X

PlayStation VR2 税込74980円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/02(水) 22:09:28.41ID:VbZhOqtu0
PlayStation®VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/
699名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:43:26.63ID:Sg6710sB0
こんなに応援してる人にロンチで売ってくれるかどうかだな
これで買えなかったらスレ立てまくって叩きまくるわ
2022/11/03(木) 01:43:46.16ID:HsZHJ2ui0
>>650
スマホ系のチップまでのせたスタンドアローン機がむしろ安いのは

専用ストアでロイヤリティをがっぽり取る気だから
メタとか47%だっけ?

でも、VR2は赤字で売れる余地ないもん

既に赤字で売ったPS5を利用してるユーザー向けで
ロイヤリティもそんなに上げられないし
701名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:44:24.16ID:Sg6710sB0
>>698
それは分かる
ゲハだからというのも良く分かる
ここ数日自作PC板に居たけどあっちも良く似たもんだw
2022/11/03(木) 01:44:40.79ID:N8qNGfDF0
これでXBOXのフライトシミュレーターできたらワンチャン合ったかもな
2022/11/03(木) 01:45:00.85ID:7lfXXkTuM
>>666
あー俺も>>589と同じ勘違いしてたわ
スタンドアロンのVRゴーグルでもPCのVRを楽しめる
って話をしているだけだったのに、何故か
スタンドアロンでもPCVRと同等のゲームができる
ような感じに読み取ってしまったわ
2022/11/03(木) 01:45:56.65ID:HsZHJ2ui0
そもそも、使い分けなんてしたらCSのウリであるコスパが犠牲になるもん

普通にグラボのグレード上げたほうが良いし
705名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:46:22.48ID:Sg6710sB0
>>702
まぁ箱は昔みたいにトリプルモニタ環境もできなくなったし
VR含めた周辺機器に拘る人はPCへどうぞって感じなんだろうね
706名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:47:30.18ID:udSyAD+ma
>>697
マジか…でも初期型は4万5千円ぐらいじゃなかったっけ?
いくら円安といえど2になってそこから3万upするとは

少なくとも子どもは寄せつけない領域にいったなあ
707名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:47:51.65ID:Sg6710sB0
>>704
もう性能足りないから早く5090が欲しい
とりあえずもう3090がゴミに思えてきたんでサブ用のROGを入手すべく頑張ってる
ROG用のEK水枕はもう2つ注文済
水枕だけで15万もしたw
2022/11/03(木) 01:48:12.67ID:LMZ7dSvf0
>>706
コントローラーが同梱になったことを忘れてない?
2022/11/03(木) 01:48:13.43ID:xJTbOSs80
😡「俺の持ってるハードだけでゲーム出せ💢💢💢」
ゲハにいるやつみんなこれな
全員乞食みたいなもん
貧乏ゲーマーしかおらん
2022/11/03(木) 01:48:25.20ID:hJJJGiAja
>>52
これ
711名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:49:29.43ID:qUuaaUjvM
>>703
そまそもPCに繋いだらスタンドアロンではないから言ってることがおかしいのほ間違いない

言うならスタンドアロンでもPC接続でも両方遊べるのが今は多いって言い方とかやな
2022/11/03(木) 01:49:30.62ID:WBKqpWxQ0
>>697
ゴミもなにも処理は別売りのPS5がやるからな
2022/11/03(木) 01:50:04.71ID:H1ENVgja0
>>701
君あれでしょ4090持っててUMPC何個も買っててCSも遊んでる人でしょw
俺は君ほどじゃないが使い分けてるから分かるよPC持っててもCS全機種買ってるしミニハード買ってレトロゲー遊ぶけどレトロフリークも使ってるんで

複数買ってる人しか分からないかもしれないが結局何使ってても不満は出るからそれを穴埋めする為に複数必要だし分けた方が便利な事も多いからね管理は面倒になるし場所も取るが
714名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:50:12.02ID:udSyAD+ma
>>708
なるほどそっか
コントローラー同梱でも5万切ってるpico4みたいなのもあるからそこの感覚忘れてたよ
2022/11/03(木) 01:50:48.40ID:kfFRM8ega
PS5専用&有線って信者専用と化してるな
2022/11/03(木) 01:50:48.59ID:esiSIMeud
>>689
VRは子供はそもそも遊べんぞ
斜視になるから大人じゃないと遊べないって警告が出てくる
>>706

カメラ付きPSVRが55,000円
PS MOVEが別途二本必要で+11000円
合計66,000円かかる

ほら、9000円しか変わらん
2022/11/03(木) 01:50:54.31ID:T8LXrs6k0
ゴミとゴミを集めて もっとゴミにしましょ
718名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:51:06.85ID:FmM/4P6+0
これ思ったんだけどVR“2”にちなんで日本時間2月22日なんだよね?
北米はその時2月21日なんだけど北米を1日遅れで出すのであれば、これソニーは本当にユーザー舐め腐ってるよ。

つまり、日本が先に出るってことは転売が最も激しい日本で北米相手の大量転売を見込んでの事なんじゃないかなと。
日本の8倍以上のユーザーがいる北米を優先すべきところに希望的観測でも8分の1のユーザーしかいない日本の2月22日に発売って企業として頭おかしい判断なんだよね。
既に日本ではPS5は失敗したのは日本国内では周知の事実なのにこれ。

既に日本ユーザーから見捨てられた後で擦り寄ってるようにも取れる負け犬ムーヴしつつ北米相手にもケンカ売るとか嫌われの天才が指揮してるのか?
2022/11/03(木) 01:51:09.57ID:UpxiODaW0
いっそ20万くらいにして性能限界まで上げたらどうかね
どうせマニアしか買わないし
2022/11/03(木) 01:51:37.93ID:UeJXMxwQ0
>>714
PICOはコントローラが単3だし
電池台かかるぞ
2022/11/03(木) 01:51:56.41ID:HsZHJ2ui0
まぁ、流石にコレが普及すると思ってる人はいないなよな?
2022/11/03(木) 01:52:41.99ID:UeJXMxwQ0
>>718
時差があるから実際には同時発売だよ
日本が22日の時、アメリカではまだ21日
2022/11/03(木) 01:52:50.75ID:mUot0hCB0
>>720
充電タイプでも普通に電気代かかるやろ
724名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:54:00.01ID:Sg6710sB0
>>713
ここ数日ロックダウン明けというのもあっていろんなものが立て続けに来てな
メガジェネミニ2もサイバースティック込みで買ったけどまだジェネシスミニ2未開封
メガドラミニ2のアンケートには答えたけどジェネシスの方はさすがにアンケートなかったw
ゲームはいいな
こうやって酒飲みながら夜中にゲームの話してるのが楽しい
2022/11/03(木) 01:54:09.48ID:WBKqpWxQ0
>>723
充電タイプはバッテリー死ぬとコントローラーごと買い替えになるから電池の方がいい
2022/11/03(木) 01:54:18.18ID:HN61IOYA0
>>721
普及どころか正直なんで出すのかわからん
2022/11/03(木) 01:54:27.91ID:/+Pt+cGe0
アメリカ人にとっては別に大した事無い値段
西欧人にとってはまあまあ高い
日本人にとっては死亡
これが現状の各国間の経済格差
2022/11/03(木) 01:54:49.85ID:LMZ7dSvf0
>>714
pico4って液晶じゃなかった?
有機ELのPSVR2とは色々違うと思う
729名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:54:56.99ID:udSyAD+ma
>>716
確かにVRはそもそも子どもはダメだったねごめん
730名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:54:57.49ID:qUuaaUjvM
やってる感出すために出すだけじゃね?
2022/11/03(木) 01:55:05.52ID:xEs4OWuJ0
PS5でしか使えず有線でこの価格とかターゲット層が不明過ぎる…
ただの粗大ゴミだろww
732名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:55:10.19ID:Sg6710sB0
いかん酔ってるな
未開封なのになぜアンケートが無いの知ってるんだと突っ込まれそう
箱は開けたけどまだ遊べてないってどうでもいいな
2022/11/03(木) 01:56:15.06ID:qUuaaUjvM
>>731
これのためにPS5ぽぴぃ!ってなる奴いったい何人いるのかなw
734名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:56:18.92ID:R2fR10zF0
これスイッチ下手したら負けるんじゃね?
フォースポークン
ゴッドオブウォーラグナロク
FF16
FF7Rリバース 
ウィッチャーリメイク
ウィッチャー4
ワンピースオデッセイ
ラストオブアス3
キングダムハーツ4
エグゾプライマル
龍が如く8
ドラクエ12
ウルヴァリン
スパイダーマン
プラグマタ
ストリートファイター6
バイオRE4
グランブルーファンタジーリリンク
Wo Long
RONIN
鉄拳8
ワイルドハーツ
モノクロームメビウス
サイレントヒル2
R-TYPE FINAL3 EVOLVED
ゴートシミュレーター3
Atomic Heart
VRソフト20タイトル
2022/11/03(木) 01:56:25.28ID:3buj9Utf0
metaのがスタンドアロンでもサービス打ち切らずに頑張ってるしな
736名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:56:28.65ID:Sg6710sB0
>>728
液晶のわりに綺麗
とかいう売り文句とかレビュアーの嘘にはもう飽き飽きだな
VP2も買ったけど1月も経たずにごみ扱いだ
VIVEスレにもVRHMDはOLED以外認めないマンが大勢いるけどふさふさしく同意
737名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:57:40.62ID:FmM/4P6+0
>>722
冒頭に書いておいてあるが。
北米を主戦場とするなら日本は23日、北米は22日であるべきなんだよね
2022/11/03(木) 01:57:53.76ID:H1ENVgja0
>>724
俺も色々届いてアンケートは今日気付いて答えたジェネシスミニ2は開封はしてるけどまだ遊んでないな
サイバースティック初めて触ったが思ってたよりずっと良くてメガドラミニ2触ってたり撮り溜めてたガリレオ見たり今は1日にやってたボクシングをアマプラで見てるが4時間あってビビったw

UMPC買ってるとまとめてくる頃だろうね
SteamDeckは年内間に合うのかって感じかな?
2022/11/03(木) 01:58:18.80ID:iXX/1TQW0
初代PSVR頑張ってたら高くても期待もあっただろうけど早々に投げたやんVitaのように
2022/11/03(木) 01:58:43.93ID:gZjdb3S40
オリエント工業とかの商品と違って使えなくなるおそれがある
2022/11/03(木) 01:58:54.10ID:ntHXsaVT0
>>711
その辺は勘違いしてるっていった元々の書き込みを見てないと分からんかもな
742名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:59:29.11ID:Sg6710sB0
>>738
どうだろうね
WIN4の情報も出始めたから到着時期被るようならどっちか止めたいと思いつつ両方買うんだろうな
WIN MAX2が思いの外良かった
ロジのCLOUDは正直いらんかったかもしれんがまぁこれも使い分けでw
743名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 01:59:45.46ID:qUuaaUjvM
>>739
まずファーストがまるっきりやる気なかったもんな
744名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:00:40.31ID:FmM/4P6+0
>>733
本体とVRの総額考えたら、それこそPCでよくね?になりそう。
2022/11/03(木) 02:00:48.68ID:Gr+cR5Dm0
Pico推してるのは中国人だろw
あいつらどこにでも湧くからな
2022/11/03(木) 02:01:52.61ID:LMZ7dSvf0
>>736
応答速度も違うし、VRでそこの金をケチる気にはなれないよなぁ
2022/11/03(木) 02:01:59.66ID:+IJs3sBU0
転売ヤー対策に最初から高くしておきました!褒めて!
2022/11/03(木) 02:02:16.48ID:jR6CdEJ9a
俺さ、PSブランドは日本ではオワコンだけど、海外ならまだやれるんじゃねって思ってたんだよ
なんだよこれ…見なくてもわかる地雷じゃねーか
PS5もVR2も爆死したらいよいよブランドの存続が危うくなるぞ
2022/11/03(木) 02:02:17.26ID:tYdnBQ+G0
>>743
だな
結局対応ソフトがなきゃお高いHMDでしか無いから
ファーストが旗振り約にならなきゃ普及する訳がない
2022/11/03(木) 02:03:03.91ID:HsZHJ2ui0
>>748
ゲハに居てその認識だったの??
2022/11/03(木) 02:04:52.58ID:ntHXsaVT0
そういやソニーがメタバースに注力するとか前に記事出てたけど、PSVR2はそっちのコンテンツに対応するんかね?
752名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:05:20.63ID:Sg6710sB0
>>746
その通りだ!
上でも書いたけどメインはarparaテザー+アップグレードマスクだけど
サブはまだVP1+Lensmodを愛用してる
arparaがもう逃げ出したのか結局DirectDisplayにも対応しないのでとりあえずMegane-Xを1台買ってみて
良かったら両方ともMegane-Xにする予定
arparaAIOが運良く届くとVP1からそれに変更できるんだけどもうあきらめてる
2022/11/03(木) 02:05:32.71ID:MVodhJus0
ソフトラインナップを見てると買いたいと
思ってる層も手を出さなそうだからな
2022/11/03(木) 02:10:48.80ID:logXh8rg0
このゴミ買うのって場末のユーチューバーだけだろw
2022/11/03(木) 02:10:53.67ID:dRFUZDTF0
これってPS5がないと利用できないんちがうん?
756名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:10:59.20ID:trCyvUytd
女児以下の購買力しかない連中にいちいち高価なもん掴まそうとするの草
2022/11/03(木) 02:12:40.55ID:HNYT1IjU0
Meta quest2と安いゲーミングPCのほうが安価じゃないのこれ
758名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:12:40.85ID:2kz8f8jO0
PSVRは初日に買ったけどPS4の性能が低すぎてPCVRのお下がりすら出なかったから酷かった

自分はレースシムをPCVRでやってるけどPS5でも同じこと起こりそうだな

PS5の性能が低いからでF1 22のVRができるとは思えん
2022/11/03(木) 02:13:56.45ID:HsZHJ2ui0
>>758
そしたらまたPS5Proが出るんでない?
宗教だし、何度でも買い増してくれるよ
なんなら壺でも売れば良いのに
760名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:14:31.43ID:irvr5r+e0
ソフト付き8万円!?
専用ソフトしかできないんだよね?
今、発表されてるものなんて ろくなのないよね・・・
PS5のソフトでさえソニーは全くだしてない。
ええ・・・ソニーは狂ってしまったのか??
761名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:14:53.03ID:S+owWwuN0
ps5本体より高いじゃん
てか細かい仕様知らんのだが今回はスタンドアローンで使えるとかある?
2022/11/03(木) 02:15:21.39ID:pf6OI3Kh0
PS VR1があっさり捨てられたのを見てこれを買う気になる人はどれだけいるのだろうか?
763名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:15:44.97ID:jR6CdEJ9a
>>750
一応首の皮5mmくらいで持ちこたえてたろ
あとTwitterでトレンド入りしてるな
まあ大半が文句だけど……
2022/11/03(木) 02:17:36.71ID:z4YCpfQ/0
第二のキネクトやな
765名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:19:13.06ID:S+owWwuN0
逆にソニーの戦略は分かりやすい
VRはどんなに頑張っても安くは出来んし一般に普及させる事は出来ないと見切り付けたんだろ
それならガジェオタやPS信者相手に本体黒字価格で売りつけようと
正解っちゃ正解な戦術だろ
2022/11/03(木) 02:22:01.72ID:dbHu7YZ80
あれが黒字だと思える脳がイイね
767名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:22:26.03ID:S+owWwuN0
てかソニーも衰えちゃったなって感じがして些か寂しい所も
昔のソニーなら価格破壊して史上無茶苦茶にしてシェア独占出来れば御の字
出来なかったら焼け野原にしてトンズラって破天荒な一面あったのに

もうそれする体力もないんだなと
2022/11/03(木) 02:22:45.15ID:MVodhJus0
>>765
pcに接続できるならそれもありだけど
これ専用にソフトを作ってくれるところが
どれだけあるかと考えたら…
769名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:22:56.50ID:B5eIpB/sd
ゴキブリが全く寄り付かなくて草生え散らかす
770名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:24:14.52ID:hyD4SI4j0
もうマニアと富裕層しか相手にしてない
2022/11/03(木) 02:24:27.45ID:HY5Ztb4NM
初代はカメラやモーコン2本付けたら67000円くらいになったろ
性能大幅アップとこの円安の中でソニーはかなり頑張ったよ
高く感じるのは日本人が貧しくなったからだ
これも安倍自民のせい
2022/11/03(木) 02:24:33.57ID:xW7O37Dp0
ブリはまず本体買わないと
2022/11/03(木) 02:25:06.97ID:NzlJOk0+a
テンバイヤーさんがんばれー
774名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:25:23.36ID:S+owWwuN0
>>768
だからこれを続けようとって腹はあまりないんだろ
少数生産でオタク相手に売りつけて基本はいつでも逃げれる準備しつつでやると
んでいつものように最初だけはやたら景気よい数字ぶち上げますかと
2022/11/03(木) 02:27:07.11ID:HsZHJ2ui0
>>763
なんていうか、TwitterとかのPS5の扱いも
買えない事に文句は言うけど実は買う気はなさそうだったじゃん?

このVR2の値段はそこにトドメを指しそうではあるけどね

ただでさえ少ないリソースをVRに取られるわけだし
ユーザー的にも下手にオマケVRコンテンツなんて用意されちゃうと
フルで楽しめてない疎外感出ちゃうもんね
776名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:27:37.17ID:lhUX7s8Pp
海外のガジェット好きとか見てるとわりかし値段には納得してるみたいだけどこれ利益出るのかい?
2022/11/03(木) 02:28:29.13ID:CYO3E8yg0
犯人は円ヤス(ポートピア感)

海外550ドル

日本74980円
2022/11/03(木) 02:28:37.71ID:N+IgpjM80
公式にPCでも使えるならまだ魅力はあるが初代みれば期待はできないな
2022/11/03(木) 02:28:52.87ID:ntHXsaVT0
あとは開発者向けキットをサードに売れつけてゴールだな
2022/11/03(木) 02:30:24.09ID:Z/JdtLdl0
え、PSIDと紐付けで抽選ってできるんなら本体でやれよ
2022/11/03(木) 02:30:38.43ID:PRa5WH4Ca
えーとなんだっけ金持ちで高級で本物だっけ?
売れるだろうなきっと
2022/11/03(木) 02:31:05.33ID:oJwaWGa60
783名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:31:49.10ID:S+owWwuN0
個人的にはソフトメーカーさんもよくやるわと
半分感心半分呆れ

少なくともこれにソフト提供する会社が今後
最近のソフトは開発費が高い類の発言したら内心(あんたの所のバカなだけだろ)と思ってしまう
2022/11/03(木) 02:34:28.18ID:esiSIMeud
>>775
おまけコンテンツなんてやらんだろ
VR専門のインディーズのプラットホームが増えただけ
2022/11/03(木) 02:34:59.87ID:esiSIMeud
他と比べてもこんなに安い

Valve Index: $1000
Meta Quest Pro: $1500
Vive Pro 2: $1400
PSVR2: $550
786名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:35:48.05ID:U9kNklC50
Pico4:2499元(50800円)→税込49000円
Quest2:399ドル(58696円)→税込59400円
Quest Pro:1499ドル(22万円)→税込238000円
PSVR2:549ドル(80700円)→税込74980円


Pico4が全部持ってく
2022/11/03(木) 02:36:05.33ID:ntHXsaVT0
安くても遊べるソフトが少なけりゃ無意味なのさ
2022/11/03(木) 02:36:19.53ID:IaFlrOXk0
ま?高すぎだろ笑笑
789名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:36:26.97ID:Sg6710sB0
>>780
ここでアカウントの購入履歴とか無視で
例のStars考慮だと笑えないな
2022/11/03(木) 02:36:39.58ID:oJwaWGa60
PS5抱き合わせセットで14万で売るしかないだろw
791名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:36:56.16ID:hWlAuXso0
>>785
PCで使えないゴミ並べんなよ
2022/11/03(木) 02:37:26.51ID:H1ENVgja0
>>742
その使い分けが分からんのがゲハだからなw
しかしarpara AIOってポシャったのかCampfireでもやってるやつだろ?
793名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:37:59.21ID:aT/NBm/k0
やっぱ安いよなPS plusのカタログ乞食貧乏ど底辺スレだと一律で高いとかほざいてたわ
まず10万以下ってのがあり得ん
794名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:39:23.60ID:Sg6710sB0
VP2と書いてゴミと読む
https://i.imgur.com/OqM9i1F.jpg
巷ではごみ扱いのarparaの方がよっぽどマシ
795名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/03(木) 02:39:38.03ID:hWlAuXso0
PICOはquest乗り遅れた情弱の知人が買ってたけど
専用タイトル無いしquest3が出るまでの命なんだよなあ
2022/11/03(木) 02:40:03.74ID:3buj9Utf0
https://store.steampowered.com/hwsurvey

これでも見なよ😒
2022/11/03(木) 02:40:40.94ID:aBjqf9eV0
これでいいんかソニー
2022/11/03(木) 02:40:41.26ID:oJwaWGa60
14万払ってやるのがアモングアスってマジ!?
クソデカスマホの究極体じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況