>>744
馬鹿かな?利益を最大化する結果として日本語音声だけになる、といってるんだよ

実際一部のJRPGは日本語音声しか付けてないが、それは音声ローカライズによって得られる利益が不利益を下回るから

洋ゲーが日本語音声付けないのも同じで、付けたところでコストよりも利益が上回らないのであれば経済合理的に付けないという選択肢を取るだけで、雇用しないという行為に対して適切な賃金を支払わない搾取だと罵ったところで何の意味もない