モデムの情報見たら
リンク状態
WAN 通信中(100Mbps 全二重)
LAN 通信中 (1Gbps 全二重)
だった
有線接続でFASTインターネット速度テストしてみたら92Mbps、アンロード済み10ms、ロード済み17ms、アプロード 35Mbps
モデムとルーターとPCのLANケーブルはカテゴリー6e、ルーターも2022年に発売された最新のヤツ
助けてくれ
業者呼んだ方がいい?詳しくないんだ
探検
【ヘルプ】自分家のネット回線速度が100MBしか出てなかったことに気づく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 17:50:46.20ID:Fjq2dxOr02名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 17:52:07.04ID:7PFvaklpa 100にPINGが20以下なら普通に利用する分には困らんだろ
2022/10/19(水) 17:52:13.28ID:IRLaqCuaM
B(バイト)とb(ビット)は違う
2022/10/19(水) 17:54:21.09ID:VgE4obi9d
まずMBとMbの違いを勉強してこよう
つーか100Mbでも別に困らんだろ
つーか100Mbでも別に困らんだろ
5名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 17:54:26.10ID:SAWASoO20 ソニーのNUROにすればそれ以下になったうえに
金も払わされるからいいんじゃない?
安心の詐欺のソニーだからおすすめだよ
金も払わされるからいいんじゃない?
安心の詐欺のソニーだからおすすめだよ
2022/10/19(水) 17:56:03.27ID:vH4yll/n0
時間帯にもよるが今はこんなもんじゃね
そこまで大騒ぎする程じゃ無いな
終
そこまで大騒ぎする程じゃ無いな
終
7名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 17:56:03.34ID:sScT0ZofD いいかげんBとbの揺れにかんして
業界で統一すべきだとは思うんだが
ただ現在のb表記では色々不便ってのはあるんだよな
業界で統一すべきだとは思うんだが
ただ現在のb表記では色々不便ってのはあるんだよな
8名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 17:56:16.38ID:rM+s9qvJ0 瞬間風速にこだわるからニューロみたいなのに騙されるんだぞ?
2022/10/19(水) 17:57:06.68ID:IiZ00fm20
ルータのWANが100Mbまでのスペックの機種なんじゃないの?
10名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 17:58:14.25ID:Wjqmx7joa 100Mbpsじゃなくて?
11名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:01:48.60ID:lJ3JkyVer ルーター買い換えろよw
12名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:01:56.67ID:TflEFpjhH HGWの設定見直せば?プロバイダ設定で帯域設定してたりしないか
2022/10/19(水) 18:02:00.55ID:7OpEb8Eo0
今まで気づいてなかったんならそれで不便無かったんだろ
何の助けを必要としてるんだ?
何の助けを必要としてるんだ?
2022/10/19(水) 18:02:38.67ID:ZeQ4GiAYM
光回線を解約して楽天スマホにしたけど料金以外に何が違うのか全然わからん…
俺、いままで騙されてたんだな…
俺、いままで騙されてたんだな…
2022/10/19(水) 18:03:43.57ID:44YhS63/0
ルータが新しいからLAN側から改善できることはなさそうだね
プロバイダの問題か、集合住宅タイプにしてるからか
プロバイダの問題か、集合住宅タイプにしてるからか
16名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:04:44.48ID:OTgbJjBOd 100Mで困ることなんてあるか?
2022/10/19(水) 18:05:38.75ID:htJGh6v7M
1バイト=8ビットな
18名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:06:17.83ID:VTQpTcJVr VDSLは遅い
19名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:06:23.55ID:Fjq2dxOr0 お前らありがとう
自分がおかしいのか?
普通なのか
自分がおかしいのか?
普通なのか
2022/10/19(水) 18:06:54.00ID:D+wDDBdm0
集合住宅だから100Mbpsが上限ってオチだろ
2022/10/19(水) 18:07:00.58ID:sScT0ZofD
まあ現実100Mbpsでレイテンシ20nm以下なら困る事はすくないかもな
動画みるのもこまらんし
大容量ゲームおとすのにちょっと時間はかかるけど
今!今すぐ遊ばせろ!10分?あ~萎えたわ気持ち萎えた
もうやる気でねえ
って人はすくなかろう
動画みるのもこまらんし
大容量ゲームおとすのにちょっと時間はかかるけど
今!今すぐ遊ばせろ!10分?あ~萎えたわ気持ち萎えた
もうやる気でねえ
って人はすくなかろう
22名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:07:35.20ID:jtlaJQhfM そもそもどこの回線?
フレッツ光のオプション無しならWANが100Mで正しいだが
フレッツ光のオプション無しならWANが100Mで正しいだが
23名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:07:35.22ID:Fjq2dxOr0 >>20
集合住宅でも都会でも無い
集合住宅でも都会でも無い
2022/10/19(水) 18:08:41.06ID:dyGr//bK0
マンションなら普通
マンションの入り口までは1Gbpsで来てるんだが多くのマンションでは内部配線は光ファイバーでは無いのでMax100Mbpsになる
嫌ならマンションの低階層であればマンション管理組合と業者に言えば部屋に直で引いてくれる、かも
そうすればMax1Gbpsになるぞ
マンションの入り口までは1Gbpsで来てるんだが多くのマンションでは内部配線は光ファイバーでは無いのでMax100Mbpsになる
嫌ならマンションの低階層であればマンション管理組合と業者に言えば部屋に直で引いてくれる、かも
そうすればMax1Gbpsになるぞ
2022/10/19(水) 18:08:45.96ID:44YhS63/0
一概に言えないけど100Mbpsは快適にネトゲが出来ないという意味では異常
プロバイダに問題がある場合は相性の良い業者を引けるかの運ゲー
同じ建屋の住人のせいならipv6とかで回避するしかない
プロバイダに問題がある場合は相性の良い業者を引けるかの運ゲー
同じ建屋の住人のせいならipv6とかで回避するしかない
2022/10/19(水) 18:09:11.15ID:Khbr0XmU0
光で100-200なら普通だしpingが2桁なきゃ現代で困ることなんかないで
あと相手鯖の状態にもよるし
steamとかいくら回線速くても100mbpsとかでダウンロードできないし
あと相手鯖の状態にもよるし
steamとかいくら回線速くても100mbpsとかでダウンロードできないし
2022/10/19(水) 18:10:45.62ID:VgE4obi9d
28名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:12:49.93ID:fxd4yLUva >>21
それでも30GBが1時間ちょっとで落とせるし
それでも30GBが1時間ちょっとで落とせるし
29名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:12:58.30ID:TflEFpjhH フレッツ光ライトなら100上限だしそれじゃないの
契約を見直せ
契約を見直せ
30名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:13:10.09ID:fxd4yLUva 1時間も掛からんか
2022/10/19(水) 18:14:09.45ID:IiZ00fm20
1Gbpsの回線契約をしてるというならルータかONUの問題じゃない
回線契約の詳しい状況を知らないで言ってるなら契約してるプロバイダにでも質問したら?
自分の契約は1Gbpsの回線契約ですか?100Mbpsの回線契約ですか?って
回線契約の詳しい状況を知らないで言ってるなら契約してるプロバイダにでも質問したら?
自分の契約は1Gbpsの回線契約ですか?100Mbpsの回線契約ですか?って
2022/10/19(水) 18:14:32.06ID:2fawwnwu0
早すぎワロタ
34名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:16:18.68ID:Fjq2dxOr0 >>27
モニターをBen Qの4Kモニターに変えたら4K再生がカクつくようになった
過去にゲハで質問したら回線に問題あるんじゃないって言われた
PCに問題あるかな。高性能やゲーミングじゃない普通のPCだからかね
CPU Core i7-7700
RAM 8.00GB
Windows 10
グラボ無し
モニターをBen Qの4Kモニターに変えたら4K再生がカクつくようになった
過去にゲハで質問したら回線に問題あるんじゃないって言われた
PCに問題あるかな。高性能やゲーミングじゃない普通のPCだからかね
CPU Core i7-7700
RAM 8.00GB
Windows 10
グラボ無し
2022/10/19(水) 18:17:11.50ID:PH6rDMQTa
マザーボードで4kは正気じゃなくね
2022/10/19(水) 18:18:29.83ID:Khbr0XmU0
ビデオカードつめやwwww
2022/10/19(水) 18:19:46.09ID:IiZ00fm20
2022/10/19(水) 18:21:40.44ID:Khbr0XmU0
つべの4k推奨が20mbpsなんで回線自体は全然余裕でしょ
モニターのリフレッシュレートが設定とあってないんじゃないか?
モニターのリフレッシュレートが設定とあってないんじゃないか?
2022/10/19(水) 18:21:54.24ID:IiZ00fm20
Chromecast Ultraで4K動画の再生出来るくらいだし
3Dゲームじゃなければ4K表示は問題ないかと
3Dゲームじゃなければ4K表示は問題ないかと
40名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:24:11.22ID:Fjq2dxOr02022/10/19(水) 18:25:46.10ID:VgE4obi9d
2022/10/19(水) 18:25:47.83ID:vtWtkQNI0
旧い建物で接続がVDSL何じゃね?
2022/10/19(水) 18:26:01.11ID:IiZ00fm20
ただ60フレームの4K動画は内蔵GPUじゃもたついたな
4Kじゃきつかったので表示解像度下げた記憶がある
4Kじゃきつかったので表示解像度下げた記憶がある
44名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:27:11.92ID:Fjq2dxOr0 >>42
アパート、マンション、集合住宅じゃないよ
アパート、マンション、集合住宅じゃないよ
2022/10/19(水) 18:28:51.87ID:IiZ00fm20
iPhoneあたりで4K60フレームの動画撮影してPCで再生してみたら?
もたついたらGPUのスペックの問題
もたついたらGPUのスペックの問題
47名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:30:33.78ID:TflEFpjhH カクつくってどんな風にだ、ティアリングじゃないのか
49名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:38:19.38ID:TflEFpjhH2022/10/19(水) 18:40:09.77ID:+OCwD8n2r
うち960Gしか出ないけどこれルータか配線が1T天井になってるよなぁ
51名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:40:43.41ID:EfHzCjwt0 12.5MB/s=100Mbpsな
上はあるにせよ100Mbps出てて困る事ってあまりないわな
他の要因じゃね
上はあるにせよ100Mbps出てて困る事ってあまりないわな
他の要因じゃね
2022/10/19(水) 18:41:28.98ID:Fjq2dxOr0
みんな親切にありがとう
明日業者に連絡してみる
スレは迷惑なら落としてくれ
明日業者に連絡してみる
スレは迷惑なら落としてくれ
2022/10/19(水) 18:43:48.59ID:IiZ00fm20
個人的に気になるのはBenQ 4Kモニターに変える前のモニター解像度だな
これが4K未満ならいままで4K再生したこと無かったってことになるから
これが4K未満ならいままで4K再生したこと無かったってことになるから
55名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:44:02.79ID:9/t9Yno9a どこの回線か言わないのが謎だが
パケロスでもしてんじゃね?
パケロスでもしてんじゃね?
2022/10/19(水) 18:55:32.49ID:cBWXPgEId
モデムWAN側100Mbpsでリンクしてるんだから
実測92Mbpsならほぼ上限じゃん
何も問題なし
実測92Mbpsならほぼ上限じゃん
何も問題なし
2022/10/19(水) 18:57:04.13ID:xLAg7Ngqd
何がだめなんだろう?
58名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 18:57:58.09ID:V0sm40Q40 nuroで解決や
2022/10/19(水) 18:59:46.71ID:cyW6S4UE0
WANリンク100Mbpsなら回線自体が100Mbps上限の契約なのは確定
契約上限突破するのなんてフレッツ光のファミリーハイスピードくらいなもんだ
フレッツ光200M
380 Mbps
レイテンシ
アンロード済み 4 ms
ロード済み 5 ms
アップロード
71 Mbps
契約上限突破するのなんてフレッツ光のファミリーハイスピードくらいなもんだ
フレッツ光200M
380 Mbps
レイテンシ
アンロード済み 4 ms
ロード済み 5 ms
アップロード
71 Mbps
2022/10/19(水) 19:00:52.24ID:36yR08ubd
フレッツなら116に電話すればその場で簡易的な帯域調査してもらえる
細いのならノートPC持って調査に来てもらえる
どっちにしろ100Mbps契約で4K再生が止まる事は普通はないのでプロバイダか回線上のいずれかの機器か配線の問題
ただ自前のテストで91出てるのならPCの設定かも分からんね
11の乗るMBとCPUなら、何もしてなければ普通は大丈夫と思うんだけどな
昔はaero切るなとかあったが
細いのならノートPC持って調査に来てもらえる
どっちにしろ100Mbps契約で4K再生が止まる事は普通はないのでプロバイダか回線上のいずれかの機器か配線の問題
ただ自前のテストで91出てるのならPCの設定かも分からんね
11の乗るMBとCPUなら、何もしてなければ普通は大丈夫と思うんだけどな
昔はaero切るなとかあったが
2022/10/19(水) 19:04:40.14ID:IiZ00fm20
>>57
どんな動画を見て言ってるのかわからないので何とも言えないけど
途中で否定しちゃったGPUのスペック不足の可能性も実はあるかもしれない
動画のタイトルに4Kって書いてあっても、モニター解像度がFHDだったらFHD再生されるし
4Kモニターを買ってスペック不足が発覚しただけのような気もしてきた
どんな動画を見て言ってるのかわからないので何とも言えないけど
途中で否定しちゃったGPUのスペック不足の可能性も実はあるかもしれない
動画のタイトルに4Kって書いてあっても、モニター解像度がFHDだったらFHD再生されるし
4Kモニターを買ってスペック不足が発覚しただけのような気もしてきた
62名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 19:05:46.01ID:ViXmcXtkd2022/10/19(水) 19:07:48.68ID:IiZ00fm20
92Mbps出てて動画再生が出来ないってのはイマイチ納得が行かない
64名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 19:10:32.45ID:yOeo7KXl0 v4になってるんじゃねーの
2022/10/19(水) 19:12:19.87ID:QIM+HJoX0
home5gは速度速くてもpingが平均50とかあるんじゃなかったっけ
マンションのVDSLはNTTとかは割とやめたがってるんで管理組合とかオーナーが良いよって言えば光配線にかえてくれること多いね
マンションのVDSLはNTTとかは割とやめたがってるんで管理組合とかオーナーが良いよって言えば光配線にかえてくれること多いね
2022/10/19(水) 19:21:59.09ID:OY3WZnAv0
管理具合で「IT技術からいかに無縁であるか」が誇りのジジババが幅きかしてると難航する
2022/10/19(水) 19:32:21.88ID:k7/lcUtK0
普通では?
2022/10/19(水) 19:33:03.51ID:kmwMEhzp0
PC有線110M、PC無線30M、スマホ10M
これってやっぱルーターが腐ってる?
これってやっぱルーターが腐ってる?
2022/10/19(水) 19:37:15.14ID:Fza9h6MI0
2022/10/19(水) 19:47:43.25ID:SouUH7XAa
うちの回線理論値100Mbps実測70Mb程度の回線だけど
ゲームDL版ダウンロード時とか以外は全く困らんよ
それも飯風呂の間に終わるしな
ゴールデンタイムでも速度安定だし
通信品質ド安定してるので
わざわざ切り替える理由が見あたらぬ
ゲームDL版ダウンロード時とか以外は全く困らんよ
それも飯風呂の間に終わるしな
ゴールデンタイムでも速度安定だし
通信品質ド安定してるので
わざわざ切り替える理由が見あたらぬ
72名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 20:29:47.29ID:0Octm3vsa 秒間5メガバイト出てれば、実用上での不便は何も無い
それ以上出るなら、ダウンロードの待ち時間が短い時間で終わる、くらいの追加メリットがあるくらい
それ以上出るなら、ダウンロードの待ち時間が短い時間で終わる、くらいの追加メリットがあるくらい
73名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 20:31:17.67ID:0Octm3vsa74名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 20:38:52.51ID:gm1N3McB0 どのプラン契約してるか一切書いてないのに
おまいら優しいな
おまいら優しいな
2022/10/19(水) 20:49:07.57ID:NrjZhBe8d
プロバイダをマンション契約しているなら100Mbpsが普通だぞ。マンションの宅内は100Mbpsで分配してるから。
嫌なら戸建て契約で部屋に直接光回線を引くしかない。
嫌なら戸建て契約で部屋に直接光回線を引くしかない。
2022/10/19(水) 20:55:19.81ID:BppD4UJP0
むしろ100Mも実測で出てるなら
周りに使ってるヤツが少ない運が良い良環境じゃね?
NUROの大騒ぎもそうだがベストエフォートなサービスの意味を
理解してないヤツが多いよな
周りに使ってるヤツが少ない運が良い良環境じゃね?
NUROの大騒ぎもそうだがベストエフォートなサービスの意味を
理解してないヤツが多いよな
77名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 21:01:49.23ID:gm1N3McB078名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 21:06:26.24ID:y9uPa8pS02022/10/19(水) 21:08:26.75ID:aEdwMxZ/0
逆のパターンは偶になってるときあったな遅くて調べたら
WANが1GでLANが100Mとか何かのはずみでケーブル抜けかけてた
WANが1GでLANが100Mとか何かのはずみでケーブル抜けかけてた
2022/10/19(水) 21:12:04.99ID:BppD4UJP0
81名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 21:28:21.20ID:9Zas+HMqa82名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 21:39:40.65ID:lEaZSSBQ02022/10/19(水) 21:43:57.32ID:j1u+awX/0
今計測したら無線で140やった
2022/10/19(水) 21:46:13.93ID:zmihifyo0
ゲーム用に最高速度100Mbpsで良いから
ping応答が夜間でも平均1.5msジッター0.05ms以下のところは無いものか
ping応答が夜間でも平均1.5msジッター0.05ms以下のところは無いものか
2022/10/19(水) 22:20:51.95ID:SM/ALLsY0
そもそも契約がなんぼなのか
86名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 22:21:35.17ID:vrMHnPE002022/10/19(水) 22:38:36.74ID:nJFnS/zW0
集合住宅だからMAX70くらいしか出ないけど
なんの不便もないぞ
なんの不便もないぞ
88名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 23:22:23.74ID:y9uPa8pS089名無しさん必死だな
2022/10/19(水) 23:55:52.26ID:fDFYUOzm0 PCでネット見る時は400~600Mbps出てるんだけど
PS5でDLソフト落とそうとすると100Mbpsくらいしか出ない
これはどう設定すればいいの
PS5でDLソフト落とそうとすると100Mbpsくらいしか出ない
これはどう設定すればいいの
2022/10/20(木) 00:02:41.31ID:C/auTtlga
ストア側の問題じゃないの
91名無しさん必死だな
2022/10/20(木) 00:12:48.37ID:TY0pNBH40 4K動画にはメモリ8GB足りないのでは?
2022/10/20(木) 00:13:26.75ID:7ldSe0vea
適当にIPoEのIPv4 over IPv6で契約していれば100~200Mbps出そうだけれど
WiFi5かWiFi6に対応している機材であれば
WiFi5かWiFi6に対応している機材であれば
2022/10/20(木) 00:25:06.41ID:n6qcfOlM0
>>91
4K Ultra HD Blu-rayのPCでの再生必要条件が
OS:Microsoft Windows 10
CPU:インテル第7~10世代(Kaby Lake~Comet Lake)のCore iプロセッサーで、Intel SGX機能に対応するもの
マザーボード:Intel SGX機能に対応したマザーボード
GPU:Intel HD Graphics 630、Intel Iris Graphics 640統合型
メモリ:6GB(推奨)
その他:インターネット接続
なので8GBでも一応問題ない
4K Ultra HD Blu-rayのPCでの再生必要条件が
OS:Microsoft Windows 10
CPU:インテル第7~10世代(Kaby Lake~Comet Lake)のCore iプロセッサーで、Intel SGX機能に対応するもの
マザーボード:Intel SGX機能に対応したマザーボード
GPU:Intel HD Graphics 630、Intel Iris Graphics 640統合型
メモリ:6GB(推奨)
その他:インターネット接続
なので8GBでも一応問題ない
94名無しさん必死だな
2022/10/20(木) 07:04:21.49ID:9bFMu+ov0 100Mも出ていれば充分過ぎるだろう
一部のマウント取り馬鹿が言ってる高い数値を普通と勘違いするな
一部のマウント取り馬鹿が言ってる高い数値を普通と勘違いするな
2022/10/20(木) 07:13:28.60ID:MRWlHjJQ0
契約で100M だったらフレッツならNTT、コラボ回線ならISPに速度切り替え依頼だろ
手数料と工事費とられるだろうが
手数料と工事費とられるだろうが
2022/10/20(木) 18:46:35.35ID:/paUmmJZM
昔フレッツ100M契約 からyahooに変えたら1Gに切り替わらず解約したな それから数カ月後室内に取り込まれていた光ケーブルが断線して通信不能に
97名無しさん必死だな
2022/10/20(木) 23:59:54.81ID:U59AoZHt0 800Mbpsならいいんじゃね?
ウチは8Gbpsしか出ないわ(笑)
ウチは8Gbpsしか出ないわ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か [蚤の市★]
- 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン [蚤の市★]
- 立川小学校襲撃、男2人は瓶をたたきつけ椅子で担任殴る…児童とのトラブルで面談した母親と来校 [どどん★]
- 小原ブラス、「妻子がいると知っていながら田中圭に恋をして彼の気を引いたとしても、永野芽郁がそんなに悪いとは思えないのだ。」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★4 [ぐれ★]
- ドリル小渕 「沖縄県民の心を傷つけた」自民党・西田のひめゆり発言 [834922174]
- 🌊👊😎👊海の🏡‼🐟🐟
- 【動画】HUAWEI、PC対応のharmonyOS NEXTを発表。アメリカのWindows制裁を完全回避か【石破悲報】 [306119931]
- 【悲報】インド🇮🇳,もうめちゃくちゃ.パキスタン🇵🇰全土にイスラエル製ドローンで攻撃 [445972832]
- 【速報】小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 【悲報】兎田ぺこちさん、さくらみこーらにトリプルスコアをつけられておわる [606757419]