バーチャルYouTuber(VTuber)グループ・ホロライブの夏色まつりさんが、画像生成AIで生成したファンアートに関する注意喚起を10月11日(火)にTwitterで行った。
夏色まつりさんは「ファンアート頼むから自分でかいてくれ;;最近のAIクオリティ高すぎて気づけなかったので・・・AIイラストはファンアートとか自作発言はしないようにお願いします。」とツイート。
同ツイートは執筆現在、リツイート数5000、いいね数1万を突破。それもあってか同日「AIイラスト」がトレンド入りするほどの話題となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c1e0dd62fc7dd36c468168fcb4fae582ec34ce3
【悲報】人気VTuberが次々に、AIイラストのファンアート投稿について警告「頼むから自分でかいてくれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/10/12(水) 08:05:18.09ID:w+2IzaJJM166名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 15:32:48.62ID:6KX16wQMd こういうスレはネット法律家が暴れるから面白い
167名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 15:55:08.32ID:09o3md9Hd 法律なんて解釈しだいだし
判例が出ないと決着はつかない
判例が出ないと決着はつかない
168名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 16:15:06.08ID:Ov5d+Rc0d 法令・判例・前例からしか決定打は見つからんからな
あと重要なのは「誰が描いたか」よりも「誰が公開したか」だと思う
公開したモノは公開した奴の責任になるのは当たり前で
そいつが「AIが描いたから=俺に責任はない」と言い出す可能性があるのなら
そりゃ関わること・関わられることそれ自体がリスクしかないわな
(AVスプラもその一例でしょ。見えちゃったのは相手の塗りのせいであって俺は無罪だ、は通用しない)
あと重要なのは「誰が描いたか」よりも「誰が公開したか」だと思う
公開したモノは公開した奴の責任になるのは当たり前で
そいつが「AIが描いたから=俺に責任はない」と言い出す可能性があるのなら
そりゃ関わること・関わられることそれ自体がリスクしかないわな
(AVスプラもその一例でしょ。見えちゃったのは相手の塗りのせいであって俺は無罪だ、は通用しない)
169名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 17:13:38.09ID:ErcBwYPMr 別にAIイラストでもいいけどそれってファンアートって言えるのかが疑問
170名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 17:42:45.03ID:YqJvzhOZd171名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 19:16:02.02ID:rf41g7Oxr まぁAIの是非は置いといてもVTuberのキャラクターの権利はVTuber本人(か所属会社)が持ってんだからそこが止めてと言うなら止めるべきよな
どうしてもAIに書かせたいと言うならそれこそ裁判でも起こしてみればいい
どうしてもAIに書かせたいと言うならそれこそ裁判でも起こしてみればいい
172名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 19:42:04.89ID:arQr5NMb0 vでなくてもYouTuberは他の著作物に寄生しとるだけだろう
173名無しさん必死だな
2022/10/13(木) 21:44:26.63ID:mpyr+J/80 ネットを漁って学習してると思ったら
AIが描いたものだったなんつって
AIが描いたものだったなんつって
175名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 07:03:36.19ID:DN7bHziN0 3Dモデルの生成が実用レベルになってもvtuberが採用することはないよな
176名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 11:47:41.59ID:rd03RM8C0 人は描くAIは作るだと思ってる
高度なコラージュ絵をシルクスクリーンで出力してるような物
凄いけど万能じゃないなぁ
高度なコラージュ絵をシルクスクリーンで出力してるような物
凄いけど万能じゃないなぁ
177名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 12:46:36.57ID:fmjHG7MC0 しぐれういは可愛い
178名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 14:36:52.75ID:9RwO9Ed70 現状法整備が追いついてないから、自分で描いてないもの明記しろってだけの話でしょこれ
他人の黄ばんだブリーフを有料で買って、配信者に送ることに恥を感じないのかとは思うがw
他人の黄ばんだブリーフを有料で買って、配信者に送ることに恥を感じないのかとは思うがw
179名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 14:42:12.98ID:chcJzvONd AIが出力したものは自分で描いてる訳じゃないから、他人に頼んで描いてもらった絵をファンアートとしてプレゼントするようなものだよな
貰った方も困惑するでしょ
貰った方も困惑するでしょ
180名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 14:44:55.27ID:jsi/wzzA0 法律は2018年に改正した結果なんだけどな
海外と比べても先進的と言われている
海外と比べても先進的と言われている
182名無しさん必死だな
2022/10/14(金) 22:23:47.34ID:gJmg+tqb0 花束とかも禁止しよう
他人に作ってもらったものなんて貰った方も困惑するでしょ
他人に作ってもらったものなんて貰った方も困惑するでしょ
183名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 08:22:31.80ID:acn3rw/l0 今のとこ無産のAIキメラトレパクマシーンでしかない
それをDLsiteで売ります!と言っても駄目に決まってんだろとしか言えない
それをDLsiteで売ります!と言っても駄目に決まってんだろとしか言えない
184名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 08:28:00.82ID:FLpSplTh0 一方にじさんじのグウェルオスガールはAI絵を募集していた
185名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 10:58:03.28ID:IPKchP3g0 っぱVtuberといえば にじさんじ よな
186名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 14:00:35.74ID:idPbrcAM0 >>183
waifu lab が出来たときにもっとみんな騒ぐべきだったと思う
あれ、自分の好きな嫁キャラが出るまでブン回す自動生成装置なんだが、素材にキメラが混じってる
つまり他人の絵を素材としてAIに食わせて、生成物を新たな素材として合成してる疑惑がある
(しかも成果物をグッズにプリントして販売する仕組みまである)
waifu lab が出来たときにもっとみんな騒ぐべきだったと思う
あれ、自分の好きな嫁キャラが出るまでブン回す自動生成装置なんだが、素材にキメラが混じってる
つまり他人の絵を素材としてAIに食わせて、生成物を新たな素材として合成してる疑惑がある
(しかも成果物をグッズにプリントして販売する仕組みまである)
187名無しさん必死だな
2022/10/15(土) 20:47:05.23ID:DbSQU0ZQr まぁ止めてくれと言われたなら止めるべきだろう
そこでAIアートは合法ですと言われてもアスペかよとしか
そこでAIアートは合法ですと言われてもアスペかよとしか
189名無しさん必死だな
2022/10/16(日) 08:39:52.46ID:GiKXeydL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 幼稚園児12人のエンジェル隊がコスプレし犯罪抑止へ。 [152212454]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- 東方、AI使用でファンの思いを踏みにじって炎上 [757440137]