「アトムの童」にソニーが「協力」 クレジットに「プレイステーション」のロゴ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20221017-00319836
16日から放送がスタートした日曜劇場「アトムの童(こ)」(TBS系)に、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が協力していることが明らかになりました。ドラマのクレジットに「協力 プレイステーション」とあり、SIEのキーマンの吉田修平さんに加え、他にも3人の社員名が記されていました。ブランドロゴだけであっさり終わらせるのではなく、4人の名をわざわざ記しており、相当な協力体制があったことをうかがわせます。
何せドラマの影響力は絶大ですから、一部の人たちから誤解されてしまう可能性があります。もちろん「このドラマはフィクションです」という一文を入れていますが、SNS全盛の時代を考えると、文言の効果は限定的でしょう。
改めて考えると、SIEがドラマに協力したこと自体に驚かされます。ドラマは架空の話ですが、印象的なシーンについて現実と照らし合わせて比較されたり、モデルを推察されがちです。特にゲームファンは、SNSの発信力もあります。従ってドラマにゲーム会社が協力したことが裏目になる可能性もあります。それ自体「リスク」という考えもあり、全く協力しない方が無難とすら言えるかもしれません。
一方で、ゲーム業界を題材にしたドラマが、日曜劇場というビッグネームの枠で放送されること自体、ゲーム業界全体にとって、プラス効果が大きいのも確かです。
リスクを承知でドラマに協力したゲーム業界の関係者。そしてインディーゲームという難しい題材に挑んだドラマ制作者。双方に敬意を表しながら、楽しみたいと思っています。
探検
識者「リスクを承知でドラマに協力したゲーム業界の関係者(SIE)に、敬意を表します」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 12:27:26.46ID:iFWuyYQx05名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 12:31:23.80ID:R33Et4tf0 w
6名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 12:31:41.49ID:JGmyhjG3a >>3
一部の界隈には効果絶大なんでしょ(適当)
一部の界隈には効果絶大なんでしょ(適当)
2022/10/17(月) 12:32:39.94ID:F9A9tCqL0
うわぁソニー監修かよ嘘歴史やめろ
2022/10/17(月) 12:34:19.70ID:jbBtGVY10
ドラマに参加するとリスクがあるってのはよくわからん
悪いように描かれるかもしれないとかそういう話?
悪いように描かれるかもしれないとかそういう話?
2022/10/17(月) 12:34:53.18ID:QSMFoB7n0
見たことないけどソニーがスポンサーのドラマなのかな?
とりあえず信奉するメーカーが協力してるだけに放送中はステイ豚が正座してテレビを見てそう
とりあえず信奉するメーカーが協力してるだけに放送中はステイ豚が正座してテレビを見てそう
2022/10/17(月) 12:35:28.69ID:QkrEBdsXa
ゲームにとって重要なのはグラフィックだ!と言って
グラフィックがダメなゲームはクソゲーだ!と言って
グラフィックに注力したゲームを作るストーリー?
グラフィックがダメなゲームはクソゲーだ!と言って
グラフィックに注力したゲームを作るストーリー?
11名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 12:36:17.29ID:0g9gJF8d0 任天堂も協力すればよかったのに
2022/10/17(月) 12:38:49.97ID:hs01/KoEa
スマホゲーのお話なのか
売上とかそういう込み入った話があるなら見てみたい気もする
大企業に打ち勝つぞー!とか俺たちの自信作だー!みたいな感じなら見ない
売上とかそういう込み入った話があるなら見てみたい気もする
大企業に打ち勝つぞー!とか俺たちの自信作だー!みたいな感じなら見ない
13名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 12:41:35.21ID:npMoagES0 やっぱり大本営
ジャップゲーム業界が壊滅したのはクソニーがいるからやぞ
いい加減自覚しろや
ジャップゲーム業界が壊滅したのはクソニーがいるからやぞ
いい加減自覚しろや
15名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 12:46:46.30ID:GZEz9QS3p 吉田修平が筆頭であることと筋書きからして、「プレステはアイデア勝負のインディーを応援しています!」というPRがしたいように思える
しかしインディー市場の形成には、大作やグラフィックを求めない客層を育てないといけないからこんなことをしても意味はない
しかしインディー市場の形成には、大作やグラフィックを求めない客層を育てないといけないからこんなことをしても意味はない
16名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 12:48:03.82ID:LG06wX1u0 セリフで
テクノロジーとかハイスペックとかどんだけ金かけたとか
そんなもんはゲーム本来の面白さとはなんも関係ない
ゲームの面白さはアイデアだ
ゴキンちょに喧嘩売ってるよね
テクノロジーとかハイスペックとかどんだけ金かけたとか
そんなもんはゲーム本来の面白さとはなんも関係ない
ゲームの面白さはアイデアだ
ゴキンちょに喧嘩売ってるよね
2022/10/17(月) 12:50:29.76ID:LGhSP4iId
突如PS1で遊び出すとかすごいわざとらしかったです
SIEが関係してるなら納得
SIEが関係してるなら納得
2022/10/17(月) 12:50:46.35ID:xHpFgtAU0
協力しておけば悪く描かれることはないからな
悪役はサイバーエージェントみたいな企業になってた
悪役はサイバーエージェントみたいな企業になってた
20名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 12:52:03.20ID:npMoagES0 >>15
応援してますじゃなくて自社の利益になりそうなものを囲いたいですというだけ
応援してますじゃなくて自社の利益になりそうなものを囲いたいですというだけ
21あぼーん
NGNGあぼーん
2022/10/17(月) 12:54:05.59ID:SDthEPWgd
アトムの童って調べたらここ数年で最低視聴率でワロタ
2022/10/17(月) 12:57:24.09ID:ELiqsI4b0
テレビを見てるパンピー連中は、ソニーがゲーム機を作ってたという事を覚えてないだろ
2022/10/17(月) 13:03:33.08ID:QEHv30PN0
ステマに利用したけどヒットしなかっただけだろう
2022/10/17(月) 13:09:25.88ID:tCkZw0h/a
26名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 13:10:13.52ID:qJPxylkwd 架空の話ならSONYに任せろ!
2022/10/17(月) 13:10:24.30ID:cJHp78xZ0
アトムってなんだよゲーム業界と関係ないじゃん
2022/10/17(月) 13:12:18.14ID:22n/OZ22a
ソニー、任天堂、セガ(名前はセガじゃなかった)出てきたね
29名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 13:13:28.31ID:PriBQ1MZ0 老舗なの?
設立当時にアトム玩具なんて店名にするわけがないわな
設立当時にアトム玩具なんて店名にするわけがないわな
30名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 13:18:41.88ID:qbVIiprdr 8.9%www
2022/10/17(月) 13:19:43.83ID:22n/OZ22a
協力して貰ってても設定や脚本の時点で失敗してたら元も子もないと思うんだよな
2022/10/17(月) 13:39:14.67ID:NPYL028rp
インディーを小馬鹿にしてたソニーがインディーゲームのドラマに協力とか時代も変わりましたね
33名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 13:39:44.55ID:uyNRYKEAa 河村ってSIEを信仰してるんだなってのがよくわかる文章だな…
34レント
2022/10/17(月) 13:43:42.75ID:D+5x2HpY0 任天は協力してへんのかいな😅
35名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 13:44:30.81ID:nCj03CZS0 >>17
いやいや それは特異なパターンであって最近のドラマで話題になったのなんてほとんどないだろ
それにこの枠がいつも凄い数字を叩き出してるわけじゃないし
今のドラマの視聴率見たことあんの?
24JAPANなんて途中から非公開になったんだぞw
いやいや それは特異なパターンであって最近のドラマで話題になったのなんてほとんどないだろ
それにこの枠がいつも凄い数字を叩き出してるわけじゃないし
今のドラマの視聴率見たことあんの?
24JAPANなんて途中から非公開になったんだぞw
2022/10/17(月) 13:44:45.74ID:dlZKdjkwa
松山のチェイサーゲームの方では無いのか
2022/10/17(月) 13:47:32.35ID:jRKX2Mmk0
ブロック権の話も明確にしないとリスクもクソもなくねwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/17(月) 13:52:17.72ID:0mlKO4/10
2022/10/17(月) 13:53:17.29ID:jRKX2Mmk0
ゲハ板のゴキブリとか言われたのを未だにイライラしてそうw
41名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 13:54:42.94ID:nCj03CZS043名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 13:58:45.33ID:nCj03CZS02022/10/17(月) 14:00:01.38ID:AsjC8Zwx0
2022/10/17(月) 14:00:30.58ID:0mlKO4/10
46名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:00:50.85ID:tWFua1y7a ドラマの影響でダウンウェルのダウンロード数上がったのかね
47名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:05:03.77ID:nCj03CZS0 >>45
そんなに難しい話じゃないと思うんだが説明するわ
視聴率が低いってことは見てる人が少ないってことだよ
見てる人が少ないってことは人気がないってこと
つまり別に影響力が絶大なんてことはないってことよ
あと例も挙げずに適当に反証した気になるのはやめよう
ひろゆきじゃないんだからさ
そんなに難しい話じゃないと思うんだが説明するわ
視聴率が低いってことは見てる人が少ないってことだよ
見てる人が少ないってことは人気がないってこと
つまり別に影響力が絶大なんてことはないってことよ
あと例も挙げずに適当に反証した気になるのはやめよう
ひろゆきじゃないんだからさ
2022/10/17(月) 14:07:30.88ID:7XVwtxHNd
この時間にテレビ見てるおばちゃん達はゲーム嫌いだと思う
50名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:08:34.71ID:nCj03CZS02022/10/17(月) 14:09:56.51ID:0mlKO4/10
52名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:14:10.90ID:nCj03CZS054名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:16:19.40ID:nCj03CZS057名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:18:12.43ID:nCj03CZS0 >>55
視聴率が何を基準にしてるかわからんってその後いってんじゃん
視聴率が何を基準にしてるかわからんってその後いってんじゃん
60名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:20:44.92ID:nCj03CZS061名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:21:46.04ID:JvzDubhFd なんかえらい必死なんがいるけど、どないしたんや?w
63名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:22:44.66ID:nCj03CZS0 >>62
過去の日曜劇場の視聴率だよ
過去の日曜劇場の視聴率だよ
65名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:25:02.41ID:nCj03CZS02022/10/17(月) 14:27:20.29ID:saZVFsb4a
実況おったけどプレステってあったなぁって言われてたぞ
2022/10/17(月) 14:28:46.50ID:tOrlMNgT0
広告の側面もあるのになぜリスクアピール?
69名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:28:52.46ID:nCj03CZS0 >>66
まあでも全体的にドラマというかテレビが不調なのはテレビをつけている世帯が全体の半分程度しかいないって調査からも明らかで影響力が絶大っていうサブカルの話は今の世の中ではなかなか成り立たないのも事実だよ
それが言いたかっただけ
ちょっと熱くなりすぎたわ
ごめんね
まあでも全体的にドラマというかテレビが不調なのはテレビをつけている世帯が全体の半分程度しかいないって調査からも明らかで影響力が絶大っていうサブカルの話は今の世の中ではなかなか成り立たないのも事実だよ
それが言いたかっただけ
ちょっと熱くなりすぎたわ
ごめんね
2022/10/17(月) 14:32:12.05ID:xeJvFmOpM
サードを犬呼ばわりした外道が協力って
そりゃ、歪むわ。
そりゃ、歪むわ。
2022/10/17(月) 14:33:36.11ID:chTZ5Reo0
だからファミ通なんだね
72名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:50:18.26ID:XUW5mnCQ0 インディーズまでグラ押しさせてるゲーパスみたいなのが出て来ると世も末だからな
2022/10/17(月) 14:53:43.16ID:RLc37sC0M
見てないけどどうせ別にゲーム業界じゃなくてもできる話なんだろ
日本のテレビ連ドラってUBIが作ってんの?
日本のテレビ連ドラってUBIが作ってんの?
74名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 14:55:26.27ID:sgctPuR1a リスクを承知ってことはリスクがあると理解してるってことか
アホじゃん
アホじゃん
2022/10/17(月) 14:59:05.82ID:tV1fBltk0
つか最後の方まで見てみないとわからん
結局Sonyはゲーム業界に多大な貢献をしたとかだったら、アホクサとしか思わん
結局Sonyはゲーム業界に多大な貢献をしたとかだったら、アホクサとしか思わん
2022/10/17(月) 15:24:04.22ID:enMlWYQl0
カルトも動画作る時代だからな
2022/10/17(月) 15:28:07.80ID:WliUrUzoM
なるほど突然PS1が出てきたり子供がVitaで遊んでたのはこういうことか
若い視聴者も見たことないハードで「?」だろうな
若い視聴者も見たことないハードで「?」だろうな
2022/10/17(月) 15:28:43.06ID:ZXbLkFpid
ネッキー炎上シーンとか一生擦られ続けるからファミ通の方がよほどリスク犯して協力してる
79名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 15:35:02.92ID:sgctPuR1a ダイナミックステマ
2022/10/17(月) 15:46:18.16ID:mvunk/us0
つうか「ゲームはテクノロジーやハイスペックやどんだけ金かけたかじゃない!」なんてドラマで言わせても
SIEが関わってるってだけでギャグかイヤミにしか聞こえないし
それでダウンウェル持ち出すのが暗にディスってるみたいでマジでキショい
SIEが関わってるってだけでギャグかイヤミにしか聞こえないし
それでダウンウェル持ち出すのが暗にディスってるみたいでマジでキショい
82名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 16:25:01.82ID:XU5sUNpj0 オリンピックのゲームBGMのチョイス並に不自然なんよ
なんか気持ちが悪いって
なんか気持ちが悪いって
2022/10/17(月) 16:35:48.73ID:ZYBrfK690
ドラマの監修する暇があるなら、PS5をいつでも店頭で買えるようにしとけよ。
2022/10/17(月) 16:38:40.93ID:QtAVpRm3d
2022/10/17(月) 16:48:15.77ID:kLG/fbDX0
メーコーちゃんの記事なん?
2022/10/17(月) 16:49:16.24ID:g9k3dOc2a
見てないけど大東京トイボックスみたいにブラック労働美化してそう
2022/10/17(月) 18:40:55.47ID:d/L4pbkZ0
作中のゲームってむしろ任天堂と関連が深いぐらいだよな
んで更にファミ通まで貼り付いてんのかコレ
んで更にファミ通まで貼り付いてんのかコレ
2022/10/17(月) 18:57:42.03ID:0byqlQJx0
キャバクラ通いの上司出てくるの?
2022/10/17(月) 18:59:00.87ID:frPMlMZAr
前に大企業に立ち向かうとか意味分からんあらすじ書かれていたけど
勝っただの覇権だのガ大好きなソニーが関わっていたのなら腑に落ちた
勝っただの覇権だのガ大好きなソニーが関わっていたのなら腑に落ちた
2022/10/17(月) 19:06:06.35ID:Kzn4J61e0
この記事絶対河村だろ
2022/10/17(月) 19:16:48.13ID:nxYYVpNG0
93名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 19:31:56.89ID:tkvaOZKG0 仮面ライダーエグゼイドでワンダースワン登場を馬鹿にしたのがブーメランになった
アトムの童は2022年に子供がVita遊ぶなんてなw
アトムの童は2022年に子供がVita遊ぶなんてなw
94名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 19:34:25.71ID:OjQeaK480 成功したら樽酒が届きます
95名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 19:40:59.43ID:CzpB5kykp むしろインディーの販売流通ローカライズを支援する会社が増えてるからインディーで大手に立ち向かう構図は意味不明なものとなっている
2022/10/17(月) 19:42:05.25ID:rkWpSYvHa
リスクがあるなんてそんなに後ろめたいことがあるんですねと
97名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 19:44:11.40ID:JhodgfOV0 けどやるゲームありません
99名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 21:08:44.41ID:beH6fOocd こいつならゴミみたいなプラスチック板を6000円で売り出しても敬服してそうだがな
100名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 21:53:02.27ID:q6N3Hig10 最近国内インディーでまあまあ知られてるのって野田ゲーくらいだろ
101名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 21:57:25.47ID:d00ZtyGY0 HAL研やスクエアなんか今でいうインディみたいなもんだったしな。
そこへ任天堂が融資とかしてた訳だから、むしろ大企業とインディは協力関係にしかならんだろ。
それこそ特許侵害でもするのか?
そこへ任天堂が融資とかしてた訳だから、むしろ大企業とインディは協力関係にしかならんだろ。
それこそ特許侵害でもするのか?
102名無しさん必死だな
2022/10/17(月) 21:59:05.47ID:nRMcE1Dna むしろSONYは、敵役のような気が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 ★3 [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- この時間のなんGって荒れてんな
- 野原しんのすけがイジらないキャラwwwwwwwwwwwwww
- 磯野貴理子61歳、終活を始める。洗濯機無し生活、バスタオルも全部捨てる [718678614]
- 🥺👉🏡
- __トランプ大統領の次期法案「One Big Beautiful Bill」、チップと残業代への課税なし [827565401]
- 遂に今日Xperiaの新作発表だぞ!!