X

『スターオーシャン』シリーズ存続の危機!? 開発会社の“債務超過”に心配の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 16:05:05.26ID:SuEkyV6X0
設立から25年以上の歴史がある老舗ゲーム会社『トライエース』が、債務超過となったことが明らかに。『スターオーシャン』などの人気シリーズを開発してきただけに、ゲームファンの間では大きな波紋が広がっているようだ。

「トライエース」存続を危ぶむ声

ニュースサイト『gamebiz』が報じた「トライエース」の2022年6月通期決算によると、売上高は前期と比べて42.9%減の12億5,000万円に。経常損失が6億2,500万円となり、最終損失が6億8,400万円の大幅減収になったという。

この結果にネット上では、《なんとなく、危なそうだなあと思ってたけど…》《大丈夫なんかこれ》《開発会社って結局IPなんにも持ってないから厳しいよね》《昔はグラすごい技術者集団って評判だったのにどうして…》《これはツラい数字…》といった声が。会社の存続を本気で危ぶんでいる人もいるようだ。

「トライエース」は「スターオーシャン」シリーズや「ヴァルキリープロファイル」シリーズなど、数々の人気JRPGの開発に携わってきたことでお馴染み。赤字の背景としては新規開発案件の受注が進まなかったことや、開発案件の中止・終了などがあるようだが、今後はどうなってしまうのだろうか。

「スターオーシャン 6」が最後の希望?

「トライエース」の新作タイトルといえば、10月27日に発売が予定されている『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』。約6年半振りとなる「スターオーシャン」のナンバリングタイトルというだけでなく、問題作とされてしまった前作『スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-』の汚名をそそぐ意味でも、ゲームファンから注目を集めている。

そんな中で「トライエース」の債務超過が発覚し、「スターオーシャン 6」の発売にさらに重い意味が。事情を知った人々からは《SO6でコケたらヤバそう》《スターオーシャン6たくさん売れて欲しいな》といった声も寄せられており、起死回生が期待されているようだ。

ただ、現状「スターオーシャン 6」には、ゲームとしてのクオリティを懸念する声も。とくに指摘されているのは3Dモデルについての不満で、リアル寄りともアニメ調ともとれないキャラクターグラフィックが、「人形みたいで不気味」などと言われてしまっている。

もちろんまだリリースされていない段階なので、蓋を開けてみればとんでもない神ゲーだった…という可能性も。「最後のスターオーシャン」にならないことを祈るばかりだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/113005
2022/10/08(土) 17:27:12.10ID:mKEhUKvA0
空飛ぶのもバカっぽいし
主人公もバカっぽいし
いきなり現地住民と会話できるのもバカっぽいし
戦闘もガバガバでバカっぽい
気楽でバカっぽくて非常に良い
説教臭くて長くて退屈なRPGはもうウンザリ
2022/10/08(土) 17:27:49.91ID:Cn6DfKWm0
>>75
4は世界ミリオン以上売れてるから絞り尽くすまで価値はあるだろう
5は知らん
2022/10/08(土) 17:28:38.84ID:Rx9vdzx20
1 スーファミ
2 PS1
3 PS2
4 PS3 箱
5 PS4 PS3
6 PS5 PS4 箱

イース並みの貢献ぶりw
2022/10/08(土) 17:29:59.54ID:5vVgC+4s0
>>71
チュートリアルが嫌味臭いって意味がわからん
2022/10/08(土) 17:30:58.54ID:XwC8kMY50
このシリーズも主要ゲームメディアのファミ通や電撃PSで結構プッシュされたたのにな
2022/10/08(土) 17:31:00.89ID:Z4dB17Hv0
ゼノブレゼノブレ言ってる間に誰にも興味持たれなくなったJRPGシリーズがまた一つ消えていく…
2022/10/08(土) 17:32:08.13ID:mKEhUKvA0
>>81
何も感じない人は何も解らないだろうね
2022/10/08(土) 17:34:14.83ID:KHyZNkcR0
電波かよw
2022/10/08(土) 17:34:22.38ID:I1Q6LZATa
>>13
いきなりゼノコンプするよりもトライエースなんとかしろよ
ゼノガーよりもやることあるだろ
2022/10/08(土) 17:37:23.00ID:pl4PbREE0
トライエースの需要がないし退場するのが自然
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 17:37:56.11ID:6rPQd8trM
>>71
わかる
どんなゲームでも機能ロックされてるとユーザーをバカだと見下してるのかって感じる
そこまでやるならディレクターの学歴でもパッケージに貼っとけよ
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 17:38:46.12ID:gttKHl84d
>>77
やっぱりコンシューマーとしてユーザーから見放されたんだなぁPSは。
ゲーム機を置くスペースから排除されたんだろう。代わりに何置いてるか知らんが
2022/10/08(土) 17:39:04.32ID:AFuixEOl0
5が終わりのはじまりだったのかな?
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 17:43:42.09ID:iBXqeqVZ0
>>77
神輿にしてるゴキブリも買う気ゼロで草
2022/10/08(土) 17:45:11.53ID:DxLxQAXkd
モデリング悪くてシコれないからゴキも無理だろ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 17:46:10.57ID:d/5ZPT6Ha
いや債務超過になった時点で終わった
どっか助けてくれるか?多分今のAAAに手を差し伸べる会社ないでしょ
2022/10/08(土) 17:47:12.91ID:VAD9+ODZ0
  r'「ト,
  | | | lヘ,   /ゴ_キ\     
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  |    
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l      だが 買わぬ
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_   
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 17:50:42.28ID:m6Ty0XtF0
>>77
前作の悪評
PSの低迷

ダブルのデバフ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 17:55:02.18ID:ww+lav/8p
過去作を否定すると過去作ファンがアンチ化してシリーズの足を引っ張るという実例
一番はクロノクロスだし最近だとFF7Rもそうなるだろうね
全部スクエニだわ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 17:57:48.01ID:KqRVyQob0
まあ、ヒット作ないからね。
XBOXでスタオー4 アンディスカバリーをだして滑ったからなあ
2022/10/08(土) 17:58:02.36ID:mKEhUKvA0
>>88
3のチュートリアルは
「2で散々叩いたよね?w君達の言い分は良く解ったよwチュートリアルスキップ?させないよwスキップ出来たら勝手に飛ばしてまーた【解りづらい】とか
言うだろ?wほれAボタン押して、絶対押してw押すまで終わらないよ?w次はBボタンね?wこれ全部のシステム説明でやるからw親切だろ?wこれで【解りづらい】とか言わないよね?wね?w今回完璧でしょ?w」
って言われてるみたい
2022/10/08(土) 18:00:25.74ID:I1Q6LZATa
ゼノガーってトライエース見棄てるんか
ゼノガーするよりもトライエース生き残る道考えろや

なに?ゼノガーできれば倒産しても良いと思ってんの?
2022/10/08(土) 18:02:14.15ID:tYic1DiGM
エニックスがスクウェアと合併したのが運の尽き
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:03:47.25ID:KqRVyQob0
スクエニって、ヒット率低すぎない。
任天堂ってヒット率高いのに。
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:05:22.72ID:4IShrLZMd
クソゲーばっか作って自業自得では
103名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:06:34.06ID:rFInDxsca
ゴキブリが購入せずに体験版面白いんだよぉ〜ゼノガーなのがクソだな
2022/10/08(土) 18:06:58.45ID:wj5snCB6a
ゲームそのものの権利とかの付加価値のある資産を持っておらず
あるのは技術者や技術だけだけど、
その技術で作ったゲームはしばらくクソゲーの実績しかないって

そりゃ潰れるだろって話になるが
2022/10/08(土) 18:08:19.86ID:eljWguL90
>101
一発屋とアベレージヒッターとの違いかな
2022/10/08(土) 18:09:20.85ID:M6nVgv2Ba
関係ないスレ開いても速報ゼノブレイドとかもうそんなにゼノブレイド好きなら語尾にゼノでもつけても
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:10:20.75ID:JeYmKQkz0
Switchに出ない時点で一般人は存在を認識しない
2022/10/08(土) 18:15:09.01ID:n67xjIO40
モノリスとAAAいったいどこで差がついたのか
109名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:16:46.08ID:p/6SdCKWa
流石のワシもこれは要らんわ
2022/10/08(土) 18:18:20.63ID:rWRJ+WIY0
そんな状態の新作って不安しか無いな
111名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:18:58.44ID:Lvqxoo8s0
倒産してもSwitchには出さない気かよ
112名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:19:22.74ID:nH8ISu4gd
トライエースの没落の原因は五反田だろ
五反田を誰も求めてないんだと思うわ
2022/10/08(土) 18:20:59.40ID:ywjaskXj0
https://sm.ign.com/ign_jp/photo/default/screenshot-41-1635369594432_ne7p.jpg
114名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:21:29.73ID:vZjQi/Wi0
SO5を8800円定価で買ったからな
あのことはいつまでも覚えてると思うよ
2022/10/08(土) 18:21:49.37ID:8KXQ4axK0
>>111
ただの下請けだからAAAは開発するだけでハード選択権ない
116名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:24:03.56ID:P4LXc9TrF
アナムネ自爆させたのは痛すぎるな
2022/10/08(土) 18:25:18.46ID:U43e/Llm0
3Dモデリングディレクターは変えた方がいい
2022/10/08(土) 18:30:31.85ID:AI962is/0
どんな言い訳してもスターオーシャン3の呪いは祓えない
次からシリーズ関連なしの新スターオーシャンにすべき
2022/10/08(土) 18:34:23.53ID:W2hqLPDf0
>>101
SFC時代はスクエア製なら間違いないと言われ、PS1時代は畑違いのシューティングだろうが格ゲーだろうがスクエアブランドってだけでハーフ近く売れてた……なんて今の若者は絶対に信じやしないだろうなぁ
2022/10/08(土) 18:37:50.16ID:N1Z1jheJ0
今どきあきまん絵再現すら出来てない時点で詐欺だからなぁ
なんだあの遅れたエロCGマネキンいらねーンだよ
2022/10/08(土) 18:38:56.10ID:cic1C8Aza
>>118
セカンドから2にしたブレデフォかな?
2022/10/08(土) 18:40:28.07ID:auw0qseG0
続けなくていいだろ
3という打ち切りエンドみたいなもん出しておいてそれ以前の話をいくら描かれてもファンは減っていくだけだ
123名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:53:07.81ID:XaAxRLZg0
もう誰も求めてないからな。
124名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:53:32.92ID:qtSUZArT0
一時期はランキング上位常連だったSOAがどんな風に落ちぶれたのか知ったら、ここの社員全員ホームレスに落ちぶれても同情しないけどなw

スクエニの小林プロデューサーが知人にイベント品を無料配布してのがバレたのを切っ掛けに
トライエース運営の社員個人も何人が似たような事してたのがバレて
大学サークルレベルの糞会社なのが表沙汰になった、しかも謝罪も無しに広報活動でウェーイしてた本人達は雲隠れする始末
その小林プロデューサーのSO5もクソゲー逃げ売りで、ファンからは完全に信用を失った

んで今回のSO6は何故かスクエニ側の責任者の名前が伏せられてる、責任者がいないって事は無いんだよなw
ここまで曰く付きなら素直に介錯されて欲しいタイトル
2022/10/08(土) 18:56:50.59ID:pJZDZ/e60
売れなかったら遺作になるのか
売れようが売れまいがすでに遺作と決まってるのかどっちだろうな?
126名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 18:58:38.34ID:LsmZpvI10
>>13
初代PSから培われてきたIPをほとんどかいめつさせてしまって今後のPSはどうするつもりでしょうね、ソニーは…あ、もうPS死んでたかw
2022/10/08(土) 19:05:35.15ID:sjgwlA6D0
>>126
PS1の頃のスクエニゲーはwktkしたけどなあ…
( ^ω^ )どうしてこうなった!?
128名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 19:07:42.62ID:SzVkhOs20
アナムネシスで借金なくなってたのにな
アナムネシスの運営がうんこすぎたな
2022/10/08(土) 19:07:49.77ID:I1Q6LZATa
ちゃんと売れたらスクエニが援助してくれるやろたぶん
2022/10/08(土) 19:11:33.88ID:jG+cOTJvd
親会社が整理乗り出すか否か
2022/10/08(土) 19:17:38.44ID:PYIRNEQL0
>>124
そんなことやっちまったのか
中小企業あるあるだな
2022/10/08(土) 19:25:59.76ID:QWs1y6dFM
ネトゲオチが許せない日本でSFは無理だったんだよ

しかし似たような世界観のゼノブレが許されている意味が分からん
ラスボスがダサ過ぎたのか、キャラの魅力の問題なのか
133名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 19:27:01.06ID:j8Cbj8f2p
>>7
いるというか、スレ立てもやってるからね
134名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 19:27:39.99ID:j8Cbj8f2p
>>131
スクエニは中小企業ではないけどね法的には
135名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 19:31:02.78ID:9rjWCiVV0
>>97
インアンは未完成で発売したからなぁ
あれがちゃんと作られてればゼノブレみたいに人気シリーズになってたと思うけど、何年発売延期してたかわからんな
広大なフィールドに大勢のパーティキャラにマルチシナリオとマルチエンディング、キャラを同行者にしたりシナリオとエンディング削ったり早い内に完成諦めてSO4作り始めてどちらも微妙になった感あるわ
136名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 19:35:49.88ID:LfaWzc+8d
>>132
なんだかんだ理由つけて毎回未開惑星で剣と魔法のRPGしてんだから最初からSFなんか描く気ないだろ
2022/10/08(土) 19:36:16.70ID:5WBC8JE1a
当たらぬ弾をいくら撃っても警戒されるだけ
138名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 19:37:20.37ID:CbCMzn40a
>>124
どこが問題なのか全然わからんのだが。
社員が余った頒布物を持ち帰って知り合いに配るとかよくあることだし役得ってやつで普通だろ。
しかも自分の担当範囲内のモノで金も取らずに無料で配ったなら自社製品の宣伝の範疇に留まってる。
こんなことまで禁止したら自社製品の宣伝出来ないじゃん。
139名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 19:39:23.27ID:isI+BQik0
>>138
無職が何語ってるんだカス
2022/10/08(土) 19:41:44.66ID:2uVbU/JV0
>>138
俺は詳しくないけど軽く調べただけでもこれはアカンやろっての結構出てくるぞ
 
https://i.imgur.com/EO699Gm.jpg
2022/10/08(土) 19:42:44.92ID:oUR21Azkr
>>132
単純にゲームとして面白いかどうかでは?
シナリオが微妙でもゲームとしては面白ければシナリオは微妙だけどで許される
エアプが騒いでもプレイヤーに受ければエアプはすぐ騒ぐのに飽きるキチゴキは置いといて

スタオはシナリオ以外にもクソだからシナリオクソでプレイヤーが我慢できなかったのでは
2022/10/08(土) 19:42:49.68ID:pqvxnw5kd
>>124
まじめに会社としてやれてるの任天堂とコエテクとカプコンだけじゃね
あとのゲーム会社はみんなサークル活動が図体でかくなっただけ
2022/10/08(土) 19:44:12.01ID:lTqlaHGvd
PS恩義マンなメーカーですらSwitchに舵を切ってるのにあまりにトロ過ぎるから自業自得
2022/10/08(土) 19:44:19.29ID:r/yL5OMp0
体験版こんなとこが面白かったよりゼノガーの方が盛り上がってる時点で終わりやね
2022/10/08(土) 19:47:01.74ID:N1Z1jheJ0
制作中止になりそうな予感すっぞマジ大丈夫か?
2022/10/08(土) 19:50:57.20ID:go925OMe0
>>132
はじめからそういう客にしか売れてないからだ
2022/10/08(土) 19:55:11.46ID:MCSxVAWea
スクエニ次第だろ
トライエースはどうでもいい
2022/10/08(土) 19:57:49.08ID:O40/MKOq0
作り込める状況がじゃないしまあ普通にスカスカだろうなあ
149名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:00:27.31ID:CbCMzn40a
>>139
働いてるからこそ疑問だって言ってんだぞ。
世の中コネだしそんなもんだろ。
最近の日本人は平等にこだわりすぎだわ。
2022/10/08(土) 20:02:22.14ID:PYIRNEQL0
大企業だとコンプライアンス煩いから
殆どの社員がそういうことせんのよ
中小だと普通のことだけどね
2022/10/08(土) 20:05:29.72ID:Jh4oT4Vv0
>>138
企業である事をまるで失念したような物言いだな
大事なのは対外的な体裁というものだよ、これは日本独特のものも存在するがな
しかも半ば身内のようなものに配ってもそれは宣伝にならんのよ
それならファンサービスとして余ったものをネット応募みたいな形で素直に配るほうがよっぽど宣伝になる
これは製品の宣伝ではなくて、企業としての宣伝な
2022/10/08(土) 20:05:33.33ID:o6TM2ZGu0
普通に横領です
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:05:55.69ID:KqRVyQob0
そのコンプラがおかしいだろっていってんだよ
ルールあるんだから従えって
頭がパーかよ
2022/10/08(土) 20:09:40.83ID:I9tFADZ40
抽選(抽選ではない)をバレてもいないのにみんなが確信できるレベルでやってたのは笑った
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:09:51.99ID:CbCMzn40a
>>150
そうやって自縄自縛して海外勢に負けるのを繰り返してきたのが日本企業だな。
平等とか絶対にありえないっていつ気付くんだか。
コネ持ちが優遇されるなら自分もコネを作ろうと皆が努力するってところにすら考えが至らないヤツが多すぎるわ。
努力しろと言いながら努力した先の報酬を取り上げてるのが今の日本だ。
国も企業も衰退して当然だな。
2022/10/08(土) 20:12:05.42ID:2uVbU/JV0
ゲームなんてワンルームアパートと電話FAXで作ってたものが
芸術家気取りでおしゃれなOfficeじゃないとーみたいなばかみたいな風潮でハングリー精神はなくなったんだろう
2022/10/08(土) 20:12:09.85ID:x01iRR0D0
こんなクソスレでID変えて炎上役とか
2022/10/08(土) 20:15:33.13ID:pfxmScPk0
>>155
実際それやって消費者の不評買ってサ終してるのに何言ってんの?
159名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:16:02.32ID:LJtW7JR60
>>45
ゴキブリ「全機種確認!Switchハブよし!次の弾、前へ!」
なお金は一切落とさない模様
2022/10/08(土) 20:18:05.09ID:PYIRNEQL0
むしろ最近はコネだらけで衰退している日本w
2022/10/08(土) 20:18:07.96ID:Jh4oT4Vv0
>>155
それで自滅してるんじゃ、その器になかったんだろで切り捨てられるだけだろw
2022/10/08(土) 20:19:33.48ID:Jh4oT4Vv0
色々守ってる連中を差し置いて言うのもあれだけど
イカサマってのはバレないように完遂できて、初めて意味あんだよなぁ…
163名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:22:22.91ID:CbCMzn40a
>>158
客がそんなヤツばっかりだから海外勢に負けたんじゃん。
日本は消費者側がおかしい。
平等にしろ!不公平だ!だから不買だ!金を使わない口実探しで文句ばっかり言うだけ。
海外は金出すから自分を優遇しろ!ばっかりだぞ。
日本人は下へ下へと引きずり落とすことにしか労力を割かないからダメなんだ。
他人を引きずり落とすより自分を他人よりも優遇させる方の努力をしろ。
2022/10/08(土) 20:25:57.71ID:ISDBc7hH0
まいじつってゲハソースで記事書いてない?
2022/10/08(土) 20:26:01.57ID:pfxmScPk0
>>163
海外版もサ終してますが
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:27:18.69ID:PYIRNEQL0
その金を出してくれる客とやら相手に商売すれば良いのでは?
それが出来ないなら

俺が有利なルールじゃないと俺は他人に勝てない無能様だぞ
ってアピールしているに過ぎない
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:31:19.71ID:CbCMzn40a
>>165
日本優先でサービスやってたんだから日本でダメなら終わるのは当然だ。
ちなみに俺は日本人の気質や風潮について言ってんだぞ。
日本のやり方で勝てなくなってきてんのにまだ日本式にこだわるのはバカだろ。
海外に目を向けろ。
同じアジア人国家でありながら著しい発展を続けている中国や韓国を見習え。
言いたいのはそういうことだ。
2022/10/08(土) 20:31:30.30ID:2uVbU/JV0
ソニーは外部の責任にしたがる(笑)
中国や韓国やロシアみたいな国内の政治不安がクソデカい国のやり口

ユーザーが悪い?不正してるんでもなけりゃ、ユーザーが悪いことなんてあるかw

海外みたいにステマ規制法つくるか?ww
困るのはどこかなぁw
2022/10/08(土) 20:35:24.25ID:pfxmScPk0
>>167
そもそも金払ってる消費者優遇せずに金払ってない友達優遇したから誰も金払わなくなったのに何か勘違いしてない?
170名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:35:24.91ID:mDkiFK4k0
なんで制作会社が危機ならシリーズの危機になるの?
スクエニが他に作らせたら続くじゃん
2022/10/08(土) 20:35:30.77ID:5L0M9bBH0
PSなんかに張り付いて延々とクソゲー垂れ流してるんだから世話ない
2022/10/08(土) 20:35:50.96ID:3TO4HBQR0
スタオー2と3がPS4で出来てPS5で出来ない
そんな手抜きしてるから…
2022/10/08(土) 20:36:38.31ID:ZODMkoMud
so3が元凶扱いされてるけど、4も5も内容は3以下だろ
2022/10/08(土) 20:38:00.64ID:pfxmScPk0
>>170
ストーリーも設定も既に破綻してるからトライエースが作らなかったら終わりじゃね
スターオーシャンと言いながらずっと前日譚でストーリー的繋がりのない未開惑星の探索しかしないゲームなんだし
175名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:38:20.82ID:lQeyQ+3sa
プレステサードはなぜ経営ヤバくなるん?
2022/10/08(土) 20:38:29.19ID:QdEv4rmf0
PSファンボーイがクラファンで1人100万で10億ぐらい集めたら?
お金余っているんだろ?
177名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/08(土) 20:39:43.54ID:KqRVyQob0
サガ ライブアライブ 聖剣あたりは、まともな新作を作らせてもらえないからなあ。
スタオーは、ちゃんとした新作を作らせてもらえるだけ恵まれてるよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況