走ったらすぐバテる勇者(笑)
ハード制約のせいか、移動スピードが遅い
簡単でつまらない謎解き
未だにバグだらけ
40点
探検
任天堂信者が絶賛するブレワイをやってみたけど、まじでつまらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/11(金) 12:34:58.94ID:FZSJqdYta1111
176名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:13:08.12ID:Njn6kQyga1111177名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:15:41.41ID:AinImTTj01111 俺110時間~やって4神獣クリアして
今サブクエとか祠とかやって
そろそろラスボス行こうかなという時だけど
このゲーム序盤ガチ死にゲーで俺もなにがおもしろいのこれ思ったな
今は90点はあげるくらい好きだけど
低評価する人の気持ちもわかる
今サブクエとか祠とかやって
そろそろラスボス行こうかなという時だけど
このゲーム序盤ガチ死にゲーで俺もなにがおもしろいのこれ思ったな
今は90点はあげるくらい好きだけど
低評価する人の気持ちもわかる
178名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:16:42.64ID:Njn6kQyga1111 適当に歩いててライネルとかガーディアンに殺されるのは誰もが通る通過儀礼みたいなもんだ
179名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:18:06.13ID:KYDpJ7khd1111 >>13
謎解きがなくなったら、ゼルダではないんだが
謎解きがなくなったら、ゼルダではないんだが
180名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:21:48.38ID:KYDpJ7khd1111 >>64
ゲーム総選挙1位が抜けてるぞ。
ゲーム総選挙1位が抜けてるぞ。
181名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:22:38.58ID:8otRB3O1d1111182名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:23:41.16ID:Du1Z+qGOd1111 >>181
それまんまエルデンリングに刺さるね
それまんまエルデンリングに刺さるね
183名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:29:08.38ID:Njn6kQyga1111 綺麗なブーメランだなぁ
184名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:30:18.49ID:8otRB3O1d1111 ゼルダは他ゲーのパクり方を失敗したゲーム
GTAV「雨で路面の滑り具合が変わります」
ユーザー「車の挙動が変わってたのしー」
ゼルダ「雨で壁登りが滑ります」
ユーザー「ゲームシステムもスベってるわ…」
GTAV「雨で路面の滑り具合が変わります」
ユーザー「車の挙動が変わってたのしー」
ゼルダ「雨で壁登りが滑ります」
ユーザー「ゲームシステムもスベってるわ…」
185名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:33:16.10ID:vE7miLt801111186名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:33:22.24ID:oS7+b1hNd1111 フィールドは楽しかったけど、遺跡は合わなかったから
似たような遺跡がいっぱいあるのはアレだったな
それ以外は楽しかった
似たような遺跡がいっぱいあるのはアレだったな
それ以外は楽しかった
187名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:36:27.00ID:VG0XaO2J01111 >>181
クソゲーマニアが権威あるゲームアワード関係者なのかw
クソゲーマニアが権威あるゲームアワード関係者なのかw
188名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:39:32.44ID:Zt2sR4Rc01111189名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:42:10.18ID:JrA7UomC01111 いまだにブレワイを話題にするのゴキばっかだよね
Switchユーザーは最新作で忙しいのにゴキはエルデンだのモンハンワールドだのいつまでも言ってるし
Switchユーザーは最新作で忙しいのにゴキはエルデンだのモンハンワールドだのいつまでも言ってるし
190名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:44:55.70ID:jqYv5kPo01111 わかる序盤でやめたわ
糞つまらなかった
糞つまらなかった
191名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:44:58.11ID:+xPyoRrE01111192名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:45:38.75ID:B1HIBPoDd1111193名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:46:55.79ID:+Zbhkpcx01111 Switch:ベヨネッタ3
10103本 累計51388本
PS4:CoDMW2
7351本 累計31722本
PS5:CoDMW2
3544本 累計21254本
ステイ豚が絶賛するCoDMW2が全く売れてないのに
ちゃんと売れてるタイトルをつまらないとか言えるのが草wwwwwww
まぁステイポーくんは乞食だからゲーム遊んでないもんなw
10103本 累計51388本
PS4:CoDMW2
7351本 累計31722本
PS5:CoDMW2
3544本 累計21254本
ステイ豚が絶賛するCoDMW2が全く売れてないのに
ちゃんと売れてるタイトルをつまらないとか言えるのが草wwwwwww
まぁステイポーくんは乞食だからゲーム遊んでないもんなw
195名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:53:47.25ID:YNBHuxwOd1111196名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:55:42.56ID:GLSCQF5ha1111 ブレワイ超えたと自称するエルデン出たのにまだゼル伝コンプなん?
197名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:56:06.39ID:ZvyX8mUka1111198名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:59:00.09ID:e9QFeqE801111 祠の別解さがしめちゃくちゃハマってたんだけどこういうのは少数派なの?
199名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:59:25.99ID:T3eIE4PB01111 結局こういうのってその時代には無い体験をさせられたゲームかどうかって話だから
TESでもSkyrim<OblivionだろうしGTAもV<SAだよな
TESでもSkyrim<OblivionだろうしGTAもV<SAだよな
200名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 15:59:38.57ID:KzJqShiI01111 あれがつまらないと思う低レベルな感性
201名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:00:58.04ID:xzaGx8wTd1111 >>197
その触れたこともない人ですら遊んでしまうゲームって時点で判定負け食らってそう
その触れたこともない人ですら遊んでしまうゲームって時点で判定負け食らってそう
203名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:05:04.29ID:vE7miLt801111204名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:10:22.18ID:eymdesLM01111 >>155
変装した王様→カカリコ村→水の神獣までは導線引かれてる優れたチュートリアルなのに無視してカカリコ村から変な所行って訳わかんなくなってる奴はいそう
こっからが真の自由なのにシステム把握する前に変な所行くバカがつまんないとか言ってそう
変装した王様→カカリコ村→水の神獣までは導線引かれてる優れたチュートリアルなのに無視してカカリコ村から変な所行って訳わかんなくなってる奴はいそう
こっからが真の自由なのにシステム把握する前に変な所行くバカがつまんないとか言ってそう
205名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:10:25.53ID:I6gqgQiRd1111 ブレワイの序盤ごり押しは確かに高難易度だが別に出来なきゃゲーム進めないことはないのでどうとでも出来る
やりたいように進んで自分がちょうど良いと感じるタイミングで倒せば良いわけだしな
やりたいように進んで自分がちょうど良いと感じるタイミングで倒せば良いわけだしな
206名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:12:53.49ID:N0OsmVTN01111 良ゲーではあるが
世間で言われてるほど神ゲーとは思わなかったな
オープンワールドゲームのたくさんある良ゲーの一つ、
ってのが俺の評価だ
それ言うと顔真っ赤にしたヤツに攻撃されるけどな
世間で言われてるほど神ゲーとは思わなかったな
オープンワールドゲームのたくさんある良ゲーの一つ、
ってのが俺の評価だ
それ言うと顔真っ赤にしたヤツに攻撃されるけどな
207名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:20:52.36ID:4nLFVW4pM1111 カカリコ村からは西の草原へ下るルートが本来想定されたルートなんだろうけど無視して東側の断崖絶壁から飛び降りたのは今でも記憶に残ってる
直後に待ち構えていたアレに撃ち落とされたのは良い思い出
直後に待ち構えていたアレに撃ち落とされたのは良い思い出
208名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:22:16.27ID:j4Wizdm/01111209名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:22:16.85ID:T3eIE4PB01111 BotWはオープンワールドゲーいっぱいやってるとマンネリになる所がかなりの数解消されてるんだよ
OWなんて別名登山ゲーって言われるだけあって、それは別の意味で言えば目的地と登れそうかどうか位しかマップに意味が無くなってたんだよ
下手するとその自由すら無くてミニマップ見ながら移動するようなゲームもあったりした
無目的というか目的地を細切れにして配置して色んなところに行ってみたいと思わせたゲームは
EQやUltima9から続けてきて初めての感覚だった
だから寧ろオープンワールド飽きるほどやってる人程衝撃を受けたんじゃね?
OWなんて別名登山ゲーって言われるだけあって、それは別の意味で言えば目的地と登れそうかどうか位しかマップに意味が無くなってたんだよ
下手するとその自由すら無くてミニマップ見ながら移動するようなゲームもあったりした
無目的というか目的地を細切れにして配置して色んなところに行ってみたいと思わせたゲームは
EQやUltima9から続けてきて初めての感覚だった
だから寧ろオープンワールド飽きるほどやってる人程衝撃を受けたんじゃね?
210名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:23:40.83ID:YNBHuxwOd1111 >>197
そこで自分からそこからのきっかけ作りや間口を広げる事を拒否しちゃってるからいつまでたっても自分の思い通りにならないのにな
気付かずにいつまでも同じ事喚いてる内は時間を無駄に浪費する一生を過ごすだけだ
そこで自分からそこからのきっかけ作りや間口を広げる事を拒否しちゃってるからいつまでたっても自分の思い通りにならないのにな
気付かずにいつまでも同じ事喚いてる内は時間を無駄に浪費する一生を過ごすだけだ
211名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:24:04.42ID:8otRB3O1d1111 >>206
既存の劣化パクリゲーム、キメラだからな
アサクリの壁登り、アーカムシティのグライドとマップシステム、MGSVのダンボール滑り、FF15の料理…
これらの既存ゲームをパクってゼルダでパッケージングするだけで「革命!」とファンが持ち上げてくれる
なお、2年分の売上はサクッとエルデンリングに抜かれた模様
既存の劣化パクリゲーム、キメラだからな
アサクリの壁登り、アーカムシティのグライドとマップシステム、MGSVのダンボール滑り、FF15の料理…
これらの既存ゲームをパクってゼルダでパッケージングするだけで「革命!」とファンが持ち上げてくれる
なお、2年分の売上はサクッとエルデンリングに抜かれた模様
212名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:29:24.25ID:PayKJxa101111 説明をあんまりしてないのに最初の村に誘導させるのは凄いと思う
213名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:31:32.74ID:uzmz63+mp1111 いつもの
辻本「よくこんなん作りはったなぁ…」
吉P「吐きそう」
辻本「もうね、面倒くさいこと全部やっちゃってますもん」
吉P「なんてことしてくれるんだみたいな感じ」
辻本「是非まだやってない方はね、やってみてください」
吉P「いや本当にブレスオブザワイルドは本当に」
辻本「絶対やったほうがいいです。これは間違いない」
辻本「よくこんなん作りはったなぁ…」
吉P「吐きそう」
辻本「もうね、面倒くさいこと全部やっちゃってますもん」
吉P「なんてことしてくれるんだみたいな感じ」
辻本「是非まだやってない方はね、やってみてください」
吉P「いや本当にブレスオブザワイルドは本当に」
辻本「絶対やったほうがいいです。これは間違いない」
214名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:32:25.85ID:T3eIE4PB01111 結局オープンワールドの肝ってその世界のスケールとそれに見合ったアプローチが出来るかどうかなんだよね
GTA3はタイトルの通り盗んだ乗り物を活用する場とミッションを与えられて輝き
TDUは更にドライブって点にフォーカスを与えて成功した
BotWも根っ子の所は実は似ていて周りを見るだけで行ってみたい・行けるかも思わせるような環境を用意した
まあアプローチ方法は大分違うけど
シームレスで等身大なスケールなだけの勘違いしたゲームがどれだけ出たことか
GTA3はタイトルの通り盗んだ乗り物を活用する場とミッションを与えられて輝き
TDUは更にドライブって点にフォーカスを与えて成功した
BotWも根っ子の所は実は似ていて周りを見るだけで行ってみたい・行けるかも思わせるような環境を用意した
まあアプローチ方法は大分違うけど
シームレスで等身大なスケールなだけの勘違いしたゲームがどれだけ出たことか
215名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:32:40.90ID:vE7miLt801111217名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:37:16.39ID:4rDLI8zxr1111 みんなが絶賛するビートルズ聴いてみたけどマジでつまらないみたいなにわかスレ
218名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:37:22.64ID:2EJMxkr601111 未だにブスザワでこんなにスレが伸びるんだから任豚は本当に頭悪いな
220名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:39:14.27ID:eymdesLM01111 >>213
これ見たけど有名プロデューサー、ディレクター視点でもブレワイとスパイダーマンが凄えって言ってたな
やっぱオープンワールドで全方位行けるってデバッグ含めて大変なんだろうな
吉Pはエルデンリングも凄え言ってた
これ見たけど有名プロデューサー、ディレクター視点でもブレワイとスパイダーマンが凄えって言ってたな
やっぱオープンワールドで全方位行けるってデバッグ含めて大変なんだろうな
吉Pはエルデンリングも凄え言ってた
221名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:40:20.72ID:vE7miLt801111 >>216
君以外の人がブレワイの評価を未だに覆そうとしてるからそれと同類と思われたのでは?
君以外の人がブレワイの評価を未だに覆そうとしてるからそれと同類と思われたのでは?
222名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:42:25.18ID:4rDLI8zxr1111223名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:44:30.11ID:8otRB3O1d1111225名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:47:43.67ID:eymdesLM01111 horizon2もやったけどグラフィックは完璧だがまだブレワイには勝てていないと感じた
パラセール真似したり登れる壁も増えたし空と地上がシームレスなのは凄かったが、ギミック他含めてブレワイの領域には達して無かった
ただかなり近づいてはいたな
5年経って近づいたレベルじゃまたティアキンで差が広がりそうだが
パラセール真似したり登れる壁も増えたし空と地上がシームレスなのは凄かったが、ギミック他含めてブレワイの領域には達して無かった
ただかなり近づいてはいたな
5年経って近づいたレベルじゃまたティアキンで差が広がりそうだが
226名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:49:44.66ID:eymdesLM01111 俺みたいに両方やってちゃんと分析出来る奴皆無でワロタ
227名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:50:45.62ID:vE7miLt801111228名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:52:09.95ID:T3eIE4PB01111 過去オープンワールドでシナリオやランドマーク便りな誘導だった事に対して
マップデザインやシステムのお陰で自分の意志で選んだように誘導されるんだぜ?
しかも敢えて別方向に行くっていう天邪鬼に対しても答えが用意してある
マップデザインやシステムのお陰で自分の意志で選んだように誘導されるんだぜ?
しかも敢えて別方向に行くっていう天邪鬼に対しても答えが用意してある
229名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:53:45.17ID:8otRB3O1d1111230名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:54:25.46ID:4rDLI8zxr1111232名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:57:07.18ID:A/xYHloMM1111 botwの祠は謎解きの最適解だと思う
正攻法、裏道、ちょっと変則と、複数の答えが用意してあって、プレイヤーのできることが増えることでそれに応じる答えを自発的に導き出せる
もっと祠が欲しかったし、ティアキンに期待してる
正攻法、裏道、ちょっと変則と、複数の答えが用意してあって、プレイヤーのできることが増えることでそれに応じる答えを自発的に導き出せる
もっと祠が欲しかったし、ティアキンに期待してる
233名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:57:31.16ID:nTyqVEq501111 個人の感想に対して
正解とやらを押し付ける人って何様なのか
正解とやらを押し付ける人って何様なのか
234名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 16:57:49.96ID:8otRB3O1d1111235名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:02:11.83ID:eymdesLM01111 >>234
GTA5ビルとか全然登れないじゃん
シームレスに空飛べるけど何か物足りない
建物も殆ど入れないし
ブレワイの祠ぐらいの数入れたら凄かったけどね
マイクラはLEGOみたいな見た目が嫌いだからやってない
GTA5ビルとか全然登れないじゃん
シームレスに空飛べるけど何か物足りない
建物も殆ど入れないし
ブレワイの祠ぐらいの数入れたら凄かったけどね
マイクラはLEGOみたいな見た目が嫌いだからやってない
237名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:06:34.85ID:T3eIE4PB01111 >>235
GTAVはGTAとしてあれで正しいんだよ
実はストーリーとかどうでもよくって何かの乗り物で何処かを目指すだけで面白い
寧ろストーリーがプレイヤーにそれを気づかせるためのトリガーでしか無い
んでそうさせるための手法がBotWは優れてた
なので今でも高評価を得ている
GTAVはGTAとしてあれで正しいんだよ
実はストーリーとかどうでもよくって何かの乗り物で何処かを目指すだけで面白い
寧ろストーリーがプレイヤーにそれを気づかせるためのトリガーでしか無い
んでそうさせるための手法がBotWは優れてた
なので今でも高評価を得ている
238名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:07:21.59ID:W3ztXk7m01111 最初普通のRPGみたいにシナリオ追ってる感じでプレイしてたけど
それだとあまり楽しめなかったな
ある日ああ、これは自由に探索するゲームなんだな と思い立って
自由に動き回るようになると楽しめるようになって来た
受動的なプレイヤーだとこのゲームの魅力の半分も楽しめないかも知れないね
それだとあまり楽しめなかったな
ある日ああ、これは自由に探索するゲームなんだな と思い立って
自由に動き回るようになると楽しめるようになって来た
受動的なプレイヤーだとこのゲームの魅力の半分も楽しめないかも知れないね
239名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:09:41.24ID:eymdesLM01111 GTA5はマップが広くても世界設定が現代の為、登れないビルや建物だらけで結局田舎以外は車道の側道しかルートが無いので変な閉塞感を感じる
サイバーパンク2077の方が好き
サイバーパンク2077の方が好き
240名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:12:07.13ID:4Br2JbSg01111 マイニンみせて?
241名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:14:32.07ID:pH4l9lyHd1111 switchで最高のオープンワールドゲームであってそれ以上でも以下でもない
更新は続編
更新は続編
242名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:15:53.66ID:eymdesLM01111 因みに俺はソニー信者だけどブレワイ以外は任天堂を大して評価はしていない
ゼノブレイド3とスプラ3は面白かったけど
後は何だろう、マリオデかなあ
これも出来が良いソフトだと感じたな
あつ森はギブアップ
ゼノブレイド3とスプラ3は面白かったけど
後は何だろう、マリオデかなあ
これも出来が良いソフトだと感じたな
あつ森はギブアップ
243名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:16:05.25ID:2iwbWQqHM1111 武器壊れはマジでクソ
壊れなくても探索する動機はいくらでも付けれる
壊れなくても探索する動機はいくらでも付けれる
245名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:22:47.98ID:4rDLI8zxr1111 >>242
あつ森はこっちも同じ。上手い人は夢を見る島のコホリント島のメーベ村あたり再現してるんだろうなぁと思うんだけれども
あつ森はこっちも同じ。上手い人は夢を見る島のコホリント島のメーベ村あたり再現してるんだろうなぁと思うんだけれども
246名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:24:36.48ID:T3eIE4PB01111 いやあマジでこれは面白かったよ、睡眠時間を削ってまでやった数少ないゲームのひとつ
ティアキンは期待してはいるけどこの衝撃を超えるのは相当難しいと思う
ティアキンは期待してはいるけどこの衝撃を超えるのは相当難しいと思う
247名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:24:36.72ID:/3eFM4vU01111 botwの凄さはプレイヤーの直感に対して世界に組み込まれた化学エンジンがなんらかのレスを返してきてそれが遊びとして成立していることだろ
壁登りやパラセールは他のゲームでもできるとかそういう表面的な話ではないと思うが
壁登りやパラセールは他のゲームでもできるとかそういう表面的な話ではないと思うが
248名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:25:35.86ID:W3ztXk7m01111 そもそもオープンワールドと言うジャンル自体合わない人はとことん合わんからな
そして現状でブレワイ楽しめない人は多分他のオープンワールドやっても
駄目だろうなと思う
そして現状でブレワイ楽しめない人は多分他のオープンワールドやっても
駄目だろうなと思う
249名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:28:04.86ID:W3ztXk7m01111 今だと信じられないかも知れないが、3Dアクションって
ちょっとした段差も超えられないとかすぐまたげそうな川も超えられないとか
見た目のイメージに反して不自由なゲーム性がとても多かったからね
ブレワイは目に見える場所には大抵行けるし、目に見えるオブジェクトには大抵干渉出来ると言う
圧倒的な自由度を確保し、その後の3Dアクション全てに影響を与えたと言ってもいいだろうね
ちょっとした段差も超えられないとかすぐまたげそうな川も超えられないとか
見た目のイメージに反して不自由なゲーム性がとても多かったからね
ブレワイは目に見える場所には大抵行けるし、目に見えるオブジェクトには大抵干渉出来ると言う
圧倒的な自由度を確保し、その後の3Dアクション全てに影響を与えたと言ってもいいだろうね
250名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:29:23.28ID:I6gqgQiRd1111 >>243
壊れるから探索や戦闘のサイクルが途切れないのはブレワイが長期間遊ばれる理由の一つだろう
何しろ最適解が存在しないし維持できない
だからプレイヤーは己のプレイスキルと嗜好に応じてプレイスタイルが変わり、誰一人として同じゲームプレイにならない
壊れるから探索や戦闘のサイクルが途切れないのはブレワイが長期間遊ばれる理由の一つだろう
何しろ最適解が存在しないし維持できない
だからプレイヤーは己のプレイスキルと嗜好に応じてプレイスタイルが変わり、誰一人として同じゲームプレイにならない
251名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:30:32.64ID:moY9442J01111 >>247
そういう宗教くさい言い回しやめようよ
そういう宗教くさい言い回しやめようよ
252名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:32:16.18ID:8otRB3O1d1111 >>228
Fallout3も知らないんやろなぁ
Vaultを出たらすぐに360度どの方角にでも行ける自由なデザイン
その10年後の劣化パクリがゼルダでそれをファンが必死に持ち上げる姿は悲しいね
まともなゲームやったことないんだなぁと
Fallout3も知らないんやろなぁ
Vaultを出たらすぐに360度どの方角にでも行ける自由なデザイン
その10年後の劣化パクリがゼルダでそれをファンが必死に持ち上げる姿は悲しいね
まともなゲームやったことないんだなぁと
254名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:33:05.69ID:CixTbyzTa1111 ブレワイ各国Amazonランキング上位にあるけど発狂してる奴はこれのせいか
まぁ未だにスレが立つほど人気な時点で、他には無い魅力があるってことだね
まぁ未だにスレが立つほど人気な時点で、他には無い魅力があるってことだね
255名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:33:09.74ID:8otRB3O1d1111258名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:35:02.38ID:W3ztXk7m01111 >>228
とりあえず、塔が遠くからでも見えるように配置してあるのは上手だなって思う
自然と行ってみようって気になるじゃないの。そして、塔にアクセスすればそこが新しい拠点になり
そこを中心に探索できるようになるっていうね。ホントよく考えてあるわ
とりあえず、塔が遠くからでも見えるように配置してあるのは上手だなって思う
自然と行ってみようって気になるじゃないの。そして、塔にアクセスすればそこが新しい拠点になり
そこを中心に探索できるようになるっていうね。ホントよく考えてあるわ
259名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:35:18.53ID:eymdesLM01111 ソニー信者だからってブレワイレベルを貶すのはちょっと頭おかしい
俺は任天堂でも本当に凄いと思ったゲームは評価するよ
俺は任天堂でも本当に凄いと思ったゲームは評価するよ
260名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:36:06.74ID:edm5pBtCd1111 ゴキブリの絶賛してるゲームってへーじゃあ遊んでみるかって誰もなってないのに、ブレワイとかはゴキブリにも遊ばせちゃう力があるからなあ
261名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:36:20.98ID:T3eIE4PB01111264名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:42:57.28ID:OtphCM3Jd1111265名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:44:12.16ID:5+JdubG+01111 何年前のゲームにいちゃもんつけてんだろw
266名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:45:43.39ID:W3ztXk7m01111 PS民「ゼルダは自由度無い」
ぼく「何故?」
PS民「だって住民ぶっ殺せないじゃん」
最近はあまり見ないけどかつてはこういうPS民結構居たよねー
ぼく「何故?」
PS民「だって住民ぶっ殺せないじゃん」
最近はあまり見ないけどかつてはこういうPS民結構居たよねー
267名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:47:18.35ID:v0RAXO+Z01111 今更そんなこと喚いても実際プレイした人間が多すぎてネガキャンにもならんでしょ
268名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:48:06.32ID:moY9442J01111 >>253
全文すべてが抽象的なんだよ。典型的宗教
全文すべてが抽象的なんだよ。典型的宗教
270名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:49:55.39ID:I6gqgQiRd1111 何処にでもいけるだけだと60点位だな
ブレワイ最大の特徴はプレイヤーが好きなことやってるだけで勝手にゲームが進むと錯覚させる視線誘導によるマップデザインだし
ブレワイ最大の特徴はプレイヤーが好きなことやってるだけで勝手にゲームが進むと錯覚させる視線誘導によるマップデザインだし
271名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:53:13.95ID:qYpueiEw01111 未だにこんなスレ立てずにはいられないメンタルはもはや宗教だよなw
何年前のゲームだよ
何年前のゲームだよ
273名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:54:21.04ID:FHhHHSeMd1111 UIがびっくりするほど時代遅れで不便だった
火を起こすだけでもいちいちメニュー開いて木を持って地面において、また同じように火打ち石を置いてって手順を踏まなきゃいけなくて
次々とアイテムを拾って壊して消費させるゲームデザインなんだからもっとアイテム使いやすいようにマイクラやarkみたいに下にアイテムショートカットを置くのが当然だろう
火を起こすだけでもいちいちメニュー開いて木を持って地面において、また同じように火打ち石を置いてって手順を踏まなきゃいけなくて
次々とアイテムを拾って壊して消費させるゲームデザインなんだからもっとアイテム使いやすいようにマイクラやarkみたいに下にアイテムショートカットを置くのが当然だろう
274名無しさん必死だな
2022/11/11(金) 17:55:42.71ID:qYpueiEw01111 操作まわりはな〜
クリアするまで結局操作に慣れなかった
クリアするまで結局操作に慣れなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議…「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 [ぐれ★]
- 【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】氷河期世代に年金危機!将来は生活保護受給し、人並みなの生活か? [219241683]
- ジャップ、嘘だよな… [667744927]
- ▶ぺこらの🧈
- 【戦犯イソムラ・ハシゲ】大阪”中抜き”万博、異次元の大失敗!😂 [757644362]
- 【悲報】ジャップのストーカー相談件数、年間で2万件超、1件取りこぼしただけで騒ぐマスコミ [604928783]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]