前じゃん
せめて昨年ぐらいで
2022/10/06(木) 10:43:16.22ID:JeJbdBuy0
>>178
見てきた
すまんがメリアの方が遥かに美しかった
2022/10/06(木) 11:05:42.36ID:8mD/utPE0
>>173
フォトリアルじゃないとだめなの?
それに美人の基準も好みで変わるし
2022/10/06(木) 11:08:48.04ID:avV/+09mr
>>181
単純に美しいか美しくないかだろ
普通にメリア以上の美人がPS5ゲーで見つからない
2022/10/06(木) 11:10:14.61ID:8mD/utPE0
>>182
お前がメリア大好きなのは分かった
だが個人の好みじゃねーんだ
2022/10/06(木) 11:15:29.69ID:cfpnUyaT0
ソニー基準の美人がアーロイ
2022/10/06(木) 11:19:40.64ID:s0Z94tU90
なんかすまんな
スペが人物描写にどのぐらい恩恵を与えてくれるのか考えたとき、あれ?なんかもう恩恵なくね?と思ってね
汚いおっさんがより汚くなっても嬉しくないし、美人がより美人になるのならまだ恩恵あるのかなと
アニメ調はスペよりセンスで決まるから
2022/10/06(木) 11:20:42.30ID:avV/+09mr
>>183
試しにPS5一番の美人を貼ってみてくれよ
そしたらみんなでメリアと比べられる
2022/10/06(木) 11:21:43.86ID:F/QHeXvIM
描画性能が上がっても、出てくるのがブサイクではね
2022/10/06(木) 11:50:55.34ID:5fX9Q52S0
もし~が作ればの妄想世界の話じゃなく
現実世界の実際に出たゲームで判断するから
2022/10/06(木) 11:59:39.12ID:8mD/utPE0
>>186
なんで勝手にPS5に限定してんの?
190名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:00:44.80ID:aM4V4IxU0
結局手軽さが何よりも優先されるから携帯になる
RPGなら殆どの人がポケモン選ぶでしょ
拡げてスカスカになったエルデンより徹底して無駄を省いたヘブバンのが1000倍愉しいっす
最近のソシャゲはかなりレベル高いよな
優秀な人材かこっちに流れてるのが如実に現れてる
2022/10/06(木) 12:14:51.72ID:EU/sUlToa
そりゃソシャゲは女の子のモデリングがかわいいほど
ガチャ回るからソコに力入れるだろうに
2022/10/06(木) 12:21:30.89ID:mSeV6Cxo0
メリアちゃんをくだらない争いに利用するなも
2022/10/06(木) 12:38:08.70ID:WHOD2ciU0
PS5と言えるか微妙だけどここ最近だとバイオが比較的美人保ってると思う
194名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:43:43.65ID:giu6fpdWM
FF7Rのティファが一番だな
PSの劣化版じゃなくてPCのな
2022/10/06(木) 12:44:58.07ID:avV/+09mr
バイオ美人ランキングもリメイクのティファも画像見てきたがメリア以上の美人はいなかったな
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 12:47:11.00ID:FKv7bRB60
今はグラフィックは良くて当たり前だからな
PCでもPS5でも基本的にどれも4Kで画質が良い
未だに4Kに対応してない低スペゲーム機なんてやってる奴は貧乏人だけだろうし4Kとは最初から縁がない
2022/10/06(木) 12:48:13.70ID:cfpnUyaT0
箱に8Kって書いたデバフステーション馬鹿にしてて草
2022/10/06(木) 12:48:45.54ID:avV/+09mr
>>196
4Kなんて全然普及してない
そもそもテレビが過去の遺物に近いからな
2022/10/06(木) 12:50:00.82ID:uM4aDWYN0
720pすらなかなか届かないSwitchには関係のない話だ
2022/10/06(木) 12:53:57.46ID:XiAFhxGxd
グラの良さで殴りに行こうとするとXboxSXに横から殴られるからな
2022/10/06(木) 12:55:16.11ID:uM4aDWYN0
確かにSwitchは殴られるなんてレベルじゃないな
PCでも箱でもPSでも
2022/10/06(木) 13:19:52.75ID:22CLeMn40
やっぱりリアル系で美人なのはデトロイトのクロエだろうな
もう技術的にはいくらでも量産できるだろうに、ポリコレの影響であれを超えるのが出てこなくなった

『Detroit: Become Human』 ショートフィルム#2 “CHLOE”
https://youtu.be/V-Z7Sxi5NDg?t=23
英語版
https://youtu.be/oL1ZOLo3s7s?t=22
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:25:25.94ID:1FCBKbGaM
ゴキちゃん本当はフォトリアルよりアニメ調の和ゲーのほうが好きなのがバレてるからだろうな
2022/10/06(木) 13:29:27.26ID:Ppm/4HYQ0
消えてないけどグラ至上主義の人ってコンテンツに金払わない人ばっかりだからな
客じゃないのに必死になって今の惨状っていう
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:33:07.89ID:INSGWNUU0
だって

 ゲーム買わないじゃん

ゴキブリ
2022/10/06(木) 13:33:19.94ID:MaTzGGsy0
フォトリアルでもアニメ調でも高性能高グラがいいだけ
207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:35:03.74ID:E4zDL7xu0
そりゃ
30-0だもん
猫のゲーム推しだもん
言うだけバカみたいだろ
2022/10/06(木) 13:35:58.18ID:22CLeMn40
Horizon Forbidden Westだと主要メンバーはブサイク化して、チョイ役だけ美人めなのが出てくるw
ドゥカとかカラーとかみたいに作ろうとすれば作れるのにな
https://youtu.be/Cud5xY3KQ7I?t=129

主要メンバーの黒人はわりと美形なほう
https://youtu.be/QSr0MoLYjFk?t=3262
2022/10/06(木) 13:36:14.19ID:kpgL+e+90
国内の売り上げ数でグラや性能が上がればよかったのにw
210名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:39:17.43ID:04RmmUJa0
4090や4080のふざけた価格を見れば
グラフィック至上主義がいかに馬鹿げたことかわかるだろう

30万、40万も出しても2年後は型落ち
またそれ以上の価格のグラボを買わないといけないんだぞ
もはやゲーミングPCは富裕層や上級国民のためだけの商品と化した
2022/10/06(木) 13:39:44.87ID:4caWGfMY0
ティファは確かに未だによく見かけるな
コスプレ配信してるのとか動画のサムネによく使われてるとか
そこまでのキャラまぁ珍しい
212名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:40:56.04ID:aM4V4IxU0
アクションでないものは戦闘に非ず
映画でないものは表現に非ず
もうこの時点で洋ゲーは詰んでると思うわ
2022/10/06(木) 13:40:59.28ID:jz9UqPpV0
>>210
ウルトラハイエンド持ってこなくても別にいいんだぜ
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:42:24.42ID:c/PKKXWId
一体どこにブサイクBBAとおっさんしかでない
ずっと暗い画面ばかりの映画があるのか
その映画が売れるのかって話だな
215名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 13:45:49.66ID:E4zDL7xu0
つまりミラジョボビッチは正義ってことだな
2022/10/06(木) 13:49:31.09ID:22CLeMn40
でも海外では映画もドラマもブサイク化してるからな
日本はごみアイドル路線と低予算でブサイク化してるしw
2022/10/06(木) 13:51:19.22ID:22CLeMn40
その点、中国や韓国はポリコレなんか糞くらえのビジネス路線で頼もしいわ
見てないけど
2022/10/06(木) 13:54:18.09ID:jz9UqPpV0
結局性能関係ないブサイクガーで話逸らすしかないいつものパターン
219名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:02:48.53ID:aM4V4IxU0
下水やスラムを高画質で再現したから何っていう
ゾンビを破裂させたり臭そうな体液を延々見せられて
何が楽しいのか
2022/10/06(木) 14:03:03.23ID:KyXrAkaB0
>>11
ゲーム内容が同じなら綺麗(だけじゃなく動きや反応速度も良い)なグラフィックのほうがより良い
ただグラが綺麗なだけのクソゲーやボタンポチポチするだけの作業ゲーやムービー紙芝居ゲーは要らない
2022/10/06(木) 14:04:01.59ID:KyXrAkaB0
そもそもフォトリアルとかゲームの面白さに寄与しないもんな
2022/10/06(木) 14:05:09.47ID:4p5APTna0
薄暗くてゴミゴミしてる方が手抜きを誤魔化せるとかなんとか
2022/10/06(木) 14:07:48.62ID:22CLeMn40
Horizon Forbidden Westでも、水や波の表現とか頑張ってはいるけどまだまだリアルには程遠いし
葉っぱの一枚一枚も向上の余地がたくさんある
サイバーパンクやゴーストワイヤーみたいにビル乱立とかは出来てない
反射表現が要らない朽ちたビルは一杯あるけど
遠景は結構近い距離から霧や砂煙で誤魔化してる
もっともっと一部のゲームはきれいになって欲しい
>>220
全くその通り
あと大作だと特に、発売当初はバグだらけだったり無駄にゴミクエストや収集要素が多すぎだったり
ボードゲームとかレースとか要らないんだよ
2022/10/06(木) 14:08:17.08ID:vzRi7HiF0
優れたゲームとは便器が汚いゲームである
2022/10/06(木) 14:22:13.77ID:0W+OHeFba
本来劇場の大スクリーンで見るはずの劇場用映画をスマホで見ることにいまや誰も疑問も不満も抱かない

それがゲームでも起こってるだけの話なのだと時代遅れのゴキ豚共はいつまで経っても気付かない

だからゴキ豚はバカにされるwww
2022/10/06(木) 14:22:25.67ID:4caWGfMY0
洋ゲーの欠点はアクションが雑なのが多いところやな
マルチプレイのゲームならそれくらいがちょうどいいこともあるけど
だから世界観がハマらないならそれだけで勧められないみたいな
2022/10/06(木) 14:31:11.02ID:KyXrAkaB0
>>225
IMAXデジタルシアターみたいなやつで映画館の価値が再認識されてるって何かで見たなあ
席も従来の映画館とは違い 隣との距離もあり前の人の頭も気にならない造りだとか
リクライニングも効いて長時間座ってるのも苦痛じゃないとか
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 14:54:33.16ID:9MLB+eJh0
>>131
製作側が限界に来てる
2022/10/06(木) 15:05:27.13ID:KyXrAkaB0
どんだけ綺麗になっても現実世界と勘違いしてしまうような3D空間を表現するのにはまだ到底たどり着けないレベルだしなあ
2022/10/06(木) 15:17:37.05ID:at0JHCYV0
そもそもPS5の性能を活かしたグラフィックのソフトが出ないんだから仕方ない
どれもこれもPS4でも表現できるように制作しちゃってるから
2022/10/06(木) 15:43:49.63ID:SIVc3MAWd
>>218
ハイスペック使ってブサイクを表現してるんだぞw

誰が喜ぶねんと思わん?
2022/10/06(木) 15:45:56.17ID:x7EIrpnWd
かつてテクスチャ剥がしてポリゴンの密度見せてたように干渉可能オブジェクトだけ豆腐で残した絵で見比べてみたいわ
2022/10/06(木) 16:07:12.07ID:JeJbdBuy0
結局美しいPS5の女性キャラクターはいつになっても貼られない
2022/10/06(木) 16:07:35.44ID:1+kw4XhG0
PSが性能一位じゃなくなったしPCから見ても高い方ではなくなったので
「グラフィックで劣るハードはゴミ」って言えなくなってしまって
持ち上げ要素から外されたのでゲハから消えた
235名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 17:01:26.49ID:rWVNEZuV0
PSを支持して任天堂下げするための
グラがグラが、だっただけだからね。
別に本当に綺麗なフォトリアルを求めていた訳でもない。
2022/10/06(木) 17:06:31.11ID:RFS2eOGq0
PC勢が強くなってきたからだろ
昔はグラはPCの方が上なんて言っても「でも和ゲーないじゃん」で終わったけど
今はソフトで差別化できないし完全に劣化でしかないからな
237名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 18:08:56.84ID:aM4V4IxU0
>>226
外人はほんと戦闘システム考えるの興味無いな
ガワはしっかり作るのに格闘ゲームはほんと駄目
2022/10/06(木) 19:16:22.99ID:jz9UqPpV0
>>219
>>231
そこだけPS2レベルにしたら満足かい?
性能に比例して全て上がるのは当たり前だろ馬鹿なの?

なぜかゾンビだけPS2なバイオハザードとかがいいのかな?
2022/10/06(木) 19:38:22.39ID:x31oUk0R0
ゴキブリが今一番押してるのが原神だからなwww
CMみてグラフィックショボすぎて笑ったわ普通にブレワイ以下だろ
2022/10/06(木) 19:43:15.09ID:XWGfG7zL0
>>162
具体的なタイトル教えて
2022/10/06(木) 20:05:09.51ID:JeJbdBuy0
>>162
だからPS5ソフトの美人の画像貼ってっての
242名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 20:32:12.74ID:JeJbdBuy0
ニーアの移植完璧やな
解像度と最適化のせいかPS4より綺麗になってる
https://i.imgur.com/A2fsjQu.jpg
2022/10/06(木) 21:35:16.00ID:jdUhYxg20
>>241
なぜPS5限定?
2022/10/06(木) 22:05:35.96ID:krP2s48U0
>>242
そもそもフレームレート半分だが
245名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 22:46:52.13ID:aM4V4IxU0
>>238
何で怒ってんの
まあ金払ってゲロ見たいとは思わんな
2022/10/06(木) 22:53:54.79ID:iS1PRRsL0
>>245
ゲロだけのために金払ってるならね
てかそれ映画でもなんでもそうだけど
もう絶対安全そうなのだけ見てればいいんじゃね
247名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 22:57:19.45ID:aM4V4IxU0
四肢欠損で笑ってる外人とか理解できんしなあ
そんな下らんことにフォーカス当ててるから30-0つくんだろ
2022/10/06(木) 23:04:48.12ID:RU9Bolww0
FPSで手足がもげるのは爽快感だよ
別にグロと思ってみてるとは限らない
その辺は個人の感覚の違いだから俺が理解できないから悪だ!
これはただの馬鹿
249名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/06(木) 23:14:05.51ID:aM4V4IxU0
性能をそんな無意味なことに使うなら
一人でもカワイイ女の子作ったほうが金に成るんじゃないすかね
LGBTも何かそんなに心地よいことなんか
2022/10/06(木) 23:33:25.14ID:O3MUqP690
ついにグラフィックでもSwitchに負け始めたからなゴキちゃん死んじゃうよ
2022/10/06(木) 23:48:39.62ID:RU9Bolww0
>>249
お前の好みな
それと手足切断は別に性能要らんよ
だから当然美人もいるシリアルにするところに性能は使ってる
アニメ系だってSwitchみたいなショボグラじゃないだろ
2022/10/06(木) 23:54:47.55ID:ZXigC4h/0
>>246
実際緩やかに安全しか見たくない方向に進んでるように見える
映画等はプレイしなくていい形式の時点でゲームよりはだいぶ安全保障高めだけど
2022/10/07(金) 00:12:27.74ID:VnepXGru0
>>95
これ面白いのは、PS3以前はグラフィックの綺麗さと技術レベルの相関関係が明確にあったこと
しかしPS4以降はグラフィックと技術面が明確に分かれた
2022/10/07(金) 00:17:01.50ID:mQKhM0S50
>>251
切断の表現て昔からあるしな
2022/10/07(金) 00:23:40.98ID:A5Z0q3Ro0
ナイトシティーもよく見ればとんでもなく汚い街だが
それでもプレイ中綺麗だなーと思うことはよくある
スラム街のゴミ箱というピンポイントで見つめたら汚いものでもそれが全てじゃないんだわ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 00:49:23.71ID:eo0dBAU40
銃もゾンビも飽きたわ
もうなんの刺激もない
2022/10/07(金) 00:55:11.87ID:A5Z0q3Ro0
髭がぴょんぴょんしたり
フィールドを歩いてるモンスターをつかまえて戦わせるのも飽きたよ
どうせ戦うならFPSとかがいいわ
2022/10/07(金) 00:58:32.71ID:n5zB/HIH0
ゲームをまったく理解してなくて草
2022/10/07(金) 01:04:55.44ID:bIQLAbQt0
髭がぴょんぴょんすると言われて真っ先に思い浮かぶのが洋ゲーなわけだが
2022/10/07(金) 01:05:51.80ID:A5Z0q3Ro0
>>259
おいおい日本人ならもちろんアレを想像するだろ?
まさかなぁ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 01:41:53.48ID:eo0dBAU40
性能フルに使って再現することがブスと汚物と不義とかギャグ
特にブスはありえんな意味がわからん
2022/10/07(金) 01:43:12.16ID:n5zB/HIH0
頑張ってブサイクにしましたを細かく説明してまで本気でアピールしてるからなw
2022/10/07(金) 01:52:26.59ID:jr2QLb370
汚物しかない世界
ブスしかいない世界

相変わらず否定派の主張はぶっ飛んでんな
2022/10/07(金) 02:15:10.60ID:n5zB/HIH0
PS信者にはアーロイが絶世の美女だからなw
2022/10/07(金) 02:16:00.58ID:cw0FA8vl0
ほぼほぼ原神に浮気してんだよなぁ
2022/10/07(金) 02:22:08.58ID:Koj0zFXA0
あっはい、またPSしか話してない
267名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 02:23:59.30ID:eo0dBAU40
原神でハードが持ってるところもギャグ
なにがフォトリアルやねん
そんならゲーム買ってやれ可哀想に
268名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 02:37:27.04ID:4tCnIsXm0
映画とか見てて汚いシーンが一瞬でも出てきたら発狂しちゃいそう
やべーな
269名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 03:48:49.76ID:1GbOWW4K0
なんでこのスレってPSのことばかり叫ぶやつしか来ないんだ?
グラコンプの某ハード信者=グラ否定厨といかにも分かりやすいんだけどさ
2022/10/07(金) 03:57:55.91ID:4RzPOcu/0
ゴミステ5が型落ちのガラクタだからステイ豚もブヒブヒ鳴けなくなったんだろうな
271名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 04:12:58.67ID:UGXD9znb0
そしたらスイッチはどれだけポンコツなの?
つまりグラコンプで悔しいからPS連呼してるんだなw
2022/10/07(金) 04:35:14.15ID:K3lQz+dk0
意味もなくPS連呼してんのなんてそういうことだからね
2022/10/07(金) 07:01:35.94ID:/kDr2tYy0
>>251
なんでそんなに切断が見たいの?
サイコパスなの?
274名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 07:07:52.95ID:UGXD9znb0
極論でしか語れないなほんとにw
2022/10/07(金) 07:27:43.95ID:ztXxFqk90
グラガグラガは何一つ買わないからどこの陣営の客でもないんだよな
2022/10/07(金) 07:43:33.45ID:/kDr2tYy0
PS2の頃は「グラフィックすげー。早くこのゲームやりたい」だったのが
今は「グラフィックすげー。早く好きな実況者にやって欲しい」になったからなー

見た目の奇麗さってそりゃあ見る楽しさなんだからそうなるよねって言う
PS2の頃は動画サイトなんて無かったから上手く行ってた訳で…
何か皮肉よね
277名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 09:04:17.23ID:C71HcuOO0
凄いグラフィックで売ってたものが全部発売しちゃってもう出なくなったからね
今年とか何もないでしょ
278名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 09:25:21.93ID:NPgjwykS0
>>269
じゃあPCでいいから絶世の美人を貼ってみてよ
ゼノブレDEのメリアと比較するから
2022/10/07(金) 09:53:20.48ID:+rFqscGC0
>>275
普通にPCで勝っててごめんね
280名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 11:02:14.75ID:+c+eYW1j0
PSで一番遊ばれてるのが原神Apexだからなぁ……
281名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 11:13:45.01ID:1/U3wIrZd
PS5よりPS4の方が売れてる時点で破綻してるからな
2022/10/07(金) 11:21:56.30ID:OYCwONN6M
今の子はマイクラで調教されてるから
2022/10/07(金) 13:40:39.82ID:Reptq2lL0
そらPCに駆逐されたからな
グラショボいSwitchに覇権取られて性能はPCの劣化
グラ厨もそれPCでいいじゃんという言葉に何も言い返せなくなった
2022/10/07(金) 14:07:59.63ID:zJdtwVy90
PCでいいぞ
ただ金が無けりゃ箱かPSでもいい
Switchはありえんけどな
2022/10/07(金) 14:33:55.76ID:6nqlQwWs0
>>276
実況のクソ解像度でよく我慢できるなお前
2022/10/07(金) 14:42:36.64ID:U76OiUXTa
動画勢はゲームやらないから、エンコ通した時点で元の映像から劣化してることも知らないでグラすげーとか言ってんのか
2022/10/07(金) 14:46:10.87ID:smkbvu3+0
さておき
アドビは専門職としてのデザイナー抹殺を目論んでるよな
油断ならない
2022/10/07(金) 14:58:42.31ID:Q5Rka4Nj0
高グラフィックを主張してたのはPSユーザーが多い
しかし、PCやXBOXに負けてるから気炎が消えたのでは?
289名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 15:52:55.44ID:PmStBpSd0
PC独占のAAAが出来なくてコンソールとマルチになった時にほぼ消えた。
最後に盛り上がったのがCrysisだから15年程前
2022/10/07(金) 16:13:16.47ID:GZ0aNQc50
PSユーザー「買いません」
そら廃れるわな
2022/10/07(金) 21:30:10.51ID:f78XWdcl0
>>286
クラウド持ち上げてる箱信者とか不思議だなー
スイッチ陣営も必死に持ち上げてるけど
292名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 22:42:22.65ID:eo0dBAU40
>>273
このおっさんたちの精神年齢って
洋楽聴き始めた中高生から変わっとらんのよ
ただ幼稚
293名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 22:46:58.63ID:lV44kRJu0
ただのグロが苦手なやつが自分こそ正義で押し通してるだけのオッサンというね
グロが苦手ならオプションで切るなり、そもそもそういうゲームやらなきゃいいわけで
他人の選択肢にケチをつける馬鹿なオッサンタチが悪い
294名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 22:59:47.70ID:NPgjwykS0
ゲームの面白さにグロが必要な事はレアケース
2022/10/07(金) 23:01:39.93ID:wviDh6kp0
そうではないから積極的に実装されてんだよ
2022/10/07(金) 23:02:08.40ID:uNQSVtAs0
刺激的なグロはあってもいいけど
それをゲームの最高峰みたいに持ち上げるのが気持ち悪いんだよ
2022/10/07(金) 23:02:50.08ID:wviDh6kp0
>>296
そんなのはお前の妄想の中にしかいないぞ
298名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 23:06:03.05ID:eo0dBAU40
ならZ指定なんて茶番だな
誰も検閲に怒らんのも茶番
299名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 23:16:56.03ID:NPgjwykS0
でもグロさではPSは実家版だろ
300名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 23:17:47.03ID:eo0dBAU40
モータルコンバットが検閲うけて怒ってる格ゲーマーも見ないし
手足が千切れるギルティギアとかやる意味あるんかね
メイが脊椎ごと頭引っこ抜かれると楽しいのか?
2022/10/07(金) 23:23:43.13ID:wviDh6kp0
>>298
そう茶番だよ
そして怒ってるじゃん
2022/10/07(金) 23:27:38.20ID:mQKhM0S50
>>294
欠損がゲーム性に直結したのは石村くらいしか知らないわ
あとゲームプレイに影響した物だと国内版RE2やった時欠損がわからなくて困った
でもプレイした中だとそのくらいだわ
303名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 23:30:09.08ID:NPgjwykS0
欠損が面白いのなんてダライアスくらいだろ
304名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 23:37:14.68ID:afn9blwg0
AAA崩壊が止めだった感

そして洋ゲー大作が中々出なくなった
2022/10/07(金) 23:38:43.15ID:XTjJdZ5D0
直接的なゲーム性への直結だけじゃないから
2022/10/07(金) 23:41:22.83ID:9rpepzREd
一発外すと会社が死ぬ様なゲームそんなぽこぽこ作ってられんだろ
しかも製作陣多すぎで作ってる最中に人間関係こじれまくって変な方向行ったりするし
307名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/07(金) 23:42:38.64ID:eo0dBAU40
プレイアブルキャラの操作も含めてストーリーだからなあ
ラスアス2でぎりぎり支えてた基礎が腐り落ちた
ストで春麗やガイルをリストラするようなもの
プレイヤーの体験を否定している
2022/10/07(金) 23:47:06.82ID:AhRzUjUN0
FFですら辞めたよね、FF16グラ微妙だし
2022/10/07(金) 23:47:55.09ID:xL1PWyAL0
やめてんのは任天堂だけだよ
2022/10/07(金) 23:56:55.55ID:7UqXUg7g0
>>291
その2つは面白さを優先する陣営だからね
グラ至上主義者=PS信者だった
2022/10/07(金) 23:58:40.09ID:xL1PWyAL0
>>310
どちらもグラも大事だとわかってる陣営だよ
というかhゲハの箱信者なんていまだにグラグラ言ってるじゃんまさか見えないふりはしないよな?
2022/10/08(土) 01:37:13.24ID:5LMNDDhV0
これホライゾン2のカットシーンなんだけどさ、プレイシーンじゃなくて
仲間の一人が左腕を砕かれて左腕を失うんだけど、左腕を砕かれたすぐ後に傷口見せずにもう青い包帯が巻いてあるのw
こういうくだらない規制と表現は引くわー
下の動画は両方アプデ前のなんだけど、後日のアプデで下側の動画の36:20の部分の一瞬だけを切断面見せるバージョンに変更したの
だから今は包帯→切断面→包帯ってマヌケなことになってるw
https://youtu.be/gpnTHOHD9x4?t=1942
https://youtu.be/gpnTHOHD9x4?t=2174
313名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 01:53:41.25ID:FYz6xw0E0
スクエニはFF7Rもグラ酷いし、FF16も15よりグラ劣ってるし
でも、フォースポークンだけがグラが凄い、なお空気
2022/10/08(土) 01:56:36.46ID:9RkRTrBf0
>>302-303
俺はやったことないけどKenshiとか有名
野盗に襲われて欠損したり金貯めてサイバネティクスで義肢くっつけ直してもっと強くなったりする
2022/10/08(土) 09:12:09.26ID:Q57n3kXm0
>>302
Falloutとか膝砕かれたらひょこひょこ歩きになるし腕砕かれたら命中精度下がるし胴砕かれたらAP回復速度下がるし頭砕かれたら視界がぼやける
グロ表現にはしてないというか静止画的な表現の変更は一切ないけど
2022/10/08(土) 13:25:28.75ID:UAqBAG700
>>315
自分側だとDeusExなんかもそうだったな
思い出せばもう少しありそう
2022/10/08(土) 23:14:20.34ID:xHC8Kdvp0
>>95, >>102
年を追うごとに和ゲーがどんどん減ってるのが哀しいね
2022/10/09(日) 05:38:34.42ID:HZHqTV7UM
欠損やグロ好きなのはアメリカ人な
あいつらはショッキングな映像が大好き

俺はおっぱいの方が健全だと思うがなぁ
2022/10/09(日) 09:58:30.22ID:U09MWJI2M
>>294
日本人にとってのパンチラや胸揺れが外人にとってのグロ欠損表現なんだろ
意味はないけどあったら興奮するってやつ
やっぱあいつらとは相容れないわ
2022/10/09(日) 10:23:04.24ID:QgbVMleoM
グラをリアルにすると、リアルでやれることができないと違和感が凄い事になるからな。
芸人にバイオやらせたら、柵を何度もこえようとしたけどこえれなくて不評だっただろ。そういうことやで。
321名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/09(日) 14:06:44.42ID:3JUZgs2Ta
ソウルハッカーズがトドメかな…
322名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/09(日) 22:43:13.04ID:0XRbaY0UM
プレステが低性能になっちゃったから騒げなくなっただけだな
2022/10/10(月) 07:30:11.82ID:TTznMAA80
>>318
ただの壮快感だよ
派手に吹っ飛ばす楽しさな
もちろんグロはグロで大いに結構だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況