https://nintendoeverything.com/jennifer-hale-issues-statement-on-bayonetta-3-voice-acting-situation/
ニシ君…
探検
【悲報】ベヨネッタの新声優が声明を発表する事態に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/18(火) 08:04:44.31ID:OOpIAPsV0
2名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:06:38.42ID:wPcZyu3HM どんな声明を上塗りしようがゴタゴタの悪いイメージが消えることはない
イメージ悪いゲームって自然と買い控えされるから
イメージ悪いゲームって自然と買い控えされるから
2022/10/18(火) 08:07:30.86ID:F/Z0RfSyd
これがホントの声優の盾
2022/10/18(火) 08:08:08.28ID:pxtgX+Vh0
あたおか
2022/10/18(火) 08:08:19.18ID:OuVSEKjDa
これだけ大騒ぎして売れなかったらどうすんの?っと
6名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:08:52.42ID:URr9GskLd プラチナは問題ばっかり起こすな
7名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:09:09.99ID:ESJ6H+iS0 売れないだろ
誰が望んでんだよ
誰が望んでんだよ
8名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:09:46.47ID:vWvdpaDGa この声優もギャラが気に食わなかっただけでファンに発売前に不買運動促す頭おかしいゴミであいつもあいつで普段の言動最悪だから擁護できない
静観しかできない
静観しかできない
9名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:10:03.24ID:Ub4Z3x4y0 >>1
????
????
10名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:10:21.66ID:XGIEZmCR0 製作側に非はなくて
>>Taylor also called out Hale and said she “has no right to say she’s the voice of Bayonetta” and “has no right to sign merchandise as Bayonetta.”
前任がベヨネッタを私物化しようとするキチガイでした
>>Taylor also called out Hale and said she “has no right to say she’s the voice of Bayonetta” and “has no right to sign merchandise as Bayonetta.”
前任がベヨネッタを私物化しようとするキチガイでした
2022/10/18(火) 08:11:39.03ID:n7Tph9X6d
さすがゴキブリ
全方位的にカスやな
全方位的にカスやな
2022/10/18(火) 08:12:09.53ID:BFeQN+Jw0
後任の声優は思いっきり貶されてるのに
大人の対応してて流石著名声優だなって思ったわ
新人ではない人物に関しては
無名には無名の、著名には著名の理由があるんだね
大人の対応してて流石著名声優だなって思ったわ
新人ではない人物に関しては
無名には無名の、著名には著名の理由があるんだね
2022/10/18(火) 08:12:12.23ID:c91jNzXw0
ペヨ2買おうか悩んでるけど面白い?1は昔やった
2022/10/18(火) 08:12:51.35ID:cO5nmY/+0
というか後釜の声優は本当にただ仕事受けただけで何で非難されたり声明を出さなきゃいけないんだっていう
2022/10/18(火) 08:13:28.96ID:gN12TT0jd
Google翻訳だが、テイラーは何様なんだ
お前にベヨネッタの声を決める権利こそないだろ
>テイラーはまた、ヘイルに「彼女がベヨネッタの声だと言う権利はない」「ベヨネッタとして商品にサインする権利はない」と述べた
お前にベヨネッタの声を決める権利こそないだろ
>テイラーはまた、ヘイルに「彼女がベヨネッタの声だと言う権利はない」「ベヨネッタとして商品にサインする権利はない」と述べた
17名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:14:49.67ID:xt7LRo5wp そもそも公式がちゃんと声明だせよ
出さないから1番公式に近いポジションの神谷がクローズアップされるんやで
出さないから1番公式に近いポジションの神谷がクローズアップされるんやで
2022/10/18(火) 08:15:40.01ID:9EgzIWMC0
後任の女優さん スパディやメタルギアシリーズにも出てるけど
ゴキブリは攻撃するの?
ゴキブリは攻撃するの?
20名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:17:18.39ID:YXblIeGtd しょうがないからゲーム買ってやるか😀
2022/10/18(火) 08:17:42.63ID:teQ2frmO0
何やこいつらw
2022/10/18(火) 08:19:21.26ID:EQFroTq+d
新手の炎上商法かな
24名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:21:17.45ID:2NKOY18y0 元々売れないゲームだからどうでもいい
2022/10/18(火) 08:21:56.12ID:2CN8t3p90
ぶっちゃけこれ宣伝にしかなってないと思う
ゼルダとかマリオみたいな人気シリーズでこんなんなったらマイナスだけどベヨなんて大して知名度あるゲームじゃないし騒いでるのも元から買わない連中だけだ
ゼルダとかマリオみたいな人気シリーズでこんなんなったらマイナスだけどベヨなんて大して知名度あるゲームじゃないし騒いでるのも元から買わない連中だけだ
26名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:22:52.41ID:JyJJLEuh0 この声優頭おかしい
解決を望むとか、金しか頭にないじゃねーか
提示された金額で声を入れた後に低くしかもらえなかった、不買ならまだわかるけど
とりあえず任天堂のゲームは買っては行けません
解決を望むとか、金しか頭にないじゃねーか
提示された金額で声を入れた後に低くしかもらえなかった、不買ならまだわかるけど
とりあえず任天堂のゲームは買っては行けません
28名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:24:17.18ID:lLn3UhHhd 知名度はあるよ
スマブラで徹底的に嫌われキャラになってたからなw
スマブラで徹底的に嫌われキャラになってたからなw
29名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:24:26.58ID:U3KzT21I02022/10/18(火) 08:26:59.31ID:iyUzORZwM
こうゆうゴタゴタは遠くから眺めてるだけでもしんどいな
2022/10/18(火) 08:27:03.36ID:YTLM6dEW0
当たり前のことしか書いてないのに凄くまともに見える
2022/10/18(火) 08:28:34.28ID:0yxtcNLJd
他の声優も必死よ
こんな騒動起こされて英語の吹き替え無しなんてことになったらヤバいからな
こんな騒動起こされて英語の吹き替え無しなんてことになったらヤバいからな
2022/10/18(火) 08:28:41.29ID:9bJV/wr60
前の声優がいかに頭おかしいか分かりますな 神谷さんもかわいそうに(´・ω・`)
また、テイラーはヘイルを罵倒し、"ベヨネッタの声だと言う権利はない"、"ベヨネッタとして商品にサインする権利もない "と述べたそうです。
また、テイラーはヘイルを罵倒し、"ベヨネッタの声だと言う権利はない"、"ベヨネッタとして商品にサインする権利もない "と述べたそうです。
2022/10/18(火) 08:29:53.18ID:fhxkN3SX0
2022/10/18(火) 08:30:42.73ID:YTLM6dEW0
リプライが地獄なんだが
キチガイ集まりすぎだろ…
キチガイ集まりすぎだろ…
2022/10/18(火) 08:31:23.05ID:iyUzORZwM
キチガイクレーマーに店員が絡まれてるのを見るのは精神が疲弊する
それと同じだ
それと同じだ
2022/10/18(火) 08:33:15.08ID:ZTN51lnud
まあぶっちゃけ海外でここぞとばかりに叩きたい人はどの層かわかりやすいけどね
普段から神谷のTwitterに突撃してる人らだろう、かなり多いし
普段から神谷のTwitterに突撃してる人らだろう、かなり多いし
39名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:35:35.18ID:bpAkmjEyM パンピーにごたごたなんか関係ない
何億円分の良い宣伝になったね…
何億円分の良い宣伝になったね…
40名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:36:25.97ID:kDZnjBl90 そもそもPSXBOXPCに出さない時点で爆死でしょ
高グラフィック高フレームレートで遊びたいゲームなのに
DMCと勝負にもならん
高グラフィック高フレームレートで遊びたいゲームなのに
DMCと勝負にもならん
2022/10/18(火) 08:39:16.59ID:Z4FxEYc8d
2022/10/18(火) 08:41:00.90ID:nK2JBZZL0
新任が可哀想すぎる
2022/10/18(火) 08:44:15.38ID:Z4FxEYc8d
とにかく自分らが喚く主張に沿って気持ち良くさせてくれないやつはみんな敵
2022/10/18(火) 08:46:04.35ID:vMFJSADt0
前任の声優の人
過去ツイ掘られたりフォロワー調べられたりした結果
トランスフォビアなのが判明して大騒ぎになってんぞ
過去ツイ掘られたりフォロワー調べられたりした結果
トランスフォビアなのが判明して大騒ぎになってんぞ
46名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:46:24.37ID:be3GO9ez0 こんな時日本人が何言っても聞いてくれないから正しい対応
2022/10/18(火) 08:46:59.84ID:WyADLemRd
48名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 08:51:03.66ID:9EgzIWMC02022/10/18(火) 08:52:14.86ID:4ADIlCyv0
下手な販促より大分話題になってて草w
このゴタゴタで3の発売に気付いた人もいるんじゃないか
このゴタゴタで3の発売に気付いた人もいるんじゃないか
2022/10/18(火) 08:52:41.33ID:vMFJSADt0
うわーなんか凄いくだらない幕引きになりそうだな
ただ任天堂の宣伝しただけで終わりそう
くだらねえ
ただ任天堂の宣伝しただけで終わりそう
くだらねえ
2022/10/18(火) 08:56:02.44ID:PJ5jCiwD0
CM開始時期にあわせてボイコットを呼びかけておいて
結果がこれ?大きくなりすぎて裁判になったは威力業務妨害で人生サヨナラコースにビビったのか
企業テロしておいて友好的かつ尊敬を持って交渉のテーブルに付けとか笑かすw
結果がこれ?大きくなりすぎて裁判になったは威力業務妨害で人生サヨナラコースにビビったのか
企業テロしておいて友好的かつ尊敬を持って交渉のテーブルに付けとか笑かすw
2022/10/18(火) 08:57:08.35ID:v9DUIGqHd
前任と後任の振る舞いの差で前任が切られた理由を自ら開示してく形になってんの皮肉だなぁ
55名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:00:40.29ID:iROz+yCW0 前任の声優がヤベー奴ってのは分かった
2022/10/18(火) 09:03:41.60ID:Vy/iLI0/x
この前の女声優は頭がおかしいが
このネタでゴギゴキ啼いてる豚も頭がおかしいな
全方位から叩かれる案件だろうし
馬鹿な女と馬鹿な豚、空っぽのおつむ同士、海を越えても共振するん?wwwwww
このネタでゴギゴキ啼いてる豚も頭がおかしいな
全方位から叩かれる案件だろうし
馬鹿な女と馬鹿な豚、空っぽのおつむ同士、海を越えても共振するん?wwwwww
2022/10/18(火) 09:05:43.08ID:9EgzIWMC0
2022/10/18(火) 09:06:22.49ID:k+3vHABRd
毒うずらもこの声優もどっちも糞
61名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:08:17.35ID:4LMFgMSlM 前任はベヨネッタファンが全員味方してくれると思ってたんだろう
2022/10/18(火) 09:09:27.87ID:WL6PAMRRd
>>25
正直ベヨネッタ3は開発長引きすぎて皆の記憶から風化してた存在だから、
どうあれここで一度大きく話題になるならそれだけで御の字だと思う
かく言う自分も久々にベヨやろうかなって気分になってきたわ
正直ベヨネッタ3は開発長引きすぎて皆の記憶から風化してた存在だから、
どうあれここで一度大きく話題になるならそれだけで御の字だと思う
かく言う自分も久々にベヨやろうかなって気分になってきたわ
2022/10/18(火) 09:10:15.61ID:WlfL8lBga
声優ごときが偉そうにしてんだ
64名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:14:24.93ID:rKU9k6g5M >>59
ハゲも普段から真っ当にしてればこの前任がキチガイってだけの話で終わったろうになあ
ハゲも普段から真っ当にしてればこの前任がキチガイってだけの話で終わったろうになあ
2022/10/18(火) 09:15:16.14ID:nK2JBZZL0
2022/10/18(火) 09:19:41.51ID:WL6PAMRRd
プラチナだけ叩いてるうちはそこそこ擁護派も付いたろうけど、
新声優に対して「アンタにベヨネッタに声をあてる権利はない」とか言い出してるようじゃもう終わりだな
新声優に対して「アンタにベヨネッタに声をあてる権利はない」とか言い出してるようじゃもう終わりだな
2022/10/18(火) 09:22:02.26ID:ivPBd+BZp
ダイレクト見てるけどベヨの発売日忘れてたから
この炎上で今月出るんだって思い出したよ
1の途中で投げ出したからどうするかな
この炎上で今月出るんだって思い出したよ
1の途中で投げ出したからどうするかな
70名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:24:12.21ID:Hmx/ePFqd コストと大勢の命削って作ってきた作品が弱者の暴走によって発売前に大々的に宣伝されてよかったな
爆死確定だったのに
爆死確定だったのに
71名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:25:03.40ID:TvrKQwObd まぁ声変わるの嫌って言うなら
Atsuko Tanakaのファンになれば良いだけだよね
Atsuko Tanakaのファンになれば良いだけだよね
72名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:26:53.52ID:qWVDgYUL0 なんかこのまま鎮火しそうやな
良かった良かった
良かった良かった
73名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:27:46.66ID:be3GO9ez0 前任声優はベヨネッタに対する過大評価と宣伝してくれる意味で有能
2022/10/18(火) 09:28:38.57ID:iK3dyT4va
俺は日本語音声でやるから勝手にやりあっとけよ
2022/10/18(火) 09:29:55.34ID:b/NbfcWOa
アニメは日本語の方がいいって言うしゲームも日本語でやればいいんじゃない?
76名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:29:55.79ID:qvSrty/Cd 日本人は完全にベヨ姐=田中敦子だからどうでもいい話だけど
演じるの自分から断っておいてキャラクター私物化する声優は胸糞悪い
演じるの自分から断っておいてキャラクター私物化する声優は胸糞悪い
77名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:29:56.58ID:KOOp/VGp0 4000ドルが妥当なのかどうかってところに尽きるな
まあ安いギャラだったとしても納得せず契約しなかったんだからそれで終わりではと思うけど
ベヨネッタ、声も喋り方も特徴的で変わっちゃうのは寂しいけどね
まあ安いギャラだったとしても納得せず契約しなかったんだからそれで終わりではと思うけど
ベヨネッタ、声も喋り方も特徴的で変わっちゃうのは寂しいけどね
2022/10/18(火) 09:31:26.00ID:M2kIddcHd
2022/10/18(火) 09:31:47.67ID:b/NbfcWOa
時給1000円と時給5000円の国の違い
81名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:32:43.02ID:Hmx/ePFqd2022/10/18(火) 09:34:05.99ID:gFNZcECy0
87名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:40:31.24ID:J1/3wKBVM 日本は本当に貧しくなりすぎてる
そして外食にしても安いのに慣れすぎてる
ゲームの声優で60万は妥当という感覚は危険
労働には対価が伴う
そして外食にしても安いのに慣れすぎてる
ゲームの声優で60万は妥当という感覚は危険
労働には対価が伴う
88名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:42:14.77ID:KvDj20qOd ベヨ1、2もリマスターとか理由つけて再録してほしい
2022/10/18(火) 09:42:31.21ID:54PmrNjed
アメリカのゆりしー
90名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:43:08.26ID:J1/3wKBVM 日本は本当に落ちぶれた
日本人はアメリカに憧れなくなったというが
アメリカ見習ってた80年代から、内向きアニメオタクが増えた2022年ではGDP差がえげつないくらい開いてる
日本人は経済成長するための見たくない苦薬から目を背け続け、洋ゲーを叩き、ゆっくりゆっくり衰退していく
日本人はアメリカに憧れなくなったというが
アメリカ見習ってた80年代から、内向きアニメオタクが増えた2022年ではGDP差がえげつないくらい開いてる
日本人は経済成長するための見たくない苦薬から目を背け続け、洋ゲーを叩き、ゆっくりゆっくり衰退していく
2022/10/18(火) 09:43:40.11ID:sVCffjSv0
2022/10/18(火) 09:43:48.56ID:zZnC0Y2ka
ここで物知り顔で4000ドルは安いと言ってた連中はもちろんこれに反対するんだよな?
もっと賃金を上げてやれ!物価が違うんだからおとなしくするな!って
もっと賃金を上げてやれ!物価が違うんだからおとなしくするな!って
93名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:44:10.77ID:qvSrty/Cd モノリスはジェナコールマンにいくら払ったんだろう
大女優になったからもう出ないだろうと予想されてたのに律儀にずっと出続けてくれるぐう聖
大女優になったからもう出ないだろうと予想されてたのに律儀にずっと出続けてくれるぐう聖
2022/10/18(火) 09:44:26.02ID:eWZJyY5fa
通常なら買って応援すべきだがあのハゲが嫌いだから買わない
2022/10/18(火) 09:44:41.34ID:9EgzIWMC0
96名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:47:00.26ID:qvSrty/Cd 「彼女はベヨネッタの声じゃない」とか言い出すなら1と2も演じさせてあげたくなる
本来なら新声優でわざわざ再録って反感買うけど
今回はやっちゃってもいいよ毒ウズラ
本来なら新声優でわざわざ再録って反感買うけど
今回はやっちゃってもいいよ毒ウズラ
97名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:48:45.18ID:CLbPVfhG0 どう書き換えようが最初の印象が悪すぎてどうしようもないな
98名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:49:38.62ID:5q1QNIh7a 初日こそ4000ドル安すぎるって声出てたけど話が分析されるほどオファーは妥当でテイラーさんがアレな人という認識に変わってるのは草
99名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:51:04.48ID:MEM7ktij0 日本は労働者の権利みたいなもん主張する人に異様に攻撃に走る
経営者は笑いが止まらんだろうな
経営者は笑いが止まらんだろうな
100名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:51:58.30ID:CLbPVfhG0 野球選手でも考えてみろよ
いくら契約更新に失敗したからといって
「自チームのチケットを買うな」だとか言い出したら地元から袋叩きだろ
何千人も関わってる野球チームはおまえのファングッズじゃねぇんだぞって言われるわ
ゲームだって同じだろ何千人がその作品に関わってると思ってんだよ
自分の都合で作品買うなだとかよう言えるな声優が
いくら契約更新に失敗したからといって
「自チームのチケットを買うな」だとか言い出したら地元から袋叩きだろ
何千人も関わってる野球チームはおまえのファングッズじゃねぇんだぞって言われるわ
ゲームだって同じだろ何千人がその作品に関わってると思ってんだよ
自分の都合で作品買うなだとかよう言えるな声優が
101名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:52:28.84ID:qvSrty/Cd102名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:53:00.48ID:7L576XHz0 けもフレ騒動みたいなもんかぁ
ベヨの声が変わっていいのか?
おまえら不買運動だって扇動しちゃって
ベヨの声が変わっていいのか?
おまえら不買運動だって扇動しちゃって
103名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:53:57.56ID:GZ0gOLtI0 降板した声優が炎上してベヨネッタ勝手に売れるのは面白いな
炎上して逆に一般人の目に入って売れるという まさに炎上商法 プラチナの任天堂も1円もかけずに宣伝広告になってる
炎上して逆に一般人の目に入って売れるという まさに炎上商法 プラチナの任天堂も1円もかけずに宣伝広告になってる
104名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:54:10.49ID:gFNZcECy0105名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:55:15.66ID:I8VfH6MOM >>101
こういうのは皆で動かないと勝てないんだよ
個人の自由とか言ってたらいつまでも弱い立場の権利は蹂躙されたまま
なんで一人でストライキしても上手くいかないのか考えてみ?
そういう保守的な考えが日本を経済大国から脱落させた元凶なんだよ
こういうのは皆で動かないと勝てないんだよ
個人の自由とか言ってたらいつまでも弱い立場の権利は蹂躙されたまま
なんで一人でストライキしても上手くいかないのか考えてみ?
そういう保守的な考えが日本を経済大国から脱落させた元凶なんだよ
106名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:55:59.65ID:3nFChWNV0 >>102
あれは脚本他担当という要も要だったし実際抜けた後の作品の脚本クオリティだだ下がりだったからまあ…
あれは脚本他担当という要も要だったし実際抜けた後の作品の脚本クオリティだだ下がりだったからまあ…
107名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:56:34.99ID:CLbPVfhG0 新声優の方が良いならそれでいいに決まってるだろ
交代相手に失礼と思わんのか、自分のフィールドで戦えよ
交代相手に失礼と思わんのか、自分のフィールドで戦えよ
108名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:57:40.98ID:8+c5UnM4a109名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:58:03.90ID:gFNZcECy0110名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:58:15.33ID:I8VfH6MOM 日本人にとって60万円は大金だけど
アメリカ人にとって4000ドルは紙くずなんで
世界の常識知らんならべヨはアメリカとか英語圏から撤退したらいいと思うぞ?
そしたらこれまで通り声優をブラック労働させられるだろ?
アメリカ人にとって4000ドルは紙くずなんで
世界の常識知らんならべヨはアメリカとか英語圏から撤退したらいいと思うぞ?
そしたらこれまで通り声優をブラック労働させられるだろ?
111名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:58:55.35ID:CLbPVfhG0 交渉失敗した野球選手だってこんな無様さらすやつは見たこと無いな
113名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 09:59:31.53ID:M2kIddcHd 声優への不当な待遇だってんなら新声優もバッシングに乗っかるはずなんだけどなぁおかしいなぁ
114名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:00:21.48ID:CLbPVfhG0 ブラックがなんだ幼稚な言い訳いらんがな
なにが交渉失敗で作品買うな、だよ
私物だと思ってんのかこいつ
なにが交渉失敗で作品買うな、だよ
私物だと思ってんのかこいつ
115名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:00:43.32ID:I8VfH6MOM お前ら普段はブラック企業くたばれとか言ってるのに、結局深層意識は社畜洗脳されてるんだよな
ここらへんに失われた30年の謎が隠されてそうだな
ここらへんに失われた30年の謎が隠されてそうだな
116名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:00:52.20ID:qvSrty/Cd ジェニファーのために4000ドル×2集めるキックスターターやろうぜ
1と2も演じてもらおうよ
1と2も演じてもらおうよ
117名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:00:54.49ID:LcrKxBEjd ギャラ低すぎたとゴネて自分から契約したくないと断ったくせに新しい人にお前にはベヨネッタ声優をやる権利ないとか意味不明な文句つけるとかヤバすぎやろ…
118名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:02:01.19ID:CLbPVfhG0 声明に書き直す前に関係者全員にまず謝っとけ
そこがだらしない
そこがだらしない
119名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:02:42.16ID:Z4FxEYc8d120名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:03:15.14ID:CLbPVfhG0 作品のキャスティング権利持ってるならてめぇでてめぇのギャラ払えって話だよな
121名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:03:47.54ID:0Vt5pxika122名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:03:56.17ID:qvSrty/Cd >>119
草
草
123名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:04:03.99ID:I8VfH6MOM 日本人は決まりを遵守する
それはいいことでもあり悪いことでもある
とりわけ情報化社会の現代では決まりを守る日本文化はかなり不利
このままでは日本はまじで韓国ごときに抜かれる
外圧がかかる前に悪い文化を消さないとダメなんだよ
それはいいことでもあり悪いことでもある
とりわけ情報化社会の現代では決まりを守る日本文化はかなり不利
このままでは日本はまじで韓国ごときに抜かれる
外圧がかかる前に悪い文化を消さないとダメなんだよ
124名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:04:50.50ID:LcrKxBEjd125名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:05:23.10ID:CLbPVfhG0 悪い文化を正すなら税金ちょろまかすのをやめないとな
126名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:05:34.48ID:6UKOKsra0 交渉がいつの話なのか知らんけど今年入ってからなら円安傾向の影響もありそうだな
127名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:05:50.40ID:8+c5UnM4a >>123
見当違い スレ違いの持論発表 気持ち良いでちゅかー?
見当違い スレ違いの持論発表 気持ち良いでちゅかー?
128名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:06:30.43ID:I8VfH6MOM129名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:07:11.45ID:CLbPVfhG0 現地法人のドル支払いなんだから円安も糞もねぇだろ
130名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:07:35.89ID:CLbPVfhG0 だから無職ニートじゃ話にならんのよこういう話題は
131名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:07:51.11ID:8+c5UnM4a133名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:08:58.56ID:7L576XHz0 >>109
いや、請負業者が作品(プロジェクト)乗っ取りを
画策したところだよ
声優が、このキャラの声は自分じゃないとって
(たつきは自分がつくらないとって脅した)
無茶な取引をしかけて失敗して
(同人で本編をやりたがったり(たつきが総取り)
その同人に出る声優をたつき側の声優学校から出そうとしたり)
ファンを巻き込んで大騒動に発展したのが似てる
(ファンをファンネルとして利用して攻撃
見事、たつきはけもフレを破壊することに成功した)
野沢雅子がDBのキャラクターグッズの売上の一部を
自分にもよこせって言い出したみたいなもん
いや、請負業者が作品(プロジェクト)乗っ取りを
画策したところだよ
声優が、このキャラの声は自分じゃないとって
(たつきは自分がつくらないとって脅した)
無茶な取引をしかけて失敗して
(同人で本編をやりたがったり(たつきが総取り)
その同人に出る声優をたつき側の声優学校から出そうとしたり)
ファンを巻き込んで大騒動に発展したのが似てる
(ファンをファンネルとして利用して攻撃
見事、たつきはけもフレを破壊することに成功した)
野沢雅子がDBのキャラクターグッズの売上の一部を
自分にもよこせって言い出したみたいなもん
134名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:08:59.40ID:CLbPVfhG0 だいたいトレーラーで違和感なかったやつらが騒いだところでな
135名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:09:52.85ID:jURis8Foa どこかの詐欺宗教支持者らしいので
よくあるマジキチ有名人と同じに捉えていい女だった
よくあるマジキチ有名人と同じに捉えていい女だった
136名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:11:06.14ID:CLbPVfhG0 海外掲示板で略歴みたら案の定だからな
137名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:11:31.09ID:jURis8Foa ギャラの件も金銭感覚おかしいyoutuber達が無駄に火つけただけの印象。
プロの人達は誰も乗ってない。
同意してるの一部の売れない俳優くらい。
プロの人達は誰も乗ってない。
同意してるの一部の売れない俳優くらい。
138名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:11:44.88ID:8MxztUJ8M 日本人ってマジで保守的だよな
特に40代以上はヤバイ
飲み会、スーツ強要、Excelマクロ禁止…挙げたらきりがない
アメリカの先端IT企業は昼寝を推奨している
日本人には意味わからないだろうけど
古い文化に異を唱えると馬鹿が代わりに俺がやります!とか言って事を鎮めるからな
自分らの首をセルフで締めていることに気づいてない
特に40代以上はヤバイ
飲み会、スーツ強要、Excelマクロ禁止…挙げたらきりがない
アメリカの先端IT企業は昼寝を推奨している
日本人には意味わからないだろうけど
古い文化に異を唱えると馬鹿が代わりに俺がやります!とか言って事を鎮めるからな
自分らの首をセルフで締めていることに気づいてない
139名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:12:36.08ID:CLbPVfhG0 だったら交代した時に騒げよって話だろ?
141名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:14:09.36ID:J7lsqjNV0142名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:14:57.04ID:oqTgtRa90 外人のツイート4000ドルはあっちの組合レートじゃ適正ってのとそんなことないってので結構別れてるが
なんなら十分上乗せされてるって言ってるのもいるしでよくわからん
なんなら十分上乗せされてるって言ってるのもいるしでよくわからん
143名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:17:28.05ID:iMm89WxLr >>133
けもフレ破壊したのはけもフレ2やろ(´・ω・`)
けもフレ破壊したのはけもフレ2やろ(´・ω・`)
144名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:18:51.43ID:8+c5UnM4a >>142
そら実力の有無でオファー金額は変わるよ 声優業界世界最先端の日本でも若手とベテラン同じ仕事量で1.5倍違う
声優じゃなくて俳優でも当たり前
元ベヨネッタの人は経歴長いだけでキャリアは無いからね wikiすら作られない程度の人
そら実力の有無でオファー金額は変わるよ 声優業界世界最先端の日本でも若手とベテラン同じ仕事量で1.5倍違う
声優じゃなくて俳優でも当たり前
元ベヨネッタの人は経歴長いだけでキャリアは無いからね wikiすら作られない程度の人
145名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:19:26.40ID:gFNZcECy0 >>133
騒動の解釈に主観が入り過ぎてるのは一々突っ込まないが
けもフレ2が作品として面白ければ
たつきもそのファンも黙らせられたんじゃないの?
翻ってベヨネッタは
トレイラーで特に不満の声も出ないレベルで
後任への交代が上手くいってるのを
後から火を付けようとしてる状況だしな
その点でも真逆なのよ
騒動の解釈に主観が入り過ぎてるのは一々突っ込まないが
けもフレ2が作品として面白ければ
たつきもそのファンも黙らせられたんじゃないの?
翻ってベヨネッタは
トレイラーで特に不満の声も出ないレベルで
後任への交代が上手くいってるのを
後から火を付けようとしてる状況だしな
その点でも真逆なのよ
146名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:21:30.56ID:BddySQGc0 DMC5のVパートくそつまらんかったがベヨ3の召喚は面白そうやな
147名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:25:44.36ID:CLbPVfhG0 >>140
どこの会社を調べたんだよおまえは
どこの会社を調べたんだよおまえは
148名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:26:23.52ID:CLbPVfhG0 セガのロゴがついてるのも知らなそうだなこの無職
149名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:27:05.59ID:kWNrxC3Ga ベヨネッタを離れてなんか声優の雇用問題になりそう
150名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:27:32.53ID:yjWITVM10 スタイリッシュアクションとか前時代的なゲームは要らない
あと20年ぐらいしてから神谷の言うクラシックゲームジャンル入りしてから再販するこったな
あと20年ぐらいしてから神谷の言うクラシックゲームジャンル入りしてから再販するこったな
151名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:28:38.89ID:CLbPVfhG0 50ドルで出演してた国でどういう雇用問題になるんだ
152名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:30:25.41ID:CLbPVfhG0 役者が交渉でOK出したらなんでもありだぞあっちは
それで交渉失敗したから作品買うなだの役者降ろせだのいうやつと
どっちがブラックなんだよ
それで交渉失敗したから作品買うなだの役者降ろせだのいうやつと
どっちがブラックなんだよ
153名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:30:48.69ID:wqlfr27Q0 前の声優がキチガイムーブしてるだけじゃないかw
154名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:31:07.96ID:Z4FxEYc8d155名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:31:23.56ID:CLbPVfhG0 いまさら声明に書き換えたって手遅れだよな
156名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:32:17.53ID:CLbPVfhG0 最初の印象が最悪よ
157名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:33:35.18ID:mDfcHUmX0 さすがに後任のジェニファー・ヘイルに対して攻撃するテイラーはやり過ぎ
いや違うな。契約が折り合わなくて降板したならそれまでのことで、不買運動呼びかけなんてのがそもそも間違いだわな
契約した以外のことを強要されたとかなら批判も当然だけどそんな前提すら至ってない
いや違うな。契約が折り合わなくて降板したならそれまでのことで、不買運動呼びかけなんてのがそもそも間違いだわな
契約した以外のことを強要されたとかなら批判も当然だけどそんな前提すら至ってない
158名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:35:21.35ID:RrpBi8FD0 そろそろベヨネッタ1.2をリマスターかリメイクしてベヨの声を全部新しい人に入れ替えよう
159名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:36:35.83ID:CLbPVfhG0 こういうリスクを踏まえれば長期のシリーズは
タイトルごと役者を交代させるべきってことになるだろな
それが一番健全よ、勘違いされたらこうなるって例だろ
私物化するリスクあるってことだよな要するに
タイトルごと役者を交代させるべきってことになるだろな
それが一番健全よ、勘違いされたらこうなるって例だろ
私物化するリスクあるってことだよな要するに
160名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:37:10.30ID:Df1iDa2nd せっかく「報酬を出し渋る任天堂が悪いんだ!」って具合でアホ共を洗脳出来かけてたのに
後任の声優にまで噛み付いちゃったせいで全部台無しだな
後任の声優にまで噛み付いちゃったせいで全部台無しだな
161名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:42:00.49ID:K/gRheB+0 結局豚は「任天堂様のありがたい商材」を不買されるのが気にくわないだけだろ?
これがプレステタイトルだったらキム谷ぶっ叩いてたにちがいないし
これがプレステタイトルだったらキム谷ぶっ叩いてたにちがいないし
162名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:42:08.17ID:6DIg6Y240 >>5
どうすんの?じゃなく売れないように騒いでるんじゃ?
どうすんの?じゃなく売れないように騒いでるんじゃ?
164名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:43:26.17ID:CLbPVfhG0 1作ごと責任負って作ってるゲームスタッフに対して
シリーズ続いてる限り安泰だとかボケてる声優との温度差が出た感じだよな
シリーズ続いてる限り安泰だとかボケてる声優との温度差が出た感じだよな
165名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:44:43.34ID:oyk3gbVL0 不買運動の声かけする時点で一線越えてる
テメェのギャラ事情でユーザーにまで迷惑かけんな
テメェのギャラ事情でユーザーにまで迷惑かけんな
167名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:46:49.39ID:K/gRheB+0 >>164
福利厚生ある企業でぬくぬく会社員ごっこして給料貰ってるキムチナゲームズのボンクラよりフリーの声優・俳優の方がリスク高いでしょ
福利厚生ある企業でぬくぬく会社員ごっこして給料貰ってるキムチナゲームズのボンクラよりフリーの声優・俳優の方がリスク高いでしょ
168名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:48:15.97ID:CLbPVfhG0169名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:49:40.09ID:CLbPVfhG0 だからAI声優も積極的に導入してどんどんリスク減らさなきゃならんてことだよな
170名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:50:17.29ID:K/gRheB+0 >>168
ベヨ2をセガの予算範囲で完成出来ずに任天堂に売り払ったような連中が責任持って作ってる!とかいう寝言が笑われてるだけだが?
ベヨ2をセガの予算範囲で完成出来ずに任天堂に売り払ったような連中が責任持って作ってる!とかいう寝言が笑われてるだけだが?
171名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:52:07.67ID:CLbPVfhG0 自分のやることくらい自分でケツ拭けやって話だろ?
契約したやつを降ろせだとか不買運動だとか何様だよ
契約したやつを降ろせだとか不買運動だとか何様だよ
172名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:53:11.08ID:7PpiA6D10 スマブラ参戦のときは任天堂いくら払ったんだろうな
それと比較して勘違いしたんじゃないか
それと比較して勘違いしたんじゃないか
173名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:53:15.20ID:wlCPR/S0r ベヨネッタは自分しかいない、こんな給料でやってられっか!と言ってボイコットした元声優さんの暴走
要するに自業自得
要するに自業自得
174名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:53:47.00ID:CLbPVfhG0 声明変えたところで同じだろ、記録は永遠に残るのがTwitterなんだからよ
175名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:56:43.49ID:CLbPVfhG0 発売直前狙いすまして不買運動なんか訴えられて当然よな
176名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:56:57.64ID:6DIg6Y240 キャラの人気みて調子乗っちゃったんだろうなあ
自分の立場見失ってギャラ上げろ言ったら降ろされて逆ギレ
ベヨのキャラはお前のものじゃねえから
自分の立場見失ってギャラ上げろ言ったら降ろされて逆ギレ
ベヨのキャラはお前のものじゃねえから
178名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:58:08.49ID:RrpBi8FD0 まんま虫ってゴキの事で草
179名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:58:28.64ID:eg01TaiAa クソ虫=ゴキブリって認識でOK?
181名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:59:23.61ID:K/gRheB+0 >>171
だから自分のやることを自分でケツ拭けってんならキムチナゲームズは予算打ち切られてからも自腹で開発すればよかった話だろ?
それを自分らで失敗の責任取りたくないからデベロッパーに甘んじて
パブリッシャーに金出して貰ってぬくぬくやってんのがキムチナゲームズだろうが
しかも報酬渋った当事者がツイッターで一生暴言吐いてる社内ニートなの棚に上げて責任だのなんだのてめーがお笑いなんだよ
だから自分のやることを自分でケツ拭けってんならキムチナゲームズは予算打ち切られてからも自腹で開発すればよかった話だろ?
それを自分らで失敗の責任取りたくないからデベロッパーに甘んじて
パブリッシャーに金出して貰ってぬくぬくやってんのがキムチナゲームズだろうが
しかも報酬渋った当事者がツイッターで一生暴言吐いてる社内ニートなの棚に上げて責任だのなんだのてめーがお笑いなんだよ
182名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 10:59:54.26ID:17IcLBIL0184名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:00:10.57ID:kWp20Evx0 元 ベヨネッタはやらない。でも私がベヨネッタよ!
新 ベヨネッタ製作スタッフに敬意を表します
新 ベヨネッタ製作スタッフに敬意を表します
185名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:00:17.86ID:CLbPVfhG0 セガもこれを機にAI開発に踏み切ったらどうだ
権利問題解決できるうちに使わない手はないぞ
権利問題解決できるうちに使わない手はないぞ
187名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:01:00.19ID:K/gRheB+0189名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:02:34.27ID:GZ0gOLtI0 声優変更とかよくある事だし
ネガティブなイメージ付くとか無いからね
声優は大事だと思うけど、下手で赤点で無ければ誰でも良い その程度なんだよ
日本だと田中敦子さんで素晴らしいけど、仮に降板したとしてもベヨネッタファンは受け入れるし、その内違和感無くなって作品を語るよ
日本だってスケジュール調整合わなくてドラマCDとアニメの声優違うとかよくあるけど、「半分はギャラ合わなくて」だからね
ネガティブなイメージ付くとか無いからね
声優は大事だと思うけど、下手で赤点で無ければ誰でも良い その程度なんだよ
日本だと田中敦子さんで素晴らしいけど、仮に降板したとしてもベヨネッタファンは受け入れるし、その内違和感無くなって作品を語るよ
日本だってスケジュール調整合わなくてドラマCDとアニメの声優違うとかよくあるけど、「半分はギャラ合わなくて」だからね
190名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:03:16.80ID:EWZ5+BJ6a 不買とか好きにすりゃいいけど
後任を攻撃してベヨは自分の物とか言い出したら終わり
もう同類のキチガイしか構ってくれないだろう
後任を攻撃してベヨは自分の物とか言い出したら終わり
もう同類のキチガイしか構ってくれないだろう
191名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:03:28.31ID:K/gRheB+0 >>182
498 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/10/17(月) 11:59:18.95 ID:hPxQUe4X0 [7/35]
>>492
神谷自身が言ってきたことだけど宗教心でファクトが読めてないんですか?
WiiU用に開発してきたのではない元々セガ傘下でマルチ開発していた物に金を出す条件として任天堂ハード向けに作り直させたってことだよ?
>それが、ある程度開発が進んだところで、セガの事情で「やっぱりこの計画は無しに」ということになり、一時開発が中止になって…
>資金がないことには我々開発会社は開発を続けられないので、この途中まで進んだベヨ2をなんとか世に出したいと思い、
いろんなパブリッシャーに話を持ち掛けるも、大きいタイトルなので中々協力会社が見つからず、ついにベヨ2は完全消滅に…
>…なりかけたところで、任天堂が「それならば」と手を差し伸べてくれ、我々は念願かなって開発を再開することができ
>もしもベヨ2をPS4あるいはXBOXoneで発売して欲しいのであれば、それは任天堂にお願いしてみてはどうか…任天堂がウンといえば実現するんじゃない
498 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/10/17(月) 11:59:18.95 ID:hPxQUe4X0 [7/35]
>>492
神谷自身が言ってきたことだけど宗教心でファクトが読めてないんですか?
WiiU用に開発してきたのではない元々セガ傘下でマルチ開発していた物に金を出す条件として任天堂ハード向けに作り直させたってことだよ?
>それが、ある程度開発が進んだところで、セガの事情で「やっぱりこの計画は無しに」ということになり、一時開発が中止になって…
>資金がないことには我々開発会社は開発を続けられないので、この途中まで進んだベヨ2をなんとか世に出したいと思い、
いろんなパブリッシャーに話を持ち掛けるも、大きいタイトルなので中々協力会社が見つからず、ついにベヨ2は完全消滅に…
>…なりかけたところで、任天堂が「それならば」と手を差し伸べてくれ、我々は念願かなって開発を再開することができ
>もしもベヨ2をPS4あるいはXBOXoneで発売して欲しいのであれば、それは任天堂にお願いしてみてはどうか…任天堂がウンといえば実現するんじゃない
192名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:06:03.46ID:8m+Q3rgw0 降板声優はいわゆるメンヘラ女ってやつじゃね
関わったらいけない種類の人
関わったらいけない種類の人
193名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:07:26.57ID:K/gRheB+0 キム谷も満員一致でツイッター依存症のメンヘラだからお似合いじゃね
194名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:07:52.32ID:NtYJcQ9d0 >>189
海外はシリーズの続編で契約切れたりギャラ交渉で決裂して次からは別の人が同じキャラクターを演じるとか度々あるもんな
アイアンマン1でローディやってた人は本人と関係ないところでマーベルとプロダクション側が喧嘩して参加できなくなって2から今まで別の役者に変わったりとか可愛そうな人もいるぐらい、向こうは契約に関してナイーブ
海外はシリーズの続編で契約切れたりギャラ交渉で決裂して次からは別の人が同じキャラクターを演じるとか度々あるもんな
アイアンマン1でローディやってた人は本人と関係ないところでマーベルとプロダクション側が喧嘩して参加できなくなって2から今まで別の役者に変わったりとか可愛そうな人もいるぐらい、向こうは契約に関してナイーブ
195名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:08:20.97ID:CLbPVfhG0196名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:08:29.18ID:+X6BzsRw0 結局コレって3の不買につながるんじゃなくて声優自身のガイジムーブ晒して
1と2の英語ボイスを日本語+字幕に切り替える人増やしただけでは?
1と2の英語ボイスを日本語+字幕に切り替える人増やしただけでは?
197名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:09:34.56ID:5JifWNow0 元声優も含め仕込みってのは無さそうだけど炎上商法に利用出来る思惑は有ったかも
198名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:10:10.55ID:mbvOhFbZ0 田中敦子が世界声優になってしまったのか
199名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:10:29.77ID:NtYJcQ9d0 反動で後任の声優さんのボイスでやってみようと思ったわ
200名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:10:36.25ID:CLbPVfhG0 通信ログも含めて全部引き出されるんだから声明変えたって遅いわけよ
201名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:11:04.93ID:GZ0gOLtI0 ちなみにこの騒動で任天堂スペイン公式のベヨネッタ動画が再生数爆発したw
ニンダイが50万再生で
ベヨネッタセカンドトレイラーが56万再生
サードが53万
ニンダイが50万再生で
ベヨネッタセカンドトレイラーが56万再生
サードが53万
202名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:11:27.26ID:y7HmyKUJ0 日本の感覚だと完全に降板した声優の方がイカれてんだけど
向こうだとそうでもないのか?
向こうだとそうでもないのか?
204名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:11:29.72ID:3Fo3LXJ10 オリジナル声優も神谷も嫌いだからベヨネッタは買わないけどこのニュースは楽しんでる
205名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:12:11.62ID:K/gRheB+0207名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:12:32.44ID:omtQUl450 売れたら売れたで炎上マーケティングとか訳わからない事を言い出すのだろうな
208名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:12:39.34ID:3Fo3LXJ10 >>202
海外でも声優について何言ってんの?というリプがたくさんあるよ
海外でも声優について何言ってんの?というリプがたくさんあるよ
209名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:12:56.34ID:GZ0gOLtI0 >>202
その通りだよ 最初は違ったけど、メンヘラムーヴが表面化して 皆擁護しなくなった 今味方してるのは任天堂アンチ、神谷アンチ程度しか居ない
その通りだよ 最初は違ったけど、メンヘラムーヴが表面化して 皆擁護しなくなった 今味方してるのは任天堂アンチ、神谷アンチ程度しか居ない
211名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:13:37.20ID:K/gRheB+0213名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:18:24.97ID:9EgzIWMC0 またキチガイゴキブリニダヤがわいてるの?
214名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:19:42.37ID:esPx4mpu0 これが炎上マーケティングなら、蹴ったのか断られたのか知らんけど今作には外野無関係なのに基地外の振りして注目集めたヘレナのベヨへの愛は本物だろうネ
215名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:19:45.62ID:XhpHx26Q0216名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:21:11.95ID:CLbPVfhG0217名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:21:33.57ID:vMFJSADt0219名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:23:16.46ID:spM0+RKWa >>17
任天堂「声優のギャラ安すぎるからやりたくない?しょうがないから他の声優にやってもらうわ。製品も出来たし後は販売するだけだな」
任天堂「声優のギャラ安すぎるからやりたくない?しょうがないから他の声優にやってもらうわ。製品も出来たし後は販売するだけだな」
220名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:23:26.86ID:mbvOhFbZ0 >>217
毒ウズラマジかよ…って思ってたのに誤爆かよ
毒ウズラマジかよ…って思ってたのに誤爆かよ
221名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:24:41.50ID:4JSOGz4ka222名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:25:57.34ID:CLbPVfhG0 こういうのもムービーゲーの弊害なんだよ
神谷もプラチナもセガも任天堂もこれで分かったろ、時代考えてくれよ
声優なんかいらんのよこれから先
神谷もプラチナもセガも任天堂もこれで分かったろ、時代考えてくれよ
声優なんかいらんのよこれから先
223名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:26:15.21ID:ivB1vpyma 向こうの声優のギャラは1セッション1000ドルあたりが相場らしい
で、訴えてる人は3、4セッションだったらしい期間としたら1、2週間くらい
まあ4000ドルは妥当だってみんな言ってるね
で、訴えてる人は3、4セッションだったらしい期間としたら1、2週間くらい
まあ4000ドルは妥当だってみんな言ってるね
224名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:26:25.15ID:L49zGoAf0 このゲーム世界で100ん程度しか売れないのにでかい顔しすぎ
225名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:26:36.15ID:XhpHx26Q0226名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:26:41.30ID:YTLM6dEW0227名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:27:53.81ID:05/qYH9f0 業界関係者がだいたいこのぐらいのセリフ量なら拘束時間はこんなもので4000ドルは相場通りって言った途端に風向き変わったな
最初に同情心を誘うように言い放ったことが全部大嘘で、不相応な値上げ要求してハネられたことに逆ギレして営業妨害仕掛けただけだったという
最初に同情心を誘うように言い放ったことが全部大嘘で、不相応な値上げ要求してハネられたことに逆ギレして営業妨害仕掛けただけだったという
228名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:27:56.52ID:NtYJcQ9d0 後任のジェニファー・テイル、wikipediaの日本語ページがあるレベルの大御所だもんな
229名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:28:04.94ID:XhpHx26Q0230名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:28:17.30ID:CLbPVfhG0 ゲーム業界は率先して脱声優を目指すべきだろな
サブスクの成功もそっちにある
サブスクの成功もそっちにある
231名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:29:04.10ID:CLbPVfhG0 バイオ映画のジルもそうだったよな
232名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:30:15.53ID:CLbPVfhG0 後任の役者を降ろせまでデジタルタトゥーにしたやつは初めてだろうな
233名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:31:34.24ID:MhbTFPrFa234名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:33:53.91ID:vMFJSADt0235名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:35:06.50ID:CLbPVfhG0 海外掲示板でも書いてあったが10時間前後で4000ドルは組合の水準をはるかに超えてるらしいからな
236名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:36:40.90ID:qyqfH9If0 内輪のもめ事は当事者間で解決しろ
ユーザーを巻き込むなんて論外
不買運動なんてバカすぎて笑えない
ユーザーを巻き込むなんて論外
不買運動なんてバカすぎて笑えない
237名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:37:45.69ID:8m+Q3rgw0 水準は時間当たり$200から$350って見たな
238名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:38:44.05ID:NtYJcQ9d0 なんか著名なトレーナーにレッスン受けたりしたからとか言ってたんだっけ
知らんがな
技術資格が受託要件になってる案件とか受けるけど、その資格取得にかかった費用を払えとか言ってるレベルのキチガイだぞ
知らんがな
技術資格が受託要件になってる案件とか受けるけど、その資格取得にかかった費用を払えとか言ってるレベルのキチガイだぞ
239名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:39:34.49ID:t/vrALhp0 安いとか言ってる海外の役者はドラマとかの長期収録を想定してるんかね
240名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:41:59.63ID:CLbPVfhG0 アメリカのアニメでは組合の水準だと最大2000ドルだから倍だって書いてあるが
時間当たり200ドルというならそういうことだよな
時間当たり200ドルというならそういうことだよな
242名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:42:49.18ID:CLbPVfhG0 ちょうど2000ドルだろ
243名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:43:06.53ID:PYrZMQaB0 毒うずらインスタのコメ欄も閉鎖したのか
244名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:43:10.97ID:EWZ5+BJ6a 無敵の自分だけが好き放題言える(NDAを破れる)のも見越して畳み掛けたんだろうなあ
まんまと大量のアホどもが乗せられたわけだがw
まんまと大量のアホどもが乗せられたわけだがw
245名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:44:51.86ID:I1lFlen00 田中敦子さんがベヨネッタとしてサインしてくれたらと考えてみたが、
それよりベヨネッタ役の田中敦子さんのサインのが嬉しいと思い至った
それよりベヨネッタ役の田中敦子さんのサインのが嬉しいと思い至った
246名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:45:57.56ID:o43Nxcrn0 たまにいるよなー
キャラを私物化するやつ
キャラを私物化するやつ
247名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:46:18.99ID:CLbPVfhG0 だからこの田中敦子がなんだとか言ってるやつがいるみたいに
どうせリスクにしかならんのだから毎タイトル交代させるべきだよ
ムービーゲーがすべて癌なんだらそれを改めるべきだ
どうせリスクにしかならんのだから毎タイトル交代させるべきだよ
ムービーゲーがすべて癌なんだらそれを改めるべきだ
248名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:46:56.56ID:CLbPVfhG0 他の作品でもそうだろ、私物化するんだよこいつら
249名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:47:56.36ID:xLmMTbTFd ただの勘違い声優のヒステリーだったのに
神谷が余計にひっかき回したな
悪評が売上に影響しないと良いけど
神谷が余計にひっかき回したな
悪評が売上に影響しないと良いけど
250名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:48:20.93ID:OHuh6PeS0 なんか発狂して40レス近く独り言呟いてるやついて草
頭おかC
頭おかC
251名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:48:21.44ID:CLbPVfhG0 これを機にゲームは脱声優、脱ムービーした方がいい
252名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:48:42.53ID:9EgzIWMC0253名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:49:07.80ID:BIrP5DbjM 旧作もアプデして全部後任の声で上書きしちまえばいいのに
254名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:49:36.97ID:1Lp9LXbL0 ただのビジネスなんだからギャラが安けりゃ断るだけなのに
なんで余計なことするん?ゴミすぎん?
なんで余計なことするん?ゴミすぎん?
255名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:51:03.21ID:PYrZMQaB0 結局プラチナが悪いのこいつが悪いの
誰も悪くないの
誰も悪くないの
256名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:51:38.11ID:CLbPVfhG0 そうだな、旧作もアプデしてやれよ神谷
257名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:52:38.72ID:mV7pnU6h0 話題作りも大変だな
258名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:52:55.93ID:8m+Q3rgw0 >>255
どう贔屓目に見ても降板した声優が異常すぎる
どう贔屓目に見ても降板した声優が異常すぎる
259名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:53:50.94ID:oyk3gbVL0 >>247
よほどイメージ通りじゃない限り毎回キャスト変えても良いと思ってるわ
その方がいろんな役者の演技見れて楽しい
昔の洋画なんて局や制作委員会ごとに同一キャストの吹き替え全然違っててそれはそれで面白かった
よほどイメージ通りじゃない限り毎回キャスト変えても良いと思ってるわ
その方がいろんな役者の演技見れて楽しい
昔の洋画なんて局や制作委員会ごとに同一キャストの吹き替え全然違っててそれはそれで面白かった
260名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:54:27.88ID:9EgzIWMC0261名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 11:59:40.21ID:LZ3AiKNG0262名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:00:24.59ID:CLbPVfhG0 サブスクやるときも結局これが問題なのよゲームは
映画や音楽と違って、開発機材を売ってるところがあるからな
完成品なんて出せんのだから権利関係が相性悪すぎなんだよ
だから時代を考えてムービーゲーやめろって言ってんだろ
もしくはAI声優をどんどん開発採用していこうぜ
声優一人に不買運動までやられたら分岐点よ、ここで変えていこう
映画や音楽と違って、開発機材を売ってるところがあるからな
完成品なんて出せんのだから権利関係が相性悪すぎなんだよ
だから時代を考えてムービーゲーやめろって言ってんだろ
もしくはAI声優をどんどん開発採用していこうぜ
声優一人に不買運動までやられたら分岐点よ、ここで変えていこう
263名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:01:11.41ID:oRgXMbUF0 キチガイで笑う
後任の声優まで責めるとかすげーわ
後任の声優まで責めるとかすげーわ
264名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:01:16.36ID:IeZk/3XFM 現地の法人が現地の人向けに契約書を作成して契約しているのに、日本の基準は安いってのおかしくね?向こうの人は妥当な金額言うてるで?
266名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:01:56.86ID:o43Nxcrn0 ゲームを私物化しようとする監督といい、たまに狂った管理主張する連中いるよなー
しかも後出しで
しかも後出しで
268名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:02:36.13ID:N1wjs2mIa またゴキブリのせいでゲーム業界に迷惑かけてる
269名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:03:15.11ID:MQpzu2+ip これってベヨネッタの声優が田中敦子からフワちゃんに変わるくらいファンから受け入れられない話なん?
270名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:03:46.85ID:aNgUlX6Kd >>14
ゲーム的には2のが丁重で1のような理不尽さも無く面白い、シナリオとかの演出面では1のが良い
ゲーム的には2のが丁重で1のような理不尽さも無く面白い、シナリオとかの演出面では1のが良い
271名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:03:57.19ID:j/NBqUE5r どちらかというと日本ではゆりしーが近いかな
273名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:05:58.52ID:at6GRJnK0 どうでもいいけど3のベヨネッタの髪型が少女趣味過ぎてキツい
274名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:07:58.10ID:ivB1vpyma ちょっと売れちゃうと(キャラが)勘違いしちゃうんだろうな
自分自身の人気だとさ
自分自身の人気だとさ
275名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:08:40.33ID:CLbPVfhG0 組合なんてギャンブル業態を望んで作り上げた結果だからな
自分達はそれでご縁がなんだの美談にして武勇伝語っておいて
いざ更新交渉で失敗するやこの業態がブラックだなんだ
だったらそんな個人業態ぜんぶ潰したらええやろ
自分達はそれでご縁がなんだの美談にして武勇伝語っておいて
いざ更新交渉で失敗するやこの業態がブラックだなんだ
だったらそんな個人業態ぜんぶ潰したらええやろ
278名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:09:46.48ID:CLbPVfhG0 そんなブラック業態残すから若手が勘違いしてブラックに取り込まれてるんだろが
だったらこんなの撲滅すりゃいいんだよ
だったらこんなの撲滅すりゃいいんだよ
280名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:11:00.38ID:XhpHx26Q0 >>269
海外声オタの場合ならどうか分からないけど
ゲーマーだけど声優オタクじゃないYoutubeでゲーム情報配信してるアメリカ人が
「言われるまで違う人だって分からなかった」って言ってたから
後の人もかなり上手みたいよ
実際後の人は向こうの声優業では大御所らしいし
海外声オタの場合ならどうか分からないけど
ゲーマーだけど声優オタクじゃないYoutubeでゲーム情報配信してるアメリカ人が
「言われるまで違う人だって分からなかった」って言ってたから
後の人もかなり上手みたいよ
実際後の人は向こうの声優業では大御所らしいし
281名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:12:17.78ID:MhbTFPrFa282名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:13:06.40ID:k+3vHABRd ボイコットと後任を腐すようなこと言ったのがやりすぎたな
単にギャラが不満だったという主張だと賛同得られないとおもって余計なこと書いちゃったんだろうけど
単にギャラが不満だったという主張だと賛同得られないとおもって余計なこと書いちゃったんだろうけど
283名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:13:28.73ID:CLbPVfhG0 インボイスと同時にギャンブル業種から高く徴収していけば一石二鳥だろ
285名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:14:23.50ID:ZchkIf15d Jennifer Haleが後任なのはまあ屈辱だろうね
286名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:14:29.05ID:GaCDePaiM ギャラを吊り上げたかったら
高額のギャラでないとスケジュールを開けられないよ!にしておかないとな
スカスカなスケジュールな人が相場どおりのギャラになってしまうのは当然な話
高額のギャラでないとスケジュールを開けられないよ!にしておかないとな
スカスカなスケジュールな人が相場どおりのギャラになってしまうのは当然な話
287名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:15:43.98ID:3KRCWjtY0 神谷だけ大騒ぎしていまひとつ内情がらよくわからん
288名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:16:06.39ID:CLbPVfhG0 だいたいこれで揉めたのが5度目だらしいしな
289名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:17:29.35ID:6DIg6Y240 簡単に代役見つかったって事はこの人はたいして重要じゃなかっただけなんだけどそれが頭に来たのかな?不買運動するなんてみっともなさすぎるもんな
290名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:17:57.16ID:XhpHx26Q0291名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:18:13.70ID:CLbPVfhG0 セガが悪いのは確かに悪い
これは海外掲示板でも同様の意見が多数ある
いわく付きなのは有名らしいからな向こうでも
これは海外掲示板でも同様の意見が多数ある
いわく付きなのは有名らしいからな向こうでも
292名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:18:19.30ID:7Y2Y4kJH0 >>16
ベヨネッタは旧声優のあたしのものよ!
新声優はベヨネッタの声優と名乗らないで!
みたいな感じか
俺がプラチナや任天堂経営者ならこの自称従軍慰安婦のようにめんどくさい旧ババアの声と名前は今後全部差し替えてお蔵入りにする
旧版が高騰しようとどうでもいい
ベヨネッタは旧声優のあたしのものよ!
新声優はベヨネッタの声優と名乗らないで!
みたいな感じか
俺がプラチナや任天堂経営者ならこの自称従軍慰安婦のようにめんどくさい旧ババアの声と名前は今後全部差し替えてお蔵入りにする
旧版が高騰しようとどうでもいい
293名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:19:01.66ID:CLbPVfhG0 ドラマに出れなかった理由がこれらしいからな
294名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:19:32.79ID:6DIg6Y240295名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:19:48.23ID:j/NBqUE5r せっかくの仕事を蹴って後からネチネチ文句言うのって
文字通り女々しい
文字通り女々しい
296名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:21:55.80ID:CLbPVfhG0 文句言うなら自分のことだけ言えばいいんだよ
不買までして何千人ものスタッフの仕事台無しにできるか?何の権利があるんだこいつに
契約もしてないどころか交渉は去年の話だぞ
不買までして何千人ものスタッフの仕事台無しにできるか?何の権利があるんだこいつに
契約もしてないどころか交渉は去年の話だぞ
297名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:23:10.11ID:Xxt8AdCQ0 自分をすごいと勘違いした女が調子乗って賃上げしようとしたら失敗して逆ギレしたってだけの話だな さらに後任の方が声優として上だからコンプ刺激されてぐちぐち言ってる こいつを擁護してる奴は似たようなコンプを抱えてんだろうな
298名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:23:46.86ID:wIy5CpSnM 結局、自身の需要がなかったってことだよな
人気あるなら相場より高くても使われるんだし
人気あるなら相場より高くても使われるんだし
299名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:23:59.90ID:CLbPVfhG0 出演してて不当な扱いされたとかいうならまだしも、だろ
とっくに交代したトレーラー見て気付かなかったやつらがなんで騒ぐんだよないまさら
とっくに交代したトレーラー見て気付かなかったやつらがなんで騒ぐんだよないまさら
300名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:24:27.60ID:LZ3AiKNG0301名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:25:28.20ID:k+3vHABRd 1と2の音声差し替え
それにともなってsteamにあるベヨネッタ1は販売終了
になったりして
それにともなってsteamにあるベヨネッタ1は販売終了
になったりして
302名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:25:49.72ID:hp15J2ra0 逆にベヨネッタに興味出てきたから買うかな
303名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:26:11.58ID:7Y2Y4kJH0 >>290
山田康雄自体そこまで神格化するほどの声優だとも思わんけど死んだら変えるしかないしな
にしても旧ベヨババアは自分で契約蹴っといて何でこんなに未練タラタラなんだ?
自分は絶対降板させられないと決めつけてギャラ吊り上げ放題だと思ってたんだろうな
山田康雄自体そこまで神格化するほどの声優だとも思わんけど死んだら変えるしかないしな
にしても旧ベヨババアは自分で契約蹴っといて何でこんなに未練タラタラなんだ?
自分は絶対降板させられないと決めつけてギャラ吊り上げ放題だと思ってたんだろうな
304名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:26:30.44ID:XhpHx26Q0305名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:26:49.00ID:Ly4FIU+Yd 前声優はベヨネッタになりきってるならボイコット呼び掛けたり、新声優を非難したりヒステリックを起こすなよ
そっちのがよっぽどベヨネッタに対するイメージが悪くなるわ
そっちのがよっぽどベヨネッタに対するイメージが悪くなるわ
306名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:27:46.48ID:iJpp7Pn2d 神谷は自分の仕事に関しては言い訳したことはないと思うがなぁ
明確に間違った要素は指摘するけど
ただ自分がホスト側でないときは大暴れするから
それの影響ですべての発言が疑われる部分はある
明確に間違った要素は指摘するけど
ただ自分がホスト側でないときは大暴れするから
それの影響ですべての発言が疑われる部分はある
308名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:28:52.53ID:ZTN51lnud 去年の御披露目トレーラーで海外勢も声優変わった?ってなってたけどみんなゲームに喜んでたからね
309名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:29:48.77ID:CLbPVfhG0 降板にして1と2を新声優に差し変えりゃいいんだよ
それで揉めるならパブリッシャー連中も改めるだろ
ムービーゲーは癌だってな、ゲームのサブスクとも権利関係が相性悪いんだよ
時代に合わせていこうや
それで揉めるならパブリッシャー連中も改めるだろ
ムービーゲーは癌だってな、ゲームのサブスクとも権利関係が相性悪いんだよ
時代に合わせていこうや
310名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:29:49.70ID:BFeQN+Jw0311名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:30:24.35ID:QFDg8ggLd なんならルパンもベヨもAIでいいわ
変わらん変わらん
変わらん変わらん
312名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:30:47.53ID:B4HhPxRxd そもそも海外でギャラ問題で俳優変更とかはザラにあるからな
洋ドラなんか人気の役、なんなら主人公でも
折り合いつかなくなったら唐突に死んだりするし
洋ドラなんか人気の役、なんなら主人公でも
折り合いつかなくなったら唐突に死んだりするし
313名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:31:17.61ID:M+NWichm0 >>287
普段から敵作る言動ばっかしてるからちょうどいい機会だとぶっ叩かれまくってるだけで今回の件は事実と違うと否定した程度だぞ
普段から敵作る言動ばっかしてるからちょうどいい機会だとぶっ叩かれまくってるだけで今回の件は事実と違うと否定した程度だぞ
314名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:32:33.15ID:rE0NAeyW0 海外は知らんが日本は声優自体に集客力があるからAIで代替できるようになっても変わらないだろうな
315名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:32:50.21ID:CLbPVfhG0 メタとかVRの時代にこんな旧態じみたギャンブル職の世話なんかやめようや
映画だってそうだろ、これからはAIよベテラン俳優ならなおさら歓迎だよな
ロバートデニーロだって喜んでたぜ、一生働けるってな
あれが本当のプロだろ
映画だってそうだろ、これからはAIよベテラン俳優ならなおさら歓迎だよな
ロバートデニーロだって喜んでたぜ、一生働けるってな
あれが本当のプロだろ
316名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:33:06.04ID:RrpBi8FD0317名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:35:16.21ID:hbcgPY2MM 普段の言動が酷いせいで、なんか今回も神谷が(主体で)騒ぎまくったせいだ、とか思われちゃうのは何というか同情はするな
まあ自業自得とも思うし、今回の対応が良かったともあまり思わんけど
まあ自業自得とも思うし、今回の対応が良かったともあまり思わんけど
318名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:35:58.31ID:CLbPVfhG0 ギャンブル組合なんか糞くらえって先輩に続いた方が若い世代も救われるのよ
319名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:36:07.40ID:HJKhf1jvr 多分トレイラーが発表されたらみんな声に違和感覚えて「声優元に戻せ!」みたいに炎上して報酬アップて再オファー!って腹積もりだったのだろうな
それが発売間近になってもみんなあっさり受け入れちゃって全く動きがないものだから発狂始めたのだろう
それが発売間近になってもみんなあっさり受け入れちゃって全く動きがないものだから発狂始めたのだろう
321名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:36:20.47ID:CLbPVfhG0 ギャンブルに負けたおっさんと同じだろ?
322名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:38:30.93ID:vfNjtlYI0 >>319
自分が作品の中心だと思ってたら代替可能な要素の一つでしかなかったっていう現実を突きつけられるのは辛いな
自分が作品の中心だと思ってたら代替可能な要素の一つでしかなかったっていう現実を突きつけられるのは辛いな
323名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:40:10.63ID:QFDg8ggLd ゲハと言うかネットは二元論的思考の人ばかりだから
仕方ないちゃあ仕方ないが正直どちらも対応が良くなかったで終わる話
仕方ないちゃあ仕方ないが正直どちらも対応が良くなかったで終わる話
324名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:40:15.42ID:CLbPVfhG0 ご縁がなんだとか偉そうに語ってギャンブル業態を維持してるやつが
交渉失敗してブラックだなんだ言ってるわけだよ
つまりブラック作ってる連中を擁護してるわけだよな、こいつをフォローしてるやつは
だったらこんな業態ごと撲滅すりゃいいんだよ日本でも
交渉失敗してブラックだなんだ言ってるわけだよ
つまりブラック作ってる連中を擁護してるわけだよな、こいつをフォローしてるやつは
だったらこんな業態ごと撲滅すりゃいいんだよ日本でも
325名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:41:10.57ID:CLbPVfhG0 ブラック業態無くそうって話だろ?だよな
326名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:44:38.14ID:CLbPVfhG0 業種をギャンブルに指定して徴収すりゃ手間もない
ブラックだなんだ言ってるんだからそうだろ?
ブラックだなんだ言ってるんだからそうだろ?
327名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:45:17.44ID:px6nLO3x0 アメ公は早くAi音声に代えた方がいいな
328名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:46:06.09ID:Xxt8AdCQ0 >>323
何で対応が良くなかったって分かるの?
何で対応が良くなかったって分かるの?
329名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:48:58.83ID:zm1AifGq0 毒ウズラ復活してて草
こいつマジで生まれながらの何かしら持ってるだろ
ガキすぎる
こいつマジで生まれながらの何かしら持ってるだろ
ガキすぎる
330名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:50:16.75ID:2GzpbgxC0 要するに後任降ろして報酬アップして私を使えって事?
331名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:50:59.61ID:Vy/iLI0/x332名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:52:20.01ID:ooT+9dkW0333名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:54:33.54ID:Ly4FIU+Yd こんな騒ぎ起こしたら前声優のベヨネッタの声は次1、2の移植を出した時には新声優に差し替えになるだろうな
334名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:55:15.54ID:abhZ/Wptd 後任はサムスの中の人なのかよ。
むしろ朗報なんじゃ
むしろ朗報なんじゃ
335名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:55:19.32ID:ooT+9dkW0 >>327>>331
まずクリエイター、プログラマーに回すべきだよな
彼ら彼女らがずっと頑張ってる結果ゲームが作られる
それこそ個人開発・インディで証明されてるように
まずクリエイター、プログラマーが作らないと基本的に始まらない
まずクリエイター、プログラマーに回すべきだよな
彼ら彼女らがずっと頑張ってる結果ゲームが作られる
それこそ個人開発・インディで証明されてるように
まずクリエイター、プログラマーが作らないと基本的に始まらない
336名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:56:50.84ID:ooT+9dkW0337名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:57:19.08ID:PCfmADbc0338名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 12:58:48.57ID:6q5Au4v9a >>335
クリエーターもプログラマーも声優も作曲家もあれもこれも全て重要なゲームのファクターだよ
ただバランスを壊すような報酬は決して続編には繋がらないから、そういう要求をするバカはリジェクトするがよし(´・ω・`)
クリエーターもプログラマーも声優も作曲家もあれもこれも全て重要なゲームのファクターだよ
ただバランスを壊すような報酬は決して続編には繋がらないから、そういう要求をするバカはリジェクトするがよし(´・ω・`)
339名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:03:28.42ID:BFeQN+Jw0 米国のアマランは現在26位で売り切れ中だな
騒動前より上がってるので
誰もボイコットしてないように見える
むしろ盛大な広告になったのでは?
騒動前より上がってるので
誰もボイコットしてないように見える
むしろ盛大な広告になったのでは?
340名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:04:58.73ID:K/gRheB+0341名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:06:22.08ID:K/gRheB+0342名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:08:44.65ID:p8Aaxt980 知的障害ゴキブリがどんどん追い詰められていく…w
マジで何匹か訴えられたらいい
マジで何匹か訴えられたらいい
343名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:08:56.37ID:ooT+9dkW0 >>338
その通りどれも重要だ
ただゲームはクリエイター(プログラマー等)だけでも作れる
個人開発も結構ある
カネなくて自分で声を吹き込んだりフリー音源とか使ったりね
今回のように順番で言えばIT土方と言われるくらい大変な彼らをなんとかしてやって欲しいね
もちろんバランスよく支えられる方が良いが
その通りどれも重要だ
ただゲームはクリエイター(プログラマー等)だけでも作れる
個人開発も結構ある
カネなくて自分で声を吹き込んだりフリー音源とか使ったりね
今回のように順番で言えばIT土方と言われるくらい大変な彼らをなんとかしてやって欲しいね
もちろんバランスよく支えられる方が良いが
344名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:09:42.31ID:5dudSDr4r 日本の声優に英語でかーまーぼーこーやってもらえりゃなんでもエエ
345名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:10:27.41ID:eWZJyY5fa 声優なんて誰でもいいわ
千葉繁くらいかな楽しいのは
千葉繁くらいかな楽しいのは
347名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:16:51.81ID:oldh5uB6d 富山敬さんとか塩沢兼人さんとか惜しい声優さんはたくさんいる
ただ、例えば「漫画のベルセルクの作者が亡くなったら、もうオリジナルの
作者による漫画を2度と読めなくなった」というようなことと比べたら、
声優の比重は低いとも思う
ただ、例えば「漫画のベルセルクの作者が亡くなったら、もうオリジナルの
作者による漫画を2度と読めなくなった」というようなことと比べたら、
声優の比重は低いとも思う
348名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:27:59.60ID:QFDg8ggLd349名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:34:26.74ID:C+UIOJhBd 厄介払いできた上にタダでベヨネッタ宣伝してもらえたんだから勝ちじゃね?
351名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:37:48.16ID:05/qYH9f0 今回の神谷って声明を受けて「嘘ばらまかれてとてもかなしい。言えるのはそれだけ」みたいのを英語でポストしただけだが
一切ガン無視で完璧に無言ならよかったのか?それはそれで黙るな、逃げるなの突撃兵で結局荒れそう
一切ガン無視で完璧に無言ならよかったのか?それはそれで黙るな、逃げるなの突撃兵で結局荒れそう
352名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:41:51.46ID:WXPZiG3f0 まあ神谷は普段から敵増やしまくるようなこと言ってるから
こういうことが起きればどう転んでも炎上不可避
こういうことが起きればどう転んでも炎上不可避
353名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:50:46.97ID:mxilTvHaM 旧声優さんなんかメンヘラっぽくね?
354名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:51:19.19ID:RfUldQi8a 「40万じゃ足りない!!金くれ!」
「では首で」
「では首で」
355名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:51:43.47ID:hFJuVCmh0 この騒ぎで3が1番売れそう
後任の声優さんには迷惑料追加であげてやってくれよw
後任の声優さんには迷惑料追加であげてやってくれよw
356名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:53:36.79ID:Vcy4pdXxp 任天堂とかMS絡むと問題しか起きねぇなw
357名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:55:25.43ID:K/gRheB+0358名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:57:53.15ID:ivB1vpyma つーか「この人じゃなきゃ!」って言ってる人が一人もいないのが辛すぎる
359名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:58:10.79ID:P6Pb+HDha360名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 13:58:53.61ID:Q4px8s3zF363名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:06:05.38ID:K/gRheB+0 >>359
資金出してるのは任天堂でもギャラを決めたのはハゲでそれはもう公表されちゃったわけでしょ
資金出してるのは任天堂でもギャラを決めたのはハゲでそれはもう公表されちゃったわけでしょ
365名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:08:21.79ID:+3V+sjsz0 ただ神谷が最初に元声優が言ってることは嘘だみたいなコメント出したのはどうかなという気がする
前作までの声優をプラチナの方から切ったというのは考えづらいから
ギャラで折り合わなくて元声優のほうが断ったってのはおそらく事実なんだろうし
前作までの声優をプラチナの方から切ったというのは考えづらいから
ギャラで折り合わなくて元声優のほうが断ったってのはおそらく事実なんだろうし
366名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:10:27.55ID:hfw120bm0 新しい声優さんは普通の人で良かったな
まず片側の言い分だけで騒ぐんじゃねぇ!なんて当たり前のことだろ
それをちゃんとツイートしてる
まず片側の言い分だけで騒ぐんじゃねぇ!なんて当たり前のことだろ
それをちゃんとツイートしてる
367名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:13:01.47ID:K/gRheB+0368名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:19:24.48ID:oyk3gbVL0 不満あるなら降りろってこった
別にコイツじゃなくてもベヨネッタは困らん
自分に力があると勘違いしたんだろうな
別にコイツじゃなくてもベヨネッタは困らん
自分に力があると勘違いしたんだろうな
369名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:20:50.36ID:+3V+sjsz0 >>364
元声優からすれば4000ドルが通常の相場かどうかってのは論点じゃないかと
自分はもっと高いギャラを受け取るのにふさわしいだけのことはやってきたって主張なんだから
自分は通常相場の声優よりもっと高い評価をうけてしかるべきって考えなんだから
元声優からすれば4000ドルが通常の相場かどうかってのは論点じゃないかと
自分はもっと高いギャラを受け取るのにふさわしいだけのことはやってきたって主張なんだから
自分は通常相場の声優よりもっと高い評価をうけてしかるべきって考えなんだから
370名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:21:28.13ID:fGgV0gYw0 もっと実績のある声優があっさり後任に収まって草
貧しい日本がーガラパゴス日本がーと喚いてた出羽守ども赤っ恥じゃん
貧しい日本がーガラパゴス日本がーと喚いてた出羽守ども赤っ恥じゃん
372名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:22:21.21ID:tfdx7bFX0 英語版ってあくまでもローカライズ版なんでしょこれ
アベンジャーズの吹き替え担当の日本人声優がギャラ交渉で頓挫したから
映画そのものの公開を中止しろ!と騒いでる姿を想像すると件の女性のヤバさがよく分かるね
アベンジャーズの吹き替え担当の日本人声優がギャラ交渉で頓挫したから
映画そのものの公開を中止しろ!と騒いでる姿を想像すると件の女性のヤバさがよく分かるね
374名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:24:07.56ID:53e/1lOKd 欲かいたらギャラ交渉が失敗しましたってだけじゃないのこれ
仕事は終わってて支払いがないとかなら騒ぐのはわかるけど
マトリックス1のあいつみたいにただの自爆だろ?
仕事は終わってて支払いがないとかなら騒ぐのはわかるけど
マトリックス1のあいつみたいにただの自爆だろ?
375名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:24:14.67ID:K/gRheB+0376名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:24:53.44ID:Zd4ICeV90 この騒動で分かったことは人って感情で動き、時にはキャリアを台無しにするんだなって事と
プラチナゲームズが海外で「P*」って省略されてた事
プラチナゲームズが海外で「P*」って省略されてた事
377名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:24:57.97ID:cF9eQxq90 ごねて大金せしめようとしたら普通に解雇されたうえ後任ビッグネームで涙目って感じかな
378名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:27:29.07ID:BFeQN+Jw0 正直、外人なんてブロックされて当然じゃね
神谷は日本語以外禁止って固定ツイートに書いてるぞ
神谷は日本語以外禁止って固定ツイートに書いてるぞ
379名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:28:50.82ID:+3V+sjsz0 >>372
ベヨネッタについては話が逆
1作目のPS3/Xbox360版の時点では英語音声のみで日本語は字幕のみで日本語音声は収録されてなかった
WiiU移植の際に日本語音声がついた
だからベヨネッタのオリジナルは英語音声のほう
ベヨネッタについては話が逆
1作目のPS3/Xbox360版の時点では英語音声のみで日本語は字幕のみで日本語音声は収録されてなかった
WiiU移植の際に日本語音声がついた
だからベヨネッタのオリジナルは英語音声のほう
380名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:30:14.95ID:MlF4NuuK0 あー、後任のほうがキャリア上なんだな
381名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:33:04.59ID:K/gRheB+0383名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:37:06.08ID:AS/HoHPPa >>379
ハリウッド映画の吹き替えも言語が違いすぎて元々のオリジナルの役者の演技なんて参考にしてないけど
ハリウッド映画の吹き替えも言語が違いすぎて元々のオリジナルの役者の演技なんて参考にしてないけど
384名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:37:41.56ID:XAgzrw3Xa ハナから買いもしない連中がギャーギャー騒いでる印象
386名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:42:49.05ID:DABDkGH00 まさかジェニファー・ヘイルからフォローが入るとは・・・っていうかツイッター対決w
387名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:45:14.61ID:/sDAkME8M ヘイト活動が世界で一番気持ち悪いアメリカのキモオタ右往左往
388名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:45:56.14ID:LH+IJb4Ca 炎上マーケティングしたいならAVスプラも許可出せばいいだけだけど
その1本の為に企業イメージがズタズタになるからな
ベヨネッタもこれで関わった全ての人が色んなイメージダウンにしかならないのが悲しいなぁ
その1本の為に企業イメージがズタズタになるからな
ベヨネッタもこれで関わった全ての人が色んなイメージダウンにしかならないのが悲しいなぁ
391名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:52:44.71ID:DABDkGH00 https://pbs.twimg.com/media/FfS4etfWAAABzT-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FfS4fTXWABQYXGl.jpg
ヘレナテイラーすごいおばちゃん化してるな
若い頃綺麗でビビったわw
https://pbs.twimg.com/media/FfS4fTXWABQYXGl.jpg
ヘレナテイラーすごいおばちゃん化してるな
若い頃綺麗でビビったわw
392名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 14:58:08.39ID:lzVmnqRoM >>384
いま、「ギャラが安いのが悪い」なんて叫んでる連中の中で
「スタッフのギャラを上げるために値上げします」って言われたとき
それを許せるのってどのくらいいるだろうか
大半は「値上げ反対」に回りそうだが
いま、「ギャラが安いのが悪い」なんて叫んでる連中の中で
「スタッフのギャラを上げるために値上げします」って言われたとき
それを許せるのってどのくらいいるだろうか
大半は「値上げ反対」に回りそうだが
394名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:01:13.05ID:Df1iDa2nd >>392
「それは開発側の事情で我々ユーザーの知ったことではない」とか恥ずかしげもなく言ってのけるのが目に見えるわ
「それは開発側の事情で我々ユーザーの知ったことではない」とか恥ずかしげもなく言ってのけるのが目に見えるわ
396名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:14:14.20ID:BFeQN+Jw0 でもさぁ全作シナリオ書いてる神谷の立場で
声優に私物化されてあんなこと言われたら
もっとブチギレてもおかしくねーよなって思う
そう考えると神谷は割と落ち着いてるよ
声優に私物化されてあんなこと言われたら
もっとブチギレてもおかしくねーよなって思う
そう考えると神谷は割と落ち着いてるよ
397名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:19:22.12ID:y1AF4jB70398名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:20:05.11ID:y1AF4jB70 すまん群がってくるクソリプを昆虫呼ばわりな
400名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:28:45.17ID:yP1P8pqX0 海外の声優って本当に滅茶苦茶だからな
キャラは私物化するわ平気でリークはするわで日本じゃ考えられないことやっているのがゴロゴロいるんだけど、それもそのはずで役者歴とかも一切ない素人が大半でパート・アルバイト的にやってるだけだからプロ意識とか全然ないんだよ
海外の声優なんて基本日本人には無関係だから情報流れてこないけどしょっちゅう炎上しているよ
キャラは私物化するわ平気でリークはするわで日本じゃ考えられないことやっているのがゴロゴロいるんだけど、それもそのはずで役者歴とかも一切ない素人が大半でパート・アルバイト的にやってるだけだからプロ意識とか全然ないんだよ
海外の声優なんて基本日本人には無関係だから情報流れてこないけどしょっちゅう炎上しているよ
401名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:31:57.65ID:WeCCuisGd 今回の件で初めて神谷を知った外人は、神谷がなぜ外人を昆虫呼ばわりしてるかの経緯を知らないからなぁ
ただ外人を差別してるようにしか見えないだろうね
ただ外人を差別してるようにしか見えないだろうね
402名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:35:33.92ID:y1AF4jB70403名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:39:48.65ID:XhpHx26Q0404名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:45:02.96ID:y1AF4jB70405名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:48:59.76ID:g5dXV+Xg0 ネットイナゴって言葉を知らなきゃ
昆虫扱いされるのは人種差別されてるように感じるのかね?
外国じゃこういう大量発生したバカが突撃する現象はなんて呼ばれてるんだ?
昆虫扱いされるのは人種差別されてるように感じるのかね?
外国じゃこういう大量発生したバカが突撃する現象はなんて呼ばれてるんだ?
406名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:49:57.27ID:MinSCkOQr 毒うずらダッヂオフセット決めてて草
408名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:54:04.02ID:p8Aaxt980 ゴキブリ大敗北じゃん
409名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:57:24.76ID:/cJAabVTd410名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 15:57:59.58ID:5X4Ajg4A0 ベヨネッタに変なイメージついちゃったし
新声優の人に12 スマブラと全部再録して貰ってアプデしちゃえばいいのに
新声優の人に12 スマブラと全部再録して貰ってアプデしちゃえばいいのに
412名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:00:52.74ID:AJHl8s5up >>159
実際アニメだとリメイクすると声優一新することが多いな
それは前回の声優が年取ってランク上がってギャラが高くなってるってのもあるだろうし
アニメの権利者が変わって使える声優事務所が変わるとかもあるだろうな
実際アニメだとリメイクすると声優一新することが多いな
それは前回の声優が年取ってランク上がってギャラが高くなってるってのもあるだろうし
アニメの権利者が変わって使える声優事務所が変わるとかもあるだろうな
414名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:02:32.94ID:iDRIj4i/d 今出てるのはもう費用支払ってるんで、入れ替えたら費用がかかるしなぁ
コカイン使ったピエール瀧とかは緊急性もわかるが
コカイン使ったピエール瀧とかは緊急性もわかるが
416名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:05:18.40ID:/ZZMlCvD0 ゼニヤッタ
417名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:09:16.24ID:Xxt8AdCQ0 この給料じゃ不満です→分かりました、別の人に頼みますね で終わった話にぐちぐち言って不買させようとしてる時点で100%勘違い女が悪いと思うけどな
418名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:12:15.96ID:eZ6z6wmu0419名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:14:59.19ID:THDU2F81a なんで任天堂はコメント出さへんの?
自分とこのゲームなんやから任天堂が何かコメント出せば一発で鎮火するやろ
自分とこのゲームなんやから任天堂が何かコメント出せば一発で鎮火するやろ
420名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:16:25.29ID:y1AF4jB70421名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:17:59.53ID:6q5Au4v9a 著名声優の高齢化が著しいし鬼籍に入ってしまわれた方々も増える一方...
今のうちにAI声優化をして国宝声優達の保存を推し進めて欲しいなー
今のうちにAI声優化をして国宝声優達の保存を推し進めて欲しいなー
422名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:22:34.97ID:tM+jflKOa ブロックされた事をいちいちスクショ貼り付けて報告するやつもキモい
425名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:30:38.17ID:e+KRy5Dc0 結局騒ぎだけ起こして大事な仕事を一つ失っただけだよね
ゲームの主役キャラの声なのに勿体ない
ゲームの主役キャラの声なのに勿体ない
426名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:33:58.90ID:zcWWohqR0 >>2
PS5のことか
PS5のことか
427名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:37:12.92ID:5LU8tseap ギャラ吊り上げ交渉の駆け引きに失敗したんやろ?
もっと高額出してくれないと辞めますよ(チラッチラッ
そうですか〜じゃ、残念ですがそういうことで…
えっ(本当は辞めたくなかったのに!)
みたいな
もっと高額出してくれないと辞めますよ(チラッチラッ
そうですか〜じゃ、残念ですがそういうことで…
えっ(本当は辞めたくなかったのに!)
みたいな
428名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:42:01.81ID:XhpHx26Q0429名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:42:45.24ID:BxgBWq9r0 >>419
まーたニダヤみてーに任天堂結びつけるクソバカ湧いてんのか(呆れ)
まーたニダヤみてーに任天堂結びつけるクソバカ湧いてんのか(呆れ)
430名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:44:02.31ID:XhpHx26Q0431名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:45:18.73ID:8m+Q3rgw0433名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:48:23.16ID:Rwg3F8bWa 騒ぐのは勝手だが仕事頼みたいと思わんよな
435名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:53:43.24ID:Fz7i7wvy0436名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:54:41.50ID:eWZJyY5fa 海外のことはよくわからんけどこれでますます仕事減るんだろうな
437名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:55:57.24ID:K/gRheB+0 >>432
イギリスがホームで仕事でLAにもいくって生活スタイルみたいだからアメリカの声優業界で干されてもノーダメではありそうだ
イギリスがホームで仕事でLAにもいくって生活スタイルみたいだからアメリカの声優業界で干されてもノーダメではありそうだ
438名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 16:57:39.74ID:dJoWMHHa0 前任者はとんでもないことしているな
他の業界で例えると降板した俳優やバンドの“ただのボーカル”が「後任が演じる映画は観るな」「俺がボーカルじゃないアルバムは認めない」とかは言わないわな自分の所有物じゃあるまいし
他の業界なら訴訟者だぞセガはテイラーを訴えた方がいい
他の業界で例えると降板した俳優やバンドの“ただのボーカル”が「後任が演じる映画は観るな」「俺がボーカルじゃないアルバムは認めない」とかは言わないわな自分の所有物じゃあるまいし
他の業界なら訴訟者だぞセガはテイラーを訴えた方がいい
439名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:04:55.87ID:+60OpKjT0 グーグル翻訳だと
テイラーは、最初に戻ってくるために「侮辱的な申し出」を与えられたと感じ、PlatinumGames の神谷秀樹に連絡した後、4,000 ドルに跳ね上がっただけでした。
最初の提示額がもっと少なくてクレーム入れたら4000ドル提示したって事だな
テイラーは、最初に戻ってくるために「侮辱的な申し出」を与えられたと感じ、PlatinumGames の神谷秀樹に連絡した後、4,000 ドルに跳ね上がっただけでした。
最初の提示額がもっと少なくてクレーム入れたら4000ドル提示したって事だな
440名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:08:46.26ID:vMFJSADt0 馬鹿が新声優のツイッターに「守秘義務を破って今すぐ説明しろ!」って凸ってるな
ベヨ以外仕事0だった旧声優と違って売れっ子なんだから無茶言うなよ
ベヨ以外仕事0だった旧声優と違って売れっ子なんだから無茶言うなよ
441名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:12:57.91ID:Dbbdg9WCr >>430
スターウォーズは確か既に若ルークスカイウォーカーが外見と声でAI出演してて、ダースベイダーの声の人も死ぬ前に既にライブラリを作って今後もダースベイダーの声を当てられる環境にあるらしい
まあまだスターウォーズだからこそ許される最先端な技術ではあるだろうけど
スターウォーズは確か既に若ルークスカイウォーカーが外見と声でAI出演してて、ダースベイダーの声の人も死ぬ前に既にライブラリを作って今後もダースベイダーの声を当てられる環境にあるらしい
まあまだスターウォーズだからこそ許される最先端な技術ではあるだろうけど
442名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:13:43.95ID:tfucKvDH0 声優で売れたタイトルでもないしなぁ
ピカチュウの中の人だけギャラが高いとかもないだろうし
特別なオファーってわけでもないのにギャラのつり上げなんて常識的な範囲でしか無理でしょ
ピカチュウの中の人だけギャラが高いとかもないだろうし
特別なオファーってわけでもないのにギャラのつり上げなんて常識的な範囲でしか無理でしょ
443名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:14:51.56ID:y1AF4jB70444名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:18:48.64ID:K/gRheB+0445名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:27:19.29ID:vMFJSADt0 >>444
(訴訟されても奪われる金が無いから)契約を破ってギャーギャー喚いてる奴なんて相手にしたくないっしょ
(訴訟されても奪われる金が無いから)契約を破ってギャーギャー喚いてる奴なんて相手にしたくないっしょ
446名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:37:50.76ID:43jwDcfgp 本当に理解できないんだがなんで新しい声優に矛先向ける奴がいるの?
ボイコットしろとか後任を貶めるような発言って海外じゃ頭おかしいとは思われないのか
支持者がいることが不思議
ボイコットしろとか後任を貶めるような発言って海外じゃ頭おかしいとは思われないのか
支持者がいることが不思議
447名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:39:16.39ID:XEEqKxsuF 差別主義者がジャップか悪いにきまってるから片方の発言で叩いてるのがちらほら
448名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:39:33.36ID:ivPBd+BZp アメリカはインフレしてるっていうやついるけど
ゲームの価格はずっと60ドルなんだよな
ここに関しては全くインフレしてないんだから給料も上げようがないだろ
ゲームの価格はずっと60ドルなんだよな
ここに関しては全くインフレしてないんだから給料も上げようがないだろ
450名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:39:37.86ID:K/gRheB+0 それでもいいけど本人の声明「私は何年にもわたって声優の賃金改善の声を上げてきた」「友好的な問題解決を望む」が薄っぺらくなるね
451名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:44:43.77ID:K/gRheB+0 >>448
そこはアメリカの小売が強くてプライスプロテクション強いられるからでわあ国の企業が国民ぼったくってるだけだし
継続した販売収益で社員に継続して給与が支払われるのに対して声優は買い切りの使い捨てでロイヤリティ得られないからね
別会社にライセンスうる場合を除いて
そこはアメリカの小売が強くてプライスプロテクション強いられるからでわあ国の企業が国民ぼったくってるだけだし
継続した販売収益で社員に継続して給与が支払われるのに対して声優は買い切りの使い捨てでロイヤリティ得られないからね
別会社にライセンスうる場合を除いて
452名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:45:48.00ID:k+3vHABRd コスト高くなりすぎるなら英語は字幕になりますとかは今後あるかもな
ハリウッド俳優みたいにいること自体に価値が発生してるならともかくゲームの声優でそこまでマーケティング的価値生み出せるかというとね
日本のゲームだってそこまでのは中々いない
ハリウッド俳優みたいにいること自体に価値が発生してるならともかくゲームの声優でそこまでマーケティング的価値生み出せるかというとね
日本のゲームだってそこまでのは中々いない
453名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:46:05.16ID:JAeyR09Pa455名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:51:50.85ID:X1dd7895r >>149
日本のおま値代、他国の吹き替え代金建て替えてそうだから音声は日本語オンリーとかの方がいいんでない?
日本のおま値代、他国の吹き替え代金建て替えてそうだから音声は日本語オンリーとかの方がいいんでない?
456名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:52:27.75ID:y1AF4jB70 まぁ普通に後任のがキャリアもあって普通に契約結んでるのが全てだろ
前任の主張おかしい
前任の主張おかしい
457名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:54:10.01ID:yNyAsTd80 金にうるさいアメリカ人のせいで永遠にポケモンに声つかないの確定か
日本版だけつけて欲しいが無理だろうな
日本版だけつけて欲しいが無理だろうな
458名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 17:56:17.45ID:tfucKvDH0460名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:02:04.51ID:K/gRheB+0461名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:05:04.24ID:vlyr9C8b0 日本の声優なんてアニメ30分で3万とかだろ・・・
ゲームはもっと高いが
日本の声優は世界で一番演技が上手いのに全くギャラ釣り合っておらんな
逆に芸能人のゴミ演技でギャラ1000万とかわろけるわ
ゲームはもっと高いが
日本の声優は世界で一番演技が上手いのに全くギャラ釣り合っておらんな
逆に芸能人のゴミ演技でギャラ1000万とかわろけるわ
462名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:06:14.69ID:vMFJSADt0 向こうのこういう奴が凸ってるんだな
463名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:07:55.14ID:y1AF4jB70464名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:08:30.45ID:ZchkIf15d 時給約250ドル?
アメリカの平均時給32ドル
アメリカの平均時給32ドル
465名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:10:18.26ID:vlyr9C8b0466名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:13:03.34ID:M+NWichm0 当の日本でアニメも声優なんて居なくても見れるってジブリが証明してるし
468名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:14:56.18ID:QlGnFQK7d ファンに不買を持ちかける時点でアタマ湧いてる
469名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:14:57.08ID:yswMUcrwM 旧声優が声優の待遇向上のために業界の安い時間当たり相場やプラチナを非難するのは問題ない。
問題はボイコット呼びかけと後任を偽物扱いしたこと。
問題はボイコット呼びかけと後任を偽物扱いしたこと。
470名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:15:06.45ID:pihjtVEea 片方の主張ばかり鵜呑みにするのは危険
471名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:22:09.55ID:K/gRheB+0472名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:25:39.27ID:y1AF4jB70 便利だからSwitch使ってるだけでただの神谷信者だけどなぁ
任天堂なんも関係ない
任天堂なんも関係ない
473名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:30:25.14ID:/cJAabVTd474名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:40:33.95ID:GtRJkgr3d 任天堂信者さん新声優にもはしご外されて裏切られたのかw
サムスの声優なんだっけ?w
サムスの声優なんだっけ?w
475名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:41:14.95ID:PwIdV1ERa >>472
必死見れば分かるけどマジモンのソニー信者だから何言っても無意味よ
ゴキブリどころじゃないマジモンの信者
http://hissi.org/read.php/ghard/20221018/Sy9nUmhlQisw.html
必死見れば分かるけどマジモンのソニー信者だから何言っても無意味よ
ゴキブリどころじゃないマジモンの信者
http://hissi.org/read.php/ghard/20221018/Sy9nUmhlQisw.html
477名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:41:55.06ID:K/gRheB+0 >>473
何の教唆?契約違反って犯罪じゃないよ?まあ日本だとお前みたいに混同する馬鹿がいるけど
アメリカはもっと振り切ってて契約ははっきり破っていいものとみなされてるんだって
それでこいつは「ベテランとして何年も声優にまともな賃金が支払われることを支持して行動してきた」とアピールしてるんだから
NDAは免罪符にならないでしょ?どっちかがはっきり嘘を吐いている悪党なんだから
文脈わかてま?
何の教唆?契約違反って犯罪じゃないよ?まあ日本だとお前みたいに混同する馬鹿がいるけど
アメリカはもっと振り切ってて契約ははっきり破っていいものとみなされてるんだって
それでこいつは「ベテランとして何年も声優にまともな賃金が支払われることを支持して行動してきた」とアピールしてるんだから
NDAは免罪符にならないでしょ?どっちかがはっきり嘘を吐いている悪党なんだから
文脈わかてま?
478名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:43:11.04ID:PD90mOQda479名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:43:54.43ID:0eQGMpHG0 >>475
必死見なくてもこのスレだけで任天堂に味噌つけられるならなんでも良いってタイプなのはわかるよw
必死見なくてもこのスレだけで任天堂に味噌つけられるならなんでも良いってタイプなのはわかるよw
480名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:44:07.86ID:9EgzIWMC0483名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:46:55.06ID:0eQGMpHG0484名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:50:12.53ID:K/gRheB+0485名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:56:38.79ID:X1dd7895r スルーせずに噛み付く時点でな
ツイッターとかでもエゴサして噛み付いてくると察しってなるわ
ツイッターとかでもエゴサして噛み付いてくると察しってなるわ
486名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 18:59:08.25ID:HHkZyyelM >>483
そりゃ制作委員会ってなスポンサーの集まりから
作品の制作を依頼されただけの下請けだし
嫌なら京アニみたいに企画も金も制作も営業も
全部自分でやればいいんだよ
金は出さないハズレても責任は負わない
でも作った俺たちは偉いから分け前よこせ!!
社会じゃ通じんよ
働いたことなさそう🤗
そりゃ制作委員会ってなスポンサーの集まりから
作品の制作を依頼されただけの下請けだし
嫌なら京アニみたいに企画も金も制作も営業も
全部自分でやればいいんだよ
金は出さないハズレても責任は負わない
でも作った俺たちは偉いから分け前よこせ!!
社会じゃ通じんよ
働いたことなさそう🤗
487名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:00:06.99ID:PPNMKJWad 芸能人は広告塔として使われてるからギャラが高いだけで、
声優としての能力じゃないよ
CMに金をかけるより芸能人を使って無料でテレビに取り上げて
貰った方が金がかからないからああなってる
声優としての能力じゃないよ
CMに金をかけるより芸能人を使って無料でテレビに取り上げて
貰った方が金がかからないからああなってる
489名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:03:46.77ID:PPNMKJWad アニメ系は、一言でいうと、客が金を払わなくなったのが大きい
CMを入れても、その商品を視聴者が買わない
ディスクを販売しようとしても、ネットで観て済ませるから買わない
そうすると、細くなるCM料に加えて違法でなくサブスクで少しでも
金を払ってくれる客に頼ることになる
それで現場に回る金があるのかって話
そういうのを、「売上がなくても大盤振る舞いしてやれ」みたいな
あり得ないことを言って臭いものに蓋をするだけの人が多い
CMを入れても、その商品を視聴者が買わない
ディスクを販売しようとしても、ネットで観て済ませるから買わない
そうすると、細くなるCM料に加えて違法でなくサブスクで少しでも
金を払ってくれる客に頼ることになる
それで現場に回る金があるのかって話
そういうのを、「売上がなくても大盤振る舞いしてやれ」みたいな
あり得ないことを言って臭いものに蓋をするだけの人が多い
491名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:08:38.44ID:p8Aaxt980 ゴキブリ必死すぎてワロタ
492名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:11:52.99ID:8YPoOVMFd >>480
新声優はやめた人の方に付いたね
新声優はやめた人の方に付いたね
493名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:21:46.02ID:PCfmADbc0 何が嘘なのかも明示しないで嘘ついてるって一方的に言うのなら侮辱だよね
毒うずらの感覚はずれてるから何があってもおかしくないけど
毒うずらの感覚はずれてるから何があってもおかしくないけど
494名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:23:57.84ID:K/gRheB+0497名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:34:28.31ID:9EgzIWMC0 >>492
批判的思考は、学校で教科として教えられるべきスキルだと思います。
1) 話の片側 (または片側の一部) しか聞こえない場合は、話全体を聞いたことにはなりません。
2) 部分的な情報に基づく意見の拡散は、MIS 情報を拡散する可能性があります。
全面的にプラチナかばってるけど
何が理由で辞めた方に着いたとか言ってるの?
むしろ前任が後任を攻撃したやん
批判的思考は、学校で教科として教えられるべきスキルだと思います。
1) 話の片側 (または片側の一部) しか聞こえない場合は、話全体を聞いたことにはなりません。
2) 部分的な情報に基づく意見の拡散は、MIS 情報を拡散する可能性があります。
全面的にプラチナかばってるけど
何が理由で辞めた方に着いたとか言ってるの?
むしろ前任が後任を攻撃したやん
498名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:36:44.19ID:BxgBWq9r0 >>492
神谷の指すクソバカそのもので泣けるぜ…
神谷の指すクソバカそのもので泣けるぜ…
499名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:38:35.01ID:0eQGMpHG0 >>486
アニメ会社は金がないからスポンサー募らないとダメ
↓
スポンサーが利益を独占
↓
アニメ会社は儲からなくて金がない
↓
アニメ会社は金がないからスポンサー募らないとダメ
そして延々安い金でこき使われると
この負の無限ループになってるのが不味いって言ってるんだろ
アニメ会社は金がないからスポンサー募らないとダメ
↓
スポンサーが利益を独占
↓
アニメ会社は儲からなくて金がない
↓
アニメ会社は金がないからスポンサー募らないとダメ
そして延々安い金でこき使われると
この負の無限ループになってるのが不味いって言ってるんだろ
500名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:38:44.09ID:YDgBbgqSp 売り上げに影響するだろう
セガ大丈夫か?
セガ大丈夫か?
503名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:44:48.20ID:K/gRheB+0 >>497
まんまお前1・2に当てはまってるノイズじゃん
これは前任か神谷がどちらかが嘘ついてる悪党って話なのに
八方美人で「あらゆるアクター(声優)が十分な報酬を得る権利を支持・提唱してきた」
「関係者が円満かつ友好的に、相違点を解決できる」は前任肯定
一方で「スタッフによる努力と献身により作られたもの」とプラチナ側をフォローしてる
それでいて「守秘義務で何も言えない」と自分は遁走という卑怯者だ
つまり全体の割合としては2/3で声優に偏ってるか5:5を目指してる
「全面的にプラチナかばってる」は明らかにお前に任天堂狂信者バイアスが働いてる
まんまお前1・2に当てはまってるノイズじゃん
これは前任か神谷がどちらかが嘘ついてる悪党って話なのに
八方美人で「あらゆるアクター(声優)が十分な報酬を得る権利を支持・提唱してきた」
「関係者が円満かつ友好的に、相違点を解決できる」は前任肯定
一方で「スタッフによる努力と献身により作られたもの」とプラチナ側をフォローしてる
それでいて「守秘義務で何も言えない」と自分は遁走という卑怯者だ
つまり全体の割合としては2/3で声優に偏ってるか5:5を目指してる
「全面的にプラチナかばってる」は明らかにお前に任天堂狂信者バイアスが働いてる
505名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:48:59.35ID:Zd4ICeV90 まあここで自称専門家が外からああだこうだ言っても何もわからんだろ
行き着く先は陰謀論しかねえよ
行き着く先は陰謀論しかねえよ
506名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:49:13.66ID:aUHZgBLt0 ゴキブリが必死に燃やそうとしてるが影響はないな
507名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:49:22.95ID:K/gRheB+0509名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:49:51.49ID:9EgzIWMC0 そう事実は何も分かんないのにニダヤは頭が悪いから
ゴキブリバイアスかかって任天堂ガーしてる
ゴキブリバイアスかかって任天堂ガーしてる
510名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:50:10.82ID:N5A1aX7Q0511名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:50:29.34ID:vCCw1GNCM512名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:52:11.59ID:9oUFRatM0 あちらじゃよくある「ギャラで揉めて降りました」ってだけの話で不買求められましても知らんがなとしか
神谷と元声優が勝手に自滅しあっただけ案件
神谷と元声優が勝手に自滅しあっただけ案件
513名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:53:47.31ID:K/gRheB+0 >>511
新参か?俺は障害者の乞食行為には応じないよ
新参か?俺は障害者の乞食行為には応じないよ
516名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 19:59:06.00ID:K/gRheB+0 >>510
ツイッターやったこともない老人会?
いいね(旧お気に入り)は人によってニュアンスが違う
良いと思ったもの、うける、印象に残った、論点、メモ、煽り、後でリプ(レス)、既読(お前にはレスかえさない)
ファックとかシットみたいに人それぞれ
ツイッターやったこともない老人会?
いいね(旧お気に入り)は人によってニュアンスが違う
良いと思ったもの、うける、印象に残った、論点、メモ、煽り、後でリプ(レス)、既読(お前にはレスかえさない)
ファックとかシットみたいに人それぞれ
517名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:00:20.40ID:ZchkIf15d 日本の声優は年齢とともにギャラもあがるから
あるとき仕事がガクッと減ってくるらしい
あるとき仕事がガクッと減ってくるらしい
519名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:02:37.12ID:0eQGMpHG0 >>508
で、外国企業が高い給料で引き抜こうとしたり、引き抜きに応じたりすると裏切りだのなんだよ言い出すんだよなw
で、外国企業が高い給料で引き抜こうとしたり、引き抜きに応じたりすると裏切りだのなんだよ言い出すんだよなw
521名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:05:47.40ID:p8Aaxt980 もはやゴキブリは知的障害のレベルだな
523名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:09:11.08ID:K/gRheB+0 >>518
メクラ?思い浮かぶ可能性は列挙して上げただろ?
メクラ?思い浮かぶ可能性は列挙して上げただろ?
524名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:10:00.38ID:0eQGMpHG0 おとぎ話とかでもよくあるよね
座敷童子とかそういう自分の生命線となる存在を雑に扱ってすべてを失う系
いや、まあ、大した実力もないのに自分を過大評価してる下っぱってのも多いとは思うがね(なろうの追放物の愛好家多そう)
座敷童子とかそういう自分の生命線となる存在を雑に扱ってすべてを失う系
いや、まあ、大した実力もないのに自分を過大評価してる下っぱってのも多いとは思うがね(なろうの追放物の愛好家多そう)
526名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:15:53.00ID:6h0Yl90x0 今のアメリカとか4000ドルなんて数日で無くなっちまうんじゃないの
528名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:22:16.73ID:xC8BIT5y0 不買運動したり新声優叩いたりちょっと言ってることおかしいからもう1・2も新声優に差し替えたらいいんじゃね
どんな反応するか楽しみ
どんな反応するか楽しみ
529名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:27:33.86ID:BFeQN+Jw0 >>503
二元論で考え過ぎじゃない?
後任の声優は実際声優の権利のために戦ってきた
だけど今回の前任の行為に賛意を示してはいない
つまりその程度のことでしかないということでもある
そして、双方がどうたらこうたらは
これはもう一般的な言葉でしかないよ
二元論で考え過ぎじゃない?
後任の声優は実際声優の権利のために戦ってきた
だけど今回の前任の行為に賛意を示してはいない
つまりその程度のことでしかないということでもある
そして、双方がどうたらこうたらは
これはもう一般的な言葉でしかないよ
530名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:30:51.35ID:K/gRheB+0 >>525
フォローフォロワーじゃないと判断出来ないがしいて上げるなら論点
フォローフォロワーじゃないと判断出来ないがしいて上げるなら論点
531名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:34:50.64ID:K/gRheB+0532名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:35:04.05ID:xzJeHcvC0 4000ドルって当時だと1ヶ月は暮らせるレベルじゃねえの?
今はインフレしすぎて無理だろうけどさ
今はインフレしすぎて無理だろうけどさ
534名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:38:34.99ID:N5A1aX7Q0 >>530
論点だとしたら疑問形で終わるツイートをいいねしないか?
このツイートはIt's notと断言してるわけだから論点として提示するには不適切だと思うが?
もちろんこの声優があんまりかしこくないから断言してるツイートをいいねした可能性もあるが考えづらいなあ
論点だとしたら疑問形で終わるツイートをいいねしないか?
このツイートはIt's notと断言してるわけだから論点として提示するには不適切だと思うが?
もちろんこの声優があんまりかしこくないから断言してるツイートをいいねした可能性もあるが考えづらいなあ
535名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:39:06.50ID:ZchkIf15d 尾ひれついて
後任が大ベテランだから
前任をやめさせたかったなんてことも出てきてるよ
後任が大ベテランだから
前任をやめさせたかったなんてことも出てきてるよ
536名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:45:06.14ID:K/gRheB+0537名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:46:31.41ID:qtzgQXFkd539名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:50:01.48ID:9EgzIWMC0540名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:50:32.51ID:N5A1aX7Q0 >>536
"なるほど・盲点・良い視点だと思ったら"ってそれは論点としてじゃなくてその意見にたいして自分が賛同していいねする場合の考えじゃん
君はこの声優がツイートに賛成する意図でいいねしたと思ってるの?
"なるほど・盲点・良い視点だと思ったら"ってそれは論点としてじゃなくてその意見にたいして自分が賛同していいねする場合の考えじゃん
君はこの声優がツイートに賛成する意図でいいねしたと思ってるの?
541名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:50:43.31ID:K/gRheB+0542名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:52:20.93ID:YdUaskfz0 >>477
「契約ははっきり破っていいものとみなされてるんだって 」
なんでアメリカが世界最古の法治国家って言われてるのか知らんのか?
習慣や言語、宗教の違う人種の寄せ集めだからすべて契約でギチギチに決めるしかないからだ。
日本みたいに空気嫁とか通用しないから。
そもそも犯罪ではないかもしれないけど、違約金請求されるし、日本の不倫みたいなもんだろ
(犯罪ではないけど不貞行為で慰謝料請求される)
「契約ははっきり破っていいものとみなされてるんだって 」
なんでアメリカが世界最古の法治国家って言われてるのか知らんのか?
習慣や言語、宗教の違う人種の寄せ集めだからすべて契約でギチギチに決めるしかないからだ。
日本みたいに空気嫁とか通用しないから。
そもそも犯罪ではないかもしれないけど、違約金請求されるし、日本の不倫みたいなもんだろ
(犯罪ではないけど不貞行為で慰謝料請求される)
543名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:53:27.95ID:K/gRheB+0 >>540
いいねつけたら賛同してるってヤバいね
自分の嫌いな奴のツイートにいいねつけたやつ全員敵みたいなキチガイメンヘラの思考回路
立場や考えは違うけどそういうのもあるんだって距離感や濃淡がわかれないんだよねおそらく
障害者だから
いいねつけたら賛同してるってヤバいね
自分の嫌いな奴のツイートにいいねつけたやつ全員敵みたいなキチガイメンヘラの思考回路
立場や考えは違うけどそういうのもあるんだって距離感や濃淡がわかれないんだよねおそらく
障害者だから
544名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 20:59:24.31ID:YdUaskfz0545名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:01:36.93ID:N5A1aX7Q0546名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:04:15.31ID:K/gRheB+0547名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:07:53.92ID:i1XXD1gT0 昆虫めっちゃ元気じゃん
549名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:08:58.41ID:vjArmnJcp 基本的にゲハで「ぼったくり」って言ってる奴はキチガイ
550名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:09:56.86ID:N5A1aX7Q0551名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:12:15.53ID:VBkeNk2xa いい宣伝になったな
552名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:13:16.69ID:hhobhjt00 >>544
海外版はライセンス料に加えて吹き替え&字幕入れる費用だけでいいからな。そりゃ安くなるわ
海外版はライセンス料に加えて吹き替え&字幕入れる費用だけでいいからな。そりゃ安くなるわ
553名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:14:01.69ID:K/gRheB+0554名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:15:08.31ID:mSXFt4PX0 日本の話ではないのね
555名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:16:26.00ID:3OedIloiM 前任のコメントあまり印象良くないけど神谷明の件とか甲殻映画版で田中敦子が女優の山口智子に
変えられそうになってた件とか知ってると単純に非難するのもなんだかなあって気にもなる
後任はまともなコメントではあるが企業に従順なら良いとばかりも言えないし
サザエさんのパパが騒いでランク制にしたおかげで最低限のギャラが保障されるようになった過去もある
変えられそうになってた件とか知ってると単純に非難するのもなんだかなあって気にもなる
後任はまともなコメントではあるが企業に従順なら良いとばかりも言えないし
サザエさんのパパが騒いでランク制にしたおかげで最低限のギャラが保障されるようになった過去もある
557名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:18:24.99ID:D3ma9UXP0 >>544
日本で稼ぎつつ、外国で安くしてでも売り上げを増やそうとしてるだけ
全部外国価格にしたらアニメ業界の多くが死ぬよ
日本人が定価で買い支えて維持してるだけなんだから、それを安くさせたら
成り立たない
日本で稼ぎつつ、外国で安くしてでも売り上げを増やそうとしてるだけ
全部外国価格にしたらアニメ業界の多くが死ぬよ
日本人が定価で買い支えて維持してるだけなんだから、それを安くさせたら
成り立たない
558名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:19:45.65ID:XhpHx26Q0559名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:20:08.00ID:D3ma9UXP0 >>555
別に高くしろと求めるのが悪いなんて誰も言っていない
ベヨネッタってキャラを私物化しようとしたりNDA違反をやったり
不買をやったり、やり方が汚いから批判されてるだけ
報酬ってのはスタッフ全体のバランスだし、声優だけ高くすれば
いいってもんじゃない
別に高くしろと求めるのが悪いなんて誰も言っていない
ベヨネッタってキャラを私物化しようとしたりNDA違反をやったり
不買をやったり、やり方が汚いから批判されてるだけ
報酬ってのはスタッフ全体のバランスだし、声優だけ高くすれば
いいってもんじゃない
560名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:20:10.51ID:N5A1aX7Q0 >>553
例えば君が提示した既読としてのいいねだけど実際にこんな使い方をしてるツイッターユーザーがどれだけいるんだろうね
可能性をあげるだけならいくらでもできるけど考えづらいよね
あえてそういう無理のある使い方を提示してるところに結論ありきで議論しようとしてる態度が見える
例えば君が提示した既読としてのいいねだけど実際にこんな使い方をしてるツイッターユーザーがどれだけいるんだろうね
可能性をあげるだけならいくらでもできるけど考えづらいよね
あえてそういう無理のある使い方を提示してるところに結論ありきで議論しようとしてる態度が見える
561名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:22:45.39ID:3OedIloiM >>517
最近はそれを嫌ってランク上げない人が多い。ギャラは安くても作品がヒットすればスマホゲーとか
パチンコ等々で回収できるし、知名度アップすれば他の高いギャラの仕事に繋がる。
純粋に演技の仕事がしたいってのもあるだろうけど
最近はそれを嫌ってランク上げない人が多い。ギャラは安くても作品がヒットすればスマホゲーとか
パチンコ等々で回収できるし、知名度アップすれば他の高いギャラの仕事に繋がる。
純粋に演技の仕事がしたいってのもあるだろうけど
563名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:25:44.02ID:3OedIloiM564名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:25:56.99ID:K/gRheB+0565名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:28:12.74ID:K/gRheB+0567名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:32:55.91ID:3OedIloiM569名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:37:24.08ID:N5A1aX7Q0 >>565
すぐにそうやってレッテルを貼る
少なくとも僕のツイッターをやってる友人でいいねを既読機能として使ってる人はいないよ
そうやってすぐにレッテルを貼るのは自分が相手とまともに話す気はないって言ってるのとおなじだよ
すぐにそうやってレッテルを貼る
少なくとも僕のツイッターをやってる友人でいいねを既読機能として使ってる人はいないよ
そうやってすぐにレッテルを貼るのは自分が相手とまともに話す気はないって言ってるのとおなじだよ
570名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:39:30.31ID:3OedIloiM >>558
役者全体の事だと思えば国境が違うから文句言うなってのも違うんじゃないの
それにたしかに後任へのリスペクトに欠ける口の悪さだが役者が自分のやった役
に拘りあるのも当然だし。ゆりしー叩きもちょっとやり過ぎてる感じがする
役者全体の事だと思えば国境が違うから文句言うなってのも違うんじゃないの
それにたしかに後任へのリスペクトに欠ける口の悪さだが役者が自分のやった役
に拘りあるのも当然だし。ゆりしー叩きもちょっとやり過ぎてる感じがする
571名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:44:19.76ID:K/gRheB+0572名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:44:46.28ID:bFD2tJP00 >>564
ほぅ、あなたが都合が悪いことを無視したり、ファビョって豚とか糞箱とか障害者とか暴言吐くのはそう言うことだったんですね
ほぅ、あなたが都合が悪いことを無視したり、ファビョって豚とか糞箱とか障害者とか暴言吐くのはそう言うことだったんですね
573名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:45:49.00ID:JKCeMbMDd >>80
そこの影響が大きかったら他の声優も受けてない
そこの影響が大きかったら他の声優も受けてない
575名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:48:59.41ID:N5A1aX7Q0 >>571
それをするのは君じゃない?
そもそもツイッターのいいねを既読機能として使うと主張したのは君なんだから
まあゲハのレスバのためにアンケートやりますなんて言ったらフォロワーもフォロワー外の人も失笑だが
それをするのは君じゃない?
そもそもツイッターのいいねを既読機能として使うと主張したのは君なんだから
まあゲハのレスバのためにアンケートやりますなんて言ったらフォロワーもフォロワー外の人も失笑だが
576名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:49:25.83ID:q/gQr/pY0 いいねを本人がどう使うかは本人次第だが
いいねをつける行為がどう受け取られるかはわかっているはず
名の売れてる人なら尚更
いいねをつける行為がどう受け取られるかはわかっているはず
名の売れてる人なら尚更
577名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:49:43.77ID:XhpHx26Q0578名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 21:58:18.78ID:YLxLXj7o0 神谷は単に性格が激イタってだけで今回の契約に関しては全く落ち度無いな
むしろ守秘義務を破られた完全な被害者
むしろ守秘義務を破られた完全な被害者
579名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:04:54.27ID:JKCeMbMDd >>110
4000ドルが紙屑って適当なこと言ってるなぁ
4000ドルが紙屑って適当なこと言ってるなぁ
580名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:08:36.38ID:K/gRheB+0581名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:14:02.59ID:q9s/feM70 この間のセールで買ったベヨネッタ久しぶりに遊んだらオープニングから色々全開で面白いなw
ハーンアーンから変身してフライミートーザ・ムーンの流れはやっぱりいい
今更気付いたけどアウトランのBGM流れてたんだな
いい声なのにもったいない
ハーンアーンから変身してフライミートーザ・ムーンの流れはやっぱりいい
今更気付いたけどアウトランのBGM流れてたんだな
いい声なのにもったいない
582名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:17:10.20ID:Pw34SpWOa 前作の声優にオファーを出したら値段を理由に断られたんで
他の人にお願いしたら無事契約完了して問題なく作品が出来ました
洋の東西を問わず咎められる理由が1㎜も無いの草
で、降板した声優が後任の声優にオマエがやんな!!と噛みついたり
反ワクトランプマンとバレたりして担ごうとしてたアホ外人達もドン引きし始めてるのも草
他の人にお願いしたら無事契約完了して問題なく作品が出来ました
洋の東西を問わず咎められる理由が1㎜も無いの草
で、降板した声優が後任の声優にオマエがやんな!!と噛みついたり
反ワクトランプマンとバレたりして担ごうとしてたアホ外人達もドン引きし始めてるのも草
583名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:23:26.01ID:bFD2tJP00584名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:33:10.85ID:hTAqCDCY0 >テイラーはまた、ヘイルに「彼女がベヨネッタの声だと言う権利はない」「ベヨネッタとして商品にサインする権利はない」と述べた.
あたおか
あたおか
585名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:37:30.98ID:N5A1aX7Q0 >>580
介護に手間かけたくないってのはこっちもそうだよ
既読としていいねが使われてるって情報をだしたのがそちらなんだからやってもらわなきゃね
別に君が一切データを出せずに自身の主張を証明できなくていいってならそれでもいいけど
介護に手間かけたくないってのはこっちもそうだよ
既読としていいねが使われてるって情報をだしたのがそちらなんだからやってもらわなきゃね
別に君が一切データを出せずに自身の主張を証明できなくていいってならそれでもいいけど
586名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:43:43.11ID:K4ENwqEk0 今後 リメイクや移植があっても
消されるヤツやん?
消されるヤツやん?
587名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:44:53.06ID:vL+p/RsQ0 面倒だからもう旧はアプデで差し替えちゃえば?
588名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:48:23.08ID:WP5GP7Rp0589名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:51:20.44ID:y1AF4jB70 アプデで英語音声なしにする位ならいいんじゃねぇかな?
取り直しするほどのもんでも…
取り直しするほどのもんでも…
591名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:55:28.81ID:JsNKe2JS0 これに成功したのがけもフレなのは間違いないな
592名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 22:58:54.57ID:qt0dLTDO0 希望額言わないのはなんでだろう?
比較できるのに
比較できるのに
594名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 23:49:05.80ID:vMFJSADt0 海外のフォーラムを覗いてみたけど
冷静な奴が 「この件は情報が少ないから静観した方が良いのでは?」って言うと
違う人が 「今はテイラー(前任)側からの話しか出てないからテイラーの話を信じて騒げばいい。プラチナから何か発表があれば俺達は意見を変えればいいだけ。」って
無茶苦茶だよ外人
冷静な奴が 「この件は情報が少ないから静観した方が良いのでは?」って言うと
違う人が 「今はテイラー(前任)側からの話しか出てないからテイラーの話を信じて騒げばいい。プラチナから何か発表があれば俺達は意見を変えればいいだけ。」って
無茶苦茶だよ外人
595名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 23:54:06.23ID:p+oOKLak0 聞き比べたけど新声優の方が好みなんだがw
ぎゃーぎゃー言ってるヤツラもいずれ慣れるだろ
ぎゃーぎゃー言ってるヤツラもいずれ慣れるだろ
596名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 23:56:43.60ID:2tWbx2e20 流れがよく分からんから野球の契約更改で例えてくれ
597名無しさん必死だな
2022/10/18(火) 23:59:41.39ID:y1AF4jB70 >>596
契約改更で折り合わずにFA→誰も手上げず→戻ろうとしたら格上の選手が安い値段で契約→シーズン開幕前に文句たらたら
契約改更で折り合わずにFA→誰も手上げず→戻ろうとしたら格上の選手が安い値段で契約→シーズン開幕前に文句たらたら
599名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 00:04:39.11ID:xLrnts8q0 スマブラの報酬が良すぎた可能性は?
それで自分の価値を勘違いしたとか
それで自分の価値を勘違いしたとか
600名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 00:06:53.05ID:Fnk4m6RN0601名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 00:06:58.94ID:cPCe3ddpM602名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 00:57:24.76ID:jjc8wAjB0 今回の件で旧声優が演じるベヨネッタのイメージが台無しなんだよなぁ
ベヨネッタは私以外あり得ないとか言うくらいベヨネッタになり切るのならイメージは守れよ
それともベヨネッタは契約を破ったりボイコットしたりファンを使ってスタッフや新声優に攻撃する糞野郎なのか?
ベヨネッタは私以外あり得ないとか言うくらいベヨネッタになり切るのならイメージは守れよ
それともベヨネッタは契約を破ったりボイコットしたりファンを使ってスタッフや新声優に攻撃する糞野郎なのか?
603名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 01:02:47.64ID:xjsBO25Oa これから1と2を遊ぶ英語圏の人は大変だね
俺なら中のキチガイがチラついて吐き気がするからもう無理だわ
シリーズ自体を潰そうとしてるやつの声で遊べるかよ
俺なら中のキチガイがチラついて吐き気がするからもう無理だわ
シリーズ自体を潰そうとしてるやつの声で遊べるかよ
604名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 01:08:29.72ID:4asemRKO0 神谷が本当はもっと高い金額を提示したけど更に高い金額を要求されたってツイートを即削除したって見たけど本当かね
605名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 01:11:43.32ID:MJkm/KKHd606名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 01:14:22.58ID:4asemRKO0608名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 01:19:38.12ID:bsR9P8pz0609名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 01:24:29.88ID:4asemRKO0610名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 01:27:39.97ID:U4co/3K80 1日4時間で4日間
16時間で60万だって
破格やん日給30万
16時間で60万だって
破格やん日給30万
611名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 01:36:23.02ID:/mGl7XQ10 WiiU版2までは初見プレイ英語で遊んだけど、3は田中さんにするわw
ロダンやエンツォ等の脇役陣も聴いてて楽しそうだしね
ロダンやエンツォ等の脇役陣も聴いてて楽しそうだしね
612名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 01:43:08.86ID:39S2nYar0 プロ野球の契約交渉で折り合わなかったからってファンを辞めてチケット代は募金しろなんて言うやついねぇだろw
そして契約交渉の中身を暴露するやつもいない
マイナーなんて交渉できねぇんだぞ
嫌ならやめろ。実力があれば他で使ってくれる、別に独占契約してるわけじゃねーんだから
そして契約交渉の中身を暴露するやつもいない
マイナーなんて交渉できねぇんだぞ
嫌ならやめろ。実力があれば他で使ってくれる、別に独占契約してるわけじゃねーんだから
614名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 02:00:38.76ID:jjc8wAjB0 そもそもベヨネッタは任天堂が手を差し伸べなかったら単発タイトルで終わってたゲームだからな、旧声優が演じたベヨネッタのおかげで続編が出るきっかけになった訳では断じて無い
てか任天堂がいなかったらこの旧声優はベヨネッタと同じく一作品限りで終わってたんだよ、それを見事に仇で返してるからはっきり言って胸糞悪い
てか任天堂がいなかったらこの旧声優はベヨネッタと同じく一作品限りで終わってたんだよ、それを見事に仇で返してるからはっきり言って胸糞悪い
615名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 02:00:48.47ID:K6HHWf5Q0 時給250ドルなのがバレて海外勢も手のひら返ししてるけど、あのインタビュー動画がなかったらと思うと怖いな
616名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 02:03:02.16ID:pwfY9n+Q0 ゴキが騒いでるがぶっちゃけどうでもいいけど
とりあえず任天堂のゲームは買っては行けません
とりあえず任天堂のゲームは買っては行けません
617名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 02:43:19.62ID:QrslB2Mr0 >>616
おう、俺は気にせずベヨネッタ3買うぜ
おう、俺は気にせずベヨネッタ3買うぜ
618名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 02:50:34.03ID:5c8xYokCp テイラーとやらすまんな
チケットでもう予約してあるから配信待つだけなんだわ
チケットでもう予約してあるから配信待つだけなんだわ
619名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 02:55:05.65ID:Q+3uPrmV0621名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 03:42:22.74ID:lyC4V3/90 この件で突撃してるの結局PSファンボだろ
622名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 03:52:18.05ID:jxex/E6M0 なんかまた新しい情報出てきたぞ
623名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 03:59:13.50ID:z4WQ6ova0 790 なまえをいれてください (スッププ Sdbf-e/E6)[sage] 2022/10/19(水) 03:53:14.79 ID:geMrOTAad
https://twitter.com/jasonschreier/status/1582439093677723648
Jason Schreier (ゲーム業界の文春みたいなジャーナリスト、信頼性かなり高い)によると
・プラチナは3000ドルから4000ドルを5回それぞれ支払うことをオファーしていた(なので実際は20000ドルくらいか)
・にも関わらず更に高い6桁にも及ぶ金額を要求したそう
・これにより交渉は決裂
終わりやねこの声優さん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jasonschreier/status/1582439093677723648
Jason Schreier (ゲーム業界の文春みたいなジャーナリスト、信頼性かなり高い)によると
・プラチナは3000ドルから4000ドルを5回それぞれ支払うことをオファーしていた(なので実際は20000ドルくらいか)
・にも関わらず更に高い6桁にも及ぶ金額を要求したそう
・これにより交渉は決裂
終わりやねこの声優さん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
624名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 04:05:04.68ID:6oRqvgDi0 ほんとにキチガイはソニー独占だわ
625名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 04:05:46.53ID:39S2nYar0 まぁ事実はこのまま闇の中だし、大々的に取り上げたゲームマスゴミや迷惑系ゲームサイトのPSファンサイトも都合が悪い事実の方は記事も出さずに終わりだろ
発売日を邪魔するまでは放火し続けるだろうしな
発売日を邪魔するまでは放火し続けるだろうしな
626名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 04:13:18.10ID:lyC4V3/90627名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 04:19:26.04ID:eN4IQ4bD0 プラチナ側もどう対応するか話し合ってると思うが早く公式で何か言って欲しいね
早くしないともう3発売しちゃうし
早くしないともう3発売しちゃうし
628名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 04:19:55.22ID:GYHK7ttzd 一回 4000ドルを全部で4000ドルと勘違いしたのでは?
まぁ本人はその投稿否定してるけど
まぁ本人はその投稿否定してるけど
629名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 04:36:31.82ID:39S2nYar0 まぁ昨日の今日でブルームバーグ側がどこまで角度の高い取材が出来たかだろうけど
$4000でも適正だと言われてたものが最低でも$15,000以上の仕事だったとなればなぁ
1sで3000-4000が最低5回みたいだもんなー
まぁ本人はこれを否定してるし、わざわざ公式だってコメントしないでしょ相手にするのは法廷か調停だよ
SNSでレスバする意味ないもの
$4000でも適正だと言われてたものが最低でも$15,000以上の仕事だったとなればなぁ
1sで3000-4000が最低5回みたいだもんなー
まぁ本人はこれを否定してるし、わざわざ公式だってコメントしないでしょ相手にするのは法廷か調停だよ
SNSでレスバする意味ないもの
630名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 04:52:30.19ID:7OpEb8Eo0 一作目は収録に16時間しかかからなかったって本人が言ってたんだよな
そう考えるとこれで断るってのはちょっと俺には考えられないんだが
今作はボイスパートが四倍くらい増えたとか?
そう考えるとこれで断るってのはちょっと俺には考えられないんだが
今作はボイスパートが四倍くらい増えたとか?
631名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:11:40.36ID:7OpEb8Eo0 あー
記事読んできたけど「5回のセッション」って書いてあるから収録時間は20時間か
それで6桁のドル寄こせって頭おかしいな
記事読んできたけど「5回のセッション」って書いてあるから収録時間は20時間か
それで6桁のドル寄こせって頭おかしいな
633名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:16:50.34ID:xjsBO25Oa 交渉決裂後に1回分の料金でカメオ出演をオファーしたと書いてあるな
その1回分が4000ドルだったんだとしたら「4000ドルでオファーされた」も
神谷の「事実ではない」も間違ってはいないな
まあ意図的に「4000ドル」だけを際立たせた悪質さが浮き彫りになったが
そもそも4000ドルは相場に沿った額だとする声が同業者から多数
その1回分が4000ドルだったんだとしたら「4000ドルでオファーされた」も
神谷の「事実ではない」も間違ってはいないな
まあ意図的に「4000ドル」だけを際立たせた悪質さが浮き彫りになったが
そもそも4000ドルは相場に沿った額だとする声が同業者から多数
634名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:20:01.04ID:7OpEb8Eo0 >>632
そうなると「匿名を希望する情報源二人」の内の一人は…
そうなると「匿名を希望する情報源二人」の内の一人は…
635名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:20:42.88ID:8YOmeTifa Bloombergの記事を各ゲームメディアが記事にし始めたな
これは反転起きるかな?
この声優さん細かい収録スケジュールや4000ドルの詳細言わなかったしヤバいかもね
これは反転起きるかな?
この声優さん細かい収録スケジュールや4000ドルの詳細言わなかったしヤバいかもね
636名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:23:26.33ID:eZ2aP8k60 提示通りの15kドルのスクショは騒ぎ初日辺りに俺も4chanで見たよ
今も神谷のツイート捏造して釣ってるから基本的に信憑性ないと思ったほうがいいけど
事実だったとしたらこの提示蹴ってまで大げさな嘘付くか?
今も神谷のツイート捏造して釣ってるから基本的に信憑性ないと思ったほうがいいけど
事実だったとしたらこの提示蹴ってまで大げさな嘘付くか?
637名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:24:04.15ID:ZgThCGHq0 裁判起こすでもなく守秘義務破って一方的にけしかけようとした以上前提が虚偽なら死ぬほど賠償金取られて社会的に即死よな
638名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:27:23.19ID:4asemRKO0 これが事実だったら神谷に突撃してたバカ外人は謝るのかね
639名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:31:11.21ID:GYHK7ttzd 彼女がNDAを破ってまで告発するわけないから記事は嘘という人も一定数いる
640名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:31:22.30ID:7i+xrkSC0 GameXplainも動画にしてるね
コメント欄もう完全に前任の声優疑ってるわ
ふわっとした告発より詳細なリークの方がみんな真実味を感じるのね
REPORT: Hellena Taylor Was Offered $15,000+ for Bayonetta 3 Role (Bloomberg)
https://www.youtube.com/watch?v=dc5ELxiW8d4
コメント欄もう完全に前任の声優疑ってるわ
ふわっとした告発より詳細なリークの方がみんな真実味を感じるのね
REPORT: Hellena Taylor Was Offered $15,000+ for Bayonetta 3 Role (Bloomberg)
https://www.youtube.com/watch?v=dc5ELxiW8d4
641名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:32:02.67ID:Lh3ewg4ma どう転んでも神谷叩きは終わらないだろうな
642名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:33:07.06ID:z4WQ6ova0 >>638
20000ドルでも少ない!っていう方向性に切り替えてるからセーフ
20000ドルでも少ない!っていう方向性に切り替えてるからセーフ
643名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:35:59.74ID:xLrnts8q0644名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:42:23.24ID:lVihdFzla どっちにしろこの声優はもう終わりだろ
声優に同情してる外国人でもキャラクターの私物化とボイコット自体あまり良く思ってない人が多いしな
数年ぶりのシリーズ新作発売に私怨で泥を塗った上に今回のリークで曰く付きの人になった
声優に同情してる外国人でもキャラクターの私物化とボイコット自体あまり良く思ってない人が多いしな
数年ぶりのシリーズ新作発売に私怨で泥を塗った上に今回のリークで曰く付きの人になった
645名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:42:27.72ID:MR/2/fNb0 無名の実績無し、仕事無し声優が5回収録で2万ドルwwwwwwwwwwwwwwww
多分頭おかしくなって本気でベヨを演じられるのは自分だけだと思い込んでたんだろうな
多分頭おかしくなって本気でベヨを演じられるのは自分だけだと思い込んでたんだろうな
646名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:45:00.09ID:1srwAehoM ファン「ベヨネッタ1はwiiU,PC,Switch ベヨネッタ2はwiiU,Switchで持ってるよ!」
旧声優「ゲームは時間の無駄だと思ってる。外に出て自然を見て。無料だよ」
去年のTwitter上でこんなやりとりしてるし、明らかにヤバい奴
旧声優「ゲームは時間の無駄だと思ってる。外に出て自然を見て。無料だよ」
去年のTwitter上でこんなやりとりしてるし、明らかにヤバい奴
647名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:46:33.29ID:7OpEb8Eo0 >>646
去年って事は交渉決裂後の可能性が高いか
去年って事は交渉決裂後の可能性が高いか
649名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:50:53.02ID:CXSJq/1b0 英語なんざ吹替えいらないだろ
ヤンキーゲーマーは日本語好きだし
ヤンキーゲーマーは日本語好きだし
650名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:51:47.55ID:7i+xrkSC0 後任のジェニファー・ヘイルがリーク記事リツイートし始めたぞw
651名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:54:30.10ID:2Ax6N0Y9a652名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:55:19.45ID:eZ2aP8k60 https://twitter.com/jhaletweets/status/1582471650289004545
これは決まったかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これは決まったかw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
653名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 05:59:19.86ID:Lh3ewg4ma 素直にごめんなさいすればワンチャンありますか
それとももうやめてライフはゼロよですか
それとももうやめてライフはゼロよですか
654名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 06:03:20.93ID:nm9tsWYj0 >>557
オリジナルアニメならコストがかかるのは理解できるが、テレビで放映されたアニメまでバカ高いのはなんでなんだ?
オリジナルアニメならコストがかかるのは理解できるが、テレビで放映されたアニメまでバカ高いのはなんでなんだ?
655名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 06:08:52.95ID:eRB+BJUo0 自ら報酬が気に入らなくて仕事断ったって話だから
そもそもからして文句言う筋合いもないんですけどね
そもそもからして文句言う筋合いもないんですけどね
656名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 06:12:04.15ID:XKL2JioDa 国内外問わず凸った神谷アンチ達息してるか~ww
普段の言動に問題がある点と、デベである以上当件に答えられないが一応の反応も出さないと好き勝手やられる立場のは否定できないが
普段の言動に問題がある点と、デベである以上当件に答えられないが一応の反応も出さないと好き勝手やられる立場のは否定できないが
657名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 06:21:16.08ID:eZRu2ZBS0 このスレで奮闘してた昆虫息してるか〜?
658名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 06:34:13.93ID:7i+xrkSC0 Jason Schreier
@jasonschreier
As I said in the story and on Twitter, I have seen written evidence of Hellena Taylor being offered at least $15,000 for her work on the game.
記事中やTwitterで述べたように、ヘレナ・テイラーがゲームでの仕事に対して少なくとも15,000ドルを提示されたという証拠となる書面を見た。
https://twitter.com/jasonschreier/status/1582444590602522624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@jasonschreier
As I said in the story and on Twitter, I have seen written evidence of Hellena Taylor being offered at least $15,000 for her work on the game.
記事中やTwitterで述べたように、ヘレナ・テイラーがゲームでの仕事に対して少なくとも15,000ドルを提示されたという証拠となる書面を見た。
https://twitter.com/jasonschreier/status/1582444590602522624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
659名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 06:48:19.65ID:AA6fzuZda 後任のジェニファー・ヘイルが記事をリツイートし始める
https://twitter.com/jhaletweets/
ユーザー「Bloombergは信用出来ない」
ジェニファー「(情報源は)@jasonschreierです。彼は仲間の間で非常に尊敬されている」
https://twitter.com/jhaletweets/status/1582471650289004545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jhaletweets/
ユーザー「Bloombergは信用出来ない」
ジェニファー「(情報源は)@jasonschreierです。彼は仲間の間で非常に尊敬されている」
https://twitter.com/jhaletweets/status/1582471650289004545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
660名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 06:51:57.53ID:eRB+BJUo0 >>659
ババアの方が信用できんよな笑
ババアの方が信用できんよな笑
661名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 06:53:27.34ID:kZz42O/v0 ボロクソ叩いてた外人がこの結果がどうであれ声優の報酬の少なさに対しては議論していかなくてはならないって方針にシフトしてて草
662名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 07:15:00.43ID:eZRu2ZBS0 ID:K/gRheB+0
息してる?
息してる?
663名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 07:19:35.14ID:d9SeQt3M0 毒うずらは触れちゃいけない人だけど
それと関係なくベヨネッタ3は買うよw
それと関係なくベヨネッタ3は買うよw
664名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 07:21:29.06ID:xLrnts8q0 >>661
そもそもべつに少なくないだろうという話よな
そもそもべつに少なくないだろうという話よな
665名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 07:22:46.74ID:7IVzoSpud 声優さんはリアルでベヨネッタを演じすぎてる
金に汚くてエゴイストなベヨネッタのまんま。
ゲームでは子供を助けたり世界を救ったりしてるから
声優さんも子供を助けたり世界を救えば見直して貰える
金に汚くてエゴイストなベヨネッタのまんま。
ゲームでは子供を助けたり世界を救ったりしてるから
声優さんも子供を助けたり世界を救えば見直して貰える
666名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 07:29:06.85ID:COfzWJKU0667名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 07:29:50.01ID:7OpEb8Eo0 時給250ドルでも十分高給だろと思ってたら
まさかの時給1000ドルなんだもんなぁ
しかもそれを蹴る
まさかの時給1000ドルなんだもんなぁ
しかもそれを蹴る
670名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 08:11:18.94ID:W6NHGWjmF ゴキさんまた負けたか
671名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 08:25:18.01ID:H2U6MsPU0 ・収録は5回行われる予定で1回辺り3000ドル~4000ドル、合計15000ドル以上支払われる予定だった
・声優側は納得出来ず6桁ドルの金額とゲームの売れ残り金を要求し、交渉決裂(声優は実績無しの無名)
・声優側は5回の収録が行われる事を隠し1回辺りの金額のみを全額かのようにツイートしてギャラが安すぎると告発し何故か不買運動を開始する
・後任の声優がベヨを演じる事が気に食わずお前に演じる権利がないと騒ぎ出し、ファンネルを飛ばす
・ブルームバーグの記者が情報提供者の協力の元、契約書類の閲覧に成功し、15000ドル以上の契約書類である事を確認
おもしろすぎwww
・声優側は納得出来ず6桁ドルの金額とゲームの売れ残り金を要求し、交渉決裂(声優は実績無しの無名)
・声優側は5回の収録が行われる事を隠し1回辺りの金額のみを全額かのようにツイートしてギャラが安すぎると告発し何故か不買運動を開始する
・後任の声優がベヨを演じる事が気に食わずお前に演じる権利がないと騒ぎ出し、ファンネルを飛ばす
・ブルームバーグの記者が情報提供者の協力の元、契約書類の閲覧に成功し、15000ドル以上の契約書類である事を確認
おもしろすぎwww
672名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 08:25:59.25ID:ulCu+Ewm0 そりゃあ神谷も知能のない昆虫呼ばわりするわね
673名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 08:38:54.32ID:CYjcBGOra675名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 08:58:22.82ID:u1LsRIVca 体よく任天堂叩けると思ってわいてきた有象無象のゴキブリホント気持ち悪かった
そのまま一生日陰者でいてね
そのまま一生日陰者でいてね
676名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 08:59:34.42ID:eZRu2ZBS0 知的障害ゴキブリが今後更生できるといいな
677名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 09:00:15.31ID:4mMMvHy5a 後任の人が受けた理由が分かったな
初参加で15000ドルも貰えるなら受けるわそりゃ
初参加で15000ドルも貰えるなら受けるわそりゃ
680名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 09:16:47.13ID:phpeKwcSd681名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 09:19:15.08ID:Junnjtrv0682名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 09:20:42.91ID:53uAV+97a >>680
この記者に拘束時間と仕事量での己の給料聞いてみたいね
この記者に拘束時間と仕事量での己の給料聞いてみたいね
683名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 09:22:59.71ID:KYLPByJc0 総額4000ドルかと思ったら
時給4000ドルでした
ちきしょー
時給4000ドルでした
ちきしょー
684名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 09:25:44.28ID:2S7cR/5dd685名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 09:30:51.37ID:phpeKwcSd 15000ドルでも受けないのは自由だよ
やすいと主張するのもいい
不買運動やキャラの私物化や後任の中傷はよろしくない
やすいと主張するのもいい
不買運動やキャラの私物化や後任の中傷はよろしくない
686名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 09:33:48.88ID:/v6eT51fr あとウソをつくのも
687名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 09:44:27.43ID:7IVzoSpud 金を稼いで献上しないと悪魔に魂を喰われてしまうんだろう
688名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 10:14:17.70ID:XmU/hM2o0 声優はもちろんクソだがこいつに同調している外人もクソだな
690名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 11:15:16.93ID:h5rZm+y60692名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 11:30:46.39ID:Ikax06Iod もとの声優がガイジムーブすぎて怖い
693名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 11:36:30.70ID:Ikax06Iod 新声優に対してお前はベヨネッタ声優ではないって言えるのが最高にガイジ
694名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 11:36:44.39ID:gtznRt6Kr そら提示した額で仕事受けた後でもっとよこせしたら切るだろ
最近乞食が日本で駄々捏ねたらお金貰えたからっての見て勘違いしたのかな?
最近乞食が日本で駄々捏ねたらお金貰えたからっての見て勘違いしたのかな?
695名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 11:55:55.12ID:0GUk3AOWr 5桁じゃ低い、6桁よこせ。後売れたぶんのマージンも別でよこせ。
…こりゃ切られるわけですね
…こりゃ切られるわけですね
696名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 11:56:25.42ID:aQCCr5iC0697名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:06:10.50ID:WveyxawAa さすがにこれはふっかけすぎ
2人の証言が異なるのはここからです。プラチナゲームズ社は、テイラー氏を少なくとも5回、
スタジオで4時間、それぞれ3,000ドルから4,000ドルの報酬で雇用しようとした、と
この関係者は語っています。
そうすると、このゲームの総額は少なくとも15,000ドルになる。これに対してテイラーは、
6桁の金額とゲームの売れ残り金を要求したという。
プラチナ社はこれを断り、長時間の交渉の末、新しい俳優のオーディションを受けた。
その後、プラチナ社はテイラーに1回分の出演料でゲームへのカメオ出演を申し出たが、
テイラーはそれを断った、と関係者は述べている。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-10-18/bayonetta-3-voice-actor-s-pay-dispute-overshadows-nintendo-game
2人の証言が異なるのはここからです。プラチナゲームズ社は、テイラー氏を少なくとも5回、
スタジオで4時間、それぞれ3,000ドルから4,000ドルの報酬で雇用しようとした、と
この関係者は語っています。
そうすると、このゲームの総額は少なくとも15,000ドルになる。これに対してテイラーは、
6桁の金額とゲームの売れ残り金を要求したという。
プラチナ社はこれを断り、長時間の交渉の末、新しい俳優のオーディションを受けた。
その後、プラチナ社はテイラーに1回分の出演料でゲームへのカメオ出演を申し出たが、
テイラーはそれを断った、と関係者は述べている。
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-10-18/bayonetta-3-voice-actor-s-pay-dispute-overshadows-nintendo-game
698名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:10:16.96ID:39S2nYar0 そもそも売れた分も何もこの人ってベヨネッタの売上ベースで儲かってるとか言い出してたからなぁ
プラチナが全てにおいて歩合を貰ってる事実も不明だし、全てで利益を得ているのはセガくらいなもんだろ
任天堂なんて実質2しか関わってないし、アニメやパチスロもセガや東映、博報堂やエイベックス、製作を子会社に持つキュー・テックら製作委員会だしな
プラチナが全てにおいて歩合を貰ってる事実も不明だし、全てで利益を得ているのはセガくらいなもんだろ
任天堂なんて実質2しか関わってないし、アニメやパチスロもセガや東映、博報堂やエイベックス、製作を子会社に持つキュー・テックら製作委員会だしな
699名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:13:33.72ID:h5rZm+y60 >>697
540 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/10/19(水) 10:27:58.25 ID:h5rZm+y60 [1/22]
声優側にも取材して>>1は否定された、任天堂はいつも通り黙殺とも書いてあるじゃん
都合が悪かったのか?
In an email, Taylor described this account as “an absolute lie” and said Platinum was “trying to save their ass and the game.
” She said she stood by everything she said in the video.
“I would like to put this whole bloody franchise behind me quite frankly get on with my life in the theatre,”
she wrote.
Representatives for Platinum Games and Nintendo didn’t respond to requests for comment.
Hideki Kamiya, the executive director of Bayonetta 3, called Taylor’s allegations “sad and deplorable” in a Twitter post.
>テイラーは電子メールで、この説明を "まったくの嘘 "とし、プラチナが「自分たちとゲームを守ろうとしている」と述べました。
彼女は、ビデオで言ったことがすべてと言いました。
「私はこの血まみれのフランチャイズを過去のものとして、率直に言って、シアターで私の人生を歩みたいと思います」と彼女は書いている
プラチナゲームズと任天堂の代表者は、コメントの要請に応じなかった。
ベヨネッタ3」のエグゼクティブディレクターである神谷英樹氏は、Twitterの投稿でテイラーの申し立てを「悲しく、嘆かわしい」と呼びました。
540 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/10/19(水) 10:27:58.25 ID:h5rZm+y60 [1/22]
声優側にも取材して>>1は否定された、任天堂はいつも通り黙殺とも書いてあるじゃん
都合が悪かったのか?
In an email, Taylor described this account as “an absolute lie” and said Platinum was “trying to save their ass and the game.
” She said she stood by everything she said in the video.
“I would like to put this whole bloody franchise behind me quite frankly get on with my life in the theatre,”
she wrote.
Representatives for Platinum Games and Nintendo didn’t respond to requests for comment.
Hideki Kamiya, the executive director of Bayonetta 3, called Taylor’s allegations “sad and deplorable” in a Twitter post.
>テイラーは電子メールで、この説明を "まったくの嘘 "とし、プラチナが「自分たちとゲームを守ろうとしている」と述べました。
彼女は、ビデオで言ったことがすべてと言いました。
「私はこの血まみれのフランチャイズを過去のものとして、率直に言って、シアターで私の人生を歩みたいと思います」と彼女は書いている
プラチナゲームズと任天堂の代表者は、コメントの要請に応じなかった。
ベヨネッタ3」のエグゼクティブディレクターである神谷英樹氏は、Twitterの投稿でテイラーの申し立てを「悲しく、嘆かわしい」と呼びました。
700名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:15:20.85ID:lrk/DFk0d701名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:15:56.34ID:EorEBx+xa >>699
ネットでレスバトルをするために機密情報を語ると思うか?
ネットでレスバトルをするために機密情報を語ると思うか?
703名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:22:30.71ID:h5rZm+y60704名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:22:48.25ID:bsR9P8pz0 >>699
そもそもそういう契約上の情報は外部に漏らさない守秘義務があるから
普通は漏らさんのよ
それを漏らしてる時点でヤバいんだって
そして当たり前だけどウソだとバレると完全アウトだから
当人は当然否定するだろう
ただ当人がいくら否定してもこれだけ明らかにおかしいって情報が
集まってる時点でどうにもならん
そもそもそういう契約上の情報は外部に漏らさない守秘義務があるから
普通は漏らさんのよ
それを漏らしてる時点でヤバいんだって
そして当たり前だけどウソだとバレると完全アウトだから
当人は当然否定するだろう
ただ当人がいくら否定してもこれだけ明らかにおかしいって情報が
集まってる時点でどうにもならん
705名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:26:35.32ID:cLb8RvAO0 扇動されるまま事実無視してアイツは気に入らないと本能だけで突撃するんだから
やっぱ昆虫レベルの知能しかないじゃん
やっぱ昆虫レベルの知能しかないじゃん
706名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:26:58.81ID:h5rZm+y60 >>704
ヤバくない、馬鹿の思い込み
そもそもアメリカ法では「契約は破っていいもの」という法理だから倫理的に相応の事情があるなら問題とされない
アメリカ契約法にも非良心性と虚偽表示の免責条項がある
日本ではそういう契約違反は犯罪みたいな風潮があるけど、公序良俗に反する契約は無効なので、プラチナ側が嘘の回答をした時点で日本で争ってもおそらく勝てる
ヤバくない、馬鹿の思い込み
そもそもアメリカ法では「契約は破っていいもの」という法理だから倫理的に相応の事情があるなら問題とされない
アメリカ契約法にも非良心性と虚偽表示の免責条項がある
日本ではそういう契約違反は犯罪みたいな風潮があるけど、公序良俗に反する契約は無効なので、プラチナ側が嘘の回答をした時点で日本で争ってもおそらく勝てる
707名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:27:21.95ID:Y7UCqpy40 既に守秘義務違反してんだから自分が正しいと信じてるならもっと事細かにゲロッちまえばいいのになぁ
なんで反証のほうがより詳細なんだ…
なんで反証のほうがより詳細なんだ…
708名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:27:36.15ID:CJrjLWo+a ギャラを10倍要求されてもこの人が降りたら困るから払おうってキャラや声優って何があるかなあ
711名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:32:15.03ID:WveyxawAa713名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:35:25.67ID:tQrNIuLd0716名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:43:28.09ID:EN9/TyP4d マリオと言えばチャールズはクリスプラットを批判してないよな
おまけでカメオ出演も決まってるし
おまけでカメオ出演も決まってるし
717名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:51:28.59ID:39S2nYar0 >>714
別にマリオはベラベラ喋らんし
映画でも別人がやるし、その辺はゲームでも似たような声質に変えて変声機とか使うようになるでしょ
件の映画でもカメオで出演するみたいだから段々と世代交代を緩やかに進めるんだろう
釣りバカ日誌でも浜ちゃん役の交代に配役をいじって視聴者やファンを自然に誘導してるみたいなもん
マリオの後任も決めとかないとマーティネーももう高齢だし、あの声は地声ではないから。
別にマリオはベラベラ喋らんし
映画でも別人がやるし、その辺はゲームでも似たような声質に変えて変声機とか使うようになるでしょ
件の映画でもカメオで出演するみたいだから段々と世代交代を緩やかに進めるんだろう
釣りバカ日誌でも浜ちゃん役の交代に配役をいじって視聴者やファンを自然に誘導してるみたいなもん
マリオの後任も決めとかないとマーティネーももう高齢だし、あの声は地声ではないから。
718名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:52:38.67ID:h5rZm+y60 >>709
>アメリカでは「契約を破る自由」が原則認められており、また関連する法理や法制度も 概して、「契約を破る自由」を保障するものとなっている。
日本民法において、契約違反に対する法的救済としては強制履行(民法 414 条 1 項)が原則 と考えられている
契約を破る自由」に関する分析
―Trolley Problem の視点からー
東京大学法学政治学研究科 岩崎 卓真
>アメリカでは「契約を破る自由」が原則認められており、また関連する法理や法制度も 概して、「契約を破る自由」を保障するものとなっている。
日本民法において、契約違反に対する法的救済としては強制履行(民法 414 条 1 項)が原則 と考えられている
契約を破る自由」に関する分析
―Trolley Problem の視点からー
東京大学法学政治学研究科 岩崎 卓真
719名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:54:09.42ID:bsR9P8pz0720名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:54:57.19ID:h5rZm+y60721名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:56:17.18ID:ykrGrHUjd 契約は別に破っても良いよ
相手が裁判起こすだけだから
相手が裁判起こすだけだから
722名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:57:23.90ID:h5rZm+y60723名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 12:57:53.45ID:WveyxawAa >>717
マリオの場合はこれまでの膨大なデータもあるからまだなんとかなるでしょ
マリオの場合はこれまでの膨大なデータもあるからまだなんとかなるでしょ
724名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 13:02:33.75ID:bsR9P8pz0 >>722
ゴメン、アメリカに住んでいた経験から聞いてるんだ
少なくとも自分がこれまで関わってきたアメリカ人や企業/組織から知っている限り
アメリカ人は日本人以上に契約に対してうるさいぞ
結婚だって事前に契約書交わすカップル居るくらいだし
だからこそ破った場合のペナルティも重い
ゴメン、アメリカに住んでいた経験から聞いてるんだ
少なくとも自分がこれまで関わってきたアメリカ人や企業/組織から知っている限り
アメリカ人は日本人以上に契約に対してうるさいぞ
結婚だって事前に契約書交わすカップル居るくらいだし
だからこそ破った場合のペナルティも重い
725名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 13:03:16.08ID:prdbk8lea ドラえもんの後任が受け入れられているからどうにでもなるさ
727名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 13:14:25.74ID:xjsBO25Oa >>712
NDAクソ喰らえと言った割には「4000ドル」だけなんだよな
あとは同情を誘うお気持ち表明
嘘はついてないけど欺く意図に満ちた声明だった
しかも4000ドルでも相場よりちょい上ぐらいだってんだから卑劣な野郎だよ
NDAクソ喰らえと言った割には「4000ドル」だけなんだよな
あとは同情を誘うお気持ち表明
嘘はついてないけど欺く意図に満ちた声明だった
しかも4000ドルでも相場よりちょい上ぐらいだってんだから卑劣な野郎だよ
728名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 13:18:45.18ID:h5rZm+y60 >>724
ならまずそれを証明してから主張しなよ図々しい
俺が言ってるのはアメリカでは契約をやぶる自由が保障されていて法理や実際の運用もそれを肯定しているという事実
それは契約を破る自由とか非良心性でググれば複数の弁護士や法律家が言ってることだよ
君の勉強不足でしかない
「契約に対してうるさい」のは当然のことだね
契約書に書いてないことはなにをしてもいいということだし
書いてあることでも法律を知らずに違法な契約を結んだ場合は無効になってしまうからね
ならまずそれを証明してから主張しなよ図々しい
俺が言ってるのはアメリカでは契約をやぶる自由が保障されていて法理や実際の運用もそれを肯定しているという事実
それは契約を破る自由とか非良心性でググれば複数の弁護士や法律家が言ってることだよ
君の勉強不足でしかない
「契約に対してうるさい」のは当然のことだね
契約書に書いてないことはなにをしてもいいということだし
書いてあることでも法律を知らずに違法な契約を結んだ場合は無効になってしまうからね
730名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 13:22:55.35ID:h5rZm+y60 逃げるならそれでいいぞ?
そんな法理ないというのは法律を知らない任天堂信者の妄想だったということで話は終わる
そんな法理ないというのは法律を知らない任天堂信者の妄想だったということで話は終わる
731名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 14:26:12.26ID:oqBhANES0 >>718
「契約を破る自由」とは、契約を既に締結した債務者には、履行をするかしないかの選
択権が与えられているというものであり、つまり十分な賠償を債権者に対して支払った上
であれば、債務を履行せずに契約関係から一方的に1離脱することが認められることになる
一部を引用して適当な解釈をしてるけど、今回のケースに当てはまるとは到底思えない
「契約を破る自由」とは、契約を既に締結した債務者には、履行をするかしないかの選
択権が与えられているというものであり、つまり十分な賠償を債権者に対して支払った上
であれば、債務を履行せずに契約関係から一方的に1離脱することが認められることになる
一部を引用して適当な解釈をしてるけど、今回のケースに当てはまるとは到底思えない
734名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 16:22:50.14ID:a2MUrHfKd 「高い給料」を国が肩代わりしてるんだから、企業単体では金で引き止めることができるわけがないんだよな
それこそ法でどうにかする話なんだけど、スパイ防止法すら成立を邪魔される国でして
(一応、兵器の持ち出しは防げてるみたいだけど、原発の図面はnyに流れたらしいしなぁ)
それこそ法でどうにかする話なんだけど、スパイ防止法すら成立を邪魔される国でして
(一応、兵器の持ち出しは防げてるみたいだけど、原発の図面はnyに流れたらしいしなぁ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]