X



現時点で最高クラスにグラフィックがリアルなゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 21:51:39.24ID:2O5LNUku0
PS5のホライゾンFWは凄まじい

オープンワールドなのに遠景まで高精細モデルがびっしりと表示される
2名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 21:52:22.52ID:Dg7Bjquo0
人生
3名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 21:52:58.49ID:dLMYAQ4Ha
恥垢
4名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 21:53:33.54ID:cAprhejF0
リアルなグラフィックがなんだっつーんだよ
2022/10/22(土) 21:53:40.53ID:4v520g6G0
ホライゾンとrdr2が二大巨頭
6名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 21:53:50.03ID:yS/S4DVU0
スプラトゥーン3
7名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 21:54:19.63ID://lZPet5H
アーマードコアのオープニングムービーが最高のグラフィックだと思うわ。ゲームっちゃゲームやろ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 21:54:34.41ID:K9HsIMMhd
RDR2はPC版で化けたな
2022/10/22(土) 21:55:34.12ID:D0z/NL160
リアル人生ゲーム
2022/10/22(土) 21:55:44.38ID:KxY/Pl0V0
GT7はPS5でやるとマジで実写しか見えないぞ
マリオカート(笑)とかゆうクソゲーで遊んでる連中にやらせて反応見てみたいw
2022/10/22(土) 21:56:42.33ID:dzvSuEoY0
春ゆきてレトロチカ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 21:58:42.94ID:cAprhejF0
>>10
それいいねw
13名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 22:02:47.22ID:P2t3WQFD0
早くこれやらしてくれや!
https://youtu.be/IpXPX4a6wlg
14名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 22:04:15.90ID:9WfWEIZw0
>>11
今年ならこれ一択だな
15名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 22:05:28.67ID:GVRoWKJFd
ここまでゲハのマスコットことアーロイの画像なし
2022/10/22(土) 22:06:49.89ID:ajeSEEyL0
ビー玉
2022/10/22(土) 22:09:46.99ID:QyZJb3370
これでアーロイが元のモデルのままならなあ
18名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 22:09:48.42ID:xfyKfO+xM
ブサイゾンは、ブサイクでも主人公に成れると希望が持てるゲームw
2022/10/22(土) 22:09:50.56ID:VVM856rq0
ぶひっちのマリカだろ
2022/10/22(土) 22:10:14.14ID:2Q3fsq9j0
いまだにPS4のThe Order 1886のグラは凄いと思うわ
グラだけは
21名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 22:11:04.24ID:xfyKfO+xM
>>10
廃課金ゲーの時点でヤラないよ。
2022/10/22(土) 22:11:27.53ID:Do4TySlJd
>>11
正解
2022/10/22(土) 22:19:37.77ID:SchjyK/N0
鈴木爆発とか?
2022/10/22(土) 22:22:23.44ID:Al72Eq5p0
風雨来記4
2022/10/22(土) 22:25:04.32ID:IdewC1ND0
軌跡シリーズ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 22:27:54.15ID:tZnZSxIk0
サイバーパンクとか、絵の綺麗さというよりオブジェクトの数が多くてリアルに感じたな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 22:39:14.06ID:ZewCPpvb0
サイパンはPCに限る
2022/10/22(土) 22:41:30.88ID:9a6hO/J20
ホライゾンFW、デモンズリメイク
ヘルブレ2も可能性秘めてるな
パーティクルエフェクトらへんならForspokenもすごい
2022/10/22(土) 22:44:13.63ID:78s6UuPm0
Bethesdaはグラフィックはしょぼい方だね
30名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 22:44:32.93ID:Dj9xNgq40
挙げられてるのはどれも綺麗ではあるけど大して売れてないんよな、それを求めてる奴なんて殆ど居ないという答えが出てる
2022/10/22(土) 22:47:27.99ID:HqpsN+c50
現実も脳が補完してたりすろしな
32名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 22:49:30.19ID:HU7+QY4m0
風のリグレット
2022/10/22(土) 23:02:55.62ID:sYystHog0
サイバーパンクって言うほどリアルでも無いだろ
2022/10/22(土) 23:06:43.21ID:7m69nyVna
>>11
完全にフォトリアルだよな
2022/10/22(土) 23:34:52.88ID:G1eFNrNz0
>>11
いいとこつくなぁ
36名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 23:39:10.34ID:kedZ3ijC0
家の外に出れば完璧フォトリアルの神グラを見れるぞ
フォトリアル見すぎてゲームでフォトリアル出されても何の感動もない
37名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 23:40:09.03ID:DtLfCcDYa
だからなんだ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 23:41:51.18ID:kedZ3ijC0
だからゲームではアニメグラを客は求めるってこった
しかも多数派の客がな
39名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 23:41:54.34ID:2mbdweoX0
俺も今の所HorizonFWが1番凄かったな
キチガイじみた作り込み
しかも空飛べる

DQ11みたいに鳥に乗るとグラフィックがショボいのに切り替わるんじゃなくて飛んでる時から地上まで全部シームレスだったからマジ凄くて笑ったw
2022/10/22(土) 23:42:38.78ID:dxzQ3HFCa
CGならCGでしか表現できない幻想的な世界を作って欲しいのに、なんで現実のどこにでもあるような野山ばっかなの
つまらん
そんなのが見たけりゃ田舎を車で小一時間も走れば十分
41名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 23:44:32.64ID:DtLfCcDYa
Horizon Forbidden West PS5 ソニー・インタラクティブ
エンタテインメント 88,383

グラフィックが最高クラスにしたところで売れないんだから意味ないけどな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 23:45:21.35ID:kedZ3ijC0
フォトリアルを求めるやつは旅行どころか外出もロクにしねえヒッキーばっかし
43名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 23:51:05.80ID:SXoydhRq0
>>41
このひとすんっっんんんんごーーーーく!!



悔しそうw
44名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 23:52:18.19ID:2mbdweoX0
>>41
勿体ないね〜
キャラの見た目でしかゲーム判断できない奴は可哀想だわ
2022/10/22(土) 23:53:27.41ID:JhEeYDWL0
でもゴリラブスサザエだからなぁ
2022/10/22(土) 23:54:33.42ID:TLQ8r0mM0
>>1
コレな、圧倒的に綺麗だわ
ネタバレたくさんあり
ゲーム全体としては気にいらない部分はたくさんあったけどな

The Beauty of Horizon Forbidden West [4K Graphics Showcase]
https://youtu.be/BVAf-iIOb3g
47名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 23:55:24.14ID:dK2e7LATM
>>17
1stは凍てつく大地までやったけど…
FWはPC版のキャラ入れ替えや顔弄れるMOD出るのを待つしかないね。

>>29
オブリとかシナリオに力入れてる感じ…
どうせ美人化等のMOD入れて弄るんでしょ?と、
公式がMOD認めてるぐらいだしなぁ。
48名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 23:55:33.03ID:2mbdweoX0
SIEファーストの技術力はマジ化け物
Horizon Forbidden West なんてあの凄まじいグラフィックでブレワイとほぼ同じくどこでも行けちゃうんだぜ?
まあブレワイのリンクみたいにスパイダーマンレベルで何処でも登れるのは無いけどな
あっちの方が人外だよw
49名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/22(土) 23:59:37.78ID:2mbdweoX0
そら飛べる海潜れるで1より断然凄くなってた
クッソ高えビルにパルクールで登ってくのも最高
しかもプレイシーンなのにSwitchのムービーより1億倍綺麗

本当可哀想だよなSwitchユーザーってw
50名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 00:08:09.85ID:SHK5TGTia
>>43
事実を言ってスマンなw
51名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 00:08:53.84ID:jUDUDg0gM
凄い凄い言うだけで、連投するほど虚しさ漂う…

前作に比べて何処がどう良かったのか
具体的に言えない虚無感
52名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 00:09:48.17ID:SHK5TGTia
ゴキちゃん発狂しちゃったしw
53名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 00:10:03.22ID:nnNyvRWi0
https://youtu.be/V_Sle4ItgDQ
これだな
2022/10/23(日) 00:12:12.17ID:hDbYpbXz0
あとで他のゲームやるとホライゾン2の凄さを再認識するよな
んでボードゲームとかの糞つまんない追加要素を思い出していくと、その頃の記憶が蘇ってだんだんムカついてくるw
だから2は人には勧めないわ
やるならまず神ゲーの前作を試しにやれと、安いし
2022/10/23(日) 00:17:29.19ID:tsZBrelsa
オープンワールドはリニアと比べて広く浅くなイメージだったからRDR2とホライゾンFWはぶったまげた
リニアは細部までリソース割けるのは当たり前だしね
2022/10/23(日) 00:19:06.21ID:X9P30qiY0
部屋から出ない人専用ゲームみたいなイメージついちゃったからなあ
57名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 00:22:59.68ID:a+w7qWsR0
JR EAST Train Simulatorだろ
2022/10/23(日) 00:39:10.65ID:cCS2mmDC0
THE野球拳スペシャル ~今夜は12回戦~
2022/10/23(日) 00:47:13.36ID:EaDVEkke0
日本でもモータルコンバット売ればいいのにな
あれならグラだけでも売れるぜ
CERO Zでも通るかどうかわからんけど
2022/10/23(日) 01:04:37.23ID:91TVSznv0
黎の軌跡2。
開発側もハイエンドと認める位のクオリティ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 01:24:43.77ID:vLCWqAk00
>>11
桜庭ななみのおっぱいの膨らみが超リアルだった
62名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:30.45ID:GAihko840
MSFS2020
2022/10/23(日) 01:46:54.74ID:kLVE4zEZ0
グラに関しては来年以降UE5タイトルが出始めるから楽しみではある
ホライゾン綺麗だけど驚きはないな
マトリックスのUE5デモのが衝撃だったかも
2022/10/23(日) 01:49:26.19ID:kHLDWV120
フォトリアルばっか作ってる社員はCG見すぎて頭おかしくなってんだよな
8Kの絵面がどれもこれもCG丸わかりで全然リアルでもない
アニメ馬鹿にしてガキから見捨てられて死にかけてるマベやDCコミックスの後追いだろ
必死に毛穴を再現する暇はあっても表現力は30年遅れだからな
新しい演出がフォトリアルから産まれた試しがない、どっかで見たことある演出ばっか
これが素人集団の限界よ
2022/10/23(日) 01:52:15.31ID:x3FMobnr0
ホライゾン絵は綺麗だけどつまんなそう。世界観が嫌いなのと簡単そう
2022/10/23(日) 01:54:04.86ID:kHLDWV120
あのRDR2やHorizonさえ放送シーズン1もたずに3話打ち切りレベルのつまらなさだ
絵面が綺麗といってるのもクッキリCGが見えるかどうかでリアルかどうかは関係ない
だから世の中は関心が無い、一度CG製作から引き離して土方作業でもやらせりゃいい
2022/10/23(日) 01:55:12.59ID:kHLDWV120
帰ってくる頃にはAIが作ってくれてるよそんなのは
68名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 02:17:25.99ID:NBu9E+TvM
>>64
8Kといえば欧州で販売できなくなるらしいな…
4Kレベルまで消費電力を減らせとさ。

8Kテレビが欧州で販売できなくなる可能性。
2023年春から「4K並の低消費電力」必要に(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/83f6f5344d9a3b11b3aadadf8cfcdfa396c90ec3
2022/10/23(日) 03:52:23.87ID:zQdyv59A0
ここまでのレスだと>>2>>3は納得できる
2022/10/23(日) 03:56:54.31ID:kHLDWV120
ハード業界に関係ない時点で理解が及んでない
2022/10/23(日) 05:18:31.52ID:DizvdQYK0
>>13
自分はこれだと思ってるけど>>11が見事過ぎる
72名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 07:01:18.08ID:NEVmbCvX0
どうすんの豚wwwwww
2022/10/23(日) 07:05:45.55ID:D5sJxZHf0
マトリックスのやつってかアンリアルエンジン5制作のやつは全部やばい
74名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 07:09:13.29ID:LFT4OQXd0
>>46
うーん
なんか全体的に「単調」なんだよね…
75名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 07:10:31.92ID:LFT4OQXd0
とりあえず綺麗なもの作るトコまではようやく来れたみたいだから
次はそれを汚くするべきだね
2022/10/23(日) 07:16:07.53ID:MS2Y8/Wy0
春ゆきてレトロチカ
2022/10/23(日) 08:18:22.61ID:SBmKZT+v0
>>13
デモでいいならライオンのもだな
現行機発表前はこれくらいだと思ってた・・・
PS6世代までお預けか
78名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 08:22:15.95ID:9/NPacYb0
GeForceのやつは11月に遊べるバージョン来るから、一応ゲームかな
79名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 08:24:54.01ID:PwZ5Wtso0
宅急便のバイト
80名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 08:32:50.97ID:iBv6S78t0
PCのマイナーゲーならいくらでもある
2022/10/23(日) 08:34:05.85ID:glxBRQV40
HFWはグラフィックもだけどモーションやフェイシャルも凄い、只の会話も見てて飽きない
2022/10/23(日) 08:52:07.25ID:37GFmRHbM
ジオゲッサー
2022/10/23(日) 08:59:51.58ID:3Z/pyr5s0
写真ができて写実画の価値がなくなったように
AIが進化してイラストレーターの価値がなくなりつつあるように
マシンとAIが進化して誰でもフォトリアルな画作りが出来るようになればフォトリアルの価値も無くなるよ
その日は近い
84名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 10:34:40.41ID:pwYqP+wO0
>>78
ちょくちょくオムニバース見てて来ない来ない思ってたけど11月なのか
たのしみ
2022/10/23(日) 10:38:39.37ID:1xPhbBEG0
ヨーロッパ企画のFlashゲーム
2022/10/23(日) 12:51:50.13ID:sE40bSrG0
最高グラの微妙ゲーってのが一番最悪
ネタにすらならん
87名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 15:30:28.44ID:eLPp2V7m0
PS5で4Kやっちゃったら低解像度ゲーはもう無理
2022/10/23(日) 15:37:06.50ID:X9P30qiY0
PS5誰も遊んでないっていうジョークかよ
2022/10/23(日) 15:55:14.96ID:LOsUlNaO0
MSFSのイタリアの島とか凄すぎた
メトロリダックス次世代版のレイトレGIも陰影がリアルで良い
あとはベタだけどサイパン
2022/10/23(日) 21:35:28.74ID:kHLDWV120
まず飲料缶の中身が入った状態と、空になってベコベコに潰れてる状態を
まったく別のアセットして作ってる限りその状態変化は存在しないことを意味する
静止画を吐くために手作業でアセットを用意してる限り進化なんか無い
もしAIによって解決する頃にはこの手のスタッフの存在が必要なくなって
ゲームソフト開発も大幅なコストダウンを達成出来てるだろう

つまりこの無駄な人材を必要としてるタイトルには何の期待もできない時代になった
91名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 22:10:36.72ID:Yd6Mf43D0
カプコンは技術がないのか
リアルに迫れてないな
92名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/23(日) 22:28:39.90ID:vLCWqAk00
>>91
日本ではカプコンが一番リアルに迫ることが出来てる
2022/10/23(日) 23:50:44.96ID:SBmKZT+v0
https://youtu.be/xoxCboik0Is
カプはこれすごいやん
2年音沙汰ないけど
グラすげえけど死んだDDみたいになるなよ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2022/10/24(月) 00:00:42.83ID:p1jhE6hk0
それポリコレの影響で全然可愛くないキャラに変わって出てきたら笑うなw
2022/10/24(月) 00:03:41.64ID:Dcjo1diU0
https://youtu.be/JQrQvjFyL3E
2022/10/24(月) 00:14:07.75ID:+lGTB0vba
ホライゾンはリアル路線ちゃうやろ
2022/10/24(月) 00:32:59.54ID:/HVfQRWQ0
造形はリアルになってはいるけどCG丸出しばかりで
実写を100とすると実写感は20くらいで止まってるな
2022/10/24(月) 00:42:28.04ID:9vpy87up0
AIで開発ペース早くならないかな
新作待つのに5年10年はキツい
2022/10/24(月) 01:01:36.82ID:p1jhE6hk0
ホライゾン2はまだ木や岩の表面とか、木の葉っぱの一枚一枚とか、特に水の表現とかがまだリアルには程遠いね
水の表現なんかはかなり頑張ってはいたけどさ
あと遠景は他のゲームよりずっと近い距離で霧とか砂埃で誤魔化してるし
廃墟と未開の世界だから、綺麗なガラスに反射しまくりのビル群とかは出て来ないよな
まあPCでさえまだリアルと区別はつくみたいだし、CS機じゃ映画レベルまではまだまだだよな
2022/10/24(月) 01:02:40.27ID:3Dv1Disv0
オマタよりRE4のほうが綺麗じゃね
マタ子の髪は質感が悪い
2022/10/24(月) 01:06:11.69ID:hl5StLsJ0
リアルにしてどうすんのという根本的な問題がある
映画的とは言うが、映画ほどリアルから逃げ出そうとしてる表現方法は無いわけで
なぜダサくてつまらないリアルを目指すのかを説明しようとすると製作者側に入るカネと歪んだ都合しか出てこない
2022/10/24(月) 01:10:08.73ID:k2f8EaC90
AI使えばいらぬ世話だからな
2022/10/24(月) 01:37:34.54ID:U2H4+UqNd
PCのインディーゲームとかでわざとVHS画質にしてるゲームとかの方が
リアルに見えたりするよな
2022/10/24(月) 02:08:18.47ID:k2f8EaC90
動画像は解像度でリアルかフィクションか見分けてるやつなんかいないからな、動きだろ
フレームに依存してるくせにフレームレート軽視してるやつがリアルなんか作れるわけない
2022/10/24(月) 06:47:03.76ID:UN7fy32L0
サイゲのプロデューサーがProject Awakeningは世に出たときその時点で一番グラフィックがいいゲームになると自信アリアリで発言してるぞ。どうだこわいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況