X



【悲報】スプラトゥーン3、アメリカでtop20圏外【爆死】wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/21(金) 23:37:52.57ID:3LSGXxt8d
https://pbs.twimg.com/media/FfmE-CJUYAIz090?format=jpg&name=large
17名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 23:46:52.02ID:OVPtSc010
なんだこの表
2022/10/21(金) 23:47:37.87ID:oJn7/0uQ0
CoDVは向こうでも全然なんだな
キャンペーンの出来からMW2は期待できるけど
19名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 23:47:52.22ID:kwpxH80N0
みんなオバッチ2やってる
20名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 23:48:56.55ID:wx/Z9RKD0
アメリカ人は賢いから任天堂のステマには騙されてない
2022/10/21(金) 23:49:08.03ID:8XkTNXAy0
日本ですごいんだから別によくね?
2022/10/21(金) 23:51:31.15ID:rBn4+zPh0
>>1
年間じゃん
あと任天堂はデジタル版含まずの注釈あり
2022/10/21(金) 23:52:55.90ID:TGCyLLju0
>>16
実銃で遊べないから仕方なく玩具の銃で遊んでんだろ。
24名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 23:56:08.06ID:VULCT5FEa
>>20
なんで賢いのにソニーのステマには騙されちゃうの?
25名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 23:56:30.38ID:uc4JrkxnM
なぜ日本でウケてアメリカではウケないのか文化的比較は興味あるな
2022/10/21(金) 23:57:00.89ID:YtM/KoQP0
対戦シューティングが定着しているアメリカでは入り込む余地はなかったか
2022/10/21(金) 23:57:35.83ID:xRM5uqpS0
向こうは2の頃から通信環境が最悪で話にならないって言われてなかったっけ
つかスプラは海外だとNSO+でやり放題くらいやらなきゃ興味持たれないだろ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/21(金) 23:58:40.57ID:+R9N5tZe0
>>24
アメリカはステマ禁止なw
日本だけのスプラはステマ丸出しw
2022/10/22(土) 00:00:42.70ID:SLYxaBWx0
海外だとみんな好き勝手動いて試合にならなそう
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:02:32.87ID:sanArbSV0
>>25
それで行ったらアメリカでイカやタコはゲテモノ扱いだね
逆に日本では古くから美味しいと消費されてきた
その差はあるかもね
2022/10/22(土) 00:03:28.50ID:lbuHaHO20
あのマッチングシステムじゃなあ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:03:57.72ID:T88cavUr0
Switch完全にオワタ
2022/10/22(土) 00:05:54.17ID:xHg44Lwod
Switchだいぶ落ちてきたな
ピークアウトきたか
34名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:06:38.99ID:j0Yw7WKj0
>>10
こんな幼稚なゲームは中学生くらいまでしか楽しめんだろ
ジャップはこどおじばかりだからこういう幼稚なゲームが流行る
2022/10/22(土) 00:07:57.92ID:+G72IujW0
>>30
ならアイテムのゲッソーがいるマリオカートが売れてる理由は何故なのか?
2022/10/22(土) 00:08:01.18ID:SLlPrMVkp
海外ではジャイロ操作がネックになってそうな気がする
日本はシューターが一般層にも人気出る前にスプラが売れたからジャイロ操作も受け入れられてるけど
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:08:15.46ID:fIgyNbIP0
アメリカ人「ガキのおもちゃでシューターwwwwwww」
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:10:21.37ID:P2YK0+xQ0
スプラは9月発売だから任天堂もそんなに期待はしてない
年末商戦はポケモンだからな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:10:38.72ID:gG4ViNmx0
>>35
お邪魔アイテムなんだからゲテモノがいてもいいだろ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:20:35.76ID:uWpmdt/50
どうすんの豚wwwwww
2022/10/22(土) 00:27:02.10ID:nFBbSnYx0
年間Top20でしかもDL版含まないんやろ?
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:28:54.56ID:L8/mEwIM0
1番売れるであろう日本で10万なんだからそりゃ落ちるだろ
年末にまた戻ってくるよ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:33:00.71ID:X5S+MRpG0
どうすんだよ
おい豚ぁ!
どうすんだよこれ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:35:20.19ID:6ShTPr3iM
これは仕方ない
スプラトゥーンが日本以外で通用するわけないし
45名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:39:28.77ID:OsoEBe0d0
任天堂USA微妙だしなSONYと逆なんよな無能って言うか
SIE Japanは日本側が無能で死んだけど
46名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:42:37.94ID:asXjBKGn0
座礁強いな
今年は大谷が表紙だよね
2022/10/22(土) 00:44:19.75ID:yygtaqLX0
>>34
つまり北米では
カービィは割と大人向けのゲームになるのだろうか…
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:49:00.08ID:j0Yw7WKj0
こんな幼稚なゲームをドヤ顔で日本が誇るゲームと自慢してるの見て外国人は失笑してるよ。ジャップは頭がおかしい。さすがロリ大国
2022/10/22(土) 00:50:34.46ID:+G72IujW0
>>48
任天堂がいなかったらアメリカはアタリでTVゲームは終わっていた定期
2022/10/22(土) 00:50:42.70ID:LSQrWLEi0
俺らがマイリトルポニーに全く興味が湧かないのと同じ感覚じゃない
向こうでは成人男性にも人気なんだよって言われてもいや別にいいですっていう
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 00:52:03.41ID:pZh2myYp0
うわああああああああ(´・ω・`)
2022/10/22(土) 00:55:41.11ID:+G72IujW0
任天堂ファンが全ての任天堂ゲームを買うと信じ込むのが終わっている
マリオファン、ゼルダファン、ポケモンファンなどいるのに
逆にPS側はクソゲーでも買わないといけない呪いにかかっている
PS5を購入してしまった事実とそれまで煽った時間を無駄にはしたくないから
2022/10/22(土) 00:56:10.91ID:BGa6pSO20
水鉄砲は銃社会では子供の玩具としか見られんからな
イカは長期戦略で子供から布教していくしかないだろ
10年後20年後を見てろよ
2022/10/22(土) 00:57:02.16ID:9T2XYeE/0
レゴこんなに売れたのかw
2022/10/22(土) 00:57:50.59ID:+G72IujW0
スプラは水鉄砲遊びじゃない影から影に飛び移る遊びだ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 01:04:25.00ID:fyiLAuJU0
>>41
海外のAAAがランクインするのはむしろこれからやぞ
NBAやらCoDやら
2022/10/22(土) 01:05:21.07ID:15BaccK60
結局任天堂だらけのランキングなの草
58名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 01:08:01.57ID:8SYhJKOj0
ここまで爆死するのはすごいなw

全く売れずw
59名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 01:09:04.81ID:KAWd9qQld
イカがデザインで受けてるだけって事だろうね。
オーバーウォッチ2はリリースから10日で総プレイヤー数2,500万人だからな
2022/10/22(土) 01:10:24.05ID:LSQrWLEi0
日本人はSD的デフォルメを見慣れてるからイカちゃんを子供ではなく可愛いデザインの若者キャラとして認識してるけど
外人からすると水鉄砲遊びしてる幼児にしか見えなくて大の大人がやるゲームじゃないと見做されてると思う
2022/10/22(土) 01:10:26.59ID:cLsynjOP0
2まではそこそこ売れてたけど、今回はあんまり売れてないのかな?
2022/10/22(土) 01:10:38.43ID:fRz4sQDW0
まぁあと1週間ちょいで決算だから本数分かるやん
63名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 01:10:56.93ID:fyiLAuJU0
しかしバンナムのゲームがアメリカの年間売り上げで1位取りそうって初めてなんじゃないの?
今後CoDに負けるかもしれんけど
2022/10/22(土) 01:11:26.70ID:fRz4sQDW0
>>61
明らかに海外では2の方が売れてない
まずswitch自体がそんなに無かった
65名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 01:13:00.49ID:fyiLAuJU0
>>61
2はSwitchの普及に合わせてジワ売れしたけど
アメリカ人からは「任天堂が作ったシューターってどんなもんだろ?」って感じで買われてただけで
ブームになったって感じは一切無かったからな
66名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 01:15:28.88ID:a8KlaTiS0
国内450万本、海外250万本、合計800万本くらいだな…
2022/10/22(土) 01:16:04.36ID:BxoGCsrw0
元々任天堂にしては日本の比率が高いタイトルよね
2022/10/22(土) 01:16:55.19ID:ff8hAluXa
>>59
ポケモンGOが1億DLだもんな
デザインだけじゃダメなんだろう
2022/10/22(土) 01:20:07.31ID:tlMnC6Uua
あんなに面白いのに(´·ω·`)
2022/10/22(土) 01:24:23.01ID:kFnPM57od
そりゃ元々日本でしか流行ってないゲームだし
71名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 01:25:11.89ID:wF427C7u0
むしろ日本でしか売れないゲームを出してくれるんだから良いじゃん

いつも海外向けゲームは糞、国内重視しろって言ってるんだし
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 01:27:01.06ID:ehZpbodhd
アメリカはリアル銃で撃ち合う国なので🔫😎
2022/10/22(土) 01:28:14.15ID:b5ww3d8ha
変に売れて、海外向けに寄せようとの圧力を受けるよりは良いんじゃないかな。

日本のゲームで良いんじゃないの。平和な水鉄砲が一番。
2022/10/22(土) 01:28:14.59ID:u08IJJfKM
>>66
これはやばいな
2022/10/22(土) 01:28:30.64ID:MqaBHQdq0
インディアン対騎兵隊にしたら売れるやろ
2022/10/22(土) 01:42:05.28ID:/eewZ1+H0
DL含まないアルセウスでこの売上(ポケモンは50%がDL)
ポケモン新作だけで年間売上ぶち抜きそう
他のゲームはヨーロッパじゃ相手にされてないし
77名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 01:45:11.83ID:sWnh3fLI0
どうぶつの森も最初から海外で売れた訳じゃないしな
2022/10/22(土) 01:46:38.48ID:tlMnC6Uua
長い目で見ようか(´·ω·`)
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 01:48:57.46ID:jWJGxP1F0
バカだからな
2022/10/22(土) 01:49:57.47ID:TiRZQlFo0
元々日本でしか売れないだろこれ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 02:22:42.28ID:ccYSfQ6h0
もっと面白い対戦シューターが山ほど流行ってる海外でスプラが売れるなんて思ってた人いないだろ、そもそも
2022/10/22(土) 02:25:43.89ID:C3g9fQAj0
アメリカ人向けにイカをバンバン撃てるようにすればヒットしてた。
2022/10/22(土) 02:28:18.48ID:MqaBHQdq0
任天堂はスプラトゥーンに満足してちゃあかんよね
複数人対戦ゲームのバリエーションはまだまだいろいろ思いつけるはずだ
マリカスマブラスプラだけでなく
2022/10/22(土) 02:34:44.52ID:zLznQw0e0
スマブラと雰囲気似てるゲームだし
売れてもおかしくないと思うんだがな
2022/10/22(土) 02:39:01.62ID:tlMnC6Uua
しかし海外向けなんて意識するとコケそうだし国内だけでもいいかね
2022/10/22(土) 03:08:16.83ID:nFBbSnYx0
>>66
算数できないのか?
2022/10/22(土) 03:14:27.66ID:MvmtRDV3d
>>28
ソニーは違法してるとか酷いこと言うなw
88名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 03:15:53.33ID:EaKJmS780
だいたい10年くらい遅れるから7年目のスプラはもうそろそろ海外でも流行るようになる
次のスプラ4でブレイクするんじゃないかな
89名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 03:30:51.92ID:gj7sQBMT0
アメリカ人「イカ?タコ?オーマイガー!デビルフィッシュやんけ!」
これが答え
90名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 03:34:24.87ID:ecUYJvwr0
世界「ブヒッチイラネ」wwwwwww
2022/10/22(土) 03:38:41.79ID:22QLSszu0
カイガイガー!で煽り散らしてるクソ虫どもと、ドラクエ12はPS5独占!と喚き散らしてるカス虫どもが同一人物だと考えるとぞっとする
結局煽れりゃなんでも良いんだなって
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 03:41:41.62ID:NqVgdGrg0
OW2やってたとこにCODくるからな
93名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 03:44:50.08ID:cFYLCIzT0
キャラがウケないのかTPSがウケないのか何が悪いんだ?
2022/10/22(土) 03:50:59.33ID:/jL2iQGz0
スプラトゥーン3は本気でラグと通信エラーで
通信関係は完全に前作の劣化
死体から弾が出るし、壁裏に隠れたのにデスするとか無茶苦茶だよ

ネットワーク料取ってるのにまともなサーバーも用意せずにp2pだし
任天堂のオンライン環境はあまりにもお粗末過ぎる
95名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 03:52:49.41ID:+0ujfU550
>>74
ゴッド・オブ・ウォーとかホライゾン未満やん
2022/10/22(土) 03:53:33.12ID:nFBbSnYx0
マッチングサーバーの稼働もタダじゃないけどな
2022/10/22(土) 03:58:16.31ID:MJrMjBor0
LEGOスターウォーズそんな売れてんのな
LEGOは映画ものよりレゴシティのが面白いと思うんだけどな
98名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 04:25:36.11ID:hDC9wOfQ0
宮本茂「ゲームの面白さにグラフィックは関係ありません!」
HALO作者「グラフィックはゲームに重要な要素です。」
宮本茂「アミーボ!アミーボ!アミーゴ!」
2022/10/22(土) 06:19:27.28ID:y65HkvSV0
>>10
流血や殺しのないものが
アメリカで売れるわけがない
2022/10/22(土) 06:22:54.85ID:y65HkvSV0
日本で長期にわたって上位にいた桃太郎電鉄だって
海外ではまるで売れなかっただろ
地域によって売れるものが違うのは当たり前
101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 06:22:56.97ID:HQJmTU1F0
Codが日本でろくに売れないのと一緒
102名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 06:31:18.75ID:+rMlezovd
シューターなのにキルメインのゲームデザインじゃないから?
2022/10/22(土) 07:01:28.43ID:ZZAX4sklF
インク?イカタコ?HAHAHA子供向けだろそれ?と馬鹿にして触りもしない保守シューター様が多いからだろうな
ただ若年層には売れてるみたいだからその子達が大人になったら向こうでも爆発するよ
2022/10/22(土) 07:11:32.38ID:ViA936QO0
そういえばモンハンだと日本人は上手いというよりはか外人は下手くそってのが通例の概念になってるが
スプラの場合はどうなんだろ
2022/10/22(土) 07:17:43.96ID:dB8u9TlQ0
>>103
そういう層相手だしホリデーまで待たんと売れ行きは分からんな
2022/10/22(土) 07:21:49.87ID:hNCOVn2Jd
国内500万越えてるなら問題なしだろう
ゴッド・オブ・ウォーが日本だとゴミみたいなもんだ
片方に合うのを作っても問題なし
107名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 07:27:33.10ID:D2kU268Ka
他のFPSと違って単純に無料課金ゲーじゃないってのあるしな
108名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 07:33:11.24ID:8YUM7pCP0
日本ではソーシャルな面が売り上げを後押ししてると思う
キッズ向けにはコロコロの影響?学校での話題独占
若者には女性からのキャラ人気に乗じてオフパコを狙う男たち
子にねだられて購入、何故か子よりハマる親世代

海外だと全てのピースが日本と同じようには揃ってないんでは
2022/10/22(土) 07:35:26.98ID:CcWvKL4G0
>>1
つか、アルセウスまだそんなに上位なの?
日本より売れてねえか?

こりゃ次のポケモンも相当行くな
2022/10/22(土) 07:37:32.39ID:5txv1IuKr
アメ豚のだが買わぬwww
2022/10/22(土) 07:38:43.90ID:5txv1IuKr
日本の情弱しか騙せないデバッグすらしてないバグまみれのネットワーク破壊ステマトゥーンwww
2022/10/22(土) 07:39:19.00ID:5txv1IuKr
>>109
> >>1
> つか、アルセウスまだそんなに上位なの?
> 日本より売れてねえか?
>
> こりゃ次のポケモンも相当行くな

でもネットワーク破壊ステマトゥーンは売れてませーんwww
2022/10/22(土) 07:40:14.86ID:ZZAX4sklF
米アマ年間でも35位で売れてないわけでもないけど同じく今年発売のアルセウスカービィスイスポに大差つけられてるし、定番のスマブラマリカにすら及んでないから海外でいまいち乗り切れてないのは確かだな
2022/10/22(土) 07:41:08.94ID:CcWvKL4G0
>>112
日本より売れないソフトもあれば
日本より売れてるソフトもある
当然の事じゃないですか?

そしてトータルとしてやっぱ任天堂は北米でも強い
って結論に落ち着くよね
2022/10/22(土) 07:47:23.10ID:fNWUJmvnr
北米のアマランから推測するに海外200万から300万ってとこかな
国内が大爆発した分前作以上に国内比率高い気がする
まあ今後は分からんが
2022/10/22(土) 07:49:03.95ID:sEpCUBbU0
>>106
任天堂の場合はハード売上の7割強が海外なので海外で売れないと勿体ない
その割には海外の管理者の地位が低いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況