X



【豚悲報】ベヨネッタオリジナル声優さん「こんなゲーム買わずに慈善団体に寄付しろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 01:59:18.87ID:Ik/1vOeY0
ベヨネッタのオリジナルVAを務めたヘレナ・テイラーが、「ベヨネッタ3」ではゲーム全体の制作費として4,000ドルしか提供されなかったため出演を見合わせ、ゲームをボイコットしてチャリティーに寄付するよう人々に呼びかけていることを明らかにしました。
https://twitter.com/Wario64/status/1581300688541274112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 12:40:39.24ID:UMM8/0etr
>>323
報酬が少ないってゴネて他の人になった
そして今ファンネル飛ばしてる所
325名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:41:40.82ID:B7azxhN20
4000$堂wwwwwwwwwwwwww
326名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:41:44.95ID:nhs+HFc70
>>8
世界では有名ではあるからなーBAYONETTAは
それで59万円ちょっとは確かに安すぎかも分からんけど、相場知らないから
どーなんだろな
2022/10/16(日) 12:44:02.21ID:msX1pAMy0
なんだろなスネークの大塚さんとこれの田中さんなら
「おい降板とかありえねーだろ」って思うけど
この人はその国でどうなんかね 替わりが効かない存在なのか
2022/10/16(日) 12:47:03.07ID:9kLvFr9Za
>>326
日本ならそんなものでしょ
329名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:48:25.98ID:ebwozlAX0
>>327
そもそもベヨネッタ以外に特にキャラクター持ってるような人気声優じゃないからな 「ベヨネッタの人」ではあるけど、変わったなら変わったでしゃーない レベルでは?
2022/10/16(日) 12:50:13.15ID:bByIGARV0
声優より俳優の方がギャラがいいみたいなのはワークニでもあるんやろ
331名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:50:59.00ID:jhjpkVJlM
日本では声優変わるなんてよくある話だからな、アニメ・ゲームどっちでも
降板させられていつまでもグチグチ文句言ってるのってアイマスのあいつくらいだよ
332名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:51:04.38ID:nhs+HFc70
なんかトランスフォーマーでヒロインがさくっと変わった件を思い出した
あれもギャラで降板したよな
2022/10/16(日) 12:51:15.03ID:Z6VbhURW0
ベヨネッタ1の収録が16時間だからな
3で倍になったとしても時給125ドル
生活できないとか言われてもは?ですわ
2022/10/16(日) 12:51:33.70ID:pYFoctJe0
開発に4、5年掛かって最後にコレとか赤字確定だわ
2022/10/16(日) 12:52:10.09ID:IlAaMG2Y0
>>334
アメリカもドイツもAmazonは売り切れてるよw
2022/10/16(日) 12:52:19.62ID:9kLvFr9Za
>>330
俳優なら変わったらすぐわかるけど
声優は変わっても声似せてきたらよくわからないことが多い
337名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:52:58.20ID:jhjpkVJlM
>>334
プラチナやハゲを擁護するつもりは一切ないが、声優で揉めて開発長引いたまでありそう
2022/10/16(日) 12:53:47.26ID:6kL2mwwH0
ガンダムのブライトとか交代しても違和感なかったな
2022/10/16(日) 12:54:28.32ID:msX1pAMy0
>>333
「役作りで準備に膨大な時間かけました 他の仕事もセーブしてました」
っていう個人的な裏コストがかかっているのかもしれない

しらんけどw
340名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:55:43.66ID:nhs+HFc70
>>336
だよな、オラフも分からんもんな
2022/10/16(日) 12:57:20.62ID:kvW+5uO80
>>338
いやめちゃくちゃあったわ
342名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:58:14.84ID:ebwozlAX0
日本の声優 単価
·アニメ1本 新人15000円 ベテラン45000円
·洋画吹替え 一時間50000円
·ゲーム 一文字30円(新人) ベテラン(200円)
·ナレーション 一回1000円~10万円以上
·ラジオ 一回5000円~10000円

基本的にランク性 ランクは日本俳優連合が決める
若手(声優業5年以内) 年収0~200万
中堅 年収350万
人気 年収500万~1000万

※独立するようなレジェンド声優は当然別で集計には含まない
343名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 12:59:30.82ID:ANegtNjx0
田中敦子やろ、誰だよこの女


https://moviewalker.jp/person/44664/
ヘレナ・テイラーの映画作品

出演・関連作品 計1件 ←ドン引き
バルセロナの恋人たち
2022/10/16(日) 13:00:59.32ID:LruBoI6c0
>>342
はなざーさんの推定年収は同棲報道の時で2000万から3000万
ちなみにこれは声優としての活動のみ
売れっ子ユーチューバー声優なら億に到達してても不思議はない


日本は声優の地位が高いから少佐とかがこういうことしたら
かなり影響あると思うけどこいつそんな存在感あんの?
345名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:01:21.03ID:jhjpkVJlM
ign本家
https://www.ign.com/articles/bayonetta-voice-actor-hellena-taylor-says-she-didnt-reprise-the-role-in-bayonetta-3-as-she-was-only-offered-4000
2022/10/16(日) 13:02:41.36ID:2QJwQBUw0
3には関わってないのに契約破って不買まで呼び掛けるのはおかしくねえか
347名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:04:07.79ID:sZQlgetp0
>>342
人気 年収500万 1000万

これ間違い
声優と夜遊びで男性声優たちは月収500万円越えが目安にしてたから
348名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:04:30.64ID:ebwozlAX0
>>346
おかしいから話題になってる
349名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:06:16.22ID:cwDDNaAn0
ジャンヌの人はウィキペディアのページあるのにベヨの人はページないのかよ…
2022/10/16(日) 13:06:17.22ID:CUBkklhg0
>>345
ジャンヌのスピンオフだすだろうっていう話が衝撃だったわw
351名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:06:42.20ID:62KU6kar0
海外版のスネークの声優もだけど向こうの声優マジめんどくせーな
2022/10/16(日) 13:11:49.29ID:zvzp+01sd
声優に金払え!!!って正義マンモードに入った昆虫が暴走してて草
そいつ今回仕事してないから賃金なんて発生しませんよ
2022/10/16(日) 13:12:22.67ID:Z4dqaGUJ0
60万円じゃなく40万円くらいの感覚だろ
インフレ進んでるので35万円位かも?
2022/10/16(日) 13:15:24.26ID:VNTcWa78M
>>353
いつ契約書を交わそうとしてたかやね
最近じゃ安くね?になっても、話自体は去年だったかもしれんし
2022/10/16(日) 13:15:42.45ID:boWmnKWdd
>>351
良くも悪くもこういうふうにゴネるのみっともないって価値観が染み付いてる日本人と違って
向こうは自分の待遇向上のために戦うのは正義だからな
2022/10/16(日) 13:17:01.06ID:1ZPDL0tTa
メディアの記事も荒れてるし向こうにとっては4000ドルというのがやっぱり相当衝撃みたいだな
2022/10/16(日) 13:17:10.92ID:Jd98v/8Lr
日本だと田中のあっちゃんだから海外にどれだけファンがいるのかだな
358名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:17:21.17ID:ebwozlAX0
任天堂アメリカも資金困ってる訳ではないから不当に低い価格でのオファーはしてないと思うんだけどね

何故か声優として全く成功してない、端役しかやってないヘレナテイラーさんがボイコットしてキチガイムーヴしてる
2022/10/16(日) 13:17:35.05ID:Z6VbhURW0
>>356
16時間で終わる仕事ということを知らないだけ
2022/10/16(日) 13:18:20.10ID:zMZZgK7r0
プラチナが多忙で降板したって説明したのは本人の名誉の為なのに
自ら「いや暇してたし」ってばらしてるの笑うだろw
2022/10/16(日) 13:18:47.88ID:Ka+xWNMz0
>>351
日本人の聖人君子率が高いだけだろうけど
それで調子に乗って待遇を適当にするお偉いさんさんが増えるんだろ
今回の件は別だが
2022/10/16(日) 13:19:11.83ID:bi+lEOrW0
私のベヨネッタを盗られたって感覚なのかな
控えめに言って支離滅裂だわ
363名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:19:28.08ID:DtsNabjyM
>>360
本人の名誉じゃないでしょ、希望額提示出来ない腑抜けを隠してんでしょ
2022/10/16(日) 13:19:43.41ID:Z4dqaGUJ0
>>354
向こうの声優からしたらドル円為替レートなんて関係ないだろ
2022/10/16(日) 13:20:38.08ID:4AAEwlz7d
>>360
こんな人これから使おうという所出るんだろうか・・
2022/10/16(日) 13:20:44.66ID:zMZZgK7r0
相手が任天堂だからゴネて大金むしり取ってやれって魂胆が透けて見える

>>363
神谷に日本語で書いた手紙送って泣きついたらしいよw
2022/10/16(日) 13:21:16.87ID:VNTcWa78M
多忙だからこそ高額のギャラが発生するんだし、暇なら売れてないなら並みのギャラは当然じゃね?
2022/10/16(日) 13:22:10.08ID:VNTcWa78M
>>364
時期の話なんだけど?日本語理解してますか?
2022/10/16(日) 13:22:51.52ID:EbjzNFhe0
何より2を世に送り出すために任天堂が手を貸してくれたことを忘れて騒ぎを大きくするダシに使ったのが最悪だわ
降板してくれてよかったし新しい声優さんに1と2も録り直してほしい
370名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:22.28ID:ebwozlAX0
声入れなんて去年に終わってそうだけどな ベヨネッタ3自体がとっくに完成はしてて、任天堂が発売時期見定めてた説出てるのに
371名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:35.68ID:KBpYGVn/0
外人って頭おかしいな( ᐛ )
2022/10/16(日) 13:24:45.15ID:ngTSpuma0
ベヨネッタでくらいしか稼ぐ宛てがないのにそれが低額だったから交渉したら降板食らって無敵の人になっちゃったんだろ
2022/10/16(日) 13:24:51.30ID:zMZZgK7r0
軽くググってみたけどゲーム以外では本当に端役だな
それだけベヨネッタに依存してたわけか
374名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:26:19.72ID:hcJDHmyNa
「任天堂稼いでるしゴネたろ」→降板で代表キャラクター失って自棄糞

これだろ?
2022/10/16(日) 13:26:24.16ID:zMZZgK7r0
>>372
食らってない
「私の価値はそんなに低くない!」って自分から降りた
376名無しさん@1周年
垢版 |
2022/10/16(日) 13:26:57.97ID:lHPxXiCJa
>>370
ゴキの中では去年から、いやずっと前から1ドル148円だったし、アメリカの物価もずっと前から高かったんだよ
2022/10/16(日) 13:26:58.42ID:DpgtT7Ymd
待てばわかる
片方の言い分だけ聞いて全て判断するのほんとアホ
2022/10/16(日) 13:27:14.33ID:Jd98v/8Lr
任天堂というかプラチナだからな
毒うずらに勝てると思ってんのか
2022/10/16(日) 13:27:15.37ID:ngTSpuma0
>>375
再交渉してもらえると思ってたんだろう
2022/10/16(日) 13:28:06.67ID:Z4dqaGUJ0
>>368
4000ドルが安くねって話だから円換算で話したがるお前が意味不明
381名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:30:32.95ID:FSyUGCaua
アメリカはそもそも吹き替え需要自体が近年までほとんどなかったうえに基本的にアニメが見下されてるので、職業声優自体が日本ほどリスペクトされてない

最近はピクサーみたいな3D映画の興隆もあり、有名な役者とか役者上がりが声優としてキャスティングされる事例も増えてきてる一方で、需要はそこまででもないので
日本のゲームやアニメは役者上がりですらないアマチュアレベルのワナビーが「プロ」としてキャスティングされるという市場の二極化が起きている

換言すると、アメリカは声優の品質が二極化していて、レベルの高い役者は日本と同等かそれ以上のパフォーマンスを見せるが、レベルの低い役者は笑っちゃうぐらいレベルが低い
基本的に前者のカテゴリーの役者は少なく、とくに日本のゲームやアニメは後者のカテゴリーの役者が当てられることが多い

ゲームはアニメよりギャラはいいはずだが、そもそもそういう業界のそういうレベルの役者なので、特にベヨネッタに限らず海外の声優という職業に固有の問題だと思われる
2022/10/16(日) 13:30:38.41ID:7Ne8P+NY0
チャリティーを引き合いに出すのがそもそもダサいよな
383名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:31:34.17ID:cwDDNaAn0
>>380
今日本円でいくらかで話は違うだろ
2022/10/16(日) 13:31:46.63ID:EbjzNFhe0
押してだめなら引いてみた!

別の人に仕事とられたよ…
2022/10/16(日) 13:32:17.18ID:EbjzNFhe0
>>378
良くも悪くも副社長だから下手に刺激したらマジで訴えられそう
2022/10/16(日) 13:33:30.90ID:zMZZgK7r0
2のロキの英語版声優が気持ち悪くて日本語でしかやってないわ
387名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:33:40.81ID:FSyUGCaua
あと神谷がどうこうkotakuが書いてるようだが、基本的に海外の声優のキャスティングは日本側のPがいちいち決定するものではなく、予め与えられた予算内で現地側のスタッフなりローカライズ担当者がキャスティングするもの

この場合ローカライズは任天堂が担当しているだろうから、キャスティングもNOAが担当しているだろう
388名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:33:58.56ID:V9abAJS30
>>385
IGNの記事読む限り、訴訟上等みたいよ
もう私から取れるものなんて服くらいっていうてるし
389名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:34:41.36ID:138sWCSPp
>>387
プラチナ開発のゲームのローカライズはプラチナ内のローカライズセクションが担当してますね
2022/10/16(日) 13:34:57.57ID:Z4dqaGUJ0
>>383
だから円で契約してる訳じゃないから声優にとっては4000ドルでしかないんだが
391名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:35:02.49ID:vGvaxoFd0
田中敦子かと思ったらどうでもいい海外のおばちゃんか
392名無しさん@1周年
垢版 |
2022/10/16(日) 13:35:44.48ID:2HsqYW5Pa
>>380
いつ録ったのかわからんやん
今の為替で語っても無意味では?
393名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:36:05.98ID:FSyUGCaua
ならプラチナ内のローカライズ担当者(外人)だろうな

基本的に英語のキャスティングはそもそも日本人には良し悪しがわからないので、日本人が直接決めたりはしない
2022/10/16(日) 13:36:30.39ID:Z6VbhURW0
>>390
インフレって知ってる?
2022/10/16(日) 13:41:22.34ID:Z4dqaGUJ0
>>394
インフレは認めるけど為替は全く関係ない
アメリカ人にとっての4000ドルの金銭感覚でしかない
2022/10/16(日) 13:42:59.19ID:vz5GLBA8r
>>332
監督のセクハラじゃなかったっけ
397名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:46:12.44ID:FSyUGCaua
まあギャラの小ささに対する批判のみならず「おれたちの好きだったベヨの声を変えるなんて」というファンの反発なんだろうけど
黒人キャラに黒人の役者を割り当てるために声優を変更したり、「問題発言」のあった役者の声優を変えたりするのは「素晴らしいこと」として称賛するのが海外のwokeな連中なのだから、ダブスタだよなあと思わざるを得ない

プラチナは批判に対するシールドとして性的マイノリティを代わりに起用すればよかったな
398名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:46:51.12ID:Wvjf3i9Ha
そもそも契約違反してまで喚いてる時点でアレな人だったんだろう

本人が自慢する程勉強と努力が見えるならベヨネッタ以外に仕事入るだろ、それが無い状態で賃上げボイコットしても
2022/10/16(日) 13:48:24.22ID:DlAx4sbZ0
この仕事受けても評判下がるだけやろ
400名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 13:49:37.47ID:Wvjf3i9Ha
>>399
他に仕事無いから下がりようが無いぞ ググって本人さんの公式ページいってみ
声優として飯食えて無いから
2022/10/16(日) 13:52:11.79ID:Z4dqaGUJ0
AIで代替出来るようになるまでの辛抱
402名無しさん@1周年
垢版 |
2022/10/16(日) 13:59:53.00ID:8mZJDJx4a
無名で暇な人と、有名で多忙な人ではギャラが違っていて当然だけど
後任の人の方が後者っぽいからなぁ〜、同じ金額出すならそりゃ
403名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:00:27.88ID:alNa8QTD0
ここのタイトルってほとんどがトラブル起こしてない?
プラチナなんかに関わるから
2022/10/16(日) 14:04:38.67ID:zMZZgK7r0
役者が食っていくのは大変なのは分かるが、自分からギャラ安いから嫌だって蹴ったくせに発売寸前になってゴネるっておかしいだろう…
タイミングからして妨害する気満々だし買わずに寄付しろとかさあ
2022/10/16(日) 14:07:49.36ID:/76b2gwsd
>>401
キャラクターの声当てって役割が属人化してる状況、合成音声発達して早く解決されてほしいよなあ
こういうゴネ以外にも年食って声優交代みたいな展開になったときも面倒だし
2022/10/16(日) 14:18:04.68ID:o9MfEHc9M
ゴネるのは日本でもありそうだから分かるし降板も理解出来るけど
関わった作品をファンに不買する様にSNSで先導するって聞いた事無いし
訴訟問題や信用とか考えたら日本人では考えられないな
407名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:23:26.37ID:X6T4OSrU0
まあ不買訴えた時点でこの人の負け
ひいてる人多い
408名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:37.53ID:Wvjf3i9Ha
結局声優キャリアが上の代役声優さんは同じ金額でオファー受けた訳だし、金額自体が不当に低い訳ではない証拠だと思うんだがね
2022/10/16(日) 14:27:11.25ID:QTgHpCupd
よくわからんがニーアとバビロンもまとめて批判されてて草
2022/10/16(日) 14:29:12.37ID:8qAAMLY80
毛利小五郎の声が変わってからコナンは見てない
2022/10/16(日) 14:29:57.34ID:qbEehQ56d
色々終わったあとにごねるくらいならもっとギャラ交渉したくらいの時にSNSに出しときゃ良かったのになーんでいまさらの印象
412名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:31:55.44ID:Wvjf3i9Ha
声優変わって違和感はあるが 慣れるからな

ルパンとか兜甲児とかランバラルとか
2022/10/16(日) 14:33:19.38ID:COB2Y4Ic0
>>408
同じかどうかはわかってないだろう
ただ多くのメディアは4000ドル以上はもらってるだろうって言われてる
2022/10/16(日) 14:34:43.79ID:OVMF8oLda
ソニーから何か貰って言わされてんのかねえ
415名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:34:44.31ID:cwDDNaAn0
>>412
オリジナル声優亡くなったから今後はシリーズ打ち切りますなんて出来ないからな
2022/10/16(日) 14:35:29.48ID:LruBoI6c0
>>412
シャアが代わったらさすがにどうかなぁ?
あの人自身がシャアと生きて来たと言っても過言ではないし
417名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:36:39.78ID:vyhXPjDX0
社会構造の歪みに対する抗議だからクリティカルなタイミングで声明を出してるんだな
この行動はその意味では正しい
ゴッホにスープかけてるのと一緒
2022/10/16(日) 14:37:29.38ID:WCpUaOPSd
結局ベヨネッタ以外は木っ端のクソザコナメクジが自分がいないと成り立たない!って勘違いして吹っかけたら普通にもっと大御所に代役立たれて逆ギレしてるあたおかギャグってことでしょこれ
419名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:38:24.82ID:Ep4AHGO00
400ドルかと思ったわ
4000は吹っかけすぎやろ
420名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/16(日) 14:38:53.26ID:cwDDNaAn0
フィットボクシング北斗の拳でケンシロウが神谷さん(もちろん毒ウズラのことではない)から小西克幸さんに代わったけど、これはこれでいいじゃんってなるよな
もちろん神谷さん(毒ウズラではない)へのリスペクトとか感じるから嫌な気はしないってんだけどさ
2022/10/16(日) 14:39:53.75ID:DBBMFiPcd
騒ぐのが早すぎんだわ
そして簡単に全てを信じる人も多すぎる
2022/10/16(日) 14:40:13.32ID:yw21wdEeM
そもそも向こうのボイスアクターのギャラの相場がわからんな
他に俳優とか名前が売れてる人ならもっと跳ね上がるんだろうけど
2022/10/16(日) 14:49:22.32ID:1XuKlmRH0
40万円なんて結構な額だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。