【悲報】スプラトゥーン3、アメリカでtop20圏外【爆死】wwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/21(金) 23:37:52.57ID:3LSGXxt8d
2022/10/21(金) 23:38:01.64ID:3LSGXxt8d
FIFAに負けてる
2022/10/21(金) 23:38:32.99ID:3LSGXxt8d
fifaは集計1日
スプラは20日
スプラは20日
4名無しさん必死だな
2022/10/21(金) 23:38:38.79ID:b40yam160 任豚は買えよ
2022/10/21(金) 23:38:53.66ID:3LSGXxt8d
FIFAに負けた
2022/10/21(金) 23:39:15.23ID:3LSGXxt8d
FIFAのほうが売れた
7くるくるくん
2022/10/21(金) 23:39:38.01ID:Cg/mysnL0 たしかに爆死してるな
これはどうしたらいいのだろうか
これはどうしたらいいのだろうか
2022/10/21(金) 23:40:02.06ID:3LSGXxt8d
FIFAすごい
2022/10/21(金) 23:40:13.99ID:3LSGXxt8d
めっちゃうれてる
10くるくるくん
2022/10/21(金) 23:42:08.34ID:Cg/mysnL0 これはなかなか厄介で、面白い現象が起こってる
イカがまるでアメリカで受けてない
それはなぜなのだろうか?
イカがまるでアメリカで受けてない
それはなぜなのだろうか?
11名無しさん必死だな
2022/10/21(金) 23:42:45.56ID:tl7jKUwO0 23出たのに22買う奴なんなん?
12名無しさん必死だな
2022/10/21(金) 23:42:57.23ID:HYXx/7BV0 豚逝ったああああああああああああああ
ゴルゴルゴルゴーーーーーーーーーール
ゴルゴルゴルゴーーーーーーーーーール
2022/10/21(金) 23:44:31.18ID:TGCyLLju0
銃撃てる国で水鉄砲のゲームなんて流行らんやろ
14名無しさん必死だな
2022/10/21(金) 23:44:50.31ID:8sH5g/EZ0 エイムアシストがないからとか?
15名無しさん必死だな
2022/10/21(金) 23:45:30.54ID:E8liMkw90 2022年てこれ集計いつまでのやつ?
16くるくるくん
2022/10/21(金) 23:46:25.79ID:Cg/mysnL017名無しさん必死だな
2022/10/21(金) 23:46:52.02ID:OVPtSc010 なんだこの表
2022/10/21(金) 23:47:37.87ID:oJn7/0uQ0
CoDVは向こうでも全然なんだな
キャンペーンの出来からMW2は期待できるけど
キャンペーンの出来からMW2は期待できるけど
19名無しさん必死だな
2022/10/21(金) 23:47:52.22ID:kwpxH80N0 みんなオバッチ2やってる
20名無しさん必死だな
2022/10/21(金) 23:48:56.55ID:wx/Z9RKD0 アメリカ人は賢いから任天堂のステマには騙されてない
2022/10/21(金) 23:49:08.03ID:8XkTNXAy0
日本ですごいんだから別によくね?
24名無しさん必死だな
2022/10/21(金) 23:56:08.06ID:VULCT5FEa >>20
なんで賢いのにソニーのステマには騙されちゃうの?
なんで賢いのにソニーのステマには騙されちゃうの?
25名無しさん必死だな
2022/10/21(金) 23:56:30.38ID:uc4JrkxnM なぜ日本でウケてアメリカではウケないのか文化的比較は興味あるな
2022/10/21(金) 23:57:00.89ID:YtM/KoQP0
対戦シューティングが定着しているアメリカでは入り込む余地はなかったか
2022/10/21(金) 23:57:35.83ID:xRM5uqpS0
向こうは2の頃から通信環境が最悪で話にならないって言われてなかったっけ
つかスプラは海外だとNSO+でやり放題くらいやらなきゃ興味持たれないだろ
つかスプラは海外だとNSO+でやり放題くらいやらなきゃ興味持たれないだろ
28名無しさん必死だな
2022/10/21(金) 23:58:40.57ID:+R9N5tZe02022/10/22(土) 00:00:42.70ID:SLYxaBWx0
海外だとみんな好き勝手動いて試合にならなそう
30名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:02:32.87ID:sanArbSV02022/10/22(土) 00:03:28.50ID:lbuHaHO20
あのマッチングシステムじゃなあ
32名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:03:57.72ID:T88cavUr0 Switch完全にオワタ
2022/10/22(土) 00:05:54.17ID:xHg44Lwod
Switchだいぶ落ちてきたな
ピークアウトきたか
ピークアウトきたか
34名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:06:38.99ID:j0Yw7WKj02022/10/22(土) 00:08:01.18ID:SLlPrMVkp
海外ではジャイロ操作がネックになってそうな気がする
日本はシューターが一般層にも人気出る前にスプラが売れたからジャイロ操作も受け入れられてるけど
日本はシューターが一般層にも人気出る前にスプラが売れたからジャイロ操作も受け入れられてるけど
37名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:08:15.46ID:fIgyNbIP0 アメリカ人「ガキのおもちゃでシューターwwwwwww」
38名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:10:21.37ID:P2YK0+xQ0 スプラは9月発売だから任天堂もそんなに期待はしてない
年末商戦はポケモンだからな
年末商戦はポケモンだからな
39名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:10:38.72ID:gG4ViNmx0 >>35
お邪魔アイテムなんだからゲテモノがいてもいいだろ
お邪魔アイテムなんだからゲテモノがいてもいいだろ
40名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:20:35.76ID:uWpmdt/50 どうすんの豚wwwwww
2022/10/22(土) 00:27:02.10ID:nFBbSnYx0
年間Top20でしかもDL版含まないんやろ?
42名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:28:54.56ID:L8/mEwIM0 1番売れるであろう日本で10万なんだからそりゃ落ちるだろ
年末にまた戻ってくるよ
年末にまた戻ってくるよ
43名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:33:00.71ID:X5S+MRpG0 どうすんだよ
おい豚ぁ!
どうすんだよこれ
おい豚ぁ!
どうすんだよこれ
44名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:35:20.19ID:6ShTPr3iM これは仕方ない
スプラトゥーンが日本以外で通用するわけないし
スプラトゥーンが日本以外で通用するわけないし
45名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:39:28.77ID:OsoEBe0d0 任天堂USA微妙だしなSONYと逆なんよな無能って言うか
SIE Japanは日本側が無能で死んだけど
SIE Japanは日本側が無能で死んだけど
46名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:42:37.94ID:asXjBKGn0 座礁強いな
今年は大谷が表紙だよね
今年は大谷が表紙だよね
48名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:49:00.08ID:j0Yw7WKj0 こんな幼稚なゲームをドヤ顔で日本が誇るゲームと自慢してるの見て外国人は失笑してるよ。ジャップは頭がおかしい。さすがロリ大国
2022/10/22(土) 00:50:42.70ID:LSQrWLEi0
俺らがマイリトルポニーに全く興味が湧かないのと同じ感覚じゃない
向こうでは成人男性にも人気なんだよって言われてもいや別にいいですっていう
向こうでは成人男性にも人気なんだよって言われてもいや別にいいですっていう
51名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 00:52:03.41ID:pZh2myYp0 うわああああああああ(´・ω・`)
2022/10/22(土) 00:55:41.11ID:+G72IujW0
任天堂ファンが全ての任天堂ゲームを買うと信じ込むのが終わっている
マリオファン、ゼルダファン、ポケモンファンなどいるのに
逆にPS側はクソゲーでも買わないといけない呪いにかかっている
PS5を購入してしまった事実とそれまで煽った時間を無駄にはしたくないから
マリオファン、ゼルダファン、ポケモンファンなどいるのに
逆にPS側はクソゲーでも買わないといけない呪いにかかっている
PS5を購入してしまった事実とそれまで煽った時間を無駄にはしたくないから
2022/10/22(土) 00:56:10.91ID:BGa6pSO20
水鉄砲は銃社会では子供の玩具としか見られんからな
イカは長期戦略で子供から布教していくしかないだろ
10年後20年後を見てろよ
イカは長期戦略で子供から布教していくしかないだろ
10年後20年後を見てろよ
2022/10/22(土) 00:57:02.16ID:9T2XYeE/0
レゴこんなに売れたのかw
2022/10/22(土) 00:57:50.59ID:+G72IujW0
スプラは水鉄砲遊びじゃない影から影に飛び移る遊びだ
56名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 01:04:25.00ID:fyiLAuJU02022/10/22(土) 01:05:21.07ID:15BaccK60
結局任天堂だらけのランキングなの草
58名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 01:08:01.57ID:8SYhJKOj0 ここまで爆死するのはすごいなw
全く売れずw
全く売れずw
59名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 01:09:04.81ID:KAWd9qQld イカがデザインで受けてるだけって事だろうね。
オーバーウォッチ2はリリースから10日で総プレイヤー数2,500万人だからな
オーバーウォッチ2はリリースから10日で総プレイヤー数2,500万人だからな
2022/10/22(土) 01:10:24.05ID:LSQrWLEi0
日本人はSD的デフォルメを見慣れてるからイカちゃんを子供ではなく可愛いデザインの若者キャラとして認識してるけど
外人からすると水鉄砲遊びしてる幼児にしか見えなくて大の大人がやるゲームじゃないと見做されてると思う
外人からすると水鉄砲遊びしてる幼児にしか見えなくて大の大人がやるゲームじゃないと見做されてると思う
2022/10/22(土) 01:10:26.59ID:cLsynjOP0
2まではそこそこ売れてたけど、今回はあんまり売れてないのかな?
2022/10/22(土) 01:10:38.43ID:fRz4sQDW0
まぁあと1週間ちょいで決算だから本数分かるやん
63名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 01:10:56.93ID:fyiLAuJU0 しかしバンナムのゲームがアメリカの年間売り上げで1位取りそうって初めてなんじゃないの?
今後CoDに負けるかもしれんけど
今後CoDに負けるかもしれんけど
65名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 01:13:00.49ID:fyiLAuJU066名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 01:15:28.88ID:a8KlaTiS0 国内450万本、海外250万本、合計800万本くらいだな…
2022/10/22(土) 01:16:04.36ID:BxoGCsrw0
元々任天堂にしては日本の比率が高いタイトルよね
2022/10/22(土) 01:20:07.31ID:tlMnC6Uua
あんなに面白いのに(´·ω·`)
2022/10/22(土) 01:24:23.01ID:kFnPM57od
そりゃ元々日本でしか流行ってないゲームだし
71名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 01:25:11.89ID:wF427C7u0 むしろ日本でしか売れないゲームを出してくれるんだから良いじゃん
いつも海外向けゲームは糞、国内重視しろって言ってるんだし
いつも海外向けゲームは糞、国内重視しろって言ってるんだし
72名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 01:27:01.06ID:ehZpbodhd アメリカはリアル銃で撃ち合う国なので🔫😎
2022/10/22(土) 01:28:14.15ID:b5ww3d8ha
変に売れて、海外向けに寄せようとの圧力を受けるよりは良いんじゃないかな。
日本のゲームで良いんじゃないの。平和な水鉄砲が一番。
日本のゲームで良いんじゃないの。平和な水鉄砲が一番。
2022/10/22(土) 01:28:30.64ID:MqaBHQdq0
インディアン対騎兵隊にしたら売れるやろ
2022/10/22(土) 01:42:05.28ID:/eewZ1+H0
DL含まないアルセウスでこの売上(ポケモンは50%がDL)
ポケモン新作だけで年間売上ぶち抜きそう
他のゲームはヨーロッパじゃ相手にされてないし
ポケモン新作だけで年間売上ぶち抜きそう
他のゲームはヨーロッパじゃ相手にされてないし
77名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 01:45:11.83ID:sWnh3fLI0 どうぶつの森も最初から海外で売れた訳じゃないしな
2022/10/22(土) 01:46:38.48ID:tlMnC6Uua
長い目で見ようか(´·ω·`)
79名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 01:48:57.46ID:jWJGxP1F0 バカだからな
2022/10/22(土) 01:49:57.47ID:TiRZQlFo0
元々日本でしか売れないだろこれ
81名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 02:22:42.28ID:ccYSfQ6h0 もっと面白い対戦シューターが山ほど流行ってる海外でスプラが売れるなんて思ってた人いないだろ、そもそも
2022/10/22(土) 02:25:43.89ID:C3g9fQAj0
アメリカ人向けにイカをバンバン撃てるようにすればヒットしてた。
2022/10/22(土) 02:28:18.48ID:MqaBHQdq0
任天堂はスプラトゥーンに満足してちゃあかんよね
複数人対戦ゲームのバリエーションはまだまだいろいろ思いつけるはずだ
マリカスマブラスプラだけでなく
複数人対戦ゲームのバリエーションはまだまだいろいろ思いつけるはずだ
マリカスマブラスプラだけでなく
2022/10/22(土) 02:34:44.52ID:zLznQw0e0
スマブラと雰囲気似てるゲームだし
売れてもおかしくないと思うんだがな
売れてもおかしくないと思うんだがな
2022/10/22(土) 02:39:01.62ID:tlMnC6Uua
しかし海外向けなんて意識するとコケそうだし国内だけでもいいかね
88名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 03:15:53.33ID:EaKJmS780 だいたい10年くらい遅れるから7年目のスプラはもうそろそろ海外でも流行るようになる
次のスプラ4でブレイクするんじゃないかな
次のスプラ4でブレイクするんじゃないかな
89名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 03:30:51.92ID:gj7sQBMT0 アメリカ人「イカ?タコ?オーマイガー!デビルフィッシュやんけ!」
これが答え
これが答え
90名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 03:34:24.87ID:ecUYJvwr0 世界「ブヒッチイラネ」wwwwwww
2022/10/22(土) 03:38:41.79ID:22QLSszu0
カイガイガー!で煽り散らしてるクソ虫どもと、ドラクエ12はPS5独占!と喚き散らしてるカス虫どもが同一人物だと考えるとぞっとする
結局煽れりゃなんでも良いんだなって
結局煽れりゃなんでも良いんだなって
92名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 03:41:41.62ID:NqVgdGrg0 OW2やってたとこにCODくるからな
93名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 03:44:50.08ID:cFYLCIzT0 キャラがウケないのかTPSがウケないのか何が悪いんだ?
2022/10/22(土) 03:50:59.33ID:/jL2iQGz0
スプラトゥーン3は本気でラグと通信エラーで
通信関係は完全に前作の劣化
死体から弾が出るし、壁裏に隠れたのにデスするとか無茶苦茶だよ
ネットワーク料取ってるのにまともなサーバーも用意せずにp2pだし
任天堂のオンライン環境はあまりにもお粗末過ぎる
通信関係は完全に前作の劣化
死体から弾が出るし、壁裏に隠れたのにデスするとか無茶苦茶だよ
ネットワーク料取ってるのにまともなサーバーも用意せずにp2pだし
任天堂のオンライン環境はあまりにもお粗末過ぎる
95名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 03:52:49.41ID:+0ujfU550 >>74
ゴッド・オブ・ウォーとかホライゾン未満やん
ゴッド・オブ・ウォーとかホライゾン未満やん
2022/10/22(土) 03:53:33.12ID:nFBbSnYx0
マッチングサーバーの稼働もタダじゃないけどな
2022/10/22(土) 03:58:16.31ID:MJrMjBor0
LEGOスターウォーズそんな売れてんのな
LEGOは映画ものよりレゴシティのが面白いと思うんだけどな
LEGOは映画ものよりレゴシティのが面白いと思うんだけどな
98名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 04:25:36.11ID:hDC9wOfQ0 宮本茂「ゲームの面白さにグラフィックは関係ありません!」
HALO作者「グラフィックはゲームに重要な要素です。」
宮本茂「アミーボ!アミーボ!アミーゴ!」
HALO作者「グラフィックはゲームに重要な要素です。」
宮本茂「アミーボ!アミーボ!アミーゴ!」
100名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 06:22:54.85ID:y65HkvSV0 日本で長期にわたって上位にいた桃太郎電鉄だって
海外ではまるで売れなかっただろ
地域によって売れるものが違うのは当たり前
海外ではまるで売れなかっただろ
地域によって売れるものが違うのは当たり前
101名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 06:22:56.97ID:HQJmTU1F0 Codが日本でろくに売れないのと一緒
102名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 06:31:18.75ID:+rMlezovd シューターなのにキルメインのゲームデザインじゃないから?
103名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:01:28.43ID:ZZAX4sklF インク?イカタコ?HAHAHA子供向けだろそれ?と馬鹿にして触りもしない保守シューター様が多いからだろうな
ただ若年層には売れてるみたいだからその子達が大人になったら向こうでも爆発するよ
ただ若年層には売れてるみたいだからその子達が大人になったら向こうでも爆発するよ
104名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:11:32.38ID:ViA936QO0 そういえばモンハンだと日本人は上手いというよりはか外人は下手くそってのが通例の概念になってるが
スプラの場合はどうなんだろ
スプラの場合はどうなんだろ
106名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:21:49.87ID:hNCOVn2Jd 国内500万越えてるなら問題なしだろう
ゴッド・オブ・ウォーが日本だとゴミみたいなもんだ
片方に合うのを作っても問題なし
ゴッド・オブ・ウォーが日本だとゴミみたいなもんだ
片方に合うのを作っても問題なし
107名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:27:33.10ID:D2kU268Ka 他のFPSと違って単純に無料課金ゲーじゃないってのあるしな
108名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:33:11.24ID:8YUM7pCP0 日本ではソーシャルな面が売り上げを後押ししてると思う
キッズ向けにはコロコロの影響?学校での話題独占
若者には女性からのキャラ人気に乗じてオフパコを狙う男たち
子にねだられて購入、何故か子よりハマる親世代
海外だと全てのピースが日本と同じようには揃ってないんでは
キッズ向けにはコロコロの影響?学校での話題独占
若者には女性からのキャラ人気に乗じてオフパコを狙う男たち
子にねだられて購入、何故か子よりハマる親世代
海外だと全てのピースが日本と同じようには揃ってないんでは
109名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:35:26.98ID:CcWvKL4G0110名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:37:32.39ID:5txv1IuKr アメ豚のだが買わぬwww
111名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:38:43.90ID:5txv1IuKr 日本の情弱しか騙せないデバッグすらしてないバグまみれのネットワーク破壊ステマトゥーンwww
112名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:39:19.00ID:5txv1IuKr113名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:40:14.86ID:ZZAX4sklF 米アマ年間でも35位で売れてないわけでもないけど同じく今年発売のアルセウスカービィスイスポに大差つけられてるし、定番のスマブラマリカにすら及んでないから海外でいまいち乗り切れてないのは確かだな
114名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:41:08.94ID:CcWvKL4G0115名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:47:23.10ID:fNWUJmvnr 北米のアマランから推測するに海外200万から300万ってとこかな
国内が大爆発した分前作以上に国内比率高い気がする
まあ今後は分からんが
国内が大爆発した分前作以上に国内比率高い気がする
まあ今後は分からんが
116名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:49:03.95ID:sEpCUBbU0117名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 07:59:44.93ID:fNWUJmvnr アニオタゲーのゼノブレとかfeが海外8割なのに外人が好きそうなシューターのスプラが国内比率高いのは面白い現象だな
118名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 08:01:56.07ID:qkPikOH80 まじ死滅しとるやん
ツイッチの視聴者数が異様に少ないのは嘘じゃなかったんだな
ツイッチの視聴者数が異様に少ないのは嘘じゃなかったんだな
119名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 08:12:24.48ID:DuLqHolg0120名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 08:50:24.52ID:JIpb+BUB0 エルデン・ポケモン・GT・マリオ
和ゲーつええな
和ゲーつええな
121名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 08:50:53.13ID:eWw0aW8U0 国内で500万600万余裕で行きそうな勢いだし、海外で実際どうなのかは知らんが
別に売れてないという程でも無いだろ
DL比率が思った以上に高いとかそんなとこでは
これも決算で数字が見たいもんだね
>>117
一つ言っておくと、海外が好きなのはリアル戦闘系の戦争銃ゲー
本場だからこそ見る目が厳しいとか嗜好の違いとかいう事は無い話じゃない
日本で強く出るというのもそれが理由に成り得る
シューターの一言でジャンルを一括りにしてると間違った解釈になりかねん
別に売れてないという程でも無いだろ
DL比率が思った以上に高いとかそんなとこでは
これも決算で数字が見たいもんだね
>>117
一つ言っておくと、海外が好きなのはリアル戦闘系の戦争銃ゲー
本場だからこそ見る目が厳しいとか嗜好の違いとかいう事は無い話じゃない
日本で強く出るというのもそれが理由に成り得る
シューターの一言でジャンルを一括りにしてると間違った解釈になりかねん
122名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 08:51:34.48ID:rRKCVUXg0 >>84
スマブラが売れてるのはキャラゲー需要だぞ
スマブラが売れてるのはキャラゲー需要だぞ
123名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 08:58:57.23ID:sEpCUBbU0 >>119
トータルで儲かればいいのでどこで売れようが問題ないでしょ
でもハード普及率として地域のバランスはとれていた方がいい
時間が解決したのって何かあったっけ?いまブレイクしてるのは元々下地があったものばかりだと思うけど
トータルで儲かればいいのでどこで売れようが問題ないでしょ
でもハード普及率として地域のバランスはとれていた方がいい
時間が解決したのって何かあったっけ?いまブレイクしてるのは元々下地があったものばかりだと思うけど
124名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 09:05:09.88ID:fyiLAuJU0 スプラはキャラがイカじゃなくて任天堂の人気キャラが戦うゲームだったら
海外の任天堂ファン向けに売れたかもしれんね
海外の任天堂ファン向けに売れたかもしれんね
125名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 09:10:36.28ID:JIkOab0q0 レジェンズアルセウスの売れ方地味に気になる
海外だと数ヶ月間ずっと上位にいたりするが、その割に3→6月の決算での伸びは不明(100万未満)
海外込みでBDSPピカブイを超えたい所だが…
海外だと数ヶ月間ずっと上位にいたりするが、その割に3→6月の決算での伸びは不明(100万未満)
海外込みでBDSPピカブイを超えたい所だが…
126名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 09:15:14.56ID:fNWUJmvnr >>121
国内で500万売れてるなら海外で2000万くらい売れなきゃおかしいんだよ
任天堂の内製でエースチームが作って実際出来も良くて面白いのに海外じゃ外注のルイマンとかマリラビに下手すりゃ負けてるレベルなんだぜ
国内で500万売れてるなら海外で2000万くらい売れなきゃおかしいんだよ
任天堂の内製でエースチームが作って実際出来も良くて面白いのに海外じゃ外注のルイマンとかマリラビに下手すりゃ負けてるレベルなんだぜ
127名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 09:16:31.00ID:eWw0aW8U0 >>125
アルセウスは主力期間である年末を一回も経ていないからな
何だかんだでポケモンが一番売れる時期はそこだから
そこの需要を新作に取られるから伸びが限定されるのは致し方無いだろうな
BDSPもピカブイも年末で稼いでる分が大きいから
アルセウスは主力期間である年末を一回も経ていないからな
何だかんだでポケモンが一番売れる時期はそこだから
そこの需要を新作に取られるから伸びが限定されるのは致し方無いだろうな
BDSPもピカブイも年末で稼いでる分が大きいから
128名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 09:30:53.27ID:ZxxrK+QP0 外人のフレは誰もやってないな
日本人はマルチゲーでフレになった人はみんなやってる
日本人はマルチゲーでフレになった人はみんなやってる
129名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 09:41:28.43ID:UWkOmfSS0 デザインセンスが無い&古くさい
電通ぽい
電通ぽい
130名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 09:58:33.73ID:dWfrPI3i0 このランキングに一番ランクインしてるメーカーは任天堂というオチ
131名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:04:27.28ID:Qg5N95sdd 既存の殺人ゲームの延長線のゲームでしかないバトロワと違って自身の負の感情から変化を拒むメビウス達が拒絶する新時代のゲームだからね
かつては海外比率が低かったぶつ森があつ森で一気に海外比率が増えたのと同じ事がいずれ海外で起きるよ
かつては海外比率が低かったぶつ森があつ森で一気に海外比率が増えたのと同じ事がいずれ海外で起きるよ
132名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:24:09.72ID:fyiLAuJU0 >>131
ニシくんポエムを語る
ニシくんポエムを語る
133名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:25:29.24ID:Kb3eJZ19d 多様性だの言うなら今のままでよかろ?
134名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:29:52.71ID:WEM0tDtXH >>10
「海外のゲーム感覚は10年遅い」これに尽きるやろ。いきなりどう森売れるし、スプラも5くらいになってからアホみたいに海外売れるようになるんちゃう
「海外のゲーム感覚は10年遅い」これに尽きるやろ。いきなりどう森売れるし、スプラも5くらいになってからアホみたいに海外売れるようになるんちゃう
135名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:30:26.14ID:JIpb+BUB0 こうじゃね?
外国人「ドンパチは基本無料ゲーでやるわ」
これでは
外国人「ドンパチは基本無料ゲーでやるわ」
これでは
136名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:32:01.25ID:Qg5N95sdd フォートナイトやらのバトロワは変化を拒み価値観が前時代的な老害に支持されてるから海外で流行る
スプラトゥーンは価値観が原始人には理解出来ないから海外で売れない
ただそれだけの話だよ
スプラトゥーンは価値観が原始人には理解出来ないから海外で売れない
ただそれだけの話だよ
137名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:33:05.88ID:E0WDRXrIr >>114
そんなこと関係ねぇんだよ!ネットワーク破壊ステマトゥーンは核爆死してるってこと言ってるんだよ!
そんなこと関係ねぇんだよ!ネットワーク破壊ステマトゥーンは核爆死してるってこと言ってるんだよ!
138名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:33:45.83ID:VN3dxOPXH >>66
【悲報】ゲハ民、2桁の足し算ができない…
【悲報】ゲハ民、2桁の足し算ができない…
139名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:36:55.64ID:fyiLAuJU0 >>136
フォートナイトは世界中の子供にも超絶ヒットしたんだが・・・
フォートナイトは世界中の子供にも超絶ヒットしたんだが・・・
140名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:37:37.56ID:VN3dxOPXH141名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:39:24.85ID:VN3dxOPXH >>112
ネットワーク破壊はSONYによるNURO妨害定期
ネットワーク破壊はSONYによるNURO妨害定期
142名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:41:23.27ID:VN3dxOPXH >>116
たった一国で3000万台売れてんだからその一国で大ブームになるなら十分やろ
たった一国で3000万台売れてんだからその一国で大ブームになるなら十分やろ
143名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:43:55.65ID:Qg5N95sdd >>139
単細胞な老害には分からないのかもしれないけど
価値観が老害的で無い事と子供に受けてる子供は必ずしも一致しないよね
そもそもただ単純に子供に受けているというだけならフォートナイトと同カテゴリのCODの時点で達成しているんだが
単細胞な老害には分からないのかもしれないけど
価値観が老害的で無い事と子供に受けてる子供は必ずしも一致しないよね
そもそもただ単純に子供に受けているというだけならフォートナイトと同カテゴリのCODの時点で達成しているんだが
144名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:45:32.99ID:sz/f0UZhH >>129
少なくとも任天堂ゲーの中では一番磨かれたナウなデザインちゃうか
少なくとも任天堂ゲーの中では一番磨かれたナウなデザインちゃうか
145名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:51:28.87ID:Qg5N95sdd >>144
老害に子供っぽいと言われる事と
スタイリッシュさを両立している事が先進的であるデザインの条件になりうると思うね
老害が新しいコンテンツを否定してきた歴史を考えれば「◯◯は子供向けだから、大人になったら××をやれ!」と言われるのがテンプレの流れ
スプラトゥーンはバトロワをやっている老害に「スプラトゥーンは子供向けだから、大人になったらフォートナイトをやれ!」と言われる側だから先進的
これはスプラトゥーンに限らず任天堂全体が歴史的に見てずっと老害からそういう扱いだった
老害に子供っぽいと言われる事と
スタイリッシュさを両立している事が先進的であるデザインの条件になりうると思うね
老害が新しいコンテンツを否定してきた歴史を考えれば「◯◯は子供向けだから、大人になったら××をやれ!」と言われるのがテンプレの流れ
スプラトゥーンはバトロワをやっている老害に「スプラトゥーンは子供向けだから、大人になったらフォートナイトをやれ!」と言われる側だから先進的
これはスプラトゥーンに限らず任天堂全体が歴史的に見てずっと老害からそういう扱いだった
146名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:55:45.07ID:fyiLAuJU0 >>143
そもそも価値観が老害的って
任天堂が提供するハードでしかゲームやらない受け付けないようなやつにこそ相応しいのでは?
PS360でCoD4MWが超ヒットしてた時もWiiでマリカやスマブラしかやらなかったような連中こそ前時代的なんじゃないでしょうかw
そもそも価値観が老害的って
任天堂が提供するハードでしかゲームやらない受け付けないようなやつにこそ相応しいのでは?
PS360でCoD4MWが超ヒットしてた時もWiiでマリカやスマブラしかやらなかったような連中こそ前時代的なんじゃないでしょうかw
147名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:58:46.60ID:dWfrPI3i0 >>144
イカすアートブック読むと良くわかる細かいこだわりあるよな
一目でスプラトゥーンとわかるオリジナルのフォントとか地味に凄い
BGMを奏でる架空のバンドにもキャラクターや物語があって
昔ロッキングオンとか読んでたバンド好きが思わずニヤリとする感じ
どう考えてもデザインは素晴らしいと思うけど、あのエイだけは認めない
イカすアートブック読むと良くわかる細かいこだわりあるよな
一目でスプラトゥーンとわかるオリジナルのフォントとか地味に凄い
BGMを奏でる架空のバンドにもキャラクターや物語があって
昔ロッキングオンとか読んでたバンド好きが思わずニヤリとする感じ
どう考えてもデザインは素晴らしいと思うけど、あのエイだけは認めない
148名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 10:59:16.98ID:Kb3eJZ19d149名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:04:15.41ID:Qg5N95sdd >>146
大鑑巨砲主義の単細胞の典型的老害には理解したくないのかもしれないけど
小説を否定していた老害「小説なんて子供向けだから、大人になったら漢文を読め!」
漫画を否定していた老害「漫画なんて子供向けだから、大人になったら小説を読め!」
任天堂を否定していた老害「任天堂なんて子供向けだから、大人になったらプレステをやれ!」
老害の本質に近いのはこういうのだよね?
大鑑巨砲主義の単細胞の典型的老害には理解したくないのかもしれないけど
小説を否定していた老害「小説なんて子供向けだから、大人になったら漢文を読め!」
漫画を否定していた老害「漫画なんて子供向けだから、大人になったら小説を読め!」
任天堂を否定していた老害「任天堂なんて子供向けだから、大人になったらプレステをやれ!」
老害の本質に近いのはこういうのだよね?
150名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:09:54.88ID:EALUWQnSa >>28
妄想の話で草
妄想の話で草
151名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:10:09.42ID:LSQrWLEi0 スプラは実際のところかなり既存のシューターを踏襲したゲーム性でいかに初心者に入りやすくするかを追求した任天堂らしいゲームだけど
フォートナイトはシューターの常識をぶっ壊すような独自色が強く既存の概念に囚われない子供ほど入りやすく暦が長い大人ほど挫折しやすい
カトゥーンなビジュアルのシューターって共通点があるだけで両者は全然違う
フォートナイトはシューターの常識をぶっ壊すような独自色が強く既存の概念に囚われない子供ほど入りやすく暦が長い大人ほど挫折しやすい
カトゥーンなビジュアルのシューターって共通点があるだけで両者は全然違う
152名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:10:26.65ID:EALUWQnSa >>37
売れないPS5w
売れないPS5w
153名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:17:34.56ID:fyiLAuJU0154名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:22:24.32ID:Qg5N95sdd155名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:23:58.09ID:Kb3eJZ19d156名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:28:35.70ID:obKIksg0p ポケモンカービィつよ
157名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:35:43.69ID:fyiLAuJU0158名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:40:42.75ID:Kb3eJZ19d そういうとこだぞ
159名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:45:04.03ID:Qg5N95sdd >>157
その大きい方が先進的で偉いって考え方が自覚が無いんだろうけど老害のそれなんだよなぁ
大鑑巨砲主義ってご存知かな?
で、話を戻すと変化を拒む老害が新しいコンテンツを"子供向け"と拒絶するのは君が否定出来ない絶対的事実な訳だから
子供向けと揶揄されるスプラと子供向けと揶揄されないフォートナイト
どちらが老害が好む前時代的価値観のゲームか、一目瞭然だよね?
その大きい方が先進的で偉いって考え方が自覚が無いんだろうけど老害のそれなんだよなぁ
大鑑巨砲主義ってご存知かな?
で、話を戻すと変化を拒む老害が新しいコンテンツを"子供向け"と拒絶するのは君が否定出来ない絶対的事実な訳だから
子供向けと揶揄されるスプラと子供向けと揶揄されないフォートナイト
どちらが老害が好む前時代的価値観のゲームか、一目瞭然だよね?
160名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:49:16.56ID:fyiLAuJU0 >>159
前時代かどうかの基準が「子供向けと言われるかどうか」って
そのお前さんの基準がそもそもメチャクチャなのではw
ところでよくゲハでは任豚が「任天堂のゲームは子供向けなんじゃない、全年齢向けなんだ!」って言ってるけど
世界的にはフォートナイトの方が全年齢向けだったんだよな
本当に大人から子供まで世界中で遊ばれてた
前時代かどうかの基準が「子供向けと言われるかどうか」って
そのお前さんの基準がそもそもメチャクチャなのではw
ところでよくゲハでは任豚が「任天堂のゲームは子供向けなんじゃない、全年齢向けなんだ!」って言ってるけど
世界的にはフォートナイトの方が全年齢向けだったんだよな
本当に大人から子供まで世界中で遊ばれてた
161名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:50:41.10ID:LSQrWLEi0 お前確実にフォトナイトエアプだろw
スプラはCODとかBFとかCSとか普通の従来型ゲームのプレイヤーでも簡単に馴染めるしその逆も然りだけど
フォートナイトはゲーム性が他のゲームとは明らかに違っていてスプラよりずっと新しいことをしてるよ
スプラはCODとかBFとかCSとか普通の従来型ゲームのプレイヤーでも簡単に馴染めるしその逆も然りだけど
フォートナイトはゲーム性が他のゲームとは明らかに違っていてスプラよりずっと新しいことをしてるよ
162名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 11:58:42.05ID:Qg5N95sdd >>160
老害が実際にそうやって新しいコンテンツを否定してきた歴史があるんだから
その老害の価値観と合致している価値観で売れてるゲームが前時代的とされるのは当たり前じゃね?
お前にとって新しいコンテンツを子供向けと否定してきた老害は前時代的な存在じゃないの?
オタク差別に苦しんできた世代の人達は殺人ゲーム支持者以外納得しないんじゃないかなぁ?
小説を否定していた老害「小説なんて子供向けだから、大人になったら漢文を読め!」
漫画を否定していた老害「漫画なんて子供向けだから、大人になったら小説を読め!」
任天堂を否定していた老害「任天堂なんて子供向けだから、大人になったらプレステをやれ!」
老害が実際にそうやって新しいコンテンツを否定してきた歴史があるんだから
その老害の価値観と合致している価値観で売れてるゲームが前時代的とされるのは当たり前じゃね?
お前にとって新しいコンテンツを子供向けと否定してきた老害は前時代的な存在じゃないの?
オタク差別に苦しんできた世代の人達は殺人ゲーム支持者以外納得しないんじゃないかなぁ?
小説を否定していた老害「小説なんて子供向けだから、大人になったら漢文を読め!」
漫画を否定していた老害「漫画なんて子供向けだから、大人になったら小説を読め!」
任天堂を否定していた老害「任天堂なんて子供向けだから、大人になったらプレステをやれ!」
163名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 12:01:33.18ID:Qg5N95sdd >>161
だから内容の話じゃなくて価値観の話だっつっとるのに理解力無いな
まぁその老害が誇る内容とやらも先程も指摘した通り大鑑巨砲主義の思想が反映されたもので
ユーザーフレンドリー、簡易化、子供向けと言われるビジュアル方面を伸ばして進化してきたスプラより先進的と言えるのか怪しい物だが
だから内容の話じゃなくて価値観の話だっつっとるのに理解力無いな
まぁその老害が誇る内容とやらも先程も指摘した通り大鑑巨砲主義の思想が反映されたもので
ユーザーフレンドリー、簡易化、子供向けと言われるビジュアル方面を伸ばして進化してきたスプラより先進的と言えるのか怪しい物だが
164名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 12:06:00.10ID:Qg5N95sdd 子供にも大人にも遊ばれている!
↑
フォートナイトと同じカテゴリであるCODもそうでした
これ何回言えば理解してくれるんだろう
というかポケモンやぶつ森の事を考えれば大人も子供も遊んでいるより
子供しか遊んでいない、の方が将来性がある、つまり先進的であるのは明白なんだけどね
↑
フォートナイトと同じカテゴリであるCODもそうでした
これ何回言えば理解してくれるんだろう
というかポケモンやぶつ森の事を考えれば大人も子供も遊んでいるより
子供しか遊んでいない、の方が将来性がある、つまり先進的であるのは明白なんだけどね
165名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 12:07:41.15ID:LSQrWLEi0 あれだけ流行ってるF2Pゲームすらやらずに的外れな批評で悦に浸ってマジで老害の鑑で草
どこよりも早くメタバースに目をつけて若い世代から支持されてるフォートナイトが老害向けですかw
どこよりも早くメタバースに目をつけて若い世代から支持されてるフォートナイトが老害向けですかw
166名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 12:09:52.83ID:TFThl2vKd スプラトゥーンはとりあえずガキ向けにしたいのか
それなりにゲームやってる向けにしたいのかはっきりしろ
1の方がまだカジュアル路線に降りきってた分ゲームとしては面白かったわ
どっちにも良い顔するのなんか無理なんだから諦めりゃ良いのに
それなりにゲームやってる向けにしたいのかはっきりしろ
1の方がまだカジュアル路線に降りきってた分ゲームとしては面白かったわ
どっちにも良い顔するのなんか無理なんだから諦めりゃ良いのに
167名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 12:16:49.54ID:fyiLAuJU0168名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 12:23:24.96ID:Qg5N95sdd スプラトゥーンと違ってフォートナイトは前時代的ゲームのCODやBFの需要を完全に食っているから
完全に中の人の価値観は老害のそれ、なんだよねだってCODやBFをプレイしていた、あるいは潜在顧客の老害がフォートナイトを"子供向け"だと否定しているのであれば
フォートナイトがCODやBFの需要を食うという現象は起きないはずだから
かつて同じ様に老害に嫌われていたポケモンが台頭していた時期に初代PSやPS2が並列して爆売れしていたけどそれと同じ状況になるはずなんよね
フォートナイトはそれと真逆でポケモン一つで初代PSやPS2が売れない様な現象が起きている
完全に中の人の価値観は老害のそれ、なんだよねだってCODやBFをプレイしていた、あるいは潜在顧客の老害がフォートナイトを"子供向け"だと否定しているのであれば
フォートナイトがCODやBFの需要を食うという現象は起きないはずだから
かつて同じ様に老害に嫌われていたポケモンが台頭していた時期に初代PSやPS2が並列して爆売れしていたけどそれと同じ状況になるはずなんよね
フォートナイトはそれと真逆でポケモン一つで初代PSやPS2が売れない様な現象が起きている
169名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 12:27:34.62ID:Qg5N95sdd >>167
スプラトゥーンはCODやBFを食わなかったが
フォートナイトは明確にCODの客層を食ってる
だからスプラトゥーンとCODの客層は違うけど
CODとフォートナイトの客層は同じ、が成り立つ
反論あるならスプラトゥーンがCODの売上を食っていた事が分かるソースを出して
1 名無しさん必死だな [sage] 2022/08/21(日) 13:12:31.08 ID:T4XcCPFG0
『コール オブ デューティ』(CoD)といえば、FPSジャンルを代表する大ヒットシリーズとして知られている。しかし最近では、全盛期と比べてユーザー数が激減してしまっているという。かつての“覇権”作品にいったい何が起きているのだろうか。
『CoD』のアクティブユーザーが激減
「CoD」シリーズは、『アクティビジョン』から発売されているFPSゲーム。2003年にリリースされた1作目「コール オブ デューティ」が450万本という大ヒットを記録し、たちまち人気シリーズに。中でも2019年リリースの「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア」は、全世界で3,000万本を売り上げており、史上稀に見る成功を収めている。
そんな「CoD」シリーズだが、現在ユーザー数が大きく減少し続けていることが明らかに。海外メディア『EUROGAMER』が報じたところによると、過去12カ月間における「CoD」シリーズの月間アクティブユーザー数は激減。2021年6月時点では1億2,700万人を数えていたが、今年6月には9,400万人にまで落ち込んでいるという。
これに関連して、「アクティビジョン」の親会社である「アクティビジョン・ブリザード」にも影響が出ている。同社の四半期決算では、収益が前年比マイナス28%となってしまったとのことだ。
「CoD」離れが起きている理由とは
かつては人気ナンバーワンFPSだったはずの「CoD」が、以前では考えられないほどに凋落している。その背景として、いくつかの理由が考えられるだろう。
まず思い浮かぶのが、現在のFPSゲームにおいては、「基本プレイ無料」が主流となっていること。たとえば『Apex Legends』や『VALORANT』といったタイトルは、買い切り作品と変わらないクオリティでありながら、ゲーム自体は無料でプレイできる。
それに対して「CoD」シリーズは、基本的には買い切り作品だ。他の人気FPSが無料で盛り上がっていれば、自ずとユーザーはそちらに引き寄せられるもの。そしてユーザー数が少なくなることは、オンライン対戦ゲームとしては致命傷となってしまう。
ただ、「CoD」シリーズも無策だったわけではなく、一応2020年には基本プレイ無料化に対応した『コール オブ デューティ ウォーゾーン』がリリースされている。しかしクオリティの問題なのか、あまりヒットしていなかった。
また、もう1つの視点として、最近ではeスポーツやゲーム配信などの盛り上がりが売上に直結している側面がある。配信を見て楽しめるゲームには自然とユーザーが集まり、コミュニティとして発展していくというわけだ。しかしそこで「CoD」シリーズは、イマイチ波に乗れていない。
そもそもオンラインゲームは、「ユーザー数が多いから新規ユーザーも増える」という身も蓋もない構造になりがち。一度凋落したタイトルに、返り咲くためのチャンスは与えられるのだろうか…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/111055
スプラトゥーンはCODやBFを食わなかったが
フォートナイトは明確にCODの客層を食ってる
だからスプラトゥーンとCODの客層は違うけど
CODとフォートナイトの客層は同じ、が成り立つ
反論あるならスプラトゥーンがCODの売上を食っていた事が分かるソースを出して
1 名無しさん必死だな [sage] 2022/08/21(日) 13:12:31.08 ID:T4XcCPFG0
『コール オブ デューティ』(CoD)といえば、FPSジャンルを代表する大ヒットシリーズとして知られている。しかし最近では、全盛期と比べてユーザー数が激減してしまっているという。かつての“覇権”作品にいったい何が起きているのだろうか。
『CoD』のアクティブユーザーが激減
「CoD」シリーズは、『アクティビジョン』から発売されているFPSゲーム。2003年にリリースされた1作目「コール オブ デューティ」が450万本という大ヒットを記録し、たちまち人気シリーズに。中でも2019年リリースの「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア」は、全世界で3,000万本を売り上げており、史上稀に見る成功を収めている。
そんな「CoD」シリーズだが、現在ユーザー数が大きく減少し続けていることが明らかに。海外メディア『EUROGAMER』が報じたところによると、過去12カ月間における「CoD」シリーズの月間アクティブユーザー数は激減。2021年6月時点では1億2,700万人を数えていたが、今年6月には9,400万人にまで落ち込んでいるという。
これに関連して、「アクティビジョン」の親会社である「アクティビジョン・ブリザード」にも影響が出ている。同社の四半期決算では、収益が前年比マイナス28%となってしまったとのことだ。
「CoD」離れが起きている理由とは
かつては人気ナンバーワンFPSだったはずの「CoD」が、以前では考えられないほどに凋落している。その背景として、いくつかの理由が考えられるだろう。
まず思い浮かぶのが、現在のFPSゲームにおいては、「基本プレイ無料」が主流となっていること。たとえば『Apex Legends』や『VALORANT』といったタイトルは、買い切り作品と変わらないクオリティでありながら、ゲーム自体は無料でプレイできる。
それに対して「CoD」シリーズは、基本的には買い切り作品だ。他の人気FPSが無料で盛り上がっていれば、自ずとユーザーはそちらに引き寄せられるもの。そしてユーザー数が少なくなることは、オンライン対戦ゲームとしては致命傷となってしまう。
ただ、「CoD」シリーズも無策だったわけではなく、一応2020年には基本プレイ無料化に対応した『コール オブ デューティ ウォーゾーン』がリリースされている。しかしクオリティの問題なのか、あまりヒットしていなかった。
また、もう1つの視点として、最近ではeスポーツやゲーム配信などの盛り上がりが売上に直結している側面がある。配信を見て楽しめるゲームには自然とユーザーが集まり、コミュニティとして発展していくというわけだ。しかしそこで「CoD」シリーズは、イマイチ波に乗れていない。
そもそもオンラインゲームは、「ユーザー数が多いから新規ユーザーも増える」という身も蓋もない構造になりがち。一度凋落したタイトルに、返り咲くためのチャンスは与えられるのだろうか…。
https://myjitsu.jp/enta/archives/111055
170名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 12:32:56.71ID:LSQrWLEi0171名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 12:36:49.14ID:409GEFaPa スプラが既存系統でフォートナイトが新系統と言い張るのは流石に無理がある。
フォートナイトは建築要素という新機軸をいれて立ち回りなどは従来とは変わったものになったが、根本的なところで既存のシューターゲームから脱却出来てない。だからこそ望まれてゼロビルドなんてフォートナイトのコンセプトを否定するモードが常設されたんだから。
スプラが新系統でないと主張するならせめてインクなしモードが追加されてからにしてくれ。
フォートナイトは建築要素という新機軸をいれて立ち回りなどは従来とは変わったものになったが、根本的なところで既存のシューターゲームから脱却出来てない。だからこそ望まれてゼロビルドなんてフォートナイトのコンセプトを否定するモードが常設されたんだから。
スプラが新系統でないと主張するならせめてインクなしモードが追加されてからにしてくれ。
172名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 12:45:25.51ID:Kb3eJZ19d フォトナは一番根幹の要素はF2Pじゃないかなぁ
今後どうなるかもF2Pをずっと続けた場合どうなるって問題に左右される
今後どうなるかもF2Pをずっと続けた場合どうなるって問題に左右される
173名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 12:55:49.69ID:PaLOETn80 スプラはプレイしたいと思えるけどフォトなんとかは見るだけでつまらなそうに見えるのが残念
174名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 13:02:15.81ID:gsdb0FqOd こんなに国民性の違いが出るゲームも珍しいな
175名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 13:06:56.86ID:8XkG34Rt0 今年のトータルのランキングだろが
176名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 13:13:12.60ID:gsdb0FqOd 累計だとしても日本の勢いと全然違うのは分かるやん
177名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 13:23:22.32ID:ttr6aTuBd あつ森にしろフォトナにしろ広義のメタバース要素がウケたからな
もちろんスプラ3も従来のお絵かきに加えロッカーで交流要素入れてるが
もちろんスプラ3も従来のお絵かきに加えロッカーで交流要素入れてるが
178名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 13:39:48.06ID:LSQrWLEi0 変わり映えしないといわれてるスプラが4で強化するとしたらやっぱメタバース的要素よな
せっかくフェスとかライブとか相性の良い要素が売りとして始めからあるんだから
ただ任天堂はネットワーク関連強化に消極的過ぎるからな…
せっかくフェスとかライブとか相性の良い要素が売りとして始めからあるんだから
ただ任天堂はネットワーク関連強化に消極的過ぎるからな…
179名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 13:51:25.11ID:Oc/fNO3V0 まあ落ちつけよw
決算出るまで待とうやw
決算出るまで待とうやw
180名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 13:51:42.58ID:pZh2myYp0 ニシくん言い訳ばっかだな だからソニーに一億本差で負けちゃったんだよ(´・ω・`)
181名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 14:01:43.65ID:Oc/fNO3V0182名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 14:28:58.93ID:TFThl2vKd スプラトゥーンはCoDよりTF2だろ
183名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 14:31:11.98ID:IaHrrsUy0 決算もうすぐだが残るかなこのスレ
184名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 14:38:01.65ID:8Oo2m5z7a 任天堂はそろそろ2Q決算で数わかるのに工作しても意味ないでしょ
185名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 15:01:34.29ID:fyiLAuJU0 工作とかなあ
任豚って本気でゲハで工作活動してるつもりなんだな
任豚って本気でゲハで工作活動してるつもりなんだな
186名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 15:03:23.68ID:eFwJDqXw0 ツイッチでも誰も配信してない
日本のストリーマーもオーバーウォッチに取られた
日本のストリーマーもオーバーウォッチに取られた
187名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 15:21:10.36ID:QuEjGgBh0 >>1
月間4位で爆死なの?
じゃあ5位のラスアスは…
大金使ってフルリメイクしたのに…
希少なPS5専用タイトルなのに…
スプラ3より1週間先に発売してるのに…
スプラ3より$13も単価高いのに…
(このランキングは本数ではなく売上金額ベース)
https://twitter.com/MatPiscatella/status/1583442899059953664/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
月間4位で爆死なの?
じゃあ5位のラスアスは…
大金使ってフルリメイクしたのに…
希少なPS5専用タイトルなのに…
スプラ3より1週間先に発売してるのに…
スプラ3より$13も単価高いのに…
(このランキングは本数ではなく売上金額ベース)
https://twitter.com/MatPiscatella/status/1583442899059953664/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
188名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 15:29:24.27ID:Htj4IwpR0 少なくともソニーは工作してるだろうな。
じゃなければNURO関連のスレだけにグロ画像爆撃スクリプトなんてでないだろ。
じゃなければNURO関連のスレだけにグロ画像爆撃スクリプトなんてでないだろ。
190名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 17:05:27.11ID:KrYDvvUVM 毎年のように粉飾が発覚してるソニーの数値がおかしいのは確かに
191名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 17:10:23.86ID:2HDMfHG0r 所詮はステマトゥーンだからなwww情弱ばかしか騙せないから本物志向の海外では全く通用しねぇんだよなwww
192名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 17:11:48.70ID:t2UoMB6i0 イカは日本人が強いと言われているらしいが…
193名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 17:18:29.04ID:nvNwe73/0 日本人しかマジでやってないだけじゃ
194名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 17:24:00.63ID:fRz4sQDW0 NDPは任天堂はDL含んでないけど
北米はDL版1位の時期も長かったし1ヵ月半経った今でも10位だけど
まぁもう13日後くらいに決算だな
北米はDL版1位の時期も長かったし1ヵ月半経った今でも10位だけど
まぁもう13日後くらいに決算だな
195名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 17:59:49.26ID:blAcEcPw0 いや、年間ランランキングだとしたらタイミングおかしくね?
前半ランキングだったら何ヶ月か前に出てたけど
前半ランキングだったら何ヶ月か前に出てたけど
196名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 18:11:35.14ID:fyiLAuJU0 そもそもパケの売れないゲームがDLだけ都合よくバカ売れしてるなんて無いよ
ジワ売れしない、とは断言できないけど少なくとも初動はショボい結果に終わったのが現実だ
ジワ売れしない、とは断言できないけど少なくとも初動はショボい結果に終わったのが現実だ
197名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 18:18:48.55ID:dB8u9TlQ0 YTDだから年初からの累計額でいいのかな?
198名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 18:26:05.82ID:QuEjGgBh0199名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 18:44:57.67ID:blAcEcPw0200名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 18:53:39.95ID:hrA0spi2a >>196
それ言い出したら米の年間Amazonランキングにパッケージでランクインしとるエルデンやホライゾンはスプラよりランキング下やからおかしな事にならんか?
そもそも9月のNPDでランキングで4位なんから売れてはおるんやないか?
それ言い出したら米の年間Amazonランキングにパッケージでランクインしとるエルデンやホライゾンはスプラよりランキング下やからおかしな事にならんか?
そもそも9月のNPDでランキングで4位なんから売れてはおるんやないか?
202名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 19:11:44.27ID:li9igPvr0 任天堂ゲーはDL入ってなくて実質半分で勝負してるようなもんやし
全部込なら流石にトップ10は入るやろとは思うが結局決算待ちよな
ゼノブレの売上といい任天堂ゲーは結局決算まで待たんとなんも言えねーわ
全部込なら流石にトップ10は入るやろとは思うが結局決算待ちよな
ゼノブレの売上といい任天堂ゲーは結局決算まで待たんとなんも言えねーわ
203名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 19:12:43.06ID:QxySuLtJ0 すごいなあ この壊滅
1位2位3位がPSのゲームというのもいいね
アメリカ完全制圧ww
1位2位3位がPSのゲームというのもいいね
アメリカ完全制圧ww
204名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 19:20:44.44ID:ePtFHa0Ha 1~3位をPSのゲーム扱いはないだろwww
日本ならともかく北米だしsteam>>>PS>=箱くらいじゃね
日本ならともかく北米だしsteam>>>PS>=箱くらいじゃね
205名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 19:25:59.72ID:Htj4IwpR0 2位のレゴにいたってはswitch版が一番売れてるって話だったと思うが
206名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 19:38:47.96ID:FIUnhTt00 NPDランキングやとマリカの方がスポーツより上だけど、前回の決算だとスポーツがマリカの三倍売れてるんし、米Amazonランキングもマリカよりスポーツが上なんよね
年間のランキングやからマリカが1月〜3月にかなり売ってる可能性もあるけどぶっちゃけその可能性は低そうなんよね
こんな感じでNPDランキングって結構えっ?思う事あるから結局決算見るまではわからんのよね
年間のランキングやからマリカが1月〜3月にかなり売ってる可能性もあるけどぶっちゃけその可能性は低そうなんよね
こんな感じでNPDランキングって結構えっ?思う事あるから結局決算見るまではわからんのよね
207名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 19:44:34.49ID:QxySuLtJ0 週末のTwitch視聴者数
オーバーウオッチ2 150000人
スプラ3 1500人
100倍差ww
オーバーウオッチ2 150000人
スプラ3 1500人
100倍差ww
208名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 19:56:53.70ID:FIUnhTt00 >>207
最初の40万からだいぶ落ち着いたな
最初の40万からだいぶ落ち着いたな
209名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 20:28:57.15ID:ru08CX4Ha 海外で売れてないならポリコレ勢に媚びる必要なかったんや
210名無しさん必死だな
2022/10/22(土) 21:52:20.20ID:oLfn2uby0211名無しさん必死だな
2022/10/23(日) 00:34:14.32ID:DS+Z7mHwp Twitch好きやなほんまw
212名無しさん必死だな
2022/10/23(日) 03:15:06.32ID:+CQpiFDG0 また決算の数字でゴキブリがひっくり返る前降りかな?
213名無しさん必死だな
2022/10/23(日) 08:35:06.00ID:Yd6Mf43D0 >>203
馬鹿すぎだろゴキブリ
馬鹿すぎだろゴキブリ
214名無しさん必死だな
2022/10/23(日) 08:36:27.24ID:2AOllNoOa215名無しさん必死だな
2022/10/23(日) 10:14:10.75ID:wZUdjLaSd >>214
スプラトゥーンは角川も推して独身中年男を取り込んでるぞ
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321706000291/
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321810000634/
スプラトゥーンは角川も推して独身中年男を取り込んでるぞ
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321706000291/
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321810000634/
216名無しさん必死だな
2022/10/23(日) 14:39:59.24ID:LmccDvqKM プレステのゲームってブサイゾン2とGT7だけじゃね?
それ以外全部PCと任天堂
結論:北米でもPSは虫の息
それ以外全部PCと任天堂
結論:北米でもPSは虫の息
218名無しさん必死だな
2022/10/23(日) 14:45:45.37ID:jDFCCVYM0219名無しさん必死だな
2022/10/23(日) 14:47:08.20ID:xQRPbC+r0 まあ来月の決算発表で正確な販売数公表されるだろうさ。
しかし初代のE3でのあのPV見て、コレ絶対面白いが日本で売れるかな?
なんて思っていたのがむしろ日本でこそ馬鹿ウケとかわからんモンだよな。
しかし初代のE3でのあのPV見て、コレ絶対面白いが日本で売れるかな?
なんて思っていたのがむしろ日本でこそ馬鹿ウケとかわからんモンだよな。
221名無しさん必死だな
2022/10/23(日) 22:10:29.84ID:BEd6Fiba0 FPSどっぷりの筈の海外ゲーマーがシューター後進国日本のジャイロ対応キッズに
フィジカル勝負でボッコボコにされ続けてきたのがスプラトゥーンの歴史だからなあ
展開めっちゃ早いし、キャラコン命だしジャイロ必須だしでFPSゲーマーの経験が通用しない
海外勢=弱者という認識が広く一般化するぐらい戦力のレベルが違う
フィジカル勝負でボッコボコにされ続けてきたのがスプラトゥーンの歴史だからなあ
展開めっちゃ早いし、キャラコン命だしジャイロ必須だしでFPSゲーマーの経験が通用しない
海外勢=弱者という認識が広く一般化するぐらい戦力のレベルが違う
222名無しさん必死だな
2022/10/24(月) 02:43:39.44ID:iolQYhBZ0 そりゃ人間性能高い才能あるプレイヤーは人気のCSGOやLoLやValoやってるんだから日本ローカルで流行ってるスプラで勝てるわけないじゃん
逆に日本人は花形eスポーツ種目全く勝ててないけどそれは偏に人口差からくるもの
逆に日本人は花形eスポーツ種目全く勝ててないけどそれは偏に人口差からくるもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★2 [蚤の市★]
- 石破首相、米国への報復関税に否定的見解 [少考さん★]
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」★2 [jinjin★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回途中降板… 4回0/3を3安打2四球4奪三振1失点 メジャー初勝利ならず [冬月記者★]
- たこ焼き1個(1粒)80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 激安イメージに反論 「昭和時代にたこ焼きが安かった理由は…」★2 [煮卵★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 【分断】アメリカ反トランプデモ、ちょっと収拾がつかない規模になり始める・・・ [458340425]
- プリキュアの時間だよー🏡
- 【画像】Switch2を予約出来ないから、転売ヤーから買うわ
- 日経平均時間外-1600 [696684471]
- 帝王ヒサこと悠仁様、チー牛と友達になる [144099228]