X

吉田「FF16に黒人は出ません。なぜなら地球ではないからです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 15:01:44.02ID:mAmfWE/D0
Final Fantasy 16 is the latest game to use the historical 'realism' excuse to exclude Black characters
By Andy Chalk
published about 8 hours ago

Naoki Yoshida said the new Final Fantasy lacks Black characters because of faux-medieval "realism."

https://www.pcgamer.com/final-fantasy-16-is-the-latest-game-to-use-the-historical-realism-excuse-to-exclude-black-characters/
152名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 21:11:41.60ID:NX3xQWQwp
>>147
ほんとそれな
彼らは白人ではありません
ムシュルド・ベギルス人です
とか言って、お得意の煙に巻けば角が立たないのにねえ
153名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 21:12:25.50ID:NX3xQWQwp
>>150
緑はだめ
赤にしなさい
154名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 21:13:28.22ID:C1OmT7aZ0
>>114
フェミニスト
悪質ポリコレ

こいつらは客より営業妨害寄りだろうねw
155名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 21:14:19.72ID:TZpfiElTa
そもそもアジア人もいないんですが

つーか「代表性」の問題になると人種ばかりで国籍がまったく問われないのもバカバカしいよな

日本人からするとアジア人代表として中国系キャラが出てきても別にうれしくともなんともないし、それは日系キャラをアジア人として出される中国人にしても同じだろう

要するに国籍よりも人種のほうが大切だという認識も含めて、representation(代表性)ってのは全部アメリカでしか通用しないポリコレでしかない

アメリカ人が中国人を「アジア代表」として取り扱うのは、彼らの政治において国籍というものがほとんど意味をなさないからでしかない
2022/11/05(土) 21:14:21.99ID:jZ00xKoK0
>>144
いるんかい
157名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 21:16:30.25ID:C1OmT7aZ0
同人ゲーとか相手の見た目が完全にクリーチャーで恋愛できるのもあるのに
ちなみに無料のも

クリーチャーと恋しよっ!シリーズ
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ334954.html
158名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 21:20:01.76ID:C1OmT7aZ0
>>155
移民だらけで先住民の個性が無いオリンピック(ラグビーW杯も)

みたいになるよなwww

最終的には世界中でまぜまぜ1種類になって先住民の多様性の消滅と
2022/11/05(土) 21:21:56.14ID:z1drcZMAM
>>151
>Modnal
>I havent been this outraged since
>I discovered there were no native americans in Ghost of Tsushima
>(こんなにイライラさせられたのは『ゴースト・オブ・ツシマ』に
>アメリカ先住民が出てこないと知ったとき以来です)


コメント皮肉のセンスありすぎて草
160名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 21:25:08.81ID:eTx8WvmcM
>>127
いい事いうなぁ
結局商業製品とはいえ表現物なんだから作り手が作りたい物作って欲しい人が買うってのが自然なんだよね
買いもしない意識高いだけの奴がごちゃごちゃ言ってるだけなのを作品に取り入れるってのはゲハの偏った意見を本気にしてゲーム作っちゃうのと一緒だ
2022/11/05(土) 21:26:41.64ID:3hUFuEB80
14でホモ臭い獣人しか選択できなくて案の定ホモだらけのこいつに期待するのが間違い
162名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 21:36:11.04ID:TZpfiElTa
まあ国籍というか民族性といったほうが正確かもしれないが

アメリカ人が人種に異様に固執するのは、彼らの政治が人種を基準に出来上がっているからであって、それはアメリカという黒人差別の固有の歴史を持つ国家に特有の政治状況にすぎない

黒人のrepresentationを日本人に求めるのもアメリカ政治の問題を手前勝手に日本人に押し付けているだけにすぎず、日本人がその問題を分かち合わなければならない理由はどこにもない

アメリカ人は日本国内のマイノリティに配慮した表現をしているのか?アイヌ人や琉球人を自らの創作物で「代表」しているのか?
してないわけ

まあだから連中はリベラルを気取っているけども、実際にはアメリカの問題は世界の問題であり、アメリカは世界の中心であると考える自民族中心主義者なんだよね

いったい、どちらがレイシストなのか、ということ
2022/11/05(土) 21:41:50.46ID:XMgk2rir0
>>159
こういうのがさらっと出てくる人になりたい
2022/11/05(土) 21:46:59.23ID:XF8JlcM00
FF16がIGNの年増の女記者とKotakuの原神好きの中国系女記者に潰された、って事実まじでおもろくない??爆笑中
2022/11/05(土) 22:43:03.18ID:mYibV9et0
>>159
クスッっときた
166名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 22:45:11.38ID:C1OmT7aZ0
>>162
アメリカ黒人も先住民じゃない奴隷は基本侵略者だしなwww
白人の手先なだけw

優先されるべきはアメリカ先住民
まあアイヌはド新参民族で日本人の方が先に誕生してるけどね
167名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 22:46:48.75ID:C1OmT7aZ0
>>159
これは
外国のモノにごり押しする皮肉→ツシマを使う
先住民より黒人をごり押しする皮肉→先住民が出ないネタ

という意味の皮肉かな
2022/11/05(土) 22:49:42.35ID:nXroSsXU0
日本人は日本人いなくてもいいのに
なんでポリコレは黒人いないとだめなん?
169名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 22:53:16.83ID:DL4DyTfha
大丈夫かこれ
素直に日本は島国で回りに黒人が全くいなくて馴染みがないからって言えばいいんじゃ
2022/11/05(土) 22:54:08.99ID:CbrBX/y+0
あんま、大丈夫じゃないと思う
2022/11/05(土) 22:54:29.41ID:kzzoEcTd0
>>168
政治は論理ではない
他人に何かを強制するゲーム
2022/11/05(土) 22:55:19.19ID:kvT0xWWI0
めんどくさい時代になったな
2022/11/05(土) 22:55:44.64ID:nXroSsXU0
ポリコレがポリコレのためのゲーム企画すりゃええやん?
174名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 22:56:19.92ID:C1OmT7aZ0
>>168
世の中は道理じゃないから悪法もあるし悪事も通ったりする

数の力・同調圧力・洗脳

これ次第が大きい
国際社会も純潔主義キリスト教欧米脳がメインだしな
2022/11/05(土) 22:56:21.17ID:cFpTS84dM
白人のマネキンみたいなキャラばっかり出してる日本は日本で異様でキモいけどな
2022/11/05(土) 22:56:54.00ID:5UleSsp90
FF16の人間っぽいキャラは宇宙人だと言うのか!
177くるくるくん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:58:30.19ID:cNfgBonv0
>>175
光源氏からの伝統やししゃーない
牛若丸とかラノベと変わらんし
178名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 22:58:43.65ID:C1OmT7aZ0
>>171
それ
これを全国民にちゃーーーーーんと教えるべき

「政治は論理ではない。他人に何かを強制するゲームのようなものが政治。」

まさにこれ
数の力・同調圧力・洗脳で国際社会は成り立ってるからね
2022/11/05(土) 23:00:06.85ID:evGhUMhB0
スクエニおまえ初めていい事言ったよ
これからのファンタジーは全部コレで
2022/11/05(土) 23:01:45.74ID:0bORC7pX0
そんで
なぜホストが冒険をしているのかの謎は解けたの?
181名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 23:03:25.51ID:EkuGzfT/r
BLM完全敗北で草
2022/11/05(土) 23:05:33.40ID:cFpTS84dM
ツシマも最初はこんなの日本人の顔じゃ無い!とか言われまくっててヤバかったわ
東アジア人は自分たちの顔へ嫌悪感を抱くようなルッキズムを自ら刷り込んでるのは事実やん
2022/11/05(土) 23:06:07.72ID:rVKszzIE0
ここは地球では無いですから前に行ったとこには戻れません。一方通行です
184名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 23:08:37.38ID:C1OmT7aZ0
>>182
寧ろ渋いアジアおっさん顔いいよな

縄文人とかビートたけしみたいな顔してるようだし
185名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 23:09:34.43ID:K99RAghL0
黒人さんだらけのゲームを黒人さんが作れば良いと思うんだけど何で無理くりよその人が作った作品に出させようとするのかわからない
186名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 23:11:22.29ID:C1OmT7aZ0
>>185
吸血鬼物のブレイドとかかっけえ黒人だしな

アフリカ王国みたいに黒人文化の黒人ものなら大歓迎だ
187名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:42.66ID:C1OmT7aZ0
そもそもアフリカも昔は王国で発展してたからなあ

そこをキリスト教欧米やイスラム等に破壊されて混乱して今に至る
2022/11/05(土) 23:14:34.13ID:w2rmRFg30
いや、あのタイタンの大男
黒人じゃねえの?
189名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 23:32:24.59ID:p0BtwP6M0
でもお前ら信長に弥助だすと喜ぶじゃん
2022/11/05(土) 23:33:22.96ID:Eb+hb/pY0
サッズ
191名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 23:44:52.66ID:otduLD+I0
>>182
まるで白人のアーロイが叩かれてないかのような言いっぷりw

実際クエート人とのハーフだったってのは置いておくにしても
SIEのポリコレ汚染による不細工化は問題だろ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/05(土) 23:57:02.57ID:ttpl+kGm0
必然性があれば黒人が登場してもいいんだよね
ポリコレに媚びて白人を黒人に変えたりするから良くない
2022/11/05(土) 23:59:46.34ID:FQo2c2D+0
おれ吉田あんまり好きじゃないけどポリコレに屈しなかったのは評価する
2022/11/06(日) 00:03:17.41ID:8uZwAjo00
ポリコレって肌の色が黒以外なら全部白人で、褐色以上なら黒人扱いってのがものすごく雑だよな
こいつらの中にアジア人は初めから存在しない事になってるし色黒コーカソイドやオーストラロイドの可能性ある奴らも黒人扱い
人種の多様性もクソもなく完全にアメ公による価値観の押しつけとご都合主義と自己満足でしかない
2022/11/06(日) 00:17:10.48ID:5x9ChDNG0
>>194
ゼルダのリンクとかどっちかというと黄色人種だしね
196名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 00:34:18.84ID:tQToh4tv0
>>189
そりゃ弥助みたいなのは超少数派でさらに忠臣
そして日本に居座らずに祖国に帰ったようだからな
日本で繁殖するぜーじゃなくて信長のために戦い破れた後は帰る
これがいい
197名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 01:17:08.10ID:n4WgDwgL0
自由なOWだと黒人の味方NCPだけ冷遇するとか黒人の住民は撃ちまくるとか、居たら居た出られることある
2022/11/06(日) 01:19:23.47ID:0Lr4rSEL0
>>15
新しい指輪物語見てないんか
貧乏すぎてアマプラも入れないのか?
199名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 01:22:43.57ID:oigi2x520
日本市場捨てて海外で勝負するってついこの前スクエニが発表してただろーに
スクエニの価値観がずれすぎて、もうどこの地域世代にも合わなくなってきてる
なにがしたいんだこの連中は
200名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 01:37:03.82ID:MAPoI6zY0
ひどい言い訳だなー
もう海外で売れるのは諦めたのか?

ライフイズストレンジや4豚には黒人起用してるのに
FF16には地球ではないからとか

自分が本当にカッコいいのはとされる白人ばかりと示してるやないけ
201名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 02:07:40.39ID:N3iTqj1A0
地球ではないのに何故か中世ヨーロッパ風
地球ではないのにキャラ顔の美的センスが現代地球の日本人風
202名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 02:19:56.37ID:V3oqm87D0
そのうちウルトラマンに黒人居ねえじゃねえかって文句つけてきそうだな……
まぁ黒いウルトラマンはいるけど
203名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 02:28:21.70ID:DaUTaeXv0
よしだがゲハに追いついたか
それでいいんだよ
ポリコレに屈するな
FF14で10円課金してやっか
2022/11/06(日) 02:28:43.70ID:5x9ChDNG0
>>201
中世ヨーロッパ風じゃなくてファンタジーだよ
205名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 02:36:23.23ID:euAOMJh/0
日本の漫画やアニメに黒人が登場しないのは差別じゃなくてそれが自然なことなんだと理解して欲しい
2022/11/06(日) 02:43:46.65ID:fcHIW34o0
ダークエルフが紫外線で黒くなったというのはなかなか面白い発想だな
それなら森林の無い荒野の大地に住まないとw
207名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 02:44:05.98ID:rNmEdpQi0
>>205
ヨーロッパ風の世界のスパイファミリーでアーニャの入学式のシーンを見て
外人が「ヨーロッパなのに黒人の生徒が一人もいない!!」って一時期炎上してたな
漫画の世界に人種持ち込むのはおかしいね
208名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 03:16:08.60ID:MAPoI6zY0
>>193
今は取締役だろ
他のゲームで媚びてるから差し引きマイナスですよ
2022/11/06(日) 03:21:20.77ID:Iapz27cJ0
どくろんぼ優遇しなきゃならないのはウザイんだってよ
2022/11/06(日) 03:57:28.21ID:QXl/ylib0
吉pあんま好きじゃなかったけど
これで好きになった、日焼けマン程度なら良いけど
漆黒マンとかあんま操作しても上がらない
2022/11/06(日) 04:18:59.98ID:RwHBm9GI0
ちなみに黒人出すと今度はこうなるからな

【悲報】ゲームスポット「フォースポークンは黒人主人公だけど脚本に黒人がいないから心配」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1639444373/

ゴールポスト動かすあれにそっくりだろ?
2022/11/06(日) 04:59:39.71ID:0wDMgE3na
吉田やるじゃん
213名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 05:03:34.38ID:PgdsAjpy0
この作品はフィクションですじゃあ許して貰えないご時世になったから
214名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 05:06:07.55ID:QMYW4vccM
お前らクロンボを差別したらあかんよ(´・ω・`)
2022/11/06(日) 05:08:30.38ID:3byoI/620
>>15
ダークエルフって今で言うオークじゃないっけか
216名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 05:10:46.95ID:wDzsYIvM0
黒人さーん PSWが喧嘩売ってますよー
217名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 05:23:54.90ID:nC7BpbHq0
いいね言ったからには一人も出すなよ
218名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 05:34:54.40ID:DLNWh/zJ0
日本のキモオタが作るゲームってSFだろうがファンタジーだろうがセンスが平坦すぎて面白くねえわ
なんつーかあらゆるところで現代的すぎて異国情緒がまったくない
2022/11/06(日) 05:35:38.03ID:ChYR/xw60
>>99
地球にあんな武器あってたまるか
220名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 05:48:44.88ID:D3vVkcen0
ラウバーンみたいなキャラ入れておけばよかったやん
221名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 06:04:04.63ID:j/4q1O1bd
どうせ買わないからどうでもいいんだけどポリコレだLGBTだSDGsだ行き着く先は共産主義だろ
自分達の価値感根底から否定してんの気づかないんかね
222名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 06:06:05.82ID:n6r1BsZYd
未だにFFについてきてるようなアラフィフのおっさんなんてすでに「老害」カテゴリーに入ってて頭カチカチだからな
とにかく最近出てきた価値観はすべて敵とみなして叩いてるよ
2022/11/06(日) 06:11:09.87ID:sGYHcwz60
特定の人種を無理やり出すのはむしろ差別を助長させてるとは思うな
つか差別って出る出ないの問題じゃないだろと
やたらいじめられる描写に使われるとかならわかるけど
224名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 06:15:11.49ID:pCU7zwwsd
スカイリムみたいに辺境の一地域が舞台ならわかるよ
でも現実のヨーロッパですらアフリカと交易してたんだしスケールの大きい話にしたいんなら白人まみれだと面白くないよね
2022/11/06(日) 06:15:55.19ID:GmgrjSsL0
>>5
ポリコレ無視だから、むしろ始まりだ。
2022/11/06(日) 06:16:45.97ID:GmgrjSsL0
>>224
それなら、大半の黒人が奴隷役でしか登場しないけどな
2022/11/06(日) 06:16:54.32ID:sGYHcwz60
表現の自由を奪ってることはあんまり言われないよな
どちらもどこまで許されるかって話ではあるが
228名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 06:16:57.84ID:PnTKEBLdd
リアルに沿って奴隷として登場させたら激怒すんだろ
229名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 06:21:35.59ID:CqbiSK6od
まあ爆死しそうだし
そしたらポリコレを無視した方が売れるなんて言えなくなるから都合悪いね
230名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 06:22:09.48ID:l6wURf2Fd
>>222
おう、進次郎最高と言いなさい
進次郎を信じろ
2022/11/06(日) 06:22:13.23ID:RwHBm9GI0
>>220
ラウバーンでいいならタイタンのドミナントの褐色でも問題ないのでは
2022/11/06(日) 06:50:40.15ID:f4vIJyCi0
>>224
大きな世界の一部の話らしいよ
例えば日本以外全部沈没した世界で日本には日本人が多いみたいなもん
人種が偏ってる事も世界設定の一つらしい
ましてやトレーラーの映像でしか判断されてないから異邦人枠で他人種がいる可能性も無くはない
233名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 06:53:26.52ID:MvHMpAMx0
今回ばかりは吉田を擁護する

ポリコレのせいで映画業界は半壊しそうだし
ビデオゲームへの浸食はさすがに勘弁してくれ
2022/11/06(日) 06:54:52.64ID:UJ7p/OTZ0
ff13で出てたような
2022/11/06(日) 07:02:54.32ID:D3vVkcen0
>>231
でもラウバーンは心から大事なお姫様に忠誠を誓って
命をも賭けれるような良い役やん
236名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 07:11:06.97ID:nV/eIzTg0
>>223
マーベル作品とっくにポリコレ対応してるのに未だ受け入れられてない人多いんだね
2022/11/06(日) 07:15:16.04ID:NEm7EAWu0
村を焼かれ難民になった、または奴隷だった黒人の主人公が形勢逆転して世界を救うゲーム作れよ
2022/11/06(日) 07:24:05.03ID:MwnxP2Jb0
ブルースシンガーのゲームを
239名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 07:35:15.01ID:lK4rTZSYM
>>6
そもそも地球人でないならメラニン色素持ってるとは限らないやん
頭弱そう…
2022/11/06(日) 07:40:53.91ID:IpUCBHTGp
この問題例えばモデルとしてインスピレーションを受けた地域が数世紀前の南アフリカで黒人ばかりの作品だったら白人差別だって騒いでたのかな
2022/11/06(日) 07:43:50.58ID:r9rfSO8b0
これ言っちゃまずいんだろうけど中世ファンタジーでの黒人枠って獣人や亜人が担ってるよね
つか16には一応タイタンの何とかがいるけどこれは黒人枠じゃないの?
2022/11/06(日) 07:47:59.09ID:qmJFnSB/M
個人的にはどうでもいいけど
すごい笑える展開になっとるな
そういやFF4にも黒人おらんかったな
もちろんジャップもな!
243名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 08:09:12.24ID:48MIeHEK0
>>240
黒人を馬鹿にしてるのかって黒人が騒ぐ
244名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:55.53ID:8Vy4hbug0
アバターみたいなもん、って答えときゃいいんだよw
2022/11/06(日) 08:17:04.32ID:fIOumjPy0
>>6
アホかw
地球の人間じゃねえなら環境で肌の色が変わるとは限らないだろw
白い肌でも紫外線に強い生き物なのかもしれんのだから
2022/11/06(日) 08:17:53.81ID:9x+kjcAH0
言い訳としては幼稚
2022/11/06(日) 08:24:45.51ID:ZpgcNKEs0
>>215
ロードス島戦記のせいで
「おっぱいの大きい銀髪褐色肌の美人」って感じでミーム汚染されちゃったのよ
248名無しさん必死だな
垢版 |
2022/11/06(日) 08:53:15.85ID:XWw8X+VU0
そもそもそういう世界のゲームを作ること自体が差別だとか言い出しそう
2022/11/06(日) 09:01:26.04ID:n0SbuolR0
プレイするのは地球人なんだから配慮するのは当然では?
2022/11/06(日) 09:21:58.86ID:pK6t2tPK0
サッズ(FF13)、キロス(FF8)、バレット(FF7)
この辺の扱いどうなるんだ?吉田
2022/11/06(日) 09:29:31.80ID:PtGPaWuOa
黒人は地球にしか存在しない奇跡の種族
おいそれと他の星に登場させるわけにはいかない
敬うからこその配慮なのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況